■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
6/19東京日比谷で人権擁護法反対大集会【最終決戦】
- 1 :6月19日 日曜日 1230〜1600 日比谷公会堂に集合だ!!!:2005/06/10(金) 03:52:37 ID:FviI+BzE0
- 「人権擁護法反対大集会」
【日時】6月19日 日曜日
【場所】東京都 東京都千代田区日比谷公園 1-3 日比谷公会堂にて
【時間】12:30〜16:00
【アクセス】http://www.tokyo-park.or.jp/hibiya/
いよいよ最終決戦の幕開けだ!!
勇者達よ!
6月19日 日曜日 日比谷公会堂に集え!!
詳細はこちら↓
ttp://blog.goo.ne.●jp/jinken110 ←(hを頭につけ●をとって使ってください。)
- 254 :名無しさん:2005/06/16(木) 23:29:08 ID:waVKhC4H0
- ID:XuvWDYv/0は自分に都合の悪い事が見えないようになっているのか
- 255 :名無しさん:2005/06/16(木) 23:42:02 ID:bwJp3Yap0
-
俺行くよ。もう我慢できない。まじで。
今まで本読んだり、ネットで調べたりしてたけど
今回初めて行動に移そうと思う。
友達も誘って行きたいと思う。
今活動しなければ、一生後悔するぞ!!
- 256 :名無しさん:2005/06/17(金) 00:03:42 ID:eWqSRlnH0
- >>255
そう。
その心意気や善し!!
- 257 :名無しさん:2005/06/17(金) 00:20:18 ID:eWqSRlnH0
-
378 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2005/06/17(金) 00:15:05 ID:MoYMi5zr0
じっちゃんとばぁちゃんに、この法案のこと話したら
TVとラジオと新聞だけが情報源のはずなのに、とっくに知っててビックリ
Bの球団会や、ヨーカ高校事件のことも知ってた
集会のこと教えたら「やっと戦う気になったか」と・・・この世代のジジババ
舐めたらあかんと思った
集会に誘ったら、やる気満々なので連れて行くことにしました。
- 258 :名無しさん:2005/06/17(金) 00:46:58 ID:xo7HEcYP0
- 暇してるんなら行こうぜ
集結した人数も意思表示だ!
- 259 :名無しさん:2005/06/17(金) 00:54:50 ID:niJPRh5y0
- 自分行きます。もう、我慢できない
- 260 :名無しさん:2005/06/17(金) 01:18:42 ID:6sEupo5E0
- おまいらがんがってくれ!!
おれは現地に行けないが、凸支援する!!頼んだぞ!!
- 261 :【人権擁護法案反対まとめサイト】http://zinkenvip.fc2web.com/:2005/06/17(金) 01:19:39 ID:6sEupo5E0
- 支援あげ
- 262 :名無しさん:2005/06/17(金) 01:56:01 ID:Mi7ikunJ0
- これ金とるの?
>>1のブログ見ても全然わからねえよ糞ブログが
- 263 :名無しさん:2005/06/17(金) 01:58:13 ID:MIYWi58J0
- 東アからきますた
地方なので19日は行けない…
東京にいたら連れ引き連れて行くんだが…
代わりというには少ないけどフジ、日テレと平沼、安倍、与謝野の各氏に凸っときました。
また明日色々メル凸しときます
- 264 :名無しさん:2005/06/17(金) 02:30:02 ID:6+X2tjX20
- 父の49日で行けないけど、オレの分もみんな頼んます。
- 265 :名無しさん:2005/06/17(金) 02:35:02 ID:DrbQxKvn0
- 政府:インターネット有害情報規制開始
「有害サイトは閉鎖させるべきだ」公明党神崎代表
6月10日 山口県光市光井の高校で爆弾爆発事件発生
6/11「部屋を捜査しても爆弾の作り方を示す本を見つけられなかった」
6/11「爆弾の作り方をインターネットのサイトが犯人に伝えた」
6/13午後 政府と自民、公明の与党両党が首相官邸で連絡会議を開催。「インターネットを利用して簡単に爆発物が作られた、これを規制できないか?」
6/14午前「インターネット上における違法有害情報等に関する関係省庁連絡会議」設置
6/14午前 有害情報を遮断できる「”フィルタリングソフト”普及、モラル教育の充実を図る」、などの案が提案される。将来的な法規制の是非なども議論される。
6/14未明「違法・有害サイトは閉鎖させるべきだ」と政府関係者の意見が毎日新聞記者に伝えられる。
なんとたった4日で有害サイト規制案が決定。
あまりにも展開が速いため、国民と対話の機会は一切なし。
各省庁が6月21日までに取りまとめ 実現可能なものから順次実施するとのこと。
http://d.hatena.ne.jp/kitano/20050615
6月21日。人権擁護法案成立に向け、ついに2chねるにメスが入る日が来た。
- 266 :名無しさん:2005/06/17(金) 02:51:23 ID:sICDspMN0
- 集会に行くにあたって武装はすべきか?
- 267 :名無しさん:2005/06/17(金) 03:06:19 ID:sICDspMN0
- 【速報】人権擁護法案が20日に国会提出へ【弾圧】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1118937390/
マジなのか?
- 268 :名無しさん:2005/06/17(金) 03:32:34 ID:Iba2RvPj0
- >265
馬鹿だよな。爆弾、毒劇物など高校教科書に造り方載ってるし、
それが簡単に紹介されてるのがNETだろ。
それを製造するかしないのかは個人の倫理感だし。
高校での爆弾爆発事件はネットがあるか無いかに関わらず
発生(爆弾以外でも)していただろう。
- 269 :名無しさん:2005/06/17(金) 03:34:14 ID:Iba2RvPj0
- >>266
しないほうがいいんじゃない?
このような活動は綺麗な服装がいいと思う。
- 270 :名無しさん:2005/06/17(金) 03:34:47 ID:2wn94Neb0
- 最終決戦?
おめでてぇな
- 271 :名無しさん:2005/06/17(金) 03:38:10 ID:JV5dAwUt0
- 905 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2005/06/17(金) 01:18:07 ID:y6IZYRfB
二階堂.コムより<緊急通報さんより>
二階堂様。人権擁護法に関する緊急の投稿を行ないます。
現在、反対派議員と連絡を取っている人の話では、今度の6月19日
の反対集会の参加者数(1500名)が前回を下回った場合、自民党執行部は
「反対派は少数」とみなして党内了承を一気に進めるとのことです。
6/17 クライン孝子さんの日記よりコピペ
洒落にならないですね。どうしたらいいんだ
- 272 :名無しさん:2005/06/17(金) 03:47:33 ID:u7ayyqLX0
- >>266
そりゃ左翼のやり方だw。
とにかく6月19日集まれるやつはあつまらないと。
- 273 :名無しさん:2005/06/17(金) 03:49:57 ID:eka0KdVq0
- 第10章 最高法規
http://www.houko.com/00/01/S21/000.HTM#s10
これを振りかざせば、直ちに、ネット規制も人権擁護法案も粉砕できそうなんだけれども・・・
無理か?(・ω・;
- 274 :名無しさん:2005/06/17(金) 03:59:26 ID:0bbKCSBH0
- もう遊んでる場合じゃねぇな…
行くしかねえだろ。コレは。
- 275 :名無しさん:2005/06/17(金) 04:46:58 ID:sICDspMN0
- ・・・どっちにしろ俺には明日がない
・なら残った皆が幸せになって欲しい
・なら残った皆が同じ目に遭えばいい
俺は前者だ
- 276 :【自由主義の観点から---】:2005/06/17(金) 06:49:53 ID:LKNeosUi0
- 『人権「擁護」法案(仮称)』は、言論の自由を侵害する人権「侵害」の法律です。
思想、良心、表現、出版の自由を侵害する法律は、憲法違反です。
ttp://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=Liberacion
- 277 :名無しさん:2005/06/17(金) 08:41:52 ID:2+/dwNg00
- 動画うpしといたから、宣伝するなり、何が危険なのかわからんとか言ってる奴にみせるなり好きにしてくれ。
TVタックル 人権擁護法案
http://up00.hyperbit.info/up/trash-box/contents.jsp?file=20050617062308502.zip
報道2001とチャンネル桜の2本とぷいぷいの動画全部まとめて
http://up00.hyperbit.info/up/trash-box/contents.jsp?file=20050617064639504.zip
↑をDLしたなら↓の3つは中身同じだから落とす必要なし
報道2001 人権擁護法案(8:34〜)
http://www.starfleet.jp/linkyou/souko/H210403b.wmv
チャンネル桜、西尾幹二氏が解説
http://www.starfleet.jp/linkyou/souko/No_2793.wmv
関西ローカル、ちちんぷいぷい
http://www.starfleet.jp/linkyou/souko/20050323.puipui.wmv
∧__∧
(`・ω・´) 拙者が人権擁護法案に危険さを動画で教えてやるぞ。
.ノ^ yヽ、 これが成立してしまったら、2chどころか日本が終わってしまうぞ。
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
- 278 :名無しさん:2005/06/17(金) 08:52:05 ID:jvX9AU0p0 ?#
- 455 :エージェント・774:2005/06/14(火) 10:42:35 ID:YHGz2dlD
今度の集会だがデモを行うならという前提で、TVに取り上げてもらう妙案を思いついた。
まずデモを国会へ向かう集団と朝日新聞に向かう集団に分ける。
そして事前にNHKに連絡し「6/19に朝日新聞社の前で「朝日新聞のNHK番組虚偽報道問題の抗議と人権擁護法案反対デモを行う。」と伝える。
おそらくNHKは食いついてくると思うのでこれで全国放送!もしかしたら他のマスコミ媒体も食いついてくる。
「朝日新聞は人権擁護法案を認めるな!虚偽報道で国民と安倍氏に謝罪しろ!」と皆で大合唱。
かなりいい映像が取れると思います。
そのついでにNHKに国会前での抗議デモの取材も依頼する。
朝日新聞虚偽報道はTV・新聞・雑誌に人権擁護法案よりはるかに多く取り上げられている。
安倍氏のコメントも出るかも知れない。そkで安部氏にも人権擁護法案についてマスコミで語ってもらう。
これぞシナジー効果!
「人権擁護法案と朝日新聞虚偽報道」を絡ませ作戦で話題騒然ってところまでもって行ったらどうか。
- 279 :名無しさん:2005/06/17(金) 09:13:14 ID:Tg12HH1+0
- 古賀誠情報!古賀誠情報!古賀誠情報!古賀誠情報!古賀誠情報!古賀誠情報!古賀誠情報!
コピペですまん。有志の凸求む!古賀の足元をすくうチャンスだぞ!
日本を蝕む害虫を叩くのは今しかない!!
============================================================
[230] 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [ ] 投稿日:2005/06/14(火) 15:06:33 ID:/evHToyk
電凸したんだけど
遺族会事務所ピリピリしてたよ
古賀さんの件は今内部でまとめてる最中だって。
会長辞めさせて欲しいよ。
遺族会事務局 東京都千代田区九段南1−6−5
電話(代表)〇三(三二六一)五五二一
電凸した人によると、ここの人は人権擁護法案については知らなかった模様。
靖国参拝中止を求めた遺族会会長・古賀が、その2日後に発言は私見であると
修正した所を見ると、遺族会って力あるみたい。ここもあわせて頼む。
古賀誠情報!古賀誠情報!古賀誠情報!古賀誠情報!古賀誠情報!古賀誠情報!古賀誠情報!
- 280 :名無しさん:2005/06/17(金) 09:35:20 ID:Tg12HH1+0
-
今度の6月19日の
反 対 集 会 の 参 加 者 数(1500名)が
前 回 を 下 回 っ た 場 合、
自民党執行部は 「反対派は少数」 とみなして党内了承を一気に進めるとのことです。
6/17 クライン孝子さんの日記より
- 281 :名無しさん:2005/06/17(金) 09:44:06 ID:MJEniDB/0
- >279
古賀誠は支那、朝鮮の手先であって靖国参拝を阻止しようとしている。
また、それらの勢力に荷担して権力を与えようとしているとも
(遺族会に)伝えた方が良いと思われます。
あと、マスコミは左翼の手に落ちているので余り当てにしないように。
できればインターネットから情報を収集した方が良いとも伝えた方が。
- 282 :名無しさん:2005/06/17(金) 09:47:27 ID:Tg12HH1+0
- マスコミは何で黙ってんだろうね?
この法案が施行されれば、マスコミの家族にだって危険が及ぶだろうに。
- 283 :馬鹿弁護士:2005/06/17(金) 09:53:41 ID:T+M/jJdC0
- 人権擁護法案騒動では、一つ面白い現象が観測されました。
インターネット等で主に匿名ブロガーなどによって語られているデマを真に受ける国会議員
が自民党の側に現れ、内閣提出法案として提出されることが予定されていた法律案が自民党の
部会決定を得られず提出が滞るという現象です。
匿名ネットワーカーが「嘘を嘘と見抜かずに大騒ぎして楽しむ」なんていうのは今更な話で
すが、国会議員が「嘘を嘘と見抜けずに、国会議員の名の下にデマを拡布してしまう」という
のは、むしろ民主主義にとっては一種の危機なのではないかという気がしてなりません。
http://blog.goo.ne.jp/hwj-ogura/e/e310fc410c67d99096096756d883fbaf
- 284 :名無しさん:2005/06/17(金) 09:56:45 ID:82+zYOGQ0 ?##
- >>283
しかし、「北朝鮮へ経済制裁すべきである」という主張は、
金正日に対する「その者の有する人種等の属性を理由としてする侮辱、
嫌がらせその他の不当な差別的言動」(第3条第1項第2号イ)ではないことは明らかです。
また、「朝鮮人民」という「不特定多数の者」に対するその人種等の属性を理由としてする
侮辱、嫌がらせその他の不当な差別的言動は、そもそも今回の人権擁護法案による
規制の対象ではありません。
コイツが判断すんじゃなくて人権委/擁護委サマが判断すんじゃなかったっけw
- 285 :名無しさん:2005/06/17(金) 10:12:28 ID:Tg12HH1+0
- 今度の集会だがデモを行うならという前提で、TVに取り上げてもらう妙案を思いついた。
まずデモを国会へ向かう集団と朝日新聞に向かう集団に分ける。
そして事前にNHKに連絡し「6/19に朝日新聞社の前で「朝日新聞のNHK番組虚偽報道問題の抗議と人権擁護法案反対デモを行う。」と伝える。
おそらくNHKは食いついてくると思うのでこれで全国放送!もしかしたら他のマスコミ媒体も食いついてくる。
「朝日新聞は人権擁護法案を認めるな!虚偽報道で国民と安倍氏に謝罪しろ!」と皆で大合唱。
かなりいい映像が取れると思います。
そのついでにNHKに国会前での抗議デモの取材も依頼する。
朝日新聞虚偽報道はTV・新聞・雑誌に人権擁護法案よりはるかに多く取り上げられている。
安倍氏のコメントも出るかも知れない。そkで安部氏にも人権擁護法案についてマスコミで語ってもらう。
これぞシナジー効果!
「人権擁護法案と朝日新聞虚偽報道」を絡ませ作戦で話題騒然ってところまでもって行ったらどうか。
- 286 :名無しさん:2005/06/17(金) 10:30:44 ID:BYGSJxSx0
- ここにも告知メール・FAXお願い
日本語でも大丈夫だろうけど
英語なら なおOK
(社)日本外国特派員協会
〒100-0006 東京都千代田区有楽町1-7-1
Tel: 03・・・・3211・・・・3161
Fax: 03・・・・3284・・・・1688
↑規制よけ
E-mail: info@fccj.or.jp
URL: http://www.fccj.or.jp
- 287 :名無しさん:2005/06/17(金) 10:52:15 ID:Rnw1M8GS0
- >>277
TVタックルのやつ404だった
- 288 :koan:2005/06/17(金) 11:38:44 ID:dp7OAeh00
- 再度のお願い
みなさん 非国民議員絶滅のためにも是非参加を!!
二階堂.コムより<緊急通報さんより>
二階堂様。人権擁護法に関する緊急の投稿を行ないます。
現在、反対派議員と連絡を取っている人の話では、今度の6月19日
の反対集会の参加者数(1500名)が前回を下回った場合、自民党執行部は
「反対派は少数」とみなして党内了承を一気に進めるとのことです。
ですが、今回の集会に関しては前回に比べて告知の量が少なく
このままでは前回の参加者を下回るのは確実な情勢です。
既に予定が入っていて、難しいかもしれませんが、
手のあいている方は途中参加でも構いませんのでご参加くださいます
よう宜しくお願いいたします。
また、各ブログ・サイト・掲示板にもご紹介してください。
集会日時・・・6月19日(日)12:30〜16:00
(開場12:00 途中入退場可)
集会場所・・・日比谷公会堂(日比谷公園内)
住所 東京都千代田区日比谷公園1−3
TEL 03−3591−6388
- 289 :名無しさん:2005/06/17(金) 12:25:34 ID:WOkhQyA40
- 知っている人よりも知らない人の方が多い状況で
参加者が前回を下回れば、、、って
これでいいのか?
- 290 :名無しさん:2005/06/17(金) 12:45:43 ID:tYBNzzPM0
- 今知ったよ。
俺は地方だから参加できないけど
応援するから頑張れ。
- 291 :名無しさん:2005/06/17(金) 12:48:51 ID:7eEJMHbT0
- 今度の集会だがデモを行うならという前提で、TVに取り上げてもらう妙案を思いついた。
@ まずデモを国会へ向かう集団と朝日新聞に向かう集団に分ける。
A そして事前にNHKに連絡し「6/19に朝日新聞社の前で「朝日新聞のNHK番組虚偽報道問題」の抗議と人権擁護法案反対デモを行う!」と伝える。
おそらくNHKは食いついてくると思うのでこれで全国放送!NHKはまだあの問題を終息させたつもりはないと思う。あれだけテレビ局が対立したことってないんじゃないかな。今NHKは機会をうかがっている状態。
B 「朝日新聞は人権擁護法案を認めるな!虚偽報道で国民と安倍氏に謝罪しろ!」と皆で大合唱。かなりいい映像が取れると思います。
C そのついでにNHKに国会前での抗議デモの取材も依頼する。
朝日新聞虚偽報道はTV・新聞・雑誌に人権擁護法案よりはるかに多く取り上げられている。
D 安倍氏のコメントも出るかも知れない。そこで安部氏にも人権擁護法案についてマスコミで語ってもらう。
E 最終的にはフジテレビやTBS・日本テレビも面白がってくるかも。
なによりそれを報道しなかったら朝日新聞に抗議凸!
これぞシナジー効果!WinWInの関係!
「人権擁護法案と朝日新聞虚偽報道」を絡ませ作戦で話題騒然ってところまでもって行ったらどうか。
- 292 :名無しさん:2005/06/17(金) 13:26:23 ID:HuW1zD5y0
- >>288
その情報はよく見かけるが
最初の部会が行われる前から継続的に反対意見が送られ続けている問題で
一度の集会に集まる人数がたまたま前回の集会より少なかっただけで
それまでの反対意見が全て帳消しになるなんて理屈はないだろ。
そんな理屈が通るなら、たまたま反対意見が少ない日を持ち出して
「反対意見がこれだけに減った。もう国民は納得している」
なんて理屈もまかり通るじゃないか。
そんなバカな話があるか。
- 293 :名無しさん:2005/06/17(金) 14:34:54 ID:vJDey2R8O
- みんな来い!
日本人としての尊厳があるならば来ないと後悔する事になる!
私は一人でも行く!
- 294 :名無しさん:2005/06/17(金) 15:05:45 ID:W1QmM1Vg0
- あのへんって飯食うとこあるっけ?
いや・・・参加するんだが
それだけが心残りなんだ。
ないならおにぎりでも持参しようかなと思ってるんだが。
- 295 :名無しさん:2005/06/17(金) 15:40:14 ID:DrbQxKvn0
- 日比谷のあたりはどうかしらないけど、俺は靖国寄っていくからその近くで食うつもり。
靖国の近くには結構あったはず。
- 296 :名無しさん:2005/06/17(金) 16:06:25 ID:0bbKCSBH0
- オレも靖国行ってその足で行く。そうするヤツってけっこー多いかもな。
遊就館で海軍カレー食ってから行こうかな。
- 297 :名無しさん:2005/06/17(金) 16:45:36 ID:BYGSJxSx0
- 130 名前: ◆AV1k4grPLM [] 投稿日:2005/06/17(金) 16:34:40 ID:iIAiLm7R0
日本外国特派員協会に6・19集会の取材依頼で凸ったが
英語の資料をファクスしてくれということだった。日本語読めないのが多いらしい。
それと英語にしても特派員教会に送るより直接NewYorkTimesやWashingtonPost、ABC、CBS
などに直接かけて依頼した方が確実だと教えてもらった。
英語得意な香具師!!どうか外国メディアの取材依頼に一肌脱いでくれないか?
- 298 :加藤 ◆Yn0o0bQr.2 :2005/06/17(金) 17:46:09 ID:MVq1c+fD0
- 人権擁誤法案を通したいのは層化なのかな?やっぱ?
- 299 :297:2005/06/17(金) 17:46:55 ID:BYGSJxSx0
- >>297
これを FAXで送ってくれ
誘導URL
【人権擁護法案】平沼氏vs与謝野氏 取り扱い平行線
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1118925751/860
- 300 :名無しさん:2005/06/17(金) 17:50:47 ID:eg3LyPMU0
- 行こうにも北海道在住なので、とても行けない。
行ける人は俺の分も頑張って下さい。
- 301 :名無しさん:2005/06/17(金) 17:58:45 ID:eWqSRlnH0
- >>294
日比谷公園のグリーンサロンとかは?
あそこの紅茶はティーサーバーに入っていて200円でとってもお得。
アップルティーがお薦めよ。
あと、ちょっと遠いけど、国会図書館の食堂はメニューが豊富で良いかも。
東京地裁の地下はイマイチだな、、、
- 302 :名無しさん:2005/06/17(金) 18:10:19 ID:pWcHMtH50
- てゆーか、ここでFAだろ。何を迷う?
http://www.matsumotoro.co.jp/
- 303 :名無しさん:2005/06/17(金) 18:35:16 ID:p1Nd4F850
- あさってはいきなり当日手ぶらで参加してもいいの?
明日仕事だが当日は飛行機で日帰りできるし、いっそ参加したいんですけど・・・
- 304 :名無しさん:2005/06/17(金) 18:39:57 ID:6Yh9bOuD0
- あの、こういうことに詳しくない主婦ですが、
参加費用とか要るんでしょうか。
何か持参したほうがいいものはありますか。
一人で行こうかなと、今思ってるところですが、
何をどうしたらいいやら、まったくわからなくて。
- 305 :名無しさん:2005/06/17(金) 18:43:39 ID:TJTtA/Y4O
- 皆集会に行く前に今月号別冊ブブカ読んどけ。
- 306 :名無しさん:2005/06/17(金) 18:46:26 ID:SRWs6yF40
- 参加は無料
予約は不要、飛び込み大歓迎
必要なものは、日本を守ろうという強い意思だけです(多分)。
有楽町駅から歩いて10分くらいなので、歩いてる人に聞けば遭難することはまずありません。
(ちなみに、有楽町は、東京駅の隣の駅で、京浜東北線or山手線で東京駅から1分)
おそらく私も一人で参加することになりそうです。
- 307 :名無しさん:2005/06/17(金) 18:49:07 ID:6Yh9bOuD0
- ありがとうございます。
がんばって日比谷に参ります。
- 308 :名無しさん:2005/06/17(金) 18:52:59 ID:SRWs6yF40
- 日比谷公会堂付近の地図
http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=MapionBB&uc=1&scl=25000&el=139%2F45%2F31.795&pnf=1&size=954,768&nl=35%2F40%2F07.072&coco=35/40/07.072,139/45/31.795&icon=map_icon_11,0,,,,
- 309 :名無しさん:2005/06/17(金) 18:54:25 ID:7eEJMHbT0
-
だめだ、数が多すぎて手に負えん。orz
誰かエキサイトプログの攻略に手を貸してくれないか。
メアド確認し、「ブログで自由な発言ができなくなる可能性がある〜〜」と送信。
ネット世論を動かすんだ。
「エキサイトブログ」
http://www.exblog.jp/blogger.asp
- 310 :名無しさん:2005/06/17(金) 19:03:11 ID:XgnonpW60
- >>298
創価をはじめとする売国団体が全て集まってます。
- 311 :しがないAジェント ◆HcQ9b2alSw :2005/06/17(金) 19:29:34 ID:/0JFaHrJ0
- 6月19日の集会に参加します。
こんな法案、絶対に通すわけにはいかない!
雇われの身の流れ者ですが、この日は東京に行きます!
- 312 :名無しさん:2005/06/17(金) 19:45:27 ID:DrbQxKvn0
- >>296
おお、俺も遊就館の海軍カレー大好きだw
- 313 :名無しさん:2005/06/17(金) 20:08:25 ID:s4mVKPaa0
- >>310
日本を破滅に向かって驀進中の極東3バカと一緒に心中させようとしている
連中ですか?
- 314 :名無しさん:2005/06/17(金) 20:33:33 ID:DrbQxKvn0
- >>298
■人権擁護法案推進派の団体
法務省
公明党
創価学会
自民党の野中、古賀誠等
部落解放同盟中央本部
自由同和会
民主党
朝日新聞
朝鮮総連
在日大韓国民団(民団)
社民党
日教組
- 315 :名無しさん:2005/06/17(金) 20:50:01 ID:Ifs3UpgB0
- 民主党と社民党は、もう何の存在意義もないな・・・。
19日、名古屋から参加しま〜
ちょっと迷ってたけど(旅費とかで)
海軍カレーに興味がわいたので行きますw
- 316 :名無しさん:2005/06/17(金) 21:09:57 ID:niWVajtN0
-
見てる見てる
∧ ∧! ∧__∧∧_∧
<#;`Д´> (・∀・( )
( つ つ ( つ ( )
.) ) ) . | |. | | |
〈_フ__フ (__)(_(__)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゲラゲラ ヒビヤイコウ
∧ ∧ ・・・ ∧_∧ ∧_∧
<#;`Д´> (・∀・ ) ( ・∀・)
( つ つ ⊂ つ ⊂ つ
.) ) ) 人 Y 人 Y
〈_フ__フ し(_) し(_)
6/19(日) 12:30 日比谷公会堂
6/19東京日比谷で人権擁護法反対大集会【最終決戦】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1118343157/
- 317 :名無しさん:2005/06/17(金) 21:21:04 ID:b9wkRpsk0
- アハハハハハ彼女に振られて日曜空いたから行くぜー
orz
- 318 :名無しさん:2005/06/17(金) 21:24:27 ID:XgnonpW60
- >>317
頑張れ。廃案になればまた彼女ができるさ!
- 319 :名無しさん:2005/06/17(金) 21:33:06 ID:ilDLItG/O
- >>317
ガンバレ(^O^)/応援age
- 320 :名無しさん:2005/06/17(金) 21:41:01 ID:DrbQxKvn0
- >>317
藻前だけじゃないぞ・・・orz
だけど、今できることは頑張ってやろうと思ってるよ。
いろんなことやってれば、いつか転機もくるってものだって思おうぜ。
- 321 :名無しさん:2005/06/17(金) 21:42:27 ID:7eEJMHbT0
- ニュース速報+のスレ落ちてる。
いろんなところでニュース速報+板で人権擁護検索してくれって教えたのに。
俺が教えた連中辿りつけないじゃん。新規の開拓しにくいじゃん・・・・・・・・・・・。orz
ニュース速報+板 ◆◆◆スレッド作成依頼スレ★202◆◆◆
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1118748032/
- 322 :suna ◆xpGV8wADHw :2005/06/17(金) 21:48:48 ID:6R6NTUER0
-
一人で参加するのが不安な人は19日(日)に有楽町駅日比谷口でビラ配っている
あたし達と合流して一緒に行きましょっ
場所など詳しいことは東京オフスレの【有楽町ビラ配りテンプレ】を
参考にしてください!
もちろん、配布をお手伝いしていただけるとますます助かりまつ
ビラには19日の集会への案内も記載してありますから、道行く人を
日比谷集会へ誘導する為にがんがりますっ
12時に公会堂へ移動開始しますから、それまでに気楽に声掛けてくださいね(・∀・)
- 323 :名無しさん:2005/06/17(金) 22:31:10 ID:qJ6vPdh8O
- めちゃくちゃ参加したいです!!!
処で、集会参加者は署名はするのでしょうか??住所も・・
- 324 :名無しさん:2005/06/17(金) 22:40:31 ID:U3U44UAu0
- >>323
>署名
不要だよ
前回の集会では署名用紙は配ってたけど
みんな、自主的に記入したり
持ち帰って署名集めに使ったりしてた。
- 325 :名無しさん:2005/06/17(金) 22:53:12 ID:BYGSJxSx0
-
●都議選候補者に出した質問状の返事が全然返ってきていません。
皆さんからもちゃんと返事するように抗議してください。
http://www1.odn.ne.jp/toseishinbun/05kouhohyou.htm
- 326 :名無しさん:2005/06/17(金) 22:53:38 ID:DrbQxKvn0
- >>323
途中参加でも途中退場でも大丈夫らしいよ。
署名とかも強制でなくて、話聞いてみるかって感覚でいいみたいだから行こうよ。
- 327 :名無しさん:2005/06/17(金) 23:04:39 ID:7eEJMHbT0
- 759 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2005/06/17(金) 22:56:05 ID:vTv7CKjc0 ?##
誰かニュー速+にあった産経のUP記事って再度UPできませんか?
UPがあれば継続スレを立てられるかもしれません。
- 328 :323:2005/06/17(金) 23:11:43 ID:qJ6vPdh8O
- >>324
>>326
ありがとうございます!署名はちょっとヤバいかな?って感じだったので、でも署名の必要がないなら行きたい!
- 329 :名無しさん:2005/06/17(金) 23:18:59 ID:xhC4Kd260
- ああ参加して〜!!その日15:00まで十条でバイトがあるんだけど
それから日比谷行ってできることなんかないかな?くそ〜!!!
- 330 :名無しさん:2005/06/17(金) 23:25:22 ID:sICDspMN0
- >329 報道2001とBSディベートを録画してキャプれ
- 331 :& ◆/p9zsLJK2M :2005/06/17(金) 23:25:58 ID:nytxqLZU0
- 団結している日本人は強えーぞ!
- 332 :名無しさん:2005/06/17(金) 23:38:02 ID:qJ6vPdh8O
- この法案を理解してくれない人多杉!!基本的に健全なものが好きな人は興味を示せない
- 333 :名無しさん:2005/06/17(金) 23:42:17 ID:qiJeQ4Pp0
- >>332
人権擁護法案といわないで人権特別警察法案といってみるとか
- 334 :名無しさん:2005/06/18(土) 00:02:00 ID:xUewG6rG0
- 参加したいのですが土日仕事のため参加できません。
みなさんがんばってください。北海道から応援しています。
- 335 :名無しさん:2005/06/18(土) 00:16:50 ID:btzX/5hq0
- 微力ながら、自分も明日参加したいと思います。
- 336 :名無しさん:2005/06/18(土) 00:18:41 ID:cGdu3NmJ0
- ニュー速+にスレたったよ。
【人権擁護法案】「今国会提出、こだわるべきでない」平沼氏…与謝野氏「提出強行はない」★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1119021184/
- 337 :名無しさん:2005/06/18(土) 00:56:23 ID:FdORaNeL0
- 野音だと勘違いしてたので日焼けのこととか座布団とかすっごい考えてた…公会堂か。
- 338 :名無しさん:2005/06/18(土) 01:08:42 ID:Xd8H3cXxO
- まあ、いないとは思うが
ID変えて参加表明を水増ししたりするなよ。
「あんなにカキコミあったのに、行ってみたらガラガラだった」
なんて凹む以外の何者でもないからな。
- 339 :名無しさん:2005/06/18(土) 01:27:28 ID:AvTNQ3uLO
- 四月もがらがらだったからな
1500人てことになっているが、実際は百人ぐらいだったからな
いたたまれない気持ちに耐えられない人は
行くのやめたほうがいいよ
- 340 :元祖えびもっただ ◆UlC4g37P/U :2005/06/18(土) 01:42:10 ID:3iDG0FtBO
- うえっwwwwwwwww
俺もwwwwwww行くwwwwwwwwww
- 341 :名無しさん:2005/06/18(土) 01:57:44 ID:1TQ+fWeG0
- >>339
もうちょっと微妙な逆サバ読みなよ
- 342 :KN ◆.E2Y/4Nums :2005/06/18(土) 02:00:20 ID:V8Xtiifb0
- >>329
4時から街頭宣伝があるよ。
多分、都内4ヶ所ぐらいを順番に回っていくから
終わるのは5時回ると思う。
充分参加できるじゃん。
詳細は多分もうすぐ発表される。
- 343 :名無しさん:2005/06/18(土) 02:04:25 ID:Kb7YUShjO
- >>333
一般市民奴隷化法案とかはどうかね…
- 344 :名無しさん:2005/06/18(土) 02:04:27 ID:ie0WaFQQ0
- 検索してたらこんなんみつけた(人権擁護法案反対集会 2005年4月4日日比谷公会堂)
http://www2.tok2.com/home/rashinban/
*ポップアップは無視
- 345 :名無しさん:2005/06/18(土) 03:06:06 ID:0KgMYWpU0
- オフ版の方々へのお願いと言うか 意見なわけですが
このような大規模オフをする場合 地方でも同時進行のオフを組んで
各地一斉蜂起のような具合には計画できないでしょうか
東京一点では距離等の都合上参加出来ない人々が関心がないと思われてしまうのは
少々嫌な感じがございます
申し訳ございませんが 方向性として 今後 考えていただきたいです
- 346 :名無しさん:2005/06/18(土) 03:14:14 ID:Xd8H3cXxO
- 一斉オフの話はでたけど、地方じゃ人が集まらないんでポシャった。
- 347 :名無しさん:2005/06/18(土) 03:53:51 ID:WLiR5NrV0
- >130 :名無しより愛をこめて :2005/06/18(土) 01:39:16 ID:mhvVQmc2
>>127
>だから創作物に関する表現の自由だけを主張したいのなら
>人権擁護法の目下のターゲットとされているここで活動をやるなと言っている。
>自由表現の保護を隠れ蓑にしたこのサイトの存続活動と疑われても仕方がないんだよ。
>だから信用してもらえないわけ。わからんのか。
>
>http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1118763204/130
>
>特撮板で工作員が自爆したぞ。
>人権擁護法の第一のターゲットは2ちゃんだそうだ。
- 348 :名無しさん:2005/06/18(土) 04:59:25 ID:jpzHVvYeO
- 私も行こうかな…?
- 349 :名無しさん:2005/06/18(土) 05:30:34 ID:wiznGfxo0
- 夜行バスで、朝着いて靖国参拝して
どこかで昼飯食べて
日比谷公会堂へ行きます。
- 350 :6/19日比谷公会堂に集合だ!:2005/06/18(土) 05:48:29 ID:ndiEXRC20
- >>315
GJ!!
海軍カレーも堪能されたし!!
- 351 :名無しさん:2005/06/18(土) 05:49:28 ID:tFCOJMh80
- >>349
いいなあ
俺も一度靖国行って見たい
- 352 :名無しさん:2005/06/18(土) 06:58:46 ID:aSzmcB+rO
- >>348
是非行きましょう。
私は前回一人で参加しましたが、行って良かったと思いました。
友人やご家族を誘って参加しましょ
>>345 地方の人は19日の日比谷公会堂の集会に参加するのは難しいと思うから、反対派議員のために集会に電報を送ってください。
お願いします。
参加者が少ないと自民党は党内了承するそうです。
- 353 :名無しさん:2005/06/18(土) 07:04:53 ID:N1hKcxUw0
-  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
民主党 |
____.____ |
| | | | 主権を窓から
| | ∧_∧ | | 投げ捨てろ
| |( ´∀`)つ ミ |
| |/ ⊃ ノ | | 主権
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|
____.____ | |||
| | ∧∧.. | | |||
| | / 支\ | | 主権
| |( `ハ´) | |
| |/ ⊃━⊃━━━━┫ ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ | ┃ ┃
| ┗━━━━━┛
|
――丶ヽ〃――――――――― ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
民主党 「国家主権は要らない」「アジアのために」
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1108635590/
民主党が日本の国家主権の移譲や主権の共有、アジアとの共生を目指すことに
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1109516918/
- 354 :名無しさん:2005/06/18(土) 08:21:37 ID:Ctp8LtjA0
- 18歳でも行くことにしたよ!
ところで、俺以外に18歳ぐらいで反対集会行く香具師、
どんくらい居るんだろうか?
226 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★