■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ホークス応援を盛り上げるため話し合い行動するオフ
- 1 :名無しさん:2006/10/31(火) 05:11:51 ID:n2bSs3Uo0
- 第1回「ホークス応援を盛り上げるため話し合い行動するオフ会」
<日時・場所>
・11月18日(土) 18時 プレイボール (遅くても21時半〜22時くらいにゲームセットが理想)
・東京・新宿西口
具体的な場所(店)は人数がある程度固まり次第決めます。 最終締めきり11月15日まで。
<参加資格>
福岡ソフトバンクホークスのファンであればどなたでも。
(南海ホークス、福岡ダイエーホークス時代からのファンも、今年からのファンも大歓迎。掛け持ちもOK。)
人数を把握したいので、参加表明をこのスレに書きこむか、メル欄か hawksoff@yahoo.co.jp に参加人数を書いて送ってください。
<目的>
現在、福岡ソフトバンクホークスの応援はメガホンで振り付けを行う「メガホンダンス」が主流です。
この応援は個性的ではあるものの、声が出ていない、一部の応援団による半強制的な応援など、問題が多いです。
選手に届く応援とは何か。応援について話し合い、行動を起こして行こうと思います。
関連スレ
ホークス応援を盛り上げるため話し合い行動するスレ8
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1157962659/
- 2 :パンチョリーナ ◆http//King :2006/10/31(火) 05:16:20 ID:bdsbkF4PO
- 僕は西武ファンヽ(´ー`)ノ
- 3 :名無しさん:2006/10/31(火) 06:23:16 ID:n2bSs3Uo0
- <その他>
様々な意見が集まると思いますので、当日は紙にでもまとめようと思っています。
これからシーズンオフになりますので、来年度以降、今後の具体的な行動まで決めましょう。
声だし派、メガホンダンス派、内野観戦派、折衷意見などあると思います。
また他球団・他競技応援との比較、斬新な意見なども大歓迎です。
意見は違えども、皆さんは同じ「ホークスファン」です。 感情的・排他的にならず、他の意見を尊重するようにお願いします。
なお、11月5日の東西対抗にも行かれる方は、その時の様子もお願いしますね。
- 4 :名無しさん:2006/10/31(火) 06:27:27 ID:n2bSs3Uo0
- ★歌詞・メロディーなど
「球場で応援歌を歌おう!同盟」http://pksp.jp/sing-ouenka/(携帯もOK)
「山本さんのホームページ」http://www2s.biglobe.ne.jp/~mack_y/
「福岡ホークスサポーターの部屋」http://hawksup.f-hawks.net/
「2006年応援歌CD」(ハリーズでも販売中)http://dugout.softbankhawks.co.jp/ec/commodity_param/ctc/+/shc/0/cmc/4560211685404/
- 5 :名無しさん:2006/10/31(火) 21:31:10 ID:n2bSs3Uo0
- あげ
- 6 :名無しさん:2006/10/31(火) 22:15:49 ID:kMCivEA9O
- これ立てた奴馬鹿じゃないの?
試合終わった後有志を募ったほうが簡単に人は集まるだろ。オープン戦含めたら毎年150試合あるのに、馬鹿じゃない?
今後も東西やファン感とか日米とかあるじゃん。
- 7 :応援スレの527:2006/10/31(火) 23:20:39 ID:xxCwK6eO0
- >>1・・・・・っーか、応援スレの500氏乙です。
予定通り18日は埼玉から参戦します。一人でですけど・・・・・・
ところでオフ当日は、ホークスファンであるという目印として、ユニとかを着用していった方がいいですかね?
そのへんも決まりましたら宜しくです。
>>6
悪いがオフ会の経緯については応援スレの465以降を読んでみてくれ。
- 8 :名無しさん:2006/11/01(水) 01:10:52 ID:Rsf6pPL6O
- >>6
あのスレだけでなく、応援スレは全球団一応見てますが。
- 9 :名無しさん:2006/11/01(水) 08:04:16 ID:mRhhAxvSO
- 本スレをずっとロムってた者です。日公やロッテの応援みたいなのを福岡ドームですればもっと凄いことになるのでは?と思いながらロムってました。オフ会は九州ではしないんですよね?
- 10 :名無しさん:2006/11/03(金) 07:45:22 ID:27iWZT0p0
- >>6
何もやらないよりはやったほうがいいと思っています。
オフ会の状況によっては、今後も開催したいです。
それらのイベントに行けないファンも多くいると思いますので。
>>7
ありがとうございます。
一人でも多くの参加をお待ちしています。格好などは任せますよw
>>8
何か意見があればお願いします。
>>9
まずは関東でやることにしました。その後福岡などにも広げたいですね。
- 11 :名無しさん:2006/11/03(金) 15:41:51 ID:E6meLHfX0
- >>9
〜みたいなのって書かれてもわからない。具体的に書いて下さい
ハムの歌詞自体は普通。
公鴎:応援組織が一つ。全席自由 鷹:全席指定(一部自由)応援組織が複数。イケメン選手目当てのファンが多い
の違いは大きいと思いますよ。札幌の赤い紙作戦は去年ロッテが白いボードを配り白一色にした影響だと思う
福岡でも黄色一色の風船やビッグハンド?などで同じようなことはやってましたよね
- 12 :名無しさん:2006/11/04(土) 12:03:01 ID:qfRVshUP0
- >>11
〜みたいっていうのは具体的な話じゃなく、声とか活発さなんじゃないかな。
東京在住なんだけど今年の開幕戦はたまたま帰省してて福岡ドームにいったら明らかにロッテファンに応援で負けてた。
数的にはもちろん少数派だったけど外野でびしっと固まって「千葉の黒備え」みたいだった。
うちだって神宮や所沢では敵地でも互角以上の応援なのにね。
- 13 :名無しさん:2006/11/04(土) 19:41:15 ID:Ty+hVab20
- >>12
今年の開幕戦はロッテは関東からツアー組んでましたからね。それに個人組と他地方組が加わり
そりゃ気合も入るかと・・・空港では応援団と選手が普通に喋ってるわ。
福岡はやっぱメガダンと指定がネックなのかな
- 14 :名無しさん:2006/11/06(月) 22:49:04 ID:pk/K+q790
- あげていきましょう!
- 15 :名無しさん:2006/11/07(火) 04:10:26 ID:ojqN49nh0
- 18日 参加します 一人です よろしくお願いします
- 16 :名無しさん:2006/11/09(木) 01:20:22 ID:CgusIgAU0
- 前準備何も無しでいきなり集まると、自己紹介だけで終わりそうな気もする。
参加者はここで軽く自己紹介しときませんか?
・ハンドル(名前)
・ファン暦
・応援に対する一言
ぐらいで。明確な参加表明代わりにもなるし。
- 17 :名無しさん:2006/11/09(木) 20:02:05 ID:ZU9IqcQp0
- あげます
- 18 :名無しさん:2006/11/11(土) 20:02:16 ID:YEX35mXR0
- 明日暇な人はロッテのファン感に視察に行っておきましょう
- 19 :名無しさん:2006/11/11(土) 23:21:38 ID:YsQEGKjF0
- 何をw内容見りゃわかるけどグラウンド開放ないしクイズ大会とかHR競争とかだ
- 20 :名無しさん:2006/11/12(日) 00:11:43 ID:mz2F/ykS0
- ロッテは去年までは良かったのになあ
優勝してああも悪くなるとなあ
- 21 :名無しさん:2006/11/12(日) 02:55:57 ID:/7wjFpUj0
- >>19
他チームを貶すためとはいえ嘘はいかんだろ
午前中のイベント&終了後はグランド開放ありだよ
- 22 :名無しさん:2006/11/12(日) 04:41:27 ID:rMwxkbIA0
- http://www.nakanogakuen.ac.jp/MN_home.htm
- 23 :名無しさん:2006/11/12(日) 06:22:06 ID:zHdAwRWV0
- >>21
「ないし」は「乃至」って意味じゃないの?
- 24 :19:2006/11/12(日) 22:31:58 ID:9hDejkLH0
- >>21
ごめんね。別に貶すために嘘とか・・・そんなんじゃなくて無いと思い込んでたんだよ
そういう話を聞いたり、紅白戦というのがてっきり普通の試合形式かと思ってたんで。
貶すなんてつもりはまったくない
- 25 :名無しさん:2006/11/15(水) 01:20:32 ID:KzRiF203O
- 保守age
- 26 :ねじ:2006/11/15(水) 01:22:14 ID:14U9Sb3HO
- 地元にいた時は応援してたなー
- 27 :名無しさん:2006/11/15(水) 12:37:09 ID:Dje4s7fD0
- 明日店を予約する予定ですがいいですか?
とりあえず飛び入りも含め10人で予約しますが。
- 28 :サザンの トリビ ア:2006/11/15(水) 12:50:53 ID:hdTZc0KY0
- つケーキ 誕生日も クリスマスも1人だろ?
∧_∧ ∧__∧ ∧__∧
.__旦__ ∩,,・ω) (,,・ω・) (ω・,,∩
∠二二二△ ,ヽ ⊂ノ (⊃ つ (⊃ 丿
,.(三田田三() (__(__) (__ノ__ノ (__)し' , ,
/~.!(三三三三「 | ~'ヽ
!<介> .,ヘ .,ヘー―,ヘ―‐..,ヘ.‐┘ヘ .<介>i
|ヽ。,,_ <介> <介> <イト> <介> <介>.,_,,。ィ|
| ~~"""''''''''ー―--゛-"-――'''''''"""~~ : :|
| ::|
| .■■■■■■ ::|
..,。-―| .■■■■■■ ::|ー-。、
ヽ_ ヽ。,,_ ■■■■■■ _,,。ィ __ノ
/ ~~"""''''''''ー―-----――''''''''''"""~~ \
(_ イ へ .へ ト 、_ノ
ヽ。 _/ .\ ./ \_ _ノ
 ̄ .ヽ、_ _./
- 29 :名無しさん:2006/11/17(金) 11:58:15 ID:ifjtJDJG0
- 第1回「ホークス応援を盛り上げるため話し合い行動するオフ会」
<集合日時>
11月18日(土) 19:00 (一応店のほうは2時間で予約しました)
遅れる方を考慮し10分程度待ちます。
<集合場所>
新宿駅西口「ドロミ」像の前
外に出て、京王百貨店と小田急百貨店の間にある通路の入り口です。
<参加資格>
10人で予約しています。当日飛び入りも歓迎w
ホークスファンであればどなたでも構いません。hawksoff@yahoo.co.jp に参加人数を書いて送ってください。
応援のグッズなど持ってきたい方はそれもOKです。
<店・費用>
「うおや一丁」新宿西口店
比較的新しく綺麗な店です。 質、量もそれなりによく、値段もリーズナブルです。予約は個室なので静かだと思います。
費用は1人当たり2000円から3000円程度です。
<その他>
当日、何かあればこのスレか応援スレに書きこみをお願いします。
オフ会は、開催することに意義があると思っています。
有意義なオフ会を過ごしましょう!
- 30 :名無しさん:2006/11/17(金) 12:07:42 ID:ifjtJDJG0
- <補足>
当日集合時には目印になるものを持っていきます。
そんなに目立つものではないですが、ホークスファンならすぐわかるものです。
- 31 :名無しさん:2006/11/18(土) 18:18:57 ID:gHS3EbyHO
- 西口到着。
だけどドロミ像が分からないorz
- 32 :名無しさん:2006/11/18(土) 18:50:36 ID:HO8jp3x0O
- すみません。あと5分で着きます。仕事が入ったので…
- 33 :名無しさん:2006/11/18(土) 18:56:51 ID:IN7zvUxMO
- さっきから西口うろうろしてるんですけどドロミ像が全くわかりません・・・
- 34 :名無しさん:2006/11/18(土) 19:01:13 ID:gHS3EbyHO
- ドロミ像って撤去されたのでは?
- 35 :名無しさん:2006/11/18(土) 19:09:07 ID:IN7zvUxMO
- ていうか別の目印は無いですか?
目印を持った人も見つかりません@京王チケットサービス付近
- 36 :名無しさん:2006/11/18(土) 19:11:49 ID:gHS3EbyHO
- >>35サン
俺もその辺りです
- 37 :名無しさん:2006/11/18(土) 19:13:03 ID:HO8jp3x0O
- ドロミ像付近工事中のため現地集合にします。地下の長い通路を都庁方面に向かって来て下さい。
白いセーター着てます
- 38 :名無しさん:2006/11/18(土) 19:21:35 ID:HO8jp3x0O
- 一部の方と合流。あと5分待ちます。
- 39 :7:2006/11/19(日) 00:49:46 ID:iWfxfDCl0
- オフ参加されました皆様、お疲れ様でした。
当方埼玉の自宅に無事帰着。
参加されました皆様の、野球の博識の高さに思わず目を見張ることしきり。
参加人数こそ少なかったものの、中身の濃い、有意義な時間を過ごすことができて良かったです。
次回開催のあかつきには、またよろしくお願いいたします。
〜幹事様へ〜
メール送りました。
- 40 :名無しさん:2006/11/20(月) 15:15:36 ID:cHt69dwR0
- 参加しなかったけど感想楽しみにしてたけど、他の人の感想は無し?
- 41 :名無しさん:2006/11/24(金) 23:54:53 ID:RWW3ztXd0
- 第1回 ホークス応援を盛り上げるために語り合い行動するオフ会
11月18日に新宿で行われました。
少ない人数、シーズンオフにかかわらず、内容はとても濃いものでした。
いくつか簡単にまとめて書きます。
- 42 :名無しさん:2006/11/24(金) 23:55:34 ID:RWW3ztXd0
- <声援の重要性>
・応援歌を歌うことが一番伝わりやすい応援の方法である。視覚よりも聴覚効果のほうが大きい。
・選手側からの意見も重要。特に斉藤和巳や松中のインタビューでの「声援を下さい」など
・恥ずかしがると言うより周りが〜だから自分もと言うファンが多い。
つまり1人が歌ったら周りも合わせ歌うことが多い。これは実証済みである。
・2005年プレーオフ第2ステージ第3戦・第5戦での自然発生コールが応援本来の姿。
・1994年頃は声援が中心だった。初めて優勝争いした時の応援の姿が理想。
<応援歌について>
・応援歌の質も問題がある。過去の応援歌を復活させてもいいのではないだろうか。
・近年は歌詞を詰めこみすぎ。歌いにくくメガダン優先になっている感じがする。
・特に田上、森本、稲嶺、荒金が歌いにくい。田上→旧内田、大村→近鉄時代が良い。
・ズレータの歌詞は早急に作り統一したほうがいい。5年いる選手に正式な歌詞がないのは問題。
・藤本、若井のピンチテーマも乱発問題だけ。あのような曲は受け継がれて良い。
ただ、若井の移動型応援は座席のある球場では問題。飲み物こぼれると洒落にならん。
・森脇、吉永、旧小久保などの応援歌はメガホンを叩く動作があるので復活すると盛りあがる。
・「鷹の道」最強。こう言ったアカペラと叩く動作が混在する応援歌を作ると盛りあがる。
・アウトコールは存続で良い、トイレに行っている時などわかりやすい。
・ただ、福岡時代からのファンには理解されにくいのでもっと短くてもいいかも。
・「いざゆけ若鷹軍団」はホークスファンの聖歌。歌への振りつけ撤廃を呼びかける。
・千葉マリンの7回表若鷹軍団は前奏が省略されるので入りにくい、ふざけんな。
・演奏かかったら風船膨らまさずに歌おう。風船は7回表(6回裏)1死から膨らますように広めよう。
- 43 :名無しさん:2006/11/24(金) 23:59:07 ID:RWW3ztXd0
- <メガホンダンス>
・女性は熱狂的であり選手から入るため、選手の応援を覚える。
・応援歌の歌詞よりもメガダンのほうが簡単であるからか、そちらが普及しただろう。
・匪賊オレンジおばさんの影響が大きい。二度と戻ってくるんじゃねえ!
・応援ビデオには振りつけのみで応援歌の歌詞が入っていないのが問題だ。
・メガダンしながらでも応援歌は歌える。事実そう言うファンも数多い。
女性の声のほうが通りやすいので、全員が声を出せれば猫や鴎に負ける事はない。
・メガホン系統のグッズの普及には貢献している。
・音を出すメガホンの強度 バット型>V>ツイン>X Xは割れやすいので意味無し。
・かつて販売していた、バット型のメガホンを復活させるべきである。
<ホームとビジターの応援>
・福岡ドームは構造上音が響くはずなのに出ないのには理由が多い
袴などの応援形態も問題だが、ボード挙げ・着飾りなどが目立っている。
・福岡ドームの野球観戦は女性を中心にレジャーの一貫となっている。
・福岡ドームは男性のほうが声が出ていない。女性のほうがむしろ歌っている。
・ビジターファンは多くの選択肢からホークスを選んだ。本当にホークスが好き。
・福岡は現在ホークスしかない。好きであるだろうが他の価値観がないために閉鎖的になる。
・ホークスは球場挙げて応援を盛り上げるので、改善の余地は大いにある。
・西武ドーム、千葉マリンのような全席自由が理想。外野に指定席は要らん。
- 44 :名無しさん:2006/11/25(土) 00:01:00 ID:k/uOCIsN0
- <応援団・サークル>
・応援コールを統一しよう。選手毎とか、ケース毎とか。
「ホームランかっ飛ばせ」「かっ飛ばせかっ飛ばせ」「タイムリーかっ飛ばせ」紛らわしい。
・覚えてもらうために歌詞をボードで出すといい。猫の応援団がやっているような。
・大村「万歳」と松中「ライトへぶちこめ」の応援はいい。いいだけに乱発は防ぎたい。
・「レッツゴーレッツゴー○○」コールは、「レッツゴーレッツゴー×3」が正当である。
・リードだけでなくサブリードの存在があってもいいだろう。
・自分たちがやっても構わないが、浮いた存在となる。世界鷹のような現状を見れば。
・応援団がトランペットの箇所に固まりすぎ。もっと分散できるのならしてもよいだろう。
・緑、袴、同士様々な歴史があるだろうが、ここまで会派が多いのは鷹の応援団だけ。
・近年のサークル頻出は「応援への不満」が原因!他球団じゃここまでありえない。
・サークルを否定はしないが、また新たな価値観が出てくると問題となるだろう。
・応援のコールにかぶせたりするようなマナー違反の集団は無視が一番。
・我々のサークル化は防ぎたい。皆それぞれ仲間がいるだろうから。
<他球団応援>
・煽りは放置。これ基本。
・他球団の応援形態をわざわざまねる必要は無い。ホークスの応援は素晴らしい。
・日常生活の延長のような自然な応援が出来る球団はホークス。
・グラウンドに物投げるやつは最低。神聖な場所だろう。何をしに来てるんだ。
<その他>
・次回開催は3月、オープン戦の時期に行う予定。
・キャンプ、オープン戦見に行く方はまわりに呼びかけましょう。
- 45 :名無しさん:2006/11/25(土) 00:08:14 ID:k/uOCIsN0
- 以上です。
かなり多くなりましたがこんな感じです。
オフ会はとても有意義なものだったのでまたやりたいと思っています。
- 46 :名無しさん:2006/11/26(日) 00:48:35 ID:gadT6zIU0
- 普段から観戦の感想を書かない人たちの集まりじゃオフ会感想もこれだけか・・・
応援団がかわらない限りファンがいくら頑張っても難しいんだろうね
応援スレでも出た話題だけど、振付ビデオまで出しており売り上げも凄まじいメガホンを球団が
簡単になくすわけないし
- 47 :名無しさん:2006/11/26(日) 10:08:04 ID:KbnIpYUv0
- ぶっちゃけちゃうと、自己紹介+行動スレで既出な話をして終わった感じだった
結局>>16の杞憂が当たった形
批判しているのは他球団のファンの方が多いとか適当なこと言わないほうがいいよ>Nさん
- 48 :名無しさん:2006/12/06(水) 08:02:10 ID:fhO5rlS8O
- たむら
18 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★