■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【手紙】人権擁護法案反対リアルメル凸運動 2【葉書】
- 1 :めるもす ◆y3sp0lpvnc :05/03/19 18:26:57 ID:ghshcM4y
- ----------------------
「人権擁護法案」の廃案に向けて、議員や官邸、マスコミに直接訴えかけよう。
手紙・FAX・メール等、国民の声が集まれば決して無力ではない。
前スレ 【手紙】人権擁護法案反対リアルメル凸運動【葉書】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1110904091/
【まとめサイト 】
ttp://blog.livedoor.jp/monster_00/
ttp://blog.livedoor.jp/no_gestapo/
ttp://blog.newsch.net/home/zk1/
ttp://shinsho.shueisha.co.jp/toranomaki/020724/index.html
【抗議文参考サイト】
ttp://geocities.yahoo.co.jp/gb/sign_view?member=jinkenyougohouhantai
- 2 :エージェント・774:05/03/19 18:33:02 ID:Q7A4mMgA
- [活動内容]
・主な送り先は官邸や反対派議員・中立派議員など。(下記投下テンプレ参照)
自分の地元出身の反対派・中立派議員がいる場合は優先的に送るといい。
(↑「次の選挙でぜひ投票します。」など書くと効果的?)
地元がいない場合は気に入った議員をチョイスでお願いします。
・FAX凸はすぐに届くしお手軽&住所はいらないのでオススメ。
ただし名前ぐらいは書いといた方が良いかも
・文章書くときはワープロでも手書きでもOK。ただし下手でもいいので自分の言葉で気持ちを伝えよう。
・住所氏名はなるべく書く(葉書・手紙の場合)。送り元不明だと受け取ってもらえないかも。
賛成派に送る場合は同盟・在日・学会などを中傷するような書き方は避ける。(危険回避のため)
住所書くの心配な人は反対派に送るかFAXで送ればまず安全。
・投函日については特に決まってません。作成完了した順にどんどん送ってください。
現在の運動開催中に出せばおのずと届く日が集中するはず。
「今から出しても間に合わないや」なんて言わないで。出さないよりは何倍も良い!
- 3 :エージェント・774:05/03/19 18:40:00 ID:rAUQRfF/
- http://nzm-gm.com/zinkenyoug.html
- 4 :めるもす ◆y3sp0lpvnc :05/03/19 18:44:59 ID:ghshcM4y
- 主な送り先 その1
首相官邸 http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
〒100-0014
東京都千代田区永田町2-3-1
自由民主党本部 http://www.jimin.jp/jimin/main/mono.html
〒100-8910
東京都千代田区永田町1-11-23
[TEL]03-3581-6211 (代) (FAX番号未公開)
法務省 webmaster@moj.go.jp
〒100-0013
東京都千代田区霞が関1丁目1−1
[TEL] 03-3580-4111 (代)
[FAX] 03−3592−7393
- 5 :めるもす ◆y3sp0lpvnc :05/03/19 18:50:41 ID:ghshcM4y
- 主な送り先 その2 (自民党法務部会での反対派議員、敬称略)
平沢 勝栄
〒100−8981 東京都千代田区永田町2−2−1 衆議院第1議員会館527号室
電話:03−3508−7257 FAX:03−3508−3527 FAX:03−5670−2122
(賛成派だったが慎重派になった)
城内 実
〒100−8982 東京都千代田区永田町2−1−2 衆議院第2議員会館436号室
電話:03−3508−7436 FAX:03−3508−3916 FAX:053−430−5756
(当初より反対派)
古川禎久
〒100−8982 東京都千代田区永田町2−1−2 衆議院第2議員会館612号
電話:03−3508−7612 FAX:03−3506−2503 FAX:0986−46−1837
(当初より反対派)
衛藤晟一
〒100-8981 東京都千代田区永田町2-2-1 第一議員会館404号
電話:03-3508-7104 FAX:03-3508-3404
亀井郁夫
〒100-8962 東京都千代田区永田町2−1−1 参議院議員会館634号室
電話:03-3508-8634 FAX:03-5512-2634
- 6 :エージェント・774:05/03/19 19:22:06 ID:Q7A4mMgA
- 主な送り先 その3 (自民党法務部会での反対派議員、敬称略)
柴山昌彦(選挙区・埼玉)
〒100-8982 東京都千代田区永田町2-1-2衆議院第二議員会館624号室
TEL:03-3508-7624 Fax:03-3508-7715
佐藤 錬(選挙区・大分)
〒100-8981 東京都千代田区永田町2-2-1衆議院第一議員会館406号室
TEL : (代表) 03-3581-5111 (内線) 5406・6406
(直通) 03-3508-7106 FAX: 03-3508-3406
小林興起(選挙区・東京)
〒100-8981 東京都千代田区永田町2-2-1 衆議院第一議員会館507号室
TEL:03-3508-3507 FAX:03-3597-2888
山谷えり子(選挙区・東京)
〒100-8962 東京都千代田区永田町2-1-1参議院議員会館611号室
TEL:03-3508-8611/FAX:03-5512-2611
森岡正宏(選挙区・奈良)
〒100-8981 東京都千代田区永田町 2−2−1 衆議院第一議員会館608号室
TEL:03-3581-5111(代) 内線 5608 FAX:03-3508-4750
- 7 :エージェント・774:05/03/19 19:23:30 ID:1dL+9RzG
- 名無しさんの主張 :05/03/19 18:52:43
俺は朝日の新聞記者をやっているものだけど、
お前ら2chねらーは本当に馬鹿だな。
お前らがいくら朝日に抵抗しても無駄なんだよ。
新聞は、宅配制度によって保護されているし、
テレビは放送法によって守られている。
どんなに国民から嫌われる報道しても、売り上げ
部数は減らないよ。テレビだってチャンネルが
限られているから視聴率も落ちない。
特殊法人以上の保護産業なんだよテレビ、新聞は。
競争原理が働かないから給与も高い。
俺達朝日の記者は20代で年収が1千万になる。
50代くらいになると2千万近くになる。
俺たちはお前らと違って特権階級なんだよ!!
フジサンケイグループだってライブドアに乗っ取られ
たら、俺たちを批判してこなくなるだろう。
2chでせいぜい書き込みでもして抵抗してな。
まあ、人権擁護法ができるまでの話だけどな。
- 8 :エージェント・774:05/03/19 19:24:45 ID:Q7A4mMgA
- 主な送り先 その (自民党法務部会での反対派議員、敬称略)
荻生田光一(選挙区・東京)
〒100-8982 東京都千代田区永田町 2−2−1 衆議院第ニ議員会館633号室
古屋圭司(選挙区・岐阜)
〒100-8982 東京都千代田区永田町2-1-2 衆議院第2議員会館440号室
TEL:03−3508−7440 FAX:03−3592−9040
山東昭子(選挙区・東京)<-http://www.santo-akiko.com/で反対表明
〒100-8962 東京都千代田区永田町2-1-1参議院議員会館224号室
TEL:03-3581-3111 内線5224 FAX:03-5512-2224
安倍晋三(選挙区・山口)<-古賀とガチで闘った反対派の神
〒100-8981東京都千代田区永田町2-2-1衆議院第一議員会館602号
TEL:(03)-3508-7172FAX:(03)-3508-3602
- 9 :めるもす ◆y3sp0lpvnc :05/03/19 19:43:51 ID:QKeftrI9
- 主な送り先 その5 (この法案に対し意見を表明していない議員 敬称略)
●小泉 龍司●(選挙区・埼玉)
〒100-8981 東京都千代田区永田町2-2-1衆議院第一議員会館202
TEL 03-3508-7202 FAX 03-3508-3202
●谷川 弥一●(選挙区・長崎)
〒100-8982 東京都千代田区永田町2−1−2衆議院第2議員会館214号室
TEL:03−3508−7014FAX:03−3506−0557
●谷本 龍哉●(選挙区・和歌山)
〒100-8981 東京都千代田区永田町2-2-1衆議院第一議院会館201号
電話:03-3508-7201 ファクシミリ:03-3508-3201
●保坂 武●(選挙区・山梨)
〒100-0014 東京都千代田区永田町2-1-2 衆議院第二議員会館307号室
電話 03-3508-7057 FAX 03-3508-9060
●森山 裕●(選挙区・鹿児島)
〒100-8981 東京都千代田区永田町2-2-1衆議院第一議員会館714号室
TEL : 03-3581-5111(代表) ・ 03-3508-7164(直通) FAX : 03-3508-3714
●岡田 広●(選挙区・茨城)
〒100-8962 東京都千代田区永田町2-1-1参議院議員会館410号
TEL:03-3508-8410 FAX:03ー5512-2410
●景山 俊太郎●(選挙区・島根)
〒100-8962 千代田区永田町2-1-1参議院会館642
TEL 03-3508-8642 FAX 03-3508-9870
●小池 正勝●(選挙区・徳島)
〒100-8962 千代田区永田町2-1-1参議院会館516
tel:03-3508-8516 fax:03-5512-2516
●坂本 由紀子●(選挙区・静岡)
〒100-8962 東京都千代田区永田町2-1-1参議院議員会館523号室
TEL : 03-3508-8523 FAX : 03-5512-2523
●二之湯 智●(選挙区・京都)
〒100-8962 東京都千代田区永田町2−1−1参議院議員会館632号室
Tel:03−3508−8632 Fax:03−5512−2632
●森元 恒雄●(選挙区・大阪)
〒100-8962 東京都千代田区永田町2-1-1参議院議員会館325号室
Tel 03-3508-8325 Fax 03-5512-2325
●吉田 博美●(選挙区・ 長野)
〒100-8962 東京都千代田区永田町2-1-1 参議院議員会館603号室
電話 03-3508-8603(直通) 03-3581-3111(代表) 内線5603
- 10 :エージェント・774:05/03/19 19:46:06 ID:yPZxrvPH
- [27186] 人権擁護法案 投稿者:英樹 投稿日:2005/03/19(Sat) 14:03
この法案の危険性を危惧する人たちの力も手伝ってか
自民党も今国会への上程が微妙な情勢ですがまだ油断は
できません。修正した法案で反対派切りくずしを狙っているからです。
官邸に電話したのですが、やはり我々のような意見をもっと
言って欲しいとのことです。
多くの人がこの法案への危惧を抱いているという意見がたくさんくれば、
それらを上へ報告しますし、すべては国民の世論が決することになるだろうとのことです。
官邸 03−3581−0101
官邸に電凸していけばなんとかなるかも
>>7
工作乙
- 11 :めるもす ◆y3sp0lpvnc :05/03/19 20:01:41 ID:QKeftrI9
- 主な送り先 その6 (自民党法務部会で特に意見を表明していない議員 敬称略)
宇野治(衆・比例近畿)
〒100-8962 東京都千代田区永田町2-1-1 衆議院第一議員会館719号室
TEL 03-3508-7169(直通) FAX 03-3508-3719
小西理(衆・比例近畿)
〒100−0014 東京都千代田区永田町2−1−2 衆議院第2議員会館326号室
TEL 03−3508−7076(直通) FAX 03−3508−3766
菅原一秀(衆・東京9区)
〒176-0012 東京都練馬区 豊玉北5-23-11すがわら一 秀事務所
TEL 03(3992)3333 FAX03(3992)7211
(議員会館事務所の住所わかる方、適宜レス下さい)
松本純(衆・神奈川1区)
〒100‐8981 東京都千代田区永田町2−2−1 衆議院第1議員会館209号室
TEL 03(3508)7705 FAX 03(3508)3455
御法川信英(衆・秋田3区)
〒100-8981 東京都千代田区永田町2−2−1 衆議院第一議員会館321
TEL. 03-3508-7706 FAX. 03-3508-7345
山口泰明(衆・埼玉10区)
〒336-0011 埼玉県浦和市高砂3丁目9番14号
TEL 048-824-3297 FAX 048-824-3328
(議員会館事務所の住所わかる方、適宜レス下さい)
- 12 :エージェント・774:05/03/19 20:16:19 ID:Q7A4mMgA
- 主な送り先 その7 各党本部連絡先
*tel,fax,URL貼り付け制限があるため、●を所々に追加しています
【各党用】
自由民主党本部
〒100-8910 永田町1-11-23
[TEL] 03-3●581-6211 FAX:03-5511-88●55
公明党本部 FAX:03-32●25-0207
民主党本部 FAX:03-3595-9●61
民主党岡田克也党首 FAX:03-35●02-5047
- 13 :エージェント・774:05/03/19 20:18:38 ID:Q7A4mMgA
- 送ろうとしたときのFAQ 議員の住所・正確な名前の調べかた
[議員の住所を知りたいときは]
議員会館の部屋番号がわかったら、住所を書かなくても
衆議院第一議員会館‥100-8981
衆議院第二議員会館‥100-8982
参議院議員会館‥‥‥100-8962
と各議員の部屋番号を書けば届くよ。
部屋番号はこことか参照
ttp://www.jca.apc.org/~teru-iri/giin_pattern2.html
[議員氏名の正確な表記を知りたいときは]
ttp://www.shugiin.go.jp/itdb_annai.nsf/html/statics/syu/gaiji.htm
宛名を書くときの参考にしてくれ。
自分もワープロでは出てこない表記なんだが、親はすごくこだわってる
- 14 :エージェント・774:05/03/19 20:18:51 ID:o+yWA/PB
- >>1
乙
- 15 :エージェント・774:05/03/19 20:19:06 ID:j0k6/CJh
- 一応、安倍議員のページのフォーラムと、ファンサイトの掲示板にカキコ。
ファンサイトには同様のカキコがいっぱいあったけど。
- 16 :エージェント・774:05/03/19 20:20:57 ID:JLd7YFPW
- >>1
乙。
引き続き頑張りましょう!
- 17 :エージェント・774:05/03/19 20:29:24 ID:I1PqnsLp
- >>1乙!
- 18 :エージェント・774:05/03/19 20:29:45 ID:8Qu5oLOh
- めるもす氏:
他にテンプレ投下用のソースがありましたらお願いします。
- 19 :めるもす ◆y3sp0lpvnc :05/03/19 20:35:49 ID:QKeftrI9
- >>18
自民党法務部会のメンバーはこれで全てでしたっけ?
他にも在日外国人参政権反対の議員とか出せれば良いけど、
あまり手紙/FAXが分散しすぎるのもどうなのかな・・・。
もし>>18氏が他に追加したい情報あれば投下ください。
おいらとしてはテンプレとしてはこんなところかなと思います。
- 20 :エージェント・774:05/03/19 20:38:17 ID:8Qu5oLOh
- 各議員のメールアドレス一覧:* リストが長いので検索推奨
首相官邸 意見フォーム ttp://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
自民党 投稿フォーム ttp://www.jimin.jp/jimin/main/mono.html
安倍晋三幹事長代理 ttp://newleader.s-abe.or.jp/modules/contact/
公明党 info@komei.or.jp
民主党 info@dpj.or.jp
共産党 info@jcp.or.jp
法務省 webmaster@moj.go.jp
法務副大臣・滝実(たきまこと) makoto-t@m4.kcn.ne.jp
【頼りになりそうな人】
与謝野馨政調会長 info@yosano.gr.jp
町村信孝外相 info@machimura.gr.jp
中山成彬文科相 n2@nakayamanariaki.com
中川昭一経産相 shoichi@poplar.ocn.ne.jp
小池百合子環境相 koike@yuriko.or.jp
- 21 :エージェント・774:05/03/19 20:38:41 ID:8Qu5oLOh
- 【法案反対の良識派メールアドレス一覧】
古川禎久(衆・宮崎3区) yomigaere-nippon@love.made.ne.jp
城内 実(衆・静岡7区) minoru.kiuchi@nifty.com
亀井郁夫(参・広島(H16)) ikuo_kamei@sangiin.go.jp
衛藤晟一(衆・比例九州) info@eto-seiichi.jp
柴山昌彦(衆・埼玉8区) info@shibamasa.net
佐藤 錬(衆・比例九州) satoren@isis.ocn.ne.jp
小林興起(衆・東京10区) ttp://www.kobachan.jp/ (フォームあり)
山谷えり子(参・比例(H16)) eriko_yamatani@sangiin.go.jp
荻生田光一(衆・東京24区) hagiuda@ko-1.jp
森岡正宏(衆・比例近畿) webmaster@m-morioka.com
古屋圭司(衆・岐阜5区) furuya@ka2.so-net.ne.jp
早川忠孝(衆・比例北関東) ttp://www.hayakawa-chuko.com/formmail/contact.html (フォームあり tawns@big.or.jp)
【在日参政権に反対の自民党議員一覧】
平沼赳夫(衆・岡山3区) info@hiranuma.org
平沢勝栄(衆・東京17区) info@hirasawa.net
岩屋毅(衆・大分3区) info@t-iwaya.com
山東昭子(参・比例(H13)) akiko_santo01@sangiin.go.jp
中川義雄(参・北海道(H16)) goiken@nakagawa-yoshio.com
大前繁雄(衆・兵庫7区) sigeo@oomae.jp
桜井新(参・比例(H13)) sakurai-shin@gol.com
武藤嘉文(衆・岐阜3区) g04442@shugiin.go.jp
亀井久興(衆・比例中国) hkameihp@abox23.so-net.ne.jp
原田義昭(衆・福岡5区) ttp://www.y-harada.com/(フォームあり)
中馬弘毅(衆・大阪1区) g02868@shugiin.go.jp
竹本直一(衆・大阪15区) h02707@shugiin.go.jp
尾身幸次(衆・群馬1区) info@omi.or.jp
奥野信亮(衆・奈良3区) info@okunoshinsuke.jp
今村雅弘(衆・佐賀2区) ttp://www.imamura-masahiro.com/ (フォームあり g00598@shugiin.go.jp)
秋元司(参・比例(H16)) ttp://www.akimoto-web.net/opinion.html(フォームあり)
後藤田正純(参・徳島3区) g05678@shugiin.go.jp
【与謝野さん以外の自民党党三役。】
武部勤幹事長 takebe-t@js6.so-net.ne.jp
久間章生総務会長 tokyo@f-kyuma.com
- 22 :エージェント・774:05/03/19 20:42:59 ID:8Qu5oLOh
- スレ住人のみなさまへ:
ここは手紙&FAX凸のスレですが、一応メールアドレスも掲載したほうが
良いと思いました。
他スレで「**のメルアドキボンヌ」の声が出たら教えてあげてくださいませ。
めるもす氏:
私のほうで追加したほうが良いとおもわれるテンプレは以上です。
テンプレ貼りは不馴れのため、不都合なことなどありましたらごめんなさい。
最後に前スレ969の希望に応えて:
ヾ(゚∀゚)ノシone for all,all for one ヾ(゚∀゚)ノシ!!
- 23 :めるもす ◆y3sp0lpvnc :05/03/19 20:53:20 ID:QKeftrI9
- >>22
こちらこそテンプレ貼りはあまり慣れてないもんで・・・。
いずれにせよご協力ありがとうございますた。
- 24 :エージェント・774:05/03/19 21:40:41 ID:x7zPuxN3
- >>22
めるもすさま、乙!
このスレでも前スレ同様、時にはマターリと、せっぱ詰まれば団結して、
皆でがんばりましょう!!
One for all,all for one !!!
諦めが人を殺す。私は死んでもあきらめない。。。
- 25 :エージェント・774:05/03/19 21:45:08 ID:Mzcchdtb
- とりあえず、今日面接終わった後、100均で便箋買ったんだが、
何を書いていいのやら…時候の挨拶は入れたほうが良いのか…。
何がアドバイス下さい。
間違ってビラ配りスレに誤爆してしまった…orz
- 26 :24:05/03/19 21:48:26 ID:A7Rn7/IS
- おっと、アンカーまちがえたぜ。
24 のメッセージは、>>23 へのレスでした。
ちなみに前スレでmはじめて『ne for all,all for one.』を使ったのは、
たぶん、私です。(ちねみに、前スレ969 は、私じゃありません)
けっこういろいろな人に使っていただいて、うれしいかぎりです。
ありがとう、ス○ールウ。ーズ(藁)
- 27 :エージェント・774:05/03/19 21:55:33 ID:8Qu5oLOh
- >>26自分もテンプレ貼りがんがったのにウワアンヽ(`Д´)ノ
とか言ってみたり。
>>25
私の場合は、
「******先生 <-名前間違えないように!これ重要
人権擁護法案に反対してください! <- でかい字でまず主張
以下詳細だらだら」
という感じで書いています。
詳細は>>1の抗議文テンプレを参照すると良いとおもうよ。
- 28 :エージェント・774:05/03/19 22:05:06 ID:7gS+5ALm
- ひとこと言わしてくれ
one for all,all for one
↑これイラネ
俺は自分と家族と子孫(まだいないけど)のためにやってる
「みんな」のためじゃないし
「みんな」が俺のために何かしなければならないとも思わない
空気読めなくてごめんな
- 29 :エージェント・774:05/03/19 22:07:44 ID:x5OzPHno
- >>25
こんな子供だましの論調に騙されるような人間だから未来永劫面接を受ける日々が続くんだよ。
- 30 :エージェント・774:05/03/19 22:11:16 ID:0WPDWUXW
- まあまあ穏やかにいこうよ
- 31 :めるもす ◆y3sp0lpvnc :05/03/19 22:11:30 ID:QKeftrI9
- >>29
工作員乙。
- 32 :エージェント・774:05/03/19 22:28:54 ID:Mzcchdtb
- >>29
どんな子供だましか説明してもらいましょうか?工作員殿w
- 33 :エージェント・774:05/03/19 22:38:36 ID:YOg0Vnqm
- うん…俺も
ONE FOR ALL,ALL FOR ONE
ってのはどうかと思う…。
なんかモーニング娘がこんなタイトルの曲出してなかったっけ?
だから馬鹿っぽいイメージあるし、ぶっちゃけ変な仲間意識とかいらないし。。
こんなこと言ってると新しく来た人はヒク可能性あるかも。
ほんと空気読めなくてごめん。
- 34 :エージェント・774:05/03/19 22:49:01 ID:YOg0Vnqm
- すまん…言い過ぎた…。
- 35 :エージェント・774:05/03/19 22:56:01 ID:7oSxpUdm
- >>34
気にするな。
で、このワンフォアーオールはどうしようか。
一致団結してるようにも思えるが、どうもずれてる感じがするしな。
ここ2ちゃんねるだし。なくしてもいいんじゃないかと思う。
- 36 :エージェント・774:05/03/19 22:58:13 ID:sY3uGUVW
- ここがそんなことを議論する場でないことは確かだとオモウ
- 37 :エージェント・774:05/03/19 23:31:34 ID:jk75yg41
- デスノートのFLASHを初めて見ました
コピペを何度も見ていたがここまで酷い法律とは知らなかった
もっと2chで宣伝してもよいのでは?
- 38 :エージェント・774:05/03/19 23:34:17 ID:8Qu5oLOh
- >>37
関係ないスレにコピペ爆撃したりすると反感をもたれるので、
あまり派手にはできないと思います。
同じスレ住人にさりげなく伝えてください。
- 39 :エージェント・774:05/03/19 23:42:12 ID:jk75yg41
- >>38
本当に酷いですね
まさかこれほどメチャクチャな法案が現代の日本で考えられているとは夢にも思わなかった
信じられない・・・
- 40 :エージェント・774:05/03/19 23:44:02 ID:x5OzPHno
- >>31
乙かとうかは別として、面接で「熱心に打ちこんだことは?」と聞いた時に
「言論弾圧法案と戦ったことです!」なんて鼻を膨らませて答える奴は
その場で落っことすけど。
面接で似たようなことを聞かれると思うけど胸を張って答えればいいと思うよ。
どうせこのスレで威張って書いていたことなんかこそこそ隠すんだろうけどさw
- 41 :エージェント・774:05/03/19 23:47:42 ID:8Qu5oLOh
- >>40
荒しかとうかは別として、面接で「熱心に打ちこんだことは?」と聞いた時に
「人権擁護法案反対派と戦ったことです!」なんて鼻を膨らませて答える奴は
その場で落っことすけど。
面接で似たようなことを聞かれると思うけど胸を張って答えればいいと思うよ。
どうせこのスレで威張って書いていたことなんかこそこそ隠すんだろうけどさw
「乙かとうか」って
プ
- 42 :エージェント・774:05/03/19 23:50:56 ID:O5JeYvT9
- う〜ん・・・これほど日本が危ない法案なのにレスが伸び悩むのは
どうなんだろうか。やっぱマスコミで報道されてないと認知度が違うのかなぁ?
- 43 :エージェント・774:05/03/19 23:52:18 ID:8Qu5oLOh
- >>42前レスはすごかったけどなあ。
やっぱり休日だから、みんな疲れて寝てるんじゃない?
- 44 :エージェント・774:05/03/19 23:57:01 ID:Mzcchdtb
- >>40
面接で「最近感心を持ったニュースは何ですか」に対してなら
「人権擁護法案について興味を持ちました。」位のことは答えようかな、と
思ったけど、聞かれなかったよ。
それに面接もう終わって一段落したから、手紙書こうと思っただけだ。
orz釣られてやるか…
>>All
とりあえず、人権擁護法案についての抗議文を書くつもりです。
問題点をある程度まとめて、廃案を求めている事と、もしもこの法案に
正当性があるのなら、もっとメディアを通して多くの人にそれを説明する義務がある、
(正しいと思って出した法案なら、こそこそメディア規制しないで公表しる!!って事)
と書こうとおもいます。
こんな感じで良いんですかね?
- 45 :エージェント・774:05/03/20 00:04:41 ID:PoXS5aJS
- >43
安心しる。
少なくとも私は葉書を書いているし、後ろでは印刷もしている。
印刷が終わったら三つ折りにして寝るよ。
ポスティングは明日の夜…
- 46 :エージェント・774:05/03/20 00:12:24 ID:wZcVjstC
- nyu-sukita
- 47 :エージェント・774:05/03/20 00:16:21 ID:wZcVjstC
- 岡田って人が
「われわれが求めているのとかなり差があるのも事実だ」
だってさ。これをどうとるかだな。
- 48 :エージェント・774:05/03/20 00:16:34 ID:AESKC//t
- >>46
なんのニュース?
詳細キボンヌ
- 49 :エージェント・774:05/03/20 00:18:03 ID:wZcVjstC
- 1chで人権擁護法案がちょこっとだけ出た
「いつまでも先送りできるものではない」ともあった
- 50 :エージェント・774:05/03/20 00:29:41 ID:OPXBEQir
- 以前とほとんど変わらない法案出して「いつまでも先送りできない」とは何事か
- 51 :エージェント・774:05/03/20 00:33:09 ID:4ikjZFE3
- 賛成派 追加分 柏村武昭 刺客は亀井静香?? 】
唯一、広島選出で元「お笑いマンガ道場」の司会者、
亀井静香の右腕 柏村武昭先生が、
メディア条項は凍結を解除して提出すべきだと発言されたようです。
http://www.amaochi.com/yae_top02.html
これは、完全に原案どおり出せと言ってるんだな
地元広島の校長先生をまた、自殺に追い込むつもりかな
亀井兄は反対してると言うのに・・・・・弟は・・
亀井派の内部構造
反対派 平沼 古屋 GJ!!
賛成派 亀井・松岡=利権報道 中西一善(友情出演 植草ミラーマン)=破廉恥報道
柏村=メディア条項は凍結を解除して提出すべきだと発言 週刊誌を規制したいのだな
- 52 :エージェント・774:05/03/20 00:33:25 ID:ZdCuush7
- お手紙コツコツ書いてるよ〜
でも、手元にファンシー系レターセットと
ブルーナの切手しかないから
内容とえらい違和感……orz
- 53 :エージェント・774:05/03/20 00:43:15 ID:QBL9kSUw
- わたくしもキティちゃんの手紙&ハガキで出したから大丈夫w
- 54 :エージェント・774:05/03/20 00:55:16 ID:64YxuPey
- /\___/\
/ ⌒ ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | < >>52>>53やるじゃん
| ト‐=‐ァ' .::::| \_____
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
- 55 :Mizu:05/03/20 01:31:36 ID:cfYOr4gg
- どうも。初めまして。前スレから見てました。
官僚とかニュース番組&テレビ局数社にメール
したりしてます。私はまだ高校生ですが、できることを
できるだけ頑張ってやっていきたいと思います。
そういえば、前スレにあった「署名集め」のサイトさんの
アドがこのスレには載ってないようなので、載せてみます。
やっぱり直筆のものが集まると強いかと思うので。
私は部活のときに友人に宣伝しまくっているので、友達にも
署名してもらうつもりです。
↓秘密組織(署名活動ページ)
ttp://id10.fm-p.jp/17/himitusosiki
あと、このページを少しでもいろんな人に広げたいんですけど、
どこに書けばいいでしょうか?
- 56 :エージェント・774:05/03/20 01:54:14 ID:ZVlneSnw
- |┃三 , -.―――--.、
|┃三 ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
|┃ .i;}' "ミ;;;;:}
|┃ |} ,,..、_、 , _,,,..、 |;;;:|
|┃ ≡ |} ,_tュ,〈 ヒ''tュ_ i;;;;|
|┃ | ー' | ` - ト'{
|┃ .「| イ_i _ >、 }〉} _________
|┃三 `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-' /
|┃ | ='" | < 話は全部聞かせて貰ったぞ!
|┃ i゙ 、_ ゙,,, ,, ' { \ お前ら全員シベリア送りだ!
|┃ 丿\  ̄ ̄ _,,-"ヽ \
|┃ ≡'"~ヽ \、_;;,..-" _ ,i`ー-  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃ ヽ、oヽ/ \ /o/ | ガラッ
- 57 :エージェント・774:05/03/20 03:34:30 ID:QBL9kSUw
- とりあえず今日手紙とハガキを計6通出した・・・・筆不精なモンで・・・
今後も浮動票議員に順次ガシガシ出すぞ
二回目の一斉メール(もちろん別々に送ってます)は一通り完了
以上、報告まで
- 58 :エージェント・774:05/03/20 05:06:08 ID:g2aZ2STv
- おまいら、がんがってくらさい
- 59 :エージェント・774:05/03/20 08:12:49 ID:OAatpFC+
- みんな、おはよう!
さあ、今日も手紙、メール、FAXを送りまくろう!
- 60 :エージェント・774:05/03/20 09:06:25 ID:cyxUZtXl
- 最近ホットな送り先を是非教えてください
- 61 :エージェント・774:05/03/20 09:23:12 ID:KpKxHRAB
- 前スレで出てたミュージシャンに手紙送るって話。
本当にやるつもりの人がいたらこれよく見てからな。
宗教に入っている芸能人一覧
ttp://www1.odn.ne.jp/~cad79480/syukyo.html
- 62 :エージェント・774:05/03/20 09:47:30 ID:OAatpFC+
- 芸能人は在日と層化が多いという事もあるが、
マスコミが積極的に取り上げようとしないこの問題には触れたくないだろうな。
俺は引き続き、議員関係を中心に送っていく。
- 63 :エージェント・774:05/03/20 09:59:38 ID:O5JXOhF5
- し
- 64 :エージェント・774:05/03/20 10:50:30 ID:??? ?##
- >>31
埼玉県民に対する差別的発言です。出頭を命j(ry
- 65 :エージェント・774:05/03/20 10:50:59 ID:8G7H4Ulv
- >>64
ごめんなさい。誤爆でした。
- 66 :エージェント・774:05/03/20 12:00:18 ID:ZjkBXX3o
- >>47-48
なぜ各党は人権擁護法案に賛成しているのか?
自民 同和利権で( ゚Д゚)ウマー
公明 アンチ創価狩りで( ゚Д゚)ウマー
民主 在日利権で( ゚Д゚)ウマー
マスコミ 規制見逃してもらって( ゚Д゚)ウマー
商売の邪魔になるネット規制で( ゚Д゚)ウママー
岡田氏は兄弟が中日新聞かどっかのえらいさんだから
マスコミ規制さえなければ推進派。
そんで外国人参政権賛成派なんでこの法案を
足がかりにして実現させたいんだと思うよ。
- 67 :66:05/03/20 12:02:53 ID:ZjkBXX3o
- 訂正。中日新聞の重役。
- 68 :エージェント・774:05/03/20 12:29:27 ID:++gKacI9
- ここである弁護士さんが人権擁護法案を積極的に支持していますが、そのコメント欄で色々批判を浴びています。
ttp://blog.goo.ne.jp/hwj-ogura/e/28a532a9d8b004a4e2927db58ef892b2
このコメント欄の部分の反論が実際にしっかりしたものなので、手紙やメールで問題点などをあげて抗議する際に有効かもしれません。
- 69 :AMA:05/03/20 13:34:51 ID:iUmVHTlZ
- 始めまして。私はまだ注意地ですが、この法律に反対しています。
委員会が好きな罰を決定できる中に、「氏名など個人情報の公開」があるそうですが、
住所とかも人にばれるのでしょうか?
誰か教えてください。
- 70 :エージェント・774:05/03/20 13:42:17 ID:X6ajX+EN
- >>69
はい。おそらく住所も公開されます。
でないと、「だれが差別したか」特定できないでしょう。
この法案の問題点は読みましたか?
難しいかもしれないけれど、がんばって読みましょう。
ttp://blog.li●vedoor.jp/monster_00/archives/cat_●847822.html
(まず上の文章をアドレスバーにはりつけ、●を抜きましょう)
AMAさんは2chは初めてですか? 初めてだとすると、
この掲示板は、あなたが今まで使ってきた掲示板とは
まったくちがいます。
ハンドルネール(今あなたが使っているAMAという名前)を
やたらと書き込むことは、2chではあまり好かれません。
なぜなら、2chはあまりにも参加人数が多いため、
書き込む個人のことなど別に知りたくもないからです。
ですから、自分をアピールしすぎている人だと
思われてしまう可能性がありますよ。
- 71 :エージェント・774:05/03/20 15:01:14 ID:5whzbawG
- 初めて書き込みます。
反対運動の一環として、ビラを作って近所の郵便受けに入れようと考えているのですが、
既に誰かが作ったビラなんかありますでしょうか?
- 72 :エージェント・774:05/03/20 15:16:12 ID:ZjkBXX3o
- >>69
先頭に h 追加も必要ですよ。
ttp://blog.livedoor.jp/monster_00/archives/cat_847822.html
- 73 :エージェント・774:05/03/20 15:36:48 ID:X6ajX+EN
- >>71
ビラは以下のスレで作ってます。内容について意見があればこちらに。
【全国】人権擁護法案反対運動 ビラ製作所
ttp://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1110716884/
ビラデータ置き場
ttp://orzist.org/
ポスティングについては、地域によっては、
反対活動していることがばれると最悪ボコられる可能性あり。
あなたの地域に該当する反対活動OFFスレで詳細を訊きましょう。
また、そのスレで活動報告すると、みんなにほめたたえられますよ。
- 74 :エージェント・774:05/03/20 15:55:23 ID:5whzbawG
- 71の者です。73さん、ご親切にありがとうございました。
地元ではOFFはやってないようなので黙々と投函していきますね^^;
- 75 :NT$:05/03/20 16:28:44 ID:8wbJ9gIe
- 俺もそうするか
- 76 :エージェント・774:05/03/20 17:09:57 ID:77qCl3TL
- http://blog.goo.ne.jp/hwj-ogura/e/28a532a9d8b004a4e2927db58ef892b2
- 77 :エージェント・774:05/03/20 18:23:31 ID:CaL9W7R+
- 全ては『利権』です。 草加=校名なら、基督=民主(旧社会)謝民・強酸です
草加同様内部の声は弾圧されてます。 どうか側面・外部から改革の声を頼みます
FAXよろ。
カトリック部落問題委員会 http://www5b.biglobe.ne.jp/%7Ecatburak/
日本カトリック中央協議会 http://www.cbcj.catholic.jp/
日本カトリック正義と平和協議会 http://www.jade.dti.ne.jp/~jpj
カトリック新聞社 http://www.cwjpn.com/
日本キリスト教協議会(NCC) http://www.jca.apc.org/ncc-j/index.html
日本基督教団部落解放センターhttp://www.h2.dion.ne.jp/~kaihou/
平和・人権ネット カトリック大阪大司教区シナピス教区センターhttp://www.osaka.catholic.jp/sinapis/
部落解放運動関連サイト
部落解放同盟中央本部 http://www.bll.gr.jp/
http://www.cwjpn.com/ カトリック新聞より
「拉致」解決と真の和解祈る
私は、先日の主日ミサの共同祈願で次のように祈った。
1.北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国)によって不法に拉致された本人と、その家族のために祈ります。
問題が速やかに、かつ平和的に解決できますように。
2.また同時に私たち日本人は、こうも祈らなければなりません。太平洋戦争中に、100万人余の朝鮮半島の青年男子が労働力として、
また3万人余の青年女子が「従軍慰安婦」として強制的に徴用されました。
今日の日本人の多くは、この事実をすっかり忘れているか、または全然知りません。日本のマスコミは全くこの問題に触れません。
これは今日の言葉で言えば「拉致」でした。
私たちは朝鮮半島の2つの国民に対して心からおわびしなければなりません。
2つの民族が真に和解し、真の友として愛し合い、共に歩む未来を創造できますように、私たち日本人に勇気と力をお与えください、あなたのお恵みによって。
- 78 :エージェント・774:05/03/20 19:32:04 ID:X6ajX+EN
- まとめサイトで発見。
全国会議員への統一アンケート 私案
1、あなたは人権擁護法案に賛成ですか?反対ですか?
あるいは条件つき賛成ですか?
2、無回答の場合、「回答拒否」という括りであなたの名前を
出していいですか?
3、1で「条件つき賛成」と答えた方にお聞きします。
その条件とは具体的には何なのですか?
(「じっくり議論する必要がある」などという抽象的回答は
要りません。あなた個人の今現在の考えを聞きたいのです。)
4、人権擁護法案というものを新たに作るということは
現行法ではカバーできない部分があるということなのでしょう。
その現行法ではカバーしきれないこととは具体的にはどういった事例
を念頭においているのでしょうか。実際にあったケースなどを挙げて
具体的にそれを説明してみてください。
5、 「差別利権がある限り差別はなくならない」と考えている
われわれ反対派の人間になにか一言メッセージをお願いします。
- 79 :エージェント・774:05/03/20 20:08:06 ID:CfaXz8hQ
- あれ、これ新スレですか?
- 80 :エージェント・774:05/03/20 20:10:11 ID:q10oAdwp
- >78
いいねそれ、ちょっと詰問口調なのが気になるけど
炙り出しでプレッシャーかけるべし
- 81 :エージェント・774:05/03/20 20:24:39 ID:sWQ+qbM+
- 今初めてこの事知ったんだけど、現状はどうなってるの?
- 82 :エージェント・774:05/03/20 20:28:04 ID:X6ajX+EN
- >>81
みんなの反対運動のおかげで、すぐに国会に提出されることは
なくなった。でもまだまだ油断はできない。
というわけで、全国各地でビラ配ったりメールしたり手紙書いたり、を
続けてます。
最新情報を知りたいなら、ニュー速の人権擁護スレをながめてくると
いいかも。
- 83 :エージェント・774:05/03/20 21:17:44 ID:OAatpFC+
- スレタイも1も読まずにスレ違いの書き込みする人が増えてきていますね。
読んだ上でスレ違いの書き込みを意図的にしている人もいるようですが。
- 84 :エージェント・774:05/03/20 21:27:27 ID:X6ajX+EN
- >>83
そうなんだよね。
参加者が減るのは良くないと思って回答につとめてはいるのだが。
明日、石原のぶてる議員に直訴の手紙を書きます。
石原都知事に話してくれるかもしれないし。
都知事あんまり支持してないけど、
なにか一言ぶちあげるあの迫力に期待。
- 85 :エージェント・774:05/03/20 21:35:48 ID:enh6gn9M
- 自民党は欠陥法案な事を自覚したようだが、
公明、民主は賛成を決定している。
手紙を出すなら公明、民主の保守派だろう。
- 86 :エージェント・774:05/03/20 21:54:15 ID:++gKacI9
- 衆議院法務委員会 委員名簿
ttp://blog.kansai.com/gasp/133
780 :水先案名無い人:05/03/20 20:44:16 ID:tgFAHRWQ0
今日話しが進んだ?
そして次の運命の日は何時?
それと、ガイドライン板の反対スレでこんなカキコを見かけた。
胃の痛む日々がまた続きそうだ……。
781 :水先案名無い人:05/03/20 21:15:25 ID:EQ05QE910
>>780
23日だよ。反対派議員には頑張ってねばって欲しいもんだな。
- 87 :エージェント・774:05/03/20 21:55:27 ID:8d1ZtJbG
- 後藤田正晴元副総理の連絡先誰かしんない?
後藤田正純議員の大叔父で自民党の元老だし、賛成派の亀井(弟)の元上司。
この人の見解は影響力あるんじゃないかな?
ちと小泉総理に批判的なところもある戦中派なのが気になるけど、手紙だしてみようかなと。
- 88 :エージェント・774:05/03/20 22:54:11 ID:sQz0i9xz
- ぽまいら、GJ!!(´∀`)b
- 89 :エージェント・774:05/03/20 22:59:50 ID:X6ajX+EN
- >>87
息子にたくすのはどうよ
ttp://www.gotoda.com/
- 90 :エージェント・774:05/03/20 23:03:20 ID:X6ajX+EN
- >>89間違えたorz
後藤田正純は息子じゃなかったね。
あとは、ファンレターということで、
出版社気付で出すのもいいかもしれない。
- 91 :エージェント・774:05/03/20 23:21:40 ID:WCX5V1+V
- 他にもやばそうな話が結構あるんで、
ついでにここらへんのことも言ってみないか?
1)「永住外国人に対する地方公共団体の議会の議員及び長の選挙権等の付与に関する法律案」
2)「憲法改正案」
3)「国民投票改正案」
4)「愛知万博でのビザなし韓国人受け入れ」
万博はもう遅いかもしれんが、これも結構シャレにならん話と思うよ。
- 92 :エージェント・774:05/03/20 23:59:18 ID:1VYZpv8W
- みんな法案廃案までガンバレ
- 93 :エージェント・774:05/03/20 23:59:52 ID:T6H0EH6w
- 憲法改正案ってどのへんがヤバイの?
- 94 :エージェント・774:05/03/21 00:04:15 ID:zZkC94iB
- >>91
憲法は国民投票あるから慌てる必要ないんじゃ?
- 95 :関係者:05/03/21 00:07:07 ID:fR87C2So
- あんまり、議員宛にメール送らんといて〜
対応するの面倒くさい。。。 ってか、ここでほえても変わらんし。。
- 96 :エージェント・774:05/03/21 00:11:07 ID:Cx/O8GVx
- 後藤田正晴氏は野中氏と並ぶ人権擁護法案賛成論者だと思う
嘘だと思うなら人権板で聞いてみてね
もう引退した人だし正純氏に連絡した方が良いと思うよ
正晴氏に直接メールや手紙を送るのは野中さんに送るのと
意味が同じかもしれないのでくれぐれも気をつけてね…
- 97 :エージェント・774:05/03/21 00:27:07 ID:5+ivY/lk
- >>95
しゃーないじゃん
それくらいしか一個人の抗議できる方法ないんだから
さっさと廃案にしる
そしたら静かになる
- 98 :エージェント・774:05/03/21 00:35:10 ID:EdBMXNMf
- >>95
文体がどうも大人とは思えない。
読点の重複とか。
まさかお前ホ(ry
- 99 :エージェント・774:05/03/21 00:58:36 ID:5+ivY/lk
- モ?
- 100 :エージェント・774:05/03/21 01:02:44 ID:gr0IU/yL
- >>93
「信教の自由」の緩和、「表現の自由」の一部制限が含まれているらしい。
原文はチェックしてないんだが、ソースはこれ
http://www.sankei.co.jp/news/050314/sei072.htm
>>94
国民投票法自体どうなるか分からんので、
危険性を広める意味では今から動いてもいいかなと思ったんだけど、
あんまり内容増やすのは良くないかな?
430 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★