■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【東京】人権擁護(言論弾圧)法反対運動6
- 1 :COW ◆COW13Bq1c2 :2005/04/20(水) 18:14:58 ID:2pKGkMhW
- 前スレ
【東京】人権擁護(言論弾圧)法反対運動5
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1112698987/
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1112698987/
過去スレ
【東京】人権擁護(言論弾圧)法反対運動4
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1111719242/
【東京】人権擁護(言論弾圧)法反対運動3
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1111066999/
【東京】人権擁護(言論弾圧)法反対運動2
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1110602894/
【東京】人権擁護(言論弾圧)法反対運動1
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1110190303/
- 2 :エージェント・774:2005/04/20(水) 18:16:51 ID:wC+tJ4wF
- >>1
乙!
- 3 :エージェント・774:2005/04/20(水) 18:17:49 ID:X6s6o8By
-
あきらめよう
- 4 :エージェント・774:2005/04/20(水) 18:19:38 ID:lZ8Sy9/3
- >>1乙
あしたに向けて凸を強化
- 5 :エージェント・774:2005/04/20(水) 18:29:41 ID:2P+AhG4a
- テンプラ逝きます!
雌雄を決する時がやって来たようだ。
負ければ『死』
例え勝利しても今まで通りの日常が続くだけ、
報われない戦い、
名も残らず、栄誉も富も与えられず・・・
それでも我々は戦わねばならない。
悲壮。
そう、
我等匿名の悲しきフリーダムファイターなのだから・・・
おのれ!もう時間が無い!みんな頑張れ!
最後の最後まで希望は捨てるな!
殆どのマスコミが沈黙している今、
国民を暗黒法案から救えるのは我々匿名戦士しかいないのだ!
敵は強大である。
しかし我々にも勝算は有る。
やれる事を全てやれば必ず勝てる。
行動せよ!
我々は英雄になるのだ!!!!!!
- 6 :エージェント・774:2005/04/20(水) 18:33:51 ID:X6s6o8By
-
どんなに頑張っても
どうせ明日通る。
もう詰んじゃってるんだよ。
完敗
- 7 :エージェント・774:2005/04/20(水) 18:35:26 ID:nMmi2QB4
- >>1
乙
- 8 :エージェント・774:2005/04/20(水) 18:47:59 ID:2P+AhG4a
- >>6
> もう詰んじゃってるんだよ。
そう言ったホリエモンは、その後大苦戦したわけだが。。。
自由同和のHP見てもわかるが、人権擁護法案推進派は、我々を見下している訳だな。
権力の側についているから気が大きくなっているのかな?
所詮、狗とそんなものだ。
狗では我々を倒せないぞ。
部会がどうなろうが、法案がどうなろうが、そんなものは戦いの通過点でしかない。
高い所にいる奴ほど、足元を掬われやすいということをお忘れなく。。。
- 9 :エージェント・774:2005/04/20(水) 18:50:02 ID:X6s6o8By
- \ ∫ /
.\ ∧,,∧ ∬ /
\ ミ,,゚Д゚彡っ━~ 。 /
.\ _と~,, ~,,,ノ_. ∀ /
\ ミ,,,,/~), │ ┷┳━ /
\  ̄ ̄ ̄ .じ'J ̄ ̄| ┃ / ∧_∧ ∬
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ┻/ ( ´Д`) ∫ ソレ、ロン!
∧_∧ ゙\ ∧∧∧∧∧/ / ヽ/⊃-
(,,>∀<) <マツデチ\ .< > / /| |\/
( O┬ \< 放 > | |. | |
〜 ◎-ヽJ┴◎ キコキコ < の 置 > U■■■■■■■■■■■■■
―――――――――――< 予 ス >――――――――――――
< 感 レ > ∧_∧
(⌒\ ノノノノ < !! > ( ・∀・)
\ ヽ( ゚∋゚) /∨∨∨∨∨\ γ⌒´‐ − ⌒ヽ
(m ⌒\ / \ 〉ン、_ `{ __ /`( )
ノ / / / \´∧ミ キ )彡ノヽ`ヽ)
( ∧ ∧ /∧_∧ ∩オイ、オチャ! \ノ~ミ~~~~.| 0三)
ミヘ丿 ∩∀・;) /( ・∀・)ノ______ \ レ´ |
(ヽ_ノゝ _ノ / (入 ⌒\つ /| \ \
/ ヾヽ /\⌒)/ | \ ).
./ || ⌒| ̄ ̄ ̄| \ ̄/
/ | | \
- 10 :エージェント・774:2005/04/20(水) 18:53:59 ID:2P+AhG4a
- 人権と人権はぶつかり合うものです。加害者にも被害者にも人権があり、夫婦で
あっても双方に人権があり、客観的なモノサシで一律に判定できるものではありま
せん。片方の人権的主張を一方的に際限なく認めれば、かえって社会正義に反して
しまうこともあるでしょう。ですから、人権と公共の福祉(憲法13条)との関係を
どう整理するかが今回の法案にとって極めて重要なポイントだったはずですが、残
念ながら法務省はその点、無関心のようです。
法案は、その正統性を平成13年の人権擁護推進審議会答申、特に「ノ被害者の視
点から簡易・迅速・柔軟な救済を行うのに適した、行政による人権侵害救済を整備
することが是非とも必要」との部分に依拠しているようですが、実はここにこそ、
法案の危険性が色濃くにじみ出ています。
どうすれば「簡易・迅速・柔軟な」救済が可能になるかというと、事実認定を簡略
化し、訴えられた側の言い分にはあまり耳を傾けないようにすることです。通常のよ
うに十分な審査手続きを踏まず、手抜きすることによって、はじめて「簡易・迅速・
柔軟な」救済が可能になるのではないでしょうか。
つまり、人権侵害の定義があいまいな上に、訴えられる側の「人権」は粗略に扱
われる。これが本法案の本質だと思います。
それでは、仮に人権侵害の認定が冤罪・ヌレギヌであった場合、その名誉回復は具
体的にどうなるのでしょうか? 驚くべきことに、「国家賠償法に基づく損害賠償訴
訟で」というのが法務省の回答でした。
これはつまり、「人権侵害(ヌレギヌ)は通常の司法手続きでやればいい」「人権
擁護法がなくとも、通常の裁判で人権救済はできる」と、法務省自らが語っているの
と同じであり、法案の決定的な矛盾を露呈していると言えます。
ところで、そもそも人権とは何なのでしょうか。即座に答えられる人はどれほどい
らっしゃるでしょうか。
人間とは何なのか。人の尊厳とはどんなものなのか。そんな、世の実相に対する深
い洞察があって、はじめて人権を論ずることができるのだろうと思います。その人権
を法律で一義的に規定し、さまざまな思想的・資金的背景をもった人権擁護員がどち
らの主張が正しいのかを一方的に判断することこそ、人権侵害であり、新たな差別に
つながるのではないでしょうか?
- 11 :エージェント・774:2005/04/20(水) 18:55:25 ID:qo6uxkLz
- チョン・チャンコロ市ね
- 12 :エージェント・774:2005/04/20(水) 19:00:29 ID:QzSdJKT7
- 自由同和会wによるとデモは年配の方が多かったようですが
高齢者にアピールするという方法はやっぱり有効みたいですね。
- 13 :エージェント・774:2005/04/20(水) 19:29:58 ID:lZ8Sy9/3
- いよいよ明日か
普通に生きる人を恐怖に陥れるようなものばかりなんでこんなに一生懸命なんだ?
嫌とかのレベルじゃないぞ
こんなの決まったら地獄だな
出来る限りの抵抗しなくちゃ夜も寝られん
- 14 :エージェント・774:2005/04/20(水) 19:31:59 ID:RjEdYu4+
- 西尾幹二氏のブログより
反対派の議員諸氏の息切れが心配である。次の反対派の議員にメールで応援をお願いする。
【反対派】
古川禎久(衆・宮崎3区) FAX:03-3506-2503
城内 実(衆・静岡7区) minoru.kiuchi@nifty.com
亀井郁夫(参・広島) FAX:03-5512-2634
衛藤晟一(衆・比例九州) info@eto-seiichi.jp
柴山昌彦(衆・埼玉8補) info@shibamasa.net
谷 公一(衆・兵庫5区) info@tanikouichi.jp
佐藤 錬(衆・九州比例) satoren@isis.ocn.ne.jp
小林興起(衆・東京10区) FAX:03-3597-2888
山谷えり子(参・比例)eriko_yamatani@sangiin.go.jp
荻生田光一(衆・東京24区) hagiuda@ko-1.jp
早川忠孝(反対派・参・北関東[埼玉4区])info@hayakawa-chuko.com
森岡正宏(衆・近畿比例) webmaster@m-morioka.com
古屋圭司(衆・岐阜5区) furuya@ka2.so-net.ne.jp
ttp://www.medianetjapan.com/2/20/book_newspaper/tk0150/daigishijiminsyu.htm
この他、真の人権擁護を考える会、拉致議連所属自民議員、中立派の議員などへの働きかけもよろしく!
- 15 :エージェント・774:2005/04/20(水) 20:15:03 ID:2P+AhG4a
- 仮に、このまま法案が成立してしまったら、どんな社会になるでしょうか。
たとえばある政治家が、北朝鮮への経済制裁を主張したとします。北朝鮮系の
人たちが「これは将軍様に対する侮辱だ!朝鮮人民への差別だ!」と騒ぎたて
ると、この政治家は、令状なしに家宅捜索を受け、政治生命をも失ってしまう
のです。他の政治家は口を閉ざして信念を発言しなくなり、政治・外交は機能
不全となるでしょう。もちろん、ジャーナリストも同様です。
何が差別にあたり人権侵害と認定されるのか。それは受け手の主観によって
大いに左右されることです。何の気なしに描いた絵を、たまたま観た人が「こ
れは侮辱であり、差別だ!」と感じるかもしれないし、あるいは意図的にそう
言い立てるかもしれません。その結果、この画家はアトリエを立入り調査され、
絵を押収されかねません。出頭要請を拒めば罰則も適用されてしまうのです。
政治家やジャーナリスト、芸術家に限りません。学校の先生であれ労働組合
員であれ、何をもって咎められるかわからないとなれば、すべての国民が萎縮
した毎日を送ることになります。政治も、哲学も、歴史も、芸術も、いっさい
語れない暗黒の社会。「思想・良心・表現の自由」を定める憲法の精神が完全
に踏みにじられた社会です。
法案では「人権侵害」の定義があいまいで、いくらでも拡大解釈されるおそ
れがあります。恣意的な運用によって計り知れない、新たな人権侵害が起こり
えます。恐るべきは、罰則を含む「措置」が裁判所の令状なく、「人権委員会」
の判断のみで行われることです。警察ですら持たない強権なのです。それでは、
この強権を行使するのはいったいどんな人々なのでしょう?
- 16 :エージェント・774:2005/04/20(水) 20:31:18 ID:bKbZyBPV
-
やっぱりヤツら、最後に国籍条項を入れて強硬突破しようと
いうことなのか…
西尾幹ニのインターネット日録
http://nitiroku-nishio.jp/blog/
「人権擁護法」という狂気の法案(その九)
心配されている「人権擁護法案」の行方は、21日(木)午後4時からの
法務部会でいよいよ黒白つける最終局面を迎えるという情報が入っている。
法案の推進派は、自民党が24日の補欠選に公明党の協力を得ようと努め
ている状況を利用して、それ以前に一気に決めようとしているようだ。
郵政民営化をめぐるドサクサも利用されるかもしれない。
修正案ではわざと国籍条項を外しておいて、最後の段階でこれを入れて、
採決に持込む可能性があるとみられている。
しかし、あの法案は国籍条項さえ入れればそれでいいという内容ではない。
そもそもどう修正しても、直しようのない法案、成立してはならない法案である。
反対派の議員諸氏の息切れが心配である。次の反対派の議員にメールで
応援をお願いする。
以下名前メールアドレスはリンク先参照。
- 17 :エージェント・774:2005/04/20(水) 20:43:20 ID:EWtmCcoc
- 平沢って小者だとしか思えなかったけれど、
明日、日本を救うか滅亡するかの命運は彼にかかってるんだな。
日本を殺すも活かすも自分の意思次第って凄い立場だなあ。
- 18 :エージェント・774:2005/04/20(水) 20:57:28 ID:4/e2hRDT
- >>1
乙です。
- 19 :エージェント・774:2005/04/20(水) 21:27:38 ID:pB7BWZBd
- >>1
どうも乙です。
>>all
廃案にするまでファイトーー!( ゚ロ゚)乂(゚ロ゚ )イッパーーツ!!
- 20 :COW ◆COW13Bq1c2 :2005/04/20(水) 21:37:27 ID:2pKGkMhW
-
は に ゃ ー ん
- 21 :エージェント・774:2005/04/20(水) 21:47:15 ID:HGR0I+zs
- >>1
COWタン、スレたて乙!
と、ぐげっ(rya
- 22 :COW ◆COW13Bq1c2 :2005/04/20(水) 21:53:41 ID:2pKGkMhW
-
えっと… ごめんなさい。
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 23 :エージェント・774:2005/04/20(水) 21:55:06 ID:TpPY6Rm3
- 明日が正念場のようだな。
今から抗議メール送ってきます。
エロ拓やら郵政民営化なんかのために国民の言論を封殺していいわけがない。
- 24 :エージェント・774:2005/04/20(水) 22:02:57 ID:eWV4P5pa
- 明日が楽しみだ
来週から仕事があるから
早めに決めてほしいわ
日本をペロンペロンと舐め回してかわいがってやる
右翼は覚悟しておけよ
- 25 :エージェント・774:2005/04/20(水) 22:17:45 ID:w6iEiIUL
- 勝てば両班
- 26 :suna ◆xpGV8wADHw :2005/04/20(水) 22:24:30 ID:y2FkBpdb
- ただいまですっ
全スレ本日荒れてた模様・・・・w
とりあえず、デモ終了後ビラいっぱい刷ってきたおっ
えっと、全スレでおまいらが紹介してくれた所へいてきますた(・∀・)
どうもありがとー
デモに参加してないコテの人も来てくれたんで、すげ仕事はかどったっ
COWタン、補足ビラ20日版です。
http://www.uplo.net/www/vip8504.zip
うぷおながい!!
- 27 :エージェント・774:2005/04/20(水) 22:45:59 ID:QnswvcqZ
- 明日以降も、もちろん闘いは続きますが、とりあえず明日の法務部会が一つの大きな山です。
今夜/明日に限ってのアピールなら、FAXが最も有効です。
議員事務所も政党事務所も、今からではもうメールは明日までには読んでもらえないでしょうし、
夜の間は電話は留守電にしかなっていないでしょう。(留守録、聞いてくれるかどうかも分からない。)
そこで、FAXです。朝、事務所に来てみて、ロール紙が無くなるほど凄まじい量のFAXが寄せられていたら
嫌でも目に付きますし、ざっとでも目を通さざるを得ません。部会当日の朝の出来事としても、インパクト大きいはずです。
反対派はもちろんのこと、宙ぶらりん派の先生にも、「朝の強烈な記憶を携えて部会に出てもらうこと」
これが重要です。
- 28 :エージェント・774:2005/04/20(水) 22:47:16 ID:uTJFR+C+
- 人権擁護法案を危惧する国民協議会 人権擁護法案を考える市民の会
ttp://blog.goo.ne.jp/jinken110
メディア情報:
本日 4/20(19は間違い) 23:30−24:00 ラジオ日本(チャンネル1422)
<ミッキー安川の毎日が勝負>に城内 実 衆議院議員が出演します。
人権擁護法案についてや、明日21日の自民党法務部会に臨む決意の披瀝などが
予定されているようです。深夜ですが、ダイヤルを合わせてください
- 29 :ぽぷ ◆Io1xskS0BY :2005/04/20(水) 22:55:51 ID:ORxAtqn3
- デモ、集会、ビラ刷り、凸
皆さんお疲れ様で−す。
げっつさん、ごめんなさい。貴重なビラ一枚無駄にしてしまいました。
- 30 :大介:2005/04/20(水) 23:02:22 ID:EZeflL8s
- ファックス、メル突、伝突〜〜
http://www.giin-net.com/
- 31 :410:2005/04/20(水) 23:06:16 ID:ApK7hfcj
- 次のデモのテンプレどこ〜?
出来たら、次回から同盟の方にあるメールから、テンプレ流してくれると
更新が早くできて良いんだけど…。
- 32 :suna ◆xpGV8wADHw :2005/04/20(水) 23:36:02 ID:y2FkBpdb
- 次のデモあんのっ??(汗
- 33 :エージェント・774:2005/04/20(水) 23:47:08 ID:znJvxdxA
- きっと平沢が阻止してくれるよ。
喪前ら 平沢は一人で北朝鮮相手に戦って来たのを忘れたのか。
自民党の中で 怖くて誰も逆らえなかった 野中やムネオを相手に
たった一人で戦った経歴を忘れたのか?
平沢を信じろ。愛国保守派の守護神だぞ。
- 34 :エージェント・774:2005/04/20(水) 23:54:34 ID:cqCZsS/e
- 人(平沢さん)は期待しながらも、やれる事はやろうよ。
今出来ること、メール、凸FAX・・・・
地道な継続が力だよ。
東京で10000枚、地方を合わせるとそれ以上の枚数が展開されてる。
即効性がなくてもジワジワ効果はでてくるさ。
そのためにも、やれる事をやろうよ。
- 35 :410:2005/04/20(水) 23:55:09 ID:ApK7hfcj
- 間違えた…orz寝ないとだめだ漏れ…。
えっと、ビラ配りオフのテンプレください…。
あと、他で今週末やるって所を見た方は、教えてくださると助かります。
- 36 :エージェント・774:2005/04/21(木) 00:10:33 ID:8zyEAztM
- おくればせながら、自民党にメールした。
FAXもやる!
- 37 :エージェント・774:2005/04/21(木) 00:54:23 ID:EezTvn1H
- 創価学会がついに動き出したことも知らんのか、お前ら
反対デモをしている奴を写真で撮ったり尾行したりして
調査しているのだ
お前たちはこれ以上反対デモをし続けると
いずれ後悔することになるぞ
自分が大好きなら反対デモをやめるべきだ
それでもやりたい奴はそれなりの覚悟を持ってやるがいい
- 38 :エージェント・774:2005/04/21(木) 00:57:54 ID:8zyEAztM
- やりましょう
- 39 :エージェント・774:2005/04/21(木) 01:01:25 ID:3F5XfFI6
- >37
いらん心配だね。
もし、この法案が成立したら日本に未練はない。
アメリカにでも移民するよ。
でも、日本で生まれ、日本が好きで、日本人として死にたい。
そして、なにより後悔したくないから、この運動やってんだよ。
- 40 :エージェント・774:2005/04/21(木) 01:02:45 ID:3F5XfFI6
- ところで、だれか靖国神社周辺でビラ配りはやらないの?
- 41 :げっつ ◆8BVPwsPs7s :2005/04/21(木) 01:32:18 ID:NGLHJTWy
- みなさんお疲れ様です
>>1サンクスです
今日はデモ、集会、印刷に参加された方、
手伝ってくれた方お疲れ様でした
有難うございました
デモの後の集会でビラ配りの参加者の募集の呼びかけをしましたが
あれで少しでも参加者が増えればいいな、と思います
その呼びかけの際、名前を名乗りたかったのですが
さすがにネットなどしなくてHNなどわからない年配の方が
多数集まっている場所で「げっつです」とはとっさに言えませんでしたw
今日のデモはいろいろ賛否両論ありますが
自分は参加できてよかったと思います
これからも色々な形で自分達ができる反対運動を続けていけたら
いいなと思います
みなさんご協力お願いします
- 42 :げっつ ◆8BVPwsPs7s :2005/04/21(木) 01:34:25 ID:NGLHJTWy
- それと印刷ですが東京ボランティア市民活動センターは
交通の面でも印刷の面でも非常に便利がいいでした
現在、ビラ+差し込みという形なので実質印刷と移動の手間隙が2倍に
増えたということで、今日手伝って持ち帰ってくださった方々が
居なければ5000枚もとてもではないですが、刷れなかったと思います
本当に感謝しています
今日のような形で印刷ができるとオフもスムーズに運びます
今後、毎週火曜日か水曜日は東京ボランティア市民活動センターで
印刷を行いたいと考えていますのでご参加よろしくお願いします
- 43 :げっつ ◆8BVPwsPs7s :2005/04/21(木) 01:50:50 ID:NGLHJTWy
- 【巣鴨ビラ配りオフ】
【日にち】4月22日(金)23日(土)
【集合場所】JR巣鴨駅南口を出て15Mくらいすすんで階段を下りた所に集合
ビラか黄色いメガホンが目印
【浅草ビラ配りオフ】
【日にち】4月24日(日)
【集合場所】地下鉄銀座線浅草駅の1番出口を出て左に15Mくらいすすんだ
所にある神谷バー前に集合、ビラか黄色いメガホンが目印
【時間】3日とも12時集合12時半開始〜18時まで
【参加表明】私げっつにメールを送る
・題名;巣鴨ビラ配りオフ、または浅草ビラ配りオフ
・内容;ハンドル名(数字以外)、中高生か否か 、参加できる日にちと時間帯
途中参加の方は携帯にメールをお願いします
moccoss@docomo.ne.jp
gettu@hotmail.co.jp
- 44 :げっつ ◆8BVPwsPs7s :2005/04/21(木) 01:51:10 ID:NGLHJTWy
- ※テンプレ補足※
【注意事項】
・金曜日、土曜日は巣鴨で、日曜日は浅草でビラ配りを行いますので
参加される方は日にちと場所を間違えないようにしてください
・OFFでは自分の身元がわかる言動はしないようにしましょう
・浅草までのアクセスは上野から地下鉄銀座線で浅草駅まで5分くらい
新宿からJR中央線で快速東京方面へ乗車、神田で地下鉄銀座線に乗り換えがオススメです
乗り換えで迷ったり、神谷バーがわからなければ素直に駅員さんあたりに聞きましょう
・巣鴨も浅草も集合場所と配布場所は同じなので途中参加の方は集合場所に
来てくだされば大丈夫です
・服装は動きやすい格好で、女性の方はなるべくスカートは避けてください
・ビラはこちらで用意しますので持ち物は必要最小限でお願いします
・高校生以下の方は17時になりましたら安全のため速やかに帰宅をお願いします
【高校、中学などの方へ】
高校生や中学生の方は後方支援にまわっていただきます。
なぜなのと思ったら まとめ氏のサイトへ
ttp://blog.livedoor.jp/mikannkajitu/
【後方支援について】
後方支援の役割は基本的にビラ配りの後ろでポスターを持って声だしです
その他は拠点と配布場所の連絡係り、拠点の荷物番、ビラ折り、買出し等です
ビラ配りする人は精神的、体力的に力を使うのでそばにいるだけでも重要です
しっかり声出しができれば、人の目にとまりやすくなるのでビラも配りやすくなります
他にわからない事があればいつでも私げっつにメールください
- 45 :エージェント・774:2005/04/21(木) 02:13:56 ID:Enlu7D5E
- >>39 禿同。日本は理系に対する評価が低いのが漏れとしては気に入らないけど、良いところも沢山ある。
・自由同和会って何様?(以下引用)
tp://blog.goo.ne.jp/hagukumukai7/e/72ff6d9683aa3d9d9622a49519ae6d1c
ところで、推進派の大きな原動力として部落解放同盟を取り上げてきたが、自民党系の同和団体については
スルーしてきた。利権問題で求心力を失った全日本同和会に代わり、自民党と関係が深いのが自由同和会
(旧、全国自由同和会)である。
自民党系だから保守色が強いだろうと思いきや、いってることはまるっきり解放同盟とおんなじ。
速報の人権擁護法案関係には法案反対派が、20日に国会周辺でデモと集会(憲政記念館)を行うそうです。
雨が降らないことを祈ります。ご苦労様です。などと書いてある。あんたら何様?
(以上。引用終わり。)
これを読むと、人権擁護法案推進派の奴らが、権力を笠に着て、如何に人を見下した態度をとっているのか
良くわかります。
自由同和会HPの管理人も2ちゃんを見ているようだから、批判が高まると、急に言葉遣いが変わったり
するのかな? まあ、それこそ日和見主義の差別利権に群がる蛆虫どもにはふさわしい立ち回り方だな。。
組織もたず、ただただ危機感から行動している反対派のデモを
『われわれがデモをする場合は最低3.000名だけど、わずか100名くらいで、どこで集めたのか知らないが、
おじいちゃんおばあちゃんが大半であった。』
などと見下した言い方で茶化して揶揄するのだから。。。これは、『おじいちゃんおばあちゃん』に対する
差別だと思うし、日本の一大事に、やむにやまれず来ているお年寄りを『どこで集めたのか知らないが』な
どと決めつけるのは人権侵害も甚だしいと思う。
差別利権に群がる、差別主義者が利権のために必死に推進する人権擁護法案は絶対成立させてはならない!!!
- 46 :エージェント・774:2005/04/21(木) 04:36:37 ID:q1qsiuMk
- お早うございます。
>>1、げっつ氏、乙です!
昨日のデモ参加者のみなさま、悪天候の中本当にごくろうさまでした。
今回のデモの実行によって、推進派 強行姿勢の歯止めに、少しでもなれたら良いですね。
でもって、この法案に関心を持ってくれる人がもっともっと増えてくれればなおさらです。
それと参考までに、
『人権擁護(言論弾圧)法案反対!』サイトから、鷹森氏のデモレポを一部抜粋します。
=始めてのデモ参加=
まさかねぇ、この私がデモに参加する羽目になるとは。
人権擁護法案反対デモに手製の反対看板(と言ってもA4に印刷したただの紙切れ)もって行ってきました。
いやぁ、TVカメラ回ってるし、写真とられるし少し恥ずかしかったですが、
ここで恥ずかしがってはダメだと奮起して行進してきましたよ。
〜中略
参加者的には、すでに定年退社された(と見える)方々?が大多数で、若い人がちらほら。
しかも、その若い方々はデモ終了に、時計をチラっと見て、名残惜しそうに小走りで帰られた方(多分出社)が多かったです。
人数は大人数とは言えないですが、準備期間が短いのと組織動員が無いので良く集まったなって思いますよ。
主催者に終了後確認したら、告知は100%がネットだそうでまぁ、そのネットの告知を受けて、
知人に電話した方もおられるかもしれませんが、主催者からはネットでしか告知してないとの事。
参加者もデモに不慣れな人が多いような感触で、プロ市民じゃなくてほんもんの草の根って感じでしたね。
〜中略
あと目に付いたのが、耳にイヤホンを付けた方々。
どうも公安らしいですが、とうとう私もリストアップか?w善良な国民ですので何かあったら頼りにしますw。
あと、なんというか警備のお巡りさん、明言はしてないですが、好意?のようなものをなんとなく感じましたね。終わった後、我々に敬礼してたし。
そういえばデモ参加者からも、お巡りさんに対してお疲れ様でしたとか、ありがとうございましたとのお礼?の言葉が出てたし
まぁそういう言葉がデモ参加者からも出るような雰囲気です。webやTVでよく見るデモ(特にサヨク系)のとは偉い違いです。
お巡りさんとは話してないけど、本当はデモに参加したいぐらいじゃないの?って雰囲気でした。
まぁ人権擁護法案なんて通過したら警察も困ると感じているんですかね?よくわかりませんが好意のようなものは強く感じました。
〜以下略
http://blog.so-net.ne.jp/takamori/
- 47 :大介:2005/04/21(木) 06:37:32 ID:CTLkiE40
- 昨日デモ参加された皆さん、お疲れ様です。
巣鴨のビラ配りは、私も参加いたします。
よろしくです。
- 48 :イッチー:2005/04/21(木) 06:40:43 ID:wYF1ULVV
- 昨日の印刷オフ参加しました、東京ボランティア支援センターですが、
印刷機はもちろん紙折機や製本機などが揃い、作業スペースも広く、
施設は充実しているのですが、いかんせんしている事が、まったくの家内制手工業なので、
人手の必要性を強く感じました。
又、施設使用料はとても安価なのですが、最寄りの文具店で購入する紙代が、
高く(紙質の良いのしか無い為)活動費が掛かってしまいます。
もし、ご存じの方がいらっしゃいましたら、飯田橋近辺で紙の安いお店情報を教えてください、
もしくは、印刷は出来ないが、紙を売って頂ける印刷所や事業所の方、お願いします。
- 49 :ID:q1qsiuMk:2005/04/21(木) 06:44:00 ID:q1qsiuMk
- 発言・誤解の一件で荒れた前スレで感じたことなんですけど…(ちょっと長くなります)
なんか、番号やHN使っての心理的な工作活動が、すごく巧妙になってきたように思えます。
必死の呼びかけで、反対してくれる参加者をもっと増やそうとしてるのに
なんだか今まで一生懸命にやってた人達(シスター氏やみんな頑張れ氏をはじめとする)が
ちょっとした誤解、ってだけなのに、こういった揉め事で
もしかしたら書き込みやめてしまうんないか…、と考えるとすごく嫌。残念だし、悲しいです。
ここまできたら、みんなで気持ちよく議論・反論・討論していきたいよ。
…これなんて酷い。
995 名前:騙されちゃダメだよ[] 投稿日:2005/04/20(水) 21:09:31 ID:A/xM/Wzg
みんな、気をつけて。>>936=みんな頑張れ氏だよ。
名無しで別人をよそおってカキコして、何食わぬ顔でためらいがちな空気をまといつつ、
後からひょっこり登場するだろうな、ってアタシははじめからそう読んでたよ。
〜以下略
…で、これがその936のレス
936 名前:エージェント・774[] 投稿日:2005/04/20(水) 00:21:55 ID:xy0WntDD
>なおさら「現状でデモを起こしても、何ら決定的な効果がない」という事は、
>ちょっと考えればわかりそうなものだと思うのですが、
普通の日本語読解力があればこれは現状でデモを起こしているのは
ちょっとも考えていない=つまり考えが足りない人たちだと解釈出来ます。
〜以下略
…で、みんな頑張れ氏のレス
948名前:みんな頑張れ[] 投稿日:2005/04/20(水) 07:57:40 ID:983jAUmd
皆さん、お騒がせしました。
なんだか凄いことになって、正直もう書き込みはやめようかと思いましたが、
こうなった原因の本人ですし、今の段階で一番書き込みづらいのは、
シスターさんと私だと思うので出てきました。
〜以下略
見てわかるように、936=ID:xy0WntDD みんな頑張れ氏=ID:983jAUmd
全くの言いがかりじゃないですか!
あまり疑心暗鬼になるのも、すぐに工作員認定するのも
好ましく思えませんが、番号やHNやなんかを変に悪用する輩は本当に困る…
この人が本当にこの人だ、って見分ける良い方法ってないかなー…
(2ちゃんでそんなことを求めるのは無謀ですかね…?)
とりあえず自分は、
誤解や混乱を避けるためにも、今日のIDを名前に使います。
名無しの意見には、番号よりID重視でその人のレスを見てあげてください。
専ブラ使用している方は、チェック機能をしっかり活用。
朝から長々とすみませんでした。
- 50 :エージェント・774:2005/04/21(木) 07:18:29 ID:2Fux4n7+
- >>49
> あまり疑心暗鬼になるのも、すぐに工作員認定するのも
> 好ましく思えませんが、番号やHNやなんかを変に悪用する輩は本当に困る…
> この人が本当にこの人だ、って見分ける良い方法ってないかなー…
> (2ちゃんでそんなことを求めるのは無謀ですかね…?)
(味ぽんなど、投稿するたびにIDが変わるのもあるので)
まず、感情をひっこめて指摘を読んで考えてみる。
必要ならレスをする。
修飾語だらけで内容がないなら、スルー(相手にすると喜ぶからw)
議論を進めたいなら相手に捨てコテ(トリ付)を進める
→無視するならスルー
という順番かな?自分は
ただ、指摘って、瞬間的にむかつくけど、やっぱり重要な情報なので「取りこぼすことは自分の損に
なる」という前提で見ています。あとは「煽りを煽りと判らない(ry」ですね
- 51 :COW@携帯 ◆COW13Bq1c2 :2005/04/21(木) 08:03:56 ID:scsShgnD
- >>26
あーい。昼位にうpしますです。
(´Д`)-y~~~
- 52 :みんな頑張れ:2005/04/21(木) 08:14:38 ID:v3a25beF
- おはよう
49 :ID:q1qsiuMk:2005/04/21(木) 06:44:00 ID:q1qsiuMkさん
情報ありがとう。知らなかったよ。
>>
995 名前:騙されちゃダメだよ[] 投稿日:2005/04/20(水) 21:09:31 ID:A/xM/Wzg
みんな、気をつけて。>>936=みんな頑張れ氏だよ。
名無しで別人をよそおってカキコして、何食わぬ顔でためらいがちな空気をまといつつ、
後からひょっこり登場するだろうな、ってアタシははじめからそう読んでたよ。
>>
は勿論私ではありません。
995勝手に人の名前使うんじゃないよ。しかも、うそまで書いて。
あなたのやっていることは嫌がらせ。正確には工作です。こういう人は無視・虫・無視。
昨日のデモ参加してくださった皆さん、ありがとう。
自民党賛成派に対して心理的プレッシャーになったと思います。
これからもそれぞれ出来ることを頑張っていきませう。頑張るぞ!!!!!
遅刻だ。行ってきます。
- 53 :エージェント・774:2005/04/21(木) 08:43:58 ID:tH19jduy
- ラジオのFAX番号なにー?
昨日取り上げて欲しい方はFAXを下さいってミッキーが言っていたような気がす
- 54 :suna ◆xpGV8wADHw :2005/04/21(木) 09:41:44 ID:jEOc41c3
- オハヨーーです!!寝坊したゼょ・・・
>>47
エコタンに会えるぅぅ!! (*゚∀゚*)
や、もちろん大介タンもっ 気をつけてきてくらはいっ
>>48
お疲れ様です〜 その通りっ 手作業大変・・・・
今までやってくれてた人々、ほんとお疲れ様です
んで印刷量倍増のため人員募集中ー!
>>49
う、昨夜言うまいか迷ってたことを言ってくれた・・・寝ちゃったけどネ・・
思うんだけど、コテの人が定期的に顔出してくれるってのは
スレが軌道修正しながら運ぶのにとっても効果ありと思うんでつよね・・
春休み終わっちゃって学生のコテは忙しいと思うんだけどょ・・・
おまいらたまには顔出せやっwゴルアッ モドッテコーーイ
それとコテつけるのはチト・・って人はトリップだけつけたらどうだろう?
名前の欄に→#の後好きな半角英数文字でおK(ダオネ?
- 55 :エージェント・774:2005/04/21(木) 09:47:48 ID:vDSGQWgT
- 昨日のデモに参加した者です。
デモの後、反対派の議員と電話でお話しました。
法務省の中立派議員への切り崩し工作が凄まじいらしくて
物凄い危機感をもっていました。
今日の部会では推進派がどんな手段を使ってくるか予断が許さないとのことです。
みんなの励ましを反対派議員に注入してやってほしい。
自民党本部にもFAX送りまくってください。
- 56 :エージェント・774:2005/04/21(木) 09:50:43 ID:vDSGQWgT
- 今日の法務部会は16時から。
- 57 :suna ◆xpGV8wADHw :2005/04/21(木) 09:55:32 ID:jEOc41c3
- >>50
そしてすっげ禿同
んですぐ工作員認定 みんなこれヤメネ? あんましても意味ネーシ・・
あからさまなのはスルーで桶でしょ
それと、2ちゃん外からオフを見てきてくれる人もいるしさ
2ちゃん慣れしてない人が「工作員」なんていってるのみたら、ぶっちゃけ引くってw
そんな風においらは思いまつ おまいら、いかが?
>>51
よろつく(・∀・)
>>52
おはよーですっ
そう、無視・無視 ヨロシクデスw
では仕事戻りますっ
- 58 :エージェント・774:2005/04/21(木) 10:21:20 ID:1YiXp6B+
- とにかく反対のFAXをしましょう
●自由民主党 http://www.jimin.jp/index.html 〒100−8910 東京都千
代田区永田町1−11−23
TEL:03−3581−6211 (代) FAX:03−3592−2020
自民党本部ファックス 03−5511−8855
- 59 :エージェント・774:2005/04/21(木) 10:24:20 ID:E0zlhuvS
- 今日がファイナルウォーズだ!あちらさんも背水の陣で無茶してくると
思うから、120%の勢いでファックスしてくれ。明日寝込んでもいい。
今日にすべてをかけろ!
- 60 :グリフォソ:2005/04/21(木) 11:08:08 ID:bm/1IAm4
- チラシの裏
>>40 完全に俺の独り言だが、靖国でやるなら俺は行かないよ。
年配の人へのアピール度は高いだろうからやりたい人で行ってらっしゃい^^
- 61 :エージェント・774:2005/04/21(木) 11:40:25 ID:Enlu7D5E
- >>53
4/20(水) ラジオ日本(チャンネル1422) 【ミッキー安川の毎日が勝負】に
城内 実, 古川禎久 両衆議院議員が出演されました。
話の内容は法案の危険性についてがメインでした。今日のデモも少し触れていましたよ。
(2.3日しか宣伝してないのに平日の昼間に来てくれたことを強調していました)
民主党は推進派と反対派の2つに割れてるそうです。民主党の反対派が勉強グループを
作るようなことも言ってました。
推進派には多くの抗議が届いて、反対派のところには多くのの応援メールやFAXが届
いているそうです。
放送の中で、城内議員が「メディアがなかなか報道してくれないんです」と訴えたところ、
司会のミッキー安川さんが以下の発言。
「分かりました。この問題をもっと取り上げて欲しいと思う人は、以下の
連絡先にFAX下さい。」 とのこと。
〇三 三五八二 一四二二
これはミッキー安川さん用に、ラジオニッポン内に用意されてるFAX番号みたいなこと
言ってましたね。 みんな、どんどんFAXして、放送でたくさん取り上げてもらおう。
巨大なダムもアリの一穴から崩壊する。今こそ我々の『声なき叫び』を届けるときだ!!
- 62 :エージェント・774:2005/04/21(木) 11:47:16 ID:vDSGQWgT
- とにかく、この法案を部会で通したら自民党はもうおしまいだよ。
公明党支持者しか支持しなくなる。
愛国精神まで高望みはしないが、せめて愛党精神ぐらい持てよな、と自民党議員には言ってやりたい。
- 63 :エージェント・774:2005/04/21(木) 12:26:41 ID:E0zlhuvS
- 民主が社会党にのっとられたように
自民も公明に牛耳られたね。
公明と社会の2大政党制時代だ
- 64 :エージェント・774:2005/04/21(木) 12:38:23 ID:Enlu7D5E
- >>483 そのとおり!悪貨は良貨を駆逐する。
昨日のデモに参加した者です。
デモの後、反対派の議員と電話でお話しました。
法務省の中立派議員への切り崩し工作が凄まじいらしくて
物凄い危機感をもっていました。
今日の部会では推進派がどんな手段を使ってくるか予断が許さないとのことです。
みんなの励ましを反対派議員に注入してやってほしい。
自民党本部にもFAX送りまくってください。
【帰化後1年】民主党 平田正源候補【半島系候補】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1108018746/
福岡補選の民主党平田正源候補は、1年前に帰化した元半島系
しかも元々アメリカ人になってアメリカで弁護士になろうとして、
だめでしかたなく日本人に成りすました香具師
生まれて35年近く日本国籍を取得もせず、更に日本を15年近く離れていたにもかかわらず、
政治家になるためだけに突然日本に来て帰化したのか?
そしてたった1年強で国政の場に立候補する事をどう考えるのか?
こんな半島系外国人に日本を任すわけにはいかない!
- 65 :COW ◆COW13Bq1c2 :2005/04/21(木) 14:42:36 ID:mmSkCAs7
- >>57
sunaたん、うp終わったよ。
- 66 :エージェント・774:2005/04/21(木) 15:04:05 ID:i1JOL0iZ
- デモに参加した方に質問なんですが、
参加者同士での情報交換等はありましたでしょうか?
ネット告知のみであるにもかかわらず、多数の参加者、
しかもそのほとんどが高齢の方々であると言うことを聞いたとき、
ネットとは縁遠い(失礼)年代の方々が集まったということは
それ相応の反対派組織が形成されているということだと思うのですが、
その組織にこれからの舵取りをして頂くことはできないのでしょうか?
- 67 :エージェント・774:2005/04/21(木) 16:07:05 ID:E0zlhuvS
- 電報しますた
- 68 :エージェント・774:2005/04/21(木) 16:20:16 ID:/MuHqfU3
- GJ!!!!!!
- 69 :エージェント・774:2005/04/21(木) 16:51:06 ID:hV35z3Oe
- 自由同和会って何だろうね?自民党系らしいけど、解同と同じじゃん
- 70 :エージェント・774:2005/04/21(木) 17:09:12 ID:D6WciRQn
- >>67
有難うございます。
- 71 :エージェント・774:2005/04/21(木) 17:21:23 ID:PrC7iug2
- >>67
部会に送ったの?
やり方教えてくれ
- 72 :エージェント・774:2005/04/21(木) 17:23:47 ID:vDSGQWgT
- それにしてもNHKの対応は酷かったよ。
俺「どうして郵政の部会はカメラ出して取材に行ったのに、人権擁護法案の部会には取材に行かないんんですか?」
N「だってねぇ、郵政とそれとじゃ重要度が全然違うでしょ」
俺「そんなことはない。同じくらい重要ですよ」
N「そうですか?厚生労働部会ですよね」
俺「違います。法務部会です」
N「あ、そうなの?」
俺「そんなことも知らないでどうして重要度が低いなんて言いきれるんですか?」
N「いや、郵政は小泉内閣の浮沈がかかってますからね」
俺「人権擁護法案には日本の浮沈がかかってますよ。とにかく取材に行く予定はあるんですか?」
N「それは教えられません」
- 73 :エージェント・774:2005/04/21(木) 17:32:02 ID:/yj3hVPP
- >>72
やっぱりNHKはダメダメだな。
腐りきってる。
- 74 :エージェント・774:2005/04/21(木) 17:41:37 ID:rj4aANUe
- 人権擁護法案、一部修正で合意。全会一致で法務部会通過だとさ
- 75 :エージェント・774:2005/04/21(木) 17:42:57 ID:jLaBEhxE
- >>74
そこのソース取って
- 76 :エージェント・774:2005/04/21(木) 17:43:50 ID:GxuprqU/
- え?それは本当? 詳しい内容を知りたい。
- 77 :エージェント・774:2005/04/21(木) 17:45:02 ID:SHWnKGTW
- 今はソースのない話は一切信じないのが吉
- 78 :エージェント・774:2005/04/21(木) 17:46:23 ID:PrC7iug2
- 今も何も常にソース無しはガセと断定してよし
今日の部会は長引く可能性が高いな
反対派がんばれ!頑張れ反対派!
- 79 :エージェント・774:2005/04/21(木) 17:48:25 ID:6ZJUPeT3
- デマと誤報は2chの華、裏(ソース)をとる習慣は付けようぜ
この習慣は2ch以外でも大変役立つ
- 80 :ID:q1qsiuMk♠♣♥♦:2005/04/21(木) 18:27:36 ID:q1qsiuMk
- >>50 >>54
50氏、suna氏、参考意見ありがとうございます。
>んですぐ工作員認定 みんなこれヤメネ? あんましても意味ネーシ・・
禿同です。
前スレのあのカキコはあまりにも……だったので
自分の性格上どうしてもスルーできずに不審点を指摘したんですけど、
もう誰が工作員だとかどうだとか、見つけ出しても意味もキリもないような気が…
これからは、個人個人でスルーなり反論するなりして気をつけていく…、ってカタチを望みます。
で、ちょっと見過ごせないほど酷いときは、理性的に注意する、といった感じで。
>>51
みんな頑張れ氏、良かった!これからも頑張っていきましょう!
- 81 :ID:q1qsiuMk♠♣♥♦:2005/04/21(木) 18:30:24 ID:q1qsiuMk
- >>72
郵政民営化のデモは取り上げて、人権擁護法案のデモはスルーだなんて。
…って、わかっていたことだけど、やっぱり腹立ちますよね。酷い。
自分も(他の局でしたが)同じようなことが何度かありました。
NHK。とても日本を代表する報道機関の対応とは思えない。
>>79
そうそう。ソースなしの情報は簡単に鵜呑みにしてはいけませんよね。
それにしても、結果はどうなったのでしょう……
- 82 :エージェント・774:2005/04/21(木) 18:33:18 ID:8Dqg/giV
- え?本当に?
気が狂いそうだ
- 83 :求職者 ◆Xw9dZOZpgw :2005/04/21(木) 18:42:15 ID:A3QQdgID
- みなさんお疲れ様です、 ようやくネット接続環境へたどり着きました。
機能は本当に、 年配の方々のエネルギーがすごくて、
やぱり年の功というかなんというか、、 たくましく感じましたね。
- 84 :エージェント・774:2005/04/21(木) 18:43:22 ID:QsytZNck
- 346 :マンセー名無しさん :2005/04/21(木) 18:22:49 ID:ufvK+M54
只今自民党法務部会紛糾中・・・
TBSで言っていた。
ファックス凸、電報凸の強化を頼む!
- 85 :エージェント・774:2005/04/21(木) 18:44:27 ID:kQO+IRYS
-
ノ ‐─┬ /
,イ 囗. | / _ 丿丿
| __| ―ナ′
/ ‐' ̄
,‐ /
ナ' ̄ / 、___
/ ノ`‐、_
/ _ 丿丿 _メ | _/
―ナ′ 〈__ X / ̄\
/ ‐' ̄ / V /
/ \ l レ ' `‐ ノ
/ 、___ Χ ̄ ̄〉
\ 丿 /
\ / _
―ナ′__
| _/  ̄ ̄〉 / ,
X / ̄\ ノ / _|
/ V / / く_/`ヽ
レ ' `‐ ノ ―――'フ
/ ̄ ┼┐┬┐
| 〈 / V
`− 乂 人
┼‐ | ―┼‐
┼‐ | |
{__) | _|
| く_/`ヽ
- 86 :COW ◆COW13Bq1c2 :2005/04/21(木) 19:51:11 ID:mmSkCAs7
- 人権擁護法案めぐる自民部会で紛糾
人権擁護法案をめぐる自民党の合同部会で議論が紛糾しています。
執行部側は部会での法案反対論に譲歩して、北朝鮮など日本と国交のない国籍の人は
人権侵害をチェックする人権擁護委員になれない、などとする修正案の了承を求めていますが、
なお、異論が噴出しています。(21日 17:55)
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye1176436.html
とりあえず今日の部会の報道きたよ。
- 87 :COW ◆COW13Bq1c2 :2005/04/21(木) 20:24:16 ID:mmSkCAs7
- ついでに共同さんもきました。
何か平沢が珍しくマジになってる模様。
人権擁護法案で自民混乱 古賀氏が「一任」宣言
自民党法務部会・人権問題等調査会合同会議は21日午後、今国会への提出をめぐり
党内調整が難航している人権擁護法案の取り扱いについて協議した。同調査会長の古賀誠
元幹事長が国会提出に向け一任を求めたところ、反対派は一斉に反発したが、古賀氏は
「一任を取り付けた」と宣言し退席した。しかし、平沢勝栄部会長は「部会として一任はして
いない」と指摘。担当部会長と調査会長の見解が分かれる異例の事態となり、今後国会
提出に向けた党内手続きが進むかどうか予断を許さない状況だ。
この日の議論では、焦点となっている人権擁護委員の選任基準に国籍条項を加えるか
どうかについて、古賀氏が現時点では規定を変更せず「日本の国籍を有しない人を同委員に
選任する際には、その必要性、適格性を慎重に考慮するべきだ」との趣旨の国会の付帯決議を
求めることを提案した。
ソース:
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=poli&NWID=2005042101003428
- 88 :410:2005/04/21(木) 20:33:16 ID:tH19jduy
- http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=poli&NWID=2005042101003428
- 89 :エラー通信:2005/04/21(木) 20:33:22 ID:a8VEVPxz
- 今日、夕方に時間が少しあったんで、横浜行ってビラ調達してきたyo!
999枚。
横浜オフかこっちかで使うかい?横浜にも書いておくわ。
- 90 :エージェント・774:2005/04/21(木) 20:50:34 ID:tHXa/Eau
- つまり古賀の勝利宣言 乙というわけか
- 91 :COW ◆COW13Bq1c2 :2005/04/21(木) 21:06:54 ID:mmSkCAs7
- そろそろ、「私の人権を守っていただきたい」に次ぐ迷言が出てくると思われ。
- 92 :エージェント・774:2005/04/21(木) 21:10:26 ID:5gJLW7z9
- NHKがニュースやっとるぞ!!
- 93 :エージェント・774:2005/04/21(木) 21:12:52 ID:/yj3hVPP
- 勝利宣言ワロスwwwww
- 94 :エージェント・774:2005/04/21(木) 21:14:30 ID:5gJLW7z9
- 平沢は推進派でした。
NHKのインタビューで、必要だし、1日も早く通した方がいい、って言ってたぞ。
- 95 :エージェント・774:2005/04/21(木) 21:16:18 ID:rwE87nDG
- NHKでキテター!(゚∀゚)
部会の様子を写したときに喋っていたのは城内氏か。
- 96 :エージェント・774:2005/04/21(木) 21:19:48 ID:BtoRCrwI
- NHKキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ソースはこれでいい?
http://k.nhk.jp/knews/news/2005/04/21/k20050421000196.html
- 97 :みんな頑張れ:2005/04/21(木) 21:28:58 ID:v3a25beF
- >92
見たよ。
古賀は自分に一任しろと途中退席して、階段下りていくのが映像に。
704会議室にて続いた部会の様子をチラッと映す。
反対派として頑張ってくれている古川議員がマイク持っている映像も。
平沢法務部会長のコメント。
「私は必要な法案だと思うし、一日も早く通すべきだと思うが、
こんなに反対がある中で通すのは…」以下、略。
録画していないので、実況はこんな感じ。
詳細はNHKオンライン
自民 人権擁護法案結論見送り
21日開かれた自民党の法務部会などの合同会議で、法務省が今の国会に提出を
予定している「人権擁護法案」について、取りまとめ役の古賀元幹事長は、取り
扱いの一任を求めましたが、反対派が激しく反発し、結局、合同会議としての結論
は見送られました。
04/21 20:57
http://www3.nhk.or.jp/news/2005/04/21/k20050421000196.html
ニュースが終わったから、もうしばらくしたら映像付きのものにアップ
されるはず。
NHKが全国ニュースで流したの初めてだと思う。TVカメラには沢山の
記者が写っていた。全国民に知れ渡る日も近いぞ。みんな頑張れ。
- 98 :エージェント・774:2005/04/21(木) 21:30:38 ID:tHXa/Eau
- 各局が一任は見送られたと報じてるというのに
哀れな同和会さんが、必死に勝利宣言してる事について。
http://www11.plala.or.jp/dowakai/sub7.html
- 99 :みんな頑張れ:2005/04/21(木) 21:32:52 ID:v3a25beF
- >97
ごめん。古川議員じゃなくて城内議員の間違い。訂正します。
- 100 :エージェント・774:2005/04/21(木) 21:44:51 ID:FsyCnmEs
- おーい、お前ら今度の24日(日)に日比谷公会堂で家族会などによる国民大集会があるんだが、
その前でビラを撒くなど出来るならやった方が良いぞ。
これはマスコミも注目している拉致問題を解決するための大集会だから人もたくさん来るだろうしね。
詳しくは↓のトップ参考
http://nyt.trycomp.com:8080/modules/news/
- 101 :エージェント・774:2005/04/21(木) 21:48:01 ID:sx+oO1dV
- >>96
NHKは法案が部会通らなかった悔しさが滲み出てるなw
- 102 :エージェント・774:2005/04/21(木) 22:00:24 ID:STfCYywo
- 警視庁に、この法案に要請メールしてきた。
立派な警察組織があるのに、
令状も取らない人権委員に好き勝手にさせないでください。
これは警察の管轄だと思います。反対してくださいって。
- 103 :COW ◆COW13Bq1c2 :2005/04/21(木) 22:02:06 ID:mmSkCAs7
- >>102
というか…私には何でこの法案を新たに通す必要があるのか分からない。
従来の「名誉毀損」で十分処理できる問題だし。
- 104 :みんな頑張れ:2005/04/21(木) 22:10:53 ID:v3a25beF
- NHKのニュース映像付きにアップしたよ。
http://www3.nhk.or.jp/news/2005/04/21/k20050421000196.html#
平沢議員のコメントはそこを見れば分かります。
NHKは10時台のニュースでも流すと思う。
全国ネットでいち早く取り上げた10ch(TVタックル)の報道ステーションが
取り上げるか注目。同じ局でも番組によって取り扱いが全然違うから。
- 105 :エージェント・774:2005/04/21(木) 22:11:00 ID:7IUE6F8x
- 早く成立しろ
これ以上はもう待てない
- 106 :エージェント・774:2005/04/21(木) 22:12:32 ID:nZLwHe2T
- 西尾幹ニBlogより ttp://nitiroku-nishio.jp/blog/
> 来週もう一度法務部会が開かれるかどうかは分らない。
> 来週なければ今国会ではもう上程されない見通しとなる。
おまいらもう一息だぞ!
今日の古賀市「一任」を認めたら自民党には絶対投票しない!!
とメル凸FAX凸しる!
- 107 :エージェント・774:2005/04/21(木) 22:24:05 ID:STfCYywo
- >>106
西尾さんによると、古賀の方が平沢よりも地位が上なので
平沢がなんといおうと一任されちゃったみたいだ。だめぽ。
- 108 :ばね ◆BANE100Bdc :2005/04/21(木) 22:35:52 ID:oJDBHDe0
- 全く関係ないオフスレから来ましたw
この法案はどう考えても実現させてはならない法案であると考えております。
人権擁護の名の下に人権侵害しようというのだから矛盾もいいとこだとおもいます。
自分の持ってるサイトで、反対同盟入ってますがそれだけじゃぬるい気がしています。
職場が巣鴨なので、ビラ配りに少しだけ顔を出させて頂くかもしれません。
少しでもお役に立てればと思います。
これからも行動していき、廃案まで持ち込みましょう!
推進派の書き込みなんざ恐るるに足りず!
反対派の皆様の行動が怖くて口だけで攻撃しているだけですから!
負けねぇ!
- 109 :エージェント・774:2005/04/21(木) 22:36:06 ID:nZLwHe2T
- >>107他スレにも工作員カキコ乙
- 110 :エージェント・774:2005/04/21(木) 23:04:54 ID:QvHjdq+F
- >>104
23時HNK第一ラジオで確認。
古賀氏途中で退席したってのも加えられてたさ。
さて、どうなるかね。
- 111 :エージェント・774:2005/04/21(木) 23:09:07 ID:6dIJW/vW
- 古賀は途中で投げ出したのか?
無責任な!
- 112 :COW ◆COW13Bq1c2 :2005/04/21(木) 23:24:12 ID:mmSkCAs7
- http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/seitou/news/20050422k0000m010102000c.html
人権擁護法案:修正案提示も意見集約持ち越し 自民部会
定義についてもゼロ回答ですた。正直法務省っていうのがここまで頭のおかしい組織だとは思わなかった。
- 113 :COW ◆COW13Bq1c2 :2005/04/21(木) 23:37:33 ID:mmSkCAs7
- 今日の報道のまとめです。とりあえず現状把握と、次の一手のためにご一読下さい。
http://www.asahi.com/politics/update/0421/010.html
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/seitou/news/20050422k0000m010102000c.html
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=poli&NWID=2005042101003428
http://www3.nhk.or.jp/news/2005/04/21/k20050421000196.html
- 114 :エージェント・774:2005/04/21(木) 23:42:39 ID:rwE87nDG
- フジもキター(゚∀゚)
撮り忘れた・・・orz
- 115 :エージェント・774:2005/04/21(木) 23:43:07 ID:nZLwHe2T
- >>113
ttp://www.asahi.com/politics/update/0421/010.html
> 調査会長と部会長の見解が分かれる異例の形になったが、
> 古賀氏らは少なくとも調査会の一任は得られたとして
> 党内手続きを進める考えだ。しかし、反対派との溝は深まるばかり。
> 法案提出の見通しが立たない状態に変わりはない。
もうね(ry
- 116 :410:2005/04/21(木) 23:45:07 ID:JCqXzgYX
- みんなガンガレ応援あげ!!
漏れも微力ながらメル凸するぞ!!
ttp://www.imgup.org/file/iup22556.gif.html
- 117 :エージェント・774:2005/04/22(金) 00:14:23 ID:aL6pkEZI
- さすがに部会のこの混乱と醜態がマスコミに流れたら今まで同法案に関心が
無かった国民も「?」と思うんじゃない?「人権」を擁護する法案なのになんで
賛否が分かられるんだ、と。
あとは直接の抗議デモをするしか無いね。
国会議事堂じゃ抗議デモは出来ないんだっけ?
安保問題の時は数万人の群衆で囲まれたこともあるらしいけど。
- 118 :エージェント・774:2005/04/22(金) 00:30:50 ID:aL6pkEZI
- あるいは法務省の前でビラ配りというのも効果的カモね
- 119 :410:2005/04/22(金) 00:36:28 ID:VkkErm20
- >>115
…ここまで馬(r
- 120 :エージェント・774:2005/04/22(金) 00:40:10 ID:aL6pkEZI
- 人権擁護法案に絡む賛成派・反対派の一覧
http://www.2chu.net/vf19778d/jinkenkosoushi050407s90.jpg
- 121 :げっつ ◆8BVPwsPs7s :2005/04/22(金) 01:41:03 ID:JcQiZ1aT
- >>求職者さん
遠方より有難うございました
各地でがんばりましょう!
>>エラー通信さん
印刷ご苦労様です!助かります
来週の横浜で使いますので保管をしてもらっていいですか?
>>ばねさん
責任者のげっつです
明日は平日で参加する人も少ないので助かります!
できれば私のほうに参加表明のメールをください
よろしくお願いします
配布場所ですがいろいろ意見がでましたが
来週は上野駅のマルイ前で土日に行いたいと思います
1度行った場所なので、参加された方はわかると思いますが
ビラの配布のしやすさとアクセスのよさなどが理由です
東京と横浜の同時オフになりますのでみなさんご参加
よろしくお願いします
- 122 :Q ◆.wMIu0hJ7k :2005/04/22(金) 03:07:05 ID:4ulV0SAU
- 広島スレの幹事の一人、Qと申します。
今までそちらで配った、及びこの週末に配る予定のビラというのはどのビラなのでしょう。
倉庫が封鎖される前の物なのか、それとも新しい物なのか教えて頂けませんか?
>>げっつさん
応援カキコ感謝です。
自分も先立つ物さえあれば、カッ飛んで参加する勢いなんですがorz
街金に手を出すのは避けたいですが、四の五の言ってられない状況ですし…うーん。
- 123 :エージェント・774:2005/04/22(金) 03:54:30 ID:q61pzObT
- はぁぁ 言論弾圧しときゃいーよ
俺は差別に苦しんでいるんだ
余計な事や口からでまかせでしたなんて言えなくなればいいんだ
- 124 :エージェント・774:2005/04/22(金) 05:02:50 ID:2OZp7J4I
- >>95
自民党にはもはや、『自由』も『民主』も無くなってしまったのかな?
都合の悪い意見を、
「いらんこと言うな、自民党がいらないとか、言いすぎだお前は!」
とかいって弾圧するのだから。。。
ttp://up.isp.2ch.net/up/928a568f34eb.zip
反対派城内さん 「これが本当の自民党の体質だったら、こんな党はいらない!」
推進派の議員 「いらんこと言うな、自民党がいらないとか、言いすぎだお前は!」
城内さんのしごくまっとうな意見(国民誰しもが思う実直な意見)に対して
どこかの馬鹿がヤジをいれたと。誰の発言か実に興味が湧くわけだが。
- 125 :大輔:2005/04/22(金) 05:49:56 ID:e4ScPkcu
- 平沢なんぞは、拉致被害者家族会から、見放されたやろうですよ。自分の支援団体のパチンコやに救う会の代表の佐藤氏に寄付させて、それが不正な資金取得だとマスコミにリーク、さらに救う会メンバーに工作して内部告発させたが、証拠不十分で失敗。内部分裂させたのですよ。
かれは、拉致議連に入っていながら、拉致被害者の味わった人権侵害、もう究極に近い人権侵害を、なぜ人権擁護法案に取り上げないのでしょうかね。
半島系団体やら、似非市民団体の意見は取り上げるのに〜〜めちゃくちゃ胡散臭い。っていうか、間違えなく黒。
- 126 :大輔:2005/04/22(金) 06:15:23 ID:e4ScPkcu
- 産経新聞はまともな記事書いているが、どうも左系マスコミは、この法案を後押ししそうだ。
→
人権擁護法案の一任宣言 勝負に出た古賀氏 補選での「公明協力」盾に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050422-00000004-san-pol
人権擁護法案 「一任」強行また紛糾 自民 一部反発、決着先送り
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050422-00000016-nnp-kyu
人権擁護法案で自民混乱 古賀氏が「一任」宣言
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050421-00000218-kyodo-pol
<人権擁護法案>修正案提示も意見集約持ち越し 自民部会
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050421-00000180-mai-pol
人権法案の見直し案巡り、自民合同会議が大荒れ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050421-00000015-yom-pol
人権法案提出 古賀氏、一任を宣言 自民部会、強引手法に調整混乱
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050422-00000003-san-pol
〜〜〜〜
参詣以外は、国籍条項を馬鹿の一つ覚えみたいに書いているが、問題の本質を歪めている。
人権とは何を指して、人権擁護委員が権力を握っていいのかどうか、その正当性と、暴走の危険性をコントロールする方策は担保されているか?そうした切り口ができない馬鹿マスコミは、売国プロパガンダ機関としかいいようがない。
朝日は調べていないが、おそらく、国籍条項も撤廃して法案を通すべきみたいな、どっちを向いているんだかわからん記事を書くでしょう。
http://www.asahi.com/politics/update/0421/010.html
調べてみました。詳しく書いているようで、やっぱ国籍条項にこだわる記事。
そんなこと長々書くより、人権委員の権力について、書いてみんしゃい。
- 127 :みんな頑張れ:2005/04/22(金) 06:29:12 ID:TqTYz7I5
- 古賀の賛成派工作については
西尾幹二氏ブログに詳細が
>>>
昨日私がある自民党議員から直かに聞いた話では、この件は24日の山崎拓氏
の福岡補選に公明党の協力を得るための布石とみられている。法案への協力の
いかんで何千票だかが動くのだ、福岡に自民党は敗けてもよいのか、という
たぐいのおどしめいた言葉が古賀氏の口から出ていたそうである。
山崎拓氏の復権と秤りにかけるようなレベルの問題ではあるまい。何を勘違い
しているのであろう。
http://nishio.main.jp/blog/archives/2005/04/post_137.html
>>>
古賀は宏知会(昔の加藤派、今は堀内派かな)を総動員したらしい。80席しかない
のに100人きたというから。何としても24日補選の前に部会了承を取り付け
たかったが、派閥を動員しても通らなかった。
自民党支持者の人は城内議員の発言にあるように「こんな自民党ならいらない、
もう支持しない」と抗議しよう。特に党員になっているような人からの抗議が
殺到すれば流石に考え直すぞ。勿論、支持者以外の抗議も効果あり。
そういった意味でも、部会に対するデモは効果があったと評価します。このまま
廃案にならず推進派が巻き返してきたら、自民党本部と法務省に対してデモした
方がいいよ。
とりあえず、一山越えたが、状況は予断を許さない。疲れないように地道に活動
していこう。今日のビラ配りの人紫外線が強いから気をつけてね。
- 128 :みんな頑張れ:2005/04/22(金) 06:49:18 ID:TqTYz7I5
- >127
宏知会じゃなくて宏池会。訂正します。ごめんチャイ。
- 129 :ばね ◆BANE100Bdc :2005/04/22(金) 07:29:17 ID:yj/l6SUO
- >げっつさん
お昼の時間に少しだけであれば参加できるかもなので、
後程メールさせていただきます。
メールアドレスを教えていただけますと幸いです。
- 130 :suna ◆xpGV8wADHw :2005/04/22(金) 07:35:23 ID:LVLv5Jsg
- おあよーネミーぜ
昨日はみんなおちかれっ 心臓に悪い一日だったゼ・・・
>>122
今までと同じやつー!まだ、新しいビラ完成してないです
それに補足資料を挟んで、2枚一組で配るですっ
http://www.geocities.jp/jinken2005jp/index.htm
補足資料ここにあるよ〜
>>65
COWタン、うぷモツカレ!!(・∀・)
- 131 :エージェント・774:2005/04/22(金) 08:06:53 ID:B6x77P7/
- ヤフーニュース見て飛んできました。
古賀氏が強行的に一任にしようとしたけど、
紛糾してダメだった、で理解OKなんだよね?
- 132 :エージェント・774:2005/04/22(金) 08:07:43 ID:H4mLVf+R
- こんなものハケーン。・・・既出じゃないよね?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050421-00000015-yom-pol
- 133 :エージェント・774:2005/04/22(金) 08:09:06 ID:H4mLVf+R
- 一歩遅かったヨorz
- 134 :suna ◆xpGV8wADHw :2005/04/22(金) 08:36:51 ID:LVLv5Jsg
- >>129
ばねさん、はじめまして よろしくです(・∀・)
■げっつ氏のメアド
moccoss@docomo.ne.jp・gettu@hotmail.co.jp
- 135 :【ビラ配りオフテンプレ】:2005/04/22(金) 08:45:58 ID:LVLv5Jsg
- 昨日ニュースでやったから広めるチャンスかも・・・
平日だけど、おまいら巣鴨に集結ーーーーー!! (`・ω・´)
【巣鴨ビラ配りオフ】
【日にち】4月22日(金)23日(土)
【集合場所】JR巣鴨駅南口を出て15Mくらいすすんで階段を下りた所に集合
ビラか黄色いメガホンが目印
【浅草ビラ配りオフ】
【日にち】4月24日(日)
【集合場所】地下鉄銀座線浅草駅の1番出口を出て左に15Mくらいすすんだ
所にある神谷バー前に集合、ビラか黄色いメガホンが目印
【時間】3日とも12時集合12時半開始〜18時まで
【参加表明】私げっつにメールを送る
・題名;巣鴨ビラ配りオフ、または浅草ビラ配りオフ
・内容;ハンドル名(数字以外)、中高生か否か 、参加できる日にちと時間帯
途中参加の方は携帯にメールをお願いします
- 136 :【ビラ配りオフテンプレ】:2005/04/22(金) 08:46:50 ID:LVLv5Jsg
- ※テンプレ補足※
【注意事項】
・金曜日、土曜日は巣鴨で、日曜日は浅草でビラ配りを行いますので
参加される方は日にちと場所を間違えないようにしてください
・OFFでは自分の身元がわかる言動はしないようにしましょう
・浅草までのアクセスは上野から地下鉄銀座線で浅草駅まで5分くらい
新宿からJR中央線で快速東京方面へ乗車、神田で地下鉄銀座線に乗り換えがオススメです
乗り換えで迷ったり、神谷バーがわからなければ素直に駅員さんあたりに聞きましょう
・巣鴨も浅草も集合場所と配布場所は同じなので途中参加の方は集合場所に
来てくだされば大丈夫です
・服装は動きやすい格好で、女性の方はなるべくスカートは避けてください
・ビラはこちらで用意しますので持ち物は必要最小限でお願いします
・高校生以下の方は17時になりましたら安全のため速やかに帰宅をお願いします
【高校、中学などの方へ】
高校生や中学生の方は後方支援にまわっていただきます。
なぜなのと思ったら まとめ氏のサイトへ
ttp://blog.livedoor.jp/mikannkajitu/
【後方支援について】
後方支援の役割は基本的にビラ配りの後ろでポスターを持って声だしです
その他は拠点と配布場所の連絡係り、拠点の荷物番、ビラ折り、買出し等です
ビラ配りする人は精神的、体力的に力を使うのでそばにいるだけでも重要です
しっかり声出しができれば、人の目にとまりやすくなるのでビラも配りやすくなります
他にわからない事があればいつでも私げっつにメールください
- 137 :エージェント・774:2005/04/22(金) 08:52:03 ID:VTnD6LKU
- みんな!!!!
必読だよ!!!!
昨日の部会の詳細レポートです!!!!!!!
>>http://blog.goo.ne.jp/jinken110
- 138 :エージェント・774:2005/04/22(金) 09:12:01 ID:BRNG36mt
- しかし一昨日の強行突破するという書き込みが
ネタかと思ってたら、本当にするとは・・。
自由同和会の中にもスパイがいてリークしてくれてるのかもね。
- 139 :エージェント・774:2005/04/22(金) 09:26:07 ID:MvQeK9PW
- 次にビラ配りをやる時は、賛成、推進派の選挙区のお膝元でやらないか?
◆人権擁護法案賛成、推進派の政治家
民主 手塚仁雄 東京05区・・・(選挙区内でどこが大きな駅か分からない)
民主 小宮山洋子 東京06区・・・三軒茶屋駅前
民主 中津川博郷 東京16区・・・新小岩駅前(違うかもしれない)
自民 鳩山邦夫 東京18区・・・吉祥寺駅前(ただし、当選したのは菅直人なので注意)
民主 山花 郁夫 東京22区・・・調布駅前
民主 石毛えい子 東京23区・・・町田駅前
民主 小川敏夫 東京 ・・・(選挙区がどこか分からない)
自民 保坂三蔵 東京 ・・・(選挙区がどこか分からない)
自民 八代英太 東京 ・・・(選挙区がどこか分からない)
・・・ってな感じで。
賛成派推進派を何とかして落選させるようにしないと・・・
- 140 :エージェント・774:2005/04/22(金) 09:53:52 ID:qJ43zbbE
- >>139
>>137 からすると当面のキーマンは平沢勝栄部会長のような気がする。
いろいろ批判はあるかもしれないが、ここは一番平沢先生を目一杯よいしょ…
平沢勝栄:東京17区 葛飾区・江戸川区小岩 選出
- 141 :エージェント・774:2005/04/22(金) 10:20:57 ID:Phj9b8JO
- どうやらスルーされてしまったようなので、再度書き込みます。
デモに参加した方に質問なんですが、
参加者同士での情報交換等はありましたでしょうか?
ネット告知のみであるにもかかわらず、多数の参加者、
しかもそのほとんどが高齢の方々であると言うことを聞いたとき、
ネットとは縁遠い(失礼)年代の方々が集まったということは
それ相応の反対派組織が形成されているということだと思うのですが、
その組織にこれからの舵取りをして頂くことはできないのでしょうか?
- 142 :エージェント・774:2005/04/22(金) 10:27:40 ID:W1dpwgnv
- >>141
しつこいぞ!工作員。
- 143 :エージェント・774:2005/04/22(金) 10:35:12 ID:Phj9b8JO
- >>142
え、なんで工作員???
- 144 :エージェント・774:2005/04/22(金) 10:37:23 ID:QiDpwRRD
- >>141
高齢の方は時間があるので意外とネットをやっているから
と他の板でみたよ
- 145 :エージェント・774:2005/04/22(金) 10:37:50 ID:W1dpwgnv
- 情報交換とか言ってるのがうさんくさい。
年配層は、ネット人口多いんだよ。
ネット率低いのは団塊層。
年代に関係なく自然発生してて
組織動員なんて無い。
- 146 :エージェント・774:2005/04/22(金) 10:43:59 ID:AnuwmUyo
- >>143
身元聞き出して嫌がらせするつもりかもと思う人もいるからじゃないかな
ビラ配りのオフとかでも身元は明かさないでくださいって注意してるし
在日とかが絡むとそういう嫌がらせもあるから
気持ちはわかるけど身元とかは聞かないほうがいいよ
でも確かに休日デモを舵取りしてくれる人がほしい
絶対休日に参加するのに
- 147 :求職者 ◆Xw9dZOZpgw :2005/04/22(金) 10:48:18 ID:AeDiGEVd
- >>141
ちょっと話したおじいちゃんは
前日の「西村しんご」の講演会でデモの呼びかけがあったんだってさ。
で「行くしかない!」と思って来たってさ、
- 148 :エージェント・774:2005/04/22(金) 10:51:47 ID:Phj9b8JO
- >>144 >>145
はー、そんなもんですか。
行きつけの床屋のおばあちゃん(70くらい)がレジ横のPCでネットしてて
「うわ、リアルコンピュータおばあちゃんw」なんて思ってたんですが、
案外普通なんですねー。
まあ、そのへんをデモ参加者にお聞きしたかったんですが
突然、工作員扱いされるとは思っても見ませんでした。
なにか聞いてはいけないことを訊ねてしまった気分です。
>>146
ああ、>>142には身元確認してると思われたのかな、そんな気は無いんだけど。
身元は聞いてはいけないことですよね、一般の参加者なんですから。
組織動員がないのならしょうがないけど、舵取り役になる組織は欲しいですよね。
それとも組織をもたない横のつながりだけの新しいタイプの運動がよいのかな?
なんかレイボーブリッジを封鎖せよ、みたいですけどw
>>147
その方に舵取りをお願いできないもんなんですかね?
お忙しい方なのかな?
- 149 :エージェント・774:2005/04/22(金) 10:55:55 ID:W1dpwgnv
- >>148 まあいきなり工作員呼んで悪かった。スマン
年寄りは孫に、ビデオチャットしようって言われたら
必死でパソコン覚えるんだよ。
ボケ防止に麻雀や囲碁のネット対戦してるし。
- 150 :エージェント・774:2005/04/22(金) 10:57:45 ID:98Ef08a+
- 舵取り役になる組織なんかはいらんと思う。
組織で動員した反対運動じゃなく、あくまで一般人が自ら行動してる反対運動なんだから。
- 151 :エージェント・774:2005/04/22(金) 11:04:23 ID:AnuwmUyo
- >>148
西村しんごって民主党の人じゃなかったっけ?
民主党主導だとデモしにくいかも…
>>150
組織はいらないとは思うけどデモとなるとそれなりの企画する人
運営するスタッフは必要だよね
そうなるとやっぱり個人じゃ尻込みするし
今みたいに話はなかなか進まないわけだし
やっぱり舵取り役は必要なんだよね残念ながら…
本当は自分でできればいいけどチキンなのでそこまでの覚悟はないし
でも休日デモがあれば絶対参加する
- 152 :エージェント・774:2005/04/22(金) 11:04:55 ID:4QpkAXSZ
- 舵取り役の組織は今の所「市民の会」で十分なのでは?
- 153 :エージェント・774:2005/04/22(金) 11:07:42 ID:AnuwmUyo
- >>152
休日にデモしてくれるかな?
市民の会さん・・他力本願で申し訳ないが休日にデモをよろしくお願いします
- 154 :求職者 ◆Xw9dZOZpgw :2005/04/22(金) 11:12:21 ID:AeDiGEVd
- とりあえず、 24日の拉致関連の集会でどこまでアピールできるかですね、、、
残念ながらそちらには参加出来ないのですが、、、
こうやって連続してイベントがあるのなら、 いっそのこと東京に一時移住しようかと思って
ちょいと物件を見てたけど、
田舎とは比べ物にならない家賃でしたorz
- 155 :エージェント・774:2005/04/22(金) 11:15:41 ID:49y0UECC
- 24日に緊急大規模デモきぼん
- 156 :エージェント・774:2005/04/22(金) 11:24:01 ID:W1dpwgnv
- >>154
放送大学受講して学割効かせてYMCAに泊れ。安いぞ。
- 157 :エージェント・774:2005/04/22(金) 11:28:04 ID:sl8Rs0RD
- >>154
移住したら 仕事や家族はどうするの?
マア仕事は アルバイトすればいいかも。
学生が住むような 6畳一間 風呂なし なら安いですよ。
- 158 :エージェント・774:2005/04/22(金) 11:40:12 ID:4QpkAXSZ
- いやマジで一回休日に全力投球のデモやるべきだよな
来週から自民党がどう動くのかによるけどさ
今週末はもう無理だろうけど、来週必要とあらばやるべきだと思う
もう平日に急いで集めるとかは勘弁願いたい
…ってここで言う事じゃないけどな
後で自分で会にメールでもするよ
- 159 :エージェント・774:2005/04/22(金) 12:38:34 ID:MpdPE+RY
- 法相、人権擁護法案の今国会提出方針変えず
南野知恵子法相は22日の閣議後の会見で、人権擁護法案について「法務省としては与党の理解を得て
今国会に法案を提出すべく鋭意作業を進めている。スタンスは変わっていない」と強調した。
同法案を巡っては、自民党内で賛否両論あり、21日には法案提出への「一任」を得られたかどうか、古賀誠
人権問題等調査会長と平沢勝栄法務部会長と見解が割れている。法相は「両者でしっかり話し合って意見を
一致させてほしい。議論の行く末を見守りたい」と述べた。 (11:25)
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20050422AT1E2200622042005.html
この法相って本当にバカなのね…
- 160 :イッチー ◆rcjmd6uFEg :2005/04/22(金) 13:17:28 ID:I4mVQ2tc
- 巣鴨で頑張ってる皆さん、暑さのなかお疲れさまです。
今日は参加することは出来ませんが、明日はビラ持って必ず行きます。
- 161 :エージェント・774:2005/04/22(金) 13:19:39 ID:W1dpwgnv
- 434 マンセー名無しさん sage New! 2005/04/22(金) 13:17:44 ID:ylgcaAp1
古賀氏に一任と判断 人権擁護法案で与謝野氏
自民党の与謝野馨政調会長は22日午前、党本部で平沢勝栄法務部会長と会談し、今国会提出をめぐり
党内調整が混乱している人権擁護法案の取り扱いについて、古賀誠人権問題等調査会長(元幹事長)が
一任を取り付けたとの判断を示した。これにより、同法案は政調審議会と総務会で了承を求める手続きに入ることになり、
国会提出に向け前進した。
同法案については、21日の党法務部会・人権問題等調査会合同会議で、一任を取り付けたとする古賀氏と、平沢氏の見解が対立するという異例の事態になっていた。
与謝野氏は平沢氏に「会議の座長は古賀氏だ。古賀氏が仕切ったという形にしてほしい」と述べ、平沢氏は「政調会長がそう言うならやむを得ない」と応じた。
おまいら大変だぞ!!!!!
- 162 :エージェント・774:2005/04/22(金) 13:22:42 ID:QOuJSxiL
- はぁ!????
- 163 :エージェント・774:2005/04/22(金) 13:23:12 ID:W1dpwgnv
- ソース 自民党に抗議電話しれ
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/seitou/news/20050422k0000e010088000c.html
- 164 :エラー通信:2005/04/22(金) 13:23:26 ID:CPg/zEl/
- 胃が痛い。自民党本部にガソリン積んでつっこまなきゃだめなのか?
毎日の報道だから少し様子見。
- 165 :エージェント・774:2005/04/22(金) 13:39:35 ID:pfECW1gm
- ヤフソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050422-00000100-kyodo-pol
- 166 :エージェント・774:2005/04/22(金) 13:42:04 ID:1lYVGhYm
- まじかよっっ!?
- 167 :エージェント・774:2005/04/22(金) 13:45:57 ID:4QpkAXSZ
- こりゃ休日デモやるしかないな
- 168 :エージェント・774:2005/04/22(金) 13:53:22 ID:b2t46wWN
- >>167
3日前申請だから間に合わないかも?
- 169 :エージェント・774:2005/04/22(金) 13:54:35 ID:W1dpwgnv
- とりあえず、与謝野氏に抗議してくる
ttp://www.yosano.gr.jp/
- 170 :エージェント・774:2005/04/22(金) 13:57:36 ID:4QpkAXSZ
- >>168
いや今週じゃなくて来週にでも
この状態ならもう長期戦というか、部会の都合を考える必要性も無くなったから
もう時間がないから平日に、なんてのもいらない
これからは全力戦だ
- 171 :エージェント・774:2005/04/22(金) 13:59:09 ID:QOuJSxiL
- >>170
やろうデモ!!
スタッフでも何でも手伝う!!
- 172 :エージェント・774:2005/04/22(金) 14:00:26 ID:V0bli5yi
- 俺も手伝う!日本中で一斉にやろう!
- 173 :エージェント・774:2005/04/22(金) 14:03:42 ID:ZHxHmLLA
- 小泉首相の決断を求める国民大集会
日 時:平成17年4月24日(日)
午後2時〜午後5時(開場1時)
場 所:日比谷公会堂(地下鉄日比谷線、霞ヶ関駅・内幸町駅)
テーマ:国家意思を示すため今こそ経済制裁発動を
登壇者:家族会会員、救う会役員、拉致議連役員など
司 会:桜井よしこ(予定)
参加費:無料
主 催:北朝鮮による拉致被害者家族連絡会(代表 横田滋)
北朝鮮に拉致された日本人を救出するための全国協議会(会長 佐藤勝巳)
北朝鮮に拉致された日本人を早期に救出するために行動する議員連盟(会長 平沼赳夫)
…との事だけれども、これの主催者と連絡を取って、法案阻止への協力をあおげないだろうか?
いや、事前に会場前でのビラまきを許可してもらうとか、大会の中で法案について触れてもらうとか。
- 174 :エージェント・774:2005/04/22(金) 14:10:52 ID:WyOAIf3N
- デモ!デモ!
- 175 :まとめ ◆VDho9dc1lI :2005/04/22(金) 14:11:58 ID:1lYVGhYm
- 今さっき、げっつさんに電話でデモの話をしました。
申請などについて話あい中です。
取りあえず、部会を通ったことを反対派サイトに回してください。
- 176 :エージェント・774:2005/04/22(金) 14:11:59 ID:lsYLsfg6
- お前らのあわてる姿が笑える
ニヤニヤニヤニヤ
くっくっくっクックック
- 177 :エージェント・774:2005/04/22(金) 14:17:59 ID:4QpkAXSZ
- いや、俺はむしろ燃えてきた
このスレの中心にいるみなさん、
慌てないで、できるだけ数を揃えられるように努力して下さい
時間が許す限り休日なり何なり、人が集まりやすい時にデモを行って下さい
デモを行う際にはマスコミだけでなく、
出来れば名の知れた反対派の著名人や政治家の方にも呼びかけて下さい
- 178 :エージェント・774:2005/04/22(金) 14:18:46 ID:1lYVGhYm
- デモは新宿でよろ?
新宿なら人集まる。
- 179 :エージェント・774:2005/04/22(金) 14:26:16 ID:nnmbf5dC
- まとめサイトどこ?
参加したい。
- 180 :エージェント・774:2005/04/22(金) 14:30:30 ID:4QpkAXSZ
- 455 名前:名無しさん@5周年[] 投稿日:2005/04/22(金) 14:24:40 ID:uX26mZHj
法務部会 → 政調会 → 総務会
↑
いまココ
の流れで自民党内は審議される。政調会は与謝野の力が強いので通過はほぼ確定
総務会は反対派が若干強いから、ここで法務部会差し戻しをしてもらうために やれること
やろう。
今、議員に近い人と電話で話をしたが、全国で各所から反対の声が上がることが効果がある
とのこと(議員に近いところでは、ロビー活動家が動くとのこと)
各、地方ごとで、議員および自民党支部に反対メッセージを全国レベルで送ろう!!!!
反対派議員には激励、推進派議員には抗議を。
推進派議員の地元事務所などに対して
「○○市在住の会社員だが、人権擁護法に賛成するなら、あなたには二度と入れない。また
まわりにも入れないように説得する」
という、具体的な票をイメージできる抗議が効果ある。
選挙区と現在の議員は
ttp://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1113833812/329
自民党の各支部、議員の現地事務所はぐぐれ!!!
−−−−−−−−−−−−−
N+からのコピペだが、この認識で正しいのかな?
- 181 :エージェント・774:2005/04/22(金) 14:31:53 ID:vzNwd92o
- 新宿賛成です。
でもどこに集まったらいいんでしょ。
あと、デモとか集会?って許可要るんですよね?
どっかで三日まえまでにとらないとって書いてあった。
もしそうなら今週は間に合いそうも無いから
日比谷公会堂に行こうかなと思ったりもしてますが
・・・どうしよう;
- 182 :エージェント・774:2005/04/22(金) 14:35:05 ID:1lYVGhYm
- 誰か成人してて、今から新宿これる人いる?
新宿に申請取りに行きたいだけど…
- 183 :エラー通信:2005/04/22(金) 14:36:21 ID:CPg/zEl/
- あと、議員の賛成派反対派のリストをだれか、責任もって作ってもらえないか。
オレは次の総選挙、岡田と神埼落としに全力を上げるが。
そのとき賛成派・反対派のリストがないと説明が難しくなる。
- 184 :エージェント・774:2005/04/22(金) 14:40:08 ID:6PNDQIT3
- 時間がないから、急だからといって、平日とか人が集まりにくい時間にするなよ。
人が集まりにくい時間にしようとしているのは失敗させようとする工作員だ。
- 185 :エージェント・774:2005/04/22(金) 14:41:03 ID:hRsesCk5
- 新宿でやってくれ!
>>182
申請ってひとりじゃだめなの?
1時間くらいでいけるが?
- 186 :エージェント・774:2005/04/22(金) 14:43:06 ID:lq28CcLv
- 3日前じゃない。日曜に間に合わないからといって平日にするなよ。集まらなくて失敗するぞ。
急ぐことはない来週の土日でもいいんだし。
- 187 :エージェント・774:2005/04/22(金) 14:43:46 ID:lq28CcLv
- >>184
今のところこれぐらいか。
あと、チャンネル桜がまとめてくれるって言ってたからそれに期待するか
人権擁護法案反対派・推進派リスト(別名:売国奴指数チェッカー)
http://nullpo.2log.net/home/yabai/giinlist.html
http://nullpo.2log.net/home/yabai/
国会議員連絡先・URL一覧
http://www.medianetjapan.com/2/20/book_newspaper/tk0150/indexdaigishi.htm
- 188 :エージェント・774:2005/04/22(金) 14:43:47 ID:1lYVGhYm
- 漏れが成人してないからだぁ…orz
>>185
待ってる。
- 189 :エージェント・774:2005/04/22(金) 14:44:22 ID:B9miuNjM
- >>182
一時間もあればいけますけど。。。なにか持ってくものあれば
- 190 :エージェント・774:2005/04/22(金) 14:47:41 ID:B9miuNjM
- 場所はどこ?
- 191 :エージェント・774:2005/04/22(金) 14:50:41 ID:vzNwd92o
- >>186
そうなんですか、受け売りしちゃいました。
ごめんなさい。
もし間に合うなら今週も是非!
絶対行きます。
連れも自分も都心からちょっと離れてるので
土日の昼以降がいいなぁ。
許可申請してくださる人ありがとうございます。
よろしくおねがいします。
- 192 :エージェント・774:2005/04/22(金) 14:51:45 ID:lsYLsfg6
- いい加減あきらめろ
それでも世間はヨン様だ
- 193 :エージェント・774:2005/04/22(金) 14:55:02 ID:hRsesCk5
- うおお、俺は無知なんだ〜
世間知ないんだ〜。しかも持病持ちだ〜。
責任者にはなれないよう。
誰か賢い人、新宿来て申請してくれよ〜。
運動の処方なんて何もわからんッ。
とりあえず新宿なら、東口交番の前でいいんでない?
と提案してみる。
- 194 :エージェント・774:2005/04/22(金) 14:57:07 ID:4QpkAXSZ
- 4/4には平日なのに午後集合で1500人集まった
この状況で休日なら、更に大勢来る可能性が高い
焦って変な場所で申請するのは取り敢えず止めた方がいいかも
- 195 :エージェント・774:2005/04/22(金) 15:01:59 ID:QOuJSxiL
- 無責任だけどまとめさんげっつさんがんばって!!!
当日手伝えることがあるなら何でも手伝う!
- 196 :エージェント・774:2005/04/22(金) 15:03:45 ID:vzNwd92o
- タダでさえ休日の新宿は混んでてイライラするのに
そんななか集まってたら道行く人に
反感買うかも・・・
と考えるとどこがいいのやら・・・
適度にスペースもあって混みまくってなくて
なおかつ訴えてる感がある場所ってどこだろう;
- 197 :エージェント・774:2005/04/22(金) 15:04:20 ID:54p1pT40
- 絶対に守ること。
変な場所にするな。
変な時間にするな。
変な曜日にするな。
変な日にするな(なにか大きなイベントがある日はダメ)。
ってのが大事。
失敗させようとする工作員が、時間がないから急いでやるしかない!とか平日でも来れる人だけでもやるべし!などと工作活動をしてくる可能性がある。
絶対にだまされるな。プロ市民花束工作OFFを忘れるな。
- 198 :エージェント・774:2005/04/22(金) 15:05:58 ID:hOEXSc9o
- 無関心よりは反感の方がマシだろ?ボケ!!
反感買うとか言ってる工作員氏ね
- 199 :まとめ ◆VDho9dc1lI :2005/04/22(金) 15:07:06 ID:1lYVGhYm
- 今げっつ氏と電話しました。
申請ではコースなども指定しなければならなく、本日の申請は無理になりました。
ごめんなさい…
>>189氏すいません。
- 200 :エージェント・774:2005/04/22(金) 15:07:28 ID:hRsesCk5
- 都庁周辺が効果的かなあ
- 201 :エージェント・774:2005/04/22(金) 15:08:05 ID:DJUyDYWV
- この際テレビに取り扱ってもらうために局を囲むのはどう?
- 202 :エージェント・774:2005/04/22(金) 15:08:47 ID:QOuJSxiL
- >>199
お疲れ!!あせらなくていいよ!!本当にGJ!!
- 203 :194:2005/04/22(金) 15:09:51 ID:vzNwd92o
- >>198
のはー!工作員じゃないですー;
無駄に反感買わないように
いい場所はどこかなって言ってるだけなんですが(T.T)
ボケ!とか言われてショックです・・・
- 204 :エージェント・774:2005/04/22(金) 15:11:34 ID:/cQ9qIku
- 運動ノウハウ
ttp://hp1.cyberstation.ne.jp/negi/DEMO/knowhow/index.htm
- 205 :エージェント・774:2005/04/22(金) 15:12:04 ID:4QpkAXSZ
- >>199
これから大変かと思いますが、よろしくお願いします。
ところで、デモを行う場合は「市民の会」と連携する事になるんでしょうか?
先日の平日デモ後にはビラ配りの方が巣鴨の告知をしてましたが…
- 206 :エージェント・774:2005/04/22(金) 15:14:12 ID:KulzDhuB
- 今回、きっちりとこの法案のことを伝えないと、
多分終わりって局面まで来てる。
確実に多くの人間に効果的に伝えるという前提を重視すべきで、
穿った考えは必要ない。
別に顰蹙買おうが、新宿で良いと思うが名。
- 207 :エージェント・774:2005/04/22(金) 15:14:48 ID:hOEXSc9o
- 868 名無しさん@5周年 sage 2005/04/22(金) 15:06:04 ID:YDW4JjK8
さっき自民党に電話したら
古賀には一任してないよと言われますた
おまいらも自民党本部に電話して意見しる!!
- 208 :エージェント・774:2005/04/22(金) 15:17:43 ID:Q31lDW6s
- >>207
どこのスレ?
- 209 :エージェント・774:2005/04/22(金) 15:19:29 ID:wlXM8R8K
- >>207
安心させよう工作活動臭い
- 210 :エージェント・774:2005/04/22(金) 15:19:59 ID:hOEXSc9o
- 電話しまくって情報集めた
・与謝野氏事務所=分かりません
・「真の人権擁護を考える会」今現在会合中
・反対派にはまだ情報は来てないとの事で会合も一任記事とは別の集まり
・26日にまた人権擁護法案の部会がある
という事
まだ情報が全くないそうだから詳しい事は全然分からん
- 211 :エージェント・774:2005/04/22(金) 15:21:15 ID:hOEXSc9o
- 968 名無しさん@5周年 2005/04/22(金) 15:17:25 ID:k8sKhzdb
古賀に一任て話は出てたけど、勝手に言ってるだけでまだ決まってないって
自民党のおばちゃん言ってたよ!!
反対する人が多いからだって。
また何かあったら電話してくださいって。
自民党の人優しかった。緊張して泣きそうになっちゃった。
- 212 :エラー通信 ◆hWngeTWk1c :2005/04/22(金) 15:21:57 ID:CPg/zEl/
- 猶予なくなってきたんで、トリップつけたよ。
与謝野に以下のメールを送ってきた。
あなたが本日、自民党法務部会でなした裁定の結果、立憲憲法国家日本国は滅亡したのかもしれません。
人権擁護法案の権限の強さは、それほど特筆すべきものです。
人権擁護委員は、『法のもとの平等』の原則によらず、個人の恣意的な訴えに基づき、独断と偏見で、
その強権を振るうことができます。
人権擁護委員は、『基本的人権』の顕われである被疑者の人権保障を成文化した『刑事訴訟法』の法文によらず、被疑者を取り調べたり、家宅捜索をすることが可能です。
人権擁護委員は、『下位の三権分立』(警察・検察・裁判所)の持つ権能を併せ持ち、職務にあたることが出来ます。
人権擁護委員は、その権能をふるうことについて『責任を問われません』
人権擁護委員はこれほどの強権をふるうのに『日本国民以外』からも選ばれるそうで、これは『国民主権』の明確な侵害です。
この法案が通ったあと、『人権』の名のもとに、一切の言論が弾圧され、『人権』の名のもとに、『北朝鮮人権法』が可決して、何百万もの朝鮮人と何千万もの偽装中国人が日本に渡ってきて、日本の税金を食いつぶし、
『人権』の名のもとに、地方参政権から手始めに、
国政参政権まで奪取され、日本国は中国に併合され、
共産党がかつてやったように、日本人は八千万人ぐらい虐殺されるんでしょうね。
そのとき、あなたも『人権擁護法』の精神に乗っ取り、「同意してない『任意同行』」(それでも人権擁護委員は責任は問われない)で、死ぬまで取り調べ待ち(刑事訴訟法下では取り調べ期間は最長25日)になっているでしょうが。
あなたは、自業自得です。日本国民を哀れんでください。
- 213 :エージェント・774:2005/04/22(金) 15:23:07 ID:V0bli5yi
- 確かに安心させる手段かもしれん。
みんな安心せずにじゃんじゃんメール電話続けよう!
- 214 :エージェント・774:2005/04/22(金) 15:24:34 ID:/cQ9qIku
- >>212
こういう扇情的な物言いだと、最初から読む気が失せる…
もうちっと冷静になれんか
- 215 :エージェント・774:2005/04/22(金) 15:26:30 ID:nnmbf5dC
- >>203
まあ・・・・・前例があるだけに、皆デリケートになってるんだよ。
おまいさんが工作員でないんなら気にすんなよ。
でも工作員なら氏ね
- 216 :エージェント・774:2005/04/22(金) 15:28:07 ID:qgveoVkp
- さっき電話したけど、一任はしたけど、反対派が多いからまだ部会で議論云々言ってた
- 217 :エージェント・774:2005/04/22(金) 15:28:29 ID:y0mD0fs1
- 人権擁護法案 古賀氏に一任決定 政調会へ
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1114150732/
- 218 :194:2005/04/22(金) 15:30:07 ID:vzNwd92o
- あぁ;
「新宿の」どこがいいかなって書いたつもりだったんですが・・・
自分の書き方が足りなかったのかもしれません。
昔自分が新宿東口の混んでるゾーンで集会してる人が
邪魔だなって思って運動事体に反感持ったことがあったので
(多くの人に知らせるために新宿で賛成という前提で)
細かい場所は選んだ方がいいのではと思って書きました。
すぐ工作員とか氏ねとか・・・やめて欲しい・・・はぁ
- 219 :エージェント・774:2005/04/22(金) 15:30:46 ID:hOEXSc9o
- 824 名無しさん@5周年 New! 2005/04/22(金) 15:29:02 ID:nIbtIv5V
自民党にTELした。
おれ「古賀氏に一任したとききましたが、それは確定なんでしょうか?」
むこう「そのとおりです。で、人権擁護法案には反対ということでしょ?」
おれ「そうです」
むこう「わかりました。そのようにつたえときます」ガチャンツーツー
なんかつっけんどんだった・・・・
- 220 :エージェント・774:2005/04/22(金) 15:30:50 ID:hRsesCk5
- 自由民主党本部
〒100-8910
東京都千代田区永田町1-11-23
TEL 03-3581-6211 (代)
みんな電話汁!
- 221 :エラー通信 ◆hWngeTWk1c :2005/04/22(金) 15:36:29 ID:CPg/zEl/
- >>214
こういう風に理解してるが。
実際、この法律は、『外国人地方参政権法案』と『北朝鮮人権法案』を庇護する性格を持ち、
市町村合併の過程で整理される既得不当権益の整理抹消を防ぐ性質を持ってる。
扇情的もなにも、事実こうなんだよ。違うのは共産党による虐殺だけ。
他はこの法案によって導き出される。
- 222 :エージェント・774:2005/04/22(金) 15:37:34 ID:hOEXSc9o
- とりあえず次の部会は26日に決定。
- 223 :エージェント・774:2005/04/22(金) 15:37:40 ID:nnmbf5dC
- >>218
分かった分かった。
すまんかったよ。
- 224 :194:2005/04/22(金) 15:37:50 ID:vzNwd92o
- >>215
ありがとうございます。
あまり書きこみとかなれてないので
ショックでしたが了解?です。
工作員じゃないので氏にません、
デモ行きます!
- 225 :求職者 ◆Xw9dZOZpgw :2005/04/22(金) 15:39:08 ID:AeDiGEVd
- うわああああ
寝てる間に何があったんだと思ったら
なんてこったよ!!!!!!!!!!
- 226 :エージェント・774:2005/04/22(金) 15:49:05 ID:2OZp7J4I
- これからは、向こうの動向にかかわらず、常に全力で自民党関係を中心的に反対のビラまき、
メル凸や電凸、Faxを行っていくべきだな。
それと、自民党の賛成派を動かしている原動力の大部分は層化(朝鮮)がらみだろうから、
即効性が求められる今、ビラまきの場所を信濃町に移すべきだと思う。許可の問題とかもある
から早急に。
信濃町は危険性の問題が取りざたされるが、実際問題、この微妙な時期に自爆するような行
為に彼等が及ぶとは考えにくいし、危険性を考えると上野駅前の雑踏の方が、人混みに紛れて
ヒットアンドアウェイで刺されたりする可能性が高いんだよね。
これから法務部会がある度に毎度大騒ぎしているのでは、こちらの身がもたないし、事実、
膠着状態が長期化していることにより、こちらの戦力は削られつつあるあと思う。
『攻撃は最大の防御』長期戦になるのは覚悟の上だし、実際にビラ配りに参加している人たち
には頭が下がるが、限られた戦力を浅草や巣鴨で消費するのは優先順位を考えた場合、如何なも
のだろう。
敵はこちらの活動が堪えているし、だからこそ引き延ばしや情報攪乱を使ってこちらの戦力を
削ぐ戦略を取っている。実際に中国問題に戦力をもって行かれたことは、かなりの人が実感して
いると思う。奴らの思い通りにしてはならない!!
- 227 :エージェント・774:2005/04/22(金) 15:52:49 ID:a9WvC2Yx
- もうクーデター起こすしかないな
みんな武器用意しとけ
- 228 :エラー通信 ◆hWngeTWk1c :2005/04/22(金) 15:52:56 ID:CPg/zEl/
- >>226
能書きはいいから参加してくれ。
俺なんか週1でほぼ体力の限界なんでよ。
- 229 :194:2005/04/22(金) 15:52:58 ID:vzNwd92o
- >>223
いえ;書き込み遅くてすみません(恥)
フォローありがとうございました。
打たれ弱いし何も出来ませんが
デモの頭数くらいにはなりたいです。
デモ日時が決まるの待ってます。
- 230 :エージェント・774:2005/04/22(金) 15:53:42 ID:mGihqXGD
- いま、自民党に電話が殺到しているらしい。
とりあえず名前も聞かれないし、時間は短く済むぞ。
東亜板の連中が電凸の真っ最中。
時間がない、おまいらも凸!
自由民主党本部
〒100-8910
東京都千代田区永田町1-11-23
TEL 03-3581-6211 (代)
- 231 :求職者 ◆Xw9dZOZpgw :2005/04/22(金) 15:56:39 ID:AeDiGEVd
- クソ売国奴ども、、 交通費とエコノミー症候群で俺を殺す気か、、、
とりあえず電話してみる。
- 232 :エージェント・774:2005/04/22(金) 15:59:36 ID:EsZnoLnS
- >>219
俺それと全く同じ対応だったよ・・・。
マジで悲しくなってきた
- 233 :求職者 ◆Xw9dZOZpgw :2005/04/22(金) 16:02:12 ID:AeDiGEVd
- 自民党本部に電凸
どうやら同じ意図の電話が何百件もかかってきているらしく
「今まだ30件以上も取次ぎ待ちの電話がある」
って言ってた。
みんな! 今なら一気に国民の意思を示せるよ!
自民党に電話汁!
東京都千代田区永田町1-11-23
TEL 03-3581-6211 (代)
で、「意見がありますが」
っていうとそっちの部署に回されるから。
相手のペースになるべく乗らずに一気に意見を!
- 234 :エージェント・774:2005/04/22(金) 16:05:22 ID:4QpkAXSZ
- 電話時には「毎日新聞インターネット版の13:14の記事で見た」と言っておくと良いそうで。
自民党本部側はマジで状況把握していないという話があるので。
- 235 :エージェント・774:2005/04/22(金) 16:06:48 ID:cp2LBaS+
- 電凸したぞ。
自民「こちらは自民党です」
オレ「人権擁護法案が成立しそうだと聞いたのですが」 自民「こちらでは分かりません」
おれ「どこなら分かるんですか?」 自民「担当者が会議中で分かりません」
おれ「会議はいつ終わるんですか?」 自民「それはわかりません」
おれ「じゃあ、夜中にならないと分からないとか?」 自民「この電話は5:30までです」
埒があきません。 ほかの方法を試すべきかも。
- 236 :エージェント・774:2005/04/22(金) 16:15:17 ID:6blccnbm
- 電話してみた
自民の受付の人「自由民主党です」
オレ「人権擁護法案の件で…」
自民の「お待ち下さい」
呼び出し音
録音音声「ただいま回線が塞がっておりますので御意見は
テープに録音させて頂いております。ピーっという…」
ガチャ
orz
- 237 :エージェント・774:2005/04/22(金) 16:19:52 ID:ZZ5ByumM
- >>236
もっかい電話しる
- 238 :エージェント・774:2005/04/22(金) 16:34:07 ID:aL6pkEZI
- あと誰かマスコミにも情報流してやってくれ。
今自民広報にはひっきりなしに抗議の電話がかかってきていると。
裏が取れ次第早ければ夕方には記事になるんじゃないのか?
- 239 :エラー通信 ◆hWngeTWk1c :2005/04/22(金) 16:39:37 ID:CPg/zEl/
- >>238
マスコミは情報統制かかってるから、ダメだよ。
デスクまではいくんだけど、その上で撥ねられる。
- 240 :エージェント・774:2005/04/22(金) 16:49:02 ID:LfshPjxn
- 産経に教えてあげようよ。
- 241 :エージェント・774:2005/04/22(金) 16:58:01 ID:xv9Fw5Vr
- >>239マスコミは情報統制かかってるから、ダメだよ。
デスクまではいくんだけど、その上で撥ねられる。
にゃるほどー
読売が社説で書かないのが不可解です。なぜ書かないのだろうか?
- 242 :エージェント・774:2005/04/22(金) 17:00:02 ID:hRsesCk5
- 来週土日に新宿でデモ、でいこうよ!
誰か申請してくれ〜。
- 243 :エージェント・774:2005/04/22(金) 17:01:08 ID:LfshPjxn
- とりあえず知らせようよ。誰か連絡先とかわかんないかな?
- 244 :エージェント・774:2005/04/22(金) 17:02:21 ID:cp2LBaS+
- 来週なら金曜から3連休だろ。 3日間なんかできるぞ。
- 245 :エラー通信 ◆hWngeTWk1c :2005/04/22(金) 17:03:01 ID:CPg/zEl/
- >>241
だから、デスクと部長でほぼ100l遮断。
ネットや写真機能付き携帯電話が普及する前以来の伝統。
街宣左翼や街宣右翼への配慮ってやつがこの国を覆っている。
それが解けて来たのが実感できるからこそのこの『人権弾圧法』なんだろうが。
- 246 :エージェント・774:2005/04/22(金) 17:14:16 ID:LfshPjxn
- 今週デモしよう!
- 247 :名無しさん:2005/04/22(金) 17:17:37 ID:fCKwe3u+
- >>246
明日東京で反中デモをやります
その時に一緒に人権擁護法案反対デモをやりましょう
- 248 :エージェント・774:2005/04/22(金) 17:18:04 ID:cp2LBaS+
- >>246
デモは道路の使用許可が必要だから、今週はムリ
- 249 :エージェント・774:2005/04/22(金) 17:19:00 ID:cp2LBaS+
- >>247
ただ乗りできるのか。 それはイイ。
- 250 :名無しさん:2005/04/22(金) 17:21:51 ID:fCKwe3u+
- 明日東京の大久保公園1時30分からデモをはじめるそうです
詳しいことは中国版のところで調べてください
その時に主催者から人権擁護法案反対デモやってもいいですか?
と聞いてみてください
もしかしたらいいと言うかもしれません
- 251 :エージェント・774:2005/04/22(金) 17:28:28 ID:Pofut3NT
- 北朝鮮擁護法案 絶対反対!
- 252 :エージェント・774:2005/04/22(金) 17:30:13 ID:0iWeDB4T
- >>250
それはそれじゃないか?
まあどっちにしろ工作員を警戒するべし。花束オフのようにならないように
- 253 :名無しさん:2005/04/22(金) 17:30:24 ID:fCKwe3u+
- 反中デモのところで、人権擁護法案反対デモやらしてもらいましょうよ!!
絶好のチャンスですよ!!
- 254 :エージェント・774:2005/04/22(金) 17:31:10 ID:cp2LBaS+
- >>250
ありがとう。 ちょっと空気を読みに行ってきます。
- 255 :名無しさん:2005/04/22(金) 17:33:11 ID:fCKwe3u+
- >>250
詳しいところは2ちゃんねる検索で
反中国デモと検索してみてください
デモをやる時間帯や集合場所がのってます
- 256 :エージェント・774:2005/04/22(金) 17:38:01 ID:SBydiFXN
- いや、反中とは別に単独でやったほうがいいだろう
片方だけ賛同してる人の支持を得られず、お互いに足を引っ張りかねん
- 257 :エージェント・774:2005/04/22(金) 17:38:16 ID:cp2LBaS+
- ちょっと見てきたけど、反中デモへの参加はムリな気がした。
なんか合法でインパクトのある方法ないかなぁ。
- 258 :名無しさん:2005/04/22(金) 17:39:32 ID:fCKwe3u+
- じゃー可決されてもいんですか!!
これしか方法はないんですよ!!
- 259 :エージェント・774:2005/04/22(金) 17:45:14 ID:X4yzUvud
- >>250
そのスレ教えて
- 260 :410:2005/04/22(金) 17:45:28 ID:VkkErm20
- >>258
もちつけwww
今こっちの主催者側が企画練ってるんだからさ。
- 261 :エージェント・774:2005/04/22(金) 17:46:42 ID:vzNwd92o
- 個人的には反中デモに便乗するより
日曜の救う会とかの集会(日比谷)に
便乗したいです。
- 262 :エージェント・774:2005/04/22(金) 17:48:17 ID:cp2LBaS+
- >>258
方法なら他にもあるんじゃない? ハンガー・ストライキとかやると、少し注目されるよ。 命にかかわるし。
ただ、合法的にやりたいんだよね。 悪者みたいなイメージ操作を、されないようにしないといけない。
- 263 :エージェント・774:2005/04/22(金) 17:48:33 ID:OC5WttHR
- >>258
おいおい、これしか方法がないってことはないだろうよ。
焦って両方とも自滅しちゃったらマズイでしょ…
>>256が言うようにお互いの足を引っ張るかもしれんしなぁ
今はメル凸、電凸、Faxに全力を注ぎましょう!
- 264 :エージェント・774:2005/04/22(金) 17:51:52 ID:cp2LBaS+
- >>261
を、それ良いですね。 趣旨も近いものがある。
- 265 :エージェント・774:2005/04/22(金) 17:53:07 ID:hRsesCk5
- ともかく、
人権擁護法案反対デモ、企画してくれよ。
あちこち張って宣伝するからさ。必ず行くし。
- 266 :求職者 ◆Xw9dZOZpgw :2005/04/22(金) 17:55:18 ID:AeDiGEVd
- 平田氏のブログに直接書き込んでみる。
- 267 :名無しさん:2005/04/22(金) 18:01:33 ID:Mu+tcclE
- 俺は反中デモに便乗するべきだと思う
企画してる間に可決されそうだし
- 268 :名無しさん:2005/04/22(金) 18:03:24 ID:Mu+tcclE
- 反中デモするやつの気持ちはみんな一緒
この法案だってみんな賛成しない
反中デモに便乗すべき
- 269 :エージェント・774:2005/04/22(金) 18:03:42 ID:ZHxHmLLA
- 小泉首相の決断を求める国民大集会
日 時:平成17年4月24日(日)
午後2時〜午後5時(開場1時)
場 所:日比谷公会堂(地下鉄日比谷線、霞ヶ関駅・内幸町駅)
テーマ:国家意思を示すため今こそ経済制裁発動を
登壇者:家族会会員、救う会役員、拉致議連役員など
司 会:桜井よしこ(予定)
参加費:無料
主 催:北朝鮮による拉致被害者家族連絡会(代表 横田滋)
北朝鮮に拉致された日本人を救出するための全国協議会(会長 佐藤勝巳)
北朝鮮に拉致された日本人を早期に救出するために行動する議員連盟(会長 平沼赳夫)
とりあえず、参考のためにコピペ。なんとか、これと連帯できんものか…。
来た人たちへのビラ配りだけでもできたら、相当に効果あるだろうに。
なんとか主催者側とコンタクトできんもんだろか。
追記。さすがに、主催者に無許可であれこれ混じるわけにはいくまい。注意注意。
- 270 :いち庶民:2005/04/22(金) 18:12:00 ID:Qa4nkDEq
- みなさんこんにちは。
私は地方在住ですが、明日上京して反中デモに参加します。
人権擁護法案には反対ですが、反中デモでは「反中」に徹します。
翌日は浅草のビラ配りOFFに参加させていただきますので、
よろしくお願いいたします。(二時間程度ですが・・・ごめんなさい)
- 271 :エージェント・774:2005/04/22(金) 18:13:38 ID:ZHxHmLLA
- >>268
>反中デモするやつの気持ちはみんな一緒
>この法案だってみんな賛成しない
>反中デモに便乗すべき
お〜い、分かってはおられるかとは思いまつが、主催者に無許可でそういうことしたら駄目でつよ?
「警察:おい喪前ら、届け出た内容と違うじゃないか」ってことで色々面倒なことになってしまいますから。
主催者の方々や警察当局等々に、とんでもない迷惑をかけてしまうことになりまつ。逆効果でつ。
漏れのカキコした>>269だって、主催者に事前にアポとって連絡して説明して許可をもらって、と
手続き踏まなきゃヤヴァイでしょうし。その意味では、可能性の提案以上のものじゃありま寸。
リアル工作員認定されてしまいますから、性急な主張はしないほうがいいでつ。餅ついてください。
- 272 :エージェント・774:2005/04/22(金) 18:23:53 ID:vzNwd92o
- >>271
そうなんですか;
踊らされないように気をつけます。
- 273 :271:2005/04/22(金) 18:30:59 ID:ZHxHmLLA
- >>272
いや、「警察うんぬん」は一般常識からの類推ですが、さすがに「主催者に断りなく混じる」とか、
「いきなり集合場所に押しかけて混ぜろと言う」のは駄目なんじゃないかなと思います。
実は、私もデモにかんして詳しいことは知らないのです。ごめんなさい。しかし、
これだけは言える。「デモに勝手に加わって勝手な事をすれば、あたり一面大迷惑」
中国の例を見れば、説明するまでもないかと。
一番いいのは、今有志の方々がなさっているように「人権擁護(言論弾圧)法案反対!」で
自前のデモを行うことであるとおもいます。月並みな結論で、申し訳ない。
- 274 :求職者 ◆Xw9dZOZpgw :2005/04/22(金) 18:33:45 ID:AeDiGEVd
- 俺も、反中デモの便乗には賛成しかねる。
やっぱ独自路線でいこうよ。。
- 275 :272 :2005/04/22(金) 18:42:15 ID:vzNwd92o
- >>273
どうも言葉足らずのようでごめんなさい;
271さんの心配されてるように、主催者さんの許可取ってないのに
参加者の間だけで「いいんじゃない?おいでよ!」
「行く行く、便乗するわ」ってのに乗せられないよう
気をつけます(><*
個人的には自前のデモ+主催者さんの許可を取って
もらって便乗もできたらいいな。
できるだけ多くの訴える機会が欲しいです。
- 276 :272:2005/04/22(金) 18:45:02 ID:vzNwd92o
- 個人的に、救う会へ便乗はしたいけど
反中デモへの便乗はしたくないです。
- 277 :272:2005/04/22(金) 18:59:25 ID:vzNwd92o
- また言葉が足りなかったです;
出来るだけ機会は欲しいけど
なんでもかんでも便乗したいのではなくて
合いそうな所に参加させてもらえたらいいなと思います。
というわけで個人的に反中デモには便乗したくないです。
向う見てきたらなんか過激な人も混ざってるみたいだし・・・
- 278 :エージェント・774:2005/04/22(金) 19:00:30 ID:CREGVI2q
- >>258
お前プロ市民工作員だろ
>>274
同意
- 279 :エージェント・774:2005/04/22(金) 19:03:51 ID:SBydiFXN
- いくら人権擁護法案効果で他の活動の人数をかさ上げしようと、
対外的には活動の趣旨に賛同した人数としてカウントされると思うが・・・
いや、何もやらないよりはやったほうがいいと思うけどな
ただ万人に勧められるほどに効果的かどうかは疑問符つきということ
- 280 :410:2005/04/22(金) 19:05:58 ID:VkkErm20
- 便乗は駄目です。…というより無理だと思います。
警察に申請する時点でなんのデモなのかはっきりさせなきゃならないし、
あちらの主催者さんが大変になってしまいます。
(それでなくても今回のデモには暴動にならないようピリピリしていらっしゃるでしょうし…)
何かあった時に責任を取るのも、主催者さんです。
中国デモへの便乗はやめましょう。
むしろ、反対声明を出している救う会への便乗は大丈夫だと思います。
ただ、人権擁護法案が主体でないのですからそこら辺は考慮しないといけませんが。
- 281 :272:2005/04/22(金) 19:14:21 ID:vzNwd92o
- じゃあ救う会の方に行ってみて、もしそこで
人権擁護反対もやってたら混ぜてもらう事にします。
もともと救う会は応援したいと思いつつ
TV見てがんばれと思うだけだったので
いい機会だと思って行こうと思います。
もし同じ日時に自前のデモや集会などを
やる事が決まったらそっちに行きます。
- 282 :地方在住:2005/04/22(金) 19:14:33 ID:tjDL0oqY
- ついさっき毎日の記事を見て、わたしも自民党本部に電話してみました。
「法案に反対なんで反対運動しますけど、撤回見込みはありそうですか?」
と聞いたら、
「まだ政調会や総務部会がありますので、反対の意見を頂きましたことは覚えておきます。
今後もご意見下されば幸いです」
みたいなことを(優しく)言って下さいました。
ので、まだ世論で撤回させられると信じます……!
頑張りましょう。
- 283 :いち庶民:2005/04/22(金) 19:17:32 ID:Qa4nkDEq
- クライン孝子さんのHPからコピペ。
彼女も人権擁護反対のスタンスなので、下記の主催者に
音頭をとってもらってはどうでしょうか?
(もちろん明日はあくまでも「反中」ですよ)
集合場所 新宿大久保公園
集合日時 4月23日(土) 13時30分 (決議文等の朗読あり)
デモ出発 14時
主 催 國民新聞社(03−3311−1001)
自由チベット協議会
歴史基本講座研究会
「もう我慢できない中国の横暴!」東京大デモ行進実行委委員会
実行委員長 酒井信彦(東京大学歴史編纂所教授)
連絡事務局 國民新聞・西村修平 090−2756−8794
今や、日中関係はシナ事変前夜を彷彿とさせる臨戦状態と言っていいが、
政治家や一般国民はこの喫緊の事態をほとんど理解していない。
それほど、シナ・中共による日本人への精神侵略は半ば
完成している。
事態が如何なるものであろうが、心ある日本人はこの屈辱の現実を
傍観して座視するわけにはいかない。
4月23日は、日本人の誇りと魂を発露させる日にしたい。
◎手ぶらでも結構ですが、シナ・中共の横暴を糾弾・アピールする
プラカードをご持参頂ければ有り難く存じます<
- 284 :エージェント・774:2005/04/22(金) 19:26:35 ID:mJSzNe9n
- デモは自民党本部がよくない?無理かな?
なんだかんだで頼りになるのは自民党(あと共産党)だし。
民主公明社民の売国3馬鹿政党なんざ話にならん。
- 285 :エージェント・774:2005/04/22(金) 19:26:59 ID:bRYLnXAf
- 法案が通ったら大規模に外国に亡命するスレがないんですが
どうすればいいでしょうか
- 286 :エージェント・774:2005/04/22(金) 19:31:47 ID:mJSzNe9n
- >>285
クーデターw
っていうかさなんでこの時代に治安維持法のような法律つくらにゃならんのだ?
糞古賀誠はしねよ
- 287 :エージェント・774:2005/04/22(金) 19:56:37 ID:gASyysWG
- みんなオチケツ
一任の効力はどれほどが分からないが、26日(火)の部会は確定してる
一任を覆すような働きかけをすべきだ
一任はかなりムチャな形である事はハッキリしてる
これに対する国民の声がダイレクトにくればインパクトがある
反対、推進限らず全ての自民議員に電話しろ
そして、自民本部にも嘆願をするんだ
形に残るFAXも有効だ
26日の部会はあるだからそれまでに出来ることをやるんだ
やる時は落ち着いて、礼儀正しくな
- 288 :エージェント・774:2005/04/22(金) 20:02:05 ID:VAQfhJXS
- >>285
日本国民の眠っていた大和魂が覚醒するよ
- 289 :COW ◆COW13Bq1c2 :2005/04/22(金) 20:02:37 ID:MpdPE+RY
- おまいら、抗議お疲れ様です。
で…こっちにも一応。
何とか唯一の希望の光が…
http://nitiroku-nishio.jp/blog/
引き続き、情報の監視をお願いします。
- 290 :エージェント・774:2005/04/22(金) 20:04:21 ID:xTN/jLXr
- 古屋圭司、衛藤晟一氏ら反対派グループの直談判により
与謝野氏の一任了承が撤回されたとの噂あり
みんな、裏付け調査をたのむ
ttp://nitiroku-nishio.jp/blog/
- 291 :エージェント・774:2005/04/22(金) 20:05:33 ID:gASyysWG
- そうだ今からデモの申請は大変だから、直接地元議員の事務所に出向くとか
嘆願書なりを持って行けばインパクトがあるぞ
礼儀正しくしっかりと渡して中立派の気持ちを向いてもらうんだ
実際電話とかしてみて思ったけど、
一般市民が電話してくる事自体が殆どないみたい
彼らもまともな市民の声を聞けば初志の高い気持ちを思い出してくれるかもしれん
- 292 :エージェント・774:2005/04/22(金) 20:10:38 ID:MvQeK9PW
- 与謝野の選挙区である新宿駅でビラ配りするそうですね。
是非とも、平沢の選挙区でもビラ配りを決行して欲しい・・・
- 293 :エージェント・774:2005/04/22(金) 20:12:31 ID:3Npy5mRU
- http://www.sankei.co.jp/news/050311/sei066.htm
これか?けど油断できないね。各自がんがろう。
- 294 :エージェント・774:2005/04/22(金) 20:12:32 ID:gASyysWG
- ビラ一般市民だけじゃなくて事務所もって行こうぜ
デモと違って電話で前もって連絡しておけば失礼じゃないだろ
良い手だと思うけどどう?
どうせ与謝野氏の事務所近くでやるなら良い機会かもよ
ビラだけでなくて、嘆願書も添えてさ
- 295 :エージェント・774:2005/04/22(金) 20:13:43 ID:hRsesCk5
- >292
まじ?詳細教えてください
- 296 :295:2005/04/22(金) 20:26:25 ID:MvQeK9PW
- >295
すまん、俺の勘違いだった。
でも、そういう動きはあるみたい
- 297 :エージェント・774:2005/04/22(金) 20:35:11 ID:VkkErm20
- >>293
日にちが違うよう〜。
ドンマイ。
- 298 :エージェント・774:2005/04/22(金) 20:47:11 ID:LfshPjxn
- 英語得意な人ホワイトハウスに告げ口してよ。
民主主義が滅ぼうとしていると。
- 299 :エージェント・774:2005/04/22(金) 20:49:11 ID:LfshPjxn
- あと、海外メディアにも!
- 300 :エージェント・774:2005/04/22(金) 21:38:06 ID:sj5kTV5j
- >>293
ふるー
- 301 :ぽぷ ◆Io1xskS0BY :2005/04/22(金) 22:43:36 ID:KRGoHUiH
- 諸外国はどんな態度なのでしょうか?
この法案が通ったら反米色が強くなりそうですが
- 302 :エージェント・774:2005/04/22(金) 22:50:16 ID:Qwuq0eAo
- 親朝と言っていい法案だしね
- 303 :エージェント・774:2005/04/22(金) 23:02:06 ID:LfshPjxn
- もし、英訳して海外発信するなら、文章はどんなのがいいかな?
- 304 :エージェント・774:2005/04/22(金) 23:05:16 ID:4ruwWTw8
- 正直この流れは伏線のような気すらする。
法案を通すように指示
↓
反対派の意見を「留意」する姿勢を見せる
↓
国籍条項などの法務省の修正案で「納得」 もともと廃案派ではない
↓
提出
って流れをしそうな気がする。これなら両者の意思を尊重するポーズをしめせる。
不気味なのがスケジュールだ。一日のうちに法務部会→政調審議会と連続である。
これは通そうとする姿勢の表れと見ていいかもしれない。何よりも古賀氏への部会の「一任」は取り下げてない。強行で突破してくるかもしれない。
むしろ、お膳立てを整えただけな危険性がある。
- 305 :エージェント・774:2005/04/22(金) 23:11:56 ID:4ruwWTw8
- この一連の流れはかなり危険な香りがする。
・古賀氏は一任のお墨付きは有効なままで、
平沢氏の承認は必ずしも必要ではない
↓
いつでも強行突破可能
・平沢氏は与謝野氏の指示があった為、
折れても一方的に責任を放棄した形にはならない
・与謝野氏は両者に理解をしるす事で全面的な責任を回避しつつ、法案を通し、郵政関連の味方を付けられる。
こう言った既成事実の連鎖で全てを流しかねない。
むしろ、通過の反発を防ぐ流れを作り出しただけかもしれない。
- 306 :エージェント・774:2005/04/22(金) 23:17:12 ID:xTN/jLXr
- 昨日ニュースでやったから広めるチャンスかも・・・
平日だけど、おまいら巣鴨に集結ーーーーー!! (`・ω・´)
【巣鴨ビラ配りオフ】
【日にち】4月22日(金)23日(土)
【集合場所】JR巣鴨駅南口を出て15Mくらいすすんで階段を下りた所に集合
ビラか黄色いメガホンが目印
【浅草ビラ配りオフ】
【日にち】4月24日(日)
【集合場所】地下鉄銀座線浅草駅の1番出口を出て左に15Mくらいすすんだ
所にある神谷バー前に集合、ビラか黄色いメガホンが目印
【時間】3日とも12時集合12時半開始〜18時まで
【参加表明】私げっつにメールを送る
・題名;巣鴨ビラ配りオフ、または浅草ビラ配りオフ
・内容;ハンドル名(数字以外)、中高生か否か 、参加できる日にちと時間帯
途中参加の方は携帯にメールをお願いします
- 307 :エージェント・774:2005/04/22(金) 23:18:05 ID:xTN/jLXr
- ※テンプレ補足※
【注意事項】
・金曜日、土曜日は巣鴨で、日曜日は浅草でビラ配りを行いますので
参加される方は日にちと場所を間違えないようにしてください
・OFFでは自分の身元がわかる言動はしないようにしましょう
・浅草までのアクセスは上野から地下鉄銀座線で浅草駅まで5分くらい
新宿からJR中央線で快速東京方面へ乗車、神田で地下鉄銀座線に乗り換えがオススメです
乗り換えで迷ったり、神谷バーがわからなければ素直に駅員さんあたりに聞きましょう
・巣鴨も浅草も集合場所と配布場所は同じなので途中参加の方は集合場所に
来てくだされば大丈夫です
・服装は動きやすい格好で、女性の方はなるべくスカートは避けてください
・ビラはこちらで用意しますので持ち物は必要最小限でお願いします
・高校生以下の方は17時になりましたら安全のため速やかに帰宅をお願いします
【高校、中学などの方へ】
高校生や中学生の方は後方支援にまわっていただきます。
なぜなのと思ったら まとめ氏のサイトへ
ttp://blog.livedoor.jp/mikannkajitu/
【後方支援について】
後方支援の役割は基本的にビラ配りの後ろでポスターを持って声だしです
その他は拠点と配布場所の連絡係り、拠点の荷物番、ビラ折り、買出し等です
ビラ配りする人は精神的、体力的に力を使うのでそばにいるだけでも重要です
しっかり声出しができれば、人の目にとまりやすくなるのでビラも配りやすくなります
他にわからない事があればいつでも私げっつにメールください
- 308 :ばね ◆BANE100Bdc :2005/04/22(金) 23:35:07 ID:yj/l6SUO
- >げっつさん
本日はビラ配れずに済みません。
明日は、少しはお役に立てるかと思います。
いざとなれば会社に行かずビラ配りだけに専念しようかとw
何はともあれ、明日は宜しくお願い致します。
- 309 :エージェント・774:2005/04/22(金) 23:35:11 ID:kGE2N0wE
- 帰省から帰ってきてお前らがんばれよぅ!!
- 310 :エージェント・774:2005/04/23(土) 00:49:06 ID:cKiJnRBp
- 24日に日比谷公会堂前でビラマキはしないの?
ちょうど家族会の国民大集会があるんだけどね。
マスコミもたくさん来るぞ。
参考↓
http://nyt.trycomp.com:8080/modules/news/
- 311 :エージェント・774:2005/04/23(土) 00:59:04 ID:NDoXPqIk
- 家族会の人たちと今後協力し合えないだろうか・・・
- 312 :TY ◆tr.t4dJfuU :2005/04/23(土) 01:48:11 ID:sYcA68BN
- あんまし余裕ないので言葉が悪くなって済まないが
てめえ等!とっとと土曜日の巣鴨、日曜の浅草来やがれ!
マジ交通費ぐらいならおれが出してやる!往路分ぐらい何とかして来い!
- 313 :TY ◆tr.t4dJfuU :2005/04/23(土) 02:02:20 ID:sYcA68BN
- 一部ですが頑張ってる奴らもいる
ハングル板電凸部隊http://dentotsu.jp.land.to/
成果を覗いて見て下さい
- 314 :げっつ ◆8BVPwsPs7s :2005/04/23(土) 03:13:57 ID:2tWXOjO0
- みなさんお疲れ様です
22日参加された方はお疲れ様でした
平日という事で参加人数は8名でしたが
14時半スタートで用意した1000部が全部
配れましたので、みなさんほんとうに頑張って
くださったと思います
今日23日巣鴨には先日のデモを主催した平田氏が
ビラ配りに参加する予定です
みなさん是非今日23日巣鴨、24日浅草に
ご参加ください!飛び入りや短時間しかできない方も
大歓迎です!!
現在古賀氏の一任の件で、このスレでもデモの話が
盛り上がっていますが、もしデモを行うとすれば
ノウハウや人数を動員できる平田氏におまかせして
その形にのっていく、というふうになると思います
地方でこのスレを見てらっしゃる方も、できる事は
たくさんありますので共に頑張りましょう!!
- 315 :エージェント・774:2005/04/23(土) 03:58:16 ID:3dp27YUn
-
まだ間に合うよ。メール・電話で援護するしかない。
人権擁護法案 古賀氏、党内手続き自信 執行部は調整苦慮も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050423-00000005-san-pol
- 316 :エージェント・774:2005/04/23(土) 04:53:05 ID:rtXz3k2x
- 22日ビラ配りに参加された方本当にお疲れ様でした
明日23日は行けそうもないのでゴネンナサイ!!
日曜の浅草はまだ未定ですが時間があればすこしでも
行こうと思ってます。明日も頑張ってください!!
明日も応援しています!!
- 317 :エージェント・774:2005/04/23(土) 04:53:34 ID:rtXz3k2x
- 22日ビラ配りに参加された方本当にお疲れ様でした
明日23日は行けそうもないのでゴネンナサイ!!
日曜の浅草はまだ未定ですが時間があればすこしでも
行こうと思ってます。明日も頑張ってください!!
明日も応援しています!!
- 318 :エージェント・774:2005/04/23(土) 04:57:41 ID:5pOvSALN
- 人権擁護組織は、Zガンダムのティターンズみたいなもんなんかね。
- 319 :エージェント・774:2005/04/23(土) 06:02:38 ID:VJ7bYhWQ
- アメリカ大使館メールフォームhttp://japan.usembassy.gov/j/info/tinfoj-email.html(日本語)
http://japan.usembassy.gov/e/info/tinfo-email.html(英語)
英語のメールフォームの方は、ブッシュ大統領や米大使へも送れます。
- 320 :みんな頑張れ:2005/04/23(土) 07:21:23 ID:1KQ0ekSa
- デモに関する意見が色々出ていたけれど、私の意見は
デモは自民党本部と法務省に対して彼らが通常業務を行っている平日に行うのが
確実に抗議を示せる手段として効果的だと思う。
そのためには状況を判断して事前の準備は怠りなくする(申請・告知)ために早急に
何が何でもすぐにと言うわけにはいかない。
今日のびら配りに21日の自民党本部へのデモ主催者の人が来てくれるそうだから
意見のある人はいってみるといいよ。また、その時の注意点など教えてもらうといいよ。
救う会ではすでに一部の集会で上野などで配ったビラを配布しています。
また、主催者側からこの法案の危険性に関する発言もしています。先日の大宮集会
にて家族会の方から、この法案の危険性についての発見もありました。
救う会は公式に反対声明出しているから、形は違えどすでに共闘体制になっています。
これを読んで焦った工作員がきて混乱させるようなことを書くかもしれないけれど、
みんな落ち着いて深呼吸して一旦立ち止まって、
それぞれが自分に出来ることをそれぞれがやっていくことが大切だからね。
今日のびら配りも二日目だから、ばてないように頑張ってね。
- 321 :エージェント・774:2005/04/23(土) 07:36:36 ID:X4yDCNot
- >>320
平日はダメだ、人が集まらん
あまり平日の昼間とか言い出すなら、失敗を願っている工作員と判断する。
- 322 :エージェント・774:2005/04/23(土) 07:43:01 ID:K7Pg/L0U
- http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20050422ig90.htm
もっと早くいってくれよ!感は否めませんが(苦笑
それでも最大手の新聞の社説。法案の問題点を具体的に示してくれて判りやすい。
反対派の議員さん達連日大変でしょうがどうぞ負けないでください。
推進派議員さん達も空気読めないと只の人になっちゃいますよ〜。
ネットの声なんぞ大したことないとバカにしているんでしょうが。
1000万部発行の新聞の読者は地元にも大勢いますよ。なんて言い訳するのかな?
- 323 :みんな頑張れ:2005/04/23(土) 07:43:55 ID:1KQ0ekSa
- >320
発見は発言の間違い。訂正しますm(_ _)m。
救う会の人権擁護法案への反対声明
http://www.sukuukai.jp/houkoku/log/200503/20050314.htm
- 324 :エージェント・774:2005/04/23(土) 07:44:53 ID:ds1Xicad
- >>321
いや、デモの終着点は、関係省庁や議員に陳情書を手渡すことだ。
そうなれば、土日は省庁、事務所が開いていないので無理。
土日にやるなら、終着点は集会にするのだが、意味合いとしてはあんまり強くない
そのため、土日なら動員を掛ける必要がある。最低3000人集める。
難しいぞ・・・・
あと、工作員認定するな。
- 325 :エージェント・774:2005/04/23(土) 07:56:19 ID:bMID1545
- 産経と読売、社説きますた
■【主張】人権擁護法案 なぜ問題点を放置するか
将来に大きな禍根を残す法案に重ねて反対を表明する。
http://www.sankei.co.jp/news/editoria.htm
[人権擁護法案]「大幅修正して出し直すべきだ」
法が恣意(しい)的に運用されれば、人権救済の名目で新たな人権侵害すら起きかねない。
すべての疑念が解消されるよう、さらに法案を練り直すべきだ。
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20050422ig90.htm
- 326 :エージェント・774:2005/04/23(土) 07:58:43 ID:wm3cTqyq
- ◆平成17年4月22日
「勉強会発足へ」
民主党内で、人権擁護法案に慎重な立場をとる議員が集まって、勉強会を作ることになった。
第一回目は26日。講師には櫻井よしこ氏を予定している。政府案の提出をめぐる与党内の混乱で、逆にマスコミの注目が集まり、報道で取り上げられるようになってきた。
この法案については、国民生活に直結する問題点をはらんでいるにもかかわらず、世間の関心は薄い。非常に問題がある状態だ。やはり国民的な議論がなければならず、我々もしっかり勉強したい。
渡辺周議員のサイト
http://www.watanabeshu.org/
- 327 :エージェント・774:2005/04/23(土) 08:10:04 ID:Ih344h5e
- 人権擁護法案を考える市民の会のブログ
「人権擁護法案を巡る自民党における闘争について」
>>http://blog.goo.ne.jp/jinken110
古賀誠が「座長」であるというのは真っ赤なウソ。
よって「一任」は無効のはず。
与謝野と古賀は国民をペテンにかけて言論の自由を奪おうとしている。
古賀が学会票で与謝野を脅迫して、与謝野が平沢に泣きついたのが真相だ。
みんな、与謝野を叱り付けて励まそう。保守票で脅そう。
古賀は・・・もう史ね。
- 328 :suna ◆xpGV8wADHw :2005/04/23(土) 08:39:49 ID:Lzqt8yW1
- おはよーです
デモか・・いいね、うんやろー
大規模出来ればインパクトあるよね
でもさ、朝からアレなんだが、時間がないんでいわせてもらうよ
おまいら、そんなに集合できんの?
じゃ、なんでビラ配りは?印刷は?手伝ってくれないの?
確かにデモはインパクトあるだろうけど
この危機を周知させるには、ビラを手渡すことじゃね?
デモにそんな集まれるなら
都市部で一斉ビラ配りができたんじゃないの?
昨日なんて4時まで4人だおっ
ぅぅ・・デモに水差すとかじゃなくてだな
デモはもつろんやりたいんだが
・・上手くいえん
巣鴨きてくれよなっ
もー声ガラガラででないしっw
いてくるっ
- 329 :エージェント・774:2005/04/23(土) 08:40:15 ID:L6YgN25u
- >>326
うほ、民主もがんがれ。でも民主は党をあげて賛成してるから期待薄か?
- 330 :エージェント・774:2005/04/23(土) 08:54:47 ID:HkRJPvS7
- 嘆願書渡すとかデモも効果あると思うけど、
一人でも多くの人に真実を伝えていくことも確実に効果あると思う。
Offに参加できない人も、一人でも多く、周りにこの危機状況を伝えて
欲しいです。
- 331 :エージェント・774:2005/04/23(土) 08:56:12 ID:OQqUeGN7
- はげてう
- 332 :エラー通信 ◆hWngeTWk1c :2005/04/23(土) 09:09:11 ID:0IE9MdeR
- >>328
今日は行くよ。体調は思わしくないが。
それと、今週印刷してきた分はげっつさんには悪いけど、
今日、持ってくよ。
来週動けるか自信がない。(体調がね・・・・
- 333 :エージェント・774:2005/04/23(土) 09:20:07 ID:kXdABCRD
- >>324
いや、一度は休日に大規模でもやらないと、省庁以前に国民に伝わらない
今までの実績は月曜18:30の日比谷に1500人
水曜午前の永田町に100人
結論として平日に人は来ません
来たくても来れません
今はその鬱憤が結構重く溜まっていて、しかも古賀が無茶したから拍車がかかってます
なので、次はマスコミや出来る限りの政治家・著名人を集めて、
嘆願書よりも大規模にする事を重点に置いて行う必要があります
3000人は、休日にちゃんと条件揃った場所なら恐らく余裕で集まります
この法案に反対してる層は、働いたり学校行っているごく普通の人々であるという事をお忘れなく
- 334 :求職者 ◆Xw9dZOZpgw :2005/04/23(土) 09:20:08 ID:WG16xPV7
- 俺も行きたいっすコンチキショウ
そこ! そこのROMしてる君! 参加してくれ〜
- 335 :大輔:2005/04/23(土) 09:21:17 ID:cWbj3ASY
- 天気がいいぞ。ビラ配りにいこうぜ。
- 336 :エージェント・774:2005/04/23(土) 09:33:44 ID:5MyeVoVK
- >>333
そうだ、休日だよ。平日はダメだ。
ほいでマスゴミがそれをとりあげて、ネットしてない奴らにもこれを知らせて世論を味方につけないと。
っていうかこの期におおんでまだ放置してやがるマスゴミはなにかんがえてんだ?
- 337 :大輔:2005/04/23(土) 09:45:50 ID:cWbj3ASY
- まず、この法案に賛成している人達の実態と繋がっているオウムを援護している団体や国際テロリスト赤軍派の事を説明して、
次の人権援護委員が国籍条項が無いだけでなく、人権を唱えている団体の人ならなれると書いている所を説明して、これらのオウムと繋がっている団体も赤軍派と繋がっている団体も人権を言い出したと説明してください。
そしてこの法案は警察よりも強い権限をもつ、ゲシュタポ法案であることを説明してください。
差別とか人権侵害の判断が人権援護委員にゆだねられていて、彼らの利益に反する人を弾圧する道具として使われる可能性が高いと言う事も知らせてください。
最初に赤軍派関係のURLを貼ります。
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/5517/tsujimoto/tsujimoto23.htm
http://chorea.hp.infoseek.co.jp/dprk/kwp/counterfeit.htm
http://www.zorro-me.com/TANAKA/TANAKA02_1.html
↑この人達を援護している組織と繋がっている団体もこの法案に賛成していると必ず伝えてください。
そしてこう言った組織に北朝鮮の工作員と繋がっている所があると必ず書いてください。
次に世界のマスコミや色々なサイトです。
国連人権委員会メール送信フォーム (2度注意してきた高等弁務官)
The Office of the United Nations High Commissioner for Human Rights
http://www.ohchr.org/english/contact/
Reporters Without Border (国境無き記者団)
http://www.rsf.org/contact_us.php3?id_mot=628
http://www.rsf.org/contact_us.php3?id_mot=629
http://www.rsf.org/article.php3?id_article=10192
国連日本支部?(日本語)のアドレス
http://www.unic.or.jp/write/contri.htm
国連本部(英語)のアドレス
http://www.un.org/forms/feedback/english.asp
ホワイトハウス president@whitehouse.gov
英国 http://cabinetoffice.gov.uk/contact_us/feedback.asp
選択するやつは3つ目を選ぶ。
CNN http://www.cnn.com/feedback/forms/form1.html?35
ワシントンタイムズ http://www.washtimes.com/contact-
私達は人権援護に反対をしているのでは無い事とこの法案がかなり曖昧な基準で出来ていることと必ず、
この法案を推進してきた人達の酷い実態と自殺者を何人も出して追い込んでいるやり方とその人達が裏で繋がっている人達を書き込んでください。
- 338 :エージェント・774:2005/04/23(土) 09:53:22 ID:h+ilC6k7
- >>333
年寄りがいれば平日でもデモができるんだけど年寄りはこのこと知らないからな。
デモをやるのは確かにいい事だが、問題はどうやって一般国民へ知らせるかだよな。
数万人集まろうとマスコミは一瞬しか報道しない数十万人集まろうと法案の危険性を
報道しないだろうからな。
新聞やTVとかの情報機関がやつらの手に抑えられているのはかなり痛い。
厚生省のときみたくやつらの城の新聞社、TV局、法務省とかを人間を鎖で封鎖し法案の危険性
を報道するまで籠城戦仕掛けるしか国民に広く知らせる方法が無いんじゃないかな。
- 339 :エージェント・774:2005/04/23(土) 10:09:52 ID:kXdABCRD
- >>338
水曜のデモだって来たのは大半は年寄りで、それで100人くらい集まったんだから
巣鴨の成果次第では今後結構な数になるかもしれないよ
今回の大モメの部会でマスコミの注目が集まり始めた(読売がようやく社説載せた)から、
人数と顔ぶれ揃えれば今までよりは効果を期待できると思う
- 340 :エージェント・774:2005/04/23(土) 10:34:56 ID:SaYu5qIb
- >>333
申請と3000人の動員はまかせた
土日でのデモ、横断幕とかの制作手伝う
- 341 :エージェント・774:2005/04/23(土) 12:17:03 ID:FlmI9Nmm
- ★人権擁護法案を廃案にする為に、日本を救う為にご協力を!!
【産経新聞】人権擁護法案 なぜ問題点を放置するか
将来に大きな禍根を残す法案に重ねて反対を表明する。
http://www.sankei.co.jp/news/editoria.htm
【読売新聞】[人権擁護法案]「大幅修正して出し直すべきだ」
すべての疑念が解消されるよう、さらに法案を練り直すべきだ。
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20050422ig90.htm
反対デモOFF・反対ビラ配りOFFに参加をおながいします!
大規模OFF板
http://off3.2ch.net/offmatrix/
☆(2ch内を「人権擁護法」での検索結果)
http://gulab.ruitomo.com/s.cgi?k=%90l%8c%a0%97i%8c%ec%96%40&o=b&A=t
- 342 :エージェント・774:2005/04/23(土) 12:31:02 ID:a3DrWuim
- ___ ___ ___
|反対|∧∧ |反対|∧∧ |反対|∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〃 ̄∩,,゚Д゚) .〃 ̄∩,,゚Д゚) 〃 ̄∩,,゚Д゚) < 古賀、逝ってよし!
ヾ. ) ヾ. ) ヾ. ) \_______
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
\ \
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 人 権 擁 護 法 案 合 同 会 議 |
| |
\| |
.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 343 :エージェント・774:2005/04/23(土) 12:34:39 ID:l8Gw5SR6
- 次の反対集会はいつあるの?
友達10人は確実に連れて行くから教えてくださいな?
- 344 :410:2005/04/23(土) 12:41:57 ID:1l3B0/sl
- >>343
集会はまだないが、ビラ配りが今行われているぞ!!
ぜひ参加してくれ!!
…動けん漏れ…orz
みんなスマン…。
- 345 :エージェント・774:2005/04/23(土) 13:08:54 ID:HkRJPvS7
- 明日集会あるんだろ?
救う会と家族会に凸してみる。
- 346 :元祖えびもっただ ◆UlC4g37P/U :2005/04/23(土) 13:31:56 ID:9Vj+zBCd
- ちょと気になったんでプリキュアヲタから一言。
最近押し付けがましい書き込みが目立つような気が・・・。
人員不足なのはよくわかるんだけどね、
事情があってオフに参加したくてもできない人もいるんだから
呼びかけ方には気をつけようよ。
自分は体調と仕事に支障が出始めてるから(声が出なくなった・・・orz)
しばらくオフ参加は控えてるんだけど
行けるときには行きたいって思ってるよ。
あくまでも「それぞれができることをやっていこう」ってことでいいんじゃないかなぁ。
でもおまいらはほんとにがんがってると思うしいつも応援してまつよ(・∀・)ガンガレ!
- 347 :エージェント・774:2005/04/23(土) 13:33:01 ID:JmtCje3U
- >>346
うるせー馬鹿。虚弱児はせいぜい人権擁護委員に守ってもらえよ。
行動できないクズが開き直るなボケ
- 348 :エージェント・774:2005/04/23(土) 13:40:32 ID:q1HM55ie
- >>347
工作員乙
- 349 :エージェント・774:2005/04/23(土) 13:49:25 ID:QV+NOAn4
- >>346
早く体調を整えて再び参加してくださいね。
- 350 :元祖えびもっただ ◆UlC4g37P/U :2005/04/23(土) 13:53:05 ID:9Vj+zBCd
- >>349
ありがとう優しい人(・∀・)
- 351 :エージェント・774:2005/04/23(土) 13:53:48 ID:r0VpMGXH
- お前ら、一回座禅でも組んで落ち着け。
工作員認定もするなって・・・。
状況に納得できなくても相手に当たるなよ。
今絶対にしちゃいけないのは内部分裂だろ。
- 352 :エージェント・774:2005/04/23(土) 13:56:33 ID:JmtCje3U
- >>351
もう余裕がないんだから使えない奴は切り捨てて
足手まといに邪魔されることなく行動しないとやばい。
この非常時に寝込んでるようなたるんだ奴は
ダメ人間なんだから、使えない味方は最大の敵だ。
数だけ肥大した烏合の衆にはなるな。
- 353 :エージェント・774:2005/04/23(土) 14:00:31 ID:QV+NOAn4
- >>350
まともな思想を持つ人を擁護するのが当たり前ですよ。
あなたは今の日本の宝です。
だから早く体調を治してくださいね。
俺、しつこいね
- 354 :エージェント・774:2005/04/23(土) 14:04:44 ID:wZEKvh6k
- >>347=352 ID:JmtCje3U
チミの目的は何ぞや?
インテリジェンスを感じない由、もそもそと苦言を呈しておく。
もうちょっと日本語を勉強し直して叩きに来るように。
もう忙しくてヤバスw
- 355 :求職者 ◆Xw9dZOZpgw :2005/04/23(土) 14:07:27 ID:WG16xPV7
- >>352 ID:JmtCje3U
やめとけよ。 すぐばれるから。
東京組ガンガレ!
- 356 :suna:2005/04/23(土) 14:10:31 ID:Lzqt8yW1
- うん、押しつけがましー事いっちまってるかも・・
なんか焦っちゃってっ
みんな出来ることやってんだおね
ちと反省・・おまいらスマン
- 357 :エージェント・774:2005/04/23(土) 14:13:46 ID:2itP96EB
- 最初に集まる連中には危険人物が多いから、注意した方が良いぞ。
外国人参政権の時に反対で参加しながら、在日コリアとくっついて潰しにかかったやつもいるからな。
- 358 :元祖えびもっただ ◆UlC4g37P/U :2005/04/23(土) 14:14:09 ID:9Vj+zBCd
- >>353
いえいえ、日本の粗大ごみですよw
てか今日もオフ開催中だし、そろそろスレから去り松。
ビラ配り隊、ガンガレ!オフ参加できない人も電突メル突ガンガロー(・∀・)
>>356
気にするな(・∀・)
てか一度現場に行った人ならおまいの発言は激しく萌えるはずw
ただそーじゃない人もいるから、一応書いといただけ。
女神ガンガレ!
- 359 :エージェント・774:2005/04/23(土) 14:18:07 ID:GO3gtFJc
- デモいつ?来週の週末か?
- 360 :エージェント・774:2005/04/23(土) 14:18:24 ID:QzOE8XUw
- えびもタソ、ちょっとこれ読んでおいて。あと今日の読売と産経の社説も。
人権擁護法案 古賀氏、党内手続き自信 執行部は調整苦慮も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050423-00000005-san-pol
- 361 :エージェント・774:2005/04/23(土) 14:23:29 ID:JXvzkELw
- 人嫌いで自信ないヒッキーだから、喋りながらビラ配りするのは辛い。
デモなら逝けます。
- 362 :ぽぷ ◆Io1xskS0BY :2005/04/23(土) 14:24:30 ID:UZPnT/1I
- えびもさんは工作員なんかじゃないですよ。頑張って活動している方です。
内部分裂を煽るのはやめましょう。
- 363 :エージェント・774:2005/04/23(土) 14:27:53 ID:pvgIzs7m
-
自民党は毒薬盛られた連中が多すぎますね。なんで朝鮮人とエセ同和の人権を守るために日本が動かねばならんのかさっぱりわかりません。まぁ古賀の野郎、一任を取り付けるところまで行ってうれしいだろう。
しかし、本サイトは別ルートで、赤坂の自称IT関係者と、古賀のボスである野中”引退議員”が接触しているのを知っている。はっきりとはいわないが、そやつらは同胞からカネをゆすったりしているようだね。
官邸の動きもちょろちょろ見えるがそのとおりのようだね。自称IT関係者は意外と口が軽いようで、かつては「野中センセイの車のタイヤがパンクさせられたりネコの死体を入れられたり」という情報をはじめ、側近からいろいろ漏れているようだけど大丈夫かね。
国会は、与謝野も平沢もみんなグル。若手議員も身動き取れないか?ここはひとつ、国民が「シナや半島に金をもらっていても一度は忘れてあげる」という心の広さが必要なのかもしれませんね。
議員連中がなぜ売国をするかといえば、それは議員本人や親戚が金をもらったり、ベッドでのエロ写真をネタにゆすられているからに他ならないので。
二階堂ドットコム
http://www.nikaidou .com/column01.html
- 364 :エージェント・774:2005/04/23(土) 14:36:45 ID:2itP96EB
- デモに手続きが必要なことぐらい、もうとっくに学習しているはずだろう。
どうして犯罪行為に持って行こうとするんだ?
誰がこの運動をまとめているかしらないけど、踊らされるなよ。
- 365 :求職者 ◆Xw9dZOZpgw :2005/04/23(土) 14:39:25 ID:WG16xPV7
- >>364
ここの隊長はしっかりしてるから心配無いよ。
- 366 :エージェント・774:2005/04/23(土) 15:02:57 ID:2itP96EB
- >365
隊長さんがいるのですね。
どなたかは知らないけど、ここに書き込まれているID人物名から見て同情するよ。
(ちょっとフォローが間に合わなかった)
取り敢えず、裏で操ろうとしてくるおっさん連中組織(無○の会)とかには気をつけとけよ。
既に繋ぎが1人居るはずだ。(毎回最低で1人、おっさんが来ているはず)
(そしらぬ顔でやってきて、危機意識を煽り、自分達に頼らせようとしてくる)
隊長さんは、機密性のある情報の管理等は、全て自分でやりなさい。
小さい隙を作れば、後であげだまにされる。
(在日コリ○のお友達と一緒に活動しているのだから、全て情報は筒抜けだと思った方がいい)
一部固定IDで書き込んでいる連中は最初から横で繋がっているし、無○の会とも裏で繋がってる。
これくらいしか教えてあげられないけど、
俺も個人で頑張るから、本当に廃案を目指している人達も妨害にめげずに頑張れ。
用心に用心を重ねて頑張ってください。
- 367 :エージェント・774:2005/04/23(土) 15:21:27 ID:T8gGzSVH
- >>366
無○の会だって同じちゃねらーだぉ。
ナニナニだから駄目はよくないぉ。
(´・ω・`)
ここの主催者さんは大丈夫だぉ。
あともう少しで、分かってる議員さん全てにメール送り終わるぉ。
行けない組はメールや電話で活動をフォローするぉ!!
- 368 :東京新聞読者:2005/04/23(土) 16:44:57 ID:XEPi/YNK
- みなさまお忙しいとこすんません、
質問させてください。
うちは東京新聞取ってるんだけど、
人権擁護法案のことを取り上げてほしくて
電話しました。
そしたらなんか対応がかなーり冷たかった
(ウザーって感じ)んだけど、
東京新聞ってあっちの国寄りな新聞なんですか?
気に入って取ってるのでもしそうならショック。
教えてください、よろしくお願いします。
- 369 : ◆FFaJgL56zw :2005/04/23(土) 17:03:09 ID:wm3cTqyq
- >366
ずっと名無しで書き込んできたが一回トリップ付けます。
多くの会の人たちが参加してくるのは当然。
2ちゃんの憂国系オフは多いし、それらに参加している人たちは
何らかの面識があるのは不思議ではない。
人権反対スレに書き込んでいる名無しの中には彼ら以上に
場数を踏んでいるベテランも多い。
杞憂に終わるとは思うが、心配ありがとう。
- 370 :エージェント・774:2005/04/23(土) 17:41:50 ID:ldjDwScl
- >>368
ネタでもマジレス
東京新聞はアサピの手下。記事の配信も受けていた。
- 371 :エージェント・774:2005/04/23(土) 17:48:07 ID:kUaq+1w6
- 今日巣鴨にいたのはお前らだったのか。
- 372 :エージェント・774:2005/04/23(土) 17:56:14 ID:2itP96EB
- >>367
>>369
自ら全面に立って反対せず、素人の人を煽って何か遣らせる大人達なのが問題。
若い連中に危険なイラクに行かせて、自分はのうのうとしているサヨと同じレベル。
少なくとも、既に○名の会に浸食されていることは良く分かったよ。
- 373 :東京新聞読者:2005/04/23(土) 17:58:22 ID:XEPi/YNK
- >>370
ネタではありません。
そうなんですね・・・ショックです。
(自分の無知にも・・・恥)
東京新聞取る前はずっと朝日取ってました。
イラク問題とかで、何でこんなに過激でしかも
片寄ってるんだろうと違和感を感じて、
取るのやめて東京新聞にしたのですが・・・はぁ
今回のことを期に産経か読売に変える事にします。
ご回答ありがとうございました(TーT)
- 374 :エージェント・774:2005/04/23(土) 18:02:53 ID:2itP96EB
- 翻訳が乱れた。
×自ら全面に立って反対せず、素人の人を煽って何か遣らせる大人達なのが問題。
○自ら前面に立って反対せず、素人を煽ってやらせる大人達。
利害関係で反対する勢力がある場合、大人達を信用するなと言うことだよ。
どうして彼らが率先してやらないのか、そこから疑いなさい。
こちら側の良心や意思を知っていて利用しているのだから、
性質も悪質であり、一番騙しやすいわけでもある。
- 375 :エージェント・774:2005/04/23(土) 18:04:15 ID:IESzcCvE
-
γ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒~⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒~ヽ
( 圧倒的な票数で、山拓を当選させましょう。 .)
( 創価などの組織票で当選したと言われないぐらいの大差をつけて。 )
`〜〜〜〜〜〜:*:。+○。o゜○。o゜〇〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜'
.。゙,。○。*:;O
⊂⊃ 。*°゚
;:+
/■\ ☆
/⌒( ´∀`)/ ミ
/ /// つ つ ))
ιι / ,ノ
(,_,/´i_,ノ
γ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
- 376 :410:2005/04/23(土) 18:13:31 ID:1l3B0/sl
- >>374
果てしなく昔に、その話題は議論し終えたぞう。
どうしても心配というならOFFに出てくれ。それしか言えん。
ここは彼らを批判するスレじゃないんだからさ。
さあ、またメールしに行くだよ。
- 377 :エージェント・774:2005/04/23(土) 18:18:11 ID:URZLI1hv
- おまえら。くれぐれも共犯を作るなよ。
つい最近抗議活動が本格的に行われはじめたたと勘違いしている人が多いようだが、
右翼は以前から抗議活動を継続的に行ってきたのだ。ただ知られていないだけ。
右翼が2chに望むこと。それは仲間づくり、つまり共犯を探すことである。
自民党に抗議電話をかけまくり、ファックスを送りまくる。これは明らかに威力業務妨害、犯罪である。刑法に触れる行為である。
しかし、検挙数が多ければ、「司法と国民との乖離」「国家的法益」などといって無罪を狙おうとしている。
諸君に問いたい。右翼に利用されていないか??共犯にされようとしていないか??
- 378 :エージェント・774:2005/04/23(土) 18:33:40 ID:RvZ9hAGs
- 東京新聞は中日新聞の子会社のはずだよ。
中日の思想はどうだかわからないがね。
つーか、Nextデモはいつ?
- 379 :エージェント・774:2005/04/23(土) 18:47:26 ID:V/ZonXpq
- >>377
クマー!
- 380 :エージェント・774:2005/04/23(土) 18:51:26 ID:3I4aWtxB
- >373
読売も根っこは左曲がりだった気がするんだが
- 381 :410:2005/04/23(土) 18:52:09 ID:1l3B0/sl
- >>377
おいおい、抗議することも犯罪ですかい?
>>378
申請は土日は出来ないのだ。
だから来週の土日かゴールデンウィークあたりじゃないか?
まだ詳細は分からんがデモはやるらしいだ。
- 382 :エージェント・774:2005/04/23(土) 18:52:50 ID:pvgIzs7m
- さっき日本での中国反対するデモをTBSでやってた。プロは違う。かなりの迫力あった。
そこで
「最大規模!人権擁護法案4/24日・25日国会に向け抗議行進OFF」
みたいなスレ立てて最終的には国会囲むOFFってどう?
それこそPC・携帯チェーンメール使ってやったらと、スレ立ててみようと思いましたが立てられませんでした。
最後のチャンス実行できるかは別として誰かスレ立ててください。
- 383 :東京新聞読者:2005/04/23(土) 18:53:51 ID:XEPi/YNK
- >>378
たしかにロゴの下に中日新聞本社とあります。
370さんが言ったのは、中日新聞も朝日の手下?
という意味になるんでしょうか;
中日ってどうなんでしょう(混乱)
なんかよく分からないのでハッキリするまでは
東京新聞が人権擁護法を今後どう扱うか
もう少し見守ってみます。
ありがとうございました(><;
- 384 :410:2005/04/23(土) 18:56:55 ID:1l3B0/sl
- 以下引用。
822 名前:名無しさん@5周年 :2005/04/23(土) 18:51:37 ID:jKbYhVrU
掲示板などの書き込みで業務を妨害する目的で抗議電話をするように扇動するのは犯罪。
それにのってコピペ抗議文送りつけたり、意味もなく電話を書ける奴はただのバカ。
抗議電話が殺到して困るってんなら、専用窓口をつくるのが普通じゃないかとも思うが。
- 385 :東京新聞読者:2005/04/23(土) 19:01:41 ID:XEPi/YNK
- >>380
ええぇーーー・・・
そうなんですか?!
じゃあもし東京新聞やめたら
産経にする事にします・・・・
なんか何を信じたらいいのか・・・
コワイ;
ありがとうございました。
たびたびすみませんでした;
- 386 :エージェント・774:2005/04/23(土) 19:08:10 ID:Rd9nFayW
- 成立が待ち遠しい
早く成立してくれ
古賀先生、私はすべてをあなたに託した
- 387 :エージェント・774:2005/04/23(土) 19:51:30 ID:pWxGl6y8
- >>378でも言っているとおり、
Tokyo新聞は、駐日新聞とつながっていたと思う。
駐日新聞は、ジャスコの弟がいたと思う。
精強新聞もかかわりがあったと思う。
- 388 :エージェント・774:2005/04/23(土) 19:52:26 ID:UZPnT/1I
- >>377
ばーか
抗議や提言を受け付ける為に公開されてる連絡先に抗議して威力業務妨害になるわけねーだろ。
右翼がどうのこうのとか言ってるけど、分かってるの?この法案でオイシイ思いをする(似非)右翼も多いぞ。
- 389 :エージェント・774:2005/04/23(土) 19:59:57 ID:qejG7Yd/
- >>385
この法案の初報に近い頃
「仕掛けは部落解放同盟」の記事を書いたのは東京新聞
普段は左よりだけどたまにいい記事あるYO
- 390 :エージェント・774:2005/04/23(土) 20:04:37 ID:pWxGl6y8
- >>389
そういや、ガス油田もTokyo新聞が最初に書いていたような。
- 391 :エージェント・774:2005/04/23(土) 20:15:47 ID:pWxGl6y8
- >>375
つか、なんでも自分たちの手柄にしてしまうのがS学会。
- 392 :エージェント・774:2005/04/23(土) 20:18:15 ID:7tk8nhOF
- >>382
いいじゃん、それいいじゃん。
やろうよ
今夜中にみんなで手分けして
いろいろな所にコピペを貼ろうよ。
2ちゃんねらー 歴史を動かすチャンス!
- 393 :エージェント・774:2005/04/23(土) 20:19:04 ID:7tk8nhOF
- とりあえず、何時からにする?
- 394 :キックス ◆VXkIX.32PM :2005/04/23(土) 20:24:01 ID:IbiGgWT6
- >>392-393
申請に何日かかるかご存知ですか?
- 395 :東京新聞読者:2005/04/23(土) 20:57:30 ID:XEPi/YNK
- >>387>>389
ありがとうございます、参考になります。
なんか産経も怪しいかもという話しも
見てしまい、ますます混乱中です;
たしかに東京新聞いい記事ありますよね、
わりと片寄ってないし批判するにしても
冷静なとこも好きだし・・・うぅ
・・・電話にでた人がもともと感じ悪い人だった
だけかもしれませんし、今後を期待しつつ
もう少し冷静にどう動くか見守ります。
オロオロと見苦しくすみませんでした;(><;
- 396 :エージェント・774:2005/04/23(土) 21:02:52 ID:pvgIzs7m
- 誰か↓の主査者に言って人権擁護法案反対デモも並行してアピールしてもらえないかな?。
人権擁護法案反対で共産党脱退も望んでる奴多いと思うから
ましてや人権擁護のデモらしいのは行われた事がないので人数がドンと増えるぞ!
警察への申請も済んでるだろうし・・・。
最後のチャンスかも。
4月24日中国共産党脱退支援OFF会をします
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1114254825/
- 397 :エージェント・774:2005/04/23(土) 21:02:58 ID:kXdABCRD
- デモを行う場合は申請通した人間から正式にアナウンスがあるだろうから、
勝手な行動は慎んだ方が良いだろうな
まあ合法の範囲内で独自に活動するのは良いんだけど
- 398 :エージェント・774:2005/04/23(土) 21:07:05 ID:2itP96EB
- また参加者ビビらせて、許可申請を阻止する予感。→無○の会。
- 399 :求職者 ◆Xw9dZOZpgw :2005/04/23(土) 21:09:56 ID:WG16xPV7
- いちいち無名の会の人と、 俺らの間に溝を作ろうとしてるけど、 そんなあからさまな工作じゃ誰もひっかからんよ。
みんな頑張ってる、 ただ少しずつ目的が違うだけだろ。
- 400 :エージェント・774:2005/04/23(土) 21:14:12 ID:rjD85Do2
- >>394起こすとしたらGW中ですね
- 401 :エージェント・774:2005/04/23(土) 21:22:12 ID:pvgIzs7m
- >>400
そうなんだけど
>>396に便乗できたら申請すらいらないんだけどな・・。
- 402 :エージェント・774:2005/04/23(土) 21:27:17 ID:2itP96EB
- >>求職者 ◆Xw9dZOZpgw
全然意味あいが違う。
最初から無○が一部固定IDメンバーを使って張ってた網に、
何も知らない人達が飛び込んでしまうキャッ○セー○ス。
彼らは裏でコソコソやるだけで自分達の存在を隠す。
何も知らない善良な人達だけが言うとおりにやらされ、
最後にヴァカを見るとんでもないコンボ。
普通だったら、最初から自分達で企画してやるだろ。
- 403 :エージェント・774:2005/04/23(土) 21:31:49 ID:zmDhih8i
- >>395
とりあえず大手新聞の仲で、一番右寄りなのが産経のはず。
この法案に関しても、他の新聞社より前から反対意見書いてたらしいし。
- 404 :COW ◆COW13Bq1c2 :2005/04/23(土) 21:35:34 ID:QzOE8XUw
- >>403
こんな感じー。w
現実派
↑
│
│
│ ∧_∧ ∬
.∧_∧ . │ ミ,■Å■ノ,っ━~
(´m` ) │と~,,, 読~,,,ノ
●~φ毎⊂ ) │ .ミ,,,/~),
左派←──────────┼──.し'J─────→右派
│
│ ∧_∧
│ ( *・ー・)彡
│ ⊂ 産 つ
│ 人 Y
│ (( し (_)
│
↓
空想派
∬ ノ )) ←こいつは俺は…「新聞社」とは見做してない。
∧_∧'""Y
(@∀@#). / アサヒです・・・アサヒです・・・アサヒです・・・
∪ヽ) (/ヽ)
フーーッ フーーッ
- 405 :エージェント・774:2005/04/23(土) 21:38:42 ID:AK+Y3kPT
- >>404
というか、自由主義的民主主義を右派というのに異議がある。
独裁擁護は極右だよ。
朝日なんか武富士に記事を売っていた上に、人権擁護法案推進だし、
極右だろ。
- 406 :エージェント・774:2005/04/23(土) 21:41:21 ID:4W+QCwiD
- どこが右とか左とかはこの際置いておいて
今この法案が通ってしまうことを何とか阻止するために
利用できる所を利用してしまうのが戦略というものだ
- 407 :エラー通信 ◆hWngeTWk1c :2005/04/23(土) 21:45:34 ID:dhCtP6tq
- 有害メディア
反日亡国主義
朝日(朝日新聞&テレビ朝日&論座など、いわずとしれた日本を滅ぼしたいと願うものたちの結社)
毎日TBS(毎日新聞&TBS&ラジオを主力とする 時には、朝日より過激な反日思想の持ち主。
噂では、以前潰れかけたとき、創価に助けられたので、それ以来染まっていった、というが
素で反日に見える。ただ、まれにまともな意見を持ってる記者がおり、驚かされることがある)
共同通信(地方紙に情報配信するテロメディア。その牙城が東京新聞・北海道新聞・神奈川新聞・静岡新聞などであり、
朝日よりも朝日らしいが、朝日と直接つながっているわけではないところがミソ)
- 408 :エージェント・774:2005/04/23(土) 21:47:19 ID:pvgIzs7m
-
誰か↓の主査者に言って人権擁護法案反対デモも並行してアピールしてもらえないかな?。
人権擁護法案反対で共産党脱退も望んでる奴多いと思うから
ましてや人権擁護のデモらしいのは行われた事がないので人数がドンと増えるぞ!
警察への申請も済んでるだろうし・・・。
最後のチャンスかも。
4月24日中国共産党脱退支援OFF会をします
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1114254825/
- 409 :エージェント・774:2005/04/23(土) 21:50:38 ID:XfVRcMVy
- 与謝野氏と平沢氏に的は決まってる
凸を集中!
でも、同じ文面のコピペ、無礼な行動は逆効果
自分の言葉で、自分の思いを伝えろ!
直接、文書なりを持っていくのもいいぞ
読売、産経の二紙に激励の凸も忘れるな
- 410 :エージェント・774:2005/04/23(土) 21:51:22 ID:Q5P/hYO8
- 毎日はたまに「毎日がこんなこと書いていいのか」みたいな事も書く
ほんと、たまにだけど
- 411 :COW ◆COW13Bq1c2 :2005/04/23(土) 21:58:07 ID:QzOE8XUw
- >>410
毎日さんは気まぐれで朝日にトドメ刺すこともあるしなぁ…
あそこは良くわかんねー会社ですな。。
- 412 :エラー通信 ◆hWngeTWk1c :2005/04/23(土) 21:58:14 ID:dhCtP6tq
- 読売とサンケイは世界的に見れば、左派だよ。
右翼は排外主義・純血主義・外国産品流通阻害・国産至上主義・交流促進否定
なんだけど、日本の大手には該当するところはひとつもない。
- 413 :COW ◆COW13Bq1c2 :2005/04/23(土) 21:59:37 ID:QzOE8XUw
- >>412
つーか、日本人で右翼なんて、もう滅びたような…
まぁとりあえず産経さんと読売さんとで、歩調を合わせてくれたことについては感謝!
- 414 :エージェント・774:2005/04/23(土) 23:09:10 ID:T8gGzSVH
- 4・4集会の主催者さんのブログで、デモの話出てるよー。
そっちで意見書いた方が実現早いと思う!
意見募集してたし、みんなで書けば実現は早いと思われ。
- 415 :エージェント・774:2005/04/23(土) 23:19:34 ID:33M43rUQ
- 君達はなぜ朝日新聞社糾弾デモしないの?
- 416 :エージェント・774:2005/04/23(土) 23:31:30 ID:TQaNLud9
- せっかくの休日に誰にも見てもらえないデモやるのは空しいよ
- 417 :エージェント・774:2005/04/23(土) 23:33:40 ID:5LHWzeEk
- 焼身自殺デモとか、指切りデモとか、投石デモとかしないんだな。
平和主義でよろしい。
- 418 :エージェント・774:2005/04/23(土) 23:45:34 ID:T8gGzSVH
- >>415
全ては
この法案をどうにかしてから
>>417
((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
- 419 :エージェント・774:2005/04/24(日) 00:06:55 ID:ytIP4X5x
- >404
<ヨミーリ>庶民的右派。
∧_∧
ミ,,■Д■彡 <人権擁護法案は危険な法律だ。大規模修正以外に道はない
(φ読 )
| | |
(__)_)
〈サンケー〉理論的右派
∧_∧
( *・ー・)<将来に大きな禍根を残す法案に重ねて反対を表明する。
⊂ 産 つ
人 Y
し (_)
<マイニッチ> 左派。リベラル。
∧_∧
( ´m` ) <…………
(φ毎 )
| | |
(__)_)
<ニケーイ> 中道。
∧_∧
( Θ-Θ)<ノーコメント
(φ経 )
$ | $
(__)_)
〈アサピー〉基地外。電波。
ビビビビ
∧_∧ 。))))))))
(-@∀@)/ <売国奴マンセー!言論弾圧の波に飲まれろ!
(朝つ二/)
| | |
(__)_)
こんな感じ?
- 420 :エージェント・774:2005/04/24(日) 00:21:15 ID:RIiSmp95
- 今回の件に関しては毎日頑張ってねーか?
いち早く丸一面使って人権擁護法案を取り上げたし
- 421 :エラー通信 ◆hWngeTWk1c :2005/04/24(日) 00:24:27 ID:xQzmeGKg
- >>420
その記事知らん。up希望。
- 422 :エージェント・774:2005/04/24(日) 00:29:00 ID:snphM5As
- >>エラ
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/gyousei/archive/news/2005/04/12/20050412ddm012010144000c.html
- 423 :エージェント・774:2005/04/24(日) 00:31:59 ID:RIiSmp95
- >>422トンクス
まあ、いち早くとはいえ4/12のだが
広告欄を除いた紙面を一面丸々使って記事書いたのは今でも毎日だけじゃね?
- 424 :エージェント・774:2005/04/24(日) 01:10:28 ID:/qtTYD3Y
- >>382
デモに行ってきたものですがシュプレヒコールの書いた紙は大目に持っていたほうがいい。
みんなでバラバラの発言すると統一感がなくなってしまうから。
シュプレヒコールが完全に統一されれば少ない人数でもアピールできると思う。
今日は拉致被害者の応援のため日比谷公会堂へ行きます。
ここ数日は人権擁護法案や中国へのデモ、北朝鮮拉致被害者の集会参加と忙し過ぎ。
- 425 :エージェント・774:2005/04/24(日) 01:34:08 ID:qwT13+DM
- >>347
>>>346
> うるせー馬鹿。虚弱児はせいぜい人権擁護委員に守ってもらえよ。
> 行動できないクズが開き直るなボケ
で、あんたはビラ配りやらないの?
元祖えびもっただ ◆UlC4g37P/U は、何度も東京ビラ配りに参加してるよ。
体力はそれぞれ個人で違うから、虚弱児ってさ・・・w
ビラ配りに参加しない人をとやかく言うつもりはないよ。それぞれ個人個人で事情がある
し、どこまで実生活と折り合いをつけるのかというのも個人事情。
だけど、煽るって・・・何様だい?
ということで、明日は時間が短いけど、浅草参加します(・∀・)
みんなも、げっつ氏に頼りっきりは良くない。彼を少しは休ませようよ。
- 426 :エラー通信 ◆hWngeTWk1c :2005/04/24(日) 01:43:57 ID:lfaMpbra
- >>420
サンクス。記事みたら知ってた。4/12の、毒にも薬にもならない書き方の記事ね。
あれはTV朝日のタックルと同じ、『我々はこういう行動もしてましたよ』という
戦犯追求逃れ記事だと思ってるが。
- 427 :エラー通信 ◆hWngeTWk1c :2005/04/24(日) 01:51:25 ID:lfaMpbra
- >>424 指摘ありがとう。
でもコレ、みんな個人の資格で参加してて、ほとんどの人間が馴れ合い嫌ってるの。
基本的には『危険な法案に反対してます』約三秒・手渡し時だが、
それぞれが工夫凝らしているワケ。
オレは解放同盟とか、朝鮮総連とかの名を出すな、とげっつ氏からダメだしを受けてるが
(熱くなるとすぐ忘れるw)
それ以外は特に制限ないしね。
だいたいデモとビラ配りは違うんですヨ。
ビラは読んでもらうため。デモは主張を強烈に印象づけるため。
- 428 :エージェント・774:2005/04/24(日) 03:57:59 ID:1bqZZAeR
- 今日、人権擁護法案で動いているジャーナリストと話をしてきました。
反対派の議員は、総務会での差し戻しが行われるように頑張っているとのことです。
(法務部会→政調会→総務会)
私たちがこうやって動いていること、しっかりバックアップになっているとのことです。
がんばっていきましょう。
- 429 :黒いスーツの中の人 ◆sVyGZTxOvI :2005/04/24(日) 06:34:41 ID:Xe8ZqtVJ
-
http://www.uplo.net/www/vip10039.zip
昨日作成し、本日から挟む予定の補足ビラです。
一応公開しておきます。
- 430 :みんな頑張れ:2005/04/24(日) 07:36:03 ID:01hlD+E3
- おはよう!
昨日、ビラ配り参加の皆様、本当にご苦労様でした。ほんのちょっとしか
手伝えなくてごめんね。
エラさん凄く具合悪そうだったけど、大丈夫。無理しないでね。
ゲッツ氏、sunaさん、大ちゃん、エコー、みんなGJだよ。
昨日、ビラ配っているときに
「この法案の危険性について本日の産経と読売新聞の社説に書かれています。
併せて読んでください」
って言いながら、配ったら食いつきが違うの。産経は購読率はそんなに高くないけど
読売はナンバーワンだから、巣鴨のちのりを考えたら読んでいる人は凄く多いと思う。
人権擁護法案って始めて耳にする人にとって、いつも読んでる新聞に載っているこ
とそれなら興味あるわってなるから。
これからのビラ配りのときに社説のコピー持っていくといいと思う。
浅草組頑張ってね。廃案までは体力勝負だから、無理せず頑張りませう。
継続は力なり。このスレに嫌がらせがくるのも、この運動が敵にとって脅威だから。
その位、みんなのパワーを恐れている。
これからも、それぞれが出来ることをそれぞれがやっていきましょう!
- 431 :みんな頑張れ:2005/04/24(日) 07:55:20 ID:01hlD+E3
- 4月23日の産経・読売社説
産経新聞 【主張】人権擁護法案 なぜ問題点を放置するか
http://www.sankei.co.jp/news/050423/morning/editoria.htm
読売新聞 [人権擁護法案]「大幅修正して出し直すべきだ」
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20050422ig90.htm
産経の社説のページは親切。他の朝日、毎日、日経の社説がリンクしてある。
- 432 :こたつ ◆.dZLIZIIq6 :2005/04/24(日) 09:10:18 ID:Lu2QdAQ7
- 声だしでさきばしっちゃたよ〜
こんどからきょうつけなければ!
- 433 :エージェント・774:2005/04/24(日) 09:22:28 ID:1JrSzMxG
- http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1114300664/
手紙スレPART3が立った。活用してくれ。
- 434 :TY ◆tr.t4dJfuU :2005/04/24(日) 09:27:58 ID:dnj/JJ50
- >432
乙です
もしかしてソプラノのひと?
だとしたら声の通りが良いのでGJですね
金土の巣鴨オフで通してやるとさすがに疲労感が一杯で・・・
本日は仕事前に拉致被害者の集会に参加しようと思います。
浅草の参加者の皆さん頑張って!
- 435 :エージェント・774:2005/04/24(日) 09:58:17 ID:FYCzHGgR
- >>434
> 金土の巣鴨オフで通してやるとさすがに疲労感が一杯で・・・
> 本日は仕事前に拉致被害者の集会に参加しようと思います。
> 浅草の参加者の皆さん頑張って!
金土は乙かれ〜〜
その気持ちを引き継いで今日は参加しますぅ〜
みんなで分担しながらやろう!!
- 436 :エラー通信 ◆hWngeTWk1c :2005/04/24(日) 10:30:41 ID:hBZ/HFW4
- こたつ君は秋葉オフの時に比べて(二週間前)、身長2cm近く伸びててびっくりしました。
ハーネスを外したイトーさんの盲導犬エコーが、あいさつをしてくれたのにも感激。
だが、オレは断じてショタではないw!!!
女の子大好きだが、身体の具合がコレなので、無責任なことはしたくないだけ。
それがオレの男の美学。
無意味な美学だとは認識してるが、美学とはだいたいそういうもの。
- 437 :エラー通信 ◆hWngeTWk1c :2005/04/24(日) 10:36:48 ID:hBZ/HFW4
- だからsunaさんの胸の谷間見て、ニヤニヤしちゃうのを非難するのはカンベンして〜
気づいたら表情を直そうと努力はしますが、男として正常な反応ですタイ!
さて、横浜いってビラの補充でもするかな。
- 438 :エージェント・774:2005/04/24(日) 10:42:58 ID:dUECVFnF
- >>437
ここでセクハラじみたことを書くのはいかがなものか?
ちょっと引いたぞ
- 439 :ばね ◆BANE100Bdc :2005/04/24(日) 10:43:46 ID:+RSSxLEc
- 遅くなりましたが、昨日は乙でした。
私用とはいえ、途中離脱してしまいすみませんでした。
あまり、お役に立てたかわかりませんが一人でも多くの方に
この法案の危険性を知って貰えれば良いなと思います。
つか、ビラ配りしてるときに勤務先の上司(社長)が近くにいたの気づかなかった件について。
5月1日の横浜には行こうと思います。
本日は、行けませんが浅草でビラ配られる皆様、頑張ってください!
応援しております!!
- 440 :とど:2005/04/24(日) 10:47:47 ID:bkAzfn6w
- おはようございます!
昨日巣鴨でビラ配ってた方々乙です!
思ったのですが、やはり声だしのマニュアルみたいなものは必要ですよね。
あと、こういうのはあまり言わないほうがいいというのも書いた紙など用意するとやはりスムーズに進みますね。
今ゲッツさんのほうが作ってくれるような事言ってましたが、ゲッツさん一人にやらしてはやはり大変ですので、それぞれ言った事などを紙に書いて持参するのはどうでしょうか?
あと、今日の浅草に参加する皆さん頑張ってください!!
今日は行けませんのでこっそりと家から応援してまつ!w
- 441 :エージェント・774:2005/04/24(日) 10:55:35 ID:5bkSCocS
- >>エラー氏
女性の胸の谷間を見てニヤニヤとは何事か!
・・・すこし鼻を伸ばす位にしておきなさい。
ともかく、現地組ガンバレー!
- 442 :エージェント・774:2005/04/24(日) 11:06:10 ID:JAX+zc/H
- エラー氏はSUNA嬢が男子をあまり刺激しないようにしてくれということを言いたいのだよ。
そのくらい読み取ってよ。
- 443 :TY ◆tr.t4dJfuU :2005/04/24(日) 11:06:53 ID:dnj/JJ50
- >435
どうもです
今日ビラ配り頑張ってね
>436−437
エラさん、乙です
まあ、ニヤニヤはねえ、しょうがないんでしょうねえ
sunaさんは見えやすい格好してるので誤解受けやすい?
でも中身はアルコール底なしですからあ>撃沈
>439
乙です、やれることには限度があるのでやれる分だけやりましょう
上司の件ちょっと心配
>440
乙です
確かにマニュアルみたいなのはほしいかも
まあ尤も私の場合は声だしじゃなくて手渡し部隊なのであまり関係ないかな?
- 444 :TY ◆tr.t4dJfuU :2005/04/24(日) 11:08:49 ID:dnj/JJ50
- ところで、本日の拉致被害者集会のビラ配布orビラ折り込みの件は?
- 445 :ばね ◆BANE100Bdc :2005/04/24(日) 11:12:42 ID:+RSSxLEc
- あっ!
今日の浅草でのビラ配りの時にも昨日新聞に載ったって事は言うべきだと思う。
時間にもよるけど、余裕があれば一度チェックを入れて貰えるかも。
それと、昨日新聞で実際に記事を見てる人は「ああ、あれか」みたいな感じになるので、
ビラ貰って興味を持ってくれる可能性があります。
声出しの際には新聞の事も織り交ぜてみると良いと思います。
- 446 :エージェント・774:2005/04/24(日) 11:34:18 ID:vBlmyfJd
- デモ行進なら、このビラ配りに百人集まってから検討すれば良い。
昨日の新宿反日デモに参加したが、
300人いたのにマスコミの報道は皆無だ。
今は、この問題に気づく人を増やすべく、ビラ配りをやる段階だ。
漏れも時間があったら参加する。
とにかく、ビラ配り主催者は神!
みんな、がんばれ!
- 447 :エージェント・774:2005/04/24(日) 11:43:15 ID:FYCzHGgR
- 当日age
【浅草ビラ配りオフ】
【日にち】4月24日(日)
【集合場所】地下鉄銀座線浅草駅の1番出口を出て左に15Mくらいすすんだ
所にある神谷バー前に集合、ビラか黄色いメガホンが目印
【時間】3日とも12時集合12時半開始〜18時まで
【参加表明】私げっつにメールを送る
・題名;巣鴨ビラ配りオフ、または浅草ビラ配りオフ
・内容;ハンドル名(数字以外)、中高生か否か 、参加できる日にちと時間帯
途中参加の方は携帯にメールをお願いします
- 448 :エージェント・774:2005/04/24(日) 11:43:36 ID:V4Qeu9EL
- >>437
【人権法案】産経、社説で重ねて反対表明・読売も大幅修正、再提出を主張[04/23]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1114254741/613
613 名前:エラ通信[] 投稿日:2005/04/24(日) 11:04:55 ID:/uWXwzd3
ヤバイっていってるヤツは、今日上野駅で昼過ぎからやる擁護法反対ビラ配りオフに参加してくれ。
オレは体調不良なんで、今日はビラ調達要員で、時間があったら多少参加するけどね。
↑ これエラ氏? 浅草でいいんだよね?
- 449 :エージェント・774:2005/04/24(日) 11:44:51 ID:FYCzHGgR
- ※テンプレ補足※
【注意事項】
・金曜日、土曜日は巣鴨で、日曜日は浅草でビラ配りを行いますので
参加される方は日にちと場所を間違えないようにしてください
・OFFでは自分の身元がわかる言動はしないようにしましょう
・浅草までのアクセスは上野から地下鉄銀座線で浅草駅まで5分くらい
新宿からJR中央線で快速東京方面へ乗車、神田で地下鉄銀座線に乗り換えがオススメです
乗り換えで迷ったり、神谷バーがわからなければ素直に駅員さんあたりに聞きましょう
・巣鴨も浅草も集合場所と配布場所は同じなので途中参加の方は集合場所に
来てくだされば大丈夫です
・服装は動きやすい格好で、女性の方はなるべくスカートは避けてください
・ビラはこちらで用意しますので持ち物は必要最小限でお願いします
・高校生以下の方は17時になりましたら安全のため速やかに帰宅をお願いします
【高校、中学などの方へ】
高校生や中学生の方は後方支援にまわっていただきます。
なぜなのと思ったら まとめ氏のサイトへ
ttp://blog.livedoor.jp/mikannkajitu/
【後方支援について】
後方支援の役割は基本的にビラ配りの後ろでポスターを持って声だしです
その他は拠点と配布場所の連絡係り、拠点の荷物番、ビラ折り、買出し等です
ビラ配りする人は精神的、体力的に力を使うのでそばにいるだけでも重要です
しっかり声出しができれば、人の目にとまりやすくなるのでビラも配りやすくなります
他にわからない事があればいつでも私げっつにメールください
- 450 :エージェント・774:2005/04/24(日) 11:46:48 ID:yZ0tk0k1
- >>448
上野でもやるの?
上野なら参加できるかも
主催はだれ?
詳細きぼん
- 451 :エージェント・774:2005/04/24(日) 11:49:17 ID:gc4lUT1B
-
日比谷でビラを撒かないのか?
日比谷でビラを撒かないのか?
日比谷でビラを撒かないのか?
日比谷でビラを撒かないのか?
日比谷でビラを撒かないのか?
日比谷でビラを撒かないのか?
日比谷でビラを撒かないのか?
日比谷でビラを撒かないのか?
- 452 :エージェント・774:2005/04/24(日) 11:55:17 ID:FYCzHGgR
- >>450
本日は、浅草でのビラ配布です。
詳細は、>>43 >>44 を参照よろ!!!
>>451
パフォーマンスとしてはいいけど(拉致被害者の会も擁護法案反対だから)、日比谷に来るひとたちは
人権擁護法のこと、周知している率が高いのでは?
当然、今日、どこでも配らないなら日比谷で配るのも手だけど、浅草で配ることになっているから、逆に
日比谷に行かない人たちに配ったほうが効果が出ると思う。
ビラ配布は、パフォーマンスじゃないから、今日は浅草でいいんじゃないかな?
>>451 氏が拉致被害の会と連絡を取って、ビラを日比谷で配布するというのも手だよ。
- 453 :エージェント・774:2005/04/24(日) 12:05:40 ID:5bkSCocS
- >>446
23日21時辺りにNHKかどこかで報道されてたぞ。
・・・まぁこの法案の場合、2000人は居ないと報道もされそうにないな。
- 454 :イッチー ◆rcjmd6uFEg :2005/04/24(日) 12:19:05 ID:4m0PLX2l
- 浅草の皆さんこんにちは、仕事のメドがなんとかたちそうなので、
2時半ぐらいには、駆け付けたいと思います。
- 455 :エージェント・774:2005/04/24(日) 12:26:00 ID:4IlJ5f9u
- 浅草に参加されるみなさんがんばってください。
現地にいけないので近所でポスティングしますよ!
- 456 :エージェント・774:2005/04/24(日) 12:32:58 ID:cJwoskJo
- 宮城では誰に入れればこの法案潰しになるのか無知な俺に教えてくれ!
それにしてもこの大変な時に鬼ごっこオフとか正直イライラする
- 457 :エージェント・774:2005/04/24(日) 12:32:58 ID:eHskbPG/
- みんなガンガレ!!
今日もメール凸行ってくる!
- 458 :エージェント・774:2005/04/24(日) 13:04:19 ID:HYPeI9xU
- 金土ビラ配り&メル・電凸活動お疲れ様です。
今日もがんがってください!
- 459 :エージェント・774:2005/04/24(日) 13:30:27 ID:sCgP5bE8
- >>456
とりあえず自民と公明が推薦してない人
- 460 :TY ◆tr.t4dJfuU :2005/04/24(日) 13:47:48 ID:/l2Qq7jy
- 今日比谷にいるんだが高齢の人もいるんだからとっとと開場すればいいのに、気が利かないなあ
- 461 :エージェント・774:2005/04/24(日) 13:52:06 ID:dmYKKugB
- >>459
工作員乙
>>456
自分で考えろ。だがヒントをやろう。
民主党推薦だけはやめとけ。
スレ違いスマン
- 462 :エージェント・774:2005/04/24(日) 13:57:19 ID:RIiSmp95
- 自民党にも民主党にも人権擁護法推進派は深く食い込んでいます
今更になって党で括った判断するのは無意味
何党であろうとダメなやつはダメ
- 463 :エージェント・774:2005/04/24(日) 14:03:54 ID:95z1ctIr
- 自分も今日比谷だスマソ
拉致集会で行列してる人たちと少しはなしをしたが、
人権法案のことを知ってる人はやはり反対してるぞ!
ただ知らない人もまだ多い。
がんがろうな!
- 464 :求職者 ◆Xw9dZOZpgw :2005/04/24(日) 14:26:45 ID:1Pje0ecP
- おまいらもガンガレ! 俺もちょっとガンガってくるべ!
名古屋にもまとめ役さんが現れたから、名古屋組もまた動き始めるぜー!
- 465 :エージェント・774:2005/04/24(日) 16:39:30 ID:95z1ctIr
- 日比谷にいるさっきの者です
拉致議連の古屋議員がお話されたのですが、集まった人たちに
人権擁護法案への反対も強く訴えておられました!
- 466 :エージェント・774:2005/04/24(日) 16:49:00 ID:eenhHiBW
- 341 名前:アウト[] 投稿日:2005/04/24(日) 12:56:00 ID:nRIvPe+e
今日4/24 日比谷公会堂で 拉致被害者家族会が集会開くみたいだけどそこで人権擁護法案の事取り上げて貰えないだろうか
この法案が成立したら家族会の活動にも影響でるだろ!?
一般にも知名度がある 家族会が法案の事 取り上げてくるたら もっと国民に法案の事が知れ渡るのにな
近くに住んでる人は集会に行ってチラシまいたりしてみたら どうだろうか!?参加は無料で午後2〜5時までやってるらしいぞ
それとTVタックルでハマコーは この法案に反対みたいな感じだったじゃん
ハマコーに電話やメールして郵政の時みたいに特攻してもらう!ってのはどうだ!?(笑)
- 467 :410:2005/04/24(日) 16:55:54 ID:I4HOa+sG
- >>465
マジか!!
古屋議員GJ!!!
- 468 :エージェント・774:2005/04/24(日) 17:03:23 ID:C6B4SMmi
- >>465
まじかよ!単なる小泉おろし大会になってたから帰ってきちまった!!
- 469 :465:2005/04/24(日) 17:08:54 ID:95z1ctIr
- 古屋議員は、人権法案は拉致被害者を取り戻す活動に支障をきたす、
という視点のお話をされてましたが
人権擁護、美しい響きだがとんでもない、と。
- 470 :エージェント・774:2005/04/24(日) 17:31:07 ID:NZrcdKkn
- なぜか部落開放同盟と全国人権運動とかの団体までも人権法案反対だからな
- 471 :エージェント・774:2005/04/24(日) 17:46:34 ID:5bkSCocS
- >>470
それは全国連(部落解放同盟全国連合会)と、全国地域人権運動総連合だな。
特に全国連は、解同本部派(いわゆる部落解放同盟)をかなり嫌っている感じだ。
要は、本当に差別を無くしたい人間は反対をし、差別を残して利権を貪りたい奴が賛成しているのさ。
- 472 :エージェント・774:2005/04/24(日) 17:55:22 ID:FHBuPydb
- 日比谷スレはないのか?
- 473 :求職者 ◆Xw9dZOZpgw :2005/04/24(日) 17:59:39 ID:1Pje0ecP
- 古屋議員最高だぜ!! 昨日事務所に行ったら誰もいなかったけど、、、 選挙事務所って普段は無人なのね、、、
- 474 :トロ:2005/04/24(日) 18:06:56 ID:e2BhbLMT
- 浅草組の皆様、お疲れ様でした。
&お世話になりました。
取り急ぎお礼まで
- 475 :エージェント・774:2005/04/24(日) 18:23:07 ID:eHskbPG/
- みんなガンガレ!!
今日もメール凸行ってくる!
- 476 :エラー通信 ◆hWngeTWk1c :2005/04/24(日) 18:29:42 ID:W88VPM/N
- 浅草だったか。上野と間違ってた。
印刷したばかりのビラもってったんだが、誰もいないから帰ってきた。
そういや浅草神谷バーの横だって聞いてたんだよ、ボケてるなあ、おれ。
- 477 :エージェント・774:2005/04/24(日) 18:54:47 ID:2DBwNa/Q
- 自民党 会議予定
ttp://www.jimin.jp/jimin/main/kaigi.html
4月26日(火)
午前8時 本部701室
政調、法務部会 午前8時 本部701室 人権擁護法案について
↓
午前10時 第26控室
政調、審議会 [4]人権擁護法案
即ち、法務部会を通過することが既定路線に成ってしまっています。
そしてなんとその僅か2時間後には審議会も通過する予定に成ってしまっています。
何が何でも今国会中に成立させようという異常な執念が込められています。
これは幾ら何でもオカシイ。絶対にオカシイ。
この異常で危険な法案は廃案にならなければオカシイ。
- 478 :エラー通信 ◆hWngeTWk1c :2005/04/24(日) 18:59:10 ID:W88VPM/N
- げっつさんのところにメール送ったんだが、帰ってきたみたいだ。
昨日送ったメール到着した??
- 479 :マルチコピペ失礼:2005/04/24(日) 19:24:42 ID:wT64OvNw
- << 抗議するのはちょっと不安(´・ω・`)という人の為に
匿名&メールフォームで意見できるところ>>
・メルアドなしだと弾かれる場合・・・・・・z@z.acなど有り得ないアドで。
・名前入れないと弾かれる場合・・・・・・「市民」「日本人」など。
・全文読む前に捨てられる可能性もあるので
タイトルと本文の1行目には「人権擁護法案に反対します」という主旨を入れる
・なんて書いていいかわからない・・・・・・
本文は1行でも箇条書きでも下手くそでもいいので自分で考える。
今後の自信にもなります。丁寧な言葉で。
・まずはココ
首相官邸 http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
自民党 http://www.jimin.jp/jimin/main/mono.html
・法案の危うさを取り上げてもらう
NHK https://www.nhk.or.jp/plaza/mail/form_program.html
日テレ https://www.ntv.co.jp/staff/form.html
TBS http://www.tbs.co.jp/contact/banshin-form.html
・この法案に反対する人を応援する
安倍晋三 http://www3.s-abe.or.jp/modules/contact/
ちりも積もれば山となる、水滴石を穿つ、やれることから始めよう。
- 480 :エージェント・774:2005/04/24(日) 19:37:30 ID:FiwZmGye
- 本日浅草にてビラ配りにご一緒させて頂きました。名無しです。
コテでもない上に飛び込みで参加でしたので、さぞご迷惑だったかと思います。
そんな自分に親切にして頂き、ありがとうございました。
皆さんお疲れ様でした。参加して良かったです。
- 481 :エージェント・774:2005/04/24(日) 20:02:21 ID:xTYURYRo
- 皆さんお疲れ様です。
- 482 :エージェント・774:2005/04/24(日) 20:12:08 ID:dTgh6z+n
- 遅すぎた活動
- 483 :エージェント・774:2005/04/24(日) 20:23:30 ID:kF+08rGy
- あきらめるまい。
26日の8時の部会で留まるかもしれない
10時の会議で留まるかもしれない
未来は まだゆれている。
あきらめちゃだめだ。
- 484 :エージェント・774:2005/04/24(日) 20:50:38 ID:x1OBQxt1
- みなさん、お疲れ様でした。
まだまだ、あきらめるのは早いです。
最後の力を振り絞ってがんばりましょう。
- 485 :エージェント・774:2005/04/24(日) 20:51:51 ID:HYPeI9xU
- 自分達の未来の為にも諦められるか!
効果はあるのだから、諦めずにやることが「廃案」に繋がるかもしれない。
だから、私も体が慣れてきたらビラ配りなり何なり参加しますよ。
廃案になるまでみなさんがんがりましょう!!
- 486 :エージェント・774:2005/04/24(日) 20:52:04 ID:xziwG7Jl
- 福岡は、創価学会票のおかげで辛うじてギリギリ山拓が当選する感じ。
これは公明に恩返しをするために、どうしてもこの法案は通さねば
行かなくなりましたようです。あきらめよう。。
- 487 :エージェント・774:2005/04/24(日) 20:54:37 ID:dTgh6z+n
- いい加減現実見ようよ。
もう無理だよ。
俺たち一般市民がこんな小さな活動をぎりぎりになって行っても
お話にならないよ。
頼みの綱のマスコミも圧力かけられてるしさ。
- 488 :エージェント・774:2005/04/24(日) 20:56:31 ID:xziwG7Jl
- >>487
同意。どうやったら人権様の目に付かないか。
もしくは気に入っていただけるかを考えた方が建設的。
- 489 :エージェント・774:2005/04/24(日) 21:00:56 ID:cJuXsXoq
- >>487>>488
そんなに凸電が迷惑か?
明日もやり続けるから期待しとけ。
FAXもサービスしちゃる、遠慮すんな。
- 490 :求職者 ◆Xw9dZOZpgw :2005/04/24(日) 21:04:31 ID:1Pje0ecP
- >>482
>>486
>>487
と、言う負け犬and工作員でした。
まだまだ! こっちにゃ城内、古川議員を始め拉致議連・安倍さん、石原さん。
救う会、その他もろもろの団体やちょっとのメディアがついてる。
共産党は歩調を合わせる事はできんみたいだが、
時間が経つにつれて俺達の希望は増え続ける。
- 491 :TY ◆tr.t4dJfuU :2005/04/24(日) 21:07:23 ID:LDazGcTY
- しかしネットが発達してからか?日本人の中にねばりが出て来たようなきがする
新しい日本人を感じる
何事もあきらめたら、そりゃおわるので如何に諦めずに弛まず成し遂げられるかが重要
でも仕事関係に関しては昔から諦めないところがあったので、いろんな意味で余裕から政治関係でもそうなってきたのかな?
この運動は端から極一部の憤りを感じた高校生から始まったようなものだし、未だに組織性が無いという”素晴らしい”ものだ。
誰もが”おかしいだろ”という義憤から行動しており組織も頼るということではないから、”あきらめる”ことを知らない、”自分”が確立した上での運動なのだ。
それぞれが出来る形で運動を進める、だれかに言われたからではない”自主的”運動である。
もしかしてこれはかのポーランドの”連帯”ではないかと想像させる。
- 492 :エージェント・774:2005/04/24(日) 21:14:31 ID:dTgh6z+n
- でも何よりもこの法案に関しての行動は結果が重要なんだよ。
俺たちがいくら連帯しても、実を結ばなければそれまで・・・
もう駄目なんだよ・・・
- 493 :求職者 ◆Xw9dZOZpgw :2005/04/24(日) 21:17:24 ID:1Pje0ecP
- >>492
あんたが工作員じゃないと仮定してレスするけど
んなもん結果が出てから言えよ。
降 り た け れ ば 一 人 で 降 り ろ 。
- 494 :エージェント・774:2005/04/24(日) 21:17:54 ID:xziwG7Jl
- >>492
そうだよな。世の中ってそんなもんだ。
諦めよう。もともとここは天国なんかじゃないんだから。
もう疲れたよ。
- 495 :TY ◆tr.t4dJfuU :2005/04/24(日) 21:18:46 ID:LDazGcTY
- 敗北主義者はこのスレには要らない
ということも分らないほどバカのようだな
- 496 :エージェント・774:2005/04/24(日) 21:20:55 ID:dTgh6z+n
- 既に見えた結果を見極められないのは若さ故なのかな…
希望を捨てずにがむしゃらにやっても、無理なものは無理だったんだよ。
俺たちの日本は、もう朝鮮人に奪われてしまうんだ…
- 497 :エージェント・774:2005/04/24(日) 21:21:19 ID:UqB0RI2n
- 山拓当選
- 498 :エージェント・774:2005/04/24(日) 21:21:30 ID:RIiSmp95
- >>492>>494
本当にダメだと思った人間は、何回も続けてダメだダメだとレスはしませんが
- 499 :エージェント・774:2005/04/24(日) 21:22:42 ID:FYCzHGgR
- 山拓・・・・当確出ましたね・・・
あとは総得票数だな・・・・。勝つなら差をつけて勝て
- 500 :エラー通信 ◆hWngeTWk1c :2005/04/24(日) 21:22:48 ID:JTMvk7o1
- 工作員がポコポコ湧いて出てくるのは、むしろ意味ある行動だってこと。
オマイラあと少しふんばれ。
オレも浅草と上野、間違えないようするッ!
- 501 :エージェント・774:2005/04/24(日) 21:23:26 ID:K4b+aF6i
- 工作員なのか違うのかは知らんが、人としての器の大きさが知れる
レスが増えてきたな。
世の中にはお前の想像をこえることがたくさんある…
だから下手な想像ならするな!!
自らの範囲を狭めるようなことは…
男の中の男のすることではないっ!!
(島本和彦/逆境ナイン より)
- 502 :エージェント・774:2005/04/24(日) 21:23:39 ID:xziwG7Jl
- あきらめようよ。
政界ってのは常識が通じない所だ。
期待するだけ無駄だったんだよ。
- 503 :エージェント・774:2005/04/24(日) 21:24:59 ID:eHskbPG/
- >>494
諦め早っ(´□`)
諦めはいつだって出来るんだぞ。
勿体ない。本気で勿体ない。
やれることがあるのに諦めなんてほんと勿体ない。
- 504 :エージェント・774:2005/04/24(日) 21:25:12 ID:FYCzHGgR
- >>496
どうぞ、国外に移住してください。
- 505 :エージェント・774:2005/04/24(日) 21:25:18 ID:MlpOUqh0
- >492
この法案が通ったら第2ラウンドが始まるだけだよ。
もちろん部会に通さないためにやってるけどね。
まだまだこれからだよ。
- 506 :エージェント・774:2005/04/24(日) 21:27:27 ID:xziwG7Jl
- 諦めようと思ってたが
山埼拓が辛勝じゃなくて圧勝とNHKで聞いて
希望が出てきた。
諦めることを諦めさせてくれ。
これからメールとファックス出しまくってくる!
- 507 :エージェント・774:2005/04/24(日) 21:27:34 ID:FZ1klpRC
- >>492
いきなり諦めの言葉を吐くな!
まだだ、まだ戦いの火蓋は切ったばっかりだぞ。
ここで乗り切れば、492の諦め癖も治るかもしれないぞ。
もう一歩がんばってみよう。
- 508 :エージェント・774:2005/04/24(日) 21:28:10 ID:eHskbPG/
- >>502
ばぁぁぁか。
常識なんて誰が決めてんのさ〜?
そんなん言ったら、世の中全て非常識だらけだわ。
物差し小さくね?
もっとでっかい物差し使えや。
- 509 :エージェント・774:2005/04/24(日) 21:28:25 ID:dTgh6z+n
- そうなのか?
まだ希望を持って良いのか?
- 510 :エージェント・774:2005/04/24(日) 21:29:00 ID:FYCzHGgR
- >>506
圧勝なら、挽回できる!!!
- 511 :エージェント・774:2005/04/24(日) 21:29:30 ID:eHskbPG/
- >>506
ガンガレ!!
漏れもガンガルだ!
さっ、メールメールwww
- 512 :エージェント・774:2005/04/24(日) 21:29:59 ID:FYCzHGgR
- 投票率が低かったということは、層化の動員があんまり効いていないと判断されないかな?
その上で圧勝なら、公明の補助はいらんってことになる
- 513 :求職者 ◆Xw9dZOZpgw :2005/04/24(日) 21:31:55 ID:1Pje0ecP
- >>509
まだまだ。
俺は世間でも「非常識」って言われてるからね、
どんだけ常識的に「無理な状況」になってもあがきつづけるよ。
- 514 :エージェント・774:2005/04/24(日) 21:33:03 ID:5bkSCocS
- 諦めるねぇ・・・くだらない。
まだ時間はある、どっちに転ぶかも判らないのに諦めるか。
強くなれとは言わんが、人という「動物」であるなら「弱み」を見せない努力をしてみせろ。
「弱み」を見せたら・・・一瞬で喰われるぞ。
>>491
もしかしたら、これが日本人の本当の姿なのかもね。
1方向からだけじゃなく、多方向からの情報で自分たちに誇りを持ちだした日本人の。
- 515 :在日三世:2005/04/24(日) 21:33:15 ID:HtYnnRKU
- 日本の皆さんには同胞達がご迷惑をおかけして申し訳ないです。
- 516 :エージェント・774:2005/04/24(日) 21:33:31 ID:eHskbPG/
- >>509
希望は諦めない限りいつでも頭上にあるもんさ。
……クサくてごめ(r
- 517 :求職者 ◆Xw9dZOZpgw :2005/04/24(日) 21:38:38 ID:1Pje0ecP
- おいおまいら! 念願の休日デモが来ましたよ!
ttp://blog.goo.ne.jp/jinken110/e/e220f9cae2cfa5d4c9828129c66e6f0c
総力を挙げろ!
- 518 :エージェント・774:2005/04/24(日) 21:39:36 ID:snphM5As
- lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllll/ ̄ ̄ヽlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllll / ヽllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii 試 そ あ .iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiii| 合 こ き |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| 終 で ら |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| 了 め |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;| だ .た |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;| よ ら |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、 /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:. :. :. :. :. :. :. :. ‐‐--‐‐':. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,.‐- 、 : : : :
廴ミノ
///¨' 、
y':;:;:;:/⌒i!
J:;:;:;:;};:;:/;},
;il||||li' t`'---‐';:;:;:l
,.r'"''、,┘ 7;:;:;:;:;:;:;:;「
ノ4 (⌒i .}:;:;:;:;:;:;;/
/..,__彡{, | `i:;:;:;:;:;}
( .ミi!} l、 .」:;:;:丿
クュ二二`Lっ) `==='
- 519 :イッチー ◆rcjmd6uFEg :2005/04/24(日) 21:51:03 ID:4m0PLX2l
- げっつ氏携帯水没に付き
1)連絡はPCメールでお願いします
gettu@hotmail.co.jp
2)恐れ入りますが、どなたか機種交換等で不要なフォーマ携帯が有りましたら、ご寄付いただけないでしょうか?
byげっつ
- 520 :エージェント・774:2005/04/24(日) 21:52:48 ID:HYPeI9xU
- ID:dTgh6z+nとID:xziwG7Jlさんご苦労様そしてやる気をありがとうwww
私も皆さんと一緒にあがき続けるつもりだよ。
みなさんID:dTgh6z+nとID:xziwG7Jlはスルーね〜。
- 521 :エージェント・774:2005/04/24(日) 21:53:27 ID:/qtTYD3Y
- >>491
確かにそのとおりだと思う。
問題は国家の崩壊速度がそれを防ごうとする速度より速いので世の中が変わったという雰囲気を味わえない。
やっぱり国のトップの考えを変えさせなければだめだ。
- 522 :ぽぷ ◆Io1xskS0BY :2005/04/24(日) 22:01:24 ID:+M/fhi00
- 何をも以って負けとする?
ナチス統治下でフランス人が諦めたか?プラハ市民が諦めたか?
- 523 :エージェント・774:2005/04/24(日) 22:02:06 ID:dTgh6z+n
- 俺の演技がお役に立てて光栄です。
- 524 :エージェント・774:2005/04/24(日) 22:05:02 ID:B0PhOxFk
- >>517
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
- 525 :エージェント・774:2005/04/24(日) 22:07:43 ID:snphM5As
-
「フランスの抵抗の炎は消えてはいない。また、消してはならぬ。」
シャルル・ド=ゴール(WW2におけるパリ開放の英雄)
- 526 :エージェント・774:2005/04/24(日) 22:09:48 ID:eHskbPG/
- おまいらデモでつよ!?
反対派の総力戦でつよ!
デモの宣伝を開始すべしっ!
反対スレがある板全部にデモがあることを知らせねばならんっ!
- 527 :エージェント・774:2005/04/24(日) 22:14:16 ID:MlpOUqh0
- >515
気にすんな。俺だって三世だよ。二世の親父のツラすら知らんがな。
それはそうとデモの日程とか、これから先変更ないよね?
いろんなとこに直リン貼ってこようと思うんだけど。
- 528 :エージェント・774:2005/04/24(日) 22:28:25 ID:J5wDUeYX
- 今さっき人権擁護法について知りました。本当に恐ろしいですね。国籍条項の問題はどうなったんですか?
- 529 :ぽぷ ◆Io1xskS0BY :2005/04/24(日) 22:31:47 ID:+M/fhi00
- >>528
問題は国籍条項だけじゃないのが問題・・・
- 530 :エラー通信 ◆hWngeTWk1c :2005/04/24(日) 22:41:15 ID:JTMvk7o1
- >>528
日本国憲法の柱(根本理念)は
『基本的人権の尊重』『国民主権』『平和主義』『三権分立』『法の下の平等』の五つだが、
実は、これより基本的なもので、法学者すら忘れがちなものがもうひとつある。
それは日本国憲法は『憲法』である、ということ。
憲法は憲法に勝る法の設置と権威を認めない。それが成文法国の条件。
ところが、この『人権擁護法』は構造的に
『基本的人権の尊重』『国民主権』『三権分立』『法の下の平等』という四つの原則を覆すように作られている。
これはすなわち、日本国憲法の否定であり、『現在の法秩序の否定』でもある。
- 531 :エージェント・774:2005/04/24(日) 22:47:34 ID:eHskbPG/
- >>527
うん。決定だと思う。
スレッド検索して、片っ端から張っていってくれ。
過疎化してるのもお構いなしに。
総力戦になるから。
身の回りの人にも宣伝よろしく。
- 532 :エラー通信 ◆hWngeTWk1c :2005/04/24(日) 22:48:49 ID:JTMvk7o1
- >>530
まあ、基本的人権の下に法の下の平等があり、その下に三権分立があるって解釈をとる場合、
『基本的人権の尊重』『国民主権』『平和主義』の三つだが、
それをこれほど明確に犯す法案はかつてなかったな。
- 533 :エージェント・774:2005/04/24(日) 23:51:35 ID:3OzpS6M6
- 最後の戦いだーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
もう各板各サイトに"さりげなく"宣伝しまくれー!!!
- 534 :エージェント・774:2005/04/24(日) 23:59:58 ID:xziwG7Jl
- さあ、平日がやってくる
これからの48時間が勝負だ!
- 535 :エージェント・774:2005/04/25(月) 00:01:30 ID:Mw/6UugV
- >>512
情報操作乙
公明が自民候補を支える 民主、無党派固めきれず
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050424-00000108-kyodo-pol
共同通信社が24日の衆院統一補選で実施した出口調査結果から各党支持層の投票行動を見ると、
公明党支持層が自民党候補を支える構造があらためて明らかになった。一方、民主党は頼みの無党派層
(支持政党なし層)を固めきれなかった。
福岡2区では、当初公明党の支持母体の創価学会婦人部は、自民党元職の山崎拓氏への抵抗感が
強いとみられていたが、公明党の浜四津敏子代表代行が山崎氏支援に入ったこともあり、
公 明 党 支 持 層 の 8 9 % が 山 崎 氏 に 投 票 し た と答えた。
宮城2区では、自民党新人の秋葉賢也氏が公明党支持層の95%を固めた。
- 536 :エージェント・774:2005/04/25(月) 00:04:28 ID:0+5I+Qhm
- >>535
その記事、パーセントばっかり強調して、投票数を隠してる。
つまり、創価の9割が入れたけど、そんなんなくても山埼さんは
当選してた数でしかないということ。
- 537 :エージェント・774:2005/04/25(月) 00:07:57 ID:p8EZpRp3
- >>535
で、実際の創価学会院の数は?
パーセントで出されても母体の数が分からんとどうにも・・・
- 538 :エージェント・774:2005/04/25(月) 00:09:19 ID:GVa4+Mmr
- >>503
いいか、俺は死ぬ瞬間まであきらめねえ!
- 539 :エージェント・774:2005/04/25(月) 00:18:10 ID:Mw/6UugV
- >>536
「隠した」数字の内容を願望で埋めてどうすんだw
せいぜい別の統計でも持ってくるとかしないと説得力がない。
投票率が低ければ低いほど組織票がものをいうのは選挙の大前提ですよ。
セオリーどおりの結果が出た以上、神崎に手柄を強調されても文句言っちゃだめだよ
応援してもらってる立場なんだから!
- 540 :エージェント・774:2005/04/25(月) 00:24:38 ID:85Arj+hw
- 誰かNHKなどの出口調査のパネルと投票数を比較して公明票の推定してくれ!
- 541 :エージェント・774:2005/04/25(月) 00:35:37 ID:Mw/6UugV
- 党の方針は絶対です。棄権を許すくらいなら自主投票、そういうところです
- 542 :エージェント・774:2005/04/25(月) 00:54:30 ID:aK23ihq6
- >>536
禿同。
S学会員は自分たちの手柄のように言うからね。
要注意。
- 543 :エージェント・774:2005/04/25(月) 01:00:39 ID:5QPUokKU
- 人権擁護法案大反対!
- 544 :エージェント・774:2005/04/25(月) 01:12:12 ID:bS7yNiSO
- 現在、メンテナンスのためサービスを停止しています
現在、goo ブログではメンテナンスを行っております。
そのためブログの閲覧、新規投稿、pingの受信等すべてのサービスを停止しています。
作業実施期間: 2005年4月25日(月) 午前1:00 〜 午前9:00
進捗状況
作業中 サービス停止
データバックアップ
構成変更
動作テスト
皆さんの快適なブログライフのため努力してまいりますので、ご理解とご協力をお願いします。
>>517のが朝まで見れない件について
- 545 :エージェント・774:2005/04/25(月) 01:15:03 ID:Mw/6UugV
- ちなみに
http://www.sanspo.com/shakai/top/sha200504/sha2005041403.html
>地元政界関係者は「2−3万の創価学会票を持つ公明党の推薦を得たことで、山崎氏は楽になった。
無党派浮動票が3万票以上減ったにもかかわらず
山拓の票が4000票以上伸ばしたということはそれだけ組織票が入ったということ。
更に特定郵便局長会が民主候補支持に回ってるわけで
それだけ前回自主投票だった公明党が存在感を示したってことです。
- 546 :エージェント・774:2005/04/25(月) 01:20:20 ID:Mw/6UugV
- 4000票以上→2000票以上だな 失敬
- 547 :げっつ ◆8BVPwsPs7s :2005/04/25(月) 02:22:38 ID:K4a78Z4H
- みなさんお疲れ様です
巣鴨・浅草オフに参加された方、差し入れ・カンパをくださった方、
街頭・スレ等で応援くださった方、有難うございました
最近オフの準備の方に時間を取られてしまって
書き込む回数が減って申し訳ありません
巣鴨・浅草3日間の配布枚数、参加人数の報告です
巣鴨オフ
4月22日(金) 1000枚 8人
4月23日(土) 1500枚 15人
浅草オフ
4月24日(日) 1750枚(内ポスティング200枚) 12人
巣鴨で平日で1000枚配布できたのは
配る地形(横断歩道、歩道の幅など)がよかったというのもありますが
近頃は参加者の配り方や声だしなどが格段に上手くなってきたと感じます
最近駅の改札を出ると、この場所はビラ配りしやすそうだなぁ
などと思う時がふとあって、職業病かなと思ったりしますw
来週は金、土、日で上野オフを予定していますが、デモが行われるため
若干の変更があるかもしれません
このスレがこの法案をより多くの人に知ってもらうために、ビラ配りを
中心としてもっといろいろな意見、アイディアを誰もが交わせる場に
なればいいなと思います
みなさま今後もご協力よろしくお願いします
- 548 :エージェント・774:2005/04/25(月) 03:40:38 ID:gZB1aQOW
- ゲッツ君&参加者の方々本当おつかれさまでした。
俺も一度ビラ配りに参加させてもらいましたけど
想像以上に大変で疲れました。が終わった後の満足感
は最高でした。
でもそろそろみんな心身ともに疲れがピークにきているのでは?
と心配しています。この大変な時期に無理だとは
わかっていますが・・・
たまには気晴らしにゆっくり
身体を休めて充電する事も必要ではないでしょうか!!
- 549 :エージェント・774:2005/04/25(月) 03:47:52 ID:IURWPIHv
- コピペだが↓はマジ?
67 名前:マンセー名無しさん :2005/04/25(月) 03:11:23 ID:cD9saSRE
未確認だが、危険情報を入手した。
都内のビラ撒きに行った連中のうち、現在も連絡がつかない香具師が数人、いるらしい。
それから尾行は本当のようだ。
この情報をくれた香具師は無事帰宅しているが、公園でトイレから出るの数人がかりで妨害されたらしい。
そのうち一人は濡れたハンカチのようなものを持っていたそうだ。
他の連中もポケットに手を入れて、懐が異様に膨らんでいて何か持ってそうだったらしい。
幸いそいつは二人組で行動していて、相棒が外から声をかけたら連中はそそくさと出て行ったそうだが、これからも活動する香具師は用心したほうがいい。
他の筋からの情報では、車で動いてる香具師に怪しい車が幅寄せしてきたとか、カマほってきたというのもある。
おまいら油断するな。
相手は頃氏も平気な集団だぞ!
↑↑
誘拐されたそうなので、だれか通報よろしく。
- 550 :エージェント・774:2005/04/25(月) 04:00:31 ID:IURWPIHv
- >>549は
↓ここのカキコだったみたい。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1114334587/l50
- 551 :ホロン部員らしい ◆Z3OXfbmeho :2005/04/25(月) 04:06:53 ID:R5Gie+tm
- >>549-550
書いた本人の友人に書きこさせるように伝えておきました。
酷い言い方ですが微妙に怪しいのでね。
誘拐に関してなんですが防犯ブザーが意外と役に立つそうです。
また、既に実行してるでしょうが、
ビラ配りの帰り道は、普段とは異なる帰り方をしてください。
- 552 :イッチー ◆rcjmd6uFEg :2005/04/25(月) 07:16:29 ID:p9I782Xx
- エラさん、本日お会いできなくて心底残念です。
ここからは、私のチラシの裏です。
昨日ビラ終了後『神谷バー』にて飲んでいたら、元"60年安保の闘士"の3人組と同席となりました。
彼らは70を超えているにもかかわらず、いやむしろ歳を重ねたからこそ見せる、人生を楽しむ元気にあふれていました、
私は、積極的に若者と接しようとするその人生の先輩方と、自然に話をしグラスを重ねるうちに、私が今日浅草に来た理由を聞かれて、正直にその目的を答えました。
彼らは私たちの活動に驚きそして理解を示し、又同時に話を聞いたことにより、
アドバイスとして自分達の熱く燃えていた活動を、私達に諭すように又思い出を懐かしむ様に語っていました。
そしてその中で彼らが共通して語っていたのが
「今の若者には危機感が無い」の一言です。
そうなんです!やばいんですよ!余裕がないんですよ!なのに皆気付いてくれないんですよ。
ビラ配ってると、無性に虚しく、切なくなる場面が有るんですよ・・・
でも私はやめませんよ、もし夜中に隣の家が火事になってたら、隣の家の人起きるまでドアを叩きますでしょ!
皆が気付いてくれるまで、私ドアを叩き続けますよ
- 553 :suna ◆xpGV8wADHw :2005/04/25(月) 08:41:07 ID:jBbTJCmj
- >>552
スバラシー書き込み乙っ
おいらもやめねーっ
んでかみやばーだがあたしは・・・安保闘争なんてやってたオッチャン達が
「中国の反日デモ」「竹島の領有権問題」等で、
こっちサイドと同じように怒りを感じてる事にビクーリすたっ
安保のしてたやつは反日なんて言い切れないと知ったょ・・・
ただ、反政府みたいな乗りはやっぱあって、言葉の端々にそれは感じる
オッチャン達は、ビラを持って帰るとき
「じゃあ、こっちでもやってみるか」「ああ」とか言いあっとった
・・・いったい何やるつもりでつか??
次ぎあった時、浅草であのビラ配ってたらワロスwww
- 554 :エージェント・774:2005/04/25(月) 08:42:12 ID:Zo6tGUg7
- 必見!!
4月4日の日比谷緊急大会の主催者よりの呼びかけだよ。
「予告デモ・集会・ビラ配布:実行委員・アイデア大募集!!」
>>http://blog.goo.ne.jp/jinken110
- 555 :エージェント・774:2005/04/25(月) 08:48:26 ID:fFipVOVA
- 国会議員が票に繋がらないことをやると思ってるの??
そこまで議員はお人よしじゃないよ。
抗議が犯罪でないとしても、何をしても許されると思ってるの??
逆に嫌悪感をもよおされるだけだよ。
- 556 :suna ◆xpGV8wADHw :2005/04/25(月) 08:58:28 ID:jBbTJCmj
- >>555
ナニ?誤爆?w
- 557 :エージェント・774:2005/04/25(月) 09:13:57 ID:fFipVOVA
- そういえば、なんで春季例大祭中の靖国神社でビラ撒かなかったの??
靖国の清掃奉仕のサイト見てみたら、8月15日に3000枚を数時間で捌けたと書いてあったよ。
- 558 :エージェント・774:2005/04/25(月) 09:27:56 ID:3Hi4tl38
- >>557
自分で提案しろって。
俺らを納得させる理由も併せてさ。
はっきりいって、批判だけなら小学生だって出来る。
- 559 :エージェント・774:2005/04/25(月) 09:35:37 ID:+cVHGPno
- >>555
票につながるよ。
まじで。
- 560 :エージェント・774:2005/04/25(月) 10:28:57 ID:yQDRO40o
- どうもビラ配りの主催者がスパイに思えてならない。
- 561 :suna ◆xpGV8wADHw :2005/04/25(月) 10:46:47 ID:jBbTJCmj
- 主催者がスパイしてどうするのかとw
誰をスパイしたらいいのか、困ると思われっ
- 562 :エージェント・774:2005/04/25(月) 10:46:57 ID:SFiSBVW8
- >>560
スパイがいても必要な運動なら前進するよ。
個人情報はきちんと管理した上で、
個別に参加すれば向こう側はどうしようもない。
- 563 :エージェント・774:2005/04/25(月) 10:53:41 ID:yQDRO40o
- 平日に開催したり、休日かと思えばメーデーだぞ?
信用できるか。わざと俺らを効果無い方向へ味方のフリして
誘導してる気がする。
- 564 :suna ◆xpGV8wADHw :2005/04/25(月) 11:00:15 ID:jBbTJCmj
- 意味がちょっとよく取れないんだけど・・?
それは平日にビラ配りをしたり、休日だけどメーデーにかぶるから
効果がない、って事?そこへ誘導してる、怪しい
こういう意味でおkですか?
- 565 :エージェント・774:2005/04/25(月) 11:17:30 ID:3nT6Te5c
- >>563
平日は要望があったからやったんだよ。
場所も前からどう?って出てたとこだし。
申請の関係もあるから場所によっては取れないんだって。
申請だって大変なんだぞ。それで1日は確実に潰れるし。
そう思うなら、申請とってきてくれよwww
- 566 :エージェント・774:2005/04/25(月) 11:18:34 ID:bzomv7gG
- たしかに他のデモとかぶる確立があきらかに高いメーデーを選んだのは気になるな。
遠目で見たら日教組か何かだと思われそうだ。
- 567 :suna ◆xpGV8wADHw :2005/04/25(月) 11:18:45 ID:jBbTJCmj
- レスないっぽ・・・(´・ω・`)
まいっか、チミはスレを頭から見てれば、その質問は出ないはずなりよ
でわっ
- 568 :エラー通信 ◆hWngeTWk1c :2005/04/25(月) 11:22:28 ID:J8dwtcme
- スパイが行動をどうこうできるような感じじゃないやね。
げっつ氏がとっている二つの規制、『朝鮮総連や部落解放同盟中央会』の名を出すな、は
参加者の危険を考えたら当然のものだし、
『未成年者にビラ配りの前面に立たせない』というのも、それなりに意味があると思う(でも18禁でいいんじゃないか、とも思うが)
むしろ、そういう指摘をしたり、帰り道でさらわれた、とか言い出す人間のほうが、
明らかに工作員だと思う。
- 569 :suna ◆xpGV8wADHw :2005/04/25(月) 11:22:42 ID:jBbTJCmj
- >>566
おまいもかっw
じゃ、今後いつどこの場所でやるのがベストなのか
意見出すなり、申請とるなりしてきてくれw
申請とって現場責任者になってくれれば
身体空く限り参加するおっ
- 570 :エージェント・774:2005/04/25(月) 11:28:08 ID:yQDRO40o
- まあ良い方に解釈すれば、共産党は反対してるわけだから
労働祭に合流して万国の労働者にこの法案のやばさを伝えて
法案をつぶすための世界同時革命にもっていくのも良いかもな。
奴らを皆傘下に入れちまえ。
- 571 :エージェント・774:2005/04/25(月) 11:29:06 ID:bzomv7gG
- 意見も何も、常にここに張り付いてるわけじゃないし、
デモの申請や規約に詳しくもないので
たまたま今見たら「一日に決定」と書いてあったので、分かりませんでした。
もちろんスパイとは言いませんが、あえて一日にした理由が知りたいです。
どうしても他の日は無理だったんですか?
- 572 :エラー通信 ◆hWngeTWk1c :2005/04/25(月) 11:39:02 ID:J8dwtcme
- >>569
sunaさんの生足拝む機会は男としては嬉しい限りだが、靴は代えたほうがイイヨ。
足に豆畑作ってると、やってることに嫌気差してくるからw
- 573 :エージェント・774:2005/04/25(月) 11:39:03 ID:MGfuNni6
- とりあえず流せよ
ここまで来てから悲観論垂れ流し、士気の低下誘発させようとする行為のほうが
よっぽど工作員のようだがなぁ??
- 574 :suna ◆xpGV8wADHw :2005/04/25(月) 11:48:30 ID:jBbTJCmj
- >>571
ギャハッ 質問ムスすて大きく出たなっ
世界同時革命ww 共産党を参加にww
もの凄い壮大な誘導でつな
「入れちまえ」っておまいが手本見せてくれw
>>571
げっつ ◆8BVPwsPs7s :2005/04/25(月) 02:22:38 ID:K4a78Z4H
>来週は金、土、日で上野オフを予定していますが、デモが行われるため
若干の変更があるかもしれません
金土日とやるんだから一日だけじゃないでそ?
デモのことも考慮して変更もあるかもしれないっていってるでそ?
スパイだなんて軽はずみに言う前に、スレをちょっとは読んでくり
おながいしまつ(´A`)
>>572
コラ、ソコ 生足とか・・拝むとかいうなーーっ(汗
豆・・・確かにヤバス・・・検討しまつ・・・
- 575 :エージェント・774:2005/04/25(月) 11:49:50 ID:F/Nm86KC
- >>571
まず、何月何日なら納得できるか理由をつけて示すべし。
今のままだと例えば5月3日なら
なんで連休のまんなかでやるのかなぁ〜、あやしい
という具合にどこでやっても、あやしいということが可能だよ。
- 576 :エージェント・774:2005/04/25(月) 11:56:36 ID:bzomv7gG
- 一日意外もやるんですか。納得しました。
士気を下げてしまい、すみませんでした…(´・ω・`)
- 577 :エージェント・774:2005/04/25(月) 11:57:13 ID:gcMXj0jr
- >>563
>平日に開催したり、休日かと思えばメーデーだぞ?
> 信用できるか。わざと俺らを効果無い方向へ味方のフリして
> 誘導してる気がする。
過去ログ、過去レス嫁!!
金曜日や平日はリクエストがあったから。
土日は、毎週継続して週末にやっているから。
それが今回は偶然にメーデーに重なった。
以上。
- 578 :COW ◆COW13Bq1c2 :2005/04/25(月) 12:02:19 ID:3Hi4tl38
- >>スナたん
俺の保管庫のBBSに注目ー。>>410さんから差し入れ頂いたー。
- 579 :suna ◆xpGV8wADHw :2005/04/25(月) 12:05:25 ID:jBbTJCmj
- んあっ レス番まつがえた・・・
>>571 ←>>570です・・
>ギャハッ 質問ムスすて大きく出たなっ
>世界同時革命ww 共産党を傘下にww
(ついでに変換も間違えてたので直させて貰っときまつ・・・
>>587
にゃ〜、あいがとーーっ
いまいくギコッ
- 580 :エージェント・774:2005/04/25(月) 12:06:30 ID:yQDRO40o
- つまりメーデーに誘導するために
いままで毎週熱心にビラ配りしてきたんですか?
必死ですね。
最終的には中国大使館へ花束を献上しに行くのですか?
- 581 :COW ◆COW13Bq1c2 :2005/04/25(月) 12:06:50 ID:3Hi4tl38
- >>スナたん
またしても誤爆おめw
- 582 :suna ◆xpGV8wADHw :2005/04/25(月) 12:22:22 ID:jBbTJCmj
- >>580
なんだかなぁ、レス嫁って書いてるは見たくない模様・・・
チミは・・もう・・
いいや、あほくさっ スレ大事にしよ・・ さいならっ
>>581
ヽ(`Д´*)ノ
- 583 :エージェント・774:2005/04/25(月) 12:30:37 ID:F/Nm86KC
- >>580
つ〜かオマイ、今日日の日本の労働者はメーデーといいつつ4/29にデモを済ませて
あとは連休を楽しもうなんつうほど堕落している訳だがどうよ。
>今年のメーデーのテーマは「平和」−−。連合は4月29日、全労連は5月1日に
>それぞれメーデー中央大会を東京・代々木公園で開催する。
- 584 :黒いスーツの中の人 ◆sVyGZTxOvI :2005/04/25(月) 12:50:06 ID:dngAOxsY
-
工作か誤解かを判断しかねますが、一応説明します。
5・1デモを企画開催するのは
「人権擁護を考える市民の会」 (主催者:平田氏)です。
ここは4・4日比谷集会、4・20永田町デモを開催した人たちです。
集会の壇上に日章旗を掲げるなど、やや保守色の強いグループです。
2ch東京ビラ配りオフの人間たちは、
4・20デモの後で、こちらからドキドキしながら平田氏に声をかけるまで、
ほとんど全くなんの接点もありませんでした。
4/23日のビラ配りを平田さんたちが手伝ってくださったのは、
どんな連中なのか様子を見にきたのかなw
東京オフ中心メンバーが、5・1デモの予定を知ったのは、
昨日のビラ配りの打ち上げの後、帰りの電車の中で
このスレの>>517のレスを読んだときです。
- 585 :エージェント・774:2005/04/25(月) 12:51:36 ID:HQ4ZG6rp
- 【提案】
2チャンネル利用者でも、
人権(特権)擁護法案を知らない人がまだまだいると思われます。
そこで、以下のようなカキコをして、
2チャンネラーの関心を引く手は、いかがでしょうか?
対象板「東アジア+、層化板、他にも嫌韓・嫌層のカキコがあるスレ」
カキコ例
『おまえら、いい加減にしろよ。「××」は差別用語だ。
「人権擁護法案」さえ通れば、
おまえらは全員、警察や裁判所の許可なしに「家宅捜査+罰金30万」だ。
おまえらの会社の机を強制捜査して会社にいれなくすることもできるんだぞ。
ざまあ見ろ。想像しただけで笑えてくる。
「人権擁護法案」が通るのはもうすぐだぞ。楽しみにしておけw』
特に、ニュースには関係ない板「(例)生活板、趣味板」にも、
探すと嫌韓のカキコは結構あります。
そういう板で嫌韓のレスへの返信として、上記のようなカキコをすれば、
その嫌韓の発言者はもちろんのこと、
同じスレの嫌韓の発言をしていない一般の人にも、
「人権(特権)擁護法案」の実態を知らせることが可能だと思います。
- 586 :エラー通信 ◆hWngeTWk1c :2005/04/25(月) 12:58:05 ID:J8dwtcme
- >>げっつ氏
横浜オフのほうだけど、カナーリ綱渡り状態。
とどさんの熱意には頭が下がるが、29日当日に印刷って(汗
げっつ氏のほうから、多少融通する予定はあるの?
俺はさっき一時間半かけて、500枚ー1併せるの終了したが、
体調はこれも相変わらずの綱渡り状態。
横浜オフに必ず出る人間がいれば、できるなら事前に受け渡ししておきたいんだが。
- 587 :グリフォソ:2005/04/25(月) 13:14:45 ID:XuF6ahKP
- いまげっつ氏のホットメールから連絡があったんだが、
>>519(携帯水没)ってマジだぞ。
頼むからげっつ氏を助けてやってくれ。おれはPHSだから提供不可
- 588 :エラー通信 ◆hWngeTWk1c :2005/04/25(月) 13:17:16 ID:J8dwtcme
- >>587
携帯水没ってなにやったん?w
ちなみに俺は、自前の携帯持ったこともない人間なので協力できないが。
- 589 :COW ◆COW13Bq1c2 :2005/04/25(月) 13:20:40 ID:PAFL8cvP
- >>582
(・∀・)ニヤニヤ
そして、サイトの更新完了だにゃー。
補足資料も差し替えたー。
http://www.geocities.jp/jinken2005jp/index.htm
- 590 :グリフォソ:2005/04/25(月) 13:22:55 ID:XuF6ahKP
- >>586
横浜は 29日印刷
30日桜木町配り
1日桜木町配り
ですよ〜。当日刷りじゃなくて前日刷り。
ところで桜木町ビラ配り初日(30)なら俺は行けるので、その500枚弱俺が届けますよ。
今日の17時〜18時なら新宿でフリーで動けます。連絡ください
gurifoso@lovelys.jp
- 591 :576:2005/04/25(月) 13:29:01 ID:bzomv7gG
- 金、土、日は2チャンのオフで、デモそのものは
人権擁護法案を危惧する国民協議会が企画、開催ってことなのか。
で、デモはやはり一日のメーデーだけのようで、それについても
ttp://blog.goo.ne.jp/jinken110/e/e220f9cae2cfa5d4c9828129c66e6f0c
で疑問の声があがっていますな。
同じような疑問をお持ちの人、他にもいると思うのですが
参加は自己責任。国民協議会の回答を待ちましょう。
今までの言動から、国民協議会は信用できる団体と思いますが、くれぐれも慎重に。
これで最後にしますが、私は人権擁護法は断固反対。
デモを一日にやるならやるで、効果が薄くなろうと大成功に終わってほしいと願っております。
午前からのスレ汚し申し訳ありませんでした。
- 592 :suna ◆xpGV8wADHw :2005/04/25(月) 13:45:08 ID:jBbTJCmj
- >>589
見た見たっ オッツウ
>>591
いっ??
ここのスレでデモ企画したと思ってたの?まったく別だおっw
そりゃ話も食い違うわ・・・
書き込む前に、現行のスレ位は通して読んでみる事をお勧めするにゃり
- 593 :COW ◆COW13Bq1c2 :2005/04/25(月) 13:56:31 ID:PAFL8cvP
- >>592
でも俺様、掲示板のsunaのコメントにウケたw
まぁ何だな。過去レスも読まない奴はギニアいって、ギネアアブラヤシの油でも取ってこいと。
- 594 :suna ◆xpGV8wADHw :2005/04/25(月) 14:10:27 ID:jBbTJCmj
- >>593
・・・と「俺様の掲示板をおまいらもっと見にこいやっ」と
COWタンからの宣伝ですた(・∀・)
そして直リン http://www.geocities.jp/jinken2005jp/index.htm
(いや、まじまじカアイイんでみんないってくれギコッw)
- 595 :576:2005/04/25(月) 14:11:18 ID:bzomv7gG
- >>566
>>569
のやり取りのお陰で過去レスを読むまでも無く誤解させていただきました。
アルバ油田にでも行って来ます。
- 596 :suna ◆xpGV8wADHw :2005/04/25(月) 14:16:25 ID:jBbTJCmj
- >>595
おいらのせいかよ・・・そうか、スマソ・・(´・ω・`)
アルバの土産頼んだぞっ
上野申請いてきまつ んじゃっ
- 597 :エージェント・774:2005/04/25(月) 14:19:06 ID:kCO79TMG
- 右翼は人権擁護法の偉大さを知れ!!!!!!!!!!!!!!!
- 598 :COW ◆COW13Bq1c2 :2005/04/25(月) 14:21:50 ID:PAFL8cvP
- >>594
俺様、宣伝してんのけ?w
ついでにミラーのアドレスも晒しておく。
http://jinken2005.nobody.jp/
申請乙やよー。
- 599 :410:2005/04/25(月) 14:50:56 ID:fW8lKJzg
- >>596
またなんか書くようwww
>>598
ミラーサイトってどこに作った?
ジオヤバイって聞いたんだけど、サイト作ってる時間ない
- 600 :COW ◆COW13Bq1c2 :2005/04/25(月) 14:54:05 ID:PAFL8cvP
- >>599
忍者っす。とりあえずジオは消されそうな気もするんで、適当に避難先作った。
- 601 :エージェント・774:2005/04/25(月) 15:00:16 ID:fW8lKJzg
- >>600
忍者?(゚□゚)?
それってやっぱり、htmlファイルからやらないといけないんだよね・・・orz
ぐは・・・。
- 602 :COW ◆COW13Bq1c2 :2005/04/25(月) 15:03:39 ID:PAFL8cvP
- >>601
このURL踏んでみれー。
http://jinken2005.nobody.jp/
- 603 :410:2005/04/25(月) 15:30:08 ID:fW8lKJzg
- >>602
行ってみた。上の方のクルクル回ってるリンクから忍者ハケーン。
ココのことか?
- 604 :COW ◆COW13Bq1c2 :2005/04/25(月) 15:34:34 ID:PAFL8cvP
- >>603
うん。
まぁどっち使ってもいいってことで。
- 605 :エラー通信 ◆hWngeTWk1c :2005/04/25(月) 15:37:27 ID:J8dwtcme
- >>590
ウゲッ!おいら、29日からだとばっか思ってた。
グリフォソ氏サンキュ、メールも送っといた。
- 606 :410:2005/04/25(月) 15:45:27 ID:WtAAycV0
- >>604
センクス!!
あとで移転用を作り始めるよ。
・・・・激しく面倒だけれど・・・下手にデザイン凝るとこれだもんな・・・。
今度は簡単にするよ。
- 607 :COW ◆COW13Bq1c2 :2005/04/25(月) 15:47:25 ID:PAFL8cvP
- >>606
ごめん、ありがとう。(^_^;)
- 608 :エージェント・774:2005/04/25(月) 16:05:15 ID:HrX6AFry
- 福岡もなめ猫♪さんががんばってるみたいです。
- 609 :suna携帯:2005/04/25(月) 16:23:49 ID:X8m9vJr4
- >>587
グリたんっ
とある神から、今さっきあたしの電話にお告げがおりたっ
携帯どおにかなりそな予感!吉報をまたれ〜
- 610 :エージェント・774:2005/04/25(月) 16:37:51 ID:i7h9Bdep
- 見てくれれば分かるんだが、敗北主義的、意図を持ったような内部批判的な発言をした人間は、ほとんど全てsageになってる。
批判しつつスレの存在が人々に知られるのを阻止しようとしているんだな。
士気を下げるような書き込みは、まず工作員だと思っていい。
- 611 :エージェント・774:2005/04/25(月) 16:41:44 ID:aK23ihq6
- 工作員は、まさか、あいつら・・・?
- 612 :エージェント・774:2005/04/25(月) 16:43:51 ID:yQDRO40o
- 工作員が内部から運動を潰そうとしてるのか・・・
なんか怖いね。もう誰も信用できない。
誰も彼も工作員かと思うと、怖い。
- 613 :エージェント・774:2005/04/25(月) 16:45:39 ID:mlc28E87
- あ、sageだ。
- 614 :suna携帯:2005/04/25(月) 17:32:48 ID:X8m9vJr4
- >>612 613
オモキリ受けますたwww
おまいら、ありがとうwww
- 615 :エージェント・774:2005/04/25(月) 19:45:10 ID:3fTcCpbW
- 東京25区(青梅市・福生市・羽村市・あきる野市・西多摩郡)
のやつら緊急出動!!
井上信治氏にこの法案の危険さを教えるんだ!
反対派議員が増えるかもしれん!!!
> 井上事務所は反対の立場か賛成の立場か断言しなかったが、
> 反対意見のメールをたくさん受け取れば、
> 人権擁護法案に反対してくれるかもしれない。
以下コピペ制限により詳細はこちら
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1114141018/566
- 616 :エージェント・774:2005/04/25(月) 20:30:41 ID:AS7khwax
- 賛成メールをいっぱい出せば賛成にも傾くってことでつね。
- 617 :エージェント・774:2005/04/25(月) 20:34:15 ID:cOUMcrni
- >>611
"あいつら"とは、共闘持ち掛けた連中?
- 618 :キックス ◆VXkIX.32PM :2005/04/25(月) 20:40:37 ID:Wj0Re999
- 結構どうでもいい報告かもしれないけど
自分の(超個人的な)サイトで、人権擁護法案を取り上げたら、
同じ学年の人が反応してくれた。
一日30〜40hitの弱小サイトだけど、
それなりには広まったのかな、と思う。
>>616
あっ、sage
- 619 :黒いスーツの中の人 ◆sVyGZTxOvI :2005/04/25(月) 20:55:39 ID:dngAOxsY
- これまでの様々な経験・意見を集約して、
大胆な表面改良版を製作しました。
2種類あるのは、2つ折と4つ折を考慮してね。
http://www.uplo.net/www/vip10899.zip
もちろん暫定版です。
文言、デザインについてなど意見を求む。
急いでいるので、明日の朝までにイッパイ頼む。
意見は下にお願いします。
【全国】人権擁護法案反対運動 ビラ製作所
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1110716884/
- 620 :福の神:2005/04/25(月) 20:58:23 ID:OAVYKjiz
- 4/22(金)巣鴨ビラ配り オフレポ
げっつさんは11:30に行ったが人が来ない
14:30まで何もできなかった
誰か行ってやれよ
自分も行ったの16:00だが
しかし平日に1000枚配れた
>>547 げっつさんの補足になるが
平日で人通りが少ないことが逆にプラスになった
ビラ貰ったかどうかよく見えるから
自分が手渡せなかったら、後ろの人がすぐ手渡して
通行人を無駄にしなかった
17:10に配布し終えるまで
8人制バレーボールでもやってるような気分だった
- 621 :エージェント・774:2005/04/25(月) 21:00:01 ID:iT7nYk4d
- デモって一日だっけ?
- 622 :410:2005/04/25(月) 21:06:02 ID:3nT6Te5c
- >>621
そうっっ!
http://blog.goo.ne.jp/jinken110/e/e220f9cae2cfa5d4c9828129c66e6f0c
>>キックス氏。
同盟に参加よろしくお願いします…
- 623 :エージェント・774:2005/04/25(月) 21:56:59 ID:kMeXsaCh
- >>618
私もそうでした。とあるサイトの仲間しか来ないんですが、
その人たちが結構広めてくれたみたいです。
>>620
もう少しやんわりとしたかき方でお願いします。。。
- 624 :エージェント・774:2005/04/25(月) 22:04:49 ID:ViRNbUss
- GW中のデモ参加乙です。
これまでと同様、デモには高齢者が動員されてくるだろうから、
参加者はどこから指令を受けてきたかを聞いてきてください!
- 625 :エージェント・774:2005/04/25(月) 22:07:40 ID:uQ8QuC1e
- 今日のお前らの成果はこんな感じだな。
諦めず腐らず頑張ろうぜ!国会にも味方はいるのだから。
安倍さん事務所「絶対に通しません」
町村大臣秘書官「大臣にFAXをおみせしたところ、基本的に反対だからがんばると
おっしゃっていた。」
- 626 :エージェント・774:2005/04/25(月) 22:07:50 ID:iT7nYk4d
- 1日もデモ。
平和ボケや、事なかれ主義、と言われてきた日本。
ここで立ち上がらずにいつ立ち上がる?
- 627 :エージェント・774:2005/04/25(月) 22:09:20 ID:uQ8QuC1e
- >>625
中山文部大臣秘所漢だった
- 628 :エージェント・774:2005/04/25(月) 22:09:37 ID:wnYwrdZC
- 東京の右翼は人権擁護法の偉大さを知れ!!!!!!!!!!!!!!!!
- 629 :求職者 ◆Xw9dZOZpgw :2005/04/25(月) 22:18:06 ID:gQawjT9c
- >>628
じゃあ地方の右翼は人権擁護法の偉大さ(笑)を知らなくていいんだね。
- 630 :エージェント・774:2005/04/25(月) 22:19:38 ID:DgjVbZdI
- 福岡でデモやる?
- 631 :エージェント・774:2005/04/25(月) 22:24:56 ID:kMeXsaCh
- >>629
わ、ワロタ・・・
- 632 :エージェント・774:2005/04/25(月) 22:29:27 ID:7FtA7hcu
- >>628
あ、sage
- 633 :エージェント・774:2005/04/25(月) 22:53:31 ID:1XWIUeEJ
- これが通ると敵国に完全降伏したことになります
●令状なしで 家宅捜査・資料押収・出頭要求 できる
●家宅捜査を断れば 罰金30万以下 個人情報晒しも可能
●人権委員会が差別と認めれば差別 いかなる些細なことでも
●外国人でもなれる
●被害者の救済措置が無きに等しい ←ココ結構重要!!
●あらゆる公的機関 皇居にさえ立入り捜査可能
●政府から独立した機関である為 総理大臣にすら罷免権が無い
【人権擁護法案】 4/26でほぼ決まってしまいます
法案反対に協力して下さい
- 634 :ばね ◆BANE100Bdc :2005/04/25(月) 23:27:58 ID:8VwBoj7a
- 巣鴨でビラ配りをしているときに会社の上司が側にいてビックリした件について。
本日、その上司とミーティングがありましたが何も言われなかったのでセーフかと。
これからも余裕があればお手伝いしていきますので、廃案に持ち込むまで頑張りましょう!
- 635 :エージェント・774:2005/04/26(火) 00:29:04 ID:1AnePPUr
- 本屋に行って「民間防衛」を買いましょう。スイス政府は日本がこう言う事態に陥ることを分かっていたかのようです。
あと30年早くこの本が知れ渡っていたら…外国にヘコヘコすることもなかったろうに
- 636 :suna ◆xpGV8wADHw :2005/04/26(火) 01:56:48 ID:Cux2DUAE
-
【お知らせ】
ご心配していただいた皆様、お疲れちゃんでしたーーっ
!!!げっつ氏の携帯、受け渡し完了!!!でつっ(・∀・)ヒャッホイ
- 637 :げっつ ◆8BVPwsPs7s :2005/04/26(火) 02:32:07 ID:dvPCHjEH
- みなさんお疲れ様です〜げっつです
.
携帯が水没して連絡が取れなくなっていた件ですが
フォーマの本体を貸してくださる方がいらっしゃいましたので
とりあえずお借りした携帯でメールと電話はできるようになりました
ご迷惑おかけしました
メモリは復帰できないと思うので、今後また参加・お手伝いしたいと
思う方は私の携帯のほうに名前を書いてメールしてください
人権擁護法案を考える市民の会が主催している
5月1日のデモですが、今ブログの方を確認したところ
13時から14時に新宿で1回目のデモをし、そのあと集会を挟んで
16時から17時に銀座で2回目のデモをするようです
私もこの法案を反対する一個人として、デモには参加
したかったのですが、1日は上野で12時からビラ配りを
予定していますのでこちらの方を優先いたします
印刷の予定ですが26日18時から21時、27日は19時から21時に
東京ボランティア市民活動センターで行いますので
もし手伝ってくださる方がいらっしいましたらご連絡お願いいたします
- 638 :エージェント・774:2005/04/26(火) 02:34:41 ID:CiswxJQR
- http://money3.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1111171874/74-
さあこれをあちこち貼ってくれ時間がない。
- 639 :げっつ ◆8BVPwsPs7s :2005/04/26(火) 02:42:59 ID:dvPCHjEH
- 【上野ビラ配りオフ】
【日にち】4月29日(金)4月30日(土)5月1日(日)
【集合場所】JR上野駅中央口を出て15Mくらいすすんだ右手にある『翼の像』
ビラか黄色いメガホンが目印
【時間】3日とも12時集合12時半開始〜17時まで
【配布場所】上野駅中央口を出た所にあるマルイ前、
上野駅浅草口を出た所にあるファーストキッチン前
【参加表明】私げっつにメールを送る
・題名;上野ビラ配りオフ
・内容;ハンドル名(数字以外)、中高生か否か 、参加できる日にちと時間帯
途中参加の方はできるだけ携帯にメールをお願いします
※PCから私の携帯にメールを送ると迷惑メール対策のため届かない
場合がありますので、その場合はhotmailにお願いします
moccoss@docomo.ne.jp
gettu@hotmail.co.jp
- 640 :げっつ ◆8BVPwsPs7s :2005/04/26(火) 02:43:46 ID:dvPCHjEH
- ※テンプレ補足※
【注意事項】
・OFFでは自分の身元がわかる言動はしないようにしましょう
・途中参加の方は配布場所のマルイ前で配っている人に声をかけてください
腕章を目印にお願いします
・服装は動きやすい格好で、女性の方はなるべくスカートは避けてください
・ビラはこちらで用意しますので持ち物は必要最小限でお願いします
・高校生以下の方は17時になりましたら安全のため速やかに帰宅をお願いします
【高校、中学などの方へ】
高校生や中学生の方は後方支援にまわっていただきます。
なぜなのと思ったら まとめ氏のサイトへ
ttp://blog.livedoor.jp/mikannkajitu/
【後方支援について】
後方支援の役割は基本的にビラ配りの後ろでポスターを持って声だしです
その他は拠点と配布場所の連絡係り、拠点の荷物番、ビラ折り、買出し等です
ビラ配りする人は精神的、体力的に力を使うのでそばにいるだけでも重要です
しっかり声出しができれば、人の目にとまりやすくなるのでビラも配りやすくなります
他にわからない事があればいつでも私げっつにメールください
- 641 :エージェント・774:2005/04/26(火) 03:09:29 ID:l2ADzUgG
- ↓急遽こっちに集合
4/26国会前集合デモでなくて個別で訴えに来ました作戦。
警察へのデモ申請時間的に無理!自己判断で直訴!
↓
人権擁護法案断固反対デモ行進!
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1111171874/
- 642 :エージェント・774:2005/04/26(火) 03:23:27 ID:CiswxJQR
- http://money3.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1111171874/74-
今日、自民党前で集まるひと居るかも、賛同者をつのれば?
人権擁護法案の危険さ報道ないじゃん。
- 643 :エージェント・774:2005/04/26(火) 03:51:14 ID:tu7omWtn
- お前実は在日だろ
- 644 :みんな頑張れ:2005/04/26(火) 07:54:45 ID:/aBSzNyq
- >637
お疲れ様。
印刷を行う場所
東京ボランティア市民活動センター
〒162-0823 東京都新宿区神楽河岸1-1 セントラルプラザ10階
JR総武線・飯田橋駅沿いにあるビル 「セントラルプラザ」 (20階建て) の10階が、東京ボランティア・市民活動センターです。
※商店街 「ラムラ(RAMLA)」 の入っているビルです。
●JRをご利用の場合
飯田橋駅西口を出たら右に曲がります。右側前方にすぐ見えるビルがセントラルプラザです。低層用エレベーターで10階までお上がり下さい。
●地下鉄 (有楽町線・東西線・南北線・大江戸線) をご利用の場合
「B2b」出口に進んでください。、エスカレーターを上るとセントラルプラザの1階に出ます。低層用エレベーターで10階までお上がり下さい。
- 645 :エージェント・774:2005/04/26(火) 08:46:54 ID:BakldS8s
- ___
| |
| 古 |
| 賀 |
| |
,,,. | 誠 | ,'"';,
、''゙゙;、). | | 、''゙゙;、),、
゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
‖ `i二二二!´ ‖
昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
| ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
- 646 :アノ(でかい)人:2005/04/26(火) 09:19:57 ID:Ic1pse5x
- >>げっつ氏
たしか毎月第一日曜日は街宣カーのやってくる日だと思われます(前回そう言っていた気がする)。
前回配り辛かったのを考えると、新宿のデモに参加して上野に戻ってくるとちょうどいいかな(時間的に)
なんて思ってみたりして。それとも、だれでも街宣カーの上で青年の主張していいって言ってたから、
演説しちゃう?
- 647 :エージェント・774:2005/04/26(火) 09:41:33 ID:+k+xnRbt
- >>646
「訴えたい事が、ないんです」
- 648 :求職者 ◆Xw9dZOZpgw :2005/04/26(火) 09:44:15 ID:vi+9VHIu
- デモの方でもビラは配るみたいだから、そっちに合流してもいいのではないっすか?
- 649 :suna ◆xpGV8wADHw :2005/04/26(火) 09:48:42 ID:Cux2DUAE
- おあよー!
>>646
あ、上野は害宣車がいたかっ そなると、その案イイかも
デモに行きたい人多いかもだから、ビラ配り人集まらんかも
ってのもあるし、デモで知り合った人で一緒に配ってくれるって人出るかもしれん
まあ、でも得手不得手があるから、一斉にデモに流れるって言うんじゃなくても
いいかっていうか・・選択余地残すって手もあるかなとも思うけど・・・
どうでしょか ちと、日本語変・・(´A`)
>>647
あ、ageてきたっ(・∀・)
- 650 :エージェント・774:2005/04/26(火) 09:50:36 ID:mXIkAUeb
- >646
前に書かれていた民主の街宣車のことかな。
台東区を地盤とする民主の都議会議員と衆議院議員のサイトをみてきた。
やるならどんな人か下調べをしておくのが礼儀だね。
- 651 :エージェント・774:2005/04/26(火) 09:52:26 ID:ksiK5fla
- 自民党に電話して確認しました。
15分ほど前に法務部会は終わり、今日は意見集約できなかったので
継続して審議していくとのこと。
どうやら一任扱いではないのかな?
ただ、15時から政調審議会があり、そこでこの法案を取り扱うかどうかは
それめでに法務部会長と政調会長とで話し合って決めるらしい。
まだ与謝野は一任のつもりかもしれん。
まだ油断できない。
次の法務部会も未定。連休中にコッソリやって通過させるつもりかもしれん。
- 652 :suna ◆xpGV8wADHw :2005/04/26(火) 09:52:47 ID:Cux2DUAE
- きと、右翼の街宣の事だと思うっ
でも青年の主張って・・・やっぱ民主?でもあれ夕方からだったおね?
- 653 :エージェント・774:2005/04/26(火) 09:53:04 ID:+k+xnRbt
- >>650
サイトには書かれてないかもしれんが
衆議院議員は日朝友好議連に入ってる。
ただ反ジェンフリ気味の人なんでそれをどう判断するかだな。
- 654 :エージェント・774:2005/04/26(火) 09:54:26 ID:+k+xnRbt
- >>651
政調10時からじゃなかった?
- 655 :元祖えびもっただ ◆UlC4g37P/U :2005/04/26(火) 09:55:37 ID:pQGHsK94
- >>646
「トランポリンをすると目眩がするんです」
- 656 :アノ(でかい)人:2005/04/26(火) 10:10:14 ID:Ic1pse5x
- ああ、すんません。右翼の方です。
>>649
そうですね。デモでビラ配りの宣伝しても面白いかもですね。
sunaさんとかこたつ君ならアピール度大きそう。
- 657 :アノ(でかい)人:2005/04/26(火) 10:20:58 ID:Ic1pse5x
- >>655
>>647
ぐぐってやっとわかったwww
ワロスwww
- 658 :エージェント・774:2005/04/26(火) 10:32:04 ID:SRVzieBM
- 明日4月26日★12時★から18時まで こちらへ意見凸を宜しく頼む
■■■■■■■■■社団法人 部落解放・人権研究所■■■■■■■■
■お問い合わせ内容により、各部局宛にお気軽にお問い合わせください■
http://www.blhrri.org/blhrri/about/contact.htm
■理事長■ 村越 末男 大阪市立大学名誉教授
■副理事長■ 秋定 嘉和 池坊短期大学教授
所長・理事 友永 健三 (社)部落解放・人権研究所所長
■理 事 上杉 孝實 龍谷大学教授 大賀 正行 (社)部落解放・人権研究所理事
大野 町子 弁護士 奥井 功 関西経営者協会会長
奥田 均 近畿大学助教授 桂 正孝 宝塚造形芸術大学教授
加藤 敏明 (社)部落解放・人権研究所啓発企画室長 寺木 伸明 桃山学院大学教授
中村 清二 (社)部落解放・人権研究所研究部長 西岡 智(社)部落解放・人権研究所理事
野口 道彦 大阪市立大学教授 福田 雅子 ジャーナリスト
■監 事 中本順一 (社)大阪市人権協会理事長 村井 茂(財)大阪府人権協会専務理事
■顧 問 上田 正昭 京都大学名誉教授
組坂 繁之 部落解放同盟中央本部中央執行委員長 鈴木 祥蔵 関西大学名誉教授
松岡 徹 部落解放同盟大阪府連合会執行委員長 武者小路公秀 中部大学教授
http://www.blhrri.org/blhrri/about/gaiyou.htm
- 659 :エージェント・774:2005/04/26(火) 10:39:52 ID:/WXVm4f8
- >>651
政調連絡
本日午後3時予定の政調審議会は、都合により、延期となりました。
(明日の午後に行う見込ですが、決まり次第、改めてご連絡いたします)
度々の急な変更で申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。
【政治】南野法相、人権擁護法案の今国会提出方針変えず【4/22】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1114141018/831
郵政の煽り? 政調も延期のよう。 この時間で更にメル凸することにします。
- 660 :suna ◆xpGV8wADHw :2005/04/26(火) 10:41:59 ID:Cux2DUAE
- >>657
なになに?実はもすげー気になってたっ!おせーて!!
- 661 :アノ(でかい)人:2005/04/26(火) 10:52:34 ID:Ic1pse5x
- 好感度を上げたいんです。
>>660
↓ここで勉強したよ。
ttp://d.hatena.ne.jp/Sack/20050414
- 662 :エージェント・774:2005/04/26(火) 11:09:26 ID:+k+xnRbt
- >>661
夏みかんの話がない…
- 663 :エージェント・774:2005/04/26(火) 11:13:10 ID:l6SJ/OI6
- 速報
今日の法務部会は古賀議員で開催。
部会長の平沢議員は「部会長として取りまとめしてない」と発言をし、議論続行
ということになりました。
それにともない、政調会には上奏しないこととなりました。
- 664 :エージェント・774:2005/04/26(火) 11:15:24 ID:l6SJ/OI6
- 修正です orz
>>663
>速報
>
> 今日の法務部会は古賀議員で開催。
今日の法務部会は古賀議員抜きで開催
に修正です。
すまん。まちがった
- 665 :エージェント・774:2005/04/26(火) 11:19:19 ID:ksiK5fla
- 5月1日新宿&銀座デモの詳細だよ。
このデモを大成功させれば自民党へプレッシャーをかけて
廃案への流れを作り出せる。
http://blog.goo.ne.jp/jinken110/e/39ba1c4adb9b9a08c424158152a6da32
これだけ法務部会で何度も却下してるのに廃案にならない。
おそらく自民党の独力では廃案に出来ないのだろう。
公明党とは全く逆のベクトルの強烈な外圧をかけてやらないと決断できないんだよ。
だから、このデモを物凄い人数でやるしかない。
- 666 :エージェント・774:2005/04/26(火) 11:38:18 ID:WsreUSdK
- >>664
なるほどね。
これは予想してた人がいた。
つまり、古賀は出席したら一任がされていないことを認めることになるから出席しない
だろうと。
古賀側もいよいよ背水の陣ということか。
- 667 :COW ◆COW13Bq1c2 :2005/04/26(火) 11:57:34 ID:eLAM9uJu
- 古賀はもう焦りまくってるだろうね。多分相当脅しが来てる。
あの男をここまで追い込んだのは、おまいらの努力。
- 668 :エージェント・774:2005/04/26(火) 12:05:44 ID:+k+xnRbt
- みんな忘れてるかもしれませんが
今日は民主党有志の勉強会も開かれますよ。
その名も「人権擁護法案から人権を守る会」w
http://www.shinnpei.com/
http://www.shinnpei.com/diary/index.html (4/22付)
- 669 :エージェント・774:2005/04/26(火) 12:07:12 ID:WRyDfsdm
- 古賀が大人しくしているわけはない。
完全に廃案になるまではまだまだ推進派が有利な状況。
気を緩めることなく完全に法案が潰れるまで、ガンガレガンガレ超ガンガレ
- 670 :エージェント・774:2005/04/26(火) 12:08:25 ID:SRVzieBM
- >これだけ法務部会で何度も却下してるのに廃案にならない。
>おそらく自民党の独力では廃案に出来ないのだろう。
>公明党とは全く逆のベクトルの強烈な外圧をかけてやらないと決断できないんだよ。
この巨大な利権団体が存在する限り、何度でも法案は提出される・・・
http://blhrri.org/
★このサイトは社団法人 部落解放・人権研究所によって運営されています。
★このホームページに関するご意見・ご感想をお寄せください。
E-MAILアドレスは、webmaster@blhrri.org です。
最後になったが、実際にあったようなことを仮定して
「法案」を批判しているところに彼のアジテーター(煽動家)としての老練さが発揮されていることは率直に認めたいが、
「法案」の正しい解釈とは、かけ離れており、「法案」への正当な批判とは考えられない。
しかし、圧倒的多くの人びとは、「法案」の条文を詳細に検討することはなく、
容易に彼の主張を信じてしまう可能性もあり、彼の見解の一部だけであるが、反論することにした。
彼の見解には上記以外にも多くの誤りがあることを付け加えておきたい。
(きたぐち・すえひろ 部落解放同盟大阪府連合会書記長、近畿大学教授)
http://www.blhrri.org/info/book_guide/human/human_020501.html
- 671 :エージェント・774:2005/04/26(火) 12:16:20 ID:5aStLDxP
- 年金の八倍、消費税の時の三杯以上の抗議が届いてるらしい電話に出た人の話しだと廃案にしてもどうせ余所から出てくるだろうから永遠に審議継続するみたい
- 672 :エージェント・774:2005/04/26(火) 12:19:27 ID:ZjmYMmCG
- アメリカ大使館へメールを送ろう。
日本語OKです。
http://japan.usembassy.gov/j/info/tinfoj-email.html (日本語)
http://japan.usembassy.gov/e/info/tinfo-email.html(英語)
上で行けない場合は、米大使館トップページ一番下のWEB MASTER
をクリックすると、日本語メールフォームに行けます。
英語メールフォームは、トップページの左、領事館の札幌クリック→
WEB MASTERクリックで行けます
『この法案が通れば、日本は共産主義&独裁国家の国になり、日米同盟破棄の危機になりえる。
ちょうど、今の韓国のようにね。 だからこの法案で影響を受けるのは、アメリカ。 』
という文章を付け加えるのを忘れずに!
英語できる人は国連や海外メディアやホワイトハウスに人権擁護法案反対意見をメールしてみて下さい。
3年前に同じ法案が可決されそうになった時に
待ったをかけたのは国連らしいから無駄ではないと思います。
こんな法案が可決されたら、日本だけでなくアメリカも困ると思います。
国連人権委員会メール送信フォーム (2度注意してきた高等弁務官)
The Office of the United Nations High Commissioner for Human Rights
http://www.ohchr.org/english/contact/
ホワイト・ハウス president@whitehouse.gov
CNNメールフォーム http://www.cnn.com/feedback/forms/form1.html?35
ワシントン・タイムス http://www.washtimes.com/contact
BBCメールフォーム http://www.bbc.co.uk/feedback/bbci_comment.shtml
英国 http://cabinetoffice.gov.uk/contact_us/feedback.asp
Reporters Without Border ( 国境無き記者団 )
http://www.rsf.org/contact_us.php3?id_mot=628
http://www.rsf.org/contact_us.php3?id_mot=629
http://www.rsf.org/article.php3?id_article=10192
- 673 :エージェント・774:2005/04/26(火) 12:34:06 ID:rRvtAoZg
- 古賀ピンポイント落選運動を考えるオフにした方が、効果があるような気がします。一点突破が見せしめとしてのインパクトと、牽引になるかと
- 674 :エージェント・774:2005/04/26(火) 12:38:20 ID:+k+xnRbt
- >>673
それは…難易度高いな。
- 675 :名無しさん:2005/04/26(火) 12:43:12 ID:HKvSEcqd
- てかこの法案を賛成する人は、靖国参拝するなよ!!
古賀とかいいやつだと思うよ!!
なのになんでこんな法案持ち出したんだよ!!
- 676 :エージェント・774:2005/04/26(火) 12:51:52 ID:i50ZNytJ
- >>675
人権擁護法案 与党懇に差し戻し 自民推進派 公明と連動、巻き返しへ
古賀氏は「法案を国会に提出しなければ、公明党の選挙協力が得られなくなる」との考えをにじませた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050319-00000006-san-pol
自分の利権の為には日本も売ります、古賀誠
- 677 :エージェント・774:2005/04/26(火) 13:15:04 ID:/WXVm4f8
- 一任認めず byNHK
ttp://dat.2chan.net/17/src/1114488534906.jpg
- 678 :速報:2005/04/26(火) 13:16:06 ID:b+pZWX9u
- NHKで古賀氏の一任を取すとの報有り
- 679 :エージェント・774:2005/04/26(火) 13:27:44 ID:TwVFbC5U
- 一任を取す
- 680 :エージェント・774:2005/04/26(火) 13:45:18 ID:SRVzieBM
- 利権組織が存在する限りいつかは成立する・・・・・こちらへ頼む
このサイトは社団法人 部落解放・人権研究所の公式ホームページです
当研究所は部落問題・人権問題の分野における●日本の代表的な研究機関●で、
部落差別をはじめ一切の差別の撤廃に向け、幅広い事業を展開しています。
■■■http://blhrri.org/■■■
社団法人 部落解放・人権研究所は、
★★大阪府・大阪市・部落解放同盟大阪府連合会等の援助・協力を得て、★★
1968年8月に「大阪部落解放研究所」として設立した。
その後、■1974年12月に大阪府教育委員会の法人認可を受け、■
「社団法人 部落解放研究所」と名称を変更し、全国的な事業展開を行ってきた。
1998年7月には、部落差別撤廃を中心的な課題としながらも、
これと深く関連している国内外の差別や人権問題の解決に役立つ研究に取り組んでいくことを明確にするため
名称を社団法人部落解放・人権研究所と変更した。
■http://blhrri.org/blhrri/about/gaiyou.htm■
- 681 :エージェント・774:2005/04/26(火) 13:53:21 ID:vqjinYOG
- って言うか、これ何が目的の集まりなの?
前の参政権反対から孤立して抜け出したメンバーが始めてるし、
無名の会も一緒だし。
新しく参政権反対で運動するならともかく、
また他の新しい人達集めて、おっさんたちの思惑どおりにやらしているし。
勧誘のしかたも新興宗教みたいになってきてるし。
- 682 :エージェント・774:2005/04/26(火) 13:54:37 ID:5azEqqCS
- >>681
その特徴的な書き方は、工作員のガイドラインにでも載ってるのかな?
- 683 :エージェント・774:2005/04/26(火) 13:55:44 ID:/WXVm4f8
- >>681
あ、sageだ。
- 684 :エージェント・774:2005/04/26(火) 14:00:21 ID:HEVXztod
- 古賀を中心とした動きをまとめまくったサイト無い?
- 685 :エージェント・774:2005/04/26(火) 14:01:41 ID:l6SJ/OI6
- >>683
ちくしょう〜 先にやられた orz
- 686 :エージェント・774:2005/04/26(火) 14:06:14 ID:mXIkAUeb
- || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
|| ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
|| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
|| 与えないで下さい。 Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (゚Д゚,,) キホン。
|| ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は〜い、先生。
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
- 687 :エージェント・774:2005/04/26(火) 15:09:25 ID:SRVzieBM
- http://www.jade.dti.ne.jp/%7Ejpj/jp-moyoshi.html#mayday
目指せ!人間らしい生活と労働を!2005キリスト者メーデー集会
2005.4.29 午後1時半より
東京四谷 ニコラ・バレ(JR四谷麹町口左前)
第76回メーデー! 2005キリスト者スローガン案
目指せ! 人間らしい生活と労働を!
日本人も外国人も 女性も若者も、 働く者は団結、連帯を!
青年に仕事と正当な労働条件を! 女性に真の均等待遇を!
■移住労働者に人権を!■ ●外国人に移住・移動の自由と平等を!●
世界に真の平和を! イラク侵略戦争を即時中止せよ!
平和憲法を守ろう!
労働者と共に歩む教会とキリスト者!
1、開会 イラクの人々の平和を祈る 「すべての人の平和を」斉唱
2、「平和の取り組みを」 (東京カトリック正義と平和委員会代表)
3、「戦後60年 労働者は今」 労働者の現状リポート
「青年の状態、問題とたたかい」 首都圏青年ユニオン代表
「労働相談から見た現在の労働者」 下町ユニオン事務局次長 岡本哲文
交流 *各自の職場・労働について *キリスト者の課題
4、交歓 ミニ・マジックショウ
アルゼンチン手品 桜井尚彦(神奈川シティユニオン)
移住労働者たちの歌声
全員で、「We Shall Overcome」
5、労働者の共同ミサ 「労働者の労苦、連帯、たたかいをキリストと共に」
聖歌 入祭「キリストの平和」 奉献「ガリラヤの風かおる丘」 閉祭「小さな人々」
6、閉会 あいさつ 「アーメン・ハレルヤ」斉唱
主催・キリスト者メーデー実行委員会 協賛・東京カトリック正義と平和委員会
- 688 :黒いスーツの中の人 ◆sVyGZTxOvI :2005/04/26(火) 15:20:51 ID:FQOFjhAZ
- >げっつ氏
補足ビラ26日版です。
http://www.uplo.net/www/vip11237.pdf
- 689 :エージェント・774:2005/04/26(火) 15:56:14 ID:vT3RBnfZ
- 言論弾圧につながりかねないってことはわかったんだけど
完全に反対の立場なの?言論は自由だけどそこには責任もでてくるんでしょう?
たとえば根拠もなんもないことを言ってそれが全くのデタラメで悪意に満ち溢れた発言だったとして
誰かがそれは差別だと怒ったとする、しかし周りがまた差別とか言ってるよ、それぐらいで騒ぐなとか
本当に守られねばならない人たちとかが法案がないことによって野ざらしにされる恐れとかさ
マスコミも言論の自由がなくなるからとか言っていたけど
いきすぎた取材や情報の暴力ってこともあるんだからバリアは必要だとおもうんだけど
もちろん言っただけで即逮捕とかそんなのは反対だけど
長いうえにアホですまん、未成年の犯罪加害者へのもっと厳しい対処には賛成、今回の人権保護にも基本的には反対なんだけど
これそのものを反対したことによって、本当に必要な人権保護までいらないとか思われそうで怖い
なにか言うことによって「また差別はよくないとか言ってるやつがいるぜ」とか
エロイ人おねがいします
- 690 :エージェント・774:2005/04/26(火) 15:56:39 ID:vT3RBnfZ
- 言論弾圧につながりかねないってことはわかったんだけど
完全に反対の立場なの?言論は自由だけどそこには責任もでてくるんでしょう?
たとえば根拠もなんもないことを言ってそれが全くのデタラメで悪意に満ち溢れた発言だったとして
誰かがそれは差別だと怒ったとする、しかし周りがまた差別とか言ってるよ、それぐらいで騒ぐなとか
本当に守られねばならない人たちとかが法案がないことによって野ざらしにされる恐れとかさ
マスコミも言論の自由がなくなるからとか言っていたけど
いきすぎた取材や情報の暴力ってこともあるんだからバリアは必要だとおもうんだけど
もちろん言っただけで即逮捕とかそんなのは反対だけど
長いうえにアホですまん、未成年の犯罪加害者へのもっと厳しい対処には賛成、今回の人権保護にも基本的には反対なんだけど
これそのものを反対したことによって、本当に必要な人権保護までいらないとか思われそうで怖い
なにか言うことによって「また差別はよくないとか言ってるやつがいるぜ」とか
エロイ人おねがいします
- 691 :エージェント・774:2005/04/26(火) 15:57:17 ID:vT3RBnfZ
- すまん2回投稿してしまいました。コピペではありませんorz
- 692 :エージェント・774:2005/04/26(火) 17:35:33 ID:OYgUEpbr
- ◆5月1日(日) 人権擁護法案の阻止へ新宿 大久保公園、千代田区立内幸町ホール
銀座に結集しよう!
「人権擁護法案反対デモと集会のお知らせ」
■平成17年 5月 1日 (日)
13:00 新宿 大久保公園集合 (西武新宿線西武新宿駅そば。旧都立大久保病院うら。)
そこからデモをはじめ、新宿駅西口で解散
15:00−15:50 千代田区立内幸町ホール にて集会。
16:00−17:00 銀座デモ (内幸町ホールからのデモは極めて例外的です。今後は出来ないかもしれません。)
■主催 : 人権擁護法案を考える市民の会
http://blog.goo.ne.jp/jinken110
デモ&集会のテンプレ作ってみたけど、これで良い?
もし良ければ関係各スレに貼ってこようかと。
- 693 :エージェント・774:2005/04/26(火) 17:47:24 ID:ol9YQNe8
- >690
本当に必要な人権保護なるものは、項目別に他の法律で定義されている。
今回の人権擁護法みたいなのがまかり通るなら、
あらゆる法律や司法、行政はいらないことになるな。
- 694 :エージェント・774:2005/04/26(火) 18:26:56 ID:mGMl1l1c
- こぴぺです。
★電車脱線事故の中国人の反応
http://comment.news.sina.com.cn/cgi-bin/comment/comment.cgi?channel=gj&newsid=6484524&style=1&page=1
2005-04-25 12:53:46 新浪网友 就 日本西部兵庫県発生火車出軌事故至少50人受傷発表評論 IP:218.81.42.*
小日本遭報応了!大家鼓掌!!!!有不鼓掌的理由ma?
小日本はむくいをうけた。みんな拍手!!! 拍手しない理由なんてあるか?
2005-04-25 12:53:36 新浪网友 発表評論 IP:61.168.125.*
怎麼不死光呀!!!
なぜ全員死ななかったんだ!!!
2005-04-25 12:59:55 新浪网友 発表評論 IP:60.164.0.*
痛快
痛快
2005-04-25 12:59:43 新浪网友 発表評論 IP:218.62.42.*
今早看到這个消息,真的是今天最値得高興的事了,就是有点可惜了,死得太少了,在多点就好了,才傷亡200多人,要是光死就200多就好la!!!
今朝このグッドニュースを見て、ほんとに 今日最も喜びに値することだ。
すこし惜しいな、死んだのが少なすぎる、もっと多ければよいな、死傷者が200人強だけか、もし200人強すべて死んだらもっといいのに!!!
- 695 :エージェント・774:2005/04/26(火) 18:32:56 ID:SNisUc55
- もう我慢できない
成立以外の道は無い
これがダメなら死ぬしかない
古賀は全身全霊を神に捧げよ
右翼勢力を断固粉砕し二度と差別ができないようにせよ
- 696 :エージェント・774:2005/04/26(火) 18:35:54 ID:3lMWecpQ
-
>>695
今ひとつだな。
4/27 水曜日 19:00−20:30 デモと集会の相談会
銀座 喫茶 モナリザ 中央区銀座4−3−2 03-3563-2777
銀座四丁目交差点を有楽町マリオン方向に向かいます(銀座四丁目から晴海通りを日比谷交差点に向かいます)。和光の隣の隣の細い道を有楽町マリオン方向に対して右。直進。左手。
飲み物一品をご注文ください。
チラシなどおもちください。デモ当日のチラシとして印刷に廻します。
皆さんのアイデアや思いを聞かせてください。
最新の状況報告もいたします。
http://blog.goo.ne.jp/jinken110/
- 697 :エージェント・774:2005/04/26(火) 18:52:45 ID:6dJOafGo
- >>690
仰る通りです。
真の人権を守るためにも、
人権侵害の救済にならない人権擁護法案を
即刻廃案にしなければなりません。
- 698 :エージェント・774:2005/04/26(火) 19:17:49 ID:P9cRK9EG
-
”この法案を通して得をする奴って誰?”
これがカギだな
- 699 :エージェント・774:2005/04/26(火) 21:23:35 ID:wosRlGBk
- ビラ配り続けたら解決するのか?(w
- 700 :キックス ◆VXkIX.32PM :2005/04/26(火) 21:36:01 ID:3HrDQTaR
- GW中の部活の予定によっちゃ、
ビラ配りに参加できるんだよな。
デモは時間と場所的に無理かもしれないけど。
>>694
誘導工作員に茶々入れるのもアレだけど、
日本の右翼団体も同じようなことやってるんだから文句は言えない。
それに、中国の人全てがそう思っているわけでない。
少数かもしれないが、中にはこの事故を痛ましく思ってくださる中国人もいると俺は信じている。
しっかりとした柱がある人の考えは、
その程度の書き込み如きでは同時はしないと思う。
無駄なコピペご苦労様、帰っていいよ。
- 701 :エージェント・774:2005/04/26(火) 21:40:47 ID:7mRsrZyi
- 23 :名無しさん@英語勉強中 :2005/04/26(火) 21:35:50
とある番組のお言葉。
日本人は今まで、歴史上で革命やデモを成功させた経験がない。
一揆、に代表されるような行動もあったことは確かだが、諸外国の
デモ、反対活動に比べて何が欠落しているかというと、
たとえどんな劣勢だろうと「Someday we shall win.」という確たる信念を持ち続ける事なのだ。
Someday we shall win.
- 702 :エージェント・774:2005/04/26(火) 22:00:49 ID:qTCtTAbd
- 人権擁護法は、韓国の国家人権委員会法がモデルと言われている。
国家人権委員会法
ttp://homepage3.nifty.com/na-page/17-27.html
その他資料、解説などは「国家人権委員会 韓国」で検索してみてくれ。
・ 朝鮮日報ソースについては以下を参照のこと。
国家人権委員会はどの国の機関なのか
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/04/15/20030415000030.html
元々、人権云々て国連から日本に対して勧告が来たのも街道やプロ市民勢のメル凸のせいだからな。
その彼らからの告発が嘘であることを指摘することも必要だ。
親日財産還収法、成立は時間の問題
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/04/19/20050419000051.html
議論呼ぶ人権委のものさし
ttp://japan.donga.com/srv/service.php3?bicode=040000&biid=2005041660168
正直韓国のような事例があってくれてよかった
実際に法施行された場合を想定してこれをソースとして、批判することが可能だ
つーか、他国で危惧された問題が実証されててワロス
- 703 :エージェント・774:2005/04/26(火) 22:40:36 ID:WRyDfsdm
- >>701
明治維新
- 704 :エージェント・774:2005/04/26(火) 22:43:53 ID:usTEd+/M
- “人権擁護の法案をなぜ通そうとしないんだ?…
反対している政治家はどうかしている”
- 705 :エージェント・774:2005/04/26(火) 22:48:57 ID:Ak8N80C4
- >>702
確かにww
>>704
文章に“”つけてると間抜けだな。
ま、工作員乙・・・。
- 706 :ぽぷ ◆Io1xskS0BY :2005/04/26(火) 23:05:47 ID:1AnePPUr
- >>702
韓国の事例も酷いですけど、日本の方が厄介じゃないですか?
韓国は「保守の全体主義」だから分かり易いけど、日本は「売国の為の全体主義」だから、分かりづらい…
全体主義でも売国の全体主義は人類史上類を見ない…
- 707 :エージェント・774:2005/04/26(火) 23:08:22 ID:jkADOISF
- >>703
あ、sage
- 708 :エージェント・774:2005/04/26(火) 23:08:46 ID:jkADOISF
- >>704
こっちは age てるw
- 709 :くさ屋:2005/04/26(火) 23:20:46 ID:viyLDYFn
- 今日やっと内容証明付きで信濃町宛に脱会届けだしてきた。
これで堂々とデモに参加できる。色々勉強させていただきます。
- 710 :エージェント・774:2005/04/26(火) 23:24:33 ID:/Sg4Li00
- >>709
勇者認定!GJ! デモで会いましょう!
- 711 :エージェント・774:2005/04/26(火) 23:25:49 ID:kgMpAkzV
- >>709
初めまして!
いらっしゃいませ。
- 712 :名無しさん:2005/04/26(火) 23:29:27 ID:H6YO+PV+
- 反対デモの日程とかたくさん貼り付けろ
- 713 :求職者 ◆Xw9dZOZpgw :2005/04/26(火) 23:41:45 ID:vi+9VHIu
- >>709
勇者ですよあなた!
- 714 :エージェント・774:2005/04/26(火) 23:46:22 ID:EIpNjgx2
- >>709
GJ!
御本尊は返したんですか?
- 715 :エージェント・774:2005/04/27(水) 00:13:00 ID:FCCDUSBD
- >>709
勇者だよ。ホントスゲー。GJ!!
- 716 :エージェント・774:2005/04/27(水) 00:15:13 ID:EzQkUXzS
- まあ、マイナスから0に戻れただけだがな。
- 717 :げっつ ◆8BVPwsPs7s :2005/04/27(水) 00:50:30 ID:phATtHtw
- みなさんお疲れ様です
今日印刷に来てくださった方々有難うございました
27日(水)も東京ボランティア市民活動センターの方で
19時から21時まで印刷、折込等を行いますので、もし手伝える方が
いらっしゃいましたらよろしくお願いします
5月1日(日)に上野でビラ配りをする予定でしたが、配布場所に
右翼の街宣カーがやって来るようですし、デモと時間が完全に
かぶっている為、人が集まらない可能性が高いですので
日曜の上野オフは中止にします
しかし横浜の方では土曜、日曜とビラ配りを行いますので、
横浜近辺にお住まいで反対運動はしたいが新宿方面までは足を
運べない、という方はぜひご参加ください
よろしくお願いします
- 718 :エージェント・774:2005/04/27(水) 01:00:43 ID:ISC3aGNz
- 5/1の銀座はビラオフダメなんですか?
- 719 :黒市民 ◆Vt3qzgJIvI :2005/04/27(水) 01:05:28 ID:KyjaQmiw
- 名古屋もデモをやるでよ
近くの人は来たってや
名古屋で人権擁護法案に反対するデモを開催します
日にちは5月8日(日)です
時間はまだ未定ですがおそらく昼過ぎになると思います
参加者や協力者(ビラ作成、横断幕作成)を募集しています
参加できる方は
スレッドの方にコテハンか名無し + トリップ付きで
【参加人数】
【参加場所】
【持ち物】
を書いてもらえませんか?
【名古屋】人権擁護(言論弾圧)法案反対デモ 2
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1111037550/
黒市民日記
http://blog.livedoor.jp/kuroshimin/
- 720 :エージェント・774:2005/04/27(水) 09:02:04 ID:nLUwoAhw
- 5月1日のデモの予定が少し変更されました。
1つ目のデモの場所が新宿ではなく池袋に変更になった模様。
時間などは変更ほとんど無し。
詳しくは「人権擁護法案を考える市民の会」のブログを参照してください。
- 721 :エージェント・774:2005/04/27(水) 09:26:04 ID:6jQvtm+h
- 東北でもデモとかやってくれれば俺も参加するんだけどな・・・
東京って遠すぎだしヽ(`Д´)ノ
- 722 :エージェント・774:2005/04/27(水) 09:37:03 ID:uoOdqmGA
- やるならやるで構わんが、
「人権擁護法案反対」と正面切って叫ぶのはやめた方がいい。
こっちが変な団体と思われるから。
叫ぶんなら「人権擁護の名を借りた、人権抑圧法案反対!」とか。
本気で廃案に追い込みたいんなら、一般受けのいいように工夫しないとダメだ。
プラカードやビラにモナーやギコを使うのもやめた方がいいかと。
・・・ま、それ以前にどこまで人が集まるかだな。
- 723 :エージェント・774:2005/04/27(水) 09:46:31 ID:jbwcWZ1A
- 新宿のデモ池袋になったの??
- 724 :エージェント・774:2005/04/27(水) 10:12:13 ID:dJUJqF37
- おれは上野だとかきいたぞ?
いったい何処でやるんだ?寸前で情報攪乱するんじゃねえよボケ!
- 725 :エージェント・774:2005/04/27(水) 10:22:57 ID:repWfPm1
- 上野はビラ配りの方でしょう
新宿の話はコース長すぎて高齢者に厳しいので池袋にしたらしい
本命は池袋
- 726 :エージェント・774:2005/04/27(水) 10:28:02 ID:HJ618S89
- ttp://blog.goo.ne.jp/●jinken110/e/8aa9b751116bbaf81fa1183e911cee09
(●を削除)
>5/1 のデモは二つです。
>そのうち、最初のデモの場所が変わりました。
>X 新宿 → ○ 池袋
- 727 :エージェント・774:2005/04/27(水) 10:38:21 ID:jbwcWZ1A
- >726
ありがとう
デモ参加って始めてなんだけど
プラカードとかってみんな手作り?
いまから業者に頼むとしても間に合わないよね?
あとほかに持っていったほうがいいのもってある?
いい作成方法とかあったら誰か教えて
- 728 :エージェント・774:2005/04/27(水) 10:40:17 ID:dJUJqF37
- 工事用ヘルメットとかサングラスにマスクとか
赤軍派みたいなカッコで来るなよ?
一般的な動きやすい服装できてくれよなッ
- 729 :エージェント・774:2005/04/27(水) 10:48:11 ID:repWfPm1
- 大きい段幕やプラカードなんかは>>726のサイトの主催者側で用意しているだろうから、
参加して頭数増やすだけで取り敢えず問題無い
- 730 :エージェント・774:2005/04/27(水) 10:49:45 ID:jbwcWZ1A
- >>728
さすがに知らないとはいえそこまでは…(´д`;)
>>729
了解手ぶらでもいいんだね
- 731 :エージェント・774:2005/04/27(水) 10:55:03 ID:HDZXlgLF
- 5/1 デモと集会A 最初のデモの場所が変わりました。
5/1 のデモは二つです。
そのうち、最初のデモの場所が変わりました。
X 新宿 → ○ 池袋
変更の理由:
新宿コースは再検討してみるとかなり長く、幅広い年齢層の方からなる(であろう)デモには少し無理がありそうです。そこで池袋に変更しました。
後半のデモの場所に変更はありません。
デモの両方、あるいは片方、集会だけ、などご都合に合わせてご参加ください。
13:00 池袋の 中池袋公園集合 (豊島公会堂前。三越裏の中池袋公園前の信号をさらに高速道路方向にすすむとすぐ。)
13:30 デモ出発
明治通り、三越裏、東口五差路信号で音羽通りを横断。南池袋公園に向かい、解散。
ゆっくりと歩きます。途中、ビラ配布を特に重視しておこないます。
14:00 南池袋公園 解散。
ttp://blog.goo.ne.jp/●jinken110/e/8aa9b751116bbaf81fa1183e911cee09
(●を削除)
- 732 :エージェント・774:2005/04/27(水) 12:37:50 ID:LXdsn6Z2
- がんばれ、がんばれおまいらがんばれ。
古賀誠も実はかなりあせってんだぞ。おまいらにビビってるんだぞ。
お公家集団の堀内派(宏池会)があんなに人集めて強行突破を図ったんだぞ。
人権擁護法案だっておまいら2ちゃんねらーが増えて本当のことを一般人が
知れば知るほど層化、部落解放同盟、総連、民潭etcどもいわば人権ヤクザども
が不利になるからあせって通そうとしてんだぞ。
だからこんな便所の落書きにまで工作員を動員してカキコしてんだぞ。
おまいらが今がんばれば日本は変わるからがんばれ、がんばれおまいらがんばれ。
俺もがんばるから。
- 733 :エージェント・774:2005/04/27(水) 12:52:39 ID:LBakWbWI
- >>706
激シク禿同。
1969年3月13日、
大阪市教職員組合東南支部の役員選挙が行われた。
この選挙で書記次長に立候補した木下浄教諭が
組合員たちに挨拶状を送った。
何の変哲もない文章。
仕事の多忙さと労働条件の改善を訴える文章。
ところがこの挨拶状は
解放同盟矢田支部に持ち込まれ、
「差別文書」と決めつけられた。
彼らの理屈はこうである。
教師の苦しみ、困難さの原因が、
「進学のことや、同和のこと」にすりかえられている。
具体的には部落解放同盟の解放運動にこそ、
教師の苦しみの根源があると結論付けられている。
人民解放の闘いに水を差し、
非難中傷し分裂させ、真の敵を不明にし、
差別を温存させる。
正に差別者以外の何者でもあるまい
どこをどう見たらそういう感想になるのか?
頭の中が被差別意識で一杯なんだろう。
ちょっとした言葉の端々に食らいつき、
被害妄想を増幅させる。
3月18日午後4時、
解放同盟は、木下氏と彼の推薦人の2人を
地区の集会所に呼びつけ、
長時間にわたって糾弾した。
「頭をはり倒したいくらいや!」
「竹槍でブスッとやるところや」
「お前、それでも教師か、頭悪いな」
「認めへんのやったら、今晩帰したらんぞ!」
木下氏は挨拶状の趣旨を何度も説明したが、
解放同盟は全く納得せず、
数時間に渡る詰問と脅迫の末に、
木下氏ら3人の教師は
これが差別的文書であったと認めさせられた。
- 734 :733:2005/04/27(水) 12:55:05 ID:cVIn3Bjn
- すいません、いつもの様に「禿同」だけ書いてあとはコピペでした><
でも、まだまだ他のスレでも続けます><
- 735 :げっつ ◆8BVPwsPs7s :2005/04/27(水) 13:57:33 ID:phATtHtw
- 【上野ビラ配りオフ】
【日にち】4月29日(金)4月30日(土)
※5月1日(日)はデモがあるため中止しました
【集合場所】JR上野駅中央口を出て15Mくらいすすんだ右手にある『翼の像』
ビラか黄色いメガホンが目印
【時間】2日とも12時集合12時半開始〜17時まで
【配布場所】上野駅中央口を出た所にあるマルイ前、
上野駅浅草口を出た所にあるファーストキッチン前
【参加表明】私げっつにメールを送る
・題名;上野ビラ配りオフ
・内容;ハンドル名(数字以外)、中高生か否か 、参加できる日にちと時間帯
途中参加の方はできるだけ携帯にメールをお願いします
※PCから私の携帯にメールを送ると迷惑メール対策のため届かない
場合がありますので、その場合はhotmailにお願いします
moccoss@docomo.ne.jp
gettu@hotmail.co.jp
- 736 :げっつ ◆8BVPwsPs7s :2005/04/27(水) 13:58:12 ID:phATtHtw
- ※テンプレ補足※
【注意事項】
・OFFでは自分の身元がわかる言動はしないようにしましょう
・途中参加の方は配布場所のマルイ前で配っている人に声をかけてください
腕章を目印にお願いします
・服装は動きやすい格好で、女性の方はなるべくスカートは避けてください
・ビラはこちらで用意しますので持ち物は必要最小限でお願いします
・高校生以下の方は17時になりましたら安全のため速やかに帰宅をお願いします
【高校、中学などの方へ】
高校生や中学生の方は後方支援にまわっていただきます。
なぜなのと思ったら まとめ氏のサイトへ
ttp://blog.livedoor.jp/mikannkajitu/
【後方支援について】
後方支援の役割は基本的にビラ配りの後ろでポスターを持って声だしです
その他は拠点と配布場所の連絡係り、拠点の荷物番、ビラ折り、買出し等です
ビラ配りする人は精神的、体力的に力を使うのでそばにいるだけでも重要です
しっかり声出しができれば、人の目にとまりやすくなるのでビラも配りやすくなります
他にわからない事があればいつでも私げっつにメールください
- 737 :エージェント・774:2005/04/27(水) 14:23:56 ID:EW/Wr+3i
- ビラ配りなんぞ全くの未経験者なんだが、
オフに参加したとして、どうやればいいの?
- 738 :エージェント・774:2005/04/27(水) 14:35:41 ID:nZDVSVLx
- こちらもよろしくね、皆さん。
◆◇【極東】謂れなき反日を語るoff其六◇◆
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1113887788/
- 739 :エージェント・774:2005/04/27(水) 14:45:06 ID:Y5qZFqNj
- >>737
「人権擁護法案の反対運動をしてます!お配りしているビラをご覧下さい!」
等と主旨というか目的を言いながら、相手と軽く目線を合わせつつ、ビラを手渡す。
後方支援の場合は、プラカードを掲げて反対運動実施中の旨を伝えつつ、
人権擁護法案の危険性を訴えかけるようにしていますよ。
先に動いた人を見て真似すればまず大丈夫w
考えるよりも動いた方がわかりやすいと思いますよ!
- 740 :エージェント・774:2005/04/27(水) 14:53:12 ID:1lgoFjJN
- 前に騒いでたLeop@rd_Joeって在日コリアの人も参加しているの?
- 741 :トロ:2005/04/27(水) 14:54:42 ID:+jIpP5MU
- >>737
こないだの浅草に初めて参加した者です。
他の方々のやり方を暫く見てとにかくやり始めれば、割と直に慣れると思います。
私もビラ配り自体全くの未経験でした。
最初は見様見真似で戸惑ったりして、げっつさんやこたつさんにご指導を受けました。
(その節はお世話になりました。)
それでも最後の方は慣れてきた感がありました。
「習うより慣れろ」は本当だなぁと思いました。
ご参考になれば幸いです。
- 742 :イッチー ◆rcjmd6uFEg :2005/04/27(水) 15:45:21 ID:DqCOorys
- 日本全国ゴールデンウィークにソワソワしてる中、皆さんの行動に頭が下がります。
今週ですが、金曜日は午後の遅くなってからになりますが、ビラ配り参加します。
土曜日はまだ何とも・・・。
日曜日のデモは必ず行きますので、皆さんよろしくお願いします。
- 743 :エラー通信 ◆hWngeTWk1c :2005/04/27(水) 15:47:30 ID:6atWo54i
- ニュー速でえびもさん見っけ♪
461 :元祖えびもっただ ◆UlC4g37P/U :2005/04/27(水) 15:43:52 ID:w0HBJyIV
_ ∩
( ゚∀゚)彡 ばぐ太!ばぐ太!
⊂彡
まあ元気そうでヨカタw
- 744 :エージェント・774:2005/04/27(水) 15:54:36 ID:Co1k8yAv
- ビラ配り続けたら解決するのか?(w
- 745 :エージェント・774:2005/04/27(水) 16:00:44 ID:BJYgFG5C
- やってみなくちゃわからない。
- 746 :エージェント・774:2005/04/27(水) 16:09:28 ID:HYJ/3pTN
- 美しくない。
- 747 :エージェント・774:2005/04/27(水) 16:24:34 ID:U0BO5WRi
- まあえびもは適当に生暖かく放置プレイ推奨w
- 748 :410:2005/04/27(水) 20:06:08 ID:BJYgFG5C
- 同盟、ミラーサイト作ってるんだけど、移転先のデザインに懲りだしてとまんねwww
今週末には移転予定
- 749 :エージェント・774:2005/04/27(水) 20:34:55 ID:005Hj9XE
- あ〜あ、法律通っちゃったね
- 750 :エージェント・774:2005/04/27(水) 20:51:55 ID:TvuUa74P
- >>749
そりゃ郵政民営化法案だろw
まあ、バーターが本当にあったのかどうか・・
- 751 :エージェント・774:2005/04/27(水) 21:33:53 ID:SToebtrj
- 5/1のデモ内容のまとめって、ちゃんとしたのないの?
平田さんのサイトの情報めちゃわかりにくい……
いまだに新宿デモの内容がコピペされてるし(工作員?)。
- 752 :エージェント・774:2005/04/27(水) 21:40:05 ID:F4UJgTSP
- ちゅーか、工作員でなくてもsageないほうがいいんじゃないかと。
- 753 :エージェント・774:2005/04/27(水) 21:45:30 ID:BJYgFG5C
- >>751
ただ単に間違えてるだけだと思う
- 754 :エージェント・774:2005/04/27(水) 22:12:12 ID:LBakWbWI
- みんな孤独な戦いを繰り広げている。
大丈夫!!みんなガンガッてるから。
とりあえず今は、自民党に抗議の電凸をして、『独裁的手法をとるな。民主主義を守れ』
と抗議の声を伝えよう!! 名前を言わなくても、話を聞いてくれるみたいなので、丁寧な
言葉で確固たる意志を伝えよう。
一人一人は小さな力だけど、みんなが力を合わせれば大きな事ができる。
今回、年齢や立場、思想など様々な人たちが同じ目標に向かって頑張っているのは、
日本を自分たちの未来を守りたい。悲惨な未来は嫌だ。。。そんな共通の目標がある
からだと思う。
反対運動を『右翼だ』と決めつけたり『そんなことやっても無駄なんだよ』とか言って
我々を辱めたり諦めさせようとする、朝鮮右翼などの心ない書き込みもたくさんあるけど、
そういう妨害工作には心に余裕を持ってスルーしましょう。
正しきものは強くあれ!
これからも、超ガンガっていきましょう!!
One for All. All for One.
《 自由民主党本部 》
〒100-8910 東京都千代田区永田町1-11-23[TEL]0三 三五八一 六二一一 (代)
- 755 :エージェント・774:2005/04/27(水) 22:13:31 ID:2UZwHSHM
- 右翼は東京医科歯科大学に行って脳を治療してもらえ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 756 :エージェント・774:2005/04/28(木) 00:21:34 ID:/4ew0bu0
- 1日の上野でのビラ配り中止って本当ですか?
- 757 :エージェント・774:2005/04/28(木) 00:23:50 ID:5O0GIWzx
- >>756
本当でつ
>>735
- 758 :エージェント・774:2005/04/28(木) 00:38:23 ID:OlfVZpM6
- 5月1日(日) 人権擁護法案反対デモ&集会の予定表
13:00 中池袋公園にて集合(豊島公会堂前)
13:30 池袋デモ開始
14:00 南池袋公園にて一旦解散
各自電車などで移動
15:00 千代田区立内幸町ホールにて集会開始
15:50 千代田区立内幸町ホールにて集会終了
15:50 内幸町ホール近くにて集合
16:00 銀座デモ開始
17:00 常盤橋公園にて解散
※池袋デモ、銀座デモの両方、あるいは片方だけ、内幸町集会のみなど、ご都合に合わせてご参加ください。
- 759 :エージェント・774:2005/04/28(木) 00:40:11 ID:4hrSs5uw
- >>751
5/1 のデモは二つです。
そのうち、最初のデモの場所が変わりました。X 新宿 → ○ 池袋
変更の理由:
新宿コースは再検討してみるとかなり長く、幅広い年齢層の方からなる(であろう)デモには少し無理がありそうです。
そこで池袋に変更しました。後半のデモの場所に変更はありません。
デモの両方、あるいは片方、集会だけ、などご都合に合わせてご参加ください。
13:00 池袋の 中池袋公園集合 (豊島公会堂前。三越裏の中池袋公園前の信号をさらに高速道路方向にすすむとすぐ。)
13:30 デモ出発
明治通り、三越裏、東口五差路信号で音羽通りを横断。南池袋公園に向かい、解散。
ゆっくりと歩きます。途中、ビラ配布を特に重視しておこないます。
14:00 南池袋公園 解散。
15:00 千代田区立内幸町ホール にて集会。場所は、JRと地下鉄銀座線の新橋駅下車(蒸気機関車口)。新橋第一ホテルを目指す。
その右隣の地下がホールです。千代田区内幸町一丁目5−1 03−3500−5578
15:00−15:50 集会
16:00−17:00 銀座デモ (内幸町ホールからのデモは極めて例外的です。今後は出来ないかもしれません。)
15:50−16:00 会場近くで整列
16:00 デモ出発
みずほ銀行本店脇〜日航ホテル前〜ソニービル前(数寄屋橋交差点)〜プランタン前〜東京駅八重洲口前〜呉服橋〜常盤橋(日銀角、日本橋三越そば)〜常盤橋公園解散
17:00 常盤橋公園解散
日曜の午後、メーデーの喧騒の去った後のデモです。チラシ配布も行います。こんなチラシを配ってみたい、という方、27日19:00からの懇談会にお越しください。
http://blog.goo.ne.jp/●jinken110/e/8aa9b751116bbaf81fa1183e911cee09
●を抜く
- 760 :エージェント・774:2005/04/28(木) 00:44:00 ID:/4ew0bu0
- >>757
上野ビラ配りオフに参加しようとしてたんですが・・・・
ほかに参加しようとしてた人 思ってた人はどーすんですか?????
- 761 :エージェント・774:2005/04/28(木) 01:15:17 ID:9PBdYD6x
- >>760
デモに…
- 762 :エージェント・774:2005/04/28(木) 01:21:28 ID:bc939Jp2
- 工作員認定で流されちゃったけど、
ここの固定IDは、ちゃんと無○の会との関係を、集まった人達に説明したのか?
(また知らない顔で誤魔化しているんじゃないのか?)
無○の会側も、これまでの思想的な活動を説明して承認されたのか?
また偶然通りかかったような態度で、善意の手伝いのように言っているんじゃないのか?
最初から計画された出来レースであることも説明せず、
集まった人達の善意を利用しているんじゃないのか?
参加する人はよくよく注意を払ってください。
女性だからって簡単に個人情報を伝えては駄目だ。
仲間的な意識に流されるな。
本当の意味で、新しい別組織を結成した方が良いぞ。
- 763 :エージェント・774:2005/04/28(木) 01:22:21 ID:Yj4fUHtU
- 世間にこの異常な法案を認知させる良い手ないかなぁ
これだけ異常ならインパクト十分だから政治への関心も持つだろ
なんかネーかなー
- 764 :エージェント・774:2005/04/28(木) 01:32:31 ID:kRQZre5z
- >>762
自分で新組織立ち上げりゃいいじゃん。
やるべき事のプライオリティが混乱してないかい?
いま優先的にされる議題は「人権擁護法案を廃案にする」こと
なんでセクト化しようとするのか理解できん。
- 765 :エージェント・774:2005/04/28(木) 01:35:52 ID:mBDHhUas
- >>762
てか、テンプレ補足読んでないなおまい。
- 766 :げっつ ◆8BVPwsPs7s :2005/04/28(木) 01:41:43 ID:xPksF02q
- みなさまお疲れ様です
今日印刷を手伝ってくださった方ありがとうございました
4人でできたのであっという間に折込もできました
ほんとうに助かりました!
>>760
717でも書きましたが、5月1日(日)の上野のビラ配りだけ中止です
29日(金)、30(土)は予定通り、上野でビラ配りを行います
理由は右翼の街宣カーが配布地に来る可能性が高いため、
というのと、ビラ配りの時間帯にデモがあるみたいですので
人数が集まらない、という理由です
日曜にビラ配りに参加したいのであれば、2ちゃんで主催しているのは
横浜で配っていますので、もしよろしければそちらにご参加ください
- 767 :求職者 ◆Xw9dZOZpgw :2005/04/28(木) 01:43:55 ID:aHCGQyKB
- >>762
いやだからね、 あんたしつこいよ
別に俺らは個人情報を聞かれたりしてないし。
第一「人権擁護法案に反対」っていう目的だけで集まってんだから、
別に他に何も要求されてないし、
第一あんたの言い方だと、 この運動の後ろ側に無名の会の人達がいて云々言いたいみたいだけど、
単純に目的が同じだからみんな協力してんだよ。
いちいち結束を乱そうとするだけなら本当に単なる工作員だよ。
- 768 :エージェント・774:2005/04/28(木) 01:44:22 ID:LrW+5t2H
- >762
その書き方だと誰を指しているのか特定されるな。
アンチ無名乃会が荒しているように見せかけようとしている幼稚なやり方だな。
それともマニュアルにのっとっているのかな。
- 769 :エージェント・774:2005/04/28(木) 01:52:37 ID:kRQZre5z
- 入り乱れすぎて分けわからん。
なんでもいいよ。
この法案を潰せるなら。
- 770 :エージェント・774:2005/04/28(木) 01:57:54 ID:DZCyKn7v
- つーか参政権云々とか言ってる時点でこいつは自爆してるんだよ。
いまはこの国の未来のために「人権擁護法案」を廃案にする。
俺はそのために全労力を費やす。
ただそれだけだ。
- 771 :エージェント・774:2005/04/28(木) 02:09:38 ID:a1VsuTwH
- >>766
げっつさんお疲れ様です。
>>768
すいません、マニュアルって何ですか?
- 772 :エージェント・774:2005/04/28(木) 02:20:45 ID:W5r43nhx
- >>771
気にしなくていい>マニュアル
- 773 :エージェント・774:2005/04/28(木) 02:21:14 ID:LrW+5t2H
- >771
これです。
オフ板では昔からある手法ですが晒す人を見たときは驚きました。
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1111238970/141-142
- 774 :エージェント・774:2005/04/28(木) 02:33:43 ID:DZCyKn7v
- 何だやっぱりただの粘着厨か…
悪いが、おまいらの下らない感情のために、あの娘達を犠牲には出来ない。
ましてや、実際に動ける人間が限られる実情を配慮したらね。
- 775 :suna ◆xpGV8wADHw :2005/04/28(木) 02:36:31 ID:n+0NLu+C
- >>762
おまいが遠まわしに言う固定IDってのはあたしだろがコラw はっきり言えよとっ
関係ないこのスレの人たちに迷惑かけちゃう思って、当初からずっとスルーしてたけどさ
あなたはここで何がしたいのかな?他板での過去のごたごたをここに執拗に持ち込むあなたは?
ここを応援したくて来てる訳じゃないって事は確か見たいだけどさ
それと無名の会との関係って何かな?
無名の人たちが参加したオフに、あたしも参加していた事が過去にあるってことかな?
隠すことでもないから特に参加者には隠していませんが?
あなたもそのオフ参加していませんでしたか?
随分事情に詳しそうだけど?w
隠す気もないから変わらない同じコテで書いてるんだけど?
名無しでしか中傷できないあなたにはわかりませんか?
いや、言い過ぎましたw
まじめな話、いい加減、ここの人たちが活動してく邪魔になるらほんとやめて
あなたは擁護法案阻止したくはないの?
どうしても無名の会とあなたの言う女性ってのを叩きたければ
他板にそういう板でも立てたらどうかな?暇みて顔を出すからさw
それでいいでしょ?おk?
それとこれこれっ
>最初から計画された出来レースであることも説明せず、
>集まった人達の善意を利用しているんじゃないのか?
ずいぶん想像力豊かだけど、ここを立てたのはバルさんっていう高校生だお?
その出来レースってずいぶん人を馬鹿にしてないかな?
なんの根拠でそういう作り話を断定的にするの?その癖、直したほうがいいょ・・・
(そういう妄想で自爆していった板がそいえば過去にあったなぁ〜)
とりあえずほんと過去スレ嫁w
当初がんばってくれた人たちは高校が始まって、今参加できなくて
こうしてまた新しいメンバーが盛り上げてるわけだけどさ
自分も力足りないながら、ここを応援したいと思ってその参加した一個人なだけなのね
無名のおじちゃんとかとチームなわけじゃないのねw
わかつた?わかってほしいわ、ほんと
おかしな考えからあなたが解放される日を心から祈りますね
>加する人はよくよく注意を払ってください。
>女性だからって簡単に個人情報を伝えては駄目だ。
>仲間的な意識に流されるな。
そんな基本的なことみんな判ってるからご心配無用だっつーの
>本当の意味で、新しい別組織を結成した方が良いぞ。
あほくさっ
今日はゆっくり寝たほうがいいぞっ
んで、ここを荒らしてるなんて言われるのが不名誉なら、もう関係ない他板の事
持ち込むのはやめようね ROMの人は意味不明だと思うしw
次回は「無名を叩くスレ」または「某女性コテを叩くスレ」辺りで
お会いしましょー おやつみ
- 776 :suna ◆xpGV8wADHw :2005/04/28(木) 02:40:52 ID:n+0NLu+C
- だーーっ 熱くなって長文書いてる間にものすごレスがっ
おまいらスマン 最近ちょいアレ気味なのは実はおらのせいかもでつ・・・ぐわっ
- 777 :エージェント・774:2005/04/28(木) 02:45:10 ID:DZCyKn7v
- >>776
いいからとりあえず落ち着いてくれ。私も何となく正体は分かってるから。
おまいさんが熱くなってどうする?(^_^;
- 778 :エージェント・774:2005/04/28(木) 02:46:57 ID:OzcL7GGe
- 何のことやらさっぱりだ。
わからなくていいのかもしれないけれど。
- 779 :エージェント・774:2005/04/28(木) 02:51:44 ID:LrW+5t2H
- >sunaさん
落ち着いてください。
>ID:DZCyKn7v
>私も何となく正体は分かってるから。
マニュアル?
- 780 :suna ◆xpGV8wADHw :2005/04/28(木) 02:54:06 ID:n+0NLu+C
- >>777
スマン・・・
>>778>>779
スマン・・・・・しばらく逝くまつ
- 781 :bukkotyan:2005/04/28(木) 04:09:08 ID:JKJ/DP8P
- >>780
まあ、まあ、みんな落ち着いて。
漏れは3月初旬、リアルメル凸のスレでこの運動を知り、それから微力ながらずっと
関わってきた者だが、戦友達はみんな、ほんとに良くやっている。いつもGJだよ。
差別利権の魔力に溺れた人権擁護法案推進派の粘着質で汚いやり方には、漏れも
相当頭に来ているし、世間の人間の危機感の無さ、平和ボケしまくりの現状には苛
立ちすら覚える。
そこへ来て、中国の反日デモ、列車衝突事故などで世間の注目も、ねらーの勢力も
削がれまくり。。。更に2ちゃんでの工作員的な攪乱を狙っているような書き込みは
巧妙さを増すばかり。本当に頭にきますよね。
でも、そんなときだからこそ、心に余裕を持って、運動の本質と関係のない書き込み
にはスルーするゆとりが大切だと思う。
それに、sunaさんの事は漏れは全然知らないけど、大切なのは目的が何でそのために
何をするか、でしょ。それに、その人の過去やイデオロギーでその人の行動全てを色眼
鏡で見るのは、『差別』に他ならない。762みたいな人にレッテル貼って喜んでる差別
主義者は無視するに限ると思うよ。
多少考えや、やり方は違っても、目的は同じ、排他的なのは差別にもつながるし、でき
るだけみんなで力を合わせてマターリと、でも緊急時には迅速に、柔軟性をもってやって
いこうよ。
それに、ビラまき参加してない漏れが言うのも変だが、参加してない762が偉そうな事
言うなって。みんな、それぞれリスクを負って、自己の判断のもとに参加しているのだから、
それを蹂躙するような762の書き込みは、人権侵害も甚だしいと思うよ。
みんな、心ない妨害に負けず、超ガンガレ!!
- 782 :k@元幹事 ◆HkbgZ7/g.w :2005/04/28(木) 07:09:29 ID:vM4eib2y
- >>762
ん?
たぶん、昔君達の参政権オフで幹事をしていたっぽいkです。
ご無沙汰しております。
ここでのコテハンは川崎で、げっつ君の東京別宅管理人です。
無名の会で最近たまに遊びにいかせてもらってます。
…つまり、いろんなところに入り込んでいるわけだけど…
無名の会の思想的な活動なんて知らんよ?
そんなもんがあるなら教えて欲しい。
最初から計画された出来レース?
げっつ君は、無名の会に操られてわざわざ地方から
上京して活動しているっての?
そりゃげっつ君に失礼だよ(笑)
個人情報?
そんなもの聞かれたことも無いし、聞くケースというのも
想像しにくいなぁ。
今回、個人情報の交換ってメルアドとか、必要最小限
のものしか見たこと無い。
げっつ君を長くうちに泊めている僕ですら、彼の本名を
知らないぐらいだもの!
さあ、他所の邪魔はしないで、君達自身が成すべきことを
成したまえ。
参政権問題もまた重要なイシューなのだから。
>>768
えーと、この書き込みも、そのマニュアルとやらに
沿ってることになるんでしょうか(笑)
- 783 :エージェント・774:2005/04/28(木) 07:10:22 ID:K3ytiF4G
- >>781
その通り。頑張れ同志!
みんな落ち着け!
>>762はsageだ
- 784 :川崎 ◆750NuYtWw6 :2005/04/28(木) 07:17:07 ID:vM4eib2y
- なんだなんだー、かちゅーしゃ更新してみたら
妙にレスが多いと思ってたら、かちゅーしゃで
1時に読んだスレが表示されとった。
>>775
今日はゆっくり寝たほうがいいぞっ
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀` )< オマエモナー
( と) \_____
| | |
(__)_)
- 785 :エージェント・774:2005/04/28(木) 07:50:50 ID:scAdMQn2
- >762さん
参政権オフの連中が荒らしているように見せかける工作が大成功ですね。
sunaさんと川崎さんが見事に釣れましたね。
最近は初歩的な釣りに引っかかる人がいなくなってきたので安心していましたが
そうもいかないようですね。
- 786 :ばね ◆BANE100Bdc :2005/04/28(木) 08:12:24 ID:PojvmTX3
- >>762
うーん、sunaさんは何もおかしな事とかしてないっていうか、
メッチャ真面目に真剣に活動されてる方だと認識してます。
巣鴨でお会いしましたが、根っこがしっかりされてそうな方だというのは
一目見ればわかりますよー。
スレ見てればユーモアもある方だとわかるので、
あなたがそんな書き込みをする理由が正直わからん。
スレの流れを悪い方向へ持っていこうと思っての行動なのかなと見ざるを得ないですよ。
でも、そんな事しても根本的には無駄なことだと思います。
自分らは自分の信念を通すべく活動しております。
自分たちの目標を達成するために行動しています。
なので、あなたのような書き込みがあろうが無かろうが、
出来る範囲でお手伝いはして行くし、実際51月1日は横浜行きますんで。
あなたのような書き込みを見ると逆に気合いが入ります。
自分の信念を貫き通すためにも、廃案に追い込めるまで活動しますよ!
…やべっ!会社行かなきゃ!!
準備してないぃぃぃ!!
- 787 :エージェント・774:2005/04/28(木) 08:13:51 ID:DZCyKn7v
- こんなん釣りでも何でもねーだろ。。
sunaちゃんは良くも悪くも、前から有名なんだし。
ひたすら無名のおっさんんとこに粘着し続ける暇があるやら、電凸なりメル凸なりしてくれよ。
- 788 :エージェント・774:2005/04/28(木) 08:42:40 ID:ABNxQ5Pm
- よくわからんが、釣りにひっかかるのは控えないとね。
メンバーの士気に関わりますよ。
- 789 :エージェント・774:2005/04/28(木) 08:52:21 ID:zAxYOhDB
- とりあえずsageです
- 790 :エージェント・774:2005/04/28(木) 09:40:04 ID:tHBfqgcD
- 5/1の東京デモ、友達と二人で参加します。
皆さんよろしくお願いします。
- 791 :エージェント・774:2005/04/28(木) 09:41:25 ID:OlfVZpM6
- デモなんか恥かしい、やったことが無いという皆さん、よく聞いてください。
人権擁護法案が成立したら、こんなデモも出来なくなるかもしれません。これが最後のデモになるかもしれないのです。
後悔したくない方は、貴方の休日の午後を少しだけ未来の子孫達のために提供してください。
5月1日(日) 人権擁護法案反対デモ&集会の予定表
13:00 中池袋公園にて集合(豊島公会堂前)
13:30 池袋デモ開始
14:00 南池袋公園にて一旦解散
各自電車などで移動
15:00 千代田区立内幸町ホールにて集会開始
15:50 千代田区立内幸町ホールにて集会終了
15:50 内幸町ホール近くにて集合
16:00 銀座デモ開始
17:00 常盤橋公園にて解散
※池袋デモ、銀座デモの両方、あるいは片方だけ、内幸町集会のみなど、ご都合に合わせてご参加ください。
詳細はhttp://blog.goo.ne.jp/●jinken110/e/8aa9b751116bbaf81fa1183e911cee09
●を抜く
- 792 :エージェント・774:2005/04/28(木) 10:19:38 ID:JNGSoS02
- ↓これもかなりやばい、人権擁護法案と併せて注意が必要
http://www.excite.co.jp/News/odd/00081114632853.html
- 793 :半 ◆GVHangyoyw :2005/04/28(木) 13:29:37 ID:SlhMAGop
- ほぼROMっておりましたが、参政権に反対する会の一員として言わせてもらいます。
荒らしているのが当会のような書き方をされるのは極めて不快ですね。
人権擁護法案の可否は当会としても今度の活動に深く関わってます。
邪魔をするような筋合いなどありませんし、
そうであればこちらのオフへお手伝いで参加などしませんよ。
人権・参政権とも活動を潰したい方か、当会に嫌疑をかけたい方なのか
どちらなのでしょうね。
>>777
>何となく正体は分かってるから
どなたでしょうか?私も知りたいのですが。
- 794 :エージェント・774:2005/04/28(木) 13:52:46 ID:hnFZUb0z
- >>793
あれ?2ちゃんから撤退したんじゃないの?
あと、あんたら4/4日比谷の時に「外国人参政権反対」の横断幕を振って
顰蹙買ってたね。人権擁護の集会なのに。
横断幕を見た議員さんたちの失笑した顔が忘れられないよw
- 795 :エージェント・774:2005/04/28(木) 14:17:45 ID:G8P65IJW
- >>793
・・・・・どこから突っ込むべきか(w
どことも連体しない独立組織なんだよなオマエラは。
そう宣言して、後ろ足で砂かけるように2chを出て行ったんだよな。
とりあえず、こ こ に 来 る な 。
- 796 :エージェント・774:2005/04/28(木) 14:19:50 ID:jJLHFkaG
- このスレの名前は【東京】人権擁護(言論弾圧)法反対運動6
ですので、運動に関しないことの書き込みは控えるよう願います。
そうでないと↑のように荒れ気味になり、本筋から外れてしまいます。
工作員認定されても仕方のない行為だと(最低限の頭脳があるなら)認識して下さい。
- 797 :エージェント・774:2005/04/28(木) 14:29:11 ID:qFSDFVyG
- 東京のデモにあわせて福岡では同日、キャラバンを行います。
少しでも福岡県民(古賀誠の有権者)に法案の危険性が伝わればいいなと
考えています。
- 798 :エージェント・774:2005/04/28(木) 14:41:46 ID:G8P65IJW
- >>796・ALL スマソ
- 799 :エージェント・774:2005/04/28(木) 14:44:07 ID:BeQ40huU
- 5/1 のデモは二つです。
そのうち、最初のデモの場所が変わりました。X 新宿 → ○ 池袋
変更の理由:
新宿コースは再検討してみるとかなり長く、幅広い年齢層の方からなる(であろう)デモには少し無理がありそうです。
そこで池袋に変更しました。後半のデモの場所に変更はありません。
デモの両方、あるいは片方、集会だけ、などご都合に合わせてご参加ください。
13:00 池袋の 中池袋公園集合 (豊島公会堂前。三越裏の中池袋公園前の信号をさらに高速道路方向にすすむとすぐ。)
13:30 デモ出発
明治通り、三越裏、東口五差路信号で音羽通りを横断。南池袋公園に向かい、解散。
ゆっくりと歩きます。途中、ビラ配布を特に重視しておこないます。
14:00 南池袋公園 解散。
15:00 千代田区立内幸町ホール にて集会。場所は、JRと地下鉄銀座線の新橋駅下車(蒸気機関車口)。新橋第一ホテルを目指す。
その右隣の地下がホールです。千代田区内幸町一丁目5−1 03−3500−5578
15:00−15:50 集会
16:00−17:00 銀座デモ (内幸町ホールからのデモは極めて例外的です。今後は出来ないかもしれません。)
15:50−16:00 会場近くで整列
16:00 デモ出発
みずほ銀行本店脇〜日航ホテル前〜ソニービル前(数寄屋橋交差点)〜プランタン前〜東京駅八重洲口前〜呉服橋〜常盤橋(日銀角、日本橋三越そば)〜常盤橋公園解散
17:00 常盤橋公園解散
日曜の午後、メーデーの喧騒の去った後のデモです。チラシ配布も行います。こんなチラシを配ってみたい、という方、27日19:00からの懇談会にお越しください。
http://blog.goo.ne.jp/●jinken110/e/8aa9b751116bbaf81fa1183e911cee09
●を抜く
【東京】人権擁護(言論弾圧)法反対運動6
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1113988498/
- 800 :エージェント・774:2005/04/28(木) 15:49:25 ID:zfp0GpKe
- http://blog.goo.ne.jp/●jinken110/e/8aa9b751116bbaf81fa1183e911cee09
>>*移動中、通行のかたら、チラシをもとめられたら、お渡しすることは自由です。
JRや東京メトロの中で配っても自由ということですね。
JRのサイトを見ても、特に禁止されているとは書いてませんでしたし。
ビラ100枚くらい印刷しちゃいました。おじさん頑張っちゃうぞ。
- 801 :エージェント・774:2005/04/28(木) 16:07:29 ID:o/Syjvyq
- 5月1日池袋デモ集合場所
13:00 中池袋公園
住所 東京都豊島区東池袋1−16−1
最寄駅 JR池袋駅、西武池袋駅、東武池袋駅、地下鉄有楽町線池袋駅、地下鉄丸の内線池袋駅
それぞれの最寄駅から中池袋公園まで徒歩5〜7分
JR池袋駅東口を出て三越方面へ向かう。三越正面玄関に向かって左側の通りに入って三越の脇を抜けていく。
その通りを真っ直ぐ進むと広い道(旧明治通り)に交差する。そこで正面左手のパーキングと鯛焼屋の間の道に入る。
その道を進んで1つ目の交差点の左斜め前方が中池袋公園になります。
- 802 :エージェント・774:2005/04/28(木) 16:38:54 ID:vSZ3Vg2w
- 売国奴・古賀誠の地元では徹底的にやった方がいいな
有権者たちに、この法案がいかに恐ろしいものか知らしめるべきだ。
- 803 :エージェント・774:2005/04/28(木) 17:03:41 ID:29OfcO/7
-
49 名前:エージェント・774 投稿日:2005/04/27(水) 23:56:44 ID:ISC3aGNz
115 名前:エージェント・774 投稿日:2005/04/27(水) 22:16:23 ID:2UZwHSHM
右翼は京都府立医科大学に行って脳を治療してもらえ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
755 名前:エージェント・774 投稿日:2005/04/27(水) 22:13:31 ID:2UZwHSHM
右翼は東京医科歯科大学に行って脳を治療してもらえ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
518 名前:エージェント・774 投稿日:2005/04/27(水) 22:18:40 ID:2UZwHSHM
右翼は札幌医科大学に行って脳を治療してもらえ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
50 名前:エージェント・774 投稿日:2005/04/28(木) 17:02:16 ID:29OfcO/7
168 名前:エージェント・774 投稿日:2005/04/28(木) 15:59:40 ID:Z23Hssnv
右翼は富山医科薬科大学に行って脳に効く薬を処方してもらえ
78 名前:エージェント・774 投稿日:2005/04/28(木) 15:57:55 ID:Z23Hssnv
右翼は神戸薬科大学に行って脳に効く薬を処方してもらえ
11 名前:エージェント・774 投稿日:2005/04/28(木) 16:00:31 ID:Z23Hssnv
右翼は大阪薬科大学に行って脳に効く薬を処方してもらえ
昨日は2UZwHSHM
今日はZ23Hssnv
毎日御苦労様ですw
- 804 :くら@出先:2005/04/28(木) 18:17:16 ID:fhIUqYgW
- >>元祖えびもっただ ◆UlC4g37P/U
ねーさん具合ワリイだって、早く良くなってくれ。応援汁
皆様、私は一度も応援に行けてないですが、みなさんが最後のデモとならないように古賀の
野望粉砕のため、あっちこっちメールしてます。ガンガッテください。オラ達もサンプリング
予定してますが、結構体力消耗しますのでくれぐれも御身ご自愛ください。
応援age
- 805 :エージェント・774:2005/04/28(木) 18:39:57 ID:bZ497lwq
- >>802
その時は古賀の顔を大きくコピーして大勢の人々の前で晒し上げ
- 806 :bukkotyan:2005/04/28(木) 18:59:40 ID:JKJ/DP8P
- >>794
>>795
どこを縦読みすればいいのですか?
- 807 :エージェント・774:2005/04/28(木) 19:31:59 ID:IR6p3e6j
- >>800
いや気をつけろ、「求められたら」渡してもいいってだけで、
こっちから盛大に配ったらJRに撤収させられるかもしんない。確認しろ。
- 808 :エージェント・774:2005/04/28(木) 19:40:26 ID:rpVQcuTh
- >>807
いや、渡してもいいのでは。
興味を持ってくれる人を増やすのが目的だから。
これくらいのことをしないと広まんないよ。
- 809 :エージェント・774:2005/04/28(木) 19:45:48 ID:K3ytiF4G
- あ、sageだ
- 810 :エージェント・774:2005/04/28(木) 19:47:18 ID:cWoXCCQt
- でも敵が我々にケチつけるためにわざと問題有る行動を誘わせる事もあるので
ルール違反しないようにしないと。
- 811 :求職者 ◆Xw9dZOZpgw :2005/04/28(木) 19:50:54 ID:aHCGQyKB
- 全力で止めにかかりますさ。
ほとんどの参加者はわかってるし
- 812 :COW ◆COW13Bq1c2 :2005/04/28(木) 19:52:35 ID:GJpaVGCZ
- >>800
ちょっとマジレス。
駅の構内とかって、普通の街頭でのビラ配り以上に、厳しいからやめとけ。
JRと東京メトロ(あぁ帝都って付いてたころが懐かしい)にお説教されるし。
- 813 :エージェント・774:2005/04/28(木) 19:56:45 ID:JKJ/DP8P
- >>807
>>808
たしかに、『表現の自由』は憲法で謳われているけど、『公共の福祉』に反することが
あってはいけないからね。
何でもやりたい放題じゃあ、差別利権に群がる人権擁護法案推進派と同じになってしまう。
たまたま電車の中でプラカードとかが目に付き、興味がありそうな人には「こっそりと」
周囲の迷惑にならないように資料を渡しても良いかも知れないけど、大々的にビラを配る
なんてもってのほか。
あくまでも、電車の中での見知らぬ人同志の常識的な『ふれあい』の結果として、資料を
差し上げるのは誰にも止められないが、積極的宣伝行為は辞めた方がいい。
よく、労働組合の統一行動などで、数百人単位が適当にばらけて電車で移動することがある
けれど、まともな組合なら電車の中での宣伝行為など、決してしないからね。
みんな、『正義は我にあり』と自信をもってやっていることだからこそ、ルールとマナーを
まもって、周囲の人に不快感を与えないような、気持ちのいい活動をして行きたいと俺は思っ
ている。
みんな、ルールをまもって超ガンガろうぜ!!
- 814 :エージェント・774:2005/04/28(木) 21:43:37 ID:scAdMQn2
- 警察からビラ配布の許可を得ていてもあくまで公道上でのこと。
駅構内等でのビラ配布は駅長等の許可が必要。
俺たちは「愛国無罪」などと言っている連中とは違うからね。
- 815 :エージェント・774:2005/04/28(木) 21:44:22 ID:jZAyoj4Z
- 【切込隊長】「俺様キングダム」ただいま炎上中
『日本経営者列伝』『けなす技術』等の著者で「100億稼いだ天才投資家」
「ブログ界のカリスマ」といった触れ込みで週刊SPAをはじめ日経、毎日
新聞、産経新聞その他で執筆ないし取材対象とされたことのある山本一郎
氏が自己申告した経歴や資産、投資顧問業等の実態に関し重大な疑義が
発覚しブログや2ちゃんねるなどネット上で疑惑を検証する騒ぎに発展し
ています!!
切込隊長BLOG(ブログ) 〜俺様キングダム!
http://kiri.jblog.org/
2ch各板の切込関連スレ↓
http://find.2ch.net/
使って「切込隊長」、「山本一郎」で検索!
- 816 :エージェント・774:2005/04/28(木) 21:48:30 ID:PWLJ9gIy
- 右翼は東京薬科大学に行って脳に効く薬を処方してもらえ
- 817 :エージェント・774:2005/04/28(木) 21:51:02 ID:/4DezbTU
- みんな、どのビラ印刷してるの?
ビラ配布参加できそうにないが(´・ω・`)
- 818 :福の神:2005/04/28(木) 21:56:19 ID:bN4tD6Yu
- 横浜で予備のビラ1000枚印刷しました。
あすあさって上野 ビラまき放題
げっつさん、黄色い店で用紙買いました。
あの店安いですね
>>623
おっと申し訳ないです。気を付けます。
遅レス…orz
- 819 :レイもしくは酒人:2005/04/28(木) 22:05:00 ID:CEjHpgbA
- 明日のビラ配り参加したいと思います!!
参加される方よろしくです〜。
- 820 :エラー通信 ◆hWngeTWk1c :2005/04/28(木) 22:12:28 ID:ViHudSH7
- 今日、俺も印刷行ってきたけど、前回の分とあわせて1000枚弱(うち、800枚は入れ込み済)
はとどさんにあげてきたよ。
例の店で買った紙にはじめて部数足らず(5枚/500枚)発見。
些細なことなのに、気分悪かった。
そこであの五十部でくくらなきゃ、ってのが脅迫概念に変わりつつあったのに気がついたw
つーことで多少の部数のみだれはカンベンしてくれいww
ところで、医療用のT字帯(ぶっちゃけフンドシw)買ってきたけど、
これってノボリの代わりに使えないかな?
- 821 :求職者 ◆Xw9dZOZpgw :2005/04/28(木) 23:07:38 ID:aHCGQyKB
- >>820
ホームセンターで水道管とかに使う塩ビパイプを組み合わせるといいですよ。
今日買ってきて旗用に色々作ってました。
- 822 :エージェント・774:2005/04/29(金) 00:03:19 ID:K3ytiF4G
- 皆さん、どんな旗とか横断幕を用意しているのですか?
- 823 :げっつ ◆8BVPwsPs7s :2005/04/29(金) 00:13:40 ID:MQDUHvZd
- みなさんお疲れ様です
話の腰を折るようですが、デモの話はできれば違うスレをたててもらって
そちらでできますか?
そうしないと初めて見る方は、このスレでデモを企画したのかと
勘違いする可能性がありますし、実際にデモとビラ配りの開催地を
混同されてた方もいらっしゃいました
スレ立てできるかたよろしくお願いします
みなさまご協力お願いします
- 824 :求職者 ◆Xw9dZOZpgw :2005/04/29(金) 00:26:02 ID:ONaP5co3
- >>823
すいません、 ちょっと浮かれてた(?)みたいです。
以下、デモの話はこちらに、、、
人権擁護法案言語弾圧法)案反対デモ2
ttp://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1110601431/l50
- 825 :げっつ ◆8BVPwsPs7s :2005/04/29(金) 00:28:13 ID:MQDUHvZd
-
>>福の神さん
印刷ご苦労様でした
黄色い店は安いですよね、近いですし
29日、30日に500枚ずつ持ち込みお願いします
>>サカトさん
こちらこそよろしくお願いします
>>エラさん
印刷ご苦労様です
自分がこちらのほうからもっとビラの支援ができれば
そちらの負担も極力減らせるのですが、、、
ほんとうに助かります
体が一番ですから無理をなさらずに!
- 826 :元祖えびもっただ ◆UlC4g37P/U :2005/04/29(金) 00:47:53 ID:5tpOUMST
- >>804
ありがとう、ありがとう(・∀・)
- 827 :TY ◆tr.t4dJfuU :2005/04/29(金) 01:32:56 ID:r6bcn7Vz
- >819
こちらこそよろしくです〜
げっつ氏
取敢えず参加予定ですが、からだの状況次第で・・・
まあエラさんほどではないようですがw
ところでエラさん
この前の日曜日の午後4時ごろ総武線地下ホームに居ませんでしたか?
- 828 :エージェント・774:2005/04/29(金) 08:21:46 ID:GL5kmJpX
- >>822この糞法案の主謀者たる喪中&古賀の顔を大きくコピーしてプラカード
にくっつけるっていうのは?
- 829 :エージェント・774:2005/04/29(金) 08:46:51 ID:SPbnDq9V
- >>710-715
亀レスになるけれども、どうもありがとう。本尊は返してないけど
土に埋める予定です。5/1は参加させてもらいます。
マイナスがゼロになっただけなのでたいしたことは無いんですが、
これからは普通の一市民として参加します。
- 830 :suna ◆xpGV8wADHw :2005/04/29(金) 08:50:54 ID:KmMH6V7E
-
浮上しま〜す!(・・・ついでにおいらも・・・(´∀`;)
げっつ ◆8BVPwsPs7s :2005/04/27(水) 13:57:33 ID:phATtHtw
【上野ビラ配りオフ】
【日にち】4月29日(金)4月30日(土)
※5月1日(日)はデモがあるため中止しました
【集合場所】JR上野駅中央口を出て15Mくらいすすんだ右手にある『翼の像』
ビラか黄色いメガホンが目印
【時間】2日とも12時集合12時半開始〜17時まで
【配布場所】上野駅中央口を出た所にあるマルイ前、
上野駅浅草口を出た所にあるファーストキッチン前
【参加表明】私げっつにメールを送る
・題名;上野ビラ配りオフ
・内容;ハンドル名(数字以外)、中高生か否か 、参加できる日にちと時間帯
途中参加の方はできるだけ携帯にメールをお願いします
※PCから私の携帯にメールを送ると迷惑メール対策のため届かない
場合がありますので、その場合はhotmailにお願いします
moccoss@docomo.ne.jp
gettu@hotmail.co.jp
- 831 :suna ◆xpGV8wADHw :2005/04/29(金) 08:52:15 ID:KmMH6V7E
- 736 :げっつ ◆8BVPwsPs7s :2005/04/27(水) 13:58:12 ID:phATtHtw
※テンプレ補足※
【注意事項】
・OFFでは自分の身元がわかる言動はしないようにしましょう
・途中参加の方は配布場所のマルイ前で配っている人に声をかけてください
腕章を目印にお願いします
・服装は動きやすい格好で、女性の方はなるべくスカートは避けてください
・ビラはこちらで用意しますので持ち物は必要最小限でお願いします
・高校生以下の方は17時になりましたら安全のため速やかに帰宅をお願いします
【高校、中学などの方へ】
高校生や中学生の方は後方支援にまわっていただきます。
なぜなのと思ったら まとめ氏のサイトへ
ttp://blog.livedoor.jp/mikannkajitu/
【後方支援について】
後方支援の役割は基本的にビラ配りの後ろでポスターを持って声だしです
その他は拠点と配布場所の連絡係り、拠点の荷物番、ビラ折り、買出し等です
ビラ配りする人は精神的、体力的に力を使うのでそばにいるだけでも重要です
しっかり声出しができれば、人の目にとまりやすくなるのでビラも配りやすくなります
他にわからない事があればいつでも私げっつにメールください
- 832 :求職者 ◆Xw9dZOZpgw :2005/04/29(金) 09:15:56 ID:ONaP5co3
- >>831
まとめサイト開いた瞬間にお茶吹き出したよ。
キーボード一台が逝きました。
- 833 :Q ◆.wMIu0hJ7k :2005/04/29(金) 09:19:11 ID:IyBF1/vI
- 何でこんな時に手伝いに行けないんでしょ…口だけ星人じゃまいかorz
何で給料日が2日なんだよぉぉぉぉぉヽ(`д´)/
- 834 :エラー通信 ◆hWngeTWk1c :2005/04/29(金) 09:29:09 ID:aUWoO/tW
- >>827
オラ、総武線ってドコ走っているかも知らネ(オオマジ
- 835 :エラー通信 ◆hWngeTWk1c :2005/04/29(金) 09:35:55 ID:aUWoO/tW
- 24日は、1時過ぎに横浜について、4時に上野(ビラ配り場所間違えたw)にいて、
そこから山の手・東海道乗り継いで帰ったから、総武線にいたはずはないです。
- 836 :suna ◆xpGV8wADHw :2005/04/29(金) 09:50:29 ID:qY3oAOQo
- >>832
エッ?どこそれ?(∩゚д゚)きこえないーー
>>833
口だけ星人なんかじゃねーよっ ワシは知っとる
キュウタン、広島を頼んだーーっ
>>834
エラタン、今日は上野だよ!おk?でも、身体無理すんなーっ 絶対に!
あたしも今日は低めのヒールでいくゼッ
>>835 ドッペンゲルガー?w キャーーーッ(>∀<)
- 837 :エージェント・774:2005/04/29(金) 10:18:07 ID:jFema/pF
- すみません、今日メーデーやるって聞きましたが
連合どこでやってますか?
- 838 :suna ◆xpGV8wADHw :2005/04/29(金) 10:36:29 ID:qY3oAOQo
- >>837
え?意味がちょっと・・スマソ・・
反対デモのこと?それは日曜日だけど・・・
人権擁護法案反対デモのスレならここみてくらさい
今回のデモの主催者は「人権擁護法案を考える市民の会」です
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1110601431/l50
「人権擁護法案を考える市民の会」のブログ(●を抜いてね
http://blog.goo.ne.jp/●jinken110/e/8aa9b751116bbaf81fa1183e911cee09
- 839 :こたつ ◆Gs44RnQhVY :2005/04/29(金) 12:23:40 ID:WZUZ+EK9
- 今日は行けませんが心の中で応援しています。
明日は行きます、
- 840 :エージェント・774:2005/04/29(金) 12:33:25 ID:HXWI27/v
- >>837
メーデーは5月1日が固定です。
メーデーがいつだか知らん香具師がいるとは。
組合から日当とお弁当を支給され、家族と一緒に街を
お散歩するのがメーデーのお約束だったのに時代が変わったな。
スレ汚し失礼
- 841 :COW ◆COW13Bq1c2 :2005/04/29(金) 13:10:36 ID:jXtVx4yg
- まぁいきなりインターナショナル歌いださないだけましか。w
でもさぁ…29日にデモやって、1日を休みにしてGWを楽しむ労働者っていいんかと。w
- 842 :エージェント・774:2005/04/29(金) 13:26:45 ID:xoSD03CK
- 5月1日(日) 人権擁護法案反対デモ&集会の予定表
13:00 中池袋公園にて集合(豊島公会堂前)
13:30 池袋デモ開始
14:00 南池袋公園にて一旦解散
各自電車などで移動
15:00 千代田区立内幸町ホールにて集会開始<講師:西村幸祐氏>
15:50 千代田区立内幸町ホールにて集会終了
15:50 内幸町ホール近くにて集合
16:00 銀座デモ開始
17:00 常盤橋公園にて解散
※池袋デモ、銀座デモの両方、あるいは片方だけ、内幸町集会のみなど、ご都合に合わせてご参加ください。
詳細はhttp://blog.goo.ne.jp/●jinken110/e/7265ac87f7ce4eb6ca42f1c5e4a392c6
●を抜く
- 843 :エージェント・774:2005/04/29(金) 13:27:20 ID:eFR78od2
- >>840
つttp://www.labornetjp.org/EventItem/kw2005042012
まぁ、俺も実は同じ様に思っていた訳だが。
- 844 :エージェント・774:2005/04/29(金) 13:28:46 ID:HXWI27/v
- >>840
インターナショナルとメーデーの歌ね。
「聞け万国の労働者、轟き渡るメエデエの〜♪」(歩兵の本領の曲)
・・・・・閑話休題
とりあえず、デモの詳細はこちらへドゾ
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1110601431/45
http://blog.goo.ne.jp/●jinken110/e/8aa9b751116bbaf81fa1183e911cee09
●を抜く
このスレ本来のビラ配りは
>>830 参照でお願いします。
みんな、ガンバロー!
- 845 :エージェント・774:2005/04/29(金) 13:29:35 ID:xoSD03CK
- 5月1日池袋デモ集合場所
13:00 中池袋公園
住所 東京都豊島区東池袋1−16−1
最寄駅 JR池袋駅、西武池袋駅、東武池袋駅、地下鉄有楽町線池袋駅、地下鉄丸の内線池袋駅
それぞれの最寄駅から中池袋公園まで徒歩5〜7分
JR池袋駅東口を出て三越方面へ向かう。三越正面玄関に向かって左側の通りに入って三越の脇を抜けていく。
その通りを真っ直ぐ進むと広い道(旧明治通り)に交差する。そこで正面左手のパーキングと鯛焼屋の間の道に入る。
その道を進んで1つ目の交差点の左斜め前方が中池袋公園になります。
中池袋公園の地図
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.43.41.826&el=139.43.05.750
- 846 :エージェント・774:2005/04/29(金) 13:32:37 ID:HXWI27/v
- おいおい、デモの宣伝が多すぎないか?
人集めの気持ちは理解するけど、こっちはビラ配布のスレだよ。
ビラ配布の参加者募集や情報交換の妨げになってるよ。
- 847 :エージェント・774:2005/04/29(金) 13:32:37 ID:xoSD03CK
- 5月1日集会場所、銀座デモ集合場所
集会 15:00 千代田区立内幸町ホール<講師:西村幸祐氏>
銀座デモ 15:50 千代田区立内幸町ホール外
住所 東京都千代田区内幸町1−5−1
※広場の地下1階にあるホールです。
最寄駅 JR新橋駅、地下鉄銀座線新橋駅、都営地下鉄三田線内幸町駅
それぞれの最寄駅から内幸町ホールまで徒歩5分
<JRの場合>JR新橋駅の日比谷口を出て、線路沿いに有楽町方向へ戻ると左側に第一ホテルが見える。
第一ホテルを過ぎると左側に植込みのある広場があり、そこに地下通路に降りる階段がある。
その階段を降りて地下通路に入ると、右側に「内幸町ホール入口」という矢印付きの看板があります。
<銀座線の場合>銀座線新橋駅7番出口方面へ進み、7番出口のさらに奥の地下道を進む。
E出口方面に進むと、正面に「内幸町ホール入口」という矢印付きの看板があります。
<都営三田線の場合>都営三田線内幸町駅のA5番出口を出て、回れ右して戻って少し歩くと内幸町交差点があり、そこを信号を渡らずに右に曲がる。
そのまま真っ直ぐ進み、次の「内幸町ホール前」という交差点の信号を渡ると内幸町ホールの入口の扉があります。
内幸町ホールの地図
http://www.mapion.co.jp/c/here?S=all&F=mapi2818342050426041105
- 848 :COW ◆COW13Bq1c2 :2005/04/29(金) 13:34:30 ID:jXtVx4yg
- つーかよ…あのさ。
それさぁ…貼りすぎると規制喰らうよ?
- 849 :suna携帯:2005/04/29(金) 13:41:06 ID:Kv8cHtXB
- うがっ 誰か今日のオフのテンプレ再あぷ頼む〜
- 850 :COW ◆COW13Bq1c2 :2005/04/29(金) 13:45:44 ID:jXtVx4yg
- >>849
にゃー。
- 851 :COW ◆COW13Bq1c2 :2005/04/29(金) 13:46:17 ID:jXtVx4yg
- 【上野ビラ配りオフ】
【日にち】4月29日(金)4月30日(土)
※5月1日(日)はデモがあるため中止しました
【集合場所】JR上野駅中央口を出て15Mくらいすすんだ右手にある『翼の像』
ビラか黄色いメガホンが目印
【時間】2日とも12時集合12時半開始〜17時まで
【配布場所】上野駅中央口を出た所にあるマルイ前、
上野駅浅草口を出た所にあるファーストキッチン前
【参加表明】私げっつにメールを送る
・題名;上野ビラ配りオフ
・内容;ハンドル名(数字以外)、中高生か否か 、参加できる日にちと時間帯
途中参加の方はできるだけ携帯にメールをお願いします
※PCから私の携帯にメールを送ると迷惑メール対策のため届かない
場合がありますので、その場合はhotmailにお願いします
moccoss@docomo.ne.jp
gettu@hotmail.co.jp
- 852 :410:2005/04/29(金) 14:13:39 ID:c94Zq/Ew
- スレが一気に立った上福岡デモもあるって今知ったよう!!
HP更新が追いつかん。
ウワァヽ(`Д´)ノァン!
…orz漏れぬるぽ…。
- 853 :COW ◆COW13Bq1c2 :2005/04/29(金) 14:19:14 ID:jXtVx4yg
- 736 :げっつ ◆8BVPwsPs7s :2005/04/27(水) 13:58:12 ID:phATtHtw
※テンプレ補足※
【注意事項】
・OFFでは自分の身元がわかる言動はしないようにしましょう
・途中参加の方は配布場所のマルイ前で配っている人に声をかけてください
腕章を目印にお願いします
・服装は動きやすい格好で、女性の方はなるべくスカートは避けてください
・ビラはこちらで用意しますので持ち物は必要最小限でお願いします
・高校生以下の方は17時になりましたら安全のため速やかに帰宅をお願いします
【高校、中学などの方へ】
高校生や中学生の方は後方支援にまわっていただきます。
なぜなのと思ったら まとめ氏のサイトへ
ttp://blog.livedoor.jp/mikannkajitu/
【後方支援について】
後方支援の役割は基本的にビラ配りの後ろでポスターを持って声だしです
その他は拠点と配布場所の連絡係り、拠点の荷物番、ビラ折り、買出し等です
ビラ配りする人は精神的、体力的に力を使うのでそばにいるだけでも重要です
しっかり声出しができれば、人の目にとまりやすくなるのでビラも配りやすくなります
他にわからない事があればいつでも私げっつにメールください
- 854 :COW ◆COW13Bq1c2 :2005/04/29(金) 14:19:43 ID:jXtVx4yg
- あぶねー…連投規制に引っかかってたんで助かった…
- 855 :エージェント・774:2005/04/29(金) 14:29:36 ID:xoSD03CK
- >>846
すまん
スレ違いだった・・・
- 856 :エージェント・774:2005/04/29(金) 14:32:41 ID:XH9UFams
- >>855
どんまいー。
- 857 :キックス@携帯:2005/04/29(金) 14:34:35 ID:XSdbkCmK
- 現在7人でビラ配り中
人はいくらいても足りないくらいなので、
上野付近で暇な人は手伝いにきてほしいです。
- 858 :410:2005/04/29(金) 14:49:47 ID:c94Zq/Ew
- ガンガレ!!!!!!!
…親の監視が厳しくて、今日はいけそうにない…スマン…orz
- 859 :エージェント・774:2005/04/29(金) 15:13:45 ID:mh4QlMG8
- なめ猫♪さんとこに新しいチラシがアップされてます
ttp://blog.goo.ne.jp/hagukumukai7/e/790de4a3634e0e28bcdc039e13bf3de6
- 860 :エージェント・774:2005/04/29(金) 15:50:59 ID:HFBZ9q58
- このスレはデモスレなんですか?ビラOFFスレなんですか?
女子と仲良くなれるのはどっちなんですか?
- 861 :元祖えびもっただ ◆UlC4g37P/U :2005/04/29(金) 16:11:55 ID:5tpOUMST
- >>860
ここはビラOFFスレだよ。
デモスレはこっち↓
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1110601431/l50
- 862 :suna:2005/04/29(金) 16:22:24 ID:Kv8cHtXB
- >>860
熊ーーっ
- 863 :COW ◆COW13Bq1c2 :2005/04/29(金) 16:26:50 ID:jXtVx4yg
- >>862
あれ?おまいさん、女の子だったっけ?w
とか言ってみるw
今なら>>861が半強制的にセットで付いてきますw
まぁとりあえず保管庫の修正完了。
で、りんごってどこだ。
- 864 :suna:2005/04/29(金) 16:33:16 ID:Kv8cHtXB
- ブコロスッ
- 865 :エージェント・774:2005/04/29(金) 16:34:03 ID:HXWI27/v
- >>863
おまえ命知らず。
>>861にヌッコロされる。桑原桑原 ガタガタブルブルw
- 866 :元祖えびもっただ ◆UlC4g37P/U :2005/04/29(金) 16:34:05 ID:5tpOUMST
- ブコロスッ
- 867 :エージェント・774:2005/04/29(金) 16:35:22 ID:HXWI27/v
- suna氏もコワイyo!
- 868 :COW ◆COW13Bq1c2 :2005/04/29(金) 16:35:50 ID:jXtVx4yg
- |д゚)ノ⌒●~* これあげるから許して。
正直、すまんかった。orz
- 869 :元祖えびもっただ ◆UlC4g37P/U :2005/04/29(金) 16:36:51 ID:5tpOUMST
- よし、許す(・∀・)
- 870 :エージェント・774:2005/04/29(金) 16:39:52 ID:HXWI27/v
- 参加してない人が引くと困るし、二人の名誉のために・・・
二人ともとっても優しい方々です。
オコラストコワイケド
- 871 :COW ◆COW13Bq1c2 :2005/04/29(金) 16:42:04 ID:jXtVx4yg
- >>870
何か逆に喧嘩売ってる予感w
- 872 :suna:2005/04/29(金) 16:45:53 ID:Kv8cHtXB
- 最後が余計でつょ、と。
ビラ配ってくりゅ
- 873 :エージェント・774:2005/04/29(金) 16:49:15 ID:HFBZ9q58
- すみません、内輪ネタでのスレ消費はご遠慮ください。
- 874 :エージェント・774:2005/04/29(金) 17:00:13 ID:j3ZDUj4f
- >>873
女の子と仲良くとか言ってるヤシがどの口で言ってるんでつか?
- 875 :410:2005/04/29(金) 17:54:37 ID:XH9UFams
- [壁]_-) チラッ
[壁]っ
- 876 :エージェント・774:2005/04/29(金) 18:01:05 ID:hpzyw6Zs
- 自分は馴れ合いが苦手なんですけど
常連のコテさんとスレで馴れ合えないと
オフには参加できませんか?
- 877 :キックス ◆VXkIX.32PM :2005/04/29(金) 18:16:43 ID:Lf0juJ7m
- >>876
んなこたぁない。
人見知りが激しく、馴れ合いが苦手な俺でも参加してます。
声出しやビラ配りだけではなく、
荷物番やビラの挟み込みなどの裏方作業もあるため、
人はいくらいても足りないくらいです。
暇でしたら、恥ずかしがらずに是非ご参加お願いします。
- 878 :エージェント・774:2005/04/29(金) 18:33:26 ID:L6uJtjst
- なんだ常連が女子高生かどわかすための活動だったのか
なんだか白けた。俺はこの法案がやばいと思うからいままで
反対してきたのに、このエロ!ケダモノ!!
- 879 :410:2005/04/29(金) 18:50:12 ID:XH9UFams
- ↑ここぞとばかりにヤジを飛ばす輩が現れるのでみんな言葉遣いに気をつけましょう。
ケンカ売るのはやめようね>>878
- 880 :エージェント・774:2005/04/29(金) 19:39:49 ID:L/IFsrZ4
- ブコロスとか言ってじゃれ合ってる場合じゃないだろ?
そんな暇あったらメールなりFAXなり送ってろ。
廃案になったわけじゃないんだし、やばい状況は何も変わってないのに、
コテからふざけてどうすんのよ?
もう少し、緊張感持ってくれ。
- 881 :エージェント・774:2005/04/29(金) 19:45:08 ID:LBIpgbKz
- 賛成派必死だね。そんな下記子したらデモ参加者益々増えるよ。
今時デモったぐらいで就職会社関係ないしあの千人越す人数だからね。俺は花粉症マスクとサングラス姿だからよろしく。
- 882 :エージェント・774:2005/04/29(金) 19:51:34 ID:h0R13fZb
- 人権擁護法が成立しないのなら自殺をする
- 883 :suna携帯:2005/04/29(金) 19:58:50 ID:Kv8cHtXB
- ・・あい、ごめんなちゃい
緊張の糸をちと弛ませたくて・・
最近怒られてばっかな漏れ・・
明日も上野、気合い入れ直しがんがりまつっ
応援、参加よろ!
- 884 :エージェント・774:2005/04/29(金) 20:00:15 ID:JXXmhoO4
- すいません。此処が一番活発っぽいのでレスさせてください。
デモにも参加したいのですが関西のデモ板は活気がなくレスが期待で着なさそうな感じですので・・・。
反対意見+自分の経験を混ぜ込んで抗議メールをしたいのですがうまく書けるか不安です。
添削して下さるような方いらっしゃるサイト、スレありましたら教えていただければ幸いです。
先日この法案について知り
ずっと2ちゃんねるで見かけてはいましたが「人権擁護」法案 名前だけで判断してよさそうな法案なのに何故反対しているんだろうと思っていた自分が恥ずかしくてたまりません。
政治や法律について疎い私ですが内容を知り恐ろしくて涙が止まりませんでした。
もし関西でも活発な反対一派などありましたら教えていただけたら。。。
オフ板には好ましくない内容かもしれませんがご教授どうかお願い致します。
- 885 :エージェント・774:2005/04/29(金) 20:15:15 ID:XH9UFams
- >>884
【手紙】人権擁護法案反対リアルメル凸運動 3【葉書】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1114300664/
へどうぞ。
書き込みしてくれたら添削いくよー。
- 886 :キックス ◆VXkIX.32PM :2005/04/29(金) 20:18:00 ID:Lf0juJ7m
- >>884
>メール添削
添削をしてくれるかどうかは分からないけど、
メールに関しては、ココよりも
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1114300664/
の方が詳しいと思う。
>関西で活発な〜
期待できるかどうかは置いといて、
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1114584826/
まず、ココで話し合った方がいいのかもしれません。
それでもダメなら、自分でHPを作成するなりして、
行動してみるといいかもしれません。
お役所仕事みたいなレスで申し訳ありません……。
- 887 :エージェント・774:2005/04/29(金) 20:36:20 ID:7nswoTBx
- \\\人権擁護法案成立でウェーーハッハッハやで!!!///
朝鮮総連 創価 民団 ... 朝日新聞 民主党
<ヽ`∀´> <丶`∀´> <丶`∀´> <丶`∀´> <丶`∀´>
(_⌒ヽ (_⌒ヽ (_⌒ヽ ..(_⌒ヽ (_⌒ヽ
,)ノ `J ,)ノ `J ,)ノ `J ...,)ノ `J ,)ノ `J
- 888 :884:2005/04/29(金) 20:44:40 ID:JXXmhoO4
- 885,886様
親切にありがとうございます。
早速教えていただいたサイトに行って見たいと思います。
本当にありがとう御座いました。
- 889 :エージェント・774:2005/04/29(金) 21:53:43 ID:GL5kmJpX
- >>882
デモに参加しなければ・・・
- 890 :エージェント・774:2005/04/29(金) 22:15:39 ID:hpzyw6Zs
- >877
ありがとう。
メールを国会議員に送りながら考えてみます。
- 891 :エージェント・774:2005/04/29(金) 22:48:02 ID:mVBsqu1i
- はじめまして。「人権擁護法案」。ほとんどが反対意見ばっかりだが、
俺はいちおう賛成。反対意見で委員会の権限が強すぎるというが、実際は警察と同じ。
ほとんどの人間が勘違いをしているが、「訴えがあってから動く」という分、警察よりも
権限は小さい。(ただ内閣としては大きい)
今までの名誉毀損にくらべ、民事不介入が揺らぐのは問題だけどね。
一通り見たんだが、まず全体として委員会が裁判所の役をするのが気になった。
人員の選択・管轄は、総理大臣ではなく最高裁判所に任命し、行政は不介入にするべきだ。
「審査」については国民から抽選で複数の人間を選び、審査から外れた訴訟について
改めて再検討すること。(検察審査会みたいに。でもこないんだろうなあ……)
この辺りがしっかりしていればいいかな。
- 892 :エージェント・774:2005/04/29(金) 23:00:44 ID:p7oxhJo6
- >>891
この法律を悪用しようとする人たちがいるのが問題です。
訴えがあってから動くって言ったって、訴えまくるだろう人たちもいますし。
- 893 :エージェント・774:2005/04/29(金) 23:07:12 ID:jXaC+dzo
- >この辺りがしっかりしていればいいかな。
しっかりしたものだと、人権屋さんにとって美味しくないんですよ
- 894 :エージェント・774:2005/04/29(金) 23:10:22 ID:Dv5VnJ8g
- 上野でギコ猫ポスター持ってた人ってここの住人?
たまたま通りかかったところで目に入ったからビックリしたよ。オマイラガンガッテ下さいよ。
- 895 :エージェント・774:2005/04/29(金) 23:21:58 ID:XMf55CCB
- 160人も援軍が来たよ。3月中に可決される予定だったのが
どんどん反対派が増えていって嬉しいな。
http://www4.ocn.ne.jp/~yoshikom/home.html
- 896 :エージェント・774:2005/04/29(金) 23:32:21 ID:h1OFwcjN
- >>891
韓国で先に出来ている同様の法案の実態を見る限り、到底まともに運用できるとは思えない
推進派は「公正取引委員会だって同じなのに」と言うが、
その公取委も最近異議申し立てが多く今年は過去最高件数となり、この先どういう位置付けになるか微妙
市場独占禁止というある程度明確な指標がある公取委さえこうなのに、微妙な基準の人権で同様の組織を、
しかも一般社会を監視する目的で創立する意義は無い
現状の社会において人権を守るには、虐待や暴力犯罪の被害者を保護するのが有効
言葉狩りや「差別したと思われる行為」の取り締まりなどお門違いも甚だしい
- 897 :エージェント・774:2005/04/29(金) 23:39:53 ID:gEz9OaEr
- ところで今日のビラ配りはどんなだったの?
- 898 :エージェント・774:2005/04/29(金) 23:48:07 ID:XH9UFams
- 明日もあるから多分寝てるのでは?
報告はデモが終わってからでもよいよー→現地組
休んでくれ!
- 899 :エラー通信 ◆hWngeTWk1c :2005/04/29(金) 23:48:30 ID:BSvsWW2L
- >>897
・・・・・・・・。一応、順調だよ(砂を噛むような声で
- 900 :エラー通信 ◆hWngeTWk1c :2005/04/29(金) 23:52:29 ID:BSvsWW2L
- 俺は上野駅前でギコ猫のポスター持ってた黒い人です。
腹黒いんじゃないか、と一部の方に疑われましたが、
今では単に『体温が10℃ぐらい高くて、暑苦しくてもさもさした人だ』と認識されとりますw
腹は黒くないが、お尻が青かったりしてwww
- 901 :エージェント・774:2005/04/30(土) 01:02:00 ID:w1rF1w/m
- >>896
韓国の国家人権委員会とはその目的から完全に異なる。
訴えが多いのは問題ではない。それは地方裁判所も含め、どこも同じであるし、
それによって立場が変わるというようなことはない。あと人権擁護法案は単に言葉狩り、
「差別したと思われる行為」ではなく、その対象をプライバシーを無視して報道する
マス・メディアに絞っている。
インターネットという媒体により、たとえば犯罪を犯した少年の顔写真を出したり、
実名を公表したりなどの明らかな人権侵害が大っぴらに行われるようになってきた。
しかしそれが個人的な悪意である以上、それを取り締まることは出来ないのが現状。
それを取り締まるために人権擁護法案は必要といえる。
もしも不必要とするのであれば、現状の差別を解消する術を考えなくてはならん。
どのみち委員会が国民の意志に従属するものである以上、それを上手く活かせるどうかは
日本国民によるもので、人権擁護法案を否定するというのは国民を否定するのと同じ事。
日本社会を支える大人の人間としては、賛成するわな。
- 902 :エージェント・774:2005/04/30(土) 01:11:22 ID:YTUYy2de
- >>901
工作員さん?最近戦略変えたの?それでもsageだけどねww
ここは反対派の人が活動について議論する場だから、法案そのものの是非については政治経済板の方にある板でどうぞ。
- 903 :げっつ ◆8BVPwsPs7s :2005/04/30(土) 01:17:44 ID:QpNgHngj
- みなさんお疲れ様です〜
今日参加された方、応援くださった方有難うございました!
簡単なオフレポです
12:00 30分たってやっと1人合流!
13:00 4人集まったとこで配布開始
14:00 なんかもらう人の反応がニブイ、、、暑いからかな?
15:00 みんな疲れてるようなので30分くらい休憩
16:00 最後の1時間ラストスパート!と思ってもあんまり配れず
17:00 17時でで570枚!とりあえず解散
18:00 福の神さんが最後1時間配ってくださいました
最終的に参加人数は9名で配布枚数は703枚でした
あと、今後ビラ配りに参加できないかもという方が
ポスティング用に300枚持っていってくださいました
ありがとうございました
今日はこんな感じでした
参加者で配れる人が少なかったので配布枚数は
このくらいだと思います
ギコ猫のプラカードの反応がいいみたいで、女子高生が
「カワイイ!」と言っていたのを耳にしました
今後は暑さ対策などが必要ですね
30日(土)も上野でビラ配りします
1日(日)はデモのため東京のビラ配りはお休みですが
横浜は行います
みなさんご参加よろしくお願いします
- 904 :エージェント・774:2005/04/30(土) 01:24:56 ID:qAa2XseY
- >>901
マスメディアに絞ってるなんて法案のどこにも書いてないよ。
顔写真つきで好評するのは確かに悪意だけど、それはまた人権とかじゃなくてやる人の常識の問題だろ?そんだけ常識をわきまえていない人がいるってことだろ?
現状の差別って何があるんだ?
てか、差別ってどこまでが差別なんだ?
国民の意識って言ったって、委員会決めるのは国会と内閣だし、人権擁護委員は委員会に決定権があるし、国民が関われるのは国会議員だけじゃないか。
間接的にも程があるじゃない。
国民には選挙権を持たない子供もいるんだぞっ。
- 905 :エージェント・774:2005/04/30(土) 01:33:12 ID:1ezzulMx
- >その対象をプライバシーを無視して報道するマス・メディアに絞っている。
それ推進派の小倉のブログに書いて確認してきたら?
「あの」小倉でもそれは否定すると思うよ
- 906 :エージェント・774:2005/04/30(土) 01:44:43 ID:aSGEg5Az
- 兄オタな話題で申し訳なく思うが、マジカルナースステーション乙乙で偽丸が"あの人権擁護法案”と名指しでひでえ悪法呼ばわり
GJ!
- 907 :エージェント・774:2005/04/30(土) 01:47:32 ID:LTgHcEiO
- >>901
/\___/ヽ
/ ⌒ ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | < やるじゃん
| ト‐=‐ァ' .::::| \_____
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
- 908 :エラー通信 ◆hWngeTWk1c :2005/04/30(土) 01:57:51 ID:xOzCW5xI
- 韓国の人権委員会って、イラクでの米軍の行為を取り上げてたが、これってマスメディア相手か?
北朝鮮人や南朝鮮人抑留者や北朝鮮人脱北者について取り上げていないことを、マスメディアに指摘されたが
沈黙を守っているのはおかしくないか。
人権の名のもとに事後法を設定して、親日派認定された人々の子孫の資産をとりあげて、
コリアン・ファンタジーで認定された独立英雄の子孫に与える法律は、『法治国家ではありえない』わけだが、
これについて韓国人権委員会は積極的に推し進めこそすれ、妨げる行為はしていないわけだが。
いいか?脳内妄想でモノ騙るな。チラシの裏にでも書いとけ。
- 909 :エージェント・774:2005/04/30(土) 02:20:31 ID:WoD9+Fh9
- http://nokan2000.nobody.jp/switz/
これ見た方がいい。
俺の周りもそうだが危機感ない奴だらけ。
日本人は仕事頑張れば日本人としての地位が守られると思ってる。
反日本国家団体がこれだけ幅を利かせて、今の日本がある事に感謝するべし。
- 910 :エージェント・774:2005/04/30(土) 03:18:39 ID:PCAubTMc
- 運動も中だるみになってる。動きが鈍いし。
こんな時期が一番危ういのに。
- 911 :エージェント・774:2005/04/30(土) 03:29:28 ID:z8lIuis9
- 人権擁護法案言語弾圧法について、反対デモについて
最期の追い込み、もっと宣伝をしなければいけないよ。
学歴板や大学生活板は効果絶大だと思う。
誰かスレ作って
- 912 :Q ◆.wMIu0hJ7k :2005/04/30(土) 04:08:07 ID:dK3sLIrq
- 知り合いに赤軍やナチスだと陰口を叩かれてるオレが来ましたよ。
相手方は冗談混じりで言ってるのかも知れませんが、
「そう言う事も言えなくなってしまう様な法律を、クソ真面目に作ろうとしているんです」
って説明しても、「洗脳されてるんじゃないの?」「テレビや新聞でやって無いし、別に大した問題じゃ無いんじゃね?」「どこかの団体の回し者?」
自分の説明に、最初から色眼鏡をかけて聞く耳を持ってくれませんし…正直凹みました。信頼出来る人達だけに。
この法案を潰したとしても、表面上は何も変わらないのかも知れません。
でもいいんです。
「次の世代以降の為に頑張ろう」って、自分の中に信念が出来ましたし。
今の子供達に胸を張ってバトンタッチをしたいな、と思ったチラシの裏。
- 913 :エージェント・774:2005/04/30(土) 04:21:29 ID:z8lIuis9
- 名前:117 :2005/04/30(土) 03:56:55 ID:65mb7Jv4
121,122様
ご指南ありがとう御座います。数件は送信してしまいましたが
是非是非参考にしてメールでの抗議活動を頑張りたいと思います。
それにしてもこの法案について人に教えても
ネットの規制がきつくなるだけなんじゃないの?という楽観視する方が多くてたまらない気持ちになります。
平和なときは永久に続くように感じますものね。
私は平和は緩みない気持ちの上でしか成り立たないものなのかもしれないと今感じています
- 914 :エージェント・774:2005/04/30(土) 08:05:27 ID:S2GkAmTY
- >Qさん
自分の信頼のおける人にそんなことを言われたのは悲しいですね。
でも、こうした行動を続けていくことできっと理解していただける日が来るのではないでしょうか?
偉そうですみません。
Qさんの心意気は素晴らしいです。
一緒に頑張りましょう!!
- 915 :エージェント・774:2005/04/30(土) 08:37:12 ID:ty5dasck
- >>901
> インターネットという媒体により、たとえば犯罪を犯した少年の顔写真を出したり、
> 実名を公表したりなどの明らかな人権侵害が大っぴらに行われるようになってきた。
> しかしそれが個人的な悪意である以上、それを取り締まることは出来ないのが現状。
いえいえ、取締り出来ていますよ。
晒した書き込みそのものの削除および書き込んだ人間への警告・勧告など。
> それを取り締まるために人権擁護法案は必要といえる。
> もしも不必要とするのであれば、現状の差別を解消する術を考えなくてはならん。
今回の人権擁護法が対象としている人権侵害ってなんだと思いますか?平成15年度の人権侵害の件数
および内容をご存知ですか?
公務員・教育職員等による人権侵犯にかかるものは1,760件(9.4%)
私人間の人権侵犯にかかるものは17,026件(90.6%)
暴行虐待(夫の妻に対する暴行,児童虐待等)が5,093件
強制強要(離婚の強要,職場での嫌がらせ等)が4,632件
住居の安全に関する侵犯(騒音をめぐる近隣間の争い等)が3,330件
プライバシーに関する侵犯が1,267件
労働権に対する侵犯が918件
差別待遇が739件。
http://www.moj.go.jp/PRESS/040219-1/040219-1.html
これらを見てもわかりますが、すでにある法律(児童虐待の防止等に関する法律http://www.ron.gr.jp/law/law/gyakutai.htm
などの強化および勧告や対応の迅速化などで対応できるのです。
で、あえて、なぜ人権擁護法案? 部落団体の「部落解放同盟全国連合会」や「全国地域人権運動総連合」
も人権擁護法に反対しているのを知っていますか?
- 916 :エージェント・774:2005/04/30(土) 08:54:48 ID:1cS6C64d
- 上野ってチョンが戦後不法占拠した街だから今でも朝鮮人が仕切っている。
反応鈍いってのも当然なのかもね。
- 917 :suna ◆xpGV8wADHw :2005/04/30(土) 09:18:11 ID:L/FBOCVE
- おぱよーだ!!age(・∀・)
【昨日のオフレポらしきもの】
昨日は暑かったーっ なんですか?30度って やめてください・・・
白状しますとあたしかなりダルダルですた・・・
他の参加者ごめんなさい 応援してくれてる人々ごめんなさい・・・orz
昨日の上野は受け取り率も「なんですか?いったい?」って思うほど悪くて・・
最近オフで思うこと
参加者固定化してきちゃったな、と
ここでたるんじゃヤバイと思うんだけど、なんか体が付いていかね・・そろそろ歳か、漏れ・・
いや!それは他の参加者も同様だと思うのです!うん、絶対そうっw
という事でおまいら改めて【新参加者募集】してまつ!!
今ようやく法案の存在が広まりつつあるから、ここが押しどころだと思うっ
日本人忘れっぽいからニュース性があるうちに広めないとねっ
こんな法案絶対廃案にしなくちゃ日本やばすぎぃぃぃ!
てことで「東京主要都市一斉ビラ配り」目指して、おまいら新たに集結してください!
おいらも今日は、気持ち新たにガンガってみよーと思ってまつ!(`・ω・´)シャキーン
メル凸電凸FAX部隊もがんがれーーっ 頼んだぞーっ
でわ、今日も応援よろしくです!イテキマスッ
>>916
チョ○とか言わんの・・
ここの主張は差別を肯定してはいないんでないの?説得力無くなりますゼ
- 918 :上野ビラ配りオフテンプレ:2005/04/30(土) 09:22:16 ID:L/FBOCVE
-
【日にち】4月30日(土)
※5月1日(日)はデモがあるため中止しました
【集合場所】JR上野駅中央口を出て15Mくらいすすんだ右手にある『翼の像』
ビラか黄色いメガホンが目印
【時間】2日とも12時集合12時半開始〜17時まで
【配布場所】上野駅中央口を出た所にあるマルイ前、
上野駅浅草口を出た所にあるファーストキッチン前
【参加表明】私げっつにメールを送る
・題名;上野ビラ配りオフ
・内容;ハンドル名(数字以外)、中高生か否か 、参加できる日にちと時間帯
途中参加の方はできるだけ携帯にメールをお願いします
※PCから私の携帯にメールを送ると迷惑メール対策のため届かない
場合がありますので、その場合はhotmailにお願いします
moccoss@docomo.ne.jp
gettu@hotmail.co.jp
- 919 :上野ビラ配りオフテンプレ:2005/04/30(土) 09:23:15 ID:L/FBOCVE
- ※テンプレ補足※
【注意事項】
・OFFでは自分の身元がわかる言動はしないようにしましょう
・途中参加の方は配布場所のマルイ前で配っている人に声をかけてください
腕章を目印にお願いします
・服装は動きやすい格好で、女性の方はなるべくスカートは避けてください
・ビラはこちらで用意しますので持ち物は必要最小限でお願いします
・高校生以下の方は17時になりましたら安全のため速やかに帰宅をお願いします
【高校、中学などの方へ】
高校生や中学生の方は後方支援にまわっていただきます。
なぜなのと思ったら まとめ氏のサイトへ
ttp://blog.livedoor.jp/mikannkajitu/
【後方支援について】
後方支援の役割は基本的にビラ配りの後ろでポスターを持って声だしです
その他は拠点と配布場所の連絡係り、拠点の荷物番、ビラ折り、買出し等です
ビラ配りする人は精神的、体力的に力を使うのでそばにいるだけでも重要です
しっかり声出しができれば、人の目にとまりやすくなるのでビラも配りやすくなります
他にわからない事があればいつでも私げっつにメールください
- 920 :こたつ ◆Gs44RnQhVY :2005/04/30(土) 09:29:21 ID:h3e29uBE
- そろそろでようかな、逝ってきます
- 921 :上野ビラ配りオフテンプレ:2005/04/30(土) 09:46:02 ID:BKNgZXGv
- は、早いね、こたっちゃん
あたしは午前中で仕事終わらして行くねっ
1時には着くおっ 本日もヨロシクなり(・∀・)
- 922 :レイもしくは酒人:2005/04/30(土) 10:23:06 ID:WueuIBML
- 後方支援一ヘタレな酒人です。
久しぶりだったのでマジですんませんでした・・・。
声出しは元々苦手なので・・・ホント役立たずですんませんorz
それは置いておいて。
今日参加する方々ガンガレ!
むしろ後方支援もっと来い!若い人!!(何)
ホント若くて声量のある人が一人でもいるとうれすいんで。
sunaさんの言うとおり参加者固定されてマス。
これって結構キツイと思います。正直、げっつさんやsunaさん達の体力がホント心配なんですが・・・。
ビラ配り要員も後方支援も新人(?)欲しいです。
経験無くても大丈夫なんでとりあえず、ビラ配り手伝って下さい〜〜!!!
私が言っても何か説得力無いっすね。
とにかく、今日より枚数配れるといいっすね。
がんがってくだせぇ!
- 923 :エージェント・774:2005/04/30(土) 10:47:53 ID:fLpqFXoy
-
何故、新規参加者が増えないか冷静に分析しよう。
- 924 :エージェント・774:2005/04/30(土) 11:09:34 ID:JnsC5MLW
- チョンだとか女目当てだとか、変な人ばっかだね。
おかしな人が運動してるスレなの?それとも法案推進派が嫌がらせで書き込んでるの?
とにかく、雰囲気悪いスレになってるので、なんとかしようよ。
これじゃ、興味持ってきた新規の人に逆効果だよ。
- 925 :Q ◆.wMIu0hJ7k :2005/04/30(土) 11:13:10 ID:dK3sLIrq
- >>923
・飼い慣らされて牙を抜かれ、悪い事は悪いと言えなくなった
・わざわざ自分が参加しなくてもやる人はやるだろう、といった事なかれ(日和見?)主義
・そもそも政治になんて興味無いし、むしろ今の日本で興味を持つ事自体、タブー視されている事
他にも色々あると思いますが、自分が感じたのはこの3点です。
- 926 :エージェント・774:2005/04/30(土) 11:19:33 ID:lfRrP0mq
- >>925
上と下のは少し大げさ過ぎるかと・・・
まあ自分は凸と友人知人等身近な人に話すぐらいしかしていませんけど・・・
- 927 :Q ◆.wMIu0hJ7k :2005/04/30(土) 12:12:30 ID:dK3sLIrq
- >>926
すいません、まだ頭が沸騰してるみたいなんで
ちょっと冷やしてきます。
お騒がせして申し訳ありません。
- 928 :エージェント・774:2005/04/30(土) 12:14:55 ID:Cw27aox3
- 公明党議員で、この法案反対してるのっていないのな・・・
民主党内にすら反対派はけっこういるのに。
- 929 :エージェント・774:2005/04/30(土) 12:19:45 ID:qAa2XseY
- やっぱり、オフに出るって勇気がいるからじゃないかな。
最近少しコテ同士の会話が目立っていると思う。
オフで仲良くなって相手の事を知っているならブッコロとか「ああ、冗談なんだろうな」って思えるけど、初めての人は
普通は、ビビりますから。(´□`)
仲良くなることはいいことだけど、
親しき仲にも
礼儀あり。
と言うことを忘れないようにしないと。言い方には気を付けましょ。お互いに。
- 930 :エージェント・774:2005/04/30(土) 12:22:32 ID:z8lIuis9
- 新規参加者が増えないか・・・
GW前はいろいろと仕事の追い込み等ある人多いしね、
またこの時期からは、今さら感が有り正直申し出しにくいと思う。
4月初めの集会には1500人集めたし、
この法案に疑問を持つ人は沢山いる。
しんどいとは思うけれど頑張って下さい、としか今は言い様が無いね。
- 931 :エージェント・774:2005/04/30(土) 12:26:41 ID:qAa2XseY
- >>928
そういう人が集まってるんじゃ…?
党と言うより、市民団体みたい…と最近思えてきた。
- 932 :エージェント・774:2005/04/30(土) 12:36:37 ID:Z5BV8QU3
- 選挙で公明党ゼロの状態だと人権擁護法案廃案になるかも。
- 933 :エージェント・774:2005/04/30(土) 12:43:31 ID:dQIUoV0f
- >>930
結構な議員達が反対組織作ったから、安心してるかも
もう自民で推してんのは古賀だけの形になったし
- 934 :エージェント・774:2005/04/30(土) 12:59:57 ID:LTgHcEiO
- >>915
ところで、解放同盟は「同和控除」という「同和脱税」をしているぞ。
----------------------------------------------------------------------
1.つまり、解放同盟だけに脱税を認めた。
2.ところが、同和を名乗りさえすれば脱税できることが全国的に広がり、大問題となった。
3.野中は解放同盟の「脱税特権」や「税金搾取」を他の団体も利用していることに憤る。
4.野中と古賀と創価公明党は同和の脱税特権廃止と引換に、日本人全員を支配しようと企てる。
5.そのために、似非「人権擁護法案」を国民に隠して成立させようとする。
6.法務局は同和と外患に日本人全員を売ることに同意する。
----------------------------------------------------------------------
(上記1−3)
>大阪国税局長と解放同盟及び大企連は密約し、同和脱税を認める租税特別措置法を制定した。
■「企業連が指導し企業連を窓口にすれば、税金申告の全てをそのまま認める。」
■「同和事業を課税対象にしない。」
■「同和に税金から補助金を支払う」
>昭和45年2月10日、国税庁長官通達で次のことを決め、近畿地区から全国に同和脱税が広がる。
■同和地区納税者に対して、今後とも脱税ができるようにする。
>これを利用することによって、申告すればそのまま認めてもらえる、そんな器用なことが
>やれるんならおれも同和を名乗ろうということで、えせ同和が作り上げられてきたことは
>御承知のとおりであります。
ttp://www15.ocn.ne.jp/~almarid/box/taxnonaka.html#tuikyu
- 935 :エージェント・774:2005/04/30(土) 13:05:57 ID:1ezzulMx
- まあデモには間違いなく行くけどね
ビラ配りは平日とかはやっぱり難しい
- 936 :元祖えびもっただ ◆UlC4g37P/U :2005/04/30(土) 14:48:05 ID:uPI12jAA
- ちょろっとお手伝いに行きまーつ(・∀・)
- 937 :エージェント・774:2005/04/30(土) 15:00:32 ID:xTM+2IQM
- 民主支持者は反省しる
【民主党】人権擁護法案に国籍条項必要なし
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1114837674/
民主党、人権擁護法案で独自案検討も
民主党の仙谷由人政調会長は30日の記者会見で、人権擁護法案について、
自民党内の合意が得られず政府案の提出が見送られた場合には独自案の作成、
提出も検討する意向を示した。
自民党内で人権擁護委員に「国籍条項」を加える案が出ていることには
「人権問題の現実を見据えた人であれば、この議論は信じられない」と批判した。
http://www.nikkei.co.jp/news/past/honbun.cfm?i=AT1E3000Y%2030032005&g=P3&d=20050330l
- 938 :「シャラーン」が口ぐせの人:2005/04/30(土) 15:25:51 ID:ZCVANuvX
- 上野どうですかー?
昨日は炎天の中お疲れ様。最近動けない状態ですが、
相変わらず反対工作活動はしてます。健闘を祈ってます。
- 939 :エージェント・774:2005/04/30(土) 15:50:43 ID:NwAAXJOP
- >>937
問題は国籍条項ではないでしょう。
2chを見ればわかるように、現実に外国人排斥を唱える人はいる。
それを解決するのに外国人にも一定の役割を担わせるというのは
おかしいことではない。
問題はどういう権限を持つかということ。
- 940 :エージェント・774:2005/04/30(土) 15:51:18 ID:iwYKiUmQ ?
- 総司令部の作戦として2chのスレにデモ内容とVIP総司令部アドのコピペを「各板全スレ」を目指し貼りまくらないか?
数日前、まったく関係ないスレであまりにもくだらない話題で雰囲気が悪くなってたので「人権擁護法案反対スレ」か「対中サイバー戦」スレで協力しないかと持ちかけたところ、
「新聞は毎朝読んでるけど人権擁護法案って何?」「対中サイバーって何?」って感じだった。
やっぱ2chって言っても決まったスレに常駐している人間がほとんどだろうし、ビューワー使ってない人間の方が圧倒的に多いだろうから、当然といえば当然かなって思った。
1つ1つのスレで考えると俺たちが思っている程、2ch全体では浸透してないんだろう。
という事で迷惑は承知だが、今回反対派最大最後の動きになるかもしれないわけだから、2chの歴史に残るような形で「各板全スレ」をめざしコピペしまくらないか?
↓コピペ内容
- 941 :エージェント・774:2005/04/30(土) 15:51:44 ID:iwYKiUmQ ?
- 以下↓皆でコピペして下さい。
今期国会で「人権擁護法案」が成立しようとしています。
人権擁護法案とは一部の限られた人間が人権の名の元に、一般市民を弾圧しうる事が可能な利権を確保する為の法案です。
仮に成立してしまえば、民主主義の根幹である発言の自由が奪われる事にもなります。
人権擁護法案が成立したら、こんなデモも出来なくなるかもしれません。これが最後のデモになるかもしれないのです。
GWにお時間が取れる方はぜひご参加ください。2chはじまって以来の大きな運動になるかもしれません。
5月1日(日) 人権擁護法案反対デモ&集会の予定表
13:00 中池袋公園にて集合(豊島公会堂前)
13:30 池袋デモ開始
14:00 南池袋公園にて一旦解散
各自電車などで移動
15:00 千代田区立内幸町ホールにて集会開始<講師:西村幸祐氏>
15:50 千代田区立内幸町ホールにて集会終了
15:50 内幸町ホール近くにて集合
16:00 銀座デモ開始
17:00 常盤橋公園にて解散
※池袋デモ、銀座デモの両方、あるいは片方だけ、内幸町集会のみなど、ご都合に合わせてご参加ください。
詳細はhttp://blog.goo.ne.jp/●jinken110/e/7265ac87f7ce4eb6ca42f1c5e4a392c6
●を抜く
■□■人権擁護法案反対VIP総司令部 その26■□■
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1114603637/
皆でコピペ協力してください。( ・∀・)ノ
- 942 :エージェント・774:2005/04/30(土) 15:52:27 ID:iwYKiUmQ ?
- マナーに反するがいっその事「コピペレース開催!」みたいにやったらいいのかもな?
〜時開始。
エントリーNO〜名
割振り板
決めてさ。
終了時間により勝利が決まるみたいな。
マナー違反だが大目に見てくれる事を信じてさ。
皆に多く知らせる方法を今からでも考えよう。
俺は地方なのと諸事情があり参加できないだけに何か協力したい。
人数少なくさむ〜いデモにだけはしたくない。
- 943 :suna:2005/04/30(土) 15:56:20 ID:LzdGZMUT
- おまいの正体は見切ったっ!応援ありがとー
新参加者本日二人増えますたっ
- 944 :エージェント・774:2005/04/30(土) 15:56:56 ID:Y5EzpA9a
- >>941
主催はどこなのか、リンク先に飛ばなくてもわかるようにすべきでは?
- 945 :エージェント・774:2005/04/30(土) 15:57:57 ID:Cw27aox3
- 主催者って民青?
- 946 :エージェント・774:2005/04/30(土) 16:01:24 ID:ywtZZFoz
- >>944
んだな。>>945みたいな見解が出てくるのもなんだし。
- 947 :エージェント・774:2005/04/30(土) 16:02:46 ID:fBf5MLvc
- >>945
確かに共産党もこの法案には反対だけど、上記のデモはその逆の新右翼系じゃない?
- 948 :エージェント・774:2005/04/30(土) 16:08:24 ID:z8lIuis9
- この法案に関しては、右とか左とか関係無い。
自民党や民主党内でも、意見が真っ二つ分かれてる。
悪法だからそういった枠を超えて反対してるんだよ。
- 949 :エージェント・774:2005/04/30(土) 16:32:41 ID:iwYKiUmQ
- 俺が編集したデモ日程コピペしてたら張れなくなった。
規制かかったのかな?俺の人生からまわりorz
- 950 :COW ◆COW13Bq1c2 :2005/04/30(土) 16:34:38 ID:Dvey/Yjk
- >>949
同じ内容ばっかコピペしまくったら、ロック喰らうんで気をつけれ。
- 951 :suna:2005/04/30(土) 16:40:49 ID:LzdGZMUT
- 誰か新スレよろ!
と、げっつ氏が(rya
- 952 :COW ◆COW13Bq1c2 :2005/04/30(土) 16:41:36 ID:Dvey/Yjk
- >>951
おつかれいにゃ。
- 953 :COW ◆COW13Bq1c2 :2005/04/30(土) 16:45:02 ID:Dvey/Yjk
- ホスト規制で無理だった…
すまん、誰か頼む。
- 954 :求職者 ◆Xw9dZOZpgw :2005/04/30(土) 16:49:58 ID:Rb8DiZeR
- 俺も無理ですた。
- 955 :エージェント・774:2005/04/30(土) 16:58:22 ID:LTgHcEiO
- >>940
>>941
>>942
却下。
今は非常事態だが、できるだけルールを守って!!
反感を買ってはかえって逆効果だし、推進派の思うツボだぞ。
他の板でも協力を呼びかけるのには賛成だが、コピベ爆撃には大反対。
各板上位1スレで良いから、話の流れを読んで、迷惑は最小限にとどめるべき。
- 956 :キックス ◆VXkIX.32PM :2005/04/30(土) 17:04:31 ID:4fBBi4sz
- 新スレ↓
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1114848099/
5時間ぶっ続けで勉強は、正直死ぬ……。
- 957 :キックス ◆VXkIX.32PM :2005/04/30(土) 17:11:34 ID:4fBBi4sz
- ↓前スレからの重要そうな拾い物
今期国会で「人権擁護法案」が成立しようとしています。
人権擁護法案とは一部の限られた人間が人権の名の元に、一般市民を弾圧しうる事が可能な利権を確保する為の法案です。
仮に成立してしまえば、民主主義の根幹である発言の自由が奪われる事にもなります。
人権擁護法案が成立したら、こんなデモも出来なくなるかもしれません。これが最後のデモになるかもしれないのです。
GWにお時間が取れる方はぜひご参加ください。2chはじまって以来の大きな運動になるかもしれません。
5月1日(日) 人権擁護法案反対デモ&集会の予定表
13:00 中池袋公園にて集合(豊島公会堂前)
13:30 池袋デモ開始
14:00 南池袋公園にて一旦解散
各自電車などで移動
15:00 千代田区立内幸町ホールにて集会開始<講師:西村幸祐氏>
15:50 千代田区立内幸町ホールにて集会終了
15:50 内幸町ホール近くにて集合
16:00 銀座デモ開始
17:00 常盤橋公園にて解散
※池袋デモ、銀座デモの両方、あるいは片方だけ、内幸町集会のみなど、ご都合に合わせてご参加ください。
詳細はhttp://blog.goo.ne.jp/●jinken110/e/7265ac87f7ce4eb6ca42f1c5e4a392c6
●を抜く
■□■人権擁護法案反対VIP総司令部 その26■□■
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1114603637/
- 958 :キックス ◆VXkIX.32PM :2005/04/30(土) 17:13:03 ID:4fBBi4sz
- 現行スレに投稿してどうすんだよ、俺……。
- 959 :エージェント・774:2005/04/30(土) 17:30:44 ID:iwYKiUmQ
- >>955
各スレで粘り強く話してみたら興味もってもらえる場合多いと思うよ。
つまり、この法案そのものの知名度の問題であまり問題意識が浸透していない可能性が高い。。
テレビ、新聞も郵政に比べ取り上げなさ杉。
デモ宣伝はあさってやっても意味なくなる。
成立してから後の祭りになりかねない。
その時後悔しながら、有りか、無しかって振り返ってみたら俺的にはやっときゃよかってってなると思う。
もしデモ宣伝の効果がわずかでも働いて法案が最終的に不成立になったとしたら、
それはそれで大きなお世話かもしれないがこの利権の悪用を歓迎しない人間には感謝されるべきものだと思う。
勧誘電話や迷惑メールに比べれば一部の神経質な人間は刺激するかもしれないが、俺が受け手なら気にしないレベルだと思う。まあ価値観の問題かもしれないが。
なんにせよ、現在この法案を知らない「ちゃねらー」の中で、反対運動に大きなプラスの影響力を持つ人間が多数眠っている事は間違いない。
- 960 :エージェント・774:2005/04/30(土) 17:55:00 ID:UwJP0JD8
- デモってさ、全国で一斉に出来ないもんかね?
- 961 :エージェント・774:2005/04/30(土) 17:57:32 ID:UwJP0JD8
- もう1つ。
人権擁護法案賛成議員の選挙区で、人権擁護法の危険性を選挙区の人達に訴えるOFF会
とかやったらよかったかも。
もう遅いか・・・
- 962 :エージェント・774:2005/04/30(土) 18:14:03 ID:sHJ4TuMR
- 物事に遅いということは無い
やるかやらないかだけが違う
で、
やれ!GO!GO!
- 963 :エージェント・774:2005/04/30(土) 18:25:29 ID:yC1vJSZ8
- マスコミがどう報道するのか楽しみだ
- 964 :エージェント・774:2005/04/30(土) 18:32:23 ID:72uMeOc7
- お前らのやる気、わかんなくもないけどさー・・・
最近、関連スレ立ってもすぐテンプレとか張られるじゃん。あれイクナイよ。
同じコピペばっかりだもん。興味も失せるよ。
例えるならアンチ仙台が仙台スレにコピペしまくるから誰もいなくなる、あれと同じだよ。
部外者がこんなこと言ったら荒れるかもしんないが、興味を失わせない方策を考えれよ。
- 965 :エージェント・774:2005/04/30(土) 18:53:50 ID:XID/I0wT
- >>957
このコピペ他板に貼ろうとしたら全然反映されなくなったorz
一人2個くらいしか貼れないんだね…。
- 966 :エージェント・774:2005/04/30(土) 19:07:14 ID:8kRDVFFd
- >964
過疎ってるスレだとよけい目立つね。
とはいっても宣伝は必要でしょ。
- 967 :エージェント・774:2005/04/30(土) 20:14:52 ID:lfRrP0mq
- >>963
マスコミにも凸かけないか?アサピ珍聞以外なら大丈夫だと思う。
- 968 :らー(新参者):2005/04/30(土) 20:21:57 ID:MGgNvg0J
- 上野ビラ配りだった皆様、お疲れ様でした。
途中から参加して・・・なんだか食ってばっかでお役に立てたかわかりませんが;
ひとまず同年代の方とかも居て安心しました。
いよいよ明日はデモ当日ですね。
- 969 :こたつ ◆Gs44RnQhVY :2005/04/30(土) 20:22:50 ID:Y2siB7xf
- ふうつかれた〜
帰還しますた。
さて廃案になるか、ならないか・・・
もちろんあんな法案さっさと廃案にするべきだと思うね
- 970 :こたつ ◆Gs44RnQhVY :2005/04/30(土) 20:24:00 ID:Y2siB7xf
- >>968
お、らーさん帰ってきますたか・・
お疲れさん、ふうくたくただあ
- 971 :こたつ ◆Gs44RnQhVY :2005/04/30(土) 20:30:11 ID:Y2siB7xf
- デモ行けるとイイな(行けるかわからない)
- 972 :とど ◆CtTLBmaqi. :2005/04/30(土) 20:40:18 ID:zlTkGYnS
- 上野のみなさん乙です!
横浜は600枚程度しか配れませんでした(´・ω・`)
そちらの調子はどうでしたか?
- 973 :エージェント・774:2005/04/30(土) 20:54:58 ID:WueuIBML
- オフ参加者さんたちお疲れ様です。
横浜の方々も乙です。
- 974 :エージェント・774:2005/04/30(土) 21:03:00 ID:9MmcVaZm
- 皆さんお疲れ様です
ビラ配り参加しにくく残念なのですが
明日のデモにはなんとか参加します!
どうぞよろしくお願いします。
て、デモの話はスレ違いだね、スマソ、、
- 975 :エージェント・774:2005/04/30(土) 21:03:18 ID:yC1vJSZ8
- 963です。
微力ながら明日のデモ協力しますので、よろしくお願いします。
- 976 :エージェント・774:2005/04/30(土) 21:15:06 ID:lPUYHIrP
- >>968
らーさんて、もしやあのらーさんですか?
- 977 :らー(新参者):2005/04/30(土) 21:31:57 ID:MGgNvg0J
- >>976
あのらーさんってどのらーさんだか(ry
とりあえず今日途中から加わった者ですが
>>970
こたつ氏には大変お世話になりました。感謝感謝。
- 978 :クラウン@へたれ後方支援役:2005/04/30(土) 21:44:48 ID:uOheJvA8
- 皆様お疲れ様です。そして初めまして、クラウンです。
さくらが咲いていたり、パソコン取り上げられたりして
カキコできませんでした。ごめんなさい
>>968
参加してくださっただけでも心強かったです。アリガト!(´▽`)b
初めてなんだから大丈夫。私なんてもっとひどかったし…orz
明日もがんばろう!
>>969
どうも乙です。たくさん反対してる人がいるのだから絶対廃案になるよ!
その前にちゃんと意思表示しないとね。ってか無視するなっ>>増すゴミ
>>972
ほんとにお疲れさまです〜。同年代なのにすごいです
脱帽しますたよ!!(*^▽゚)b グッジョブっす!
簡易報告もどきドゾ(笑)
参加人数:12人
配った枚数:5時の時点では約800枚だそうです。
それじゃ、メル凸してきます。
みんな、ふぁいとなりぃ〜
|彡サッ
- 979 :エージェント・774:2005/04/30(土) 21:45:13 ID:lPUYHIrP
- >>977
いや、心当たりないんならすいません。
わりと人気あるブログ主の人かと思ったんで。
- 980 :ぽぷ ◆Io1xskS0BY :2005/04/30(土) 21:57:40 ID:YTUYy2de
- 皆さん、お疲れさまです〜
今日は色んな人に話しかけられたした。いやホントに…
- 981 :川崎 ◆750NuYtWw6 :2005/04/30(土) 23:22:32 ID:QpNgHngj
- オツカレチャーソ
- 982 :元祖えびもっただ ◆UlC4g37P/U :2005/04/30(土) 23:58:08 ID:uPI12jAA
- 参加者のみなさんお疲れちゃんでつ(・∀・)
どーでもいい報告でつが
ビラ配ってる最中に又吉イエスが通りかかって手振ったら
笑顔でうなずきながら手振り返してくれた!
- 983 :川崎 ◆750NuYtWw6 :2005/05/01(日) 00:27:50 ID:JRcpcnf0
- >>982
唯一神に手を振ってもらえたんだー。すげー。
それって超胸キュンじゃーん。
ときめくー。
- 984 :元祖えびもっただ ◆UlC4g37P/U :2005/05/01(日) 00:36:06 ID:zBpQI4Ru
- >>983
ときめきすぎて昇天するかとオモタ(・∀・)ハァハァ。
超イケメンで素敵な笑顔ですた。やっぱ笑顔って人間性でるよねー。
というわけで明日はデモにいってきまーつ。
- 985 :ぽぷ ◆Io1xskS0BY :2005/05/01(日) 12:40:13 ID:YKz12ryP
- 人が増えてきました。どこの人かは分かりませんが「報道」の腕章を着けたカメラを持った人も来ました。
- 986 :エージェント・774:2005/05/01(日) 12:42:45 ID:8v6w74DP
- 聖教新聞の取材来てる?
- 987 :エージェント・774:2005/05/01(日) 12:46:45 ID:4ba7VCGC
- 早っ(´□`)!!
- 988 :エージェント・774:2005/05/01(日) 12:49:14 ID:hE/fADEB
- デモに参加される方々、これからお疲れ様です。
まずはお天気に恵まれて良かった、大阪は朝から雨です。
参加できなくて残念です、皆さんの事を心から応援しています。
- 989 :エージェント・774:2005/05/01(日) 12:53:23 ID:8v6w74DP
- 天気晴朗なれども湿度高し
- 990 :エージェント・774:2005/05/01(日) 13:10:54 ID:YKz12ryP
- 只今200名ほど来ています。どんどん増えてる
- 991 :エージェント・774:2005/05/01(日) 13:15:03 ID:H0e61vPb
- 決議文よみあげ
- 992 :エージェント・774:2005/05/01(日) 13:26:20 ID:EEPtOBcD
- うは
1番前にいる
- 993 :エージェント・774:2005/05/01(日) 14:29:46 ID:OM6evnom
- みんな、乙
- 994 :エージェント・774:2005/05/01(日) 14:38:32 ID:zJP/RA7k
- 顔写真熱心に撮ってる...XD
- 995 :エージェント・774:2005/05/01(日) 15:30:44 ID:OM6evnom
- こっち埋めないと、成功しないぞ
- 996 :エージェント・774:2005/05/01(日) 15:32:00 ID:OM6evnom
- 人権
- 997 :エージェント・774:2005/05/01(日) 15:32:30 ID:OM6evnom
- 擁護
- 998 :エージェント・774:2005/05/01(日) 15:38:12 ID:cKKf+1B8
- 廃案
- 999 :エージェント・774:2005/05/01(日) 15:39:05 ID:cKKf+1B8
- 廃案だ!
- 1000 :エージェント・774:2005/05/01(日) 15:44:14 ID:hE/fADEB
- 1000で廃案
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
365 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★