■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2ちゃんねらーで集団靖国参拝するOFF
- 1 :エージェント・774:2005/10/17(月) 10:24:22 ID:hm8RRs2m
- ちゃねらーらしい方法で、みんなで靖国神社に参拝するOFFです。
服装や行動、賽銭の金額などを皆で相談しましょう。
- 2 :エージェント・774:2005/10/17(月) 10:27:24 ID:qQdnxjOV
- 2ゲトー
- 3 :エージェント・774:2005/10/17(月) 10:32:03 ID:SxCy576E
- 3
- 4 :エージェント・774:2005/10/17(月) 10:32:14 ID:IR4F1hno
- 4
- 5 :エージェント・774:2005/10/17(月) 10:32:37 ID:SxCy576E
- 5
- 6 :エージェント・774:2005/10/17(月) 10:33:45 ID:FYYzMG3m
- 6
- 7 :エージェント・774:2005/10/17(月) 10:34:29 ID:SxCy576E
- 7
- 8 :エージェント・774:2005/10/17(月) 10:47:42 ID:aG42chbA
- 普通に参拝するなら参加するよ。
2ちゃんねらーなのにねらーっぽくなく集団靖国参拝するOFFにしてくれない?
- 9 :エージェント・774:2005/10/17(月) 10:49:24 ID:RmvUne3Z
- 何時参拝汁
- 10 :エージェント・774:2005/10/17(月) 10:54:47 ID:efXXp9D9
- 昔あったマトリックスオフみたいなのはどうか?みんなで小泉首相のコスプレして行くとかw
何百人かで行けば個々がそんなに似て無くても問題ないだろ(英霊に失礼かもしれんが)
服装→用意できる人は羽織袴、無理な人は礼服かダークスーツ。
髪型は自前で出来る人はライオンヘアに無理な人はドンキあたりでカツラ刈ってきて白髪にしてしまう。
- 11 :エージェント・774:2005/10/17(月) 10:54:56 ID:v7XL37bg
- ( ´,_ゝ`)プッ
- 12 :エージェント・774:2005/10/17(月) 10:58:17 ID:kGWxoaGg
- >>1
ちゃねらーなら座禅を組んで宇宙と交信しながら参拝だろ
- 13 :エージェント・774:2005/10/17(月) 11:03:27 ID:cBmQ4Ylr
- >>9
汁=しろ
- 14 :エージェント・774:2005/10/17(月) 11:04:15 ID:7VJ16kOx
- シナチクとキムチ持参でおいしく食べましょう
- 15 :エージェント・774:2005/10/17(月) 11:04:25 ID:9QxxAETW
- 嫌韓流持って、
プラカードかかげて、
英霊に敬礼しつつ、
ネトラ中継。
- 16 :エージェント・774:2005/10/17(月) 11:05:17 ID:88XAtguC
- 背中に日の丸を背負い、額に「愛国」のハチマキ
これしかない!
- 17 :エージェント・774:2005/10/17(月) 11:09:00 ID:x90YP3dN
- 12月8日に参拝OFFのがィィ(゚∀゚)
- 18 :エージェント・774:2005/10/17(月) 11:14:08 ID:SxCy576E
- あれ?ラヴォさん?
- 19 :エージェント・774:2005/10/17(月) 11:14:15 ID:OgbO03yE
- 長髪、髭、Tシャツ、ジーンズをキーワードに。
Tシャツには「LOVE AND PEACE」「NO WAR」などを。
- 20 :エージェント・774:2005/10/17(月) 11:33:50 ID:3MOpjHR0
- ウ・・・俺ももちろん行くニ・・・行くぜ!
- 21 :エージェント・774:2005/10/17(月) 13:42:31 ID:kEvbTzgP
- >>19工作員が左翼のふりして日本人を洗脳する手段だな
- 22 :エージェント・774:2005/10/17(月) 13:54:00 ID:lKZfMWwb
- 全然スレ伸びないな
- 23 :エージェント・774:2005/10/17(月) 14:09:56 ID:toEDmvWh
- 遠すぎ
- 24 :エージェント・774:2005/10/17(月) 14:15:27 ID:mNcAQyUi
- A級戦犯は犯罪者じゃない
国際法でも認められていない
ってロゴがいいな。
- 25 :エージェント・774:2005/10/17(月) 14:22:16 ID:orN4sV5I
- 一度は参拝してみたいんだが。
- 26 :エージェント・774:2005/10/17(月) 14:26:10 ID:v7XL37bg
- いきましょう。
- 27 :エージェント・774:2005/10/17(月) 14:28:55 ID:JKYRG8Nd
-
ヤスクニ〜♪
フォー!
- 28 :エージェント・774:2005/10/17(月) 14:29:36 ID:LJAWZZR7
- 賽銭額は一人774円でいいんじゃね?
- 29 :エージェント・774:2005/10/17(月) 14:29:53 ID:P8VfhzL6
- 群れずに各自で行けばいいがな
- 30 :エージェント・774:2005/10/17(月) 14:41:51 ID:XvBupgxj
- 12月8日に参拝いいね。
ぜひ参加するよ。
- 31 :エージェント・774:2005/10/17(月) 14:42:02 ID:tXBfl9bp
- 12/24の夜にいこうぜ
その日ならヒマだし
- 32 :エージェント・774:2005/10/17(月) 14:43:55 ID:+wzq6CFJ
- 軍装でいきましょう。
- 33 :エージェント・774:2005/10/17(月) 14:46:43 ID:kbFtkqMR
- キム・ジョンイルの肖像画がプリントされた真っ赤なTシャツを着て、爆竹を鳴らそう。
- 34 :エージェント・774:2005/10/17(月) 15:06:08 ID:HFOepfDJ
- じゃあ参拝決定だな。個人的には年末がいいかな。千人ぐらいこねえかな。
- 35 :エージェント・774:2005/10/17(月) 15:10:12 ID:mNcAQyUi
- 他の人が少ない日がいいけど、そういう日ってある?
- 36 :エージェント・774:2005/10/17(月) 15:17:34 ID:Gojue6zv
- >>35
クリスマス。
- 37 :エージェント・774:2005/10/17(月) 15:33:39 ID:3mDCOAuH
- 12/8は、たしか太平洋戦争の開戦の日。
日本の命運を賭けて、俺たちのご先祖様が決断された日。
その決断が無ければ、今頃日本は、アメリカ領・ロシア領・中国領に
分割統治されていたかもね。
だから、12/8の開催をキボン。
- 38 :エージェント・774:2005/10/17(月) 15:38:00 ID:Akpn8VBQ
- さすがにあの国の旗持ってって焼くのは自粛しようよね
- 39 :エージェント・774:2005/10/17(月) 15:43:30 ID:GEBWwK8Q
- >>38
だな。民度の違いを体現しようぜ。
- 40 :エージェント・774:2005/10/17(月) 15:46:54 ID:3mDCOAuH
- 参加者全員で、一般参拝するところに一列に並び、
一斉に拝礼したら壮観だろうなw
- 41 :エージェント・774:2005/10/17(月) 15:47:54 ID:r1ybCSYk
- この話ケテーイですか。俺も行きたいッス。12月24日は極めて暇。
- 42 :エージェント・774:2005/10/17(月) 15:53:16 ID:rhu+gekH
- http://www.shimpu.jpn.org/hombu/oshirase/katsudo/yasukuni/heisei_17/katsudo_yasukuni_170828.htm
- 43 :エージェント・774:2005/10/17(月) 15:53:16 ID:BA28fpwX
- 俺名古屋だけど参加するよ!
- 44 :エージェント・774:2005/10/17(月) 15:57:43 ID:MBuMbSd/
- タイゾーと大晦日夜から靖国初詣
- 45 :エージェント・774:2005/10/17(月) 15:59:30 ID:Q91bCdb2
- 日曜日にしてくれ。
マンガ嫌韓流と靖国論を持って集合だ。
- 46 :エージェント・774:2005/10/17(月) 16:04:40 ID:uvBwbTZY
- 12・8だったら俺もいく。
- 47 :エージェント・774:2005/10/17(月) 16:20:34 ID:fa2L1WUX
- 同じく。12月8日なら。
- 48 :エージェント・774:2005/10/17(月) 16:39:23 ID:IZH9Jqpt
- 12月8日は木曜日だな
- 49 :エージェント・774:2005/10/17(月) 16:45:58 ID:3uiXXp3z
- 鉄は熱いうちに叩け
と言う事で
日時 10月23日(日)10:00〜15:00の間
場所 靖国神社
服装 各自自由
賽銭 各自自由
でどうよ?
- 50 :エージェント・774:2005/10/17(月) 16:46:08 ID:r76evf3w
- 死んでも行く!
- 51 :エージェント・774:2005/10/17(月) 16:48:44 ID:kDOMAYqk
- ナニ駅なんすか?
生き方教えてくらはい
田舎モノですゆえ。
- 52 :エージェント・774:2005/10/17(月) 16:48:49 ID:YBQqHm7C
- 悪い事言わんからやめとけ。杉並の教科書採択の時も集まったのは殆どが
色白メガネとかオタファッションに身を包みうまい棒を持った、一般的に見るとキモいやつだったろ。
それを見たニュー速住民達もさすがに苦言を呈してたし。
それと同じように今回もそういう奴ばっかりが集うと何も知らない一般参拝者や通行人はどう感じるだろう?
おまえらの馴れ合い的な行動で靖国のイメージがマイナスにならないか?
とは言っても俺にお前等の参拝をやめさせる権限はないので、せめて小奇麗にしていけ。それが礼儀だ。
そしてうまい棒みたいな変な目印は使うな。
- 53 :エージェント・774:2005/10/17(月) 16:56:19 ID:i4F5W7XS
- >51
九段下駅
聞いたらすぐわかる。
駅からも靖国はちかい。
俺も行くわ。
今回行かなければ、いつ行くんだ?
- 54 :エージェント・774:2005/10/17(月) 16:59:21 ID:RlctlHOc
- たしかに、やるならあまり派手なパフォーマンスは避けて粛々とやるべきかもな。
- 55 :エージェント・774:2005/10/17(月) 17:00:13 ID:M7FNLXoQ
- 小奇麗にしておけというのは同意
ただのオナヌーなら止めはしないけどな
何かをしたいと思ってるなら世間一般での"恥ずかしくない服装、髪型"は必須
俺も切ってこなきゃ('A`)
- 56 :エージェント・774:2005/10/17(月) 17:06:22 ID:kDOMAYqk
- >53d
やっぱり正装で行くべきだよな…
小綺麗にして
荷物は持たない。バックとかは持たないほうが良いよな。
日本人として心を込めて参拝する。
正装参拝OFFにしないか?
- 57 :エージェント・774:2005/10/17(月) 17:09:55 ID:YI4eWDcB
- 田舎者には、都営地下鉄乗り放題キップという手もある。
オレも買おう。
- 58 :エージェント・774:2005/10/17(月) 17:10:48 ID:Ig1UAgxf
- コスプレとかそういうネタと思われるやり方は
かえって靖国賛成派をイロモノみたいに思わせるし、
ごく普通に普通の格好で普通に参拝するのがいいよ。
「ごく普通の一般人も、こんな風に‘自然に’参拝していますよ」
ってのが一番効果的。
- 59 :エージェント・774:2005/10/17(月) 17:11:38 ID:Zd6HlDJO
- とりあえずユニクロは正装ではないぞ
- 60 :エージェント・774:2005/10/17(月) 17:16:32 ID:3uiXXp3z
- では修正
日時 10月23日(日)10:00〜15:00の間
場所 靖国神社(九段下駅下車徒歩数分)
服装 正装(ユニクロは正装ではない)
賽銭 キモチ程度で
- 61 :エージェント・774:2005/10/17(月) 17:16:50 ID:JqL+npKl
- 間違ってもモナーとか被っていくなよ
- 62 :エージェント・774:2005/10/17(月) 17:19:43 ID:AuJKGxRk
- みんなスーツで行けば問題な
- 63 :エージェント・774:2005/10/17(月) 17:20:38 ID:Zd6HlDJO
- >>60
プラカード等アイテム禁止
ってか、集団でぞろぞろ参拝するのか?
- 64 :エージェント・774:2005/10/17(月) 17:22:58 ID:a0j6YvgB
- どうせやるなら時期を考えろ。
そして>>1は立て逃げか?
- 65 :エージェント・774:2005/10/17(月) 17:24:14 ID:zHkYlkDW
- そろそろ工作員が嗅ぎ付けてきそうだな
- 66 :エージェント・774:2005/10/17(月) 17:27:33 ID:uvBwbTZY
- なるほど。23日に決定だ。
いきます みなさま靖国で会おう! ノシ
- 67 :エージェント・774:2005/10/17(月) 17:29:27 ID:kDOMAYqk
- じゃ>60プラス アイテム禁止 で コピぺしてくる。
- 68 :エージェント・774:2005/10/17(月) 17:30:14 ID:Xhz3dPzT
- 全員スーツ着用なら意外とカコイイような気がする
- 69 :エージェント・774:2005/10/17(月) 17:30:34 ID:puXr+a82
- お玉串安いから、どうせ集まるんなら団体参拝してきたら?
きちっと正装(スーツでいいんだし)して、
『2ちゃんねる有志一同』って祝詞で言われてみるのも
良いんじゃないかと・・・
12月8日だったら、参加したいなぁ。
- 70 :エージェント・774:2005/10/17(月) 17:36:52 ID:OjjEx/0j
- 在日ねらーがメインの参拝をして、
その他のねらーが彼らのSPとして警護すればいいのではなかと。
- 71 :エージェント・774:2005/10/17(月) 17:37:13 ID:3uiXXp3z
- イマイチ盛り上がりに欠けるのはスレ乱立してるせいでしょうか?
以下修正
日時 10月23日(日)10:00〜15:00の間
場所 靖国神社(九段下駅下車徒歩数分)
服装 正装(ユニクロは正装ではない) スーツ推奨
賽銭 キモチ程度で(あなたのキモチこそが賽銭です)
禁止 プラカード モナー 一般人がヒクもの
時間はどうなんでしょうね??
- 72 :エージェント・774:2005/10/17(月) 17:43:25 ID:MwfmNVSg
- あの神社、近くまで行ったときには時々散歩してるけど、
服装が自由だったら行きたいんだけどなぁ。
正装は肩こるよね。
- 73 :エージェント・774:2005/10/17(月) 17:49:14 ID:M+cTFxI0
- やめた方がいいと思うよ。所詮、戦争慢性の神社だし。
北朝鮮にふさわしい神社だろ。
- 74 :エージェント・774:2005/10/17(月) 17:52:14 ID:vG9cxTd5
- >>67そーなん?
- 75 :エージェント・774:2005/10/17(月) 17:59:52 ID:rncaqLr0
- 俺も行きたいな。しかし愛知県からだとどれくらいかかるのだろう・・・
- 76 :エージェント・774:2005/10/17(月) 18:01:25 ID:i4F5W7XS
- >56
そうだね。
人によってさ、正装もってる持ってないっていうのはあるだろうけど、
一応、髪整えるとか、背筋をいつもより伸ばすとか・・・・
とにかく英霊に恥ずかしくない態度で、参拝したい。
- 77 :エージェント・774:2005/10/17(月) 18:02:01 ID:J5CqC2BM
- >>72
服装は自由だよ。昇殿参拝はもちろん正装やフォーマルっぽい服装で行くの
が一般的だけど、この前昇殿参拝した時、参集所にアロハ着てグラサンかけ
た基地外もいたくらい。神社側としてはそういう輩には昇殿してほしくない
んだろうけれど、財政事情が苦しいためか黙認してるみたい。
- 78 :エージェント・774:2005/10/17(月) 18:07:30 ID:JqL+npKl
- 別に時間とかいいでしょ。
みんな参拝する事に意義がある。
- 79 :エージェント・774:2005/10/17(月) 18:28:37 ID:MwfmNVSg
- オフへ行った人たちと、靖国神社の境内にあるおでん屋さんで
軽く飲むのもいいよね。
そういう楽しみがあるんなら行きたいよ。
実際の2ちゃんねらーと話してみたい希望があるし。
自分は靖国参拝には賛成だけど、政治的主張ってあるようでないから、
四角四面なのはちょっと苦手かも。
- 80 :エージェント・774:2005/10/17(月) 18:29:14 ID:Xhz3dPzT
- 遠方から参加するかもしれない人のことを考えて
遅い時間帯がよいと思います。
- 81 :エージェント・774:2005/10/17(月) 18:31:06 ID:jIM2/1D7
- NO MORE CHINESE
NO MORE KOREA
非ニダチョン三原則
ニダチョンを創らない
ニダチョンを持たない
ニダチョンを持ち込ませない
- 82 :エージェント・774:2005/10/17(月) 18:33:31 ID:4O79e/HI
- だれかに聞いてほしいのでここに報告。
いつか参拝したいと思っていたし、秋の例大祭も知ってたけど、雨だし外出たく無かった。
けど朝のニュースで、小泉首相の参拝を聞き、なんかアツくなった。
「なんかオレも行かなきゃ行けないんじゃないか?」って気になった。
んで、初めて、靖国参拝 行って来ました。
ヒキコモリ暦10年のオレ。雨の中外に出たのすげー久しぶりだった。
山の手から総武に乗り換えて、飯田橋で降りて。
適当に歩けば分かるかと思ったら1時間も迷った。もうずぶ濡れw
でも、やっとの思いで大鳥居を発見して、境内に入った時はなんとも言えないすがすがしい
気持ちになった。雨に濡れたのなんか全然気にならない。
「参拝が遅くなって申し訳ありません、今まで日本を守ってくださって有難うございました。
今日、やっとお礼を言いに来れました。」
そんな感じで頭下げてきた。
結構若い人もいて、こいつらもオレと同じかな、と思うと親近感が沸いた。
また参拝したいと思います。都合つくようならここのオフにでも。
スレ違い失礼しました。
- 83 :エージェント・774:2005/10/17(月) 18:36:13 ID:Be4oMfe8
-
日本に内政干渉する主権侵害行為を繰り返している中国共産党を打倒せよ
日本に内政干渉する主権侵害行為を繰り返している中国共産党を打倒せよ
日本に内政干渉する主権侵害行為を繰り返している中国共産党を打倒せよ
- 84 :エージェント・774:2005/10/17(月) 18:37:31 ID:kDOMAYqk
- >82こと、濡れ男GJ!
都合付けて参拝汁!
- 85 :エージェント・774:2005/10/17(月) 18:53:36 ID:1Ym19id8
- リア高房だが行っていい?
- 86 :エージェント・774:2005/10/17(月) 18:54:20 ID:Be4oMfe8
-
中国共産党の日本傀儡政党である民主党
靖国神社参拝という日本の内政問題に対して干渉行為を犯す中国共産党
その中国共産党の意を受け、靖国参拝を非難する民主党は日本国民の敵である
代表者前原誠司は中国の犬であり、嘘つきの卑怯卑劣な売国奴である
- 87 :エージェント・774:2005/10/17(月) 18:55:10 ID:3mDCOAuH
- >>82の濡れ男よ。GJ!!
次は、境内横にある「遊就館」にも是非行ってみてね。
入館料\800取られるけど、その価値はある。
で、特攻隊員の遺書(本物)を読んできてね。
もっとアツくなるよ。。。
>>85
Let's参拝!
- 88 :エージェント・774:2005/10/17(月) 18:56:01 ID:i4F5W7XS
- >82
10年かw おつかれw
小泉首相もそういう影響与えたとは思ってないだろうなぁw
- 89 :エージェント・774:2005/10/17(月) 18:58:37 ID:n4pzFjkB
- 12/8はちょっとイヤだなぁ
希望日としては
4月17日 (下関条約調印の日)
8月29日 (日韓併合の日)
3月1日 (満州国建国の日)
7月7日 (日中戦争開戦の日)
ここいらを推しておく
- 90 :エージェント・774:2005/10/17(月) 18:59:50 ID:1Ym19id8
- やっぱり正装で行くべき?おれ持ってないorz
- 91 :エージェント・774:2005/10/17(月) 19:02:37 ID:H2+NM7nB
- 陸軍記念日とかはどうよ?
- 92 :エージェント・774:2005/10/17(月) 19:04:01 ID:2dP5Z1Wv
- 12/8は真珠湾だろ?嫌だなぁ。
他の日がいいなぁ。
- 93 :エージェント・774:2005/10/17(月) 19:04:13 ID:kDOMAYqk
- >85むしろ世界がオマイの参拝を待っとる。
- 94 :エージェント・774:2005/10/17(月) 19:04:59 ID:2dP5Z1Wv
- >>90
漏れは気持ちの問題だと思ってるから服装は気にしないほう。
気軽に神社に参拝してるし・・・
- 95 :エージェント・774:2005/10/17(月) 19:06:44 ID:i4F5W7XS
- >90
こざっぱりした格好で良いんじゃない?
俺は、姿勢とか目つきとか、真剣だったら良いと思う。
まぁ、おれは社会人なんでスーツで行くが。
- 96 :エージェント・774:2005/10/17(月) 19:07:37 ID:NxV8hjLU
- 右翼みたいに堅苦しくしない参拝なら参加したいかな。
日程は、>>89に同意。
- 97 :エージェント・774:2005/10/17(月) 19:09:20 ID:NxV8hjLU
- >>91
あー、陸軍記念日も悪くない。
- 98 :エージェント・774:2005/10/17(月) 19:12:53 ID:4npLKQzS
- >>90
とりあえず、襟の付いている服なら良かろうよ。
俺も無難にスーツかな。
- 99 :エージェント・774:2005/10/17(月) 19:19:13 ID:DruflALq
- ラフな服装でもいいだろ。
- 100 :エージェント・774:2005/10/17(月) 19:24:39 ID:1Ym19id8
- ジャケットでもいいかな?
- 101 :エージェント・774:2005/10/17(月) 19:25:24 ID:3uiXXp3z
- ふざけた格好じゃなければいいんじゃね?
着ぐるみとかコスプレとかだけは今回はやめとこうよ・・・
- 102 :エージェント・774:2005/10/17(月) 19:27:48 ID:fUjIAzS0
- 全員今日のSPの格好ってのは?
- 103 :エージェント・774:2005/10/17(月) 19:29:33 ID:qr/T1SYH
- テレビ東京ワロタ
http://2chart.fc2web.com/2chart/weloveteretoa.html
- 104 :エージェント・774:2005/10/17(月) 19:29:34 ID:+ADblZse
- んなもん開戦記念日にきまっとろーが
- 105 :エージェント・774:2005/10/17(月) 19:31:15 ID:5uCQTHJq ?#
- >>82の濡れ男が先頭に池!
- 106 :102:2005/10/17(月) 19:31:53 ID:fUjIAzS0
- 今日のSP誰も参拝してなかったじゃん。
だから今度はSPばかりで参拝するというのはどう?
- 107 :エージェント・774:2005/10/17(月) 19:34:59 ID:kDOMAYqk
- 馬鹿三国との民度の違いを出そうぜって事だから。
それが分かってればあとは各々自由裁量。
スーツ推奨。俺はスーツ。
- 108 :エージェント・774:2005/10/17(月) 19:36:10 ID:RElKuBV4
- 変に軍事的な記念日に行くよりも、今回みたいな例祭に参加する方がいいと思うが。
(終戦記念日は除く)好戦的な活動をする場所では無い訳だし。
とりあえず明日夜行く予定。
>>104
「どの戦の開戦記念日」ですか?色々ありますよ。
- 109 :エージェント・774:2005/10/17(月) 19:38:44 ID:RElKuBV4
- >>106
SP、ピリピリしてて参拝どころじゃなかったね。後日改めて行ってそうな気もする。
実況のTV見てて、いつ取材ヘリに扮したテロ団体が攻撃してこないかとハラハラしてた今日の朝。
- 110 :エージェント・774:2005/10/17(月) 19:39:52 ID:ImKDL6lE
- 18の小娘ですが参加してもいいですか?
- 111 :エージェント・774:2005/10/17(月) 19:45:58 ID:wU5gDTK5
- 私も参加します。
今週の日曜日ですか?
それとも12月8日どっちですか?
- 112 :エージェント・774:2005/10/17(月) 19:48:59 ID:kDOMAYqk
- とりあえず今週日曜日です。
みんな参加してくらはい!
- 113 :エージェント・774:2005/10/17(月) 19:49:01 ID:9Kj0Zlgd
- 12月8日は抵抗感あるな。
- 114 :処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :2005/10/17(月) 19:50:14 ID:cJ0e/nTj
- 取り敢えず、写真よろ。
- 115 :エージェント・774:2005/10/17(月) 19:51:59 ID:ytokOcOw
- 私も参加しましょう
一応スーツで行くかもしれん
以前いったが色々考えさせられる
場所であるしな。
代○○連隊記念植樹とか
そこら辺にあったしな。
戦争したんだな、戦ったんだなと思う。
いってない奴は一度でいいから行ったほうが言いと思う。
ズシンとくるぞ。
- 116 :エージェント・774:2005/10/17(月) 19:52:19 ID:on+N1PDn
- 学生のころは半袖ハーフパンツで毎年行ってたなあ
んで、近くの記念館(?)に400円くらいの入場料払って、色々な戦争に関する物品とか見てた。
出来れば何かの記念日とかがいいかもしれんが、現実問題、土日じゃねーといけねぇよ・・・・。
- 117 :エージェント・774:2005/10/17(月) 19:54:30 ID:orN4sV5I
- よし、黒尽くめのスーツで行くことに決めた。
ここで設定された日に行くことにするが、できるだけ群れたくはない。
しかしそれっぽい集団を見かけたらなんとなく寄っていってしまうかもしれない。
- 118 :エージェント・774:2005/10/17(月) 19:55:01 ID:i4F5W7XS
- 12月8日とか、そういう日もやっても良いと思うけど、
とりあえず、早めにやる必要があると思う。
マスコミは俺らがあつまってもスルーだろうけど、
小泉バッシングとかの援護に少しでもなるように
しなければならないと思う。
- 119 :エージェント・774:2005/10/17(月) 20:05:49 ID:fUjIAzS0
- 今回首相は賽銭だけだったから、
代わりに団体「2ちゃんねる」名義で玉串料払うか。
- 120 :エージェント・774:2005/10/17(月) 20:06:14 ID:u7X22sJu
- やっぱりなんか特別な日に参拝した方がいいと思う
そして皆で参拝して勇士を見せてやろうぜ!
- 121 :エージェント・774:2005/10/17(月) 20:12:29 ID:uu5uQJYy
- とりあえず、スーツとかじゃなくても見苦しくなければいいと思う。
ちゃんと髪の毛くらいきっとけよw
- 122 :エージェント・774:2005/10/17(月) 20:16:43 ID:zMPxn+ap
- みんな袴で行こうよ
- 123 :エージェント・774:2005/10/17(月) 20:17:39 ID:jSQy88bg
- 突然ですが、明日も開催!!
日時 10月18日(火)10:00〜15:00の間
場所 靖国神社
服装 各自自由
賽銭 各自自由
全国の有志!集え、靖国!
- 124 :エージェント・774:2005/10/17(月) 20:18:36 ID:uu5uQJYy
- >>122
ちゃんと和服用意すると結構な額になるからやめとけw
間口を広くして、みんなでいけるようにしよう。
正装だっていうなら、学生だったら制服でもいいしなんとかなるけど
紋付とかはかまとかに限定するとどうにもならんから。
- 125 :エージェント・774:2005/10/17(月) 20:23:10 ID:u7X22sJu
- こんな格好でいい?
http://www.yukihime.com/photos/japan/matrix/akigroup.jpg
- 126 :エージェント・774:2005/10/17(月) 20:26:40 ID:BUvYwV+W ?#
- スーツよりも「小綺麗な格好」の方がいいと思う。
突如スーツ集団が靖国にきたらマスゴミの餌になるぞ
- 127 :エージェント・774:2005/10/17(月) 20:29:32 ID:R5I6Ro95
- しかし2ちゃんねらーということがわからなければ
このOFFの意味がないのでは。
普通に参拝するなら個々がいつでもできるわけだし。
- 128 :エージェント・774:2005/10/17(月) 20:31:51 ID:orN4sV5I
- 胸に「774」と書かれたバッジをつけて行くのだ
- 129 :エージェント・774:2005/10/17(月) 20:32:04 ID:zMPxn+ap
- 一般にちゃねらーのイメージが悪いからそんなのわからないほうがいいと思うが
- 130 :エージェント・774:2005/10/17(月) 20:33:52 ID:uu5uQJYy
- >>127
意味はあると思う。
きっかけがなければいかない人もいると思うし、変な場所じゃないってのを知る機会になる。
人数集めて団体でいって「2ちゃんねる」で記帳すれば十分2ちゃんねるオフとして意味があるんじゃまいか?
- 131 : :2005/10/17(月) 20:34:43 ID:FVF/zOlu
-
ヤスクニは凶悪な死骸を拝む基地外カルト教団だな
- 132 :エージェント・774:2005/10/17(月) 20:34:55 ID:nMJS3g6I
- >>123
そうだね。この例大祭の期間 行ける人はどの日でもいいから
参拝するというのがいいかも。
仕事の人は 日曜日にして。 昨年までの同時期よりも
参拝者が増えることで 小泉さんの参拝に対する国民の賛成意見と
受け止めてもらえるならば 私も行く。恥ずかしながらまだ行ったことないので。
- 133 :エージェント・774:2005/10/17(月) 20:41:24 ID:4vsiVbdf
- えー
軍服にもんぺはいかがでしょうか
オプションとして、国防婦人会推薦たすきと千人針も揃えております
靖国産廃には、礼を失しないように,場に応じたファッションを
小泉衣料品店
- 134 :エージェント・774:2005/10/17(月) 20:41:37 ID:HN2N0Wtk
- だね。やっぱそれなりに目立つのも、靖国に対する2チャンネラーの熱いおもいが
表現できていいかも。
って、いきなり、明日?
は.早いッス!!
- 135 :エージェント・774:2005/10/17(月) 20:41:50 ID:BP1qxCTn
- 「平和市民ネット21」みたいな適当な団体名でどうよ
- 136 :エージェント・774:2005/10/17(月) 20:43:11 ID:E7BUe5bR
- >>135
ありそうだからイヤポ。
- 137 :エージェント・774:2005/10/17(月) 20:43:34 ID:HN2N0Wtk
- >>131
いいかげんにくだらん言い掛かりはやめろ!
- 138 :エージェント・774:2005/10/17(月) 20:43:42 ID:UA9tupFC
- 「おまいり会」
- 139 :エージェント・774:2005/10/17(月) 20:44:42 ID:FpbSddnq
- ここでアヴェ糞が浜崎先頭に大挙押し寄せたら一気に神認定なんだがな
- 140 :エージェント・774:2005/10/17(月) 20:47:00 ID:GEBWwK8Q
- もし参拝オフがテレビで報道されたらなんだけどさ、
2chねらーとして固まって参拝に行くと、インターネットしてない人からは
悪名高い匿名掲示板の馬鹿がノリで集まったように見られるんじゃね?
神社って特別な場所だからさ、そういう風にとられないように、
2chねらー同士の目印とか設けないで普通の人と同じように参拝したほうがよくね?
- 141 :エージェント・774:2005/10/17(月) 20:47:42 ID:fW0I5vVT
- 58才でもいいですか。
- 142 :エージェント・774:2005/10/17(月) 20:51:31 ID:3FcU9lzl
- よかですたい
- 143 :エージェント・774:2005/10/17(月) 20:56:59 ID:XJzFmQc/
- >>140
それでもいいんじゃねえの?
2ちゃんねらーが参拝したってのが重要なんだよ。
それならマスコミも食いつくかもだけど、
こっそり参拝しても一般の団体客と何ら変わらない。インパクトなし。
どうせやるなら世間に2ちゃんの存在を知らしめるようなのがいいな。
- 144 :エージェント・774:2005/10/17(月) 20:59:19 ID:pQ6nCgCw
- ある程度のインパクトはあったほうがいい。
ただし最低限の礼儀を踏まえるのは当然のこと。
- 145 :エージェント・774:2005/10/17(月) 20:59:26 ID:hkXlk0YC
- 俺もブラックスーツで逝こう。
素人にはオススメ出来ない神風
Tシャツ着ます。
シャツの下にですが。かなりの勢いで透けるけどw
- 146 :エージェント・774:2005/10/17(月) 21:00:13 ID:sxOkCgh6
- 「アイ・ラブ・NY」のマークみたいに
「I・(ハート)・靖国」とか手の甲に書いてみる
面白くないか・・・;y=ー(゚д゚)・∵. ターン
- 147 :エージェント・774:2005/10/17(月) 21:00:29 ID:uu5uQJYy
- >>143
無駄に悪名を高めても仕方がないと思うが。
きちんと礼儀を守っている姿を写されるのならばいいと思うけどな。
世間で、やっぱり2ちゃんねるが支持するような方向が正しいはずがないとか思われたらどうしようもない。
- 148 :エージェント・774:2005/10/17(月) 21:02:49 ID:IhZ1XPw4
- >>143
とっくに知らしめてるだろ
- 149 :エージェント・774:2005/10/17(月) 21:03:30 ID:+qL3F4Sy
- 背広で良いんじゃね?。
か八頭身、全身白タイツで頭はモナ〜のきぐるみ。
- 150 :エージェント・774:2005/10/17(月) 21:04:37 ID:pQ6nCgCw
- 一般人からみて、少々風変わりな装いで、
かつ礼儀正しい態度というのが自分の理想。
- 151 :エージェント・774:2005/10/17(月) 21:05:06 ID:UA9tupFC
- >>149
真面目にやった方が影響力がある
ただの祭りはすぐ忘れさられる
- 152 :エージェント・774:2005/10/17(月) 21:07:53 ID:kDOMAYqk
- 個人的には…
公人が『私人』つって参拝してるから
『私人』が『公人のつもりで参拝してます』で参拝するっつーのやりたいんだ。
だからこそ身なりは気を付けて行こうと思います。
ある意味ちゃねらとしてマスコミに注目されるなら(多分ないがな…)
マスコミ対策も兼ねて。恥ずかしくない格好で。2chという掲示板の公人として、だ。
だから明日も常識の範囲内で頼むよ。
- 153 :エージェント・774:2005/10/17(月) 21:08:27 ID:hkXlk0YC
- 悪ふざけは排除しようぜ。他の件ならいざ知らず「参拝」なんだしさ。
- 154 :エージェント・774:2005/10/17(月) 21:09:34 ID:XKR9jGyy
- 参拝方法を知らない人はこの手順で参拝してね。
靖国神社参拝方法 (詳細な手順はリンク先を参照して下さい)
※ 基本的な注意
・ 鳥居をくぐるときは、おじぎをしてからくぐる(行きも帰りもおじぎしてからくぐる)
・ 本殿まで続く通路の真ん中は正中(せいちゅう)と言い、神様の通る道なので避け、はじの方を通る。
1、 2つ目の鳥居をくぐってすぐ左にある「大手水舎(おおてみずや)」で手、口を清める。
手水(てみず)の作法はここを参照
http://jinja.jp/faq/answer/11-01.html
2、 賽銭箱の前まで行き、軽くおじぎをしてからお賽銭を静かに入れる(絶対に投げてはダメ!)
3、 ニ回深いおじぎ(45度くらい)をして、二回拍手を打ったあと祈願し、祈願が終わったら深いおじぎを一回する。
(2拝2拍手1拝と覚えましょう)
参拝の作法
http://jinja.jp/faq/answer/11-03.html
参拝方法は以上です。
とても簡単ですので気軽に靖国に行きましょう(*´∀`*)
ちなみに今は朝6時から夕方6時まで参拝できるよ。 遊就館は5時で閉まっちゃう。
- 155 :エージェント・774:2005/10/17(月) 21:13:24 ID:kDOMAYqk
- >154d!
- 156 :エージェント・774:2005/10/17(月) 21:17:21 ID:1JRAP9vp
- >>140
そうかな?
逆に、皆きちんとした正装で真剣に先人達への感謝の念を
ささげたのならば、ネットしてない人への先入観を無くせる
んじゃないか?
俺の周りでも今日一日、「なんで靖国参拝がいけないんだよ」
みたいなこと言ってる人多かったし(ウチの会社内)
とりあえず俺は、スーツで日曜に参拝することにするよ。
- 157 :エージェント・774:2005/10/17(月) 21:19:29 ID:3nY7zXM2
- ウリは羽織袴で・・
略式礼服だし目につくっしょ
- 158 :エージェント・774:2005/10/17(月) 21:24:38 ID:q0rr+5zR
- 参加したいけど、12月8日も23日も仕事だろうなぁ(´・ω・`)
- 159 :エージェント・774:2005/10/17(月) 21:25:00 ID:36HAXDqE
- 神戸からではよう行かん・・・
誰か、地方の為に護国神社参拝オフも開催してくれ。
- 160 :エージェント・774:2005/10/17(月) 21:43:21 ID:/RbUShBh
- 話全然違うけど、
今日名古屋駅で「白丁 must die!」て書いてある白シャツ着てる
ちゃねらーらしき人いたお
- 161 :エージェント・774:2005/10/17(月) 21:45:34 ID:XKR9jGyy
- >>37
ちなみに12月8日は太平洋戦争じゃなくて「大東亜戦争」開戦の日ね。
太平洋戦争は鬼畜米英側の呼称。
日本人なら性格に大東亜戦争と呼称しましょう。
- 162 :エージェント・774:2005/10/17(月) 21:48:53 ID:XKR9jGyy
- >>160
くしゃみする時に「ペクチョンッ!」とか「ペックチョン!」とか発音して、振り向いてにらんでくる奴がチョン。
これはチョン発見に絶大な効果がある。
- 163 :エージェント・774:2005/10/17(月) 21:54:10 ID:m3c/tj/c
- 土曜じゃダメですか?
- 164 :エージェント・774:2005/10/17(月) 21:56:33 ID:eQkMWUYS
- 男は紋付袴で女は着物とか。
- 165 :エージェント・774:2005/10/17(月) 21:58:48 ID:i0aJdQ61
- 12月23ってww俺の誕生日だwww
- 166 :エージェント・774:2005/10/17(月) 22:00:01 ID:jZ5zwOz+
- 日章旗でも日の丸でもいいから、誰か旗を掲揚して目印とすべし。
そして民度と礼儀を見せつつシナとチョンをおちょくるのであれば
「中国旗と大極旗と半島統一旗と台湾旗を持って」参拝せよ。
旗を焼くなどという下劣な行動をせずとも民度を見せ付けられる
良い方法だぞ。
- 167 :エージェント・774:2005/10/17(月) 22:00:04 ID:9XPbv+x+
- おやつは300円まで
賽銭は500円までとする、
みんな、スレ立てた先生とのの約束だぞ、いいな。
- 168 :エージェント・774:2005/10/17(月) 22:06:53 ID:4vsiVbdf
- >>82ヒキコモリ暦10年のオレ。雨の中外に出たのすげー久しぶりだった
こんなスレ見た日にゃ、2ちゃんねるは想像以上に、危ないと思えてきた
>>167
バナナはおやつにはいるのですか?
- 169 :エージェント・774:2005/10/17(月) 22:10:20 ID:TIfzuull
- >>166
日章旗も日の丸も同じ旗です。
日章旗と旭日旗の違いもわからず、
しかも、「他国の国旗を持って参拝せよ」とは
あなたは日本人ですか?
- 170 :エージェント・774:2005/10/17(月) 22:11:31 ID:PVSaJMHq
- >166
青天白日滿地紅旗と台湾旗は違いますからね。
最近は中華民国と台湾の区別がつかない人が増えているから気をつけてね。
- 171 :エージェント・774:2005/10/17(月) 22:38:58 ID:kDOMAYqk
- >168 良く分からんが
×こんなスレ
○こんなレス
ちゃうか?
- 172 :エージェント・774:2005/10/17(月) 22:41:48 ID:HgwT1JIU
- 韓国と中国の旗燃やす役やるわ
- 173 :エージェント・774:2005/10/17(月) 22:43:39 ID:JCiAE3W2 ?
- いいねー。
左翼団体の前でデモ行進が良いかと思ってたが
靖国参拝も宜しい
- 174 :エージェント・774:2005/10/17(月) 22:49:57 ID:i0aJdQ61
- 日の丸頭に巻くってのはまずいかな?
- 175 :エージェント・774:2005/10/17(月) 22:50:42 ID:JCiAE3W2 ?
- どうせやるなら2ちゃんねらー皆で靖国神社に
向かって「君が代」を三十分くらい歌わないか?ww
- 176 :エージェント・774:2005/10/17(月) 22:55:04 ID:JCiAE3W2
- 今回の件は人が少ないと全くやる意味がないわけで。
やるならこのスレや意向を宣伝してこいよ
- 177 :エージェント・774:2005/10/17(月) 22:56:11 ID:6cEJOitH
- >>166
特定アジアをも含めた平和を願う姿勢を見せるのは良い考えだな。
あっちが次元の低い態度を取るのなら、民度の差を見せるためにも礼を持って行動したい。
とはいっても、靖国参拝には余計な感情は含めたくないというのも本音。
あそこだけは聖域というか、純粋な気持ちだけで行きたいという気はある。
- 178 :エージェント・774:2005/10/17(月) 22:56:43 ID:Wh19+O+z
- 靖国で眠る勇者たち。
死ぬ直前の手紙を読んでください。
http://www.geocities.jp/kamikazes_site/
- 179 :エージェント・774:2005/10/17(月) 23:04:03 ID:+lO3XR7+
- もし本気で決行する気があるなら、
スレ主は、日時とうを記した他板・他スレに貼るためのテンプレ作って、
人をガンガン集めてこないと。
本気で小泉を援護する気だったら俺も行きたい。
- 180 :エージェント・774:2005/10/17(月) 23:06:53 ID:JCiAE3W2
- 俺は目茶やる気あるよ。
もうスレ主なんていいからここの奴の総意で決めればいいだろ。
あと宣伝もスレ主に頼まないで各々でもやってもらいたい。
本当にやる気があるのなら
- 181 :エージェント・774:2005/10/17(月) 23:13:55 ID:orN4sV5I
- 日の丸の旗にみなさんで寄せ書きをしましょう。
- 182 :エージェント・774:2005/10/17(月) 23:14:48 ID:kDOMAYqk
- とりあえず日曜日は可能な限り正装で参拝。
何故なら
@中韓ジンとの民度の違いを出す。
A小泉の参拝への援護 及び 正しい参拝をまず俺らが示す。
B先祖を真剣に敬う。
人数が多い時は君が代を歌って深くお辞儀しよう。90度のお辞儀 止め三秒。(自由参加)
でどうだ?
- 183 :エージェント・774:2005/10/17(月) 23:15:54 ID:JCiAE3W2
- >>182
だいたいOKだがおれは君が代もry
- 184 :エージェント・774:2005/10/17(月) 23:20:48 ID:cslz2xWx
- いつものオサーンがキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
Yahoo!ニュース - 時事通信 - 靖国参拝・日の丸にかみつくデモ参加者(AFP=時事)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051017-04048145-jijp-int.view-001
小泉首相靖国参拝 韓国・ソウルの日本大使館前で韓国人男性が日の丸かみちぎり抗議
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20051017/20051017-00000975-fnn-int.html
gifアニメ版 320x240
ttp://www.borujoa.org/upload/source/upload2702.gif
160x120 ttp://anu.s7.x-beat.com/1up/src/up10070.gif
∧_∧
<`,皿,´#>O 小泉は謝罪汁!!!
Oノ`从/^/|
\ ● / ビリビリ
) ヽ \
参考画像 竹島騒動の時 ↓
http://up.viploader.net/pic/src/viploader7132.jpg
(ミラー http://2ch.jpn21.net/Imgboard/01/data/img20051017223025.jpg)
- 185 :エージェント・774:2005/10/17(月) 23:23:46 ID:jSQy88bg
- 地方に居る有志の方は「地元の護国神社」に参拝しましょう。
「小泉に靖国に行って欲しい」と思っている方は必ず自分も靖国か護国神社に参拝しましょう。
- 186 :エージェント・774:2005/10/17(月) 23:24:25 ID:mXtI+GFf
- まあ念のために忠告しておくと、なんか取材受けるようなことがあったり
したときは、へらへらしないようにしたいな。
(念のため)
- 187 :エージェント・774:2005/10/17(月) 23:26:09 ID:PVSaJMHq
- 靖国集団参拝は賛成だが
小泉援護が目的というのは間違っているぞ。
- 188 :どうだ?修正:2005/10/17(月) 23:26:53 ID:kDOMAYqk
- 【正装靖国参拝OFF】
国を思い、先祖を思う。
正しい参拝方法で粛々と靖国参拝する。そんなOFFです。
詳しくはオフ板http://c-au.2ch.net/test/-/offmatrix/1129512262/i
日時 10月23日(日)10:00〜15:00の間
場所 靖国神社(九段下駅下車徒歩数分)
服装 正装(ユニクロは正装ではない)
賽銭 キモチ程度で
その他 プラカード等のアイテム禁止 荷物は持たないようにしましょう。
参加人数が多い場合は皆で国歌斉唱もありえます。(突発)
- 189 :エージェント・774:2005/10/17(月) 23:29:58 ID:JCiAE3W2
- とりあえずこのスレの宣伝を専攻すべきかと。
人が居ないと丸っきり意味がない。
各々で宣伝をしてもらいたいしスレ主は特に
- 190 :エージェント・774:2005/10/17(月) 23:31:52 ID:gZGQINUe
- お賽銭は全員774円とする
- 191 :エージェント・774:2005/10/17(月) 23:33:08 ID:i0aJdQ61
- 在日が集団で待ち構えてる可能性があるので用心しよう。
- 192 :エージェント・774:2005/10/17(月) 23:33:24 ID:BP1qxCTn
- >>188
>その他 プラカード等のアイテム禁止 荷物は持たないようにしましょう。
荷物だめなの?カバンとかも?
- 193 :エージェント・774:2005/10/17(月) 23:34:11 ID:JCiAE3W2
- 参拝のあとデモとか・・・?
- 194 :エージェント・774:2005/10/17(月) 23:34:59 ID:kDOMAYqk
- >191格闘技板にでも募集してくるわ!
- 195 :エージェント・774:2005/10/17(月) 23:35:48 ID:1qlWS37c
- あー 厨房だが行きたい。
でも行き方しらねーーー^^
だからお前らがニュースで報道されたら俺は感動するぜ
いろいろなスローガン作ってもって行け^^
まあ日の丸は持っていけ
- 196 :エージェント・774:2005/10/17(月) 23:40:13 ID:1qlWS37c
- >>191 ん? 在日 そんなの少人数だろ
こちらも愛国心を見せ付けて在日なんか追い払え!
つーか日本が嫌いなら中国にさっさと帰れよ 在日め
- 197 :エージェント・774:2005/10/17(月) 23:42:10 ID:kDOMAYqk
- >195行こうぜ!とりあえず調べてみろよ
- 198 :エージェント・774:2005/10/17(月) 23:50:39 ID:1qlWS37c
- 結局何人ぐらいくるんだ?
行くやつ挙手! ノ こんなかんじで
- 199 :エージェント・774:2005/10/17(月) 23:51:08 ID:PDc9svLr
- 週末行ってみようかな暇だし
- 200 :エージェント・774:2005/10/17(月) 23:51:38 ID:kDOMAYqk
- ノ 例え少なくても逝く
- 201 :145@自宅:2005/10/17(月) 23:57:40 ID:cX6+epkI
- >>188
>>190
特に前からのまとめだし、ねらーぽく、774円というのもアリ
じゃないか。(・∀・)イイ!
一応、神保町側の鳥居(坂のトコね)に10:00頃まで来れる
やつはおいでー。ブラックスーツのロン毛ぽっちゃりが俺
なので気軽に声かけてくれ。
後は・・・アレだ。おでん屋でおでんつつきながら呑もうぜ。
未成年は酒以外。つきあうよ。
私的にはその辺にいるおやじさんたちとも交流できるといい
な。
- 202 :エージェント・774:2005/10/17(月) 23:57:52 ID:JCiAE3W2
- 暇じゃなくても仕事休んででも行きたい (暇だけど
- 203 :エージェント・774:2005/10/17(月) 23:58:14 ID:wKnys+gz
- 土日きぼんぬ。
- 204 :145@自宅:2005/10/17(月) 23:59:34 ID:cX6+epkI
- ちなみに、記帳するなら「2ちゃんねる」じゃなくて、「2ちゃんねらー」
ではないかと。
記帳(これは、やるんだっけ?)は代表一人が行うってことでいいよな?
- 205 :エージェント・774:2005/10/18(火) 00:01:01 ID:JCiAE3W2
- マスコミに連絡入れとこうか?
どうせ無視だろうけどね。
- 206 :エージェント・774:2005/10/18(火) 00:01:25 ID:1qlWS37c
- 少なそうだなぁ
- 207 :145@自宅:2005/10/18(火) 00:01:56 ID:cX6+epkI
- >>205
いや、目的が違うし、やらなくていいよ。どーせ偏向報道しかできない
じゃん。
- 208 :エージェント・774:2005/10/18(火) 00:02:57 ID:1qlWS37c
- 俺もマジで行きたい
神奈川県に住んでるやついないか?
- 209 :エージェント・774:2005/10/18(火) 00:03:32 ID:3vGNcp1V
- ちょwまだこれから人集めるのに挙手は早いて!
行く理由は人それぞれでイイが、ちゃんとした格好、態度を示そうってのは重要。
必要なのは派手さではなく人数なんだが…
- 210 :エージェント・774:2005/10/18(火) 00:03:33 ID:9iqUp9Fo
- >>206
そう思うなら宣伝してこいよ
- 211 :エージェント・774:2005/10/18(火) 00:07:14 ID:AF5gBo13
- 参拝の格好は、パパとママに聞けばいいんじゃね?
- 212 :エージェント・774:2005/10/18(火) 00:09:58 ID:NyqB8ahC
- 集団で今日のSPみたいな格好したらさまになると思うのだが。
- 213 :こうか:2005/10/18(火) 00:11:16 ID:3vGNcp1V
- 【正装靖国参拝OFF】
国を思い、先祖を思う。
正しい参拝方法で粛々と靖国参拝する。そんなOFFです。
詳しくはオフ板
日時 10月23日(日)10:00〜15:00の間
場所 靖国神社(九段下駅下車徒歩数分)
服装 正装(ユニクロは正装ではない)
賽銭 774円が(・∀・)イイ!
その他 プラカード等のアイテム禁止 荷物は『極力』持たないようにしましょう。
参加人数が多い場合は皆で国歌斉唱もありえます。(突発)
おでんもあります。
- 214 :エージェント・774:2005/10/18(火) 00:12:24 ID:6jQKa2Bb
- 所要で飯田橋に行く前に
参拝させていただきます。
では、おやすみなさい。
- 215 :エージェント・774:2005/10/18(火) 00:12:54 ID:83+vH/bL
- TBSで、東條氏のお孫さんの発言が捏造された
TBSの字幕スーパー 「礼儀作法をわきまえないお参り」
VTRで流れた東條さんの発言 「礼儀作法をわきまえないお参りで、遺族としては不満もあるが(ここでなぜかカット)」
実際の発言 「礼儀作法をわきまえないお参りで、遺族としては不満もあるがよく参拝してくれた」
ttp://god.jikkyo.org/src/cap200564458.jpg
TBSは、自分の信条を報道するためには
遺族の心情すら汲み入れず、しっかり捏造するつもりです。
こんな放送局、まじでふざけてます。ふざけすぎです。存在しているのが不思議です。
- 216 :エージェント・774:2005/10/18(火) 00:12:55 ID:1pRZhMDE
- コピペは>>188で決定?
それなら普段出入りしてる板に貼らせてもらうが。
- 217 :エージェント・774:2005/10/18(火) 00:14:16 ID:3vGNcp1V
- >216 >213で!
- 218 :145@自宅:2005/10/18(火) 00:16:47 ID:7g1CTBug
- >>216
こんなんでどうよ?
【正装靖国参拝OFF】
国を思い、先祖を思う。
正しい参拝方法で粛々と靖国参拝する。そんなOFFです。
詳しくはオフ板
日時 10月23日(日)10:00〜15:00の間
場所 靖国神社(九段下駅下車徒歩数分)
服装 正装(ユニクロは正装ではない)
賽銭 774円が(・∀・)イイ!
その他 プラカード等のアイテム禁止 荷物は『極力』持たないようにしましょう。
※参加人数が多い場合は皆で国歌斉唱もありえます。(状況により突発)
備考 その後、おでんを囲んだりとかもあります。
- 219 :エージェント・774:2005/10/18(火) 00:17:15 ID:IC1vwvJz
- 今週末漏れも行ってくっかな 去年地方から出てきて半年前くらいに参拝したんだが
時間遅くて遊就館見学途中で閉館時間になっちゃったんだよね。
参拝の格好は短パンやノースリーブ、TシャツのみじゃなければOK。
仏教国(タイとか)の寺院建築拝観のマナーに準じればいいと思うよ。
行った事ない人はOFFを機会にあの神社の雰囲気味わってほしいな。
空気が清澄ですがすがしい気分になれる。
他の宗教施設に行くときの気分も変わるよ。
- 220 :エージェント・774:2005/10/18(火) 00:18:10 ID:y3enPZ5K
- >>215
これ悪質すぎる。TBSに苦情して、全く取り合わないであろう電話や書面を
記録、御遺族や御本人の人格を汚されたとして放送倫理機構へ提出
http://www.bpo.gr.jp/
- 221 :145@自宅:2005/10/18(火) 00:21:24 ID:7g1CTBug
- >>219
そういや、俺が世を忍ぶ仮の保育園児だったとき。
うちの保育園は宮司が園長をやってたんだよ。で、
保育園も神社の敷地内(正確には隣だがスルーパス)
にあったんだよね。
だから、神社って子供の遊び場っていう感じで育って
きているから、子供がヾ(*´∀`*)ノキャッキャと走り回って
いると、非常にほほえましいんだよな。
関係ない話、スマソ。俺にとっては神社って結構身近
だったなぁと思い返してさ。
- 222 :エージェント・774:2005/10/18(火) 00:24:14 ID:AF5gBo13
- >>221
おまいか、生まれたときから自民党と太いパイプで繋がっていたというのは!w
- 223 :216:2005/10/18(火) 00:24:34 ID:1pRZhMDE
- >>217-218
了解。
>>218貼るね。
当日はオレも参加させて頂く。
- 224 :エージェント・774:2005/10/18(火) 00:26:18 ID:YJ+8GYZw
- プラカードや横断幕は禁止しろよ。 それからパフォーマンス的な事も。
あくまで一般の参拝者と同様に正装で粛々とな。
- 225 :エージェント・774:2005/10/18(火) 00:26:26 ID:u8cP+b7w
- 帰りに総連本部前で記念撮影ってどう?
- 226 :フジ靖国アンケート:2005/10/18(火) 00:30:23 ID:bK8MulD4
- フジで靖国参拝の支持・不支持の
アンケートをとっています。
心ある人は参加
http://www.fnn-news.com/
ページ左側メニューの下の方。
- 227 :エージェント・774:2005/10/18(火) 00:31:10 ID:a5/ADMkb
- 45歳名古屋参加するぽ
- 228 :145@自宅:2005/10/18(火) 00:31:20 ID:7g1CTBug
- >>222
いったい何の話だw
これこれ、コレが俺が育った保育園にあった(いや実際は隣接なんだが)
神社。この左どなりに保育園があるんだよ。
ttp://www.town.tano.miyazaki.jp/tanoshi_tano/bunka/komichi/25_tanotenken.html
・・・。よく考えたら、俺、その狛犬に乗って「わーい」とかやってたな。_| ̄|○バチアタリス
- 229 :エージェント・774:2005/10/18(火) 00:31:50 ID:Al4bcLN/
- 225 主旨違い引く人多し 注意! 大吉
- 230 :エージェント・774:2005/10/18(火) 00:34:45 ID:JX8NOckx
- >>226
>>このアンケートは、参加者の自由な意思による投票を反映しているもので
>>必ずしもインターネット利用者全体や世論を反映しているものではありません。
しっかり逃げ道用意してるのな。
世論調査と称して自分らに都合のいいデータは番組でもっともらしく提示するくせに。
- 231 :145@自宅:2005/10/18(火) 00:35:24 ID:7g1CTBug
- >>226
やったぞ。
--------
小泉首相の靖国参拝を支持しますか?
支持する 17171
支持しない 848
このアンケートは、参加者の自由な意思による投票を反映しているもので、
必ずしもインターネット利用者全体や世論を反映しているものではありません。
--------
ダントツじゃんw
- 232 :エージェント・774:2005/10/18(火) 00:37:27 ID:2qqSJMEf
- >>82
(*^ー゚)b グッジョブ!!
- 233 :エージェント・774:2005/10/18(火) 00:39:23 ID:2qqSJMEf
- >>79
> オフへ行った人たちと、靖国神社の境内にあるおでん屋さんで
> 軽く飲むのもいいよね。
> そういう楽しみがあるんなら行きたいよ。
賛成
- 234 :エージェント・774:2005/10/18(火) 00:46:11 ID:t73cuJUe
- ネットラジオで中継とかするの?
- 235 :エージェント・774:2005/10/18(火) 00:46:39 ID:tGiQMULu
- 境内におでん屋があるのか。
- 236 :エージェント・774:2005/10/18(火) 00:47:38 ID:2qqSJMEf
- >>235
よく知らないけど>>79が言ってるしw
- 237 :エージェント・774:2005/10/18(火) 00:48:12 ID:+AJplhmQ
- 小泉首相の靖国参拝を支持しますか?
支持する 17197
支持しない 848
http://www.fnn-news.com/menu.html
現在ネットウヨが必死に組織票投入中www
こんなことしても信憑性を低下させるだけで何の意味もないのに
何でそのことに気付かないんだろうwww
- 238 :145@自宅:2005/10/18(火) 00:50:05 ID:7g1CTBug
- >>235
あるよ。おでんだけって訳ではないけど、おみやげ屋と併設
されてるよ。
参道の両脇にあるんだけど、言っているのは靖國通り側では
ない奥の方。
- 239 :エージェント・774:2005/10/18(火) 00:50:54 ID:1pRZhMDE
- >>237
おまえらプサヨも負けんなよ。
- 240 :エージェント・774:2005/10/18(火) 00:51:46 ID:ibo3e0Py
- 靖国のまん前に車止めて小泉みたいにやらない?
車はタクシーでいいや。
- 241 :69:2005/10/18(火) 00:53:14 ID:frnrE5v1
- うむ・・・12月8日より、この大祭中の方がいい気がしてきたw
23日も仕事だから、明日仕事の間に行こうかと思う。
8月15日に出来なかったんで、昇殿参拝するつもりだけど
名前をなんとしようか?
- 242 :エージェント・774:2005/10/18(火) 00:54:14 ID:uQiLqnam
- 打倒小日本!
打倒小日本!
打倒小日本!
打倒小日本!
打倒小日本!
打倒小日本!
打倒小日本!
打倒小日本!
打倒小日本!
打倒小日本!
打倒小日本!
打倒小日本!
打倒小日本!
打倒小日本!
打倒小日本!
打倒小日本!
打倒小日本!
打倒小日本!
打倒小日本!
打倒小日本!
打倒小日本!
打倒小日本!
打倒小日本!
打倒小日本!
打倒小日本!
打倒小日本!
打倒小日本!
打倒小日本!
- 243 :エージェント・774:2005/10/18(火) 00:54:58 ID:3vGNcp1V
- >82 映画化キボン
- 244 :エージェント・774:2005/10/18(火) 00:55:14 ID:sgnxPFVy
- (。???。)ガンバッテ!
- 245 :エージェント・774:2005/10/18(火) 00:55:50 ID:sgnxPFVy
- (。???。)ガンガレ
- 246 :エージェント・774:2005/10/18(火) 00:56:29 ID:j3bgWuHa
- >>242が見えない
- 247 :エージェント・774:2005/10/18(火) 00:56:38 ID:sgnxPFVy
- (。???。)・・・・ガンガレ
- 248 :エージェント・774:2005/10/18(火) 00:57:20 ID:3vGNcp1V
- >241分かる名で書けば 後で見つけてカキコするぜ!
- 249 :エージェント・774:2005/10/18(火) 00:58:20 ID:F9SCblMd
- 今日やるんですよね?
昼過ぎくらいかなぁ、
参加させていただきます。
- 250 :エージェント・774:2005/10/18(火) 00:59:00 ID:0Cs5dXl6
- >>237
よぅ圧倒的少数派 プ
- 251 :エージェント・774:2005/10/18(火) 00:59:11 ID:uQiLqnam
- 頭のおかしい子供たちが、徒党を組んでまたつまらない行進ゴッコですか。
笑えるw
あのね、日本なんてもう国際社会での存在感は皆無に近いよ。
経済状態は最悪、治安も悪化という悪いイメージしか欧米では持たれていない。
加えて元々文化の貧困さ、人々の無能さのイメージがあったので、
もう「終わった国」として、ハゲタカの標的としてのみ注目されているありさま。
こう言うと、「日本は経済大国ニダ!」ってファビョる香具師がいるが、
面白いことをおしえてやるよ。
SonyやTOYOTAは、アメリカでは一般的には中国の会社として知られてるよ。
そしてヨーロッパでは、アメリカの会社として知られてる。
可愛そう、日本w
- 252 :エージェント・774:2005/10/18(火) 01:00:33 ID:jIarWRna
- >>251
乙
- 253 :エージェント・774:2005/10/18(火) 01:00:56 ID:U/ISXXHH
- >>251
ソース出せw お前の脳内現象を一般論にする基地外w
- 254 :エージェント・774:2005/10/18(火) 01:02:30 ID:3vGNcp1V
- >249今日もやる 一応日曜日って事だが、何より大祭中に行く事を推奨する。
日本人らしく民度高く、で行こうな!
- 255 :エージェント・774:2005/10/18(火) 01:02:56 ID:1pRZhMDE
- >>251
>>242見るとオマエも負けず劣らず頭おかしいぞ。
- 256 :エージェント・774:2005/10/18(火) 01:03:23 ID:jIarWRna
- >>251
虫国ってマラソンの運営もまともにできない国だよな。
- 257 :エージェント・774:2005/10/18(火) 01:03:37 ID:uQiLqnam
- >>254
民度高い連中が、血塗られた歴史にヘコヘコお参りなんてしないって。
- 258 :69:2005/10/18(火) 01:05:57 ID:frnrE5v1
- >248
『2ちゃんねら有志』の後にID書いておこうかな?
一応13時頃を予定してますが、誰か一緒に昇殿する?
- 259 :エージェント・774:2005/10/18(火) 01:07:19 ID:0Cs5dXl6
- >>251
へぇ〜その割にはマメに
猿自慰コピペ貼り付けて誰よりも必死なんですねw
日本を某国に置き換えると文章がやたら説得力を帯びるのはナゼですか?
- 260 :エージェント・774:2005/10/18(火) 01:07:22 ID:kQ4JVZsX
- >>257
「チベット大虐殺」 「チベット大虐殺」
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/china/1114609338/
餓死、ベトナム侵攻など触れず 中国教科書
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/china/1114930903/
- 261 :エージェント・774:2005/10/18(火) 01:09:03 ID:1pRZhMDE
- >>257
コラコラ。
民度で喧嘩売っても中国より下はいないよ。
自殺行為ってやつだ。
そうだなぁ・・・・ 中華料理とかはどう?
これならきっと勝てる!!
- 262 :エージェント・774:2005/10/18(火) 01:09:06 ID:uQiLqnam
- >>260
満州では、普通の軍人が意味も無く現地の市民を切り付けてたらしい。
単に、
「良い刀を持ったから、切れ味を試してみたくなって」
というだけの理由かららしい。
恐ろしいね、日本人。
俺にもその日本人の血が流れていることを、認めたくない。。。
- 263 :エージェント・774:2005/10/18(火) 01:09:10 ID:j3bgWuHa
- >>257
242書いたお前が民度の話すんなよ低脳
- 264 :69:2005/10/18(火) 01:09:23 ID:frnrE5v1
- >257
アメリカ人には言えないくせにw
- 265 :エージェント・774:2005/10/18(火) 01:12:26 ID:jIarWRna
- >>262
中国人って人間の胎児食ってんだってねwwwwwwww
鬼畜wwwwwww
- 266 :エージェント・774:2005/10/18(火) 01:13:34 ID:1pRZhMDE
- >>262
日本人の血か・・・( ´,_ゝ`)
ID:uQiLqnamよ、
OFFコピペに誘われてふと来たオレだが
オマエみたいな楽しいヤツに合えるとは思わなかった。
OFF会の概要も決まったことだし
もう少し遊んでくれないか?
このスレの皆さんが迷惑でなければだが・・・
- 267 :エージェント・774:2005/10/18(火) 01:19:01 ID:jIarWRna
- >>262
お前も参加してみたら?wwww
- 268 :エージェント・774:2005/10/18(火) 01:20:54 ID:0RcvBexA
- ID:uQiLqnamはもう少し上手に釣って欲しい。
あまりにもあからさまだと、釣られる側も恥ずかしくなっちゃう!
- 269 :エージェント・774:2005/10/18(火) 01:20:56 ID:uQiLqnam
- 安国神社なんぞ行ってもなぁ、年寄りかヒキコモリウヨとつるんでも楽しくなさそうだし。
- 270 :エージェント・774:2005/10/18(火) 01:24:45 ID:jIarWRna
- >>269
お前のオ得意の「打倒小日本!」でoff会の参加者論破したらどうだ??wwwwww
- 271 :エージェント・774:2005/10/18(火) 01:25:12 ID:1pRZhMDE
- ID:uQiLqnamの人気に嫉妬を覚える。
- 272 :69:2005/10/18(火) 01:26:46 ID:frnrE5v1
- >269
これを機会に行ってみたらいいよ。
想像だけで相手してもつまらんだろ?
- 273 :エージェント・774:2005/10/18(火) 01:26:47 ID:uQiLqnam
- 旧日本軍の蛮行に対して謝罪するOFFなら、参加するよ。
- 274 :エージェント・774:2005/10/18(火) 01:32:26 ID:/zdoajGH
-
おーーい!
やっぱり、なんか共通のモノを持とうよ。
赤いモノとか、黄色いモノをもって参拝するとか。
完全に統一されたモノじゃなくても。
誰でも用意しやすいものでさ。
日章旗をイメージして、赤と白のモノを身につけるか、手にもつとか・・・
モノは何でも良しとして。
こうすれば、それぞれがバラバラにお参りしても、
ちょっとづつ広まれば、俺らのある意志ってものが、表現されるのでは?
最初にだれも気がつかなくても、そのうち「最近、ああいう人が増えたな」なと・・
- 275 :エージェント・774:2005/10/18(火) 01:32:36 ID:kQ4JVZsX
- >>273
デタラメな教科書で勉強すると、オマエのような偏った思考になるのだよ。
事実ぐらい調べておけ。
捏造写真を使っていた事など、訂正を新教科書に載せるべきだろう。
『ここがおかしい中国・韓国歴史教科書』 読んで呆れる「正しい歴史認識」
日本政策研究センター編 定価300円(税込)
ttp://www.seisaku-center.net/booklet/cm-booklet/bl-akireru.htm
- 276 :エージェント・774:2005/10/18(火) 01:33:34 ID:uQiLqnam
- >>272
行かないよ。
・戦争が嫌いだから。
・血、破壊、暴力と馬鹿な政治家も嫌いだから。
・自由、愛、自然が好きだから。
エイレイとかいう刺されたら痛そうな名前の偶像とか、
キショい政治家に万歳なんてするのは蟲が好かん。
そんなことするくらいなら、チャリンコで日本海まで走るわ。
- 277 :エージェント・774:2005/10/18(火) 01:34:45 ID:jIarWRna
- >>273
>旧日本軍の蛮行に対して謝罪するOFFなら、参加するよ。
あー逆に論破されんのが恐いってか。
中国様の言ってる事はみな真実でそれ信じているお前は正しいのだろう??
なら、参加して2ちゃんねらーなんか論破してみせろよ。
- 278 :エージェント・774:2005/10/18(火) 01:39:19 ID:1pRZhMDE
- 人が見て眉を顰める物でないなら賛成。
中国人や韓国人の醜態見てたら余計にそう思う。
- 279 :エージェント・774:2005/10/18(火) 01:40:17 ID:uQiLqnam
- >>274
そんなお前には、赤青黄の三色旗がオススメw
- 280 :278:2005/10/18(火) 01:40:53 ID:1pRZhMDE
- >>274ね。
- 281 :エージェント・774:2005/10/18(火) 01:45:10 ID:jIarWRna
- >>279
都合の悪い事はごまかすんですねwwww
まるで中共そのものwwwwww
- 282 :69:2005/10/18(火) 01:48:27 ID:frnrE5v1
- >276
オイラもおまいさんと一緒だよ。
血・破壊・暴力の最たるもの戦争は嫌いだし、バカな政治家も大嫌いだ。
自由・愛・自然は大好きだ。つ〜か、あたりまえだろ?
靖国と言うと九段しか考えられない奴多いけど、日本中にあるんだよ。
その意味を考えてみたらいい。
まぁ、見たくないものを見ることはないわな。それが自由なんだしw
同じ様にみんなが集まるのも、おまいさんが言うことでもないよな?
- 283 :エージェント・774:2005/10/18(火) 01:49:41 ID:ibo3e0Py
- 本題からずれてるぞ
- 284 :エージェント・774:2005/10/18(火) 01:53:14 ID:/zdoajGH
- >276
・戦争が嫌いだから。
・血、破壊、暴力と馬鹿な政治家も嫌いだから。
・自由、愛、自然が好きだから。
↑↑
おれもそう。
ただ、平和はただでは手に入らない。
白人支配の世界から脱却できたのは、
日本の先人たちだけでなく、当時のアジア、そして白人の兵士の死者・・・
そういうすべてのモノの上になりたってるとおもう。
ただで、何もせずに、そういうものが手にはいるって言うのは都合が良すぎる。
今の日本のように、無責任な平和主義は、個人主義に見える。
- 285 :エージェント・774:2005/10/18(火) 01:59:01 ID:uQiLqnam
- >>284
日本は個人主義の国だよ、知らなかった?
それも悪い意味での個人主義ね。
今の若い人は、周りのことに全く無関心で、
公共の場では一言も口を聞けないよね。
- 286 :エージェント・774:2005/10/18(火) 02:00:56 ID:ibo3e0Py
- うんこが
- 287 :エージェント・774:2005/10/18(火) 02:01:31 ID:/zdoajGH
- >285
だから、こういう靖国とか昔の見直しの意識が
高まってるんじゃん。
個人主義蔓延ってのは、ここで靖国行こうっていう人間は
少なくともわかってるよ。
- 288 :エージェント・774:2005/10/18(火) 02:01:33 ID:3vGNcp1V
- >285はさっきから何が言いたいんだ?
- 289 :エージェント・774:2005/10/18(火) 02:07:29 ID:jIarWRna
- この現在までの歴史を築いてきたのは主義はどうであれ、過去のたくさんの人々だ。
戦争は大きな犠牲を払った人類の悲しい痛みだけど、人類の今に至るまでの立派な歴史だ。
犠牲になった人々がいるおかげで今の世界があるんじゃないか。
その犠牲になった人々に敬意と感謝と追悼と不戦の意を表して何が悪いというのだ。
中共の姿勢は過去の人々冒涜しているに他ならない。
矛盾に気が付いたらいいのに。
- 290 :エージェント・774:2005/10/18(火) 02:10:56 ID:uQiLqnam
- >>289
何を酔ってるんだか。
小林よしのりの漫画の読みすぎだろ。
戦争犯罪人に立派な歴史も糞もねぇよ。
- 291 :エージェント・774:2005/10/18(火) 02:13:57 ID:9iqUp9Fo ?
- >>290
ブサヨでつか?
- 292 :エージェント・774:2005/10/18(火) 02:14:15 ID:R+J3HDYO
- >>284
白人の支配から逃れられたかどうかはギモン。
日本は安全保障を白人に握られている。
だがかつて、白人と戦った若き先人達のたましいが奉られている。
ならば、今度こそ白人から独立するために英霊に報告。
次こそ絶対に、勝つぞ!!
- 293 :エージェント・774:2005/10/18(火) 02:14:42 ID:/zdoajGH
- >290
よくわかった。
>285
で言ってる個人主義っていう典型がどういうモノか・・・
まぁ、スレちがいだからこれ以上言わない。
俺は今日は落ち
- 294 :エージェント・774:2005/10/18(火) 02:15:55 ID:IlejDa3k
- >>290
そもそも、戦争が犯罪であることを証明してくれや。愚図。
- 295 :エージェント・774:2005/10/18(火) 02:17:34 ID:9iqUp9Fo ?
- 靖国参拝のアンケート見てきたけど
50歳以上の奴らは参拝を反対している奴が多く、
30歳以下は逆に少ないって感じだった・・・
じじいどもは左翼かよ
- 296 :エージェント・774:2005/10/18(火) 02:18:57 ID:9iqUp9Fo ?
- >>294
それを言ったら元も子も無い
- 297 :エージェント・774:2005/10/18(火) 02:19:12 ID:0fJXsXFr
- >>262
「良い刀を持ったから、切れ味を試してみたくなって」
>>お前はバカか?
軍刀が良い刀なわけないだろう?
あれは単なる飾りだ!
まともに切れるような代物ではないんだよ。
- 298 :エージェント・774:2005/10/18(火) 02:19:29 ID:jIarWRna
- >>290
ごめんね。あいつの漫画、ちゃんと読んだ事無いんだ。
どういうものか知らないし別に読む気もしない。
まあお前は重箱の隅でもつついてろって事だwwwwww
- 299 :エージェント・774:2005/10/18(火) 02:19:54 ID:R+J3HDYO
- >>295
あれだ、戦後の貧乏に負けたのさ。
志高い貧乏より、裕福な奴隷がいいのさ。> 50歳以上
もまえらは?
- 300 :69:2005/10/18(火) 02:22:15 ID:frnrE5v1
- >295
その50〜70位が一番洗脳入ってて洒落にならん^^;
まともに話できないw
- 301 :エージェント・774:2005/10/18(火) 02:26:25 ID:R+J3HDYO
- >>300
GHQに洗脳された世代だったな
- 302 :エージェント・774:2005/10/18(火) 02:26:28 ID:9iqUp9Fo
- まーあれだ。
高齢者って他人に嫌われたくないっていう感情が
勝手に働くらしい。韓国やら中国の態度みて
好かれようとしてんじゃね?
- 303 :エージェント・774:2005/10/18(火) 02:27:30 ID:l3Jms7K4
- さて、中国人を呼ぶか
- 304 :コピーしてね:2005/10/18(火) 02:29:20 ID:3vGNcp1V
- 【正装靖国参拝OFF】
国を思い、先祖を思う。
正しい参拝方法で粛々と靖国参拝する。そんなOFFです。
詳しくはオフ板
日時 10月23日(日)10:00〜15:00の間
場所 靖国神社(九段下駅下車徒歩数分)
服装 正装(ユニクロは正装ではない)
賽銭 774円が(・∀・)イイ!
その他 プラカード等のアイテム禁止 荷物は『極力』持たないようにしましょう。
※参加人数が多い場合は皆で国歌斉唱もありえます。(状況により突発)
備考 その後、おでんを囲んだりとかもあります。
- 305 :エージェント・774:2005/10/18(火) 02:29:22 ID:0fJXsXFr
- >>300
団塊世代より上は仕方ないだろ。
その世代でまだ左翼思想から抜け出せないのは、もう転向不可能
まともな奴はとっくに転向してるよ。
- 306 :靖国神社反対という人は頭がおかしいっ!!!:2005/10/18(火) 02:29:24 ID:ZhTDIXxP
-
http://3.csx.jp/peachy/data/korea/korea3.html
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Euro/1878/index.html
↑
是非見てみてください
日本はあやまる必要はありません。
↑
中国 韓国に媚びたら日本は駄目になる。
★靖国参拝反対の人は頭がおかしい★
- 307 :エージェント・774:2005/10/18(火) 02:37:48 ID:0fJXsXFr
- >>備考 その後、おでんを囲んだりとかもあります。
靖国の休憩所は、狭いから周りに迷惑が掛かるんじゃないのか?
あそこは焼きそばやうどん食べながらおじいちゃん、おばあちゃんがのんびり集ってるぞ。
近くの朝鮮総連中央本部を見学しながら、飯田橋とか神楽坂に流れたほうが良くないか?
- 308 :エージェント・774:2005/10/18(火) 02:40:44 ID:R+J3HDYO
- >>307
靖国の近くに朝鮮総連中央本部があるのか!?
たまごもっていこうw
- 309 :エージェント・774:2005/10/18(火) 02:53:43 ID:0fJXsXFr
- >>308
知らんのか?
靖国から歩いて5分くらいだ。
ただ、たまごは如何なものかと・・・。
機動隊が警備してるから
みんなで生暖かく見つめるくらいでいいんじゃないかw
- 310 :エージェント・774:2005/10/18(火) 02:56:43 ID:/izwR1QO
- ゆで卵って事でww
- 311 :靖国神社反対という人は頭がおかしいっ!!!:2005/10/18(火) 02:59:28 ID:ZhTDIXxP
-
http://3.csx.jp/peachy/data/korea/korea3.html
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Euro/1878/index.html
↑
是非見てみてください
日本はあやまる必要はありません。
↑
中国 韓国に媚びたら日本は駄目になる。
★靖国参拝反対の人は頭がおかしい★
- 312 :エージェント・774:2005/10/18(火) 02:59:52 ID:S7BU2JMK
- 皆で生暖かく見つめながらゆで卵食べればいいんじゃないか
- 313 :69:2005/10/18(火) 03:06:10 ID:frnrE5v1
- 毎度思うんだけど、靖国神社って、
個人とか、少人数の昇殿参拝のお玉串(初穂)料めっちゃ安いんだよね。
それが正式参拝だから、気後れせずやってみたら良いかと。
『やった〜』という気にもなることですし・・・
鳥居をくぐる前に服装などの乱れを正し、くぐる時に拝礼。
お手水で杓に水を掬い、左手〜右手、最後に左手に水を取って口を漱ぎ
残った水で、勺の柄を清めて戻す。
(左利きは逆でも可。足りなくなったからと再度汲むのはNGなので注意)
拝殿についたら拝礼して、気が落ち着いたら、
社務所かご祈祷所に行って申し込み。
後は呼ばれるまで、お作法の説明でも読んで待ってたらいい。
それ以上に魅かれるものが、た〜んとあるw
呼ばれたら禰宜さんの案内通りしてたら間違いないかと。
正式参拝すると
祝詞を上げられてる時とか、玉串上げてる時に
沸々と湧き上がるものの強さが違う気がします。
『あ〜日本人なんだなぁ・・・』って感動もついてくる。
- 314 :エージェント・774:2005/10/18(火) 03:16:48 ID:1pRZhMDE
- そうそう。
中国人や韓国人の真似なんてしたら心まで醜くなる。
ttp://www.bcast.co.jp/cgi-bin/yahoo/news.asx?cid=20051017-00000975-fnn-int-movie-001&media=wm300k
こんな風になりたくないもんな。
- 315 :エージェント・774:2005/10/18(火) 03:20:19 ID:jIarWRna
- すっかり静かになったID:uQiLqnamについて
- 316 :エージェント・774:2005/10/18(火) 03:22:16 ID:bLYl1XDO
- >>295 老人たちの方がメディアに洗脳されやすいとか?バカだから
- 317 :エージェント・774:2005/10/18(火) 03:40:59 ID:1pRZhMDE
- >>316
それはある程度仕方ない。
彼らの情報源ってTVだけだもん。
- 318 :エージェント・774:2005/10/18(火) 03:41:49 ID:xotA0tgf
- 池袋の人ごみで糞どもに揉まれて辟易した後
靖国にいくと日本人でよかったと思える
大事な場所だ
- 319 :エージェント・774:2005/10/18(火) 06:30:29 ID:9jK+KaBV
- 西尾幹二・電気通信大名誉教授(「新しい歴史教科書をつくる会」名誉会長)
今回の参拝は邪心あるパフォーマンスにすぎず、評価できない。
行くのであれば、自らが当初約束していた8月15日に実施すべきだった。
首相は今夏に発表した談話で
「戦争によって心ならずも命を落とされた多くの方々」との表現を使ったが、
自ら進んで出かけていった将兵たちの心をまったくわかっていない。
そんなことを言う首相の心がこもっていない形だけの参拝など、
むしろしてもらいたくないぐらいだ。
ttp://nitiroku-nishio.jp/blog/
人権擁護法案反対派の西尾氏がさっそく小泉を痛烈に批判。
以前から、西尾氏は言っていたが、今年二回も村山談話を引用して
「過去の侵略と植民地支配を謝罪する」と発言した小泉に
保守派・右派は一切媚びる必要がない、ということだ。
一刻も早く、退陣させることが肝要かと。
- 320 :エージェント・774:2005/10/18(火) 07:58:00 ID:2wqcFgeF
- 【正装靖国参拝OFF】
国を思い、先祖を思う。
正しい参拝方法で粛々と靖国参拝する。そんなOFFです。
詳しくはオフ板
日時 10月23日(日)10:00〜15:00の間
場所 靖国神社(九段下駅下車徒歩数分)
服装 正装(ユニクロは正装ではない)
賽銭 774円が(・∀・)イイ!
その他 プラカード等のアイテム禁止 荷物は『極力』持たないようにしましょう。
※参加人数が多い場合は皆で国歌斉唱もありえます。(状況により突発)
備考 その後、おでんを囲んだりとかもあります。
- 321 :エージェント・774:2005/10/18(火) 08:14:44 ID:5aHbgCtQ
- 普通に大学の友達と靖国神社に参拝に行ったとき、お参りに来てた
おばあさんに
「あなたたちどこから来たの?」と聞かれ、大阪ですと言うと
すごく嬉しそうに「遠いとこからありがとうね」と言ってくれた。
若者が行くと、特に遺族には嬉しいようだ。
- 322 :エージェント・774:2005/10/18(火) 08:15:59 ID:jn1/5LVT
- 軍国主義者か、テメェらぁああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ゴラァ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
テーハミング!!!!!
テーハミング!!!!!
テーハミング!!!!!
テーハミング!!!!!
テーハミング!!!!!
テーハミング!!!!!
テーハミング!!!!!
テーハミング!!!!!
テーハミング!!!!!
テーハミング!!!!!
テーハミング!!!!!
テーハミング!!!!!
テーハミング!!!!!
テーハミング!!!!!
テーハミング!!!!!
テーハミング!!!!!
- 323 :エージェント・774:2005/10/18(火) 08:23:27 ID:q5ndzWDg
- >>320
バックパック、ウエストポーチ、ヒップバック、ショルダーバック(これは女性除くか?)等は禁止がいいかも
荷物極力持つなって、ヒップバックくっつけてこられてもなぁ・・・って思うしw
- 324 :エージェント・774:2005/10/18(火) 08:26:55 ID:q5ndzWDg
- 軍国主義
軍事力によって国威を示し、対外的に発展することを、国家の最も重要な目的と考え、
一国の政治・経済・法律・教育などの構造や国民の生活・思考様式を、軍事力強化に従属させ、
これに奉仕させようとする主義。ミリタリズム。
三省堂「大辞林 第二版」より
支那のことかな?
チョソも38度線でにらみ合ったままだよね。
核を誇示してる北チョソなんか、まんまこれだな。
まぁどう考えても、徴兵制がある国の方が、よほど軍国主義だよなw
- 325 :エージェント・774:2005/10/18(火) 08:43:46 ID:XkqCGihD
- >>295
終戦直後、GHQは徹底した情報操作と教育を行った。
その世代が1945〜50年に幼年期を過ごした世代。
日教組などの反日教育が行われたのがその後の世代。
前者の方が重症
- 326 :エージェント・774:2005/10/18(火) 08:45:53 ID:jn1/5LVT
- >>1-325 さあ、お仕置きの時間だよベイビー
- 327 :エージェント・774:2005/10/18(火) 08:47:09 ID:430CF1ak
- 23日行きたいけど、用があっていけない……。
なので、今日、参拝してきます。
23日ガンバッテください。
- 328 :エージェント・774:2005/10/18(火) 08:49:03 ID:q5ndzWDg
- >>326
自分にもお仕置きか。なかなか殊勝だなwwww
- 329 :エージェント・774:2005/10/18(火) 08:53:42 ID:DxrkVVMg
- 匿名性のネットでしか物も言えない。群れてでしか参拝も出来ない。糞だなおまえらは。
参拝なんかしなくても、心の中で手を合わせればいい。
- 330 :145@携帯:2005/10/18(火) 08:53:56 ID:d3CJTW97
- おまいら、おはよ。
鞄はまぁ各自で考えればいいが、基本線として、(例えが悪いのは謝る、すまん)
親戚の葬式などに逝く程度の装備と考えればイメージしやすい?
って考えると、カラフルなやつとかは持ってかないだろうし
大きさも小さくなりはしまいか。
- 331 :エージェント・774:2005/10/18(火) 08:57:24 ID:q5ndzWDg
- >>329
日本には以心伝心って言葉があるけどね。
残念ながらこれは日本だけの特殊事情。
世界的には、言葉にして言う/行動するって事を以って初めて、認知される。
思ってるだけじゃダメ。
特アは今まで、日本人のそこにつけこんできたんだからw
- 332 :エージェント・774:2005/10/18(火) 10:11:05 ID:DxrkVVMg
- 認知される必要があるのか?
私の身内も2人戦争で亡くなったが、命日(とされる日)やお盆には墓参りをする。
英霊に追悼の意を表すのはきわめて個人的なこと。
何でくだらないデモンストレーションをする必要がある?
- 333 :エージェント・774:2005/10/18(火) 10:13:52 ID:DxrkVVMg
- 認知される必要があるのか?
私の身内も2人戦争で亡くなったが、命日(とされる日)やお盆には墓参りをする。
英霊に追悼の意を表すのはきわめて個人的なこと。
何でくだらないデモンストレーションをする必要がある?
- 334 :エージェント・774:2005/10/18(火) 10:15:20 ID:Pi5Ow4GH
- >333
なるほど、じゃあやろう!
2chらしくていいじゃないか
- 335 :エージェント・774:2005/10/18(火) 10:22:12 ID:XkqCGihD
- >>333
特定アジアがなんくせつけてきたから。
じゃあ、おまいさんが、アカの他人から、「盆や墓参りやめろ。」とかいわれたらどーする?
ところで、「アカの他人」とはよくいったもんだなwww
- 336 :エージェント・774:2005/10/18(火) 10:35:57 ID:ycAyqAWN
- 認知されてないから 特定アジアに舐められるんだよねー
- 337 :エージェント・774:2005/10/18(火) 10:58:07 ID:GCcoOp46
- ところで小泉くんはいくら賽銭いれたの?
知ってるヤツいないかな〜?
- 338 :エージェント・774:2005/10/18(火) 11:07:52 ID:DxrkVVMg
- 特定アジアが個人の参拝にまで難くせをつけているか?
一国の首相の参拝に難くせをつけているだけ。これは外交でかたをつければいいこと。
それに、2チャンネラーが何百人参拝したところで誰か認知してくれるのか?
まあ単なる遠足だけで終わらないよう、最低の作法だけは覚えて行ってくれ。
- 339 :エージェント・774:2005/10/18(火) 11:09:29 ID:/zdoajGH
- >333
靖国は、墓参りとは違う。墓参りは個人個人がすればいい。
日本国民が共通して、英霊を祀る場所。
個人主義が蔓延している今の日本では、
絶対に消してはならない場所。
靖国参拝者が少しでも増えることは、
反参拝勢力に対して強い武器になる。
- 340 :エージェント・774:2005/10/18(火) 11:18:38 ID:nzIXR8ig
- わり 22,23日は湯河原で温泉。久々に彼女とおもいっきりセクロスできるんで、絶対はずせない。
12/8は木曜か... 余計ムリ。
つうことで、正月にします。
- 341 :エージェント・774:2005/10/18(火) 11:20:53 ID:yKZpdooP
- やはり工作員が沸いていたか
奴らは美辞麗句で参拝をあきらめさせる手法もとってくるから
徹底的に無視しろ。
やると決めた参拝オフだ
やりたい奴が集まり粛々と参拝すればいい。
ちなみに俺は夏の参拝オフに参加してるし
個人で年3、4回参拝してるから
周りでお前らを見守ってるよ
そもそも墓参りと神社参拝を同等に語る奴、
本当に日本人か?
違いくらい分かれよ。常識以前の問題だろ。
- 342 :エージェント・774:2005/10/18(火) 11:22:21 ID:symZZkkN
- >1
どーしても正装出来ない人は、社頭参拝でもよくね?
- 343 :エージェント・774:2005/10/18(火) 11:28:35 ID:3vGNcp1V
- では デイパックやポーチはNG 貴重品は持てる範囲内に収めて。
目立つなって言ってんじゃないからな?
集団参拝すれば、それだけで確実に目立つ。
だからこそ日本人らしく礼儀を持って参拝。
- 344 :エージェント・774:2005/10/18(火) 11:29:11 ID:d4pb/DdC
- >>295
ヒント:学生運動・全共闘世代
- 345 :145@携帯:2005/10/18(火) 11:46:51 ID:d3CJTW97
- >>343
う〜ん、さすがにスーツにリュックとかワンショルは…ねぇ?
会社に逝くならともかく。
- 346 :エージェント・774:2005/10/18(火) 13:12:53 ID:/zdoajGH
- 俺近いから、とりあえず今から行ってくるわ。
1時間くらいでいけるんだよ^^
- 347 :エージェント・774:2005/10/18(火) 13:25:09 ID:z2ZUJZ9Q
- ごめん
その日は彼女と映画
- 348 :エージェント・774:2005/10/18(火) 13:30:04 ID:EPMU6QNo
- >>347
彼女と一緒に行けよ
- 349 :エージェント・774:2005/10/18(火) 13:33:34 ID:3vGNcp1V
- >340>347行けるときに行けばいいんだよ。
オフ以外でも参拝できるんだからさ。
- 350 :エージェント・774:2005/10/18(火) 13:36:15 ID:ETD4R1G8
- 日曜日希望。 平日は仕事でムリ。
10月23日 日曜日 午後1時 大村益次郎銅像前集合 マンガ嫌韓流、靖国論、日の丸の旗
をもって集合、でどうでしょうか。
- 351 :エージェント・774:2005/10/18(火) 13:40:13 ID:1IaM+mFD
- >347
彼女と一緒にどうぞ!
- 352 :エージェント・774:2005/10/18(火) 13:53:43 ID:pmRMRA6N
- >>159 神戸の人。亀でごめんなさい。m(_)m
大阪護国神社で移動遊就館(パネル展)、10/14〜10/16。
10/20は(木)9:00〜14:00までやってるよ。
俺は10/15行って来た。
- 353 :エージェント・774:2005/10/18(火) 13:59:09 ID:dGpLwvth
- 正直俺は感動している
最近の日本は左翼的というかどっかの国に邪魔ばかりされて
このままじゃ日本は本当にヤバイんじゃないかと思ってたが
俺はこのスレを見てちょっと安心した、俺も参加したいが
今の俺には流石に靖国は遠い、でも必ずいつか靖国に行く
今回は俺の気持ちだけでもあなた達と共に連れていってくれ
- 354 :145@携帯:2005/10/18(火) 14:04:42 ID:d3CJTW97
- >>350
過去スレに日時案が。これじゃ駄目?
>>353
拝承。
- 355 :エージェント・774:2005/10/18(火) 14:05:08 ID:IB71aF0w
- 俺、広島在住だけど先々週の週末に靖国神社行って来たよ。
遊就館も見学した。
結構知らなかったことも、資料とか通じて学べて
正直感動した。
機会があればまた行きたいと思った。
- 356 :エージェント・774:2005/10/18(火) 14:06:12 ID:d3CJTW97
- 過去レスだた_| ̄|○
- 357 :エージェント・774:2005/10/18(火) 14:06:24 ID:C/eLaE82
- >>353
あんたの気持ち、しかと受け取った。
そして、大切にしまった。おれたちの懐に。
必ず靖国に連れて行く。必ず。
- 358 :エージェント・774:2005/10/18(火) 14:17:14 ID:C/eLaE82
- ふと感じたんだが、60年前の先輩たちの合い言葉だった
「靖国で逢おう!」の意味が、最近なんとなく理解できるような気がしてる。
漏れたちって、なにげに国のことを真剣に考えてるわけだよな。
そして、こういう場所で語り合っているとき。
みんな、日本各地からカキコしてるわけじゃん。
行きたくても、遠くてなかなか靖国に行けない人達もいる。
でも、気持ちは連れて行くことができるって思える。
だからこその「靖国で逢おう!」なんじゃないかと。
実際に行けなくとも、心は靖国に。
実際、国のためには糞の役にも立ってない漏れなんかが、そんな言葉を使うのは、
英霊の皆様に大変失礼だとは思うが、やはり「靖国で逢おう」は、いい言葉だと感じた。
漏れは、月1くらいで会社帰りにふらっと靖国に寄る。
いつも一人で行ってるよ。一緒にいくやついないからw
でも、一人で行ってもさ、靖国の中って、不思議と一人でいる気がしないんだよね。
まあ、感化されやすいDQNの与太話しですた。。。
- 359 :エージェント・774:2005/10/18(火) 14:58:40 ID:AfKWuZ/x
- よくデートで行ったなあ…。自分は茶店でお茶しながら
当時つきあってた彼は展示をくまなく見てまわってたもんだ。
また一緒に行きたいけど…
仕事終わったらちょっとその時の彼に一緒に行けるかメールしてみよっと。
「オマイの嫁が靖国参拝したがってる件について」
- 360 :エージェント・774:2005/10/18(火) 15:11:16 ID:ou60omNX
- >>290
>戦争犯罪人に立派な歴史も糞もねぇよ。
あのさ、言いたくないけど、
死んでいったのはどこの国でも名も亡き大衆だよ。
それがほとんどすべてでしょ。
おれの大叔父も戦争で死んでる。
写真でしか顔をみたこともない大叔父だけどさ。
自分の世代が靖国へ参って、何がどうなるわけでもないが、
自分は大叔母に世話になったから、その人への礼儀としてってだけ。
戦争は嫌だ。殺されるのは、国籍関係なく、常に大衆。それが永遠の真理だろ。
- 361 :エージェント・774:2005/10/18(火) 15:23:12 ID:1XfKy9o2
- >>358
お前みたいなヤツがいる限り、日本はまだまだマトモに戻れる。
お前みたいなヤツが増えることを望むよ。
- 362 :エージェント・774:2005/10/18(火) 15:25:18 ID:ou60omNX
- 暇だし、今日、今からちょっと行ってみるか。
秋の祭っていったことなかったんだよな。
- 363 :エージェント・774:2005/10/18(火) 15:36:35 ID:1pRZhMDE
- >>359
微笑ましくて涙が出る・・・
- 364 :エージェント・774:2005/10/18(火) 15:40:52 ID:XBaq/Dub
- 時間 10:00〜15:00
場所 靖国神社
か・・・。
今まで行った事ないので是非行きたいけど、
いざ行って、うまくオフに合流できるか不安。
誰がネラーか分かるかなぁ。
もう少し具体的に(何か目印とか)ってのはダメ?
- 365 :エージェント・774:2005/10/18(火) 15:46:04 ID:uryA1neI
- >>358
いい話だ。俺もなんか知らんが、そう思えてきた。
コピペ用にとっとくぜい!
では「靖国で逢おう」
- 366 :エージェント・774:2005/10/18(火) 15:46:30 ID:MCj6UJYk
- 俺も行きたいね若造だけど
>>364の
もう少し具体的に(何か目印とか)ってのはダメ?
に同意。
少し前までは参拝反対派だったんだが、百八十度回転しますた。
他人の国の行動に口出すなゴラァ!
- 367 :エージェント・774:2005/10/18(火) 15:56:59 ID:1pRZhMDE
- >>366
× → 俺も行きたいね若造だけど
○ → 俺も行きたいね若造だから
これからの日本を担う若造だからこそ行ってくれ。
若造が偉そうに言ってスマンかった。
- 368 :145@携帯:2005/10/18(火) 16:19:40 ID:d3CJTW97
- 目印か。わかりやすくネックストラップのパスケースとか
名札に「774」て書いとくか?日の丸では目立たない
希ガス。
待ち合わせは誰かが提案した銅像下にした方がいいかも。
鳥居下でも可。
(´ー`)y−~~は吸い殻いれ要の事。
- 369 :エージェント・774:2005/10/18(火) 16:36:16 ID:ETD4R1G8
- 10月と12月にオフ会やろう。
- 370 :エージェント・774:2005/10/18(火) 16:36:59 ID:C/eLaE82
- >>361>>365
ありがd!靖国で逢おう!
>>366
>少し前までは参拝反対派だったんだが、百八十度回転しますた。
参拝反対から賛成に転換した理由を、
差し支えない範囲で語ってはいただけないか。
- 371 :エージェント・774:2005/10/18(火) 16:43:52 ID:3vGNcp1V
- ネックストラップにしようか。
俺と『濡れ男』とあと何人か 首から下げて
パスにでっかく『2』とか、わかりやすいやつな。
場所はどうする?
- 372 :エージェント・774:2005/10/18(火) 16:55:43 ID:gHIQbKem
- お知らせ見て来た。
俺はお盆に実家に帰ったときに、祖母の兄弟の遺書を読んで涙した。
そのとき、今年は靖国に行こうと決めた。
仕事の兼ね合いでなかなか行けなかったけど、そろそろ行こうと思う。
俺はイベントには参加できないが、
みんなを応援してる。
- 373 :エージェント・774:2005/10/18(火) 17:02:44 ID:jn1/5LVT
- >>1-372
オマエラ 馬鹿じゃねーの?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 374 :エージェント・774:2005/10/18(火) 17:04:43 ID:yKZpdooP
- >>373
ほらきたぞwwwww
- 375 :エージェント・774:2005/10/18(火) 17:17:59 ID:Pnfkr+IF
- 行ってきたよ。秋の祭りって行っても特に変わったところなかった。
時々散歩してるけど、普段道理。小泉首相のように、賽銭いれて、
二礼二拝一礼して、なにやらゴニョゴニョ拝んできました。
遊就館をふらっと立ち寄ると、東條由布子さんが父親が書いた本を編じた著作の
サイン会をやってたので一冊買ってサインをもらった。
16時までだったらしいけど、なんか時間過ぎても大丈夫といわれたよ。
テレビではなんか勇ましそうなおばあちゃんだけど、実際見てみると、
品のよいやさしそうな人だった。人気者らしく、いろんな人が一緒に記念撮影してた。
今日、行ってきたので、23日には行かないと思う。ゴメンね。
スーツを着用するってのが面倒だったんだな。
今日のいでたちは、スニーカーに、長袖シャツに、普通のパンツ。
- 376 :エージェント・774:2005/10/18(火) 17:26:01 ID:1pRZhMDE
- 322 名前: エージェント・774 投稿日: 2005/10/18(火) 08:15:59 ID:jn1/5LVT
軍国主義者か、テメェらぁああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ゴラァ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
テーハミング!!!!! ×16
326 名前: エージェント・774 投稿日: 2005/10/18(火) 08:45:53 ID:jn1/5LVT
>>1-325 さあ、お仕置きの時間だよベイビー
373 名前: エージェント・774 投稿日: 2005/10/18(火) 17:02:44 ID:jn1/5LVT
>>1-372
オマエラ 馬鹿じゃねーの?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これじゃ昨夜のID:uQiLqnamは超えられない。
- 377 :エージェント・774:2005/10/18(火) 17:39:32 ID:Pnfkr+IF
- ID:jn1/5LVTって、マスメディアを通じた報道などの影響なのか、
靖国神社に過剰な幻想を抱きすぎていると思うよな。メディアに洗脳されてるんじゃないのか。
8月15日のような特別な日には、なんだかジャンジャカうるさいかもしれないが、
行ってみるとわかるけど、普段は静かな場所だよ。
政治的意味というものが付与されがちだし、それに過剰反応する気持ちはわかるけど。
- 378 :エージェント・774:2005/10/18(火) 18:29:34 ID:/zdoajGH
- 346だけど行ってきたよ。
雨降ってたけど、結構人は多かった。
二礼二拝一礼しようとおもったけど、これやってる人少ないよね?
前に参拝したときも、どうやるんだろうって、じっと見てたけど、
結構多いのが、今回の小泉風。
あと、一礼二拝一礼かな。
目印は前にも出てたけど、俺は2ちゃんっぽい感じは避けたいね。
知覧の特攻隊がサクラを一枝もって飛び立ったっていうのに合わせて、
サクラをイメージしたピンクとか赤系の布をどっかに身につけるとか、
手に持つとか、そういうアイデアないかな?
- 379 :エージェント・774:2005/10/18(火) 18:49:30 ID:XkqCGihD
- つでっかい旭日旗
- 380 :34:2005/10/18(火) 19:12:43 ID:Zy1phO+4
- 靖国で会おう。
- 381 :エージェント・774:2005/10/18(火) 19:25:43 ID:7kGwp235
-
顔晒されてから急に大人しくなったなwwwwwwwwww
自意識過剰な年代には、ポリシィより容姿と服装を責めるのが一番効くんだよwwwwwwwwww
- 382 :エージェント・774:2005/10/18(火) 19:47:13 ID:e077dm4U
- こっちにも書き込んでおくか・・・。
人権だの平和だの叫んでいるサヨクさん達って、一体どんな社会を作りたいんですかね?
以下コピペをふたつ。
コピペ:1
では実体験から
広島の平和集会にゲストとして呼ばれた自衛隊員に浴びせられた言葉
市民「自衛隊は無くすべきだと思いますが、自衛隊員の○○さんはどう思いますか?」
市民「自衛隊が有るから軍事的緊張が発生する、憲法違反だから自衛隊は無くすべきだと思います、自衛隊員の○○さんはどう思いますか?」
そこで自衛隊員の返事、俺はこの言葉をこれからもずっと忘れないと思う
自衛隊員「そう言う人達も守るのが、自衛隊です」
コピペ:2
2年前旅行先での駐屯地祭で例によって変な団体が来て私はやーな気分。
その集団に向かって一人の女子高生とおぼしき少女が向かっていく。
少女「あんたら地元の人間か?」
団体「私達は全国から集まった市民団体で・・・云々」
少女「で、何しにきたんや?」
団体「憲法違反である自衛隊賛美につながる・・・云々」
少女「私は神戸の人間や。はるばる電車のって何しにここまで来たかわかるか?」
団体「・・・・?」
少女「地震で埋もれた家族を助けてくれたのはここの部隊の人や。
寒い中ご飯作ってくれて、風呂も沸かしてくれて
夜は夜で槍持ってパトロールしてくれたのもここの部隊の人や。
私は、その人たちにお礼を言いに来たんや。
あんたらにわかるか?
消防車が来ても通り過ぎるだけの絶望感が。
でもここの人らは歩いて来てくれはったんや・・・・」
最初、怒鳴り散らすように話し始めた少女は次第に涙声に変わっていった。
あまりにも印象的だったのではっきり覚えている。
団体は撤退。
彼女が門をくぐった時に、守衛さんが、彼女に社交辞令の軽い敬礼ではなく直立不動のまま敬礼していた。
- 383 :エージェント・774:2005/10/18(火) 20:26:14 ID:1pRZhMDE
- >>382
世界が泣いた・・・
(特ア除く)
- 384 :エージェント・774:2005/10/18(火) 20:29:34 ID:IB71aF0w
- >>382
激しく感動。
涙が止まらないや。
- 385 :エージェント・774:2005/10/18(火) 21:57:05 ID:g6jW1j9q
- >>382
反日活動家ってのはさ、狭い部屋(校長室・体育館)の中で一人を吊るし上げにすれば勝ちだと思ってるんだよね。
その様子を「公正中立」な報道機関に宣伝してもらってさ。でも、その部屋の外にどんな世界があるのか
わからないいんだ。それに今はネットがあるから昔のようにマスコミの世論操作もバレてるしさ。筑紫が「笛吹けど
踊らず」だよ。 あと自衛官に敬礼!
- 386 :エージェント・774:2005/10/18(火) 22:16:23 ID:j3bgWuHa
- >>378
目印用に花びらのマーク作ってみた
http://www.uploda.org/file/uporg218020.zip.html
- 387 :エージェント・774:2005/10/18(火) 22:17:43 ID:j3bgWuHa
- ごめん、パスはyasukuni
- 388 :エージェント・774:2005/10/18(火) 22:23:12 ID:2goDCHUo
- >>385それに今はネットがあるから昔のようにマスコミの世論操作
俺はテレビのワイドショーが一番だと思うけど
2ちゃんおたくは,世間が見えてないと思うよ
ネットであやつられるのは、ほんの一部だと思うけど
- 389 :エージェント・774:2005/10/18(火) 22:29:05 ID:sOTq+Wsi
-
ヒトラーレベルの凶悪な死骸を拝んでるような奴は
いい死に方しないよ
- 390 :エージェント・774:2005/10/18(火) 22:29:33 ID:1pRZhMDE
- >>386
イイんでね?
控えめなトコが気に入った。
- 391 :エージェント・774:2005/10/18(火) 22:50:56 ID:DADQdbs/
- 今日行ってきたよ午後四時頃に到着 なんでかしらんが女子高生がいっぱいいた ようじょも
- 392 :エージェント・774:2005/10/18(火) 23:22:03 ID:CPZbuFzA
- >>382
ええ話や。
俺も涙が止まらないよ。
- 393 :エージェント・774:2005/10/18(火) 23:35:08 ID:7+bdxcLf
- >>382
コピペ:2は
直立不動で敬礼シリーズと呼ばれる創作の一つ
- 394 :エージェント・774:2005/10/18(火) 23:44:05 ID:YEJyqKx3
- >>276
戦争をもうしないということを誓うために参拝。
変な政治家どもに戦争をやってほしくないから犠牲になった人に反戦を誓う意味で参拝。
自由、愛、自然を戦争により無くしたくないので誓う意味で参拝。
過激なウヨとかサヨに政権を握られたくないという意思表示で参拝。
- 395 :エージェント・774:2005/10/18(火) 23:47:11 ID:DADQdbs/
- じゃあ俺も
コピペじゃないけど:2
二ヶ月前靖国神社に年取った団体が来て私は敬老精神な気分。
その集団に向かって一人のコスプレイヤーとおぼしき青年が向かっていく。
年寄「あんたそれ自分で作ったのか?」
青年「ええ・・・ちょっと人に手伝ってもらったりしましたが云々」
年寄「で、何しにきたんや?」
青年「今自分があるのは英霊たちのおかげです英霊たちに感謝の意を伝えに・・・云々」
年寄「私は海軍の出身じゃないけどそこはもっとこう・・そっちも・・まあ、よく作ったわな」
団体「・・・・?」
年寄「おまいさんのような若者が参拝してくれるなんて戦友も喜んでいるじゃろうて
これからはお前さんたちの時代じゃ、日本を頼んだぞ・・・・」
最初、怒鳴り散らすように話し始めた年寄は次第に涙声に変わっていった。
あまりにも印象的だったのではっきり覚えている。
団体は撤退。
年寄が門をくぐった時に、青年さんが、年寄に社交辞令の軽い敬礼ではなく直立不動のまま敬礼していた。
- 396 :エージェント・774:2005/10/19(水) 00:01:01 ID:qL2JGW6N
- >>389
スターリンのことかな?
いまだに、火葬も土葬もされてないって聞いたけど、
そんなやつを拝んでちゃまずいよな。
- 397 :エージェント・774:2005/10/19(水) 00:01:53 ID:njbcNS4P
- 例の感動話を創作にしたがる連中がいるからなあw
自衛隊がらみの美談はよほど都合が悪いらしいw
- 398 :エージェント・774:2005/10/19(水) 00:05:21 ID:FUEL3ZRL
- 「泣ける話」
http://yasai.2ch.net/army/kako/984/984375960.html
- 399 :エージェント・774:2005/10/19(水) 00:11:34 ID:pNaX+H+F
- ttp://www.geocities.jp/kamikazes_site/saisho_no_tokko/oonishi/oonishi_shini.htm
ついでに既出だがこれも。これ読んで目頭にこない奴は日本人じゃねぇ。
まんいち角田氏の話が創作だったにせよ、プサヨが差別する帝国軍人がいかに平和を願ってたかが
覗える話だ。
- 400 :エージェント・774:2005/10/19(水) 00:20:07 ID:h5aeMldF
- >>398
>238 名前: 名無し三等兵 投稿日: 2001/04/14(土) 00:17
>
>映画「ユリョン」のワンシーン。
>ユリョンによって深度600メートルの深海へ引きずり込まれる
>海上自衛隊潜水艦の乗組員の断末魔の叫び・・・
>「かあちゃんたすけてー!!」
>この直後、圧潰。
今更ながら、韓国を激しく憎悪しました。
- 401 :エージェント・774:2005/10/19(水) 00:45:17 ID:BZxEWhT2
- 観てないヤツはいないと思うが、念のため、
「真実はどこに」
http://nandakorea.sakura.ne.jp/media/sinjituwadokoni.swf
これみて心を揺さぶられないヤツは、日本人じゃねぇ!
- 402 :エージェント・774:2005/10/19(水) 01:03:32 ID:mDi5Kku5
- 同じく見てないやつは居ないと思うが、今一度。
回天特別攻撃隊
ttp://www.asahi-net.or.jp/~JK3M-SITU/link/kaiten.swf
- 403 :エージェント・774:2005/10/19(水) 01:35:38 ID:MZ4EgPIe
- 靖国は英霊の御霊が安らぐところだ。2ちゃんねらーとか、はでな示威行為は
やめよう。みんなで靖国参拝する国会議員の会とかも愚劣。
拝殿の近くでたたずんでいよう。もし自然発生的に集まったら昇殿参拝しませんか
と声を掛け合わないか。終わったら遊就館に行き、帰りに売店で「世界が裁く東京
裁判」を買う。そして茶房「結」で小休止。
もしオレがいたら、靖国会員割引でみんな1割引だよ。
- 404 :ふざけた奴 ◆Sa5SBMSRMc :2005/10/19(水) 01:43:53 ID:fuXWeX9J
- 政治思想板から来ました、参加希望です。
- 405 :145@自宅:2005/10/19(水) 01:44:22 ID:7zmDM1NO
- よし。定期的に書いておこう。
-----------------
【正装靖国参拝OFF】
国を思い、先祖を思う。 正しい参拝方法で粛々と靖国参拝する。
そんなOFFです。
詳しくはオフ板→ ttp://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1129512262/
日時 10月23日(日)10:00〜15:00の間
場所 靖国神社(九段下駅下車徒歩数分)
※集合場所(仮):大村益次郎銅像前
目印 ttp://www.uploda.org/file/uporg218020.zip.html ・・・Key:yasukuni
※その他、ネックストラップに「774」など、わかりやすいもの
服装 正装(ユニクロは正装ではない) ・・・スーツ推奨
賽銭 774円が(・∀・)イイ! ・・・もちろんお気持ちで
その他 プラカード等のアイテム禁止 荷物は『極力』持たないようにしましょう。
※参加人数が多い場合は皆で国歌斉唱も
ありえます(状況により突発)
備考1 その後、売店でおでんを囲んでヽ(´ー`)ノマターリとかします。
※他のお客さんの邪魔にならぬように配慮
備考2 さらに有志で「朝鮮総連中央本部を見学(ゆで卵持参?)」可能性アリ
-----------------
どうかな?
- 406 :エージェント・774:2005/10/19(水) 01:48:25 ID:MZ4EgPIe
- ちなみに、服装は常識的な平服で良いだろ。
鎖をジャラジャラさせてたり、オタクっぽいコスプレ、それから小汚いジーンズ
をズリ下げて半ケツ出してるなんてのは論外な。
- 407 :145@自宅:2005/10/19(水) 01:51:07 ID:7zmDM1NO
- △服装 正装(ユニクロは正装ではない) ・・・スーツ推奨
○服装 参拝するのに常識的な服装(派手目は不可) ・・・スーツ推奨
これでどう?
- 408 :ふざけた奴 ◆Sa5SBMSRMc :2005/10/19(水) 02:07:49 ID:fuXWeX9J
- >>405 備考2 はやりたいのは理解しますが、やめましょう、靖国には関係の
無い話です。
- 409 :めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2005/10/19(水) 02:35:20 ID:TPD6qNaI
- 東亜の人間だが、漏れも参加していいかな?
- 410 :エージェント・774:2005/10/19(水) 02:35:33 ID:YgiK5zqd
- A級戦犯が祭られているから、総理が靖国に行くのはおかしいとかいう
奴あほだろ。第二次世界大戦で戦ってきた私達の祖先は皆、
「靖国で会おう」という言葉を残して死んでいったのに。
戦犯よりもはるかに普通の軍人の霊の方が多いわけで。
総理がしてるのは墓参り見たいなもんだろ
- 411 :エージェント・774:2005/10/19(水) 02:37:50 ID:YgiK5zqd
- -----------------
【正装靖国参拝OFF】
国を思い、先祖を思う。 正しい参拝方法で粛々と靖国参拝する。
そんなOFFです。
詳しくはオフ板→ ttp://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1129512262/
日時 10月23日(日)10:00〜15:00の間
場所 靖国神社(九段下駅下車徒歩数分)
※集合場所(仮):大村益次郎銅像前
目印 ttp://www.uploda.org/file/uporg218020.zip.html ・・・Key:yasukuni
※その他、ネックストラップに「774」など、わかりやすいもの
服装 正装(ユニクロは正装ではない) ・・・スーツ推奨
賽銭 774円が(・∀・)イイ! ・・・もちろんお気持ちで
その他 プラカード等のアイテム禁止 荷物は『極力』持たないようにしましょう。
※参加人数が多い場合は皆で国歌斉唱も
ありえます(状況により突発)
備考1 その後、売店でおでんを囲んでヽ(´ー`)ノマターリとかします。
※他のお客さんの邪魔にならぬように配慮
備考2 さらに有志で「朝鮮総連中央本部を見学(ゆで卵持参?)」可能性アリ
-----------------
- 412 :エージェント・774:2005/10/19(水) 02:39:08 ID:mDi5Kku5
- >>409
志が同じなら大歓迎。
- 413 : ◆5UMm.mhSro :2005/10/19(水) 02:41:25 ID:rXxS+gqb
- んふ
- 414 :めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2005/10/19(水) 02:42:04 ID:TPD6qNaI
- >>412
どもwじゃあ漏れも参加します。
- 415 :145@自宅:2005/10/19(水) 02:43:20 ID:7zmDM1NO
- >>408
その部分はだれかが書いていたので一応拾って書いてみた
だけで、とくに反対意見がないようであればすべからく載せよう
と思ったのだが。
まー確かに目的は参拝に絞った方がよいね。提案者は解散後
に有志を募って逝ってくれ、と。
- 416 :エージェント・774:2005/10/19(水) 02:45:43 ID:YgiK5zqd ?
- >>405
お疲れ様!!それでOKです。
それと既に数人工作員が潜り込んでいますが
無視しましょう
- 417 :エージェント・774:2005/10/19(水) 02:46:55 ID:YgiK5zqd ?
- 早速405を持って人集めに逝って来まつ
- 418 :エージェント・774:2005/10/19(水) 03:17:18 ID:yYT2kHom
- 宣伝見て来たんだけど、
粛々と大規模オフしておでん食ってマターリとか、
いまいち違和感ある。(折り鶴のアレみたいな臭いがする)
宣伝するなら、もうちょい煮詰めてからやってくれ。
- 419 :エージェント・774:2005/10/19(水) 03:41:53 ID:ux4i44kF
- いくYO!
10月23日、スーツ姿の俺。
OK。
- 420 :エージェント・774:2005/10/19(水) 03:51:15 ID:ux4i44kF
- なぁなぁ、目印として手に白いハンカチか布切でもええか?
774だと・・・。ちょっとやだ。
- 421 :エージェント・774:2005/10/19(水) 05:12:28 ID:830qFJE4
- >420
俺は>386が作ってくれた、サクラの花びらもっていくよ。
恥ずかしかったら、大村益次郎銅像前で、出したらいい。
なかなかキレイに作ってくれてる。
おれは手のひらサイズに印刷して、ケースに入れて持って行くわ。
正装については、おれは常識の範囲でも良いと思う。
ただ、普段より↓のことは気をつけたい。
背筋伸ばす、出来るだけ凛々しくしようと努力する
ま、あそこいくと勝手になるけどね。
- 422 :エージェント・774:2005/10/19(水) 05:28:51 ID:830qFJE4
-
サクラの花びらの画像だけど、俺は、光沢はがきに印刷して、
100均でうってるような首からぶら下げるホルダーに入れてみた。
なかなか良い感じ。
印刷サイズは調整しないとだめだったが。。。
- 423 :145@自宅:2005/10/19(水) 07:48:44 ID:7zmDM1NO
- >>418
粛々とやってOFF解散後もおでん。
まー(゚ε゚)キニシナイ!! やりたい人がやるだけでな。
- 424 :エージェント・774:2005/10/19(水) 07:55:13 ID:vpw4Rhnv
- のびねーな、このスレ。
- 425 :エージェント・774:2005/10/19(水) 08:15:27 ID:mDi5Kku5
- >(九段下駅下車徒歩数分)
京都から行こうと思うんだけど
靖国のサイトの交通案内見たけどさっぱり分からん。
地下鉄○○線ってのが5つ書いてあって
いずれの九段下駅か市谷からいずれも徒歩8分とあるけど意味がわからん。
スマンが新幹線の東京駅降りてからのルート教えてくれんかな?
- 426 :エージェント・774:2005/10/19(水) 08:25:01 ID:sUx7qsbO
- >>425
東京駅→(丸の内線)→大手町→(東西線)→九段下→1番出口に出れば行けるかな?
間違ってたら修正してちょ
- 427 :エージェント・774:2005/10/19(水) 08:28:57 ID:sUx7qsbO
- 一番出口からの地図yahoo
ttp://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.41.31.874&el=139.45.12.369&la=1&fi=1&skey=%cc%f7%b9%f1&sc=3
左に写ってる緑が靖国神社。
んで長細い緑色の靖国神社の真ん中へんに銅像がある。
- 428 :剣部隊 ◆Qa04KawXdY :2005/10/19(水) 08:57:55 ID:JG+o79sq
- 俺、いつも普段着。
宮司さんもおっしゃっていたけど、「気持ちが大事」だと思う。
- 429 :エージェント・774:2005/10/19(水) 09:15:53 ID:KqpCYrIK
- これはいいOFF会ですね
- 430 :エージェント・774:2005/10/19(水) 09:26:24 ID:HWnEs3DC
- ヽ(`Д´)ノ ウワァァン 俺もいきてーよー
でも北海道だから急にはいけないYO−!
定期的に行っているんですか?OFF会って?
- 431 :342:2005/10/19(水) 09:27:13 ID:0XhCFOnQ
- 参加表明!スーツで行きますが、オレとしては服装は>>407でいいと思う!
昇殿参拝組と一般参拝組で分ければいいんじゃね?
- 432 :425:2005/10/19(水) 09:35:00 ID:mDi5Kku5
- >>426-427
サンクス!!
- 433 :エージェント・774:2005/10/19(水) 09:39:09 ID:830qFJE4
- >430
他の日にちゃんとやるみたいだよ。
とにかく、今回は小泉参拝もあって、批判も強いから
早めにやろうってなったの。
最初は人少ないだろうなw
- 434 :エージェント・774:2005/10/19(水) 09:48:24 ID:5R/OWdKO
- いいなあ・・・
私も行きたいんですが。
なんせ福岡からじゃちょっと遠い・・・
行く方はどうか私の気持ちも持って行ってください。
お願いします。
- 435 :エージェント・774:2005/10/19(水) 10:18:30 ID:830qFJE4
- ふと思ったけど、だれか常に大塩平八郎前にいるの?
- 436 :エージェント・774:2005/10/19(水) 10:22:23 ID:UCtAKxXp
- 派手とか目立つとかは、どうかとおもわれるので、
日曜日は集合して一言も発せず参拝・英霊に日本の平和を誓い、最後は水を酌み交わして別れる
ってのはどうか?(十分目立つ気もするが・・・)
- 437 :エージェント・774:2005/10/19(水) 10:23:17 ID:UCtAKxXp
- よく考えたら俺日曜日仕事だから、今日行ってクル〜
- 438 :エージェント・774:2005/10/19(水) 10:30:41 ID:YSNp7eCF
- 天気予報(東京)
10月23日(日)
曇り時々晴れ
最高気温18℃
最低気温13℃
降水確率40%
- 439 :エージェント・774:2005/10/19(水) 11:32:52 ID:uLIfSXeN
- 相手にあわせてこちらの民度も下げたら
国民の支持を得られないぞ。しいいては靖国の格も落としてしまう。
- 440 :エージェント・774:2005/10/19(水) 11:47:29 ID:OoQLsIcM
- 靖国って
2礼2拍手1礼
でよかった?
- 441 :エージェント・774:2005/10/19(水) 12:03:21 ID:wcYu88BM
- 日曜日休めなかったから明日ひっそりと行ってくる
- 442 :エージェント・774:2005/10/19(水) 12:17:21 ID:lZkrq48a
- 本殿にはあがるんですか?
- 443 :エージェント・774:2005/10/19(水) 12:29:24 ID:nTbE7Blq
- ttp://d.hatena.ne.jp/t-kawase/20051017
新幹線の中の電光掲示板の速報で知りましたが、また中途半端な参拝パフォーマンスですか?
昇殿だとか記帳はしなかったそうですね。僕はそれ故「中途半端」とか「ヘタレ」というのです(もちろん皮肉ですよ)。
どうして近隣諸国とこじれる原因になることをわざわざするんでしょうか、その外交センスはやはりおかしい。端的に頭が悪い。
それに、違憲判決が出たっていうことの意味を全然認識していないのは、大問題。
国のトップに立つお人が率先して裁判所を無視するような真似をして良いわけがないでしょうが。
僕が暴走族とかなら「だってよ、首相も裁判所の言うこと無視してるわけじゃん」とか言いますよ。
ところで、勘違いをしている方々もいるのでひとこと。
大阪高裁では「違憲」と判断して「違憲判決」を下したわけです。東京高裁は「憲法判断」を避けたりしていますが。
あと、やっぱり他の人と区別がつくくらいのハンドルは名乗ってくださいね。2ちゃんコロの皆さん。
- 444 :エージェント・774:2005/10/19(水) 12:32:12 ID:wcYu88BM
- うほっいい燃料
玉串料納めれば入れるんだっけ?
- 445 :エージェント・774:2005/10/19(水) 12:47:28 ID:ysCCaxLQ
- ヒント:傍論
- 446 :エージェント・774:2005/10/19(水) 12:51:18 ID:830qFJE4
-
>443
偉そうに書いてるけど、根本的に間違ってる。
まぁこれもマスコミとか、政治家、左翼団体がたかだか「傍論」を
「違憲判決」っていうからだろうな。
かわいそうに^^;
ちゃんと教えてあげないとw
どっかに、やしきたかじんの番組がアップされてなかったっけ?
俺らがいくら理論を述べても、>443は聞こうとしないだろうから、
だれかアップされた場所おしえてやってくれないかな?
まぁどうせ反論するんだろうけど。
- 447 :エージェント・774:2005/10/19(水) 12:51:38 ID:rdBccAMa
- >>1
賽銭は人民元で払いましょう
あと正装は人民服がいいと思います
まるで中国人が参拝してるみたいに見えますよ
- 448 :エージェント・774:2005/10/19(水) 12:54:54 ID:dYx+QeBb
- 正装・・・男なら紋付き袴かモーニング
女なら振袖か黒留袖。
あちこちでコピペ見るけど、これくらい知らないと
恥ずかしいよ。
- 449 :エージェント・774:2005/10/19(水) 12:55:43 ID:830qFJE4
- いつも思うんだけど、日本が侵略戦争したとか言ってるヤツは、
侵略戦争じゃないと言っている奴らより、知識があると思ってるんだよな。
俺も昔は侵略戦争を日本がしたと思ってたけど、侵略戦争じゃないって
いう意見を持つようになったのは、それなりにしっかり歴史を調べたからだよ。
ぶっちゃけ、侵略戦争見解をしている奴らは、俺らのことを、単純にネットの
情報に乗せられるやつって思って居るんだろうが、
俺らからすると、マスコミと戦後の教育に洗脳されたままのヤツという認識。
いつも、彼らを見るたびに、「昔はおれもそうだったな」と思う。
そういう奴らより、日本の戦争は自衛自存の戦いだったという意見をもってる
ヤツの方が、よっぽど歴史を調べてる。
- 450 :エージェント・774:2005/10/19(水) 13:02:41 ID:aRFaPNLG
- 日曜日に行けないので、昨日参拝してきました。
靖国のお土産屋さんで売っていたナスのお漬け物、
悲しいことに中国産;;
思わず「げっ、中国産だっ!」って声に出したら、
後ろにいたおじいちゃんに同意の大笑いをされてしまった。
日曜日に行く人、よく見て買おうね〜。
- 451 :エージェント・774:2005/10/19(水) 13:03:21 ID:830qFJE4
-
>443
はい、↓これ見てね。
たかじんのそこまで言って委員会 嫌韓流の紹介&靖国参拝の違憲判決は無視していい理由
http://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000039133
pass yasukuni
一応、これが一般論。メディアでここまで言ってるのはめずらしい。
- 452 :145@携帯:2005/10/19(水) 13:12:04 ID:BZxEWhT2
- >>434
拝承。
- 453 :エージェント・774:2005/10/19(水) 13:16:07 ID:efuF5riq
- >>443
チミ、お勉強不足だねw
法律を大学で学んでないでしょ〜〜〜??
- 454 :エージェント・774:2005/10/19(水) 13:27:56 ID:lwAjC97P
- >>449
さしずめニュータイプってとこかなw
おれの友人が「なんで、2ちぇんねらにはウヨク多いんですかね?」
そのときはおれもワカランかったが、単純に「情報を入手できる環境」に尽きると思った。
最近の傾向として
嫌韓→歴史認識→疑問→歴史研究→論拠の抽出→嫌中→靖国→さらに研究→嫌米
最終的に愛国、覚醒、努力と向かうのではないかと。
中国、韓国が指摘する「日本の右傾化」とは、自国の歴史暴露であり、日本国民を介して
自国民にバレると国家の転覆につながるからだ。
彼らは「日本の右傾化」を恐れている。
- 455 :エージェント・774:2005/10/19(水) 13:35:29 ID:lZkrq48a
- >>450
GJ
- 456 :エージェント・774:2005/10/19(水) 15:41:27 ID:T7y8ht97
- >>435
大塩平八郎!
共に大坂、逢坂にゆかりのある人だけど。
- 457 :エージェント・774:2005/10/19(水) 15:44:56 ID:T7y8ht97
- ↑
ごめんまちごうた。
大村益次郎やろ!!
- 458 :エージェント・774:2005/10/19(水) 16:27:17 ID:c8PyrY8v
- スーツ『推奨』程度の正装で大丈夫です。
『きちんとした格好』という意味の 『正装』と受け止めて下さい。
一般人がひくようなのは×
- 459 :145@リナザウ:2005/10/19(水) 16:30:23 ID:w2w4IMNe
- 目印と待ち合わせの件なんだが、とりあえずは告知文に
書いたものでいいだろ?恥ずかしいっても、最初だけで
ずっとじゃないしな。
人数が増えればある程度は羞恥心も消えるだろう。
天気も気になるところだが、曇りの多い晴れと予想され
てるんだったよね?ただ、寒いらしいな。
- 460 :誰か:2005/10/19(水) 16:45:49 ID:c8PyrY8v
- 画像ケータイで見れるようにしてくらはい
- 461 :エージェント・774:2005/10/19(水) 17:42:19 ID:mDi5Kku5
- >>451
GJGJGJUGJGJGJGJGJ!!!!!!
- 462 :エージェント・774:2005/10/19(水) 18:06:59 ID:4eClkvbb
- >>443
釣り乙
- 463 :☆☆☆靖国参拝に反対するやつは頭おかしいっ!!!☆☆☆:2005/10/19(水) 18:52:42 ID:lvTW3p3A
-
http://3.csx.jp/peachy/data/korea/korea3.html
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Euro/1878/index.html
↑
是非見てみてください
日本はあやまる必要はありません。
↑
中国 韓国に媚びたら日本は駄目になる。
★靖国参拝反対の人は頭がおかしい★
- 464 :ホッシュジエンの国内ニュース解説:2005/10/19(水) 18:55:23 ID:5RP6Dd7h
- 小泉総理大臣の靖国神社参拝について、北朝鮮の国営ラジオは、19日、「無分別な行為だ」
と非難しました。一方、小泉総理大臣については「執権者」、政権担当者と呼んで、名指し
することを避けました。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡ミ ___ __ 財界と組み、マスコミの世論偽造で国民の人気を装う小泉政権も
|ヽ /| ,,,,,,,,l / / 周辺国から非難が相次ぎ、経済摩擦を引き起こしそうだ。
|ヽ | | ミ ・д・ミ/_/旦~~
⊥ |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| もともと首相が靖国参拝しても、財界と
凵 `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 右翼以外の国民の利益にはなりませんね。(・∀・ )
05.10.19 NHK「北朝鮮 靖国神社参拝を非難」
http://www.nhk.or.jp/news/2005/10/19/k20051019000130.html
05.10.19 TBS「韓国外相、今月末の訪日取りやめ」
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3141188.html
05.10.19 日テレ「中国が町村外相の訪中拒否 小泉首相『時期を見て対応を』」
http://www.ntv.co.jp/news/45178.html
- 465 :エージェント・774:2005/10/19(水) 19:11:41 ID:wGVoqtde ?
- 小泉首相が楽しんだといわれるサイト
http://www12.plala.or.jp/hekuto/
- 466 :TY ◆tr.t4dJfuU :2005/10/19(水) 20:53:38 ID:UCtAKxXp
- 今日秋の例大祭の2日目でしたが、初めて神殿に慰霊へいってきますた
2千円の特志を行いますた
同じ集団にはUSAからのげえじんさんも
英霊の前に正座して目を閉じてくださいと言われて、目を閉じると鳥の囀る声が・・・
本当にここは東京なのか?
別の意味でいい経験ですた
是非とも今後の春秋の例大祭には参加するつもり
金平糖もうまい!
- 467 :エージェント・774:2005/10/19(水) 20:56:00 ID:8mR/NRaw
- >>440
安国神社の参拝方法が解らない人は、この通りに参拝すれば正式な作法です。
【 靖国神社参拝方法 】 (詳細な手順はリンク先を参照して下さい)
※ 基本的な注意
・ 鳥居をくぐるときは、おじぎをしてからくぐる(行きも帰りもおじぎしてからくぐる)
・ 本殿まで続く通路の真ん中は正中(せいちゅう)と言い、神様の通る道なので避け、はじの方を通る。
1、 2つ目の鳥居をくぐってすぐ左にある「大手水舎(おおてみずや)」で手、口を清める。
手水(てみず)の作法はここを参照
http://jinja.jp/faq/answer/11-01.html
2、 賽銭箱の前まで行き、軽くおじぎをしてからお賽銭を静かに入れる(絶対に投げてはダメ!)
3、 ニ回深いおじぎ(45度くらい)をして、二回拍手を打ったあと祈願し、祈願が終わったら深いおじぎを一回する。
(2拝2拍手1拝と覚えましょう)
参拝の作法
http://jinja.jp/faq/answer/11-03.html
参拝方法は以上です。
とても簡単ですので気軽に靖国に行きましょう(*´∀`*)
- 468 :420:2005/10/19(水) 21:03:03 ID:ux4i44kF
- >421
>桜の絵をホルダーに
いい案だと思う。考えてみる。
俺は朝10時に行く。
じゃ皆、靖国で会おう!
- 469 :エージェント・774:2005/10/19(水) 21:20:38 ID:MZ4EgPIe
- 【昇殿参拝オフ】 他オフの合流歓迎
参加資格:自称2ちゃんねら
条件:2ちゃん語、2ちゃんグッズ、コスプレ禁止
服装:平服、英霊に向き合って恥ずかしくない服装
参集時刻:10月23日(日曜)13時〜14時
場所:拝殿前付近
示威行為をしない、群れない、なれ合わない、しかし烏合の衆ではない
独立した大人(年齢問わず)がお互いに無名の一個人として自然発生的
に集まり、「昇殿参拝しませんか」と声をかけ合う。
20人を越えたら団体参拝。「774の会」でどうよ。
無名の一般人が2ちゃんをきっかけに靖国に昇殿参拝するのが目的。
遊就館参拝が終わったら、小休止、散会。
そして靖国の桜が咲く頃、またどこからともなく靖国に集う。
靖国神社団体参拝(靖国神社ホームページより)
人 数 20名様以上
玉串料 お1人様 金1、000円より(遊就館拝観料含む)
授与品 神札または神菓・特別記念品(参拝人数分)
所要時間 約2時間
・正式参拝 30分
・遊就館拝観 1時間30分
- 470 :エージェント・774:2005/10/19(水) 21:35:16 ID:rclzLYUX
- 拉致被害者が目印にブルーリボンしてるでしょ。
あんな感じのトレードマークにしたい。
- 471 :エージェント・774:2005/10/19(水) 21:37:30 ID:lx98wirN
- そのあと朝鮮総連行く人は是非ともハマーン様の御御影を持って逝ってください
- 472 :エージェント・774:2005/10/19(水) 21:45:28 ID:YSNp7eCF
- >469
X…無名
O…匿名
理由…無名乃会との混同を避けるため。
- 473 :エージェント・774:2005/10/19(水) 21:58:45 ID:830qFJE4
- >469
まとめありがとう。
ただ、今まで書かれてたのと、結構変わってる。
集合時間と集合場所とか・・・
あと目印のサクラのマークの話も。
これは、今までのと違うあつまり?
その辺を書いておいた方がいいかも。
- 474 :エージェント・774:2005/10/19(水) 22:09:47 ID:YSNp7eCF
- >469
>他オフの合流歓迎
揉めさせたいのかな。
>473
今気がついた。
別オフのようですね。
参考スレ
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1113181499/l50
- 475 :エージェント・774:2005/10/19(水) 22:11:45 ID:9FQmLp8m
- >>469
遊就館拝観料こみで1000円でいいのか。安いっ!
- 476 :エージェント・774:2005/10/19(水) 22:25:50 ID:MZ4EgPIe
- 469です。
紛らわしくてスマソ。
別オフです。
といっても、昇殿参拝と遊就館参拝が目的で、他のオフと対抗してるわけ
でもないので、昇殿参拝したい人はご一緒しませんかと呼びかけただけです。
別に組織があるわけでなし、前に書いたように、自然発生的に集って別れる
一期一会の精神です。そして次は桜咲く靖国で。
>>474
合流すると何で揉めるか訳分かめ。
>>475
その上、記念の品まで頂けていいでしょ。
- 477 :エージェント・774:2005/10/19(水) 22:51:13 ID:sYfllMez
- 俺も参加します。
祖父さんは俺が小学生くらいの時に亡くなってしまったから、何も
聞けなかったけど戦争で体験したことを聞きたかったなぁ・・
祖父さんや英霊のことを考えると、今の売国議員やプロ市民に
ものすごく腹が立つ、と同時に申し訳なくて涙が出てきそうになるな
- 478 :よろしこ〜♪:2005/10/19(水) 23:02:33 ID:fTvhbHRQ
- 405 名前: 145@自宅 [sage] 投稿日: 2005/10/19(水) 01:44:22 ID:7zmDM1NO
よし。定期的に書いておこう。
-----------------
【正装靖国参拝OFF】
国を思い、先祖を思う。 正しい参拝方法で粛々と靖国参拝する。
そんなOFFです。
詳しくはオフ板→ ttp://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1129512262/
日時 10月23日(日)10:00〜15:00の間
場所 靖国神社(九段下駅下車徒歩数分)
※集合場所(仮):大村益次郎銅像前
目印 ttp://www.uploda.org/file/uporg218020.zip.html ・・・Key:yasukuni
※その他、ネックストラップに「774」など、わかりやすいもの
服装 正装(ユニクロは正装ではない) ・・・スーツ推奨
賽銭 774円が(・∀・)イイ! ・・・もちろんお気持ちで
その他 プラカード等のアイテム禁止 荷物は『極力』持たないようにしましょう。
※参加人数が多い場合は皆で国歌斉唱も
ありえます(状況により突発)
備考1 その後、売店でおでんを囲んでヽ(´ー`)ノマターリとかします。
※他のお客さんの邪魔にならぬように配慮
- 479 :386:2005/10/19(水) 23:04:52 ID:fOz65+3p
- 亀でスマソ
>>421
目印のマーク作った者だけど、良かったらパスケースの寸法うpしてくれないか?
パスケース用にサイズ直すわ。
仕事で靖国OFFには行けないけど、俺に出来ることはしたい。
『靖国で会おう』
- 480 :386:2005/10/19(水) 23:15:37 ID:fOz65+3p
- あと申し訳ないが、コピペしてくれてる人はパスケースサイズの
マークが出来上がるまで
目印 ttp://www.uploda.org/file/uporg218020.zip.html ・・・Key:yasukuni
↑これコピペから外しててほしいでつ。
今日中にリサイズして出来上がり次第うpするから
- 481 :エージェント・774:2005/10/19(水) 23:24:02 ID:c8PyrY8v
- >480 楽しみに待ってるぜ!ガンガ!
- 482 :エージェント・774:2005/10/19(水) 23:27:01 ID:mDi5Kku5
- >>480
感謝する。
靖国で・・・
- 483 :エージェント・774:2005/10/19(水) 23:33:41 ID:HHDTiQmQ
- 俺はこのOFFのあとみんなでメイドカフェに行ってみたい
- 484 :エージェント・774:2005/10/19(水) 23:51:14 ID:ux4i44kF
- >>483
ドキドキ萌明度ー〜、
つかそれはOFF違いじゃ・・・ま、行きたいヤシはいくがいい。
- 485 :エージェント・774:2005/10/19(水) 23:52:22 ID:ux4i44kF
- >>480
宜しくお願いします。
- 486 :エージェント・774:2005/10/19(水) 23:56:54 ID:Voe46cDF
- 皆さん分かっておられると思いますが、
大阪高裁の今回の判決は、あくまでも国側の勝訴であり、
メディアが言ってる違憲というのは傍論の部分で、まったく拘束力はありませんよ。
- 487 :386:2005/10/19(水) 23:56:56 ID:fOz65+3p
- >>481>>482>>485
ありがとう(´;ω;`)
「2ch」とか「靖国参拝OFF」とか文字入れた方がいいですかね?
(入れるとしたら、近くで見れば読める程度の小さい文字サイズにしようと思ってます)
- 488 :エージェント・774:2005/10/20(木) 00:04:16 ID:JbnIm3kq
- >>484
靖国行った後は秋葉原でファミコンとか買うのが習慣になってます が、メイドカフェは一人じゃ入れません
せっかくのOFFなのでできればお願いします
- 489 :エージェント・774:2005/10/20(木) 00:08:32 ID:+EpwM5+g
- >>401-402のフラッシュ見て気分高揚してきたのに
メイドカフェでオチかよ・・・
まぁイイけど。
- 490 :エージェント・774:2005/10/20(木) 00:14:22 ID:dFK0ksWP
- 別スレ立てろや
- 491 :エージェント・774:2005/10/20(木) 00:14:50 ID:5VhqXMfe
- 名を受け継ぐもの
http://2next.net/swf/nawouketugu.html
所感
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Studio/1715/syokan.html
春よ、来い
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Ango/7482/haruyokoi.html
- 492 :☆☆☆靖国参拝に反対するやつは頭おかしいっ!!!☆☆☆:2005/10/20(木) 00:31:11 ID:zCTBPKVd
-
http://3.csx.jp/peachy/data/korea/korea3.html
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Euro/1878/index.html
↑
是非見てみてください
日本はあやまる必要はありません。
↑
中国 韓国に媚びたら日本は駄目になる。
★靖国参拝反対の人は頭がおかしい★
- 493 :386:2005/10/20(木) 00:36:43 ID:ZDpcaZWY
- 何もレスが付かなかったので文字無しで作ってみました
感想、修正点よろしくです(まだコピペしないでね><)
http://web.drive.ne.jp/1/soko/VIP06717.zip
- 494 :エージェント・774:2005/10/20(木) 00:39:18 ID:50NJuu82
- >>493
きれいだけどプリンターもってないから・・・・
- 495 :145@自宅:2005/10/20(木) 00:45:01 ID:N/IgnWoJ
- >>487
オー、ガンガッテくれい。
- 496 :145@自宅:2005/10/20(木) 00:49:04 ID:N/IgnWoJ
- >>493
っておいw コピペしようとしちゃったよw
文字なしバージョンもありでないかい?
センス(・∀・)イイ!!
つ[手直し]
-----------------
【正装靖国参拝OFF】
国を思い、先祖を思う。 正しい参拝方法で粛々と靖国参拝する。
そんなOFFです。
詳しくはオフ板→ ttp://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1129512262/
日時 10月23日(日)10:00〜15:00の間
場所 靖国神社(九段下駅下車徒歩数分)
※集合場所(仮):大村益次郎銅像前
目印 桜の花びら画像(鋭意施策中)
※その他、パスケースやネックストラップに「774」など、お互いが
わかりやすいもの
服装 参拝するのに常識的な服装・・・スーツ推奨
※ユニクロなどカジュアル系や派手目は不可
賽銭 774円が(・∀・)イイ! ・・・もちろんお気持ちで
その他 プラカード等のアイテム禁止 荷物は『極力』持たないようにしましょう。
※参加人数が多い場合は皆で国歌斉唱も
ありえます(状況により突発)
-----------------
【参拝後】
売店でおでんを囲んでヽ(´ー`)ノマターリとかします。
※他のお客さんの邪魔にならぬように配慮
その他でも意気投合したら、お気軽に楽しみましょう。
-----------------
- 497 :エージェント・774:2005/10/20(木) 00:49:15 ID:ntotstsr
- >>493
いいね。美しい。
欲を言っていい?
個人的な好みだけれど、桜の花弁、もっと太めがいいな。。。
普段の日から、使いたいね。
社員証とかと一緒に。
- 498 :145@自宅:2005/10/20(木) 00:55:11 ID:N/IgnWoJ
- >>493
ごめ。欲を言えば、俺はパスケース(ネックストラップ)
に使用かと思ってるんで、「横長」をできればよろしく
です。
図柄は現在のもので花びらは大きい方がいいです。
タノム━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)−_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!
- 499 :エージェント・774:2005/10/20(木) 01:00:14 ID:+EpwM5+g
- >>493
センスいいなぁ
- 500 :386:2005/10/20(木) 01:03:27 ID:ZDpcaZWY
- おk、把握しました
あと10分くらいでうp出来ると思います
- 501 :386:2005/10/20(木) 01:14:34 ID:ZDpcaZWY
- 皆さんの意見を参考に
花びらの形変えて縦型・横型つくりました。どうでしょう?
(パスケースのサイズに合わせてカットしても桜が入るように
したので「桜ちっちぇーよ!」ってのは無しでお願いします)
受信パス・・・yasukuni
http://www.uploda.org/file/uporg218850.zip.html
- 502 :エージェント・774:2005/10/20(木) 01:31:40 ID:OsTHG+ER
- みんな頑張っているな。あんまり無理すんなよー。
- 503 :エージェント・774:2005/10/20(木) 01:31:50 ID:5VhqXMfe
- >501
良いですね。頂きました。
- 504 :エージェント・774:2005/10/20(木) 01:46:31 ID:dFK0ksWP
- 今落とした パスにして下げるぜ 有難う!
靖国に持っていく
- 505 :エージェント・774:2005/10/20(木) 01:48:15 ID:/8oTTb94
- 皆さん ガンバ!
デスノート持って行きます
- 506 :386:2005/10/20(木) 01:50:36 ID:ZDpcaZWY
- >>503>>504
ありがとうございます。
明日の昼あたりまでに特に反対意見がなかったら
コピペよろしくです>>コピペの人( `・ω・´)
じゃ明日面接なのでもう寝まーす。
- 507 :エージェント・774:2005/10/20(木) 02:00:43 ID:+EpwM5+g
- >>506
乙です。
- 508 :エージェント・774:2005/10/20(木) 05:12:02 ID:nKdyqGvC
- >>162
> >>160
> くしゃみする時に「ペクチョンッ!」とか「ペックチョン!」とか発音して、振り向いてにらんでくる奴がチョン。
> これはチョン発見に絶大な効果がある。
超ワロス!!!!!!!!!!!!!
- 509 :エージェント・774:2005/10/20(木) 05:54:39 ID:xq/CnAhi
- >>496
質問!!
日時 10月23日(日)10:00〜15:00の間
って書いてあるけど、集合時間は何時?これじゃ分からないよ。
西村幸祐さんのブログから、今年の8.15の記事と、すごい写真を
紹介する。おまえら、みんな見ろ、凄いぞ!!
59年ぶりの再会
http://nishimura-voice.seesaa.net/article/6426945.html
http://nishimura-voice.up.seesaa.net/image/05081596F58D91a.jpg
20万5千人の参拝者と、一人の元インドネシア独立義勇軍少年兵。
http://nishimura-voice.seesaa.net/article/5932886.html
http://nishimura-voice.seesaa.net/image/100_0673.JPG
http://nishimura-voice.seesaa.net/image/05081596F58D9120057.jpg
http://nishimura-voice.seesaa.net/image/05081596F58D9120058.jpg
- 510 :145@自宅:2005/10/20(木) 06:30:51 ID:N/IgnWoJ
- テンプレ最終版かな。いちおう、集合時間は10:00で仮にしておいて、
流動しながら決めようや。
つ[手直し]
-----------------
【正装靖国参拝OFF】
国を思い、先祖を思う。 正しい参拝方法で粛々と靖国参拝する。
そんなOFFです。
詳しくはオフ板→ ttp://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1129512262/
日時 10月23日(日)10:00〜15:00の間
※集合時間についてはスレを参照(目安→10:00)
場所 靖国神社(九段下駅下車徒歩数分)
※集合場所(仮):大村益次郎銅像前
目印 ttp://www.uploda.org/file/uporg218850.zip.html(パス:yasukuni)
※その他、パスケースやネックストラップに「774」など、お互いが
わかりやすいもの
服装 参拝するのに常識的な服装・・・スーツ推奨
※ユニクロなどカジュアル系や派手目は不可
賽銭 774円が(・∀・)イイ! ・・・もちろんお気持ちで
その他 プラカード等のアイテム禁止 荷物は『極力』持たないようにしましょう。
※参加人数が多い場合は皆で国歌斉唱も
ありえます(状況により突発)
-----------------
【参拝後】
売店でおでんを囲んでヽ(´ー`)ノマターリとかします。
※他のお客さんの邪魔にならぬように配慮
その他でも意気投合したら、お気軽に楽しみましょう。
-----------------
- 511 :エージェント・774:2005/10/20(木) 07:37:06 ID:CQZg6QsW
- >476
宣伝はかまわないと思うが、リンクだけにして欲しい。
時間とか場所とか詳細まで載せられると、かなり混乱する。
>510
集合なんだけど、「午前の部」「午後の部」というかんじで、
集まる目安の時間をある程度示した方がいいんじゃないか?
じゃないと、行動ができないんじゃないかな。
午前の部 10時〜
午後の部 14時〜
こういう感じで・・・・
俺は出来るだけ両方に顔を出すつもり。体力無いけどさ。
- 512 :エージェント・774:2005/10/20(木) 08:12:40 ID:g/L1VwYc
- 20名様以上で団体扱いになるなら、
たぶんそれくらいは集まるだろうから
団体として正式参拝しよう。
玉串料は一人千円(遊就館拝観料含む)だから
決して払えない金額じゃないよね。
でもそうなると団体名考えないといけないか。
なにがいい?
「エージェント・774」?
- 513 :エージェント・774:2005/10/20(木) 09:38:33 ID:gB773fcx
- いつものあれでいいんじゃね?
「チーム2ch」とか。
- 514 :エージェント・774:2005/10/20(木) 09:48:52 ID:g/L1VwYc
- そうか、だからちゃねらーが参拝するときは
いつも共通の団体名を使えばいいんだ。
こんどの日曜も、12月8日だかのときもそうすれば
そのうち認知されてくるんじゃないのか?
- 515 :エージェント・774:2005/10/20(木) 10:17:01 ID:+EpwM5+g
- 2ちゃんねらーって世間から決してイイ印象持たれてないし
ネラー名乗るならそういう意味でも過激な行動は御法度だね。
逆に「あれ?普通じゃん・・・って言うか、意外と礼儀正しいな」と思わせたい。
- 516 :エージェント・774:2005/10/20(木) 11:25:29 ID:dFK0ksWP
- なら堂々と『2chねら』って書こうか
午前の部は10時、名前は『2chぬるぽ組』
午後の部は14時、名前は『2chガッ組』
ぬるぽしたくば集まれ
ガッしたくば集まれ
俺は仕事で14時にかえる…午前のみ参加させてもらいます。
議員が101人で団体参拝してんだ 俺達はもっと集まってほすぃな
ロムってるヤシもぜひ参加してくれ
※ぬるぽ→ガッはやめとくか?
- 517 :エージェント・774:2005/10/20(木) 11:51:54 ID:Js9C6Rpq
- >団体でのご参拝は、事前にお電話若しくはお手紙でご参拝の日時、団体名、人員等を神社までお知らせください。
ってあるから団体扱いにするなら事前連絡しないとだめなんでは
- 518 :エージェント・774:2005/10/20(木) 11:58:39 ID:jIzwNinL
- 昨日本殿参拝行ってきたけど、記入する欄には氏名と人数その他でしたよ。
今回(いつも?)の例大祭中は個人も団体も関係なく受付してた(普段は個人と団体を受け付ける窓口は別々だが)
- 519 :145@携帯:2005/10/20(木) 12:56:41 ID:ntotstsr
- 団体扱いは事前にやっといた方がいいかもな。
いま、堅牢に確実な香具師は挙手しる
('A`)ノ
- 520 :エージェント・774:2005/10/20(木) 13:16:06 ID:CQZg6QsW
- 2ちゃんがきっかけではあるけど、あまり「2ちゃん」とか
出したくないなぁ・・・・
参加できなくなるやつも居ると思う。
そうなると、すごい「2ちゃん色」が強くなりそう。
別に2ちゃん見てないヤツでも、この趣旨がわかって
参加したいやつは来てくれたら良いと思うし、
そういう意味でも、もうちょっと一般的な名前にしたいな。
- 521 :エージェント・774:2005/10/20(木) 13:24:28 ID:I1wgv0sA
- 大日本無名会
- 522 :エージェント・774:2005/10/20(木) 15:31:45 ID:5VhqXMfe
- <訃報>赤羽礼子さん75歳=故鳥浜トメさんの二女
赤羽礼子さん75歳(あかばね・れいこ=「特攻の母」と呼ばれた故鳥浜トメさんの二女)
16日、腎臓がんのため死去。葬儀は19日午前10時、東京都新宿区高田馬場3の37の26の観音寺。
自宅は同区下落合4の4の15。喪主は夫茂一(しげかず)さん。
鹿児島県知覧町生まれ。トメさんが営んでいた軍指定「富屋食堂」で、特攻隊員の世話をした。
01年には、トメさんと隊員たちとの触れ合いを描いた「ホタル帰る」を刊行。
新宿区内で経営する居酒屋「薩摩おごじょ」では、最近まで接客していた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051017-00000071-mai-peo
- 523 :エージェント・774:2005/10/20(木) 15:42:03 ID:/UDs2S4G
- 日曜日参加できないので今日行ってきた。というか今現地で海軍カレー食べてる。
初めて来たけど落ち着いた感じでかなり雰囲気いいですね。
平日だというのに人であふれかえっています。
ほとんど60歳以上の高齢者の方ですが、中には20代の方も以外と。
二拝一礼一拝してる人あまり見かけませんでした(´・ω・`)
資料館は一見する価値有りなので行く人はぜひみてほしいです。
で、団体参拝なんだけど受付があって、当日受付でも大丈夫みたいだよ
「本日の受付は終了しました」ってあったからその日の分ってことじゃないかな
- 524 :エージェント・774:2005/10/20(木) 15:44:37 ID:WXJ9H9ml
- 桜が目印なら
「桜の会」とか「桜組」とかでいいんじゃね?
あまり奇をてらわないで瀟洒に和風で
- 525 :145@リナザウ:2005/10/20(木) 15:47:37 ID:auRicyxC
- >>520
具体例も書いてみたら?いまのところ、2ちゃん(または名無し)
の名を冠したものしか、みんな考えてないだろうから。
俺は、世間体など気にしないで「2ちゃんねる企画」で終始して
しまうのがいいとか思う。
別にイメージアップとかはどーでもいい。ここがきっかけだから
ってだけ。
二部構成はなかなかいい案だと思うよ。とりあえずは、朝10時の
表明が何人かいるので、午前の部は決まりかねぇ?
- 526 :ロム専 お婆:2005/10/20(木) 15:57:40 ID:yTGdn25Q
- 参加してもいいですか? だめ・・?
- 527 :エージェント・774:2005/10/20(木) 16:01:35 ID:5VhqXMfe
- >524
桜の会、桜会、桜組。検索してみたらかなりHITしました。
2ちゃんに引っ掛けて「桜弐会」「桜二会」なんかどうだろう。
- 528 :エージェント・774:2005/10/20(木) 16:13:58 ID:g/L1VwYc
- 桜弐会は自分の中では結構ヒット。
- 529 :342:2005/10/20(木) 16:22:10 ID:3Ff0RwBq
- 2chなんで桜弐局会なんてどお!
- 530 :エージェント・774:2005/10/20(木) 16:23:32 ID:g/L1VwYc
- あるいは二櫻会か。
- 531 :エージェント・774:2005/10/20(木) 16:26:21 ID:3LJM0SYR
- この時期だけに、桜より菊の方がいいかもね。
- 532 :エージェント・774:2005/10/20(木) 16:26:38 ID:g/L1VwYc
- 一応コピペしとく。
▼団体正式参拝と遊就館拝観のご案内▼
靖国神社では、御創立130年記念事業として平成14年7月に新装開館した遊就館を、より多くの皆様にご拝観戴きたく、正式参拝及び遊就館拝観をあわせて、ご案内させて戴きます。
団体(20名以上)でのご参拝の折には、ぜひご利用ください。
人 数 20名様以上
玉串料 お1人様 金1、000円より(遊就館拝観料含む)
授与品 神札または神菓・特別記念品(参拝人数分)
所要時間 約2時間
・正式参拝 30分
・遊就館拝観 1時間30分
※玉串料は、正式参拝の折に一括してお受け致します。
※通常期間は、お1人様玉串料500円より・遊就館拝観料大人800円となります。
※駐車料金は無料です。
- 533 :エージェント・774:2005/10/20(木) 16:27:20 ID:pwIiK7U/
- 2ちゃんねるの2を「双」にして、
双桜会(双櫻会)とか。そうおうかい。
- 534 :145@リナザウ:2005/10/20(木) 16:58:50 ID:B3TEWrWV
- 気にしないで使うという手もあるけど。
とりあえず、ググった。
桜弐会:該当無し
桜二会:該当無し
桜弐会:該当無し
桜弐局会:該当無し
二櫻会:該当あり
双桜会:該当あり
双櫻会:該当あり
- 535 :530:2005/10/20(木) 17:01:07 ID:sPxv7hB3
- >二櫻会:該当あり
がーん。
ということでとりあえず桜二会に一票。
- 536 :386:2005/10/20(木) 17:13:47 ID:ZDpcaZWY
- 個人的に双櫻会か弐櫻会がいいと思ったからググったけど
両方ともなかったよ
"双櫻会"みたいに""で挟まないと正確な検索結果得られないっす
- 537 :エージェント・774:2005/10/20(木) 17:25:55 ID:ZKuP31St
- いつも書いているんだけどさ、土日祝日以外にやってほしい。主婦でーす。
- 538 :エージェント・774:2005/10/20(木) 17:33:04 ID:8tTGIXMu
- >>537
12月8日は平日です。
ってそっちはまだぜんぜん決まってないけど。
- 539 :145@携帯:2005/10/20(木) 17:35:19 ID:ntotstsr
- >>536
_| ̄|○ゴメ
- 540 :エージェント・774:2005/10/20(木) 18:02:34 ID:pwIiK7U/
- とかくメディアでは悪意を持って取り上げられることの多い2ちゃんねるだけど、
お前ら、みんな、2ちゃんねるにいるなら、2ちゃんねるが悪い面ばかりではなく、
いい面だって多くあり、いい連中だって多くいることは承知しているだろ。
このスレの連中なんて特に先人を尊び、これからの日本を良くしたいと思っている連中なのだから、
だったら、2ちゃんねらーを恥じることなく、正面切って「2ちゃんねらー有志」でいいんじゃねーの。
- 541 :エージェント・774:2005/10/20(木) 18:08:05 ID:CQZg6QsW
- >525
良い例を出そうと思ったけど、すぐに浮かばなかった。ごめんね。
みんな良い名前を出してくれてるね。
「桜二会」「桜弐会」、見た目がすごくシンプルでキレイだね。
読み方は「サクラニカイ」「オウニカイ」どっち?
双桜会も捨てがたいな。
- 542 :エージェント・774:2005/10/20(木) 19:00:16 ID:UVdiSoZS
- 弐桜会もわるくないね。
- 543 :定期コピペ:2005/10/20(木) 19:22:08 ID:JBZwS7qU
- 靖国神社参拝方法 (詳細な手順はリンク先を参照して下さい)
※ 基本的な注意
・ 鳥居をくぐるときは、おじぎをしてからくぐる(行きも帰りもおじぎしてからくぐる)
・ 本殿まで続く通路の真ん中は「正中」(せいちゅう)と言い、神様の通る道なので避け、はじの方を通る。
また、正中を横切る時は、正中でいったん立ち止まって本殿に向かっておじぎをする。
1、 2つ目の鳥居をくぐってすぐ左にある「大手水舎(おおてみずや)」で手、口を清める。
手水(てみず)の作法はここを参照
http://jinja.jp/faq/answer/11-01.html
2、 賽銭箱の前まで行き、軽くおじぎをしてからお賽銭を静かに入れる(絶対に投げてはダメ!)
3、 ニ回深いおじぎ(45度くらい)をして、二回拍手を打ったあと祈願し、祈願が終わったら深いおじぎを一回する。
(2拝2拍手1拝と覚えましょう)
参拝の作法
http://jinja.jp/faq/answer/11-03.html
参拝方法は以上です。
とても簡単ですので気軽に靖国に行きましょう(*´∀`*)
〒102−8246 東京都千代田区九段北3−1−1
靖国神社社務所 広報課 電 話 03-3261-8326
FAX 03−3261−8625
交通手段(地下鉄で半蔵門線・東西線・都営新宿線の「九段下駅」が一番近いです)
http://www.yasukuni.or.jp/annai/keidai2.html
開門午前6時〜閉門午後6時
- 544 :エージェント・774:2005/10/20(木) 19:36:14 ID:JBZwS7qU
- >>541
桜弐会(おうにかい)イイね!
玉串料に「2ちゃんねら一同」だとふざけた感じがして英霊に失礼だし、対外的にもネガティブイメージを抱かれると思う。
だけど、「桜弐会」だと、どこへ出しても恥ずかしくない立派な名前だと思う。
20万円するが、みたままつりの永代大型献灯を「桜弐会」の名前で出したいものだ。
「桜弐会」の提灯が永久に靖国に飾られるのを見てみたい。
http://www.yasukuni.or.jp/event/mitama.html
- 545 :エージェント・774:2005/10/20(木) 19:43:01 ID:CQZg6QsW
- 今日の深夜12時までアイデアを一応受け付けて、
明日一日かけて投票しようか?
読み方とローマ字表記も一応表示しておいた方がいいかな。
- 546 :エージェント・774:2005/10/20(木) 19:50:58 ID:TjXJD/H/
- 二⇔弐
桜⇔櫻
etc
っていう問題があるんだが、
個人的にはなるべく常用漢字を推したい。
あんまり懲りすぎると珍走団みたいな印象を持つのでね。
- 547 :エージェント・774:2005/10/20(木) 19:55:12 ID:+EpwM5+g
- 弐桜会(におうかい)の方が語呂がイイような気がする。
- 548 :145@携帯:2005/10/20(木) 19:58:10 ID:ntotstsr
- >>544
そう?
俺的にはむしろ「ねらー」と名乗らずしてなんのOff
なんだ?と疑問に思うんだが。
等身大の俺たちのままでいーんじゃね?
名前を決めるだけなら俺は反対しないが、自分達が
何者かをぼかす意図なんだったら反対だぬ。
みんなが2(の漢字)を名前につけた案を挙げてたから
それは無いと信じてるんだが。
- 549 :エージェント・774:2005/10/20(木) 19:59:38 ID:JBZwS7qU
- >>545
>>501氏の製作した旗に毛筆体のフォントか明朝体などの渋いフォントで「桜弐会」(まだ決定して無いが)と、名を入れて欲しいね。
マジでカッコイイと思う。
毎年恒例となった8月15日の2ちゃんねら団体参拝の目印としても使えそう。
本殿の直近まで来ても「うまい棒」をポケットから出している2ちゃんねらは、英霊に対して非礼すぎるし、バカにしていると思われる。
普通のOFF会には、2ちゃんねら判別の為に無くてはならない「うまい棒」だが、靖国参拝にうまい棒はちょっと・・・という感じ。
これからは2ちゃんねらが団体参拝OFFする時は、代表者が「桜弐会」(まだ旗や名前は決まってないが)の旗をガイドみたいに持って、
そこに2ちゃんねらが集まって桜の花びらのワッペンを付けて参拝するという方式はどうでしょうか。
- 550 :エージェント・774:2005/10/20(木) 20:03:02 ID:TjXJD/H/
- >>548
ぼかす意図はないと思う。
2ちゃんと何ら関係ない団体名になったら、
少なくとも俺は絶対に降りる。
- 551 :エージェント・774:2005/10/20(木) 20:04:14 ID:+EpwM5+g
- >>548
それはそうなんだが世間に2chって出る時は大概犯罪予告だったりして
どうしてもネガティブイメージが強いのは否めないと思うんだよね。
まぁそういう一方でネラーとして世間の誤解を解きたい自分もいるんだが・・・
難しいね。
- 552 :145@携帯:2005/10/20(木) 20:07:48 ID:ntotstsr
- あー。いやまぁなんつーか、自分で自分を貶めるような
気持ちになったりするなってことさー。
世間体とかしがらみとか一切関係なく、ただ先代の英霊
に感謝しにいく。
コレ。
- 553 :エージェント・774:2005/10/20(木) 20:08:55 ID:JBZwS7qU
- >>548
2ちゃんねるをぼかしたくないならコレはどう?
「 桜 弐 会 」
(2ch一同)
こんな感じ。
または「靖国神社に参拝する2ちゃんねる有志一同」とか。
俺は「2ちゃんねらー」という、ひらがなばかりの書き方がちょっとくだけすぎてマズイと思っているので、
特攻などで、自ら進んで俺ら子孫の為に命を投げ出され散華なされた英霊に対して、
少しでも失礼の無いようにかしこまった名称で団体参拝して欲しいと思ってます。
- 554 :527:2005/10/20(木) 20:09:34 ID:5VhqXMfe
- >548
386氏の桜と2ちゃんを繋げて「桜二会」「桜弐会」を提案しました。
「桜」の札を下げた「2」ちゃんねらが「会」って参拝。
ねらーである事を隠す意図はないですよ。
- 555 :ヤフーアンケート:2005/10/20(木) 20:13:32 ID:V5m4vZGq
- ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/
Yahoo!投票(右下)
靖国神社、あなたは参拝したい?
- 556 :エージェント・774:2005/10/20(木) 20:20:18 ID:UVdiSoZS
- 俺はどんな形式であれみんなと参拝できればそれでいい。
たぶんみんなもそんな感じでしょ。
- 557 :エージェント・774:2005/10/20(木) 20:32:22 ID:Qn9yyn8j
- 凄いなー、団体名の話まで出ているのか。
俺は2ちゃんねらーを隠しはしないよ。
むしろ誇り、聞かれれば会社でも
「はい、ねらーですが何か?」
「ええ、犯罪者や馬鹿は何処にでもいますからね。」
ぐらいの勢いで生きているぞ。
名前は俺はどんなものでもOKだ。
>513の言う「チーム2ch」が俺は本命。
がしかし、漢字もカッコイイな。
漢字だったら>>553の言う
「 桜 弐 会 」
(2ch一同)
これが一番良いと思う。
- 558 :エージェント・774:2005/10/20(木) 20:36:41 ID:3LJM0SYR
- >>553
有志は入れた方が良いと思う。
変な人が騒ぎ出すから。
( ´-`)。oO(時期的・靖国って事から菊の方がいいかな…でも桜のデザインもいいな…)
- 559 :エージェント・774:2005/10/20(木) 20:37:57 ID:Qn9yyn8j
- >>556
今回はちょっと違うな。
俺は正式な形で参拝したい。
もちろん2chの皆とだ。
ま、一人でも行く時は行くけどさ。
- 560 :エージェント・774:2005/10/20(木) 20:42:26 ID:TjXJD/H/
- (2ch一同)
じゃなくて
(2ch有志)
のほうが正確だと思う。
- 561 :エージェント・774:2005/10/20(木) 20:46:28 ID:JBZwS7qU
- >>558
>有志は入れた方が良いと思う。
なるほど、一理ありますね。
「 桜 弐 会 」
(2ch有志一同)
暫定案だけど、こんな感じでしょうか。
これなら2chって解るし、カッコイイし、有志を入れれば「ハァ?私は2ちゃんねらだけど参拝に同意してませんが何か?」という
クレームも避けられますね。
てか、そのまま「2ch有志一同」でも公式な場所で十分に記帳できる名称ですね。
「2ちゃんねらだおwww」とか記帳したらマジ最低、
「どう見ても精子です。」
本当にありがとうございました。
- 562 :エージェント・774:2005/10/20(木) 20:54:49 ID:TjXJD/H/
- 菊派も何名かいるみたいだけどどうする?
桜か菊かもついでに投票する?
- 563 :562:2005/10/20(木) 20:55:39 ID:TjXJD/H/
- あ、もちろん386氏の賛同を得た上でのことですが。
- 564 :145@携帯:2005/10/20(木) 20:55:42 ID:ntotstsr
- おけ。皆の気持ちは分かった。
ぼかす意図はないんだな。
- 565 :エージェント・774:2005/10/20(木) 20:56:47 ID:Qn9yyn8j
- >>501
お疲れ様です。
使わせていただきます。
とてもかっこいいです。
>>558
菊は皇室って印象が強いから、俺はパス。
桜でいいんじゃねーか?。
- 566 :エージェント・774:2005/10/20(木) 20:59:58 ID:dFK0ksWP
- 団体名漢字で、しかも○○会って、明らかに威圧感あるだろ。
普通に 2ch靖国参拝の会とかでイイよ。
街宣右翼かヤクザじゃねーか。○○会しかも櫻。それこそ一般人ヒクわ。
一般から離れ杉と思うぞ?
- 567 :エージェント・774:2005/10/20(木) 21:00:22 ID:CQZg6QsW
- まぁ、2chを出すかどうかはいろんな意見があるだろうね。
名前に「弐(二)」とか「双」を入れようってことであれば、
俺はいちいち2chを出さなくても良いなと思うんだけど。
この会の名前の由来はちゃんと受け継いでいく必要がある。
俺としては、参加者は2chの人たちだけじゃなくて、
考え方を共有できる人たち全て受け入れたい。
2ch一同とかしちゃうと、参加しにくい人も居ると思う。
おれは、情報が一番集まりやすいから2chをのぞいてる。
だから、とりたてて自分がすごい「2ちゃんねらー」って意識がないのかも。
こういう人も結構いるんじゃないかな?
とにかく、年を追うごとにいろんな人に加わって欲しいと思うんだよな。
- 568 :エージェント・774:2005/10/20(木) 21:08:13 ID:Qn9yyn8j
- こんなに色々考えても、当日10人以下だったらワロスw
名前はほんとどっちでもいいぞ。
どんな会名だろうと、
それぞれが背筋伸ばして厳粛に行動できればKO。
- 569 :エージェント・774:2005/10/20(木) 21:10:31 ID:CQZg6QsW
- ちなみに追加しておくと、
2ちゃんは、いろんなヤツがいて、常識無いヤツもすごい多い。
常識無いヤツとあるヤツが混在している世界が2ちゃんと言える。
それが良さだと思うしね。じゃないと、意見が盛んにならないし、
これだけ事実を追求しようと言うことも無いだろうし。
あと、2ちゃんには俺たちと反対の意見のモノもいる。
そういう意味で、「2ちゃんの団体」っていう印象だと、
意志が固まってないような見え方になりそう。
「2ちゃんから生まれた団体」っていう見え方は賛成。
まぁ、あまりエキサイトしすぎて、この企画が台無しになるのは嫌だから
強く主張はしないけど。
- 570 :562:2005/10/20(木) 21:15:03 ID:TjXJD/H/
- >>569
>「2ちゃんから生まれた団体」っていう見方
これだよこれ、俺の言いたいのは。
いいこと言うねえ。
- 571 :エージェント・774:2005/10/20(木) 21:22:36 ID:svmsuSR0
- すごい良いスレですね(´ー`)
おととい靖国行ったけど参加しようかな。
- 572 :はるしお ◆8E5UA0MqMw :2005/10/20(木) 21:24:02 ID:fx5Hg0GP
- 拝見させていただきました。
23日参加させていただいてもよろしいでしょうか?
身内に突発事項でも起きない限りガチでいきます
- 573 :エージェント・774:2005/10/20(木) 21:29:13 ID:aiDoRSFw
- (´・ω・)<世の中で2ちゃんねらーは白い目で見られてると思うから
2ちゃんねらーであることを隠したいというのは
ある意味自虐史観とかいうのに囚われているんじゃないかな。。。
- 574 :エージェント・774:2005/10/20(木) 21:31:26 ID:Qn9yyn8j
- >>569
> 意志が固まってないような見え方になりそう。
「意思が固まっていないと行動してはいけない。」
と言う事か?
それとも
「2chを出すと、相手に対してちょくっている様に感じさせる」
と言いたいのか?
2chにも色んな奴がいるってのが解っているのなら尚更、
俺達の起こす行動の1例も示しておいていいんじゃないのか?
って俺は思うけどな。2chとして。
企画云々と言うより、今回は一人でも行くから。
安心しろよ。
- 575 :145@携帯:2005/10/20(木) 21:32:09 ID:ntotstsr
- すまない。反対はしない(むしろ胴衣する)が「会」付き
は止めない?
この動きはあくまでもまず個人の意識ありきで、何らか
の団体を結成する話ではないじゃん?
数や単位ではないはずじゃん?
団体を示す名前ではなく、意識や意志を示す名前と位置づけてはくれまいか。
だから「双桜」とか。
もしかして俺だけ浮いてるかな…。
_| ̄|○
- 576 :エージェント・774:2005/10/20(木) 21:35:54 ID:Qn9yyn8j
- >>575
んなこたねぇ。
団体になりそうだったら、
「靖国参拝有志一同」
もう、これでいいじゃないか。
- 577 :エージェント・774:2005/10/20(木) 21:42:47 ID:CQZg6QsW
- >574
> 「意思が固まっていないと行動してはいけない。」
> と言う事か?
> それとも
> 「2chを出すと、相手に対してちょくっている様に感じさせる」
> と言いたいのか?
ううん。
理由は2つ
1.いろんな人が混在しているところだから、
2ちゃんっていって、ひとくくりに出来ないってこと。
反対意見の人たちだっているのが2ちゃんでしょ。
2.「2ちゃん」にこだわらず、参加したいって思った人は受け入れたいから、
「2ちゃんねら一同」ってすると、入りにくいんじゃないかなと思った。
2ちゃんから、同じ気持ちをもっている者達があつまって
こういうのがスタートししたっていう流れは良いと思うよ。
そういう意味で、2ちゃんから生まれた」っていうのは賛成してる。
だから、会の説明とかで、
「この集まりは2ちゃんがきっかけでスタートしました。
名前の由来も2ちゃんから来ています」
ていう感じがいいかなと思ったの。
まぁ、さっきも言ったように、まず企画を進めるのが重要だと思うから
強く主張しないよ。
- 578 :エージェント・774:2005/10/20(木) 21:50:45 ID:JBZwS7qU
- >>575
すると、「2ch有志一同」という名前で団体参拝の予約を取るのがベターな選択か。
「2ちゃんねる有志一同」
「2ch有志一同」
どちらかかな?
あくまでも個人の集合体であり、団体じゃないというスタンスで行くのなら、2ちゃんねるという名前も出さないほうがいいのだが。
その場合は「靖国参拝有志一同」か?
個人なのか、2ちゃんねらなのか?
2ちゃんねらで行くなら個人では既に無い、○○会(2ch有志)でも良い事になる。
帰属意識を、どこに焦点を置くかですね。
おそらく皆はまず2ちゃんねるというコミュニティの一構成員である事を前面に出したいと思っているはず。
- 579 :エージェント・774:2005/10/20(木) 21:56:40 ID:Y6ZIDpJB
- 2ch発ということはアナウンスしないといけないと思う。
- 580 :エージェント・774:2005/10/20(木) 22:01:16 ID:RNzgN8DU
- 意見がまとまらないなら
「靖国参拝を推進する2ch有志の会」
とかでもいいと思う。
- 581 :エージェント・774:2005/10/20(木) 22:03:31 ID:Js9C6Rpq
- そもそも個人にこだわるなら団体参拝にする必要ないし
普通にみんなで集まって個人参拝すればいいじゃないの?
- 582 :エージェント・774:2005/10/20(木) 22:07:13 ID:Qn9yyn8j
- >>577
回答ありがとう。
俺は、2ch以外の人間が来るのはどうでもいいんだよ。
何で此処見ない奴が一緒に行きたいっていうんだ?
2chに反対意見があるっての理解してて、
それでもこの2chで持ち上がった話だろ?
> 1.いろんな人が混在しているところだから、
> 2ちゃんっていって、ひとくくりに出来ないってこと。
>反対意見の人たちだっているのが2ちゃんでしょ。
2chの全員が靖国行きたいと思っていなきゃ
2chとして行動したくないって言ってるのか?
もしそうなら心が狭いか臆病者だ。
何のために此処でOFFろうって言ってんのかわかんねーよ。
- 583 :145@携帯:2005/10/20(木) 22:16:30 ID:ntotstsr
- いろいろすまん。579さえ守れてれば名前に関しては
もう何もいわんことにするわ。
- 584 :エージェント・774:2005/10/20(木) 22:21:35 ID:RNzgN8DU
- ちょっと揉めてきたね。
でも決して不愉快じゃない。
みんなが真面目に意見を言いあえば
すぐにまとまるほうがどうかしている。
- 585 :エージェント・774:2005/10/20(木) 22:26:18 ID:QND2iEWf
- >>511
476でつ。
よく状況が見えなかったが、一つのスレが一つのオフに対応
しているようで、無用な書き込みで混乱させてゴメンネ。
漏れは別スレの住人とも無関係で、単に、靖国に行きたいと
思っているけど一人ではきっかけが、という香具師がいるな
ら、そういう思いを持ってる香具師が集まって、せっかくな
ら皆で団体として昇殿参拝しよう、と呼びかけたかっただけ。
きっかけがどこのオフであろうと、呼びかけが誰であろうと、
一旦靖国に来てしまえば、同じ思いの同志に過ぎない。
一歩靖国を出れば、互いに無関係な個人が、靖国参拝という
一点だけで共通意識を得ることができれば良いと思っただけ
なのだが、あのスレ、このスレをみると、なんか微妙な縄張り
意識とか帰属意識、対抗意識が見え隠れしているようで・・・
漏れの思いとはちょっと違うなと思った。
というわけで386は取り消し。スレ汚しスマソ。
消えまつ。
- 586 :エージェント・774:2005/10/20(木) 22:28:52 ID:CQZg6QsW
- >582
これ以上、答えるとややこしくなってくるかな?
そうだったら、もうやめるけど質問されてる気がするから、一応答えるね。
>俺は、2ch以外の人間が来るのはどうでもいいんだよ。
>何で此処見ない奴が一緒に行きたいっていうんだ?
たとえば、ここを見て参加しようっておもっている人が、友達を誘う、
彼女を誘うっていうのは、充分あると思う。
もしくは、ブログもってる人が「こういうのあるから来てね!」っていう
可能性もね。
その時、参加しやすいんじゃないかなとおもったの。
これが来年も再来年も行われることを考えての発言だけどね。
2ちゃんにこだわらず、こういう考え方が広まって欲しいという気持ちがある。
「きっかけ」は2ちゃん。
将来的には、日本を思う人々っていう理想かな。
>2chの全員が靖国行きたいと思っていなきゃ
>2chとして行動したくないって言ってるのか?
「全員が靖国行きたい」っていうなんて、思うわけ無いよ。ありえない^^
俺自身が、2ちゃんはいろんな考え方を持ったヤツがあつまってるって
言ってるんだからw
>580が言ってる、「靖国参拝を推進する2ch有志の会」 と、
「2ちゃんねら一同」「2ちゃんねらー有志一同」っていうのは
明らかに違うでしょ?
前者は明らかに同じ意思疎通が出来た団体であり、後者は
了解を得ずに、反対者もごっちゃにしてるってことを言いたいんだよ。
- 587 :エージェント・774:2005/10/20(木) 22:37:21 ID:JBZwS7qU
- ん?
冷静にログを読みながら考えたら、確かになんか変だね。
「靖国参拝OFF」の目印として名前つける場合、「桜弐会」じゃちょっと変だ。
「英霊に応える会」みたいに、ピンポイントに活動内容と名称を同期させないと何の会(団体)か解んないね。
そうすると>>581氏の「靖国参拝を推進する2ch有志の会」 が一番いいのかも。
これなら絶対に誤解を招きようも無いし、意図が明確だし、公式な場でも大丈夫な名称だと思う。
個人的には「桜弐局会」とか「桜弐会」とかがカッコイイので好きなんだけどね。
- 588 :エージェント・774:2005/10/20(木) 22:43:35 ID:Qn9yyn8j
- >>586
ゴメンな、よくわかったよ。
・・・俺には誘う奴がいない、('A⊂ヽ。
糞、向きになっちまったのは俺の寂しんぼうのせいか!
一人でも行けるけど誰かとも行きたいよ〜。ヽ(TдT)ノウワーン。
- 589 :はるしお ◆8E5UA0MqMw :2005/10/20(木) 22:47:44 ID:fx5Hg0GP
- >>588
気にするな・・・・
漏れも独りだ_| ̄|○
- 590 :エージェント・774:2005/10/20(木) 22:53:20 ID:CQZg6QsW
- >588
一人のやつは多いぞw
俺も日曜は一人だw
- 591 :エージェント・774:2005/10/20(木) 23:01:52 ID:wDWSdl7J
- 「靖国参拝をする2ちゃんねる有志の会(桜二会)」でどうかな?
他の板やスレでの参拝オフが揉めているのを見たけど、
ああいう揉め事をこっちに持ち込まれないようにする為には
あれらとは他のオフだということを明確にしておくのがいいと思う。
曖昧な名称というのは、参加しやすくなる代わりに
そういうオフとの線引きがしにくくなると思うんだよね。
- 592 :エージェント・774:2005/10/20(木) 23:11:04 ID:xggLCvq5
- 良いね。
目印の画像も有志の会の名にぴったりだし。
- 593 :エージェント・774:2005/10/20(木) 23:17:39 ID:JBZwS7qU
- >>588
>>589
>>590
バカヤロウ!
俺も一人だ・・・ orz
夏に行われる「みたままつり」なんか一人で焼きイカとかたこ焼きとか食って盆踊り見てると、
寂しくて泣きたくなる・・・
みんなカップルとか、友達連れなんだよなぁ、ハァ・・・
- 594 :はるしお ◆8E5UA0MqMw :2005/10/20(木) 23:31:43 ID:yty9szm6
- >>591氏の意見に漏れも賛成。
ところで目印はまた更新されるのでせうか?
>>588
>>590
>>593
ナカーマヽ(゜д゜)人(゜д゜)ノ
雨さえ降らなければ藍の羽織袴、
雨なら茶系の羽織袴で腕に目印巻いとくので、
良かったら話しかけてくれいノシ
- 595 :エージェント・774:2005/10/20(木) 23:33:47 ID:RNzgN8DU
- 一応今までの候補をノミネートする?
- 596 :エージェント・774:2005/10/20(木) 23:38:18 ID:Qn9yyn8j
- 誤解を招かないような名前か。
>>587
参拝を「推進する」と言うのは違うと思う。
怪しい団体になっちまう。
>>591
(桜二会)はいらないと思うな。カッコいいけど蛇足だよ。
「靖国参拝をする2ちゃんねる有志の会」
俺、全然これでいいよ!。
解りやすいし、今んとこやっぱ2ちゃんで企画してるし。
後々でかくなって2ch以外の人が来るようになったら
その時に又、進化した団体名つけて2ch発祥ですって言えばいいし。
- 597 :エージェント・774:2005/10/20(木) 23:44:34 ID:3kcVyyin
- >>593
俺も一人だ・・・ orz
夏に行われる「みたままつり」なんか一人で焼きイカとかたこ焼きとか食って盆踊り見てると、
寂しくて泣きたくなる・・・
みんなカップルとか、友達連れなんだよなぁ、ハァ・・・
心配するなよ
恋人はもちろん、友達もいないから2ちゃんで友達ごっこ楽しんでいるのだろう
友達がいれば、こんなことしてないよ
冷静に考えたたら、みんなそうだろう
俺たちは、みんな 友達も恋人もいない 社会のはみだしものさ
- 598 :エージェント・774:2005/10/20(木) 23:49:17 ID:rxb30R1m
- 自分はもっと単純に
長い名前だと、靖国側の人が余計な労力をつかうんじゃないかと
思ってみたりするw
そういう観点からも「桜二会」シンプルでいいと思うよ。
- 599 :エージェント・774:2005/10/20(木) 23:52:23 ID:Qn9yyn8j
- >>598
俺たち側が、記帳に書くだけじゃないのか?
靖国の人たちがこの名前でなんかするのか?
- 600 :エージェント・774:2005/10/21(金) 00:06:38 ID:rxb30R1m
- >>599
自分も参拝についてはあまりくわしくないのだけれど
たとえば予約をするとしたら、こちらが団体名を告げて
向こうがそれを書き取って復唱してまたどっかに記録したりすると
思ったわけです
現地でも、何かの場合にこちらの団体名を呼ばれたりする可能性も
あるわけで、そのときにあまり長い名前はどうかなー、とも思った。
- 601 :エージェント・774:2005/10/21(金) 00:18:33 ID:nZ35rpoE
- >600
うーん。
記念碑建てたり堤燈に名前書いたり木に刻み付けたり
するわけじゃないんだから、多少長くなってもいいんでないの?
俺は読み書きが単純になるよりも、
どういう団体かと言うことを、
直ぐに(単純)に理解できる方をとりたい。
- 602 :エージェント・774:2005/10/21(金) 00:20:03 ID:K0nd1M3b
- 企画や団体名に愛着を持つのは嬉しいよ。
でも2chには色んなやつがいる。
味方だけじゃない 敵もいるんだ。
『それでも一つの意識に統一される』その話し合いの場だと俺は思う。
一般人から見て2chが『世論の一つの形』という認識があれば問題ないが
正直基地外が多いと思われとる。
そこで櫻弐会では怪しげだよ。
敵がそこをついてくるかも知れない。
街宣右翼の正体も知ってるだろう。
仲間とは思わんし思われたくない。
むしろもうちょっとバトってから決めよう。
- 603 :エージェント・774:2005/10/21(金) 00:35:33 ID:nZ35rpoE
- かまわんかまわん、どんな名前でもいいよ。
行くのが目的だし、団体集まればの話しだし。
俺の行きたいポイントは
1.参拝したい
2.時々は2chOFFりたい。
3.ラッキー日曜があいているぜ!
ってなもんだから。
ちなみに
4.参拝は粛々と。。。(スーツ
桜の画像は使わしてもらいます!
- 604 :エージェント・774:2005/10/21(金) 00:40:33 ID:pIxofSol
- 第二回線友の会は?
- 605 :エージェント・774:2005/10/21(金) 00:49:55 ID:Iq/xsaJI
- 23日か・・・
やっぱ参拝するならスーツじゃなきゃだめかな?
今学生なんで持ってないわけだが・・・
- 606 :エージェント・774:2005/10/21(金) 00:51:19 ID:K0nd1M3b
- 2ch靖国参拝の会
- 607 :エージェント・774:2005/10/21(金) 01:05:02 ID:HhITnFJ2
- >>605
学生なら制服でもいいんじゃないかと。
私服の学校なら、だらしなく見えない格好、を心掛ける、位で。
- 608 :エージェント・774:2005/10/21(金) 01:07:32 ID:nZ35rpoE
- >605
小奇麗な格好でいいよ。
- 609 :ふざけた奴 ◆Sa5SBMSRMc :2005/10/21(金) 01:30:08 ID:WbmbGH0b
- >>608 すいません、漏れは発言に問題が有るので、別行動させて貰う事を宣言
しときます。
- 610 :145@自宅:2005/10/21(金) 01:53:39 ID:21h9arSi
- >>609
ん?なんか問題あるんか?スーツはあくまでも推奨で
あって「資格ではない」よ。
- 611 :145@自宅:2005/10/21(金) 02:02:18 ID:21h9arSi
- じゃ、とりあえずあがったもん順に名前一覧は作った(先に書いたもん順)。
全角と半角の区別なしで、文字列が異なるものを抜粋。
-------------------------------
No.469 「774の会」
No.512 「エージェント・774」
No.513 「チーム2ch」
No.516 「2chぬるぽ組」
〃 「2chガッ組」
No.521 「大日本無名会」
No.524 「桜の会」
〃 「桜組」
No.527 「桜弐会」
〃 「桜二会」
No.529 「桜弐局会」
No.530 「二櫻会」
No.533 「双桜会(双櫻会)」
No.540 「2ちゃんねらー有志」
No.542 「弐桜会」
No.561 「2ch有志一同」
No.575 「双桜」
No.576 「靖国参拝有志一同」
No.578 「2ちゃんねる有志一同」
No.580 「靖国参拝を推進する2ch有志の会」
No.591 「靖国参拝をする2ちゃんねる有志の会(桜二会)」
No.596 「靖国参拝をする2ちゃんねる有志の会」
No.604 「第二回線友の会」
No.606 「2ch靖国参拝の会」
-------------------------------
投票はレス番で。1つに2ヶあるものはレス番と名前を記名。
- 612 :145@自宅:2005/10/21(金) 02:08:25 ID:21h9arSi
- ※補足(選出条件)
No.591 「靖国参拝をする2ちゃんねる有志の会(桜二会)」
No.596 「靖国参拝をする2ちゃんねる有志の会」
上記は「1文字でも合致しない場合」として列挙した。
2ch
2ch
上記は、書き手によって2バイト文字または1バイト文字
となるので、同一視する。
- 613 :エージェント・774:2005/10/21(金) 06:54:47 ID:8uODW2nY
- >577>586です。
いろいろこのスレで意見させてもらったりしてたけど、
「靖国参拝をする2ちゃんねる有志の会(桜二会)」
「靖国参拝をする2ちゃんねる有志の会」
とかってなると、2ちゃんねるからの広がりが無い名前に感じてしまう。
>586で上の名前を賛成しているように見えるかもしれないが、あくまでも
俺の主張をわかりやすくするために、例として出しただけ。
おれは、しょっちゅう2ちゃんをのぞくが、2ちゃんねらーか?というと
そう思っていない。
「2ちゃんねらー」が良い印象があるとか悪い印象があるとか、そういうのは
別にして、2ちゃんねらーという自覚がないのに、「2ちゃんねらーの集まり」
という企画にはやっぱ参加しずらい。
もともと一人でも参拝行ってたから、このままなら、どうしようかと悩み中。。
例えると↓のようなkぶんかな気分
俺が静岡に住んでたとして、東京で遊ぶことも多かったとする。
そして、東京で靖国参拝をする企画があることを知る。
「靖国参拝をする東京都民有志の会」という会だ。
なんとなく参加しにくい。(参加する人も居るだろうが)
これから、この会を知る他府県の人も、俺と同じように感じる人が
居ると思う。
名前に2ちゃんの由来を入れるのは賛成だが、はっきり書くと
どうもなぁ・・・・・と。
「靖国参拝する独身の会」
「靖国参拝するバツイチの会」
「靖国参拝する新婚の会」
こういう名前で条件が絞られてるのと同じ気がするんだよ・・・
また荒れちゃうかな?
でも、今後の広がりを願うとどうしても発言したくなってしまった。。
- 614 :エージェント・774:2005/10/21(金) 07:11:47 ID:Jo7K+yMa
- 527に一票。
「桜二会」(桜弐会でもOK)
理由1・2ちゃんを意識しつつ無理に前面に押し出していない。
理由2・他の靖国参拝オフと紛らわしくない。
(はっきり言って、揉めている団体とは関わりあいたくない。)
- 615 :エージェント・774:2005/10/21(金) 07:25:08 ID:SVDULVs2
- >>613
なんでそんなに名前にこだわるかな
もともと団体参拝の手続きに団体名がいるからなんて名乗るかって話であって
「会」をつくるって話じゃなかったはず
それなのに今後の広がりとかちょっと先走りすぎ。
まだ一度もできてない、今回だって場合によっては流れてしまうかもしれないのに。
それともあなたが幹事になってそういう新しい「会」を作ろうって
そういう提案なのかな?
それならわかるけど
- 616 :エージェント・774:2005/10/21(金) 07:33:30 ID:SVDULVs2
- 団体名に関して自分の意見は
団体参拝にすると集まりが異様に悪かったり逆に集まりすぎたりした場合
当日ごたごたの原因になりかねないから避けた方が良いと思う
団体参拝するならもう少し時間かけて名無しじゃない参加者として人を集めてからやるべきじゃないかな
だから少なくとも今回はみんなで個人参拝、団体名なしに一票
- 617 :エージェント・774:2005/10/21(金) 07:37:02 ID:8uODW2nY
- >615
こだわってる理由は書いてるよ。
うーん、話を混乱させてしまうみたいだから、
これで発言やめとくわ。
質問されたら、答えるけどね。
- 618 :エージェント・774:2005/10/21(金) 09:48:10 ID:2DRith2D
- 会と名称がつくのは必ずしも団体ではない。
例えば「OO市立OO小学校運動会」というのは団体名ではなく特定のイベントの名称。
桜二会というのも、特定の行事の名称であって団体名ではない。
ここでは団体を作ろうという議論はされていない。
今回の行事の名称を決めておこうといっているに過ぎない。
- 619 :エージェント・774:2005/10/21(金) 09:58:24 ID:2DRith2D
- 参拝する会のように曖昧な表現にしたい人と
桜二会のように特定の会名にしたい人の2つに分かれている。
曖昧にしておきたい人は更に2つに分かれる。
一つは無名乃会のような団体にしたくない人。
一つは無名乃会などと将来、合流したい人。
特定の会名にしたい人は更に2つに分かれる。
一つは無名乃会のような団体としたい人。
一つは無名乃会などとはっきり区別をつけたい人。
- 620 :エージェント・774:2005/10/21(金) 10:01:40 ID:2DRith2D
- 591、614に同意。
527に一票。
余計な揉め事は御免蒙りたい。
- 621 :エージェント・774:2005/10/21(金) 12:12:11 ID:K0nd1M3b
- 議論されとるのは
櫻弐会がかっこいい⇔櫻弐会は組織ぽい
2ch発祥をアピールすべき⇔『2ch』つくと排他的
って事。
ならば かっこよくて組織ぽくなく そこはかとなく2chを感じるが 排他的でない団体参拝名にすればよくね?
桜と2を使って。
『さくら弐局会』
- 622 :エージェント・774:2005/10/21(金) 12:48:17 ID:WwhqFxBy
- 案をふやしてしまって悪いけど
「桜二ばん会」ってどう?
「ばん」がひらがななのは
チャンネルの「番」と掲示板の「板」と両方の意味合いをかけたつもり。
(そして、「いちばん」よりも謙虚かもwというのは蛇足)
>>621みて、「さくら」もひらがなにしたいなあ、とちょっと思ったけど
こちらの案の場合、あまりにひらがなが多くなってしまうんで
稚なくなりそうなのでやめました。
- 623 :エージェント・774:2005/10/21(金) 12:52:08 ID:62BYf+7I
- いっそ「さくらさくら」で良いんじゃない?
さくらを2回繰り返す事で2ちゃんねるの2を表す。
いやなら「さくらぐみ」
変な団体と思われたくないならひらがなにしとけばダイジョブ。
幼稚園だってひらがなだし(・ω・)b
- 624 :エージェント・774:2005/10/21(金) 13:08:54 ID:PyNVS9zp
- 『みんなで靖国神社に参拝する2ちゃんねらーの会』
これでいぐね?
つーか名前迷ってるうちに例大祭終わっちゃったじゃんよ。
名前をいつまでも気にしてないでさ、そろそろ具体的なこときめていこうよ。
名前は後でもいいじゃん。
とりあえず仮に「靖国OFF会」とでも称して話進めていこうよ。
決行日時はやっぱり元旦かな。
- 625 :エージェント・774:2005/10/21(金) 13:14:58 ID:42Ta4Ea8
- 2年桜組とかw
- 626 :エージェント・774:2005/10/21(金) 13:27:52 ID:Q5oxWx/d
- 第一回はとりあえず明後日の日曜だよね。
漏れ参加したいんでヨロシクです!
目印ありますよね。
- 627 :エージェント・774:2005/10/21(金) 13:33:22 ID:8uODW2nY
- >616が言うように、今回は名前なしで集まっても良いと思う。
とりあえず、参拝をみんなでしようよ!
目印の桜もってさ。
会の名前を作るかどうかは、これから決めていこうよ。
- 628 :342:2005/10/21(金) 13:48:36 ID:OkPq7Qd5
- >>627
禿同!取り敢えず、明後日集まった時に話し合えばいいんじゃね?
>スーツ無理な人
小綺麗な格好ならば大丈夫ですよ!(オレはスーツで行きますが・・・)
- 629 :エージェント・774:2005/10/21(金) 13:53:41 ID:PyNVS9zp
- 集まって参拝した後何すんの?
- 630 :エージェント・774:2005/10/21(金) 13:56:52 ID:42Ta4Ea8
- そろそろ集合時間を絞った方がいいかとおもわれ
- 631 :エージェント・774:2005/10/21(金) 15:08:48 ID:K0nd1M3b
- 午前組は10時
午後組は14時
場所は大村像前。
目印はがいしゅつの桜を下げる事。
おけー?
- 632 :352のエージェント・774:2005/10/21(金) 16:05:11 ID:5E2V0dyz
- 企画が成功する事を祈ってます。m(_)m 金がないから、行けません。
楽しい話題のところ、水を差すようで、申し訳ありませんが、
現実的に ↓
一、「反」靖国神社参拝等の人が紛れ込んで、写真等うpされないように、注意しましょう。
(杉並区教科書offのように)
二、ローカルルール等を守らないと、大規模0ff自治スレに通報⇒問題になるかも?
(「反」靖国神社参拝側等の人達から)
三、最低限のマナー・ルールは決めておかないと、後で中傷されると思う。
(暴言、吐いたとか)
四、幹事さん等は決まったの?
以下、ローカルルール破った─!とかで、継続出来なくなると悲しいので。
◆幹事やスタッフ等運営陣が存在しないOFFの開催は禁止します
◇運営陣は全参加者を把握の上、OFF開催中は必ず現地で動向に目を配って下さい
◇同時多発企画の開催は、全開催地にスタッフがいる事が条件です
◇幹事の適任者がいない場合は開催を延期して企画を練り直して下さい
◆禁止事項
◇個人・法人への攻撃及び法令に抵触すると思われる企画
◇周囲に多大な迷惑が掛かる企画など一般常識を逸脱した企画
◇奢り奢られを目的とする企画
◇恋愛関係・肉体関係・異性(同性)との出会いを目的とした企画
◇特定の個人叩き、悪質な騙り
◇個人を特定できると思われる情報(住所氏名、電話番号等)の投稿
◇実況、及びイベント進行とは無関係なage荒らしの投稿
◆参加については自己責任の原則を忘れないように
頑張って下さい。敵認定しないで下さいね。
- 633 :エージェント・774:2005/10/21(金) 16:14:49 ID:rEhFqQbW
- ルールやマナーを守らず荒れてしまったオフスレ
【春夏】靖国神社参拝へいきませぬか?2【秋冬】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1113181499/l50
- 634 :告知あげ〜♪:2005/10/21(金) 17:35:04 ID:PGKOHuB/
- 【正装靖国参拝OFF】
国を思い、先祖を思う。 正しい参拝方法で粛々と靖国参拝する。
そんなOFFです。
詳しくはオフ板→ ttp://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1129512262/
日時 10月23日(日)午前組10:00 午後組14:00
場所 靖国神社(九段下駅下車徒歩数分)
※集合場所:大村益次郎銅像前
目印 ttp://www.uploda.org/file/uporg218850.zip.html(パス:yasukuni)
※その他、パスケースやネックストラップに「774」など、お互いが
わかりやすいもの
服装 参拝するのに常識的な服装・・・スーツ推奨
※ユニクロなどカジュアル系や派手目は不可
賽銭 774円が(・∀・)イイ! ・・・もちろんお気持ちで
その他 プラカード等のアイテム禁止 荷物は『極力』持たないようにしましょう。
※参加人数が多い場合は皆で国歌斉唱も
ありえます(状況により突発)
-----------------
【参拝後】
売店でおでんを囲んでヽ(´ー`)ノマターリとかします。
※他のお客さんの邪魔にならぬように配慮
その他でも意気投合したら、お気軽に楽しみましょう。
- 635 :エージェント・774:2005/10/21(金) 17:43:02 ID:tfdsI1FA
- オフの模様は後日レポないのですか?
当日行けないのですが、成功したか気になるので…
- 636 :告知あげ〜♪:2005/10/21(金) 17:43:04 ID:PGKOHuB/
- ありゃ。目印の桜が見られなくなってる。
DLしてある人が持ってきてくれると思うんで、
そういう人を見かけたら声をかけてくださいな。
あ、それからオフ板のルール・マナーは守りましょうね。
- 637 :386:2005/10/21(金) 18:23:51 ID:2W+a7nr9
- 皆さん乙です。
マークの使用例として、首から下げるIDカードケース(?)に
入れた状態の画像を追加しときました
http://www.uploda.org/file/uporg219906.zip.html
- 638 :エージェント・774:2005/10/21(金) 18:32:39 ID:PGKOHuB/
- >635
参加者がそれぞれの視点でうpすると思いますよ。
>637
386さん、乙です。
- 639 :386:2005/10/21(金) 18:34:20 ID:2W+a7nr9
- 637が分かりにくいので補足
zipファイルの内容は3点で
・縦用のマーク(変更無し)
・横用のマーク(変更無し)
↑補完
↓追加
・使用例のイメージ写真(前からこのスレ読んでる人には不要)
ってことです
- 640 :エージェント・774:2005/10/21(金) 19:44:24 ID:h3GQrqCh
- 今年は受験なので参加できないけど…orz
皆、頑張って下さい!成功を祈っとります!
- 641 :145@リナザウ:2005/10/21(金) 21:29:13 ID:9oFKyQx8
- とりあえず団体名を決める話は一時停止でいいよね。
この段階で決まらないというのなら。
団体としてやるかどうかは当日でいいか。まずは、
粛々と参拝をするって事で。
で。今も1はいるのかな?いるんなら幹事認定して
おきたいのだが。
いないなら・・・、どうするんだろ。
- 642 :エージェント・774:2005/10/21(金) 21:58:20 ID:rRUbSi4I
- >>624
これでいいよ!!
それと、おまえらに情報提供。今日、チャンネル桜の西村幸祐さんの番組で
紹介されていたけど、23日に大東亜戦争戦没者学徒追悼なんたら、があるみたい。
もしかしたら、誰か有名人とか来るかも知れないよ。
スレ汚し、スマソ。。
> 『みんなで靖国神社に参拝する2ちゃんねらーの会』
> これでいぐね?
> つーか名前迷ってるうちに例大祭終わっちゃったじゃんよ。
> 名前をいつまでも気にしてないでさ、そろそろ具体的なこときめていこうよ。
> 名前は後でもいいじゃん。
> とりあえず仮に「靖国OFF会」とでも称して話進めていこうよ。
> 決行日時はやっぱり元旦かな。
- 643 :エージェント・774:2005/10/21(金) 22:15:48 ID:56CCmZuh
- 行きたいけど東京までは無理だな・・・・・ 気持ちはおまえ等と一緒だ!!
- 644 :はるしお ◆8E5UA0MqMw :2005/10/21(金) 22:27:08 ID:6W2U6hAF
- お疲れ様です参拝スレ
ノシ
今週は日曜一日空けてあるので手伝いますよ。
東亜やハン板では縦や斜めでふざけてばかりいますが、
一応、靖国神社崇敬奉賛会にも正会員として入会させていただいてますので、
怪しいものではありませぬ。
こんなものでは証拠になりゃしませんが、会員証はコチラ(名前と番号は消してあります)
ttp://www.imgup.org/file/iup105526.jpg.html
パスはyasukuniです
何度かオフのサポートもやった事はありますので、
幹事の方、お手伝いできる事がありましたら、気兼ねなく言ってくださいね。
- 645 :エージェント・774:2005/10/21(金) 23:30:46 ID:8uODW2nY
- >644
よろしくです^^
俺は人が少なくても良いと思ってるよ。
というか、1さん居ないのかな?
- 646 :はるしお ◆8E5UA0MqMw :2005/10/21(金) 23:54:25 ID:6W2U6hAF
- ちなみに1さんが目印を指定できなかった時のため、
9時30分頃には大村像前につくようにしますので、
目印にして下さっても結構ですよ。
略式礼装という事で、青か茶の羽織袴を着用するつもりですし、
腕に目印を巻いておきますので、よっぽど羽織人口が多くない限りは「歩く目印」になるかとw
残念ながら明日も仕事なので今日はもう寝ます。ノシ
>>645ドノ
よろしくお願いします(´・ω・`)ペコリ
- 647 :エージェント・774:2005/10/22(土) 00:56:34 ID:mmdi+hjY
- >>645
>>646
俺も行くよ〜、小奇麗なかっこうして。
画像ももって行きます。
386乙!ありがとう。
手伝えることがあれば俺も手伝います。宜しく。
- 648 :エージェント・774:2005/10/22(土) 01:02:34 ID:MqhuD8r8
- オフレポは作るの?
いけない人たちのためにも、ぜひ作って欲しい。
- 649 :エージェント・774:2005/10/22(土) 01:08:48 ID:EcU/hTKh
- >>646
つかぬことを聞きますが、あなたは魔神閣下というハンドルネームを使ったことがありますか?
または魔神閣下という人を知っていますか?
- 650 :エージェント・774:2005/10/22(土) 01:18:58 ID:gJlxgPf4
- レポはぜひ作ってほしい
日曜は仕事でいけないんだ・・・
一足先に明日(今日)いってくるぜ!
- 651 :647:2005/10/22(土) 01:24:32 ID:mmdi+hjY
- >>650
俺OFF初めてなんだけどさ、
レポって文字だけでもOKなの?
それでOKなら、俺書いてみるよ。
このスレに書き込んで良いんだよな?
650の一人参拝もOFFヨロ、ま、任意でw
- 652 :647:2005/10/22(土) 01:26:42 ID:mmdi+hjY
- >650の一人参拝もOFFヨロ、ま、任意でw
あ、レポ宜しくって事だった。書き損じすまん。
- 653 :エージェント・774:2005/10/22(土) 01:29:49 ID:xZb/V0WI
- で、結局、明日は何人(なんにん)が集まるの?
- 654 :エージェント・774:2005/10/22(土) 01:46:03 ID:mmdi+hjY
- >653
知らない、大規模OFF板にありながら
なんか見てると大規模にならなさそ〜な予感。
流れ的に大規模云々よりも
1、粛々と参拝したい。
2、ねらー仲間で日があえば
ってとこだな。
団体ならずに個人で参拝しながら
OFFを眺めに来る奴もいるかもしれんw。
- 655 :エージェント・774:2005/10/22(土) 02:17:49 ID:LQQRFbMg
- このオフに参加する香具師も、オフには出ないけど一人で靖国参拝する香具師も
靖国に行ったら遊就館も参拝してくれ。
そこで「私たちは忘れない」というビデオを上映してるが、これは必見。
毎正時から50分の上映。
- 656 :はるしお ◆8E5UA0MqMw :2005/10/22(土) 07:32:46 ID:vTY+THbr
- おはようございます参拝スレ。
1さんがなかなか来ないので、有耶無耶にならないように、
とりあえず一時的にまとめておきますね。
【正装靖国参拝OFF】
国を思い、先祖を思う。 正しい参拝方法で粛々と靖国参拝する。
そんなOFFです。
詳しくはオフ板→ ttp://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1129512262/
日時 10月23日(日)午前組10:00 午後組14:00
場所 靖国神社(九段下駅下車徒歩数分)
※集合場所:大村益次郎銅像前
目印 ttp://www.uploda.org/file/uporg218850.zip.html(パス:yasukuni)
※その他、パスケースやネックストラップに「774」など、お互いが
わかりやすいもの
服装 参拝するのに常識的な服装・・・スーツ推奨
※ユニクロなどカジュアル系や派手目は不可
賽銭 774円が(・∀・)イイ! ・・・もちろんお気持ちで
その他 プラカード等のアイテム禁止 荷物は『極力』持たないようにしましょう。
※参加人数が多い場合は皆で国歌斉唱も
ありえます(状況により突発)
-----------------
【参拝後】
売店でおでんを囲んでヽ(´ー`)ノマターリとかします。
※他のお客さんの邪魔にならぬように配慮
その他でも意気投合したら、お気軽に楽しみましょう。
来れる方は、仮ハン(把握のため)と午前・午後どちらに来れるかを書き込んでください。
一応期限は明日の午前7時(出る前に把握するため)まででお願いいたします。
例)
646 :はるしお ◆8E5UA0MqMw :2005/10/21(金) 23:54:25 ID:6W2U6hAF
午前参加です。
>>647
お待ち申し上げておりますね。
>>649
残念ながら知らないです。
ここ3〜4ヶ月程、忙しくてなかなか来れなかったもので・・・
- 657 :エージェント・774:2005/10/22(土) 09:06:24 ID:5Q+hEU4S
- こんなスレがあったんですね。
今年40代になってしまったのですが、、、
今年は春に一度参拝に行ってきて、またそろそろ行こうかな?と思ってたところです。
自分でも40になって「2ちゃんねらー」ってのもちょっと恥ずかしいのですが、、、
でも、こんな時代だからこそ、同じ志を持つもの同士で話してみたいとも思ったりします。
40代の参加者なんていないですよね?
- 658 :647:2005/10/22(土) 10:51:15 ID:VcIv22TB
- おはようー。
俺は午前の部に参加します。雨でも行きます。
>655
遊就館行って見る。
>657
年齢なんて関係ないですよ。
静かに参拝したい2ちゃんねらー、ちゅー事で行こうよ。
こういう場ではうまいぼーとかは勘弁って事で。
- 659 :エージェント・774:2005/10/22(土) 10:52:16 ID:6kO1gY05
- はるしおタンの画像、置いておきますね。
http://www.jda.go.jp/JMSDF/gallery/ships/ss/harushio/
- 660 :エージェント・774:2005/10/22(土) 11:00:36 ID:VcIv22TB
- >659
ウホッ!カコイイ!
- 661 :145@自宅:2005/10/22(土) 12:30:49 ID:VpZnrcTU
- 俺も午前から逝く。
>>656
つかぬ事を聞くんだが、貴方は当日紋付き袴なの?
それは心情(信条)的な話?
# いやまぁ、ちょっと気になったんで。そこまでピシっと
# しちゃうの?って。
で、1はいないのか。そうか、残念だ。
仮ハンは番号でもいいよな?人数把握は携帯からでも
随時把握できるから、まぁギリギリまではいいんじゃね?
※うまいぼう禁止はガチで守ろう。うん。
- 662 :エージェント・774:2005/10/22(土) 13:00:18 ID:FIKnaw1S
- >>411
「備考2」はやめとけ。
面割れしたら洒落にならねぇぞ。
- 663 :342:2005/10/22(土) 13:16:02 ID:k5CUJ/qb
- 午前から行きますよ!サングラスしてw(杉並で撮られてうpされますたorz)
>はるしおさん、145さんヨロシク!
>>661
大offは立て逃げが多い気がする・・・
- 664 :エージェント・774:2005/10/22(土) 13:32:23 ID:O3sayeXu
- ・ネットウヨは対象喪失によって生み出された存在である。
・コミュニケーションのやりとりは全く目的でない
・精神分析的にはヒキコモリ、不登校、ニート、フリータ等が多くを占めている
と見られる。
(これだけではなんなので本職の心理学者(というより精神医学者)に漏れがネット右
翼について尋ねてみたものを付記するです(前にもカキコした事ありますが(汗)))
漏れ「先生って2chみますか?」
学者「ああ、結構みますよ」
漏れ「最近というかここ2〜3年くらいいわゆるネット右翼が2chに多いですよ
ね。特にニュース速報+とか東アジアニュース板とか」
学者「確かに多いですね。特にここ2年ぐらいひどいですね」
漏れ「2chには引きこもりが多いとか言われてますが、本当に引きこもりって
2chにいるというか2chに精力的に投稿したりするんですか?」
学者「ああ、明らかにいますよ。2chには引きこもりが。有名なコテハンとかで、
ああこれは 引きこもりだなという人がいます。まあ複数の人の投稿がより合わさって出来た合
成人格の可能性もないとは言えませんが」
漏れ「だとしたら、2chのネット右翼ってかなりの割合が引きこもりとかの恵まれ
ない境遇の方々と推論出来るんですが。だとしたら恵まれない人々ってなんで右翼に走る
んでしょ?今の小泉とか安部とか弱いものイジメしかしてないのに。むしろリベラル派の
政策の方が引きこもりとかにとっては有用な政策が多いはずなのに」
学者「いや、それは社会統計的にはそのような境遇、非ホワイトカラーとか引きこもりと
かの人が右傾化する事は明らかなんですが、恵まれない境遇が何故右傾化を引き起こすか
というその心理的メカニズム自体はまだ解明されてないです」(続く)
- 665 :エージェント・774:2005/10/22(土) 13:33:28 ID:O3sayeXu
- (続き)
漏れ「はあ、なるほど。恵まれない境遇→右傾化、という相関関係は分かっていても
その"→"の心理的プロセス部分についてはまだ不明、と。で先ほどの質問なんです
が、2chが数年前はリベラル派が結構いたのに何故ここ数年で急速に右傾化したん
でしょう?漏れの推論ではあれだけアクセス数が多いと自浄能力が働きネット右翼の
様な「ザイニチチャンコロ工作員は国に帰れ!」なんていう流言蜚語が如何に根拠
薄弱なものかが誰かが明らかにする事によりそのような変なネット右翼とかは自動
的に排除されるものと最初は考えていましたが、現実の2chを見るとどうも違う
ようです。なんであんなにニュース速報+とかにはネット右翼
ばっかりになっちゃったんでしょうね?」
学者「いやそれは単純に言うと類は友を呼ぶんですよ。サル学でいう所の今西進化論
の方がネットについては正しかったという事です。君の言うのは信頼のある情報源を伴う
正しい意見が力を持ちそれがメジャーとなる、つまり自然淘汰という事なんですが、
2chの場合は今西進化論でいう所の「棲み分け理論」が正しかったという事です。それに
よっていわゆるネット右翼が右翼が右翼を引き付ける事を経て2chに集積したんです」
漏れ「つまり我々もサルの一種だから熱帯雨林のサルがマンドリルやらヒヒとかが
お互い種を超えて共生する様にネットにおいてもサルの法則に従ってるという事で
すか」
学者「単純に言うとそういう事です」
漏れ「他の要因として不況もからんでませんかね」
学者「ああ、それは絡んでる可能性はあるね」
(以上のような感じですた。いくらか脳内補完してる所があると思われるのでそこはスマソ)
- 666 :エージェント・774:2005/10/22(土) 13:34:25 ID:O3sayeXu
- ネットウヨクが2chに多い理由
考察1/5
・ネットについては今西進化論の方が正しかった。つまり今西進化論の棲み分け理論
の様に2chにウヨクが集積した(自然淘汰や自浄能力はネット(特に匿名掲示板)で
は働きにくい)。かつてのfj.news.usageがfromで個人特定が容易なのにもかかわらず厨が厨を呼び
厨の集積になったみたいなものであろうか?
・2chの場合お互い名無しさんなので自分の意見を発表する場として意識して投稿
する人よりも単に書き捨てしているだけの人が多数を占める結果、合理的意見が力を
持つ方向にベクトルが働きにくい(つまりインターネットというのは第三者に広く見
られる場なので基本的には自分の思想・知識を意見したり発表したりする場である。だ
から合理性を持った意見・知識に重点を置くべきなんだがそういう意識で使っている人
間はどうも少数派の様である(特に匿名掲示板では匿名であるが故に合理的意見の書き
込みの人間は少数派になりやすい。実際テキトーな言説での言いっぱなしの書き込みも頻
繁に見られる))。
・テキトーなカキコや非合理的カキコをしやすい人間というのはその書き込み地点
での人格を鑑みるにその書き込みをした時点ではリアルでは恵まれていない境遇
の人間(不登校、ヒキコモリ、ニート、フリーター等々)が多い
と考えられる。恵まれていない境遇の人間は(社会統計的に)概ね保守的思想に走る。
保守的思想+非合理的考え→ネットウヨク的な書き込み、となると考えられる。それが
ネットウヨクの源ではないかと思われる(リアルで恵まれているが単なる煽りで騙っ
て他者を釣って遊んでいる場合はこの限りではない)。
・企業の多くが現在では2ちゃんねるにはアクセスブロックをかけている。それで
なおさらニートやヒキコモリの社会的弱者の2ちゃんねる内濃度が上昇し、ネット
ウヨクの集積度が増す結果となった。
- 667 :145@自宅:2005/10/22(土) 13:37:05 ID:VpZnrcTU
- >>662
だいじょうぶ。最新の告知からは消えている。
- 668 :竪琴 ◆0istIrX3Vo :2005/10/22(土) 13:39:52 ID:5wHSPNNL
- 参加します。
午前のみ。仕事なんで…
スーツです。
よろしくお願いいたします
- 669 :エージェント・774:2005/10/22(土) 13:41:09 ID:O3sayeXu
- 考察2/5
1:社会的に不遇な方(≒社会的弱者(ニート、フリータ、DQN職、不登校、
ヒキコモリetc))が右翼的傾向に走りやすい
2:2chは基本的に名無しさん投稿である(煽りもしやすいし、足が付かない)
3:ネットは基本的に自分の考えを投稿あるいは発表する場ではある。合理的見方に
沿って議論投稿すべきだがその様な意識で使っている方はどうも少数派の様である。
4:1と2と3を考えれば名無しさん投稿できる場の方が非合理的投稿が増加しやす
く非合理的見方の投稿をする者は社会的に不遇なものの可能性が高い→必然的に右翼的
投稿が増加すると考えられる。これが2chのネットウヨ増加のメカニズムの一つと思わ
れる。
5:ただし、匿名掲示板だからと言って必ずネットウヨ優勢の掲示板になるとは限らない
と思われる。初期条件によってはリベラル優勢な掲示板になる可能性もない訳ではなさそう。
- 670 :エージェント・774:2005/10/22(土) 13:42:00 ID:O3sayeXu
- 考察3/5
(経験的格言)
2ちゃんねるは敵に回すと恐ろしいが味方にすると頼りない。
(格言についての考察)
2ch(特にニュース系やVIPの板)に居る(巣食う)人間の多くは昼間に書き込んだりしてる事からも考えても、
大学生・自営業等を除けばヒキコモリ・ニート・不登校・フリーター等の恵まれ
ない人間達であろう。恵まれない人間達は基本的に刹那的になり(過激)保守的傾向に
なる。それらの人間達が類は友を呼び、時間は腐る程あるので、基本的に名無しさん投稿の2ちゃ
んねるに集積した。それでネットウヨク(と呼ばれる現象)が形成された。
これらの人間達は基本的に心理的エネルギー不足なのでアクティブに何かが出来る訳ではない。
ただ、“ある物事を否定する”だけである。何らかの活動をする為には肯定的行動が
必要であるがネガティブ・否定的行動しか出来ないので味方にすると頼りない、となる。
彼等は文句をつける・バッシングするだけで何か新しいものを生み出せる訳ではない。
それで基本的に“祭り”はある人間や団体を応援するものではなく“バッシング”す
るものにならざるを得ない、というかそれしか出来ない。支援という行為はそれなりに
心的エネルギーを消費するものであるがそれだけの心的エネルギーを彼等は持っていない。
自分自身にネガティブイメージを持っている人間のエネルギーのはけ口としてのバッシング
であるから苛烈なものとなる。それゆえ敵に回すと恐ろしいとなる。世の中を否定している
からそれ故陰謀論にも走りやすいのであろうと推論できる。
- 671 :エージェント・774:2005/10/22(土) 13:42:59 ID:O3sayeXu
- 考察4/5
・非合理的見方をする人間は概して保守主義である。それゆえネット匿名投稿は非合理的投稿
をしやすいので右翼的投稿が多くなる。
・ネットウヨクと犯罪加害被害者家族や選挙候補者事務所にイタ電する人間は集合として
はかなり被るのではと考えられる。
・もし匿名であってもデフォルトでコテハンを名乗る様になればもっと合理的投稿は
増える筈。ネットウヨクの一定の抑制力になるであろう。しかし全体の投稿量は減ると
考えられる。
考察5/5
・ネットウヨクのモティベーションは精神分析で言う所の対象喪失によるものと
考えられる。そして多くは対象喪失の上で時間が有り余っている所からすると
ヒキコモリ、ニート、不登校、フリーター等の恵まれない人間達と思われる。
・そのネットウヨクの書き込みに対して何か合理的理由を持ってして反論を書き込ん
だりした所で(考えを改めてもらったりする事を期待する事は)無駄である。何故なら書
き込みに対するレスポンスを通じてやりとりする事が目的の書き込みではなく対象喪失
による書き込みだからである。
- 672 :エージェント・774:2005/10/22(土) 13:56:16 ID:O3sayeXu
- ∩∩ 日 本 の 将 来 は ま か せ と け ! V∩
(7ヌ) (/ /
/ / ∧_∧ ||
/ / ∧_∧ ∧_∧ _(´∀` ) ∧_∧ ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄ ⌒ヽ(´∀` ) //
\ /⌒ ⌒ ̄ヽ、童貞 /~⌒ ⌒ /
| |ー、 / ̄| //`i ヒッキー /
|フリーター | |ニート / (ミ ミ) | |
| | | | / \ | |
| | ) / /\ \| ヽ
/ ノ | / ヽ ヽ、_/) (\ ) ゝ |
| | | / /| / レ \`ー ' | | /
靖 国 神 社 に 参 拝 し よ う ぜ !
- 673 :エージェント・774:2005/10/22(土) 14:07:34 ID:FIKnaw1S
- さて、化粧も終わったし。おまいらより一足お先に参拝してきますよ。
>>667
そうなん?ならいいけど。
>>672
フリーター/ニート/童貞/ヒッキー更正OFFかよw
- 674 :エージェント・774:2005/10/22(土) 14:20:54 ID:O3sayeXu
-
/:::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::憂●國:::\
|:::::::::::|_|_|_|_|_|
|_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ
|::( 6 ー─◎─◎ )
|ノ (∵∴∪( o o)∴)
| < ∵ 3 ∵>
/\ └ ___ ノ
.\\U ___ノ\
\\__) ヽ
代々木アニメーション学院
アニメ科3年「新しい歴史教科書」会員
小林本「戦争論」で醜い中国人を知る
脳内支那に毎時間トリップしている
中国語はおろか日本語も満足にしゃべれない
生まれてこの方「友人」というものを持たない
ヒキコモリのため本物の中国人をみたことはない
凶暴な脳内支那人に始終おびえている
- 675 :352のエージェント・774:2005/10/22(土) 14:39:49 ID:QYSyWt/k
- ─(・∀・)─ 具体的に進んでるぅ─!!
で、勝手に纏めてみた。
暫定幹事さんは、「はるしおさん・145@自宅さん・658:647エージェント・774」なのかなぁ?
参加者さん
>>663 :342 頑張れぇ〜。昇殿参拝するなら、サングラスは外してね。
>>668 :竪琴 ◆0istIrX3Vo
思案中さん
>>657
* offレポ俺は不必要だと思います。
レポするなら、詳細レポすると突っ込み入るし、「企画を潰しにくる人」がいるから注意しましょう。
するなら、感想文等で充分だと思う。(2chネラ同士で参拝する事が目的と思われ…)
頑張れ〜!!きっと、明日は晴れだ!!てるテル坊主作っとく。
- 676 :エージェント・774:2005/10/22(土) 15:52:00 ID:sGLWD/yQ
- おい、目印のファイル消えてないか?
- 677 :342:2005/10/22(土) 16:07:41 ID:k5CUJ/qb
- >>676さん
オレさっき>>637から取り込みました!パスは同じです!
- 678 :エージェント・774:2005/10/22(土) 16:12:02 ID:sGLWD/yQ
- いや、だから
もう古くて、10件×50ページからはみ出て自動削除されてるみたいなんだが
- 679 :342:2005/10/22(土) 16:21:35 ID:k5CUJ/qb
- >>678さん
ホントだ!orz 簡単な名札タイプなら2個余分に作りましたが・・・
- 680 :エージェント・774:2005/10/22(土) 17:41:28 ID:ym/bY6xp
- すみません・・・。
目印ファイルが消えてしまっているので、どなたか
またうpしてもらえませんか?
- 681 :145@自宅:2005/10/22(土) 17:46:37 ID:VpZnrcTU
- >>678
ほい。
つttp://www.uploda.org/file/uporg220643.zip.html
- 682 :647:2005/10/22(土) 18:01:25 ID:VcIv22TB
- >>675
>感想文等で充分だと思う。(2chネラ同士で参拝する事が目的と思われ…)
了解、感想文にします。
どっちみち作文苦手だからドキドキするな〜。
- 683 :エージェント・774:2005/10/22(土) 18:17:27 ID:sGLWD/yQ
- ようやくゲット
jpgといいつつ、ブラウザや画像ソフトではダメで
フォトショップでないと開けなかったのはPC環境のせいだろうか?
ブラウザによっては開けたけど、元がCMYKのせいか色が置き換わってたりする
- 684 :145@自宅:2005/10/22(土) 19:12:44 ID:VpZnrcTU
- >>683
あ。それね。俺も今、印刷しようと試し刷りしてるときに気がついた。
mspaintで一回開いてそのまま上書きしてやると問題ないね。
# L判印刷&6P/枚割付でちょうどいい大きさみたいだ。
- 685 :はるしお ◆8E5UA0MqMw :2005/10/22(土) 19:28:50 ID:xNDbY/6b
- ただいま戻りましたノシ
仕事で不在でしたので亀レスになってしまい、
申し訳ありません。
あと、誠に勝手ながら、集計の関係上>>655以前でのみ参加表明されている方で、
656以降で書き込まれていない方は、再度書き込みをお願いいたします<(_ _)>
(重複カウント防止の為)
>>675ドノ、集計してくださってありがとうございます(´・ω・`)ペコリ
>参加される方々
未熟者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
>>657ドノ
年齢は関係ありませんよ^^
興味がありましたら是非いらしてください。お待ちしております
>>661 145@自宅ドノ
紋付(正式礼服)ではないですよ〜。普通の羽織袴(略式礼服)です。
家庭の事情で子供の頃から袴に慣れ親しんできたせいか、
単純にスーツや洋風礼服より袴のほうが好きなだけですw
- 686 :145@自宅:2005/10/22(土) 19:37:03 ID:VpZnrcTU
- やべ。パスケース買うの忘れてるw
ちょっと逝ってくる。
- 687 :エージェント・774:2005/10/22(土) 22:41:48 ID:4gT4+izq
- >>685
制服着てて桶?
- 688 :517:2005/10/22(土) 22:43:40 ID:+CZBOMPc
- 自分も明日午前に参加します
参加するみなさんどうぞよろしくお願いします
- 689 :145@携帯:2005/10/22(土) 22:54:44 ID:MVMzP3h4
- 安かったから名札ストラップ買いしめたw ドンキで200円
しないんだね。
んで、せっかくだから需要あれば先着3名様にあげるよ。
- 690 :はるしお ◆8E5UA0MqMw :2005/10/22(土) 23:03:05 ID:xNDbY/6b
- >>687
制服でしたら大丈夫ですよ^^
学生の方の「儀礼的なドレスコード」には制服も含まれますからね。
>>688
517ドノ 了解です。よろしくお願い致します(´・ω・`)ペコリ
>>689
GJです!!
- 691 :エージェント・774:2005/10/22(土) 23:08:58 ID:CK76qZbh
- 突然すいません、
靖国OFFされる方、ペンタックスのカメラをお持ちの方、
こういう話が出てるんですが、もしよろしければ御協力お願いします。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1127091809/620-
620 :名無CCDさん@画素いっぱい :2005/10/20(木) 03:17:18 ID:1u2DYics0
ペンタックスのカメラ持ってる人みんなで靖国神社に集まってオフやらね?
で、韓国の検索サイトなんかにもかかってくれるように
大規模な靖国神社写真集サイト作って
そこにペンタックスのバナー貼りまくれば、
向こうから提携取り下げてくれると思われw
ペンタックスと韓国・サムスンテックウィン(株)
レンズ交換式デジタル一眼レフカメラの共同開発で合意
http://www.pentax.co.jp/japan/news/2005/200545.html
- 692 :はるしお ◆8E5UA0MqMw :2005/10/22(土) 23:56:39 ID:xNDbY/6b
- >>691
残念ながらウリのデジカメはキャノン・・・_| ̄|○
いや・・・縦作者にあるまじき文章だな・・・
「ウリのニダーキャノンは世界最小最軽量ニダ!!」
まぁ、冗談はおいといて、目的と手段が入れ替わらない分にはOKではないかと、
>おぉる
とりあえず明日に備えて私は落ちます。
明日の午前ギリギリまで参加は受け付けておりますので、
参加を考えていらっしゃる方はどうぞ奮ってご参加ください。
では皆様、靖国大村像前にてお会いしましょうノシ
また、応援してくださりながらも、
残念ながら日程上、来る事が出来ない皆様、
皆様の分まで参拝してまいります。
- 693 :エージェント・774:2005/10/23(日) 00:14:41 ID:8v8PvFV+
- 涙もろい奴、参拝ついでに遊就館にいくならハンカチは複数持って行ったほうがいいぞ・・・マジで
自分は今日一人で行ってきたけど、ビデオみて泣いて遺書読んで泣いて遺書聴いて泣いてしまったorz
いや、自分が人一倍脆いだけかもしれないが・・・
- 694 :386:2005/10/23(日) 00:15:14 ID:HEg3yu2f
- いよいよ明日ですね( `・ω・´)
>>692さん
私も参拝に行けない人間の一人ですが、
気持ちをお預けします、よろしくお願いします。
レポお待ちしております。
- 695 :145@自宅:2005/10/23(日) 00:52:00 ID:GVrPT342
- できた。
いよいよ明日だね。祭も終わって参拝者も
落ち着いただろうか。
粛々と参拝するおまいらよ。
靖 國 で 会 お う 。
- 696 :エージェント・774:2005/10/23(日) 00:57:53 ID:vjMiJk6F
- オフに参加する香具師も、このスレ覗いてるだけの香具師も、
靖国に行ったら、遊就館で「私たちは忘れない」を見てこいよ。
2階に上がってすぐのホール。
10,11,12,13,14,15時ちょうど開始の上映で50分、ぜひ最初から見ろ。
- 697 :エージェント・774:2005/10/23(日) 00:59:05 ID:Plo+/3vF
- このオフって、参加表明しなくちゃダメなの?
昇殿参拝?
当日行けたら10時に、無理だったら14時に参加しようとしてたんだけど、
参加表明しておいて、もし行けなくなったりしたら申し訳ないので参加表明してない・・。
- 698 :エージェント・774:2005/10/23(日) 01:10:57 ID:pOBe0kJh
- レポ待ってる。
文章だけでもかまわんが出来れば写真も・・・
なんて欲は言わないほうがいいな
- 699 :エージェント・774:2005/10/23(日) 01:14:45 ID:4sgYCGRh
- 今日行く方々、成功をお祈りしています。
今日行けない人は(自分含めて)、英霊を敬う気持ちがあれば、
いつ参拝しても良いと思います。
私は11月になったら行けそう。
- 700 :647:2005/10/23(日) 01:15:04 ID:HHQzcUfn
- >697
参加表明、出来るならしてほしいけど
色々事情があるのであれば、しなくても良いんじゃないかな?
参拝することが目的だから。
各自で行ける日にしている方も多いようだし。
>昇殿参拝?
自分も初めてなので良くわかりません・・・。
- 701 :エージェント・774:2005/10/23(日) 01:28:14 ID:LIy4py+4
- >>693
いやそれが普通の反応だ
- 702 :エージェント・774:2005/10/23(日) 01:53:19 ID:Plo+/3vF
- >700
なるほど。レスありがd。
自分はまだ学生の身分なので、ある程度予定がつけられる限りで、大体一月に一度は靖国行ってるんだけど、
いつも一人で行ってばかりだから、他に一緒に行ける人がいるならば複数人で行ってみたいと思ってたんだよね。
事情というほどの事情はないです。寝坊しないで行けるかどうか、というのが問題で。
なので、もし遅刻せずに行けたら午前の部に参加したいです。
普通のリクルートスーツしかないけど、大丈夫ですかね・・。ネクタイとかモノトーンのほうがいいのかな?
- 703 :エージェント・774:2005/10/23(日) 03:32:33 ID:TjFW6oQR
- 今このスレを知りました…
ってことで、げ、もうすぐ4時じゃん。
一応、午前の部、参加します。
目印とかは特に用意してないけど…
10時に大村益次郎像前ね。なんとかなる・・・だろう。多分。
- 704 :エージェント・774:2005/10/23(日) 04:17:15 ID:jsfDSD5g
- おまえら、ガンガレ!!
- 705 :エージェント・774:2005/10/23(日) 04:29:35 ID:2iQN4cS6
- はるしお ◆8E5UA0MqMwの頭が禿げてたら、要注意。
報告宜しくー。
- 706 :エージェント・774:2005/10/23(日) 04:40:12 ID:8m9wL8Pp
- >>705
かつらをかぶってくると思われ。
#帽子(かつら)をかぶったまま参拝するような、非礼な真似はしないか。
- 707 :145@携帯:2005/10/23(日) 09:20:09 ID:uq4S85GS
- ちと遅れます。だいたい10:30くらいに。
現着次第、状況よろ。
- 708 :エージェント・774:2005/10/23(日) 09:27:31 ID:3ZyWUC/y
- 本日の靖国参拝オフが有意義でありますように祈念します。
「海ゆかば」
http://y4444y.hp.infoseek.co.jp/flagk/umyk.html
- 709 :はるしお(携帯):2005/10/23(日) 09:34:46 ID:b/Znixe7
- 只今大村像前に到着しました。藍の羽織、首から目印下げてお待ちしてます〜
(トリ控えてくるの忘れた(^_^;))
- 710 :エージェント・774:2005/10/23(日) 09:57:43 ID:0dInVLoG
- 集まってますか?
- 711 :エージェント・774:2005/10/23(日) 10:04:58 ID:8m9wL8Pp
- >>710
靖国神社に集合するような人間は、みんな5分前には集まるだろう。
常識だよ。
- 712 :エージェント・774:2005/10/23(日) 10:07:29 ID:ur+6VcRq
- 今から家を出る。
到着は11:30、そして勝手に参拝して帰る。
- 713 :エージェント・774:2005/10/23(日) 10:13:02 ID:BFfnFHKa
- ところで午後参加者っていないのですか?
ねらーが意外に早起きさんというのに少々驚き。
- 714 :145@携帯:2005/10/23(日) 10:54:22 ID:uq4S85GS
- 集団参拝は11:30までに受付前の休憩所にくればできるぽ。
間に合いそうな香具師はよろすく。
- 715 :エージェント・774:2005/10/23(日) 11:49:41 ID:ydSuFbma
- 午後みにいくか
- 716 :342:2005/10/23(日) 12:07:17 ID:81IppOis
- 午前の部昇殿参拝無事終了。遊就館へ行きます。
- 717 :エージェント・774:2005/10/23(日) 12:24:52 ID:O0zFlGyH
- 午後からでも昇殿参拝ってできるのかな?
昨日から靖国のページに繋がらないんだよね。
- 718 :342:2005/10/23(日) 12:31:52 ID:81IppOis
- 午後の部昇殿参拝は人数次第になります。
遊就館見学後はおでん屋に行く予定です。
- 719 :342:2005/10/23(日) 12:58:14 ID:81IppOis
- >午後の部参加予定の方
13:50頃に受け付け前で待ってます。
午前の方はおでん屋に行きます。
- 720 :エージェント・774:2005/10/23(日) 13:07:48 ID:ivJdjMtP
- エレーが、2ちゃねらー産廃をお断りしておりますが。
来てほしくないそうです。
- 721 :エージェント・774:2005/10/23(日) 13:14:57 ID:LL3Y/hTM
- おまいらがんがれ
そして有意義に語り合ってきてくれよ〜
- 722 :352のエージェント・774:2005/10/23(日) 13:34:50 ID:Y7DpAgWK
- ─(・∀・)─ 粛々と企画進行中ですね。
あっ!!>>709:はるしお(携帯)さんって、>>644「崇敬奉賛会正会員」なんだなぁ─!
色々、参拝するにあたって不安な人(形式的な事等)は、安心ですね。
有意義な時間を過ごしてるんだぅなぁ〜
- 723 :エージェント・774:2005/10/23(日) 13:41:44 ID:sj5ytlZp
- 鳥居通過
受付どこよ
- 724 :エージェント・774:2005/10/23(日) 13:51:18 ID:T7fsZ/zl
- うわーん
用事が少し長引いて遅れそうだ。。
- 725 :エージェント・774:2005/10/23(日) 13:52:21 ID:T7fsZ/zl
- うわーん
用事が少し長引いて遅れそうだ。。
- 726 :342:2005/10/23(日) 13:54:15 ID:81IppOis
- 本殿の右側です!今向かってます!
- 727 :342:2005/10/23(日) 13:58:31 ID:81IppOis
- 1名合流!大村銅像前でしばらく待ちます!
- 728 :エージェント・774:2005/10/23(日) 14:04:29 ID:sj5ytlZp
- 受付戻ったのに銅像かYO
- 729 :エージェント・774:2005/10/23(日) 14:04:40 ID:nicmWeZa
- 今飯田橋。
乗り換えが遠いんだよな、ここ。
間に合わなかったら先に参拝してください。
- 730 :145@携帯:2005/10/23(日) 14:07:42 ID:uq4S85GS
- 午前組、遊就館を見てます。ちょいとおでんや合流遅れそう。
先に参拝よろすくです。
- 731 :352のエージェント・774:2005/10/23(日) 14:10:38 ID:Y7DpAgWK
- おで─ん!! ━(・∀・)━ 皆で食べたら美味だろぅなぁ。
羨ましい。
俺は「そこまで委員会」観ておく。
- 732 :342:2005/10/23(日) 14:11:45 ID:81IppOis
- >>728-729さん
焦らずゆっくり来て下さいね!
- 733 :エージェント・774:2005/10/23(日) 14:16:26 ID:qFfWLsHU
- 九段到着
まだ参拝間に合うかな?
- 734 :海豚 ◆GFWPMqitRw :2005/10/23(日) 14:24:51 ID:YMc3gRaL
- えー。仕事なので抜けますた。おでん食いたかった…
でも昇殿参拝できてヨカタ。
またいきます。必ず。
海豚#海豚は変えるきは無いのでw
2chの何処かであったらレスしてくらはい…
まぁ 何分の一かで俺本人ですwww
半島の劣化コピーウザスwwww
では また。ノシ
- 735 :145@携帯:2005/10/23(日) 14:33:44 ID:uq4S85GS
- 海豚タソ、乙海軍カレー。
(・∀・)ノシ
- 736 :エージェント・774:2005/10/23(日) 15:03:39 ID:uty2tTTp
-
韓国は、日本の首相が靖国参拝を辞めた後の次の要求カードを既に準備してます。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
【韓国】国会議員の靖国集団参拝にも抗議 韓国議員65人が謝罪要求〔10/19〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1129693669/
( きりねぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜よ。 w )
- 737 :エージェント・774:2005/10/23(日) 15:08:28 ID:d7GnRMVG
- 何人来たんだ。 今日は行けないんで。
11月、12月にまたやってくれ。
- 738 :エージェント・774:2005/10/23(日) 16:29:52 ID:MPWyO5Ll
- >>737
正直に言ってみろ5人?6人?ってか?
- 739 :エージェント・774:2005/10/23(日) 16:42:03 ID:u06MbktB
- >>738 カワイソス
- 740 :エージェント・774:2005/10/23(日) 18:09:06 ID:YMc3gRaL
- >738
_, ,_ パーン
( ‘д‘)<在日が『正直』使うな!
⊂彡☆))Д´〉 3
_, ,_ パーン
( ‘д‘)<この捏造民族が!!
⊂彡☆))Д´〉 3
_, ,_ パーン
( ‘д‘)<存在が恥かしいわ!!
⊂彡☆))Д´) 3
_, ,_ パーン
( ‘д‘)<………!
⊂彡☆))∀´〉 3
_, ,_ パーン
(;‘д‘)<コイツ喜んでないか!?
⊂彡☆))∀`*〉 3
毎回いじめられて喜ぶなんて、育ちがいいんですな。さては両班ですな?ほっほっほ
- 741 :名無し@傍観者:2005/10/23(日) 19:10:07 ID:WVo3HWyw
- 自分は8人目でした。参加された方 お疲れ様でした。
茶が熱くて舌を火傷しました。
感想。
昇殿参拝等は普通の神社と同じだから 特に何とも感じなかったけれど
遊就館は、ちと違和感が。 展示内容は普通に日本の戦争の記録
(世界から見た戦争の記録ではない)だったけれど、上映されたビデオが…
あれじゃ戦争賛美だと言われても、あながち間違いじゃないやね。
次はカレー食いに行きます。改めて お疲れ様でした。
- 742 :エージェント・774:2005/10/23(日) 19:58:32 ID:f7B2Fom6
- もっと大人数なら参加したかったんだけど
8人だとちょっと密接感があって怖かったからパスしました
また今度
- 743 :海豚 ◆GFWPMqitRw :2005/10/23(日) 20:07:19 ID:YMc3gRaL
- お疲れー。
映画は『言ってる事は間違ってない』
『言い方』に問題がないとは言えないが、
靖国神社が曖昧な事言ったんじゃダメだと思う。
靖国だからこそ あれでイイんだ。
ちゃんと自分で考えらんないヤシにとっては
『どんなメディアだって』『それ一つだけじゃ』有害だ。
色んなメディアの色んな主張を聞いて考えれば 自分で分かるもんだ。
- 744 :エージェント・774:2005/10/23(日) 20:09:56 ID:IKI5LqZh
- 今日は国家試験とかぶったからな。行きたくてもいけなかった人多数だろ。
来週だったらたくさん来ると思うよ。
こんどの記念日あったらその日にもういっかいOFF希望
- 745 :647:2005/10/23(日) 20:25:16 ID:HHQzcUfn
- このスレを見て各自で参拝された方、
今日団体で参加された方、皆様お疲れ様です。
自分は午前の部に参加させてもらいました。
初めての靖国神社、昇殿参拝をしてきました。
天候にも恵まれ、久し振りにとても厳かな気持ちで参拝しました。
欲を言えばもっと祈っていたかったです。
遊就館は思っていたより大きくて、
今日は殆ど見ることが出来ませんでした。
今度は遊就館で一日潰す勢いでいこうと考えています。
遺書や遺品の所では涙が出るので困りました、
ので此処もまだ余り見ていません。
「私達は忘れない」は50分きっちり見てきました。
年配の方が前方に座られていて、
船を漕いでいたのでそれが妙に微笑ましかったです。
作品はナレーションの声の表現が豊か過ぎるので、
これには少々作りすぎかな?とも思いました。
でも、決して戦争賛美の内容ではなく、
あの当時の日本がどうしても戦争するしかない状況に追い込まれ、
それでも前向きに戦場に赴いた人々の事を
その人達を支えた人々の事を想った作品でした。
50分の枠で作る内容としては良く出来ていたと思います。
この作品を見たからと言って、直ぐに戦争したいなんて思う人はいないと思います。
自分も戦争は嫌ですし。。。
午後の部の方と合流しておでん屋さんで
自己コテ紹介やよく行く板の話しでマターリ。
面白かったです。
今日はとても有意義な一日でした。
お付き合いいただいた皆さん、有難うございました。
又、機会があれば靖国OFF参加したいなと思います。
- 746 :エージェント・774:2005/10/23(日) 20:41:20 ID:MPWyO5Ll
- 1億3000万分の8ということは、誤差の範囲内で0ということですな。
大げさなカキコばかりしてやがったので,俺は10人はいると思っていたが、そうか8人か,8人ね
- 747 :エージェント・774:2005/10/23(日) 20:44:25 ID:sAorfyK4
- 靖国参拝お疲れさん
遊就館のビデオについて違和感を持った人もいたみたいですね。
軍歌祭のシーンなんか、引いてしまう人もいるかもしれない。オレもあれは
必要ないし、逆効果の可能性すらあると思う。上村香子の滑舌もイマイチ
で、ちょっとナレーションの文章に日本語としておかしな所もあった。
でもあのビデオが言いたいのは、「何故日本は戦争をしなければならなかったか、
戦争を避けて通れないときもある、そして、日本は侵略戦争をしたのではない」
ということだろう。
あのビデオに、極東3バカ以外のアジアの国々がどう考えているかという
メッセージを入れる必要があったと思う。
例えば、タイ王国元首相 ククリット・プラモードの言葉
「日本のおかげで、アジアの諸国はすべて独立した。日本というお母さんは、
難産して母体をそこなったが、生まれた子供はすくすくと育っている。
今日東南アジアの諸国民が、米英と対等に話ができるのは、一体誰の
おかげであるのか。それは身を殺して仁をなした日本というお母さんがあった
ためである。
この重大な思想を示してくれたお母さんが、一身を賭して重大決心をされた日
である。われわれはこの日をわすれてはならない。」
他にも
http://www.page.sannet.ne.jp/yukihiro-i/teikoku/shiryoukan/hatugen.htm
- 748 :エージェント・774:2005/10/23(日) 20:51:32 ID:MNH14z+7
- 人数の問題じゃないと思うがw
俺は一人で何度も参拝にいってるがな。
てか、近所の神社とかには普通一人でいくだろ。
まぁマスゴミのイメージ操作で、
靖国をバケモノ屋敷と勘違いしている奴が多いから
じゃあ初めはみんなで行こうかって話になるんだろうな。
普通の神社なのにな。
- 749 :エージェント・774:2005/10/23(日) 20:57:57 ID:YMc3gRaL
- >746
95:09/25(日) 07:22
【奇数と偶数どっちが強いか決めようぜ】スレ
797 名前:以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します[] 投稿日:2005/09/24(土) 15:02:40 ID:rVUG3DvR0
8を横にするだけで無限になる
偶数には俺達じゃ解明できないような可能性をもってるんだよ
803 名前:以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します[] 投稿日:2005/09/24(土) 15:03:48 ID:yW0h+qs00
797
おいおい、そんな事言うなら、3を横にしてみろよwwww
│
│
│
│ _、_
│ ヽ( ,_ノ`)ノ 残念 私のおいなりさんだ
│ へノ /
└→ ω ノ
>
- 750 :エージェント・774:2005/10/23(日) 21:10:33 ID:lTX4Mfx9
- 8人は合流したメンバーだよ。
別行動で靖国に行った人達はいる。
- 751 :エージェント・774:2005/10/23(日) 21:40:38 ID:inM949qH
- どーも、皆さん乙です。
14時少し前に大村さんの前に行ったのですが、ユニクロ風で
子連れだったので、単独で拝殿参拝だけしてきました。
能舞台での居合の奉納を少し見ることができたのが収穫。
それと、歩72、田中支隊の顕彰碑のまえで通りかかりの爺っちゃん
と立話になりました。「俺は満州から無事に復員できたからよかった。
俺なんか一番若い世代の兵隊だったけど、俺より後にきた再招集なん
かの人は気の毒だったね」と色々教えてもらいましたです。「お子さ
んを大事になさいよ」と別れ際の言葉。身にしみましたです。
今帰って来たばかりでスレの流れも読まず、とりあえず報告だけします。
風邪ひいたようなので、これにて御免。本日参拝された皆様、お疲れ様
でした。
- 752 :エージェント・774:2005/10/23(日) 21:40:50 ID:inM949qH
- どーも、皆さん乙です。
14時少し前に大村さんの前に行ったのですが、ユニクロ風で
子連れだったので、単独で拝殿参拝だけしてきました。
能舞台での居合の奉納を少し見ることができたのが収穫。
それと、歩72、田中支隊の顕彰碑のまえで通りかかりの爺っちゃん
と立話になりました。「俺は満州から無事に復員できたからよかった。
俺なんか一番若い世代の兵隊だったけど、俺より後にきた再招集なん
かの人は気の毒だったね」と色々教えてもらいましたです。「お子さ
んを大事になさいよ」と別れ際の言葉。身にしみましたです。
今帰って来たばかりでスレの流れも読まず、とりあえず報告だけします。
風邪ひいたようなので、これにて御免。本日参拝された皆様、お疲れ様
でした。
- 753 :エージェント・774:2005/10/23(日) 21:42:40 ID:inM949qH
- ありゃ、誤爆。
ごめんなさい。
- 754 :エージェント・774:2005/10/23(日) 21:54:09 ID:iKbkHlJu
-
中国の街ってすごく発展してね?日本抜かされてね?
東京
http://www.skyscrapercity.com/showthread.php?t=2008
深セン
http://www.skyscrapercity.com/showthread.php?t=181902
上海
http://www.skyscrapercity.com/showthread.php?t=193251
広州
http://www.skyscrapercity.com/showthread.php?t=243034
南京
http://www.skyscrapercity.com/showthread.php?t=249300
重慶
http://www.skyscrapercity.com/showthread.php?t=257120
北京
http://www.skyscrapercity.com/showthread.php?t=260606
- 755 :エージェント・774:2005/10/23(日) 21:55:28 ID:TzQ+2H/6
- >>754
ねぇ? 質問があるんだけど。。。。。。
マンガ嫌韓流の真実って本に、在日の人がインタビューに答えてる記事
があって、その人が、北朝鮮の人権問題に取り組むとホームから突き落と
されると言ってるんだけど、今まで事故に見せかけた殺人って、
どれくらい成功してるの?
参考までに教えてちょう!!
- 756 :エージェント・774:2005/10/23(日) 22:22:57 ID:AmJK2loO
- >755
他のスレの方が答え返ってくるんじゃないかな?
- 757 :エージェント・774:2005/10/23(日) 22:24:15 ID:3juzJQI1
- 日本人に失望感を持たせたくて必死な人達が工作してますねwwww
- 758 :ふざけた奴 ◆Sa5SBMSRMc :2005/10/23(日) 22:29:38 ID:IaGfXNy4
- >>750 単独行動でしたが、参拝させて貰って来ました、お見かけはしました、
今日は呼び掛け、あがとでした、10人目って事で良いですか?
- 759 :733:2005/10/23(日) 23:20:31 ID:Plo+/3vF
- レポというか感想はここに書いていいのかな?
私は午後の部に参加しました。用事があったので少し遅れてしまいましたが。。
初めて昇殿参拝してきたけど、やっぱり良かったです。
拝殿から本殿にかけての空間は静けさと厳かな雰囲気があり、なんかいい香りも漂っていたような。
昇殿参拝は一人ではなかなか勇気がなくて行けないので、貴重な体験でした。
参拝が終わった後は残っていてくれた午前組の人と、おでんやらたこ焼きやらでしばしマターリしてました。
そのときの人数だけでも10人前後はいたんじゃないかな。
なので、今回のオフ全体で参加者が8人だけということは無いと思います。
まぁ、これは政治活動ではないし、人数の問題ではないですね。
でも皆さん、ほんとに普通にいい人で面白かったです。
このスレのどこかで「参拝終わったらメイドカフェいきませんか」みたいなレスもあったので、
ヲタっぽい人が来るのかなと思った、というのはおでんの席で出た話ですが・・w
あと、靖国参拝は初めてという話をチラホラと聞いて少し意外に思ったりしました。
変に政治色を帯びるでもなく、また2ちゃんねらにありがちな悪ノリ的な雰囲気も無く、
とても好感の持てるオフ会だったと思います。また機会があれば参加したいです。
- 760 :はるしお ◆8E5UA0MqMw :2005/10/23(日) 23:29:41 ID:YDK1siNy
- ただいま帰還しました。
参加された皆様お疲れ様でした。
午前の部ですが、八名の方がいらっしゃいました。
そして昇殿参拝、厳かな気持ちで参拝させていただきました。
その後遊就館を見学、「私達は忘れない」を見終えた時点で13時50分だったので、
私ともう一名の方(両方とも何度か既に訪問済み)は、
そのまま午後の方との合流のために大村像前へ・・・
午後の参加者の方は3名、午前の方が遊就館を見学されているうちに参拝していただきました。
参拝が済んだらおでん屋さんへ、途中でお酒「靖国」を二本買って行きました。
あとはおでん屋さんでマターリと5時ごろまでおでんやお好み焼き等を食べながら談笑、
お酒が無くなった所でいったん解散しました。
その後、二次会に繰り出し、二次会参加者は22時頃まで飲みながら談笑をしておりました。
午前午後あわせて合流された方は計11名、レスを見る限りでは、計13名の方がご参拝された模様です。
今回の課題:非喫煙者に優しくなかった・午後の方との合流時間がギリギリだった・直前決定であわただしかった
>今回参加できなかった方
機会を見て再度呼びかけをさせていただく時には、
もっと早めに日時等のご連絡をさせて頂きますので
どうぞよろしくお願いいたします。
ちなみに昇殿参拝の受領書はコチラ↓(1名1000円ずつお納めいたしました)
ttp://www.uploda.org/file/uporg221762.zip.html
団体参拝時には団体名が必要となりますが、
継続的に使う名前を決める必要は無いように思いました。
(継続的な名前を使うと、組織化してしまうおそれがあるため)
最後に、参拝された方、本当にお疲れ様でした。そして応援してくださった方、ありがとうございました。
(´∀`)ふぅ・・やっと俺も縦・斜厨に戻れますな・・・
- 761 :ぷろあく ◆BjJDo8V/fA :2005/10/23(日) 23:30:23 ID:81IppOis
- 本日の参加者の皆様
はるしおさん
145さん
傍観者さん
海豚さん
571さん
647さん
2ちゃんねらーぢゃない人
ぷろあく
TOKKUNさん
728さん
733さん
挨拶のみ 碧庵さん
- 762 :エージェント・774:2005/10/23(日) 23:39:12 ID:TzQ+2H/6
- >>760
乙でした。行きたかったが、仕事の都合で不可能でした。
今日の靖国はどうでしたか?今年の8.15は凄かったんで、どんな感じだったか
知りたいです。
今日のみんなの参拝が、お国のために命を捧げた尊い英霊のご慰霊となることを
祈っています。
今年の8.15光景。西村幸祐氏のブログから。とにかく凄かったんです。
http://nishimura-voice.up.seesaa.net/image/05081596F58D91a.jpg
例大祭の小泉首相の参拝にまた中国と韓国だけが騒いで、日本のマスコミが
低脳的な反日報道をしたので、今後、ますます参拝者が増えると思っています。
お疲れ様でした。
- 763 :517:2005/10/23(日) 23:46:01 ID:gf9QNequ
- 午前に参加した517です(571と間違って名のってました、ごめんなさい)
みなさんお疲れさまでした、自分もおでん食べたかったです
靖国にも社頭での参拝は何回か来たことありますが
神社で昇殿参拝するのは初めてで、神域の間近まで上がるのは貴重な体験でした
遊就館の映画についての意見が色々でてますが自分はあれでいいと思いますよ
靖国神社はただ求められる姿であろうとしてるのであって
他に代わって訴えてくれる事のあまり無い遺族の声を代弁しているだけでしょう
それは神道の理屈では本来は推奨すべきことではないのでしょうが
政治的に公正である必要は無いはずです
個人的には入れ替えの時出てきた女性が号泣していたのが印象的でした
あの映画はそうした涙のためにあるものだと思います
- 764 :エージェント・774:2005/10/23(日) 23:53:40 ID:4fmqy3X0
- 靖国参拝はOFFなんかで集まらないでも、普通に行ける時に行けば良いと思う。
我々日本の為に死んでいった沢山の人に礼をしに行くのは、日本人として特別の事では無くて当たり前の事だからね。
逆に靖国の前で反対運動なんてしてる奴が居たら、我々は命懸けで阻止しなきゃいけないと思うし、それが我々日本人の為に死んでいった人達への当然の態度だと思うよ。
- 765 :はるしお ◆8E5UA0MqMw :2005/10/24(月) 00:00:27 ID:YDK1siNy
- >>762
今日は戦友に会いにこられた方々がいらっしゃったようですが、
普段の土日と同じ程度の混み具合(子供がふざけて鬼ごっこできそうなレベル)でしたよ。
ちなみに今年の8.15の混み具合は凄まじいものがあったと聞いています。
願わくばそれが隣国人のような「なべ根性」にならないことを願う限りです。
確かに反日運動などがヒートアップするほど、
靖国神社に興味を持たれる方は増えそうですね。
そういった方々も安心して行けることができるような、
政治色をできるだけ排除してのオフを遂行できた事は成果かな〜と思っています。
実際問題、靖国神社を「神社」として認識しているオフが非常に少ないという現状がありますからね。
(右派左派問わず、政治の道具にしている方が多いという意味)
機会があったら、また「参拝時は粛々と、参拝後は楽しく」をモットーのオフを開催できたらと思っております。
- 766 :Tokkun:2005/10/24(月) 00:19:05 ID:PNYEHGm6
- ただいま帰宅しますた。幹事さん&参加者の皆さんおつかれさまでした。
本日は快晴で気持ちよく参拝できました。
>764さん
自分は恥ずかしながら本日初めて参拝したのですが、ちょっとおっかな
びっくりのところもあったのですけど、多くの家族連れの方や外国の旅行者
の方も来ていて、非常に和やかな雰囲気でしたよ。事前の想像ではもっと
気合の入った人ばっかりなのかと思っていたので、思っていたより多くの人に
身近な場所なんだなー、と感じました。
個人的に本日の反省。
本殿に上がったのですが、久々の正座&不慣れなこともあり、儀礼的なことに
気が回ってしまって、心のこもったお参りができなかった。。。。。
ちと本末転倒かも、です。
自分の様に、参拝に関心はあるけど、なかなか行くきっかけがない、っていう
方も結構いると思います。そういう皆さんも次の機会にはぜひトライしてみてね!
- 767 :エージェント・774:2005/10/24(月) 01:10:40 ID:t+O0mF3V
- >>689
靖国に参拝しようとする者が、在日系のドンキで買い物しちゃだめでしょ。
秋葉原のドンキ開店直後は巨大看板に日本語で書かれた「ようこそ」よりか、
朝鮮語で書かれた「カムサハムニダ」の方が遥かに大きかったほど露骨な在日系の店。
さらに、ビックカメラとヨドバシカメラは北朝鮮に不正輸出をしているので、北朝鮮と関連がある危険企業です。
これを知ってから、ビックとヨドバシでは買い物はしてません。
北朝鮮に拉致された日本人を救出する福岡の会
代表・青木英実
電化製品の福岡県における、リサイクル家電横流し・対北朝鮮不正輸出について強く抗議するとともに、真相の究明を求める。
http://sukuu-kai.ram.ne.jp/basic/20040214-3.html
- 768 :エージェント・774:2005/10/24(月) 03:37:37 ID:S3tRNTY9
- くそー 日曜出勤で参拝できず無念じゃ・・・
12.8に参拝するようでしたらまた呼びかけてくださいね・・・
お願いします。
ああ田舎者は辛い。
そういえば、靖国の遊就館の日露戦争戦勝100周年の展示はまだやってます?
年内に行って帝國海軍、栄光の旭日旗とZ旗を買いたいものだ・・・
- 769 :エージェント・774:2005/10/24(月) 04:46:45 ID:LGpCOTe4
- >>768
まだやってると思われ。
- 770 :エージェント・774:2005/10/24(月) 05:49:39 ID:kVqsh3Ep
- >>767
ドンキって在日系なんだ?
在日だの北朝鮮だの関係の企業ってほんと多いね・・・
知らぬ間に反日勢力に金稼がせてやるのはほんと嫌だ。
- 771 :145@携帯:2005/10/24(月) 08:08:31 ID:BVWYpO9M
- そうか…、ドンキってそうなんだ。知らなかったよ…。
_| ̄|○
帰ってきて速攻爆睡したんで今レスを読んだよ。
段取り的には改善しましょ。時間はいくらでもあるしね。
今度逝ったら次は遊就館内の喫茶店にいこうかな。
俺レポは夜に書く。
- 772 :ぷろあく ◆BjJDo8V/fA :2005/10/24(月) 08:34:54 ID:k7PtbFqm
- 皆様ホントに乙ですた!
昨夜はるしおさん、145さん、TOKKUNさん、おいらで今後のスレについて話し合いをしました。
今夜その内容を書き込みます! 二日酔いぢゃ〜
- 773 :エージェント・774:2005/10/24(月) 10:23:11 ID:05AjNlVs
- 遊就館内の喫茶店で旧海軍カレーを注文したのに忘れられた事がある。
受付のおばちゃんに注意しる。w
- 774 :エージェント・774:2005/10/24(月) 10:54:17 ID:3i2+6sVq
- 土曜日に行ってきましたけど、毎度ながら普通に普通の人たちが一杯でした。
慰霊祭がいくつも行われてましたけど、この時期多いのでしょうかね。
遊就館でチハタンもえもえな絵本を発見して立ち読みしたら涙目になったのはナイショ。
- 775 :145@携帯:2005/10/24(月) 11:02:20 ID:BVWYpO9M
- >>773
了解っ!
あ、そうそう。今回の参拝で「みこさん萌え」が分かったかもw
(・∀・)モエモエ
- 776 :エージェント・774:2005/10/24(月) 11:38:56 ID:b80gu2dS
- 参拝…行ってみたいが行けないので、
京都からお祈り高校生は辛いよ
- 777 :エージェント・774:2005/10/24(月) 12:46:49 ID:r6tDBgbj
- このスレに感動した!
もし団体で参拝するようなことがあれば
今候補で上がっている団体名を片っ端から
使っていくのも面白そうだなw。
- 778 :碧庵 ◆DaeF.PBpUM :2005/10/24(月) 13:23:44 ID:3HyZU6MG
- 皆様お疲れ様でした
次回、時間が合えば御一緒させていただきます
ぷろあく様
ハン板の常駐スレまでおでまし頂有難う御座います
今後とも宜しくお願いいたします。
- 779 :352のエージェント・774:2005/10/24(月) 13:58:09 ID:gB99KQNQ
- 第一回企画━━(・∀・)━━成功おめでとう。
参加者の皆様、ご苦労様でした。m(_)m
暫定幹事さん、お疲れ様でした。m(_)m
はるしお◆8E5UA0MqMwさんが>>765で書き込みされている、内容が今後も企画継続の重要点ですね。
【当面(少人数の場合)第二回目は、持ち回り制で開催される事をお薦めします】
立候補する人は別にしても、負担軽減の意味もあるし、特定の人が代表者・幹事になると思想等が偏ってしまう恐れがあると思う。
ノウハウもその間、身につくでしょう。
感想文(offレポ)を読んでも、人、其々の靖国神社に対しての思い・考えがあっていいなぁと思います。が、
「反」靖国神社の人や「晒し暴」の人が来ない・居ないとは、限らないと思う。うp等されかねないし…
大阪護国神社でもoff会したいなぁ…
- 780 :エージェント・774:2005/10/24(月) 14:12:22 ID:7MZbUYes
- >>776
>参拝…行ってみたいが行けないので、
>京都からお祈り高校生は辛いよ
それなら靖国神社の代わりに近所の護国神社にいけば?
護国神社は靖国に行けない人達のために、各県に作られた物だから。
明治以来の戦没者を奉ってるということでは一緒だし、重要なのは戦没者へ気持ちだし。
- 781 :エージェント・774:2005/10/24(月) 14:33:16 ID:lMtlXCbM
- すいません、晒し暴って何ですか?
初心者ですいません
- 782 :352のエージェント・774:2005/10/24(月) 15:00:39 ID:gB99KQNQ
- >>781 勝手に自身が命名しました。
「承諾を得ず、撮影画像をうpする人」
逆に「晒され坊」も居る。
- 783 :エージェント・774:2005/10/24(月) 15:09:09 ID:CHZmNY8G
- >「反」靖国神社の人や「晒し暴」の人が来ない・居ないとは、限らないと思う。うp等されかねないし…
こういう奴らってほんと卑怯で汚い連中だと思う
カルト教団の脅迫と何ら変わらない
まぁ反日サヨクなんでカルト教信徒みたいなもんだけどな
ただっこういう参拝オフやグループが増えれば
奴らも手出ししづらくなると思うけど
いいかげん疲れてくるだろうし
- 784 :エージェント・774:2005/10/24(月) 15:47:44 ID:lMtlXCbM
- 352のエージェント・774さん、了解しました。ありがとうございます。
それって盗撮という犯罪ですよね?
- 785 :エージェント・774:2005/10/24(月) 15:48:09 ID:FKUrzqU5
- ドンキが在日系らしいから靖国オフにふさわしくない、
そういう批判はちょっと違うと思うな。
2ちゃんねらーは言うなれば「靖国で走り回ってる子供」の方に近いスタンスだし、
民族主義や、権威、伝統を掲げて、敷居を高くするべきでは無いでしょ。
普通の無知な大衆からすれば、8月15日の神社は「盆踊り」なわけだし、
勉強する事は大事だけど、思想の硬直を防ぐ為に、
あまり排他的にならず、一般的にしていきましょう。
- 786 :ぷろあく@漫喫 ◆BjJDo8V/fA :2005/10/24(月) 20:14:27 ID:Z2drAyT2
- 昨夜話し合った暫定ルール!
@組織化防止の為、団体名は付けない。団体昇殿参拝時はその場のノリで決める。
Aオフ発案者は必ずコテ名を名乗り、開催日時と集合場所を明記する。
B幹事はやりたい人がやる。
C総合スレッド化し、乱立を防ぐ。また誘導をする。
D開催日が重複しなければ、宣伝コピペを貼ってもOK!ただし、名無しでのそれはNG!
E純粋に参拝したい者であれば、参加資格は問わない。
Fあくまでも、自己責任でオフに参加する。
>はるしおさん、145さん、TOKKUNさん補完宜しく御願い致します。
みたま祭りの様子です!(総連の行き方も載ってます!w)
http://blog.livedoor.jp/mumur/archives/28048763.html
- 787 :エージェント・774:2005/10/24(月) 22:00:46 ID:Gnu5APP1
- オフレポサンクス
いまさら俺も行けばよかったなーなんて思ってる。
- 788 :342ぷろあく ◆BjJDo8V/fA :2005/10/24(月) 22:49:08 ID:k7PtbFqm
- さてと、ではオフレポ!
はるしおさんの着物姿はかなり目立ち、大村像手前100mで発見出来ました!
午前の部総勢8名で初の昇殿参拝。本殿は厳かでかつ、優しい雰囲気でした。
参拝後は遊就館見学。映画を観て、目頭が熱くなりましたよ。
その後、午後の部の方と合流し、昇殿参拝受付けに案内。
午後の部の方が終わり、本日のメインイベント、おでん屋で呑ま呑まイェい!
海豚さんと571さんとも呑みたかったなぁ!残念・・・
まだ呑み足りないおいらは強引に、はるしおさん、145さん、TOKKUNさん誘って神楽坂方面へ。
居酒屋で今後のスレを話し合い、またおいらの相談にのって頂きました。
御三名様、改めて御礼申し上げます。
え〜と、次々回になると思いますが、お正月初詣の幹事をしようと思います。
予定では1月3日位で、服装は自由!今月中に詳細をうpします!
- 789 :145@リナザウ:2005/10/24(月) 22:52:52 ID:s1KLCic8
- 2ちゃんねらーで集団靖国参拝するOFF・レポ<2005.10,23>
10:00過ぎに九段下駅を下車し、鳥居をくぐり大村像前に行
くと、すでに5名ほど(もちろん目印はあの画像)。お互い
に軽く挨拶を済ませる。
実はスレ内のレスタイミングから、はるしお氏=閣下説が俺
の中に渦巻いていたのだがw、頭髪は問題なし(ぉ
後で聞いたんだが、なんか参拝以外でいろいろ人間関係があ
るんですな。とりあえず、閣下なる人物のお話はこのレポと
は関係ないので、以降省略。
とりあえず談笑がてら他の参加車を待ち、10:50頃を目処に
集団参拝の受付へ移動。このときに至ってもなお、団体名は
決まってなかったんだが、あいにく11:00からお祭り(と表
現していたけど・・・儀式?)があるとかで11:30まで時間
が空くとのことでちょうどよかった。
そんなかんじでとりあえず、団体名を決めようということに
なったが、特にポリシーとかはなかったんで、名前の候補を
レスした人はいるか?と聞いたところ、ちょうどぷるあく氏
が「桜弐局会」を書いたということだったんでそれに決定。
11:30になったんで受付を済ませ(お布施は小銭を用意して
なかったんで1000円)、しばし座っていたが御土産屋が気
になり、しばし散会(トイレとか行くしね)。
- 790 :145@リナザウ:2005/10/24(月) 22:53:50 ID:s1KLCic8
- 待合室には団体で参拝するグループ(○○中隊と書かれた
名札から、仲間に挨拶しに来たじいちゃんばぁちゃんと判
断)。できれば話したがったが、かなりの勢いで荘厳なふ
いんき(なぜk)の待合室ではさすがに・・・。
昇殿参拝は、おごそかに、粛々と進む。一般参拝の音が不
思議と静まっている。建築効果なのだろうか?
下手から本殿に(本殿を正面にして左側から回り込む)。
二礼二拍一礼は昇殿参拝も同じ。正面には大きな鏡。これ
は御神体ですな。たぶん。
代表者の人は、この他にちょっとだけ作法がありますた。
その後、上手より出て杯を預かり、お神酒をいただきまし
た。
これにて、昇殿参拝は完了。
その後、遊就館へ。俺自身は二度目。映画は13:00からが
一番近かったのでそれまで各自、自由にみて回る。時間が
来たので映画館へ。出てくる人のなかには涙目になってい
る人も。意外に椅子の座り心地がいい。
内容としては、左向きに言えば「戦争賛美」。俺から言わ
せてもらえば確かに自己(この場合は日本という国家)弁
護ではある。しかし、ちゃんと歴史を学んでいる状態であ
ればすべては合点のいく話、となる。
ちなみに、他のレスにもあるとおりあの映画には左向きの
突っ込みは入りやすいだろう。
まー、XがBGMだった辺りは小泉首相の影響なのかなとか
思ってみたり。
映画が終わった時点で13:50なので、午後組のお迎えと引
き続き見学の二手に分かれる。
午前組のほとんどは見学が初めてらしく、長引きそうだっ
たので、先に午後組には参拝してもらう。
午前組も見学を終え(というか、圧倒的な資料の量に今回
はざっと流したそうだ。当たり前だが数時間で見れるもの
ではない)、午後組を待つ。
この見学中に、何名かは時間の都合上、離脱。乙カレー。
- 791 :145@リナザウ:2005/10/24(月) 22:54:54 ID:s1KLCic8
- 午後組とも合流し、おでんやさんに移動。空いていたので
中の席に座り、銘々がおでんや缶ビール、フランクフルト
などを持ち寄ってみんなで歓談(宴会か?)。
このOFFに参加した経緯を聞けば、ほぼOFF板住人ではない
事が発覚。今回の呼びかけでたまたま集まった、かなりの
偶然の産物なのかも。俺もそう。
ここで、とりあえず今回のOFFは終了と。みなさん、お疲
れさんでした。それぞれ帰宅する人は帰宅などといった感
じです。
で。ぷろあく氏、かなりの勢いで二次会への野望を燃やし
ていたのでw、飯田橋まで徒歩で移動して適当な店に。
そっから結構長いこと話した。その内容はぷろあく氏に譲
ります。
ぷろあく氏はこのようなOFFの参加経験があり、この企画が
長く続くことを望んでいることは分かった。
その後、23時前まで呑んで解散。この二次会、初めてのメ
ンツとは思えないくらい濃厚。いやマジで。
※ちなみに、今回は集合写真や個人の写真などは撮影してま
せん。いたづらはいやづらという事の予防策。
領収書は報告の義務があるので撮影。あとは個人的におで
ん写真などのみ。
- 792 :はるしお@携帯:2005/10/25(火) 00:04:06 ID:ZTSbqRO5
- 出張中なので携帯から(^_^;)
一時期ホロンがスレに居たので、叩きがくるかな〜と思ってたら
「倭服のキモヲタが居た」的な叩きがなくて一安心www
そう言われても否定する気はありませんがorz
>787さん
一生に一度ってわけじゃないですから、
気が向いたら参加でよろしいかと^^
もしくは「秋の風情を楽しみながら参拝しよう」とか、主催してみるって手もw
>ぷろあくさん
初詣ですか〜
着物だと浮くかなぁ…?
- 793 :エージェント・774:2005/10/25(火) 04:38:53 ID:CU+N/WYL
- どのレポも面白いです。
機会が合えば参拝OFF参加させて下さい。
- 794 :エージェント・774:2005/10/25(火) 05:01:25 ID:JfGOaN4m
- うわぁ行きたかった…
(つω・`)
次回開催する時はゼシ参加させて下さい。
- 795 :エージェント・774:2005/10/25(火) 11:27:41 ID:a36o/tfo
- 都内で巫女萌えな方には明治神宮もオススメ。
近代日本の礎だった方だし、ココも特定アジアからツッコミされそうな場所なのに平和な場所。
- 796 :エージェント・774:2005/10/25(火) 12:28:56 ID:gGrxwnIP
- off参加したいけど遠方だから近所の護国神社行ってくるわ
- 797 :145@携帯:2005/10/25(火) 12:37:31 ID:BvQvaUK0
- >>795
モエモエ(・∀・)サンクス!
- 798 :352のエージェント774(振込み明細):2005/10/25(火) 13:21:53 ID:ogL0Sw4K
- >>784 はい。盗撮ですねぇ。
言葉足らずでした m(_)m
「承諾を得ず、“個人を特定出来るよう(顔面等)な”、撮影画像の事です」
>>786:ぷろあく@漫喫 ◆BjJDo8V/fA さん・はるしおさん、145さん、TOKKUNさん
イイ!!暫定ルールですね。(^^)
提案したいのですが、「杉並教科書off」のように、うp等する人が(進んで晒される人は別ですけど、
そうでない人も居ると思われ)居ないとは限らないので、その辺りは配慮される方がイイかと…
当方、大阪なので財布が厚い時に参加させて頂きます。
その時は宜しくお願いします。m(_)m
さげ進行じゃないと「違憲」って言われるんだな!?
- 799 :145@携帯:2005/10/25(火) 14:32:41 ID:BvQvaUK0
- >>798
提案の件ですが、ぶっちゃけ晒されるかも知れない可能性って
残念ながら0にはできないだろうし、逆に抑止力(監視人?)を
用意できません。
工エエェェ(´д`)ェェエエ工と思われるだろう。
そりゃそう思うよね。
暫定のニュアンスがうまく伝わったかは分かりませんが、組織
運営をしないということ、幹事は立候補というスタンスって、
このスレが参拝情報・交流総合スレとなることを意味します。
どんな会でも個人でも出所を明らかにすれば募集してよく、
逝きたい人はこのスレをみて都合のよい日をチェックしたり。
そんな感じ。
- 800 :800:2005/10/25(火) 18:53:27 ID:C73Isu3o
- 800(σ´∀`)σ ゲッツ!!
800キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
800(・∀・)イイ!!
- 801 :ぷろあく ◆BjJDo8V/fA :2005/10/25(火) 22:04:57 ID:I/7k4Oq4
- >>793さん&>>794さん
機会があったら、靖国で会いましょう!
>>795さん
受付けの巫女さんはマジで可愛かったです!
>>796さん
おいらはまだ、故郷の護国神社に行った事ありませんorz 反省・・・
>>798さん
御意見アリガトです。リナザウさんの見解と同じ。強いて言えば、
参加者全員で辺りを気にする位しか、予防策は無いかな・・・
>はるしおさん
是非!和服で徳利を担いだ姿を拝見したい!w
>145@リナザウさん
文才がありまつね!おいらの駄文が恥ずかしいでつ・・・w
暫定ルールの解説アリガトです!
と言うか、正しい文章で書き直してもらいたいよぉ!^^;
- 802 :エージェント・774:2005/10/26(水) 02:17:36 ID:ZJL8UIQ/
- 2chの裏の噂
http://ime.st/www.geocities.jp/hayabusakazuki/Fear_of_2ch.html
- 803 :145@自宅:2005/10/26(水) 06:46:07 ID:/ILT+oWB
- いやな感じだな。こいつら。
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1130254588/
- 804 :エージェント・774:2005/10/26(水) 07:27:51 ID:ay8TDy9n
- http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1129650672/l50
今夜のTBS・N23は必見です。
- 805 :エージェント・774:2005/10/26(水) 12:06:57 ID:IIm089+4
- >>ぷろあくちゃんへ
なぜに三日なの?
元旦に参拝しないの?
そりゃあ元旦は込むだろうから銅像のまえで集合は邪魔かもしんないけど。
- 806 :352のエージェント774(振込み明細):2005/10/26(水) 12:16:12 ID:TBQswWl8
- >>799>>801 すいません、無粋な提案で m(_)m
全てにおいて、「自己責任」ですね。
ガチで(^^)人(^^)人(^^)人(--)/監視社会ってのも、コワイコワイ・ガクブルですもんね。
それでは失礼致します。
- 807 :エージェント・774:2005/10/26(水) 12:22:28 ID:Npy87g9X
- 10/26「ネットに広がる愛国心」の放送を正座して待つスレ
http://live20.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1130163969/l50
- 808 :エージェント・774:2005/10/26(水) 20:28:55 ID:tFQ+nSa2
- いこうぜよ
- 809 :エージェント・774:2005/10/26(水) 20:51:11 ID:Npy87g9X
- 筑紫哲也のNEWS23 ネットの世界に広がる"愛国心"
第1夜 サッカーサポーターと愛国心
http://kamomiya.ddo.jp/Library/Now/N23_1024p.wmv
第2夜 愛国の車窓から
http://kamomiya.ddo.jp/Library/Now/N23_1025.wmv
- 810 :エージェント・774:2005/10/26(水) 21:02:13 ID:Npy87g9X
- 26日「NEWS23」特集”ネットの中の愛国心”
シリーズ・ニッポン人 日本人の愛国心(3)
ニッポン人の愛国心。3回目は、ネットの世界に広がる"愛国心"について考えます。
ことし8月15日、多くの若者が靖国神社に集まっていた。
小泉総理の靖国神社参拝の際には、ネットの世界で、ごく普通の若者たちが "日本人としての誇り"という言葉を繰り返した。
「愛国心」を訴える若者たち。その理由は何なのだろうか。
彼らが「国」に求めているものは、何なのだろうか。
http://www.tbs.co.jp/news23/tokusyu.html
http://www.imgup.org/file/iup107445.jpg
- 811 :はるしお ◆8E5UA0MqMw :2005/10/26(水) 23:32:17 ID:kFc8rtMY
- >>809-810
野球延長でなかなか始まらないね・・・_| ̄|○
- 812 :ぷろあく ◆BjJDo8V/fA :2005/10/26(水) 23:52:44 ID:bX9/nPGF
- >>805さん
実はおいら、在日ジオン公国人(田舎者)なんですよ!w
元旦は地球(東京)には居ません!故郷に居ます!
で!2日に戻って3日にやろうかなと・・・
>>806さん
そんな事ないですよ!おいら杉並で盗撮されました!
参加者全員で予防が最善の策かと思います。
- 813 :352のエージェント774(振込み明細):2005/10/27(木) 13:28:02 ID:jZE0JO9x
- >>812 確か「じおんぐ鳥」さんが「冷中核派」を吊り上げてましたね。
>参加者全員で予防が最善の策かと思います。
そうですね。
社会人としてのマナ━・最低限の礼節は守ろう━!!ですね。
(マナ━・礼節は、人其々差異があるのかなぁ?と考えていますので、多少危惧しますけど、
参加者同士がお互い「マタ━リ?穏やか?に意見?注意?等、出来る雰囲気づくり」が大切ですね)
- 814 :じおんぐ一等兵 ◆qbNb6Ma0MY :2005/10/27(木) 20:03:48 ID:oMXgIB28
- 呼ばれて飛び出てジャジャジャジャ〜ン
キタジマンを釣り上げたじおんぐでござ〜い
そう、ああなったのは、私一人が奴らの前に出て行ったからかも・・・
行動するときは集団でねハート
- 815 :ホッシュジエンの国内ニュース解説:2005/10/28(金) 06:18:17 ID:o+w5xbrA
- 日本を訪れている韓国のパン・ギムン外交通商相は27日夜、町村外務大臣と会談し、
小泉総理大臣が靖国神社に参拝したことに遺憾の意を示したうえで、年内に実現する
ことで合意している韓国のノ・ムヒョン大統領の日本訪問について、「現状では厳しい雰囲気だ」と述べました。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡ミ ___ __ * 日本経済を支えてくれるのは韓国も同じ。財界の
|ヽ /| ,,,,,,,,l / / 代理人なら小泉首相も自分の出世だけを主張できまい。
|ヽ | | ミ ・д・ミ/_/旦~~
⊥ |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| それに近隣諸国と紛争になればいきなり本土空襲
凵 `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l です。日韓摩擦が生じれば、アメリカ様も困るでしょ?(・∀・ )
05.10.27 NHK「韓国大統領訪日 厳しい雰囲気」
http://www.nhk.or.jp/news/2005/10/28/k20051027000198.html
* 奥田社長の得意先廻りは等分続きそうな気配です。
- 816 :エージェント・774:2005/10/28(金) 11:16:28 ID:Yg0tLjnf
- >>815
こなくていいよ
- 817 :145@自宅:2005/10/28(金) 22:31:25 ID:Kukdi5iW
- 次は1/3ですか。
今年は俺もコロニー(田舎)に帰るつもりだから
行けないかも。
まー、明日とかあさっていくのもいいな。
お参り抜きで逝くのも(・∀・)イイ!!
- 818 :エージェント・774:2005/10/29(土) 04:56:15 ID:y6aN/Hmu
- >>817
イチョウが色づく頃もキレイでつよ
- 819 :ホッシュジエンの国内ニュース解説:2005/10/29(土) 06:29:00 ID:Jzlhp71O
- 自民党の安倍晋三幹事長代理が28日、韓国入りした。ソウル大学の招きで講演するのが
主な目的だが、小泉純一郎首相の靖国神社参拝で韓国内の反発が強まる中、首相参拝を
「当然」と公言する安倍氏の訪韓に韓国側の注目も集まっている。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡ミ ___ __ どうやら奥田シャチョーではなく外注さんが
|ヽ /| ,,,,,,,,l / / クレーム処理に行くようだね。
|ヽ | | ミ ・д・ミ/_/旦~~
⊥ |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| * もうトヨタのカーラジオ卸値は
凵 `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 310円に値上げしますとかいわれるかも。(・∀・ )
05.10.28 Yahoo「安倍晋三氏が韓国入り 『靖国』で注目も」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051028-00000253-kyodo-int
* ちなみに韓国製METEXのP−10テスタは手軽な小型低周波用周波数カウンタと
して希有の性能だと思います(HP5314Aと比較)。−記事に関係ありません。スンマソン
- 820 :ぷろあく@漫喫 ◆BjJDo8V/fA :2005/10/29(土) 06:29:46 ID:fpGhD4qw
- 【第?回靖国参拝OFF初詣編の草案(幹事ぷろあく)】
国を思い、先祖を思う。 正しい参拝方法で粛々と靖国参拝する。
そんなOFFです。
詳しくはオフ板→ ttp://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1129512262/
日時 平成18年1月3日(火)正午12:00
場所 靖国神社(九段下駅下車徒歩数分)
※集合場所:遊就館前の自販機(煙草吸えるのでw)
目印 ttp://www.uploda.org/file/uporg218850.zip.html(パス:yasukuni)
※その他、パスケースやネックストラップに「774」など、お互いが
わかりやすいもの
服装 不問です!(昇殿参拝希望の方は小奇麗な格好で!)
賽銭 774円が(・∀・)イイ! ・・・もちろんお気持ちで
その他 プラカード等のアイテム禁止 荷物は『極力』持たないようにしましょう。
※参加人数が多い場合は皆で国歌斉唱も
ありえます(状況により突発)
-----------------
【参拝後】
売店でおでんを囲んでヽ(´ー`)ノマターリとかします。
※他のお客さんの邪魔にならぬように配慮
その他でも意気投合したら、お気軽に楽しみましょう。
- 821 :靖国神社反対という人は頭がおかしいっ!!!:2005/10/29(土) 06:33:44 ID:3CM3bkBo
-
★中国韓国に媚びる人や靖国神社参拝反対の人は頭がおかしいです★
日本はあやまる必要はありません。
中国 韓国に媚びたら日本は駄目になる。
★超超超メチャクチャ有名なベストセラー
☆☆☆マンガ嫌韓流☆☆☆
をみんなも買おうよ★
↓
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%AC%E5%AB%8C%E9%9F%93%E6%B5%81&lr=
http://7andy.yahoo.co.jp/books/detail?accd=31574853
★★★正義は勝たねばならない★★★
- 822 :☆☆☆靖国参拝に反対するやつは頭おかしいっ!!!☆☆☆:2005/10/29(土) 11:33:22 ID:3CM3bkBo
-
★超超超メチャクチャ有名なベストセラー
☆☆☆マンガ嫌韓流☆☆☆
をみんなも買おうよ★
↓
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%AC%E5%AB%8C%E9%9F%93%E6%B5%81&lr=
http://7andy.yahoo.co.jp/books/detail?accd=31574853
↑
これらを読まずに 韓国や中国を語るな
- 823 :エージェント・774:2005/10/29(土) 21:15:45 ID:hlrPjMy6
- 明日、生まれて初めて行ってきます ノシ
- 824 :はるしお ◆8E5UA0MqMw :2005/10/30(日) 00:32:58 ID:4m3JHTF3
- >>823
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
この時期はお勧めですよ〜♪
ちと天気が微妙ですが、いってらっしゃいませ ノシ
忘らるる
御霊の涙
秋時雨
日出なら
自ずと止まん
駄作でスマソ
「この雨は、忘れられる事を悲しむ御霊の涙なのかもしれません。
太陽が空高く昇るように、日本が外圧に負けない日が来れば、きっと止む事でしょう。」
- 825 :エージェント・774:2005/10/30(日) 01:29:18 ID:ljStq0c0
- >>824
カコイイ!!文才あるね。
- 826 :まさかここには超有名なマンガ嫌韓流を知らないアホはいないよな??:2005/10/30(日) 11:39:44 ID:a5bpX6Xe
-
法律なき復讐のリンチ=『極東国際軍事裁判』
マッカーサーの創るところの、『極東国際軍事裁判』なるものは何であったか。
いわゆるA級戦犯28人が起訴されたのは昭和21年4月29日(昭和天皇の御誕生日)であり、
東條英機首相以下7人が処刑されたのは昭和23年12月23日(今生天皇陛下の御誕生日)である。
この一事をもってしても、この裁判がいかに執念深い復讐裁判であり、国民と皇室の離反、
日本の国体破壊をめざした裁判であったかがわかろう。
この裁判は、法なき裁判である。法無き裁判は、リンチである。
この裁判は司法の鉄則である「罪刑法廷主義」に背き、戦後あとから作った「平和に対する
罪」といった、新しい刑罰=事後法によって裁いた違法裁判である。
パール博士は、「格好は裁判の形をとっているが、裁判にはあらず内実は、マッカーサーの
日本占領政策のプロパガンダに過ぎない」と喝破された。
そして国際法違反のこのような裁判の執行はマッカーサーの裁権であり、違法行為であると
まで非難した。
さらにキーナン主席検事は「本裁判の原告は文明である」と豪語したが、パール博士は
これに対しても「勝った国が敗けた国の国王や将軍の首を刎ね、人民を奴隷にした中世の
リンチと何ら変わらない復讐裁判劇である。こんな裁判は数世紀の文明を抹殺するもので、
国際法違反である」と重ねて非難している。
パール判事の判決(意見書)は90万語にも及ぶ堂々たる国際法理論の結晶である。
多数判決=清瀬弁護人の言う、6人組の判決(米・英・ソ・中・カナダ・ニュージーランド)
=杜撰きわまる間違いだらけの判決文より遥かに浩瀚(こうかん)で、適切な国際法理論の
展開である。
だいたい11人の判事中、交際法学者はパール博士1人であり、ウェップ裁判長はじめ比島、
仏・露・中の5人の判事は裁判官としての資格すらない判事である。
しかも仏のベルナール判事は、「被告の刑量を定める会議に11人が一堂に会したことは
1度も無い」と内部告発までしている。つまり、6人だけで決めた判決だと言うのである。
ttp://www.geocities.co.jp/Berkeley/7154/11-2.html
↑ ★★★靖国参拝反対の人々へ 読んでください お願い致します ★★★
- 827 :ぷろあく ◆BjJDo8V/fA :2005/10/30(日) 12:35:54 ID:9+4m8AZ4
- >>823さん
是非!参拝を趣味?にして下さい!
>>824
流石!はるしおさんセンスいい!
>>825さん
やっと政府も『国内法では無罪』と先週発表!
でも何でマスゴミは、昭和28年の遺族援護法?をスルーするのかね?
- 828 :エージェント・774:2005/10/30(日) 17:19:36 ID:mm09nn+4
- 【靖国参拝】中国・唐氏「小泉首相は約束踏みにじった」 民主・小沢氏「A級戦犯が祭られる前の本来の姿に」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1130510999/l50
> 小沢氏は「(A級戦犯が祭られる前の)本来の靖国神社の姿にもどすべきだ」と述べ、持論のA級戦犯分祀論を表明。
【民主党】小沢一郎氏、中国・唐国務委員と人民大会堂で会談、靖国・ガス田で意見交換
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1130506810/l50
> 小沢氏は、靖国参拝問題について「戦争責任者を祭るのはふさわしくない」との理由から、A級戦犯の分祀(ぶんし)を持論としている。
共同の記事見ればわかるけど、「A級戦犯」なんて括りで書いてるのは共同の記者自身であって本人は発言していない。
発言したら、こぞって書き立てるだろう。民主や小沢にいい感情がないのはわかるけど、スレ見ると罵倒するレス多いね。
これって、最近にあっては民主の野田・国対委員長の質問主意書と政府答弁書もあって、国内問題にしたくない人間が
わいてるのかなとも思ってしまう。朝日の記事見たけど、まあ"国内問題"と言ってるね。彼に信用がないのはまぁしようがないけど。
今日2005年10月28日付けの朝日新聞4面
---(引用開始)
「民主・小沢氏訪中で始動 反日抑制を要請へ」
> 民主党の小沢一郎副代表は28日、北京を訪れ、唐家せん国務委員
> (副首相級=外交担当)と会談する。小泉首相の靖国神社参拝直後で、
> 両国関係の改善策を探る狙いもあり、前原代表からの代表代行就任
> 要請を拒否した小沢氏にとっては党内での求心力が問われる再始動となる。
> 小沢氏は21日の夕刊紙で、首相の靖国参拝をめぐり「戦勝国が一方的に
> 敗戦国側を裁いて下した『戦犯』というものは受け入れられない」とし、
> 「当時の国家指導者たちは日本国民に対して戦争を指導した政治責任を
> 負っている」と記した。唐氏との会談でこうした考え方を伝え、中国国内の
> 反日活動を抑えるよう求める方針だ。
---(引用終了)
>>827
スルーしまくりですね。質問主意書や政府答弁書ですらスルー。それなのに靖国とは何かって報道したつもりでやってますね・・・。
6月に森岡・前政務官が「国内では・・・」って言った時は、どのテレビ局でも(波紋を呼びそう的報道)見た気がするんですけどねぇ。
不思議な人(マスコミ)たちです。
- 829 :はるしお ◆8E5UA0MqMw :2005/10/30(日) 23:54:08 ID:Jvh09Q+X
- 誰か来週か再来週の土日あたり靖国で秋の風情を楽しむオフしないニカ?
靖国といえども神社は神社、
社頭参拝してからノンビリと秋の風情を楽しむとかいいかな〜っと
境内〜千鳥は自然が一杯ですからね。
(なんとなく和歌詠みたくなるような感じでw)
連幹自粛のため、ウリはできれば一参加者として参加したいニダ
- 830 :エージェント・774:2005/10/30(日) 23:56:03 ID:9g7gr9Ye
- いいねぇ。。。ネットに書かれる、若者の憂国の詩。。。
粋。風流。
- 831 :はるしお ◆8E5UA0MqMw :2005/10/30(日) 23:56:47 ID:Jvh09Q+X
- >>825
>>827
ありがd
ウリの縦や斜めの根っこは、
実は和歌・俳句の言葉遊びだったりするのは公然の秘密w
- 832 :823:2005/10/31(月) 01:49:52 ID:uXXq27an
- >>824,827
レスありがとです
京都から始発で行ってまいりました
これからも首相じゃないけど年に一回は参拝したいですね
最近は遊就館を標的にする動きがありますが何とかがんばってもらいたいです
見学する間中ずっと涙ぐんでました
自分も、もっとしっかりしないと英霊たちに申し訳が立たないなと自戒の念を強くした1日でした
みなさんともいつか靖国で会いたいですね ノシ
- 833 :エージェント・774:2005/10/31(月) 02:23:19 ID:86yGM3LQ
- もしかして毎年終戦記念日にOFFやってんの?
初めて知ったぞい。
5,6人って事はないよな。
- 834 :a:2005/10/31(月) 03:31:26 ID:yM4Ww8y0
- 833>>
んなこたぁ〜ないだろ。
- 835 :ぷろあく ◆BjJDo8V/fA :2005/10/31(月) 03:59:24 ID:3QOzJl2q
- >はるしおタソ
誰か立候補して欲しいでつね!
おいらも『神社として風情を楽しむ事』も非常に大事だと思いまつ!
>>823さん
京都からでつかっ!乙海軍カレー(145さんのパクリ)!何時か靖国で会いましょう!
>>833さん
ちょっと長文になります!スマソorz
ここ数年終戦記念日は、憂国2ちゃんねらーが大挙して参拝しる様です!
今年は大規模オフ主催はありませんでしたが、数グループが主催していました!
・青楓会(せいふうかい 今年はスレ立てず?)
・無名之会(来月解散!)
・モンゴル750氏主催オフ(今月から活動休止?)
・ニュース極東板主催
う〜ん他にもあった様な・・・
おいらは去年、終戦記念日に初めて靖国神社に参拝しました。
今年はオフに参加しようと思い、大オフ板の靖国関係スレを検索。
そこは去年の物で、無名之会主催や他のコピペがありました。
その中で何故か無名之会を選び参加しました・・・
つづく?
- 836 :エージェント・774:2005/10/31(月) 05:05:21 ID:Z7FRtitD
- >>835
無名之会は今後このスレに合流するんですか?
幹事としてでも参加者としてでもどっちでもいいけど、もし来たら受け入れるんですか?
- 837 :エージェント・774:2005/10/31(月) 07:15:37 ID:RSYbz0Ob
- 個人としてなら受け入れてもいいけど、
これを機に組織化を図るなら絶対に反対。
- 838 :145@自宅:2005/10/31(月) 09:29:14 ID:Iu6NChwz
- >>836-837
そこは心配しなくていいでしょう。少なくともこのスレでは、
「組織化」に関してはこれを運営しない旨を掲げているわけ
ですし。
参拝するのに組織はいらないっス。前回も、先人に感謝の
念を伝えるのに、なくてぜんぜん問題がまったくないことは
証明済み。
人数が増えると違うかもしれませんけど。
# あるとすれば、人数に鑑みて「大規模OFF」であるかが
# 議論の余地を残す、くらいかな?
# だから「靖国参拝総合スレ」化の方向がベターではない
# か、と。
で。来たら受け入れるのか?って話は、上記の念を抱く方
なら受け入れるべきでしょうな。変に制限などは設けること
はしないでしょう。
ただ、幹事だろうが参加者だろうが現場で煽動したり、何ら
かの意図が見え隠れするような発言を繰り返したりしない
なら、ということで。
- 839 :エージェント・774:2005/10/31(月) 10:44:09 ID:9DczUR6g
- >>838
それは「受け入れる」という事だな?
なんだ。
やっぱり無名野会がらみのスレなのか。
- 840 :エージェント・774:2005/10/31(月) 12:55:11 ID:/n/PYZ5U
- ↑揚げ足取り乙
- 841 :エージェント・774:2005/10/31(月) 13:00:58 ID:9DczUR6g
- >>840
無名野会の方ですか?
まさか野鳥の会とかではないですよね?
- 842 :145@自宅:2005/10/31(月) 13:25:20 ID:Iu6NChwz
- >>839
参加で来るってんなら幹事判断で要否を決めればいいし、
幹事でその無名の会がやるってんならここでは告知はOK
(参加者判断)。
OFF告知くらいはっていうのは甘いのかねぇ?
# だいたい、1が建て逃げしてるのに「がらみ」もなにもw
断言していいが、このスレは「無名野会」とか、あらゆる既存
団体は関係ないよ。
仮にここが代替にせよなんにしろ、組織化するなら俺は抜け
るよ。
やだもん、('A`)マンドクセのは。目的は参拝だけに絞ってくれ。
- 843 :ぷろあく ◆BjJDo8V/fA :2005/10/31(月) 14:15:51 ID:3QOzJl2q
- 続き
紆余曲折があって、おいらはその後、無名之会の飲み会に2回参加。
このオフに参加し、現在に至っています。
おいらも、このオフを組織化したり、団体にするつもりはありません。
>154さんと同意見です。また、はるしおさんみたいに神社として楽しみたい。
- 844 :海豚 ◆GFWPMqitRw :2005/10/31(月) 22:35:53 ID:rmfKFXsC
- 皆さん乙
正装参拝がデフォ
組織化はしない。
参拝名はその時集まったメンバーで決める。
粛々と参拝がメイン。
人数が問題になるほど多ければ…参拝後何をしたいか、でグループ分けしてみるのは?
組織化したいやつがいても、これなら組織化出来ないのでは?
おでんを組織に見なすヤシはいまいて
個人的に他の団体がどうとか 俺にはあんまり関係無いよ。
団体行動からハグレるようなヤシだからよ…orz
正月は多分無理ぽですが、それ以外は是非参加します。
- 845 :エージェント・774:2005/10/31(月) 23:41:32 ID:2vQAPMTb
- とりあえず靖国内閣あげ
- 846 :ぷろあく ◆BjJDo8V/fA :2005/11/01(火) 00:58:59 ID:c1FpPAsN
- >海豚さん乙!
>オフ参加を考えている皆様
1月3日は草案ですので、参加出来そうな方と調整しますよ!
まだ2ヶ月先ですから、かなり余裕があります!御意見ヨロシク!
それと、再度宣言します!
おいらは旧無名之会の方や青楓会の方、人権擁護の方等と面識があります。
が!このオフを組織化したり、他団体・活動等に勧誘等する考えはありません!
また、純粋に参拝する方であれば、参加資格は問いません!
一人でも多くの参加者と同じ時間を過ごしたいです!宜しく御願い致します!
- 847 :エージェント・774:2005/11/01(火) 01:06:33 ID:sBxd6E6b
- >>846
いやもう、実際色ついちゃってるから無理。
しかもその色が無名乃会だし。
オフ板的に最悪。
自分らで掲示板作ってそこでやりな。
- 848 :エージェント・774:2005/11/01(火) 02:05:31 ID:YXwOw2t7
- ああもう特ア工作員ウザい
そんなに靖国参拝が自国の不利になるなら
ハナから騒がなければいいのに
何を自ら墓穴掘ってんだか
ま、たかが神社参拝くらいでぐらつくような屋台骨じゃ
靖国があろうとなかろうと、お前の国は風前の灯ってこった
靖国云々より、まずは自国の歪に目を向けろ。
怒りや鬱憤を向ける対象が間違っている。
- 849 :エージェント・774:2005/11/01(火) 02:39:55 ID:sBxd6E6b
- >>848
君、低能なの?
- 850 :エージェント・774:2005/11/01(火) 04:09:08 ID:ApaSN598
- >>847
( ´,_ゝ`)プッ
恥ずかしいね。おまえ。
- 851 :エージェント・774:2005/11/01(火) 04:11:33 ID:sBxd6E6b
- >>850
いや、君が恥ずかしいよ?
靖国参拝に文句はないのに、安易な認定作業ですぐに生来の下劣さを表しちゃうw
保守本流というのは、上品な人が多いのよ。
君のような下衆は少ないよw
- 852 :エージェント・774:2005/11/01(火) 05:21:14 ID:E9eVuRLY
- >>851
( ´,_ゝ`)プッ
恥ずかしいね。おまえ。
- 853 :145@自宅:2005/11/01(火) 07:14:49 ID:dKLF8DP3
- >>829
> 誰か来週か再来週の土日あたり靖国で秋の風情を楽しむオフしないニカ?
> 靖国といえども神社は神社、
> 社頭参拝してからノンビリと秋の風情を楽しむとかいいかな〜っと
これを具体的に話そうかね。
来週ってことは今週だから、11/5,6どっちかの開催だよね。
- 854 :はるしお@携帯:2005/11/01(火) 12:23:01 ID:LKY28hoN
- >>851
君の派閥思想認定は、君の言う下賎な者の証とは違うのかい?
槿散り
秋風の野に
菊薫る
枯れし槿が
興を醒ますも
「チョソの必死の抵抗虚しく、槿(チョソ)の時代は終わり、
菊(日本)が咲き誇っている。
しかし枯れ木(チョソ残党)の、なんと無粋な姿だろうか」
で、誰が下品だって?ww
- 855 :エージェント・774:2005/11/01(火) 12:26:08 ID:0pDzEDZJ
- >>854
教養のかけらもない駄歌だなww
勉強すれば?
国学の素養もないのに、無理しちゃ駄目よん
- 856 :エージェント・774:2005/11/01(火) 12:35:08 ID:7E/hxhVO
- >>854
ちょっとまって。
靖国に参ろうとする人が、チョンだの言うのはどうなの?
あそこには、朝鮮系の英霊も祀られてるのだが。
それは下品ではなく、下等な物言いだろ。
言あげは好きじゃないが、見てて不愉快なんで一言言わせてもらうけど。
- 857 :はるしお@携帯:2005/11/01(火) 12:40:01 ID:LKY28hoN
- >>855
狂歌すら詠めないチョソがわめきなさんなww
駄歌なのは否定せんが、
君が返歌すら書けない下賎な者だということは解ったw
返しに品性の欠片もないもんなw
- 858 :エージェント・774:2005/11/01(火) 12:48:22 ID:0pDzEDZJ
- 大戦の 兵心得し 大御陵威
後の世の下種に 伝わらずかな
- 859 :エージェント・774:2005/11/01(火) 12:50:33 ID:sBxd6E6b
- 狂歌ってのは、この程度はやって欲しいねw
- 860 :はるしお@携帯:2005/11/01(火) 12:53:05 ID:LKY28hoN
- 連レススマソ
>>856
朝鮮系の英霊にも感謝はしとりますよ。
ただ、英霊を売国奴認定している今の半島は英霊とは別かと、
彼等自身が「アレは売国奴ニダ」と言って居るんですから。
半島系英霊と今の彼等を別々に扱い、
今の半島人を嫌うのは問題ないかと思うのですが。
もし貴方が「半島系英霊までバカにされた」と感じたなら、
お詫び申し上げます。
- 861 :エージェント・774:2005/11/01(火) 13:19:57 ID:ou9UgkfM
- >>854
手直しだ。
むくげ落つ
風吹く原に
菊匂う
朽ちし花には
ふる世を見ゆれど
- 862 :はるしお@携帯:2005/11/01(火) 13:25:47 ID:LKY28hoN
- >>858
もったいないですね。
下の句に無理した痕跡がにじんでいますよ。
>>861
お見事、参考にさせていただきます。
ありがd
- 863 :エージェント・774:2005/11/01(火) 15:07:15 ID:JS627T3w
- ご免、遠くて行けない・・・残念 兵庫在住
いずれ行くつもり 代わりに行ってください よろしく
- 864 :はるしお ◆8E5UA0MqMw :2005/11/01(火) 22:13:16 ID:NAyjHdpe
- >>853
そうですね〜
若しくはその次の週って手もあるかなと
まぁ、気楽にウリは誰かが幹事やってくれるのを待つニダw
- 865 :エージェント・774:2005/11/01(火) 22:44:35 ID:E9eVuRLY
- >>856
違うでしょ。チョンというのは反日キチガイのヒステリーに対する
呼称だ。
靖国祀られているような朝鮮人は超賎人ではないよ。
- 866 :ぷろあく ◆BjJDo8V/fA :2005/11/01(火) 22:50:55 ID:c1FpPAsN
- >>847
違うニダ!ウリは『全日本ヲタ生態研究会々員No.2』ニダ!
- 867 :ホッシュジエンの国内ニュース解説:2005/11/02(水) 06:05:22 ID:/g28zFDj
- 「一国のリーダーとして、(私はある意味においては)その国に殉じた方々の
ために手をあわせるという、ある種の責任感からの行為であると、このように
思うわけであります」(安倍晋三 官房長官)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡ミ ___ __ 『靖国参拝を世論に負けて自粛すると次の首相や議員
|ヽ /| ,,,,,,,,l / / らも財界支援をみすみす逃すことになる』が本音かな?
|ヽ | | ミ ・д・ミ/_/旦~~
⊥ |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 国のために死ねといってホントにどんどん兵員を殺した
凵 `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 挙句、戦力を失って戦争に負けたのはどちらさんでしたっけ?(・∀・ )
05.11.2 TBS「安倍長官『靖国参拝は首相の責任感』」
http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline3150915.html
- 868 :エージェント・774:2005/11/02(水) 21:42:09 ID:wl6ravFp
- 10月にオフやってたんだね。自分も参加したかったー。・゚・(つД`)
>>790に遊就館は資料が多過ぎてざっと流したっていう感じに書いてあったけど、
今度またやる機会があれば、遊就館はもちろん
外にある記念碑とかものんびりじっくり見て回るオフがいいなぁ。
- 869 :はるしお ◆8E5UA0MqMw :2005/11/02(水) 22:58:15 ID:0vhVtxNZ
- >>866
そうか・・・やっぱりヲタであるウリの生態を(ry
>>868
そういうオフを自分で企画してみるのも自由なスレなのでw
- 870 :ぷろあく ◆BjJDo8V/fA :2005/11/03(木) 03:30:52 ID:ieRipsnv
- >>869
ちなみに会員No.1は青楓会のボアマロさんです!w
ハングル板の某スレで先週発足しますた!w
現在会員二名!略称はAWEになりまつ!w
>>868さん
おいら幹事やった事ないです!貴方もこれを機会にやってみませんか!^^
- 871 :エージェント・774:2005/11/03(木) 15:36:55 ID:2BRecXWj
- 遊就館が「戦争賛美」とか言われてるけど「自存自衛の為、仕方が無く戦った」って感じで
戦前の日本は悪の帝国では無かった事実を説明してるだけで、好戦的な感じは無かったけどなあ
もちろん日本軍のいい所は強調してるんだろうけど、どこの国もでしょ?
アメリカなんてテーマパークでさえ「フロンティアスピリット」を誇らしげに紹介して
インディアンを怪しげに表現してるからね、勝ったらいい気なもんだよ
- 872 :エージェント・774:2005/11/03(木) 18:19:28 ID:w3btcS6n
- >>869-870
うぉー、幹事やってみたい!だがしかし、自分はこんな時代で
いまだに携帯持ってない化石人間なので幹事の資格がないのでつ。・゚・(つД`)
携帯買ったらオフやりたいなあ。
「靖国神社で開門から閉門まで一日中マターリするオフ」
- 873 :ホッシュジエンの国内ニュース解説:2005/11/03(木) 19:23:24 ID:0ONsnDb1
- 中国を訪問している画家の平山郁夫・日中友好協会会長は2日、北京の人民大会堂で中国
ナンバー4の賈慶林(か・けいりん)・全国政治協商会議主席と会談した。賈氏は小泉純一郎
首相の靖国神社参拝によって、両国間の政治面の冷却化が経済面にも及ぶ可能性を指摘し、
「政冷経冷」という言葉で懸念を表明した。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡ミ ___ __ 小泉改革はその実 中曽根原案の軍事化路線。
|ヽ /| ,,,,,,,,l / / 財界も兵器生産の公共事業で食いつなごうという事か。
|ヽ | | ミ ・д・ミ/_/旦~~
⊥ |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| でも実質中国製の車に、もう TOYOTA
凵 `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l のエンブレムは貼れないかも。ドウシマス? カイチョー。 (・∀・ )
05.11.3 Yahoo「<靖国参拝>「政冷経冷」と中国懸念 賈氏が平山郁夫氏に」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051102-00000155-mai-int
- 874 :ぷろあく ◆BjJDo8V/fA :2005/11/03(木) 22:56:28 ID:ieRipsnv
- >>871さん
歴史は主人公によって全く違う!それが解らないのがバカサヨ!
>>872さん
現場連絡用に携帯が無くても、参加者の方に頼めばOKですよ!
>ホッシュジエンさん
かなり面白いでつ!
あっ!思い出した!
???さんは12月24日にサンタさんの格好で、靖国通りを練り歩く?みたい!
- 875 :145@携帯:2005/11/04(金) 17:54:20 ID:SGrAY15e
- > 練り歩く
丁重にお断りの方向で。
- 876 :はるしお ◆8E5UA0MqMw :2005/11/05(土) 23:01:46 ID:czIb83ya
- >>872ドノ
携帯無くてもOKですよ〜
ちゃんと事前に段取り組んどいて、
参加者の方にケータイでのチェックは頼むとかでもOKです。
っつーか前回、ウリは集合直前に一回使ったのみでした。
- 877 :ぷろあく ◆BjJDo8V/fA :2005/11/06(日) 10:52:10 ID:qGbHsZxL
- 【第?回靖国参拝OFF初詣編の草案(幹事ぷろあく)】
国を思い、先祖を思う。 正しい参拝方法で粛々と靖国参拝する。
そんなOFFです。
詳しくはオフ板→ ttp://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1129512262/
日時 平成18年1月上旬 正午12:00
(参加予定の方の希望日を募集します!)
場所 靖国神社(九段下駅下車徒歩数分)
※集合場所:遊就館前の自販機(煙草吸えるのでw)
目印 ttp://www.uploda.org/file/uporg218850.zip.html(パス:yasukuni)
※その他、パスケースやネックストラップに「774」など、お互いが
わかりやすいもの
服装 不問です!(昇殿参拝希望の方は小奇麗な格好で!)
賽銭 774円が(・∀・)イイ! ・・・もちろんお気持ちで!
その他 プラカード等のアイテム禁止 荷物は『極力』持たないようにしましょう。
※参加人数が多い場合は皆で国歌斉唱も
ありえます(状況により突発)
-----------------
【参拝後】
売店でおでんを囲んでヽ(´ー`)ノマターリとかします。
※他のお客さんの邪魔にならぬように配慮
その他 意気投合したら、お気軽に二次会等楽しみましょう!
- 878 :エージェント・774:2005/11/06(日) 15:49:14 ID:/itwULt1
- 774円ってどういう意味なの?
- 879 :エージェント・774:2005/11/06(日) 21:19:50 ID:TbUWvCWC
- ↑自分の名前をよく見ろ
- 880 :エージェント・774:2005/11/07(月) 10:45:18 ID:cnzzdV/B
- 名前の由来は?
- 881 :エージェント・774:2005/11/07(月) 22:41:20 ID:S1wJo+em
- 俺が特攻服でいってやるよ
日章旗にパンチだからすぐにわかるとおもうよ
- 882 :エージェント・774:2005/11/08(火) 11:47:04 ID:zfdsx27R
- >>881
そーいう格好は池袋とかで朝鮮玉入れの店の前で叫ぶ時に着て下さいw
- 883 :エージェント・774:2005/11/09(水) 00:47:52 ID:SRujaC4X
- >>881
俺は靖国参拝もするし右寄りの人間だと自負しているが、
珍走、暴力団の営業部隊である街宣似非右翼、特攻服のバカどもは大嫌いだ!
靖国神社にも街宣右翼が徒党を組んで来ているが、参拝しに来ているのか
他の参拝者を威圧しに来ているのか、その目的が良く分からない。
ハッキリ言って迷惑してる。
お前のような奴は靖国に来るな!
- 884 :145@携帯:2005/11/09(水) 12:39:48 ID:TADKlbsW
- 街宣右翼の人なんかによくある特攻服(戦時中のそれとは違う趣きのやつ)ってどんな意味があるんだっけ?
- 885 :エージェント・774:2005/11/09(水) 21:19:55 ID:ttZMlhuI
- 三島の盾の会の制服みたいなもんじゃないの?
ついでに言っとくとあのデザインは最悪。
森英恵のデザインかと思うほどひどい代物だったな。
- 886 :はるしお ◆8E5UA0MqMw :2005/11/09(水) 23:51:28 ID:NTzohmsu
- 藁相手ばっかで寂しがってる私の相方に、真価を発揮させたがってる>>881が居るスレはここですか?w
(前回オフに来られた方のみに解るネタでスマソw)
嫌だよw和服汚れるし警察に説明するのメンドイじゃんw
冗談は置いといて、
結局秋の紅葉・黄葉を眺めながら参拝するのは無理そうかな〜
誰か幹事やってほしいんだけど・・・
- 887 :ぷろあく ◆BjJDo8V/fA :2005/11/10(木) 01:53:21 ID:LJzsVhNf
- 幹事募集age!
- 888 :エージェント・774:2005/11/10(木) 08:34:04 ID:HfQBw6l9
- 80歳元BC級戦犯・在日の李鶴来さん、初の嘆願書 2005年11月09日21時52分
http://www.asahi.com/national/update/1109/TKY200511090403.html
日本の戦犯となった負い目から50年間、韓国で補償要求運動ができなかった。
いま、やっと言える。日本が旧日本軍属らの補償に乗り出すよう韓国政府に後押しして欲しい」。
東京在住の李鶴来(イ・ハンネ)さん(80)が9日、シベリア抑留体験者らと一緒に初めて
韓国外交通商省や大統領府を訪れ、戦後処理について日本と再協議するよう要請した。
李さんは大戦中に日本に徴用され、タイの捕虜収容所で監視員を務めた。敗戦後、
BC級戦犯容疑で連合国軍に逮捕され、死刑判決を受けた。減刑され56年に
生還した時には日本国籍を失い、日本の援護対象から外された。
同じ境遇の元戦犯らでつくる「同進会」を率いて日本で補償を要求したが、日本政府は
「65年の日韓請求権協定で解決済み」と取り合わず、訴訟も敗訴。しかし、今年8月に
韓国政府が全面公開した日韓協定の関連文書で、朝鮮半島出身のBC級戦犯が
当初から「対日請求権の対象外」であったことや、韓国が日本に人道的な配慮を
求めていたことが確認された。
李さんは「歴史の空白」が埋まったことに勇気づけられ韓国に働きかける決心をしたという。
「韓国には命を賭けて抗日運動した人もいるのに、私は戦犯の汚名をきせられ、
祖国の再建にも参加できず、韓国政府にもの申すことは良心が許さなかった。
これが最初で最後の機会かもしれない」。李さんは半世紀の複雑な思いを語った。
−−−−−−−−−−−−−−−−−
韓国で戦後補償要求運動キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
って思ったら、日本が補償するように「韓国政府に後押しして欲しい」という要求かよ⊂⌒~⊃。Д。)⊃
- 889 :145@携帯:2005/11/10(木) 12:37:26 ID:jQr24eDv
- >888
「後押ししてほしい」といわれても、それは内政干渉になるからねぇ。
つか、韓国政府がネコババしたって話でしょこれ。
- 890 :エージェント・774:2005/11/10(木) 18:54:58 ID:amzW7ROU
- タイミング的に微妙な気がするんですが
>李さんは大戦中に日本に徴用され、タイの捕虜収容所で監視員を務めた。
この時は日本国民だったのではないだろうか
...年表見直してみます。
何にせよ、補償は既に完了しているので、韓国政府を訴えて欲しい
- 891 :エージェント・774:2005/11/11(金) 00:27:39 ID:P5CLNuJQ
- 靖国が募集した日本の唄
どれが一番いいと思う? 俺は、1番目と最後の曲
http://www.yasukuni.jp/~sukei/page096.html
- 892 :エージェント・774:2005/11/11(金) 01:16:59 ID:ACVC7n3S
- ポーツマスネットワークの最初のシンポジウムがもうすぐだよ。
自虐教育の中で育ってるのに、こういう学生が出てきたのも、日本の自然力?
http://www.nichiro-pn.com/
http://www.wadachi.jp/index.html
出陣学徒慰霊祭記念講演会もあるよ。12月3日12:30〜 靖国会館
http://www.wadachi.jp/ireisai/
- 893 :エージェント・774:2005/11/11(金) 01:18:09 ID:ACVC7n3S
- >>892
第一部 出陣学徒慰霊祭記念集会
靖国神社内靖国会館2階 開場12時30分 開会13時
■代表挨拶 岩田 温(早稲田大学政治経済学部4年)
■学生意見表明
木下淳平(早稲田大学政治経済学部4年)
早瀬善彦(同志社大学文学部4年)
金友隆幸(国士舘大学政経学部2年)
■識者によるリレートーク形式(一人10分)
(登壇者50音順・敬称略)
井尻千男 (拓殖大学日本文化研究所所長)
板垣正(元参議院議員・日本遺族会顧問)
小堀桂一郎 (東京大学名誉教授)
加瀬英明 (外交評論家)
清水馨八郎 (千葉大学名誉教授)
頭山興助 (呉竹会会長)
西村幸祐(評論家・戦略情報研究所客員研究員)
藤井厳喜 (拓殖大学客員教授)
水島総 (日本文化チャンネル桜社長)
米田建三 (帝京平成大学教授)
- 894 :881:2005/11/11(金) 06:21:13 ID:OHFupyXw
- 仲間呼んだら行くってよ
全員特攻服で決まりだなおい
ホワイトかブラックどっちにしようかな
- 895 :エージェント・774:2005/11/11(金) 06:55:40 ID:Yo7o8iGv
- >>892
日本会議系のやつか。
- 896 :エージェント・774:2005/11/11(金) 09:01:59 ID:pNEnE19x
- 女だけど一回行っときたいな。
- 897 :エージェント・774:2005/11/11(金) 09:44:40 ID:rWXm1jLl
- >>894
紺
- 898 :エージェント・774:2005/11/11(金) 10:18:38 ID:AeB1Xe2E
- >>892-893
宣伝乙
ここで勧誘するなよ。
- 899 :エージェント・774:2005/11/11(金) 13:39:27 ID:5r2NMHk5
- >>894
なぎさとほのかでおねがいしまつ
- 900 :900:2005/11/11(金) 18:59:58 ID:823VunfV
- 900(σ´∀`)σ ゲッツ!!
900キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
900(・∀・)イイ!!
- 901 :ぷろあく ◆BjJDo8V/fA :2005/11/12(土) 11:37:06 ID:rjXh90FQ
- 特攻服は場違いでつよ!ガルフィーとかサンタフェとかインフィニティ等にしなよ!
- 902 :エージェント・774:2005/11/12(土) 15:41:29 ID:S3jAhmBY
- >>895
日本会議とは関係ない。
これは学生団体の磐南総合研究会の主催だよ。
- 903 :エージェント・774:2005/11/12(土) 15:50:02 ID:MznxLGm/
- >>891
最初の唄が一番よかった。
- 904 :エージェント・774:2005/11/13(日) 02:53:44 ID:1cbdYLiA
- >>893
これいいね。行くよ!!このスレで行く人、手を挙げて!!
- 905 :ぷろあく(Pro Action Replay) ◆BjJDo8V/fA :2005/11/13(日) 10:52:01 ID:mkEH+mJT
- >>904さん
是非!幹事さんになって、募集して下さい!
探りを入れるよりもイイと思います!
- 906 :エージェント・774(65):2005/11/15(火) 13:42:04 ID:UWsuwavi
- 昨日、大阪から仕事絡みで、16:15頃で駆け足だったけど行ってきました。
灯篭に明かりが灯り、鳥居・お社がライトアップされ、イイ━(・∀・)━!!感じ?雰囲気?でした。
老若男女カップゥ━━ルがちらほら。う〜、まぁ〜、ロマンチック?には違いなぁ〜と思ったけど…
紀宮さま・黒田さんのご結婚、前日という事も有り、団体の人も結構お出ででした。
小泉饅頭?は洒落っけ?(お菓子業界商魂たくましい)なのか、少し笑ったけど(^^)
遊就館は1Fだけ見てきました。のんび〜り見たかった…OTL
海軍カレ━買わなかった。ピンバッジにしました。
チラシの裏/お昼間11:05頃だったかな?東京駅丸の内側に出来たTOKIAに行こうとしたら、
警官?駅の人がワラワラ居たので、「何があるの?」って尋ねたら、「どこかの国の大使?」
が来るとの事だったので、3分位かな?待ってたら、「カッポカッポ」騎馬隊?が来て、
馬車がキタ━(・∀・)━!!写メで俺が撮り出し始めて、周りも「カシャカシャ」「ワイワイガヤガヤ」
で、馬車の中の人が東京駅に入って行ったけど、結局、誰か判らなかった…OTL
で、皇居に向かって騎馬隊?空の馬車が帰って行きました。でも、感慨深かく、得した気分でした。
それではm(_ _)m
- 907 :エージェント・774:2005/11/15(火) 23:05:00 ID:jW68D9x/
- ライトアップいいねー。
- 908 :全宇宙全生命永久永遠の大天国:2005/11/16(水) 08:18:49 ID:Ssw5c6Qf
-
日本を愛するものよ 一度観てくれ 頼む 損はしないから
★★★特攻隊の動画★★★です ↓↓↓すぐ終わりますよ 長くはありませんので どうぞ
http://nandakorea.sakura.ne. jp/media/sinjituwadokoni.swf
↑
わざと スペース空けてあります
くっけて観てください
↑
マジ 感動する 涙がとまらねぇぇぇーううう。。。(泣き)
靖国反対の人も賛成の人も一度 観てくれ マジ感動するから
- 909 :エージェント・774:2005/11/16(水) 09:57:36 ID:m0f7U1Sj
- >>905
773 名前:九尾狐 ◆85KeWZMVkQ [sage] 投稿日:2005/11/15(火) 00:09:41 ID:IjN6jMlt
>>732
こちらこそ、有意義な時間ありがとうございます。
なにやらおかしげなきっかけですが、これを機会にまた
楽しいお話をお聞かせください。
来月の会にも時間許す限り参加したいと思っております。
991 名前:ぷろあく ◆BjJDo8V/fA [hage] 投稿日:2005/11/13(日) 05:55:59 ID:???
>オチさん
乙彼様ですた!是非このスレの1000ゲットして下さい!w
>無名之会の皆様
解散と言う結果は非常に遺憾ですが、各個人々で日本国の為に頑張りましょう!
何処かでお会いしましたら、お気軽にお声を!!!
>無名之会糾弾委員会&ヲチ委員会の皆様
本当に解散しちゃったよ!もう疑問追求、糾弾、非難、煽り、ヲチetc
全て出来なくなりました。私も解散した会について、あれこれ言う事はしません。それは美しくない!
もう無名人氏に追求や意見も出来なくなり、非常に残念です。
あっけない終わり方ですが、関係の無い他の団体へ矛先を向けないでね!w
無理を承知で御願い申し上げます!wwwwwwwwwww
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1130780329/991
これ、どういう事だ?
ぷろあく、お前が嘘ついてるのか、それともハン板の奴画嘘ついてるのか。
白黒つけてもらおうか。
- 910 :エージェント・774:2005/11/17(木) 12:01:40 ID:ws2Kjgj/
- おーい、キモオタぷろあく(Pro Action Replay) ◆BjJDo8V/fAよい。
オマイには靖国参拝などという崇高なオフは無理だw
キモオタはキモオタらしく、コスプレでもしとけ。
>>909にいい加減答えろ。
な?
- 911 :エージェント・774:2005/11/17(木) 12:29:13 ID:qYpcbmhn
- 別に、崇高では無いけどね
当然の事ですから
- 912 :エージェント・774:2005/11/17(木) 13:48:27 ID:ws2Kjgj/
- >>911
オタはオタの聖地へいってろ、という事だw
- 913 :エージェント・774:2005/11/17(木) 14:16:26 ID:upJD63Ex
- クックック…
- 914 :エージェント・774:2005/11/17(木) 14:22:14 ID:WqMUCYgU
- 15 :右や左の名無し様:2005/11/13(日) 15:12:42 ID:???
プロアクタンに詳しい話しを聞きたい人は
靖国オフに参加してプロアクタンをしこたま酔わしてからにして下さいね。
- 915 :エージェント・774:2005/11/17(木) 16:06:43 ID:4c5Ah3sN
- >>910
こんな場所でみっともなく吼えてるよりも
靖国オフに顔だして本人と話してみたら?
あとは参加しないで帰ればいいんだし
素性もわからん相手に憶測でレッテル貼りするのは醜悪
- 916 :ぷろあく ◆BjJDo8V/fA :2005/11/17(木) 21:16:40 ID:UQ6B9PBr
- >このスレの住民の皆様
おいらの事でスレを汚してスマソ!orz
- 917 :エージェント・774:2005/11/17(木) 22:09:11 ID:vsXvhaN5
- >>916
>>909
どうなの?
- 918 :ぷろあく ◆BjJDo8V/fA :2005/11/17(木) 22:40:53 ID:UQ6B9PBr
- >>917さん
おいらは火中の栗を拾いに逝きますた!大火傷しましたが!美味でした!
で!貴方はその栗を『ただで食わせろ!』と・・・
絶対に や だ ね !
おいらは貴方と同じ醜いキモヲタですが、決定的に違う事がある!
おいらは行動力と度胸があるキモヲタ!
貴方は何もしないで、2ちゃんのみでワンワン吠える、支那人以下のキモヲタ!
悔しかったら、これをコピペして、おいらの非難応援でも頼みなさい!w
- 919 :ぷろあく ◆BjJDo8V/fA :2005/11/17(木) 22:46:45 ID:UQ6B9PBr
- >909さん
>910さん
貴方達にも↑の言葉を御贈呈致します!快く受け取って頂きたい!
- 920 :エージェント・774:2005/11/17(木) 22:56:59 ID:vsXvhaN5
- >>918
いや、キモオタってお前だろ?
あと、そこ触れられたくないのね?
解り易いバカだなw
- 921 :エージェント・774:2005/11/17(木) 23:03:10 ID:jIBAH1SP
- >>918
おまい面白いなw
まあ、未だにワンワン吠えてるのは大概
糾弾会の振りした糾弾される会の中の人だろうww
お邪魔した、んじゃ失礼 >スレ住人
- 922 :エージェント・774:2005/11/18(金) 02:36:32 ID:IpLaAMv1
- ◆◇【極東】謂れなき反日を語るoff其拾弐◇◆
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1128486210/
233 名前:ぷろあく[] 投稿日:2005/10/08(土) 01:58:14 ID:/ErE9LVd
>当日氏
私の謝罪は、米国大統領の宣誓の儀式と理解して下さい。
貴方との禿しいやりとりがありましたからね!w(あの時の汚い言葉は許してね!)
無名之会については、旧懇親会に2回参加のみですので、(靖国を含む)
まだ全てを語る事は出来ません。
しかし、自治ハンイン氏の仲裁を反古にした事は遺憾だと思います。
その事を無名人氏や古参の方々に聞く予定です。
それと、私が思う『2ちゃんねる内での公共の福祉』について、
無名人氏&古参の方々に質問する予定です!
最後に、2ちゃんのオフ経験は花見と杉並位ですので、善し悪しの判断が・・・
- 923 :ぷろあく ◆BjJDo8V/fA :2005/11/18(金) 09:14:35 ID:wPej/yBr
- >>920-921さん
無名之会について、マターリ靖国神社のおでん屋で語りませんか?
ちなみにおいらの容姿は、奈良幼女殺人事件の小林薫にソックリでつ・・・orz
- 924 :全宇宙全生命永久永遠の大天国:2005/11/18(金) 09:18:06 ID:PVxwS57r
-
日本を愛するものよ 一度観てくれ 頼む 損はしないから
★★★神風特攻隊の動画★★★です ↓↓↓すぐ終わりますよ 長くはありませんので どうぞ
http://nandakorea.sakura.ne. jp/media/sinjituwadokoni.swf
↑
わざと 半角←(注)
スペース空けてあります
くっけて観てください
↑
マジ 感動する 涙がとまらねぇぇぇーううう。。。(泣き)
★↑靖国反対の人も賛成の人も一度 観てくれ マジ感動するから★
- 925 :エージェント・774:2005/11/18(金) 12:57:36 ID:8X1pv92V
- 小泉はアメリカの糞食い便壷男だから
アジアで好き勝手できるんだろうねwwwww
ちょwwwwwwwwwwwwwwうはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 926 :エージェント・774(65)振り:2005/11/18(金) 13:34:59 ID:wTBOwiAE
- ぷろあく◆BjJDo8V/fAさん
「洒落には洒落で答える?答えてる?」と想像しますが、「文字だと
伝え辛い?伝わり難い?」と思うので、「参加して貰う?頂く?」事が
一番だと思います。(一人で行きたい人は別だけど…)
他のoff会等行った事がなくて「ツーチャンネルの中の人ってどんな人?どん
な人達?って興味がある人(不適切かもしれませんが生態観察?)・一人
で行くのが苦手?な人が、一緒に行けばいいのでは?」と思います。
全く関係ないけど、境内の田安門〜九段坂上の間に、漂う臭いの元は
どこから???
- 927 :145@携帯:2005/11/18(金) 15:09:16 ID:xV2gZgAW
- まったく関係ないが、映画で大和やるね。
観る人〜。
('A`)ノ
- 928 :エージェント・774:2005/11/18(金) 15:58:48 ID:N4cwIYj1
- ノシ
ここの新予告編は観た?
もうこれだけでヤバい。涙腺ヤバい。
ttp://movie.1941.jp/movie/b.wmv
なぜか公式サイトにはこの予告編無いのだが。
- 929 :エージェント・774:2005/11/18(金) 16:53:58 ID:LIxbUgAn
-
ちょっとそこで暇を持て余している2chネラーさん。
なんだかよく分かりませんが、とりあえず
『 っちょwwwおまww、2ちゃんねるをやるんだったら一度は見とけよ。 』
的な、憂国ムービーやらフラッシュを適当に置いときますね。
↓
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1131181588/771
http://p2.chbox.jp/read.php?url=http%3A%2F%2Fnews18.2ch.net%2Ftest%2Fread.cgi%2Fnews4plus%2F1131181588%2F771
(ファイルは、削除される前にぜひ保存しておこう。)
- 930 :145@自宅:2005/11/20(日) 08:49:03 ID:iLwb+qCZ
- >>928
サンクスコ この予告編、仮面ライダー THE FIRSTの時に
ちょうど観て絶対に観ようと思った、そのもののCMだね。
欲しかっただよ、ありがと。
- 931 :エージェント・774:2005/11/20(日) 09:11:07 ID:FyN8WQSY
- てか、
ローカルルールしらねえの?
おめえら。
ここはオフ板で雑談板じゃねえ。
雑談したけりゃ他所池。
それと、終わった企画は落す。
実施までに期間があくor実施の目処がたたないものは違う板へ。
ローカルルール100回音読しろ。
- 932 :エージェント・774:2005/11/20(日) 20:04:13 ID:PboP4Xwq
- 早く、次のOFFのテンプレ貼ってくれ。
12月3日にこんなイベントがあるんで、これに参加する人は、
このイベント後のOFFでイイと思うよ。
出陣学徒慰霊祭記念集会
靖国神社内靖国会館2階 開場12時30分 開会13時
■代表挨拶 岩田 温(早稲田大学政治経済学部4年)
■学生意見表明
木下淳平(早稲田大学政治経済学部4年)
早瀬善彦(同志社大学文学部4年)
金友隆幸(国士舘大学政経学部2年)
■識者によるリレートーク形式(一人10分)
(登壇者50音順・敬称略)
井尻千男 (拓殖大学日本文化研究所所長)
板垣正(元参議院議員・日本遺族会顧問)
小堀桂一郎 (東京大学名誉教授)
加瀬英明 (外交評論家)
清水馨八郎 (千葉大学名誉教授)
頭山興助 (呉竹会会長)
西村幸祐 (評論家・戦略情報研究所客員研究員)
藤井厳喜 (拓殖大学客員教授)
水島総 (日本文化チャンネル桜社長)
米田建三 (帝京平成大学教授)
第二部 出陣学徒慰霊祭靖国神社参集所16時集会
http://www.wadachi.jp/ireisai/
http://www.wadachi.jp/ireisai/outline.html
- 933 :エージェント・774:2005/11/21(月) 14:12:11 ID:sHgkXKjW
- OFFの企画、ここでもやりたいね。
>>932
- 934 :ぷろあく ◆BjJDo8V/fA :2005/11/21(月) 17:57:54 ID:aP81Xr2x
- >>926さん
御意見ありがとうございます!ガンガリます!
- 935 :エージェント・774:2005/11/22(火) 00:36:38 ID:H6WI1Aiu
- 第六天魔王が無名の会に関わった人間として逃げた無名人、幹事連の尻拭いをやってる。
ぷろあく、お前も都合の良い書き逃げだけしてないで、思想で知ってることを話せよ。
☆無名之会が質問回答したり思い出を語るスレ☆2
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1131851705/
- 936 :エージェント・774:2005/11/22(火) 09:42:34 ID:kC2djVYL
- 第六天魔王は無名の幹部でもなかったのに誘導に従ってちゃんと知ってることを話し始めたぞ。
ぷろあくもミイラ取りがミイラになったんじゃなければ、逃げてないで出てこい。
このままじゃ、あんたも無名と同一認定されるぞ。
- 937 :ぷろあく ◆BjJDo8V/fA :2005/11/22(火) 10:36:31 ID:oNwK8+0p
- >>935-936さん
靖国神社のおでん屋で『ぷろあく糾弾会』でもしませんか?
五合も呑ませれば、べらべらある事無い事喋りまつよ〜♪
- 938 :エージェント・774:2005/11/22(火) 13:02:03 ID:/AFz+7q8
- >>935-936さん
>>937でお誘いがかかってますが?
逃げっぱなしですかwwwww
後ろめたい素性じゃないなら
お会いになって気が済むまでお話すればよろしい
- 939 :エージェント・774:2005/11/22(火) 17:57:32 ID:5Qd9LtpD
- 紅の傭兵他売国議員へ集団控訴!しませんか?
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1131663035/
- 940 :エージェント・774:2005/11/22(火) 23:05:36 ID:Yae1jhuG
- 今度何時?
- 941 : ◆BjJDo8V/fA :2005/11/24(木) 00:27:34 ID:S2WLcLeU
- 幹事のぷろあく ◆BjJDo8V/fAが某スレでトリップ漏れしました
本人確認ができるまではぷろあく ◆BjJDo8V/fAの書き込みにご注意願います
漏れた証拠にぷろあくのトリップつけて書き込んでおきます
- 942 :ぷろあく ◆Sq8dTKboF. :2005/11/24(木) 08:03:23 ID:WV8KWGHz
- >>941さん
ありがとです!
>>940さん
年明けに企画してますが、年内は幹事さん募集中です!
- 943 :エージェント・774:2005/11/25(金) 00:35:13 ID:dz+0uaM1
-
まずは、この映像を見て下さい。
真珠湾攻撃ムービー
http://www.774.cc:8000/upload/src/up7788.avi
ここで再現されている映像は、ゆるぎない事実であり列記とした日本の歴史です。
誰も望んでいないのに、勝手に「アジア解放」などという大儀を持ち出して戦争を起こし、
日本はアジアを混乱の渦に巻き込み、アジアに対して酷い事をやってしまったんだから、
その子孫である今の日本の若者がアジアに対して謝る必要があるのは当たり前です。
あの戦争はどう見ても日本が悪いのです。
戦争を知らない日本の若者は、この現実をしっかりと受け止めて反省し、
将来に渡り永久的にアジアに謝り続けていく必要があるのです。
- 944 :エージェント・774:2005/11/25(金) 01:56:43 ID:204dhm3O
- アジアは欧米の植民地であり続けることを望んでいたのか。
お前はインドネシア独立戦争でも勉強してから書き込め、アホが。
- 945 :エージェント・774:2005/11/25(金) 03:29:59 ID:ejX2yagE
- コロンブスから始まった大航海時代という名のもとに行われた植民地探しと
原住民の大虐殺に対してヨーロッパ以外の世界は選択肢があったのか
その時代道義的なんていう概念が通じたのか 歴史を点ではなく、流れで
見る事ができないとだめでしょ
- 946 :エージェント・774:2005/11/25(金) 10:31:08 ID:9kqihiKX
- >>943
ほんと、映画パールハーバーに描かれた日本軍って、
超カッコイイよね!
アジアで唯一、アメリカと正面からケンカした国だしね。
そして、その拳を交えた超大国と、今じゃほぼ良好な関係を結んでる。
特亜三国みたいに、くだらんメンツと虚栄心に凝り固まって
自らの品位を下げまくってることにも気づかないような国が周りにあるけど、
だからこそ日本の素晴らしさがいっそう際だってくるんだね!
- 947 :人権法案入門http://blog.livedoor.jp/pinhu365/:2005/11/25(金) 20:51:29 ID:qZA+4cFT
- 横入り スマソ
緊急抗議国民デモのお知らせ
皇室典範の拙速な改悪に反対
人権擁護法案に反対
その他
日時 / 平成17年11月26日(土) 午後1時集合 午後2時出発
場所 / 三河台公園(住所:東京都港区六本木4-2-27)
詳しくは↓ 規制除けの為 誘導URL
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1132592016/618
参加可能な人は是非とも駆けつけてください
- 948 :エージェント・774:2005/11/26(土) 02:57:23 ID:iJRZyoqj
- >>946
パールハーバーは、最低の反日映画だぞ。
あんな捏造だらけの反日映画に騙されるな。ゼロ戦の色も違うじゃないか!!
おまけに病院を爆撃してるだろ。
全部、捏造の糞映画。
日本人をエイリアンのように描いた、低レベルのディズニー映画だ。
12月8日なら、「トラ!トラ!トラ!」を見ろよ。
- 949 :エージェント・774:2005/11/26(土) 02:59:43 ID:qJXdaBUd
- 早く、次のOFFのテンプレ貼ってくれ。
12月3日にこんなイベントがあるんで、これに参加する人は、
このイベント後のOFFでイイと思うよ。参加表明してね。
出陣学徒慰霊祭記念集会
靖国神社内靖国会館2階 開場12時30分 開会13時
■代表挨拶 岩田 温(早稲田大学政治経済学部4年)
■学生意見表明
木下淳平(早稲田大学政治経済学部4年)
早瀬善彦(同志社大学文学部4年)
金友隆幸(国士舘大学政経学部2年)
■識者によるリレートーク形式(一人10分)
(登壇者50音順・敬称略)
井尻千男 (拓殖大学日本文化研究所所長)
板垣正(元参議院議員・日本遺族会顧問)
小堀桂一郎 (東京大学名誉教授)
加瀬英明 (外交評論家)
清水馨八郎 (千葉大学名誉教授)
頭山興助 (呉竹会会長)
西村幸祐 (評論家・戦略情報研究所客員研究員)
藤井厳喜 (拓殖大学客員教授)
水島総 (日本文化チャンネル桜社長)
米田建三 (帝京平成大学教授)
第二部 出陣学徒慰霊祭靖国神社参集所16時集会
http://www.wadachi.jp/ireisai/
http://www.wadachi.jp/ireisai/outline.html
- 950 :エージェント・774:2005/11/26(土) 23:25:26 ID:ILztxxTk
- この季節におでんを囲むなら、
熱燗がさぞかしうまいでしょうなあ。
- 951 :エージェント・774:2005/11/27(日) 12:03:40 ID:RXkxxFro
- >>949おまいが幹事汁!
【靖国参拝OFF】
国を思い、先祖を思う。 正しい参拝方法で粛々と靖国参拝する。
そんなOFFです。
詳しくはオフ板→ ttp://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1129512262/
日時 12月3日(土) 午後4:00
場所 靖国神社(九段下駅下車徒歩数分)
※集合場所:大村益次郎銅像前
目印 ttp://www.uploda.org/file/uporg218850.zip.html(パス:yasukuni)
※その他、パスケースやネックストラップに「774」など、お互いが
わかりやすいもの
服装 参拝するのに常識的な服装
賽銭 774円が(・∀・)イイ! ・・・もちろんお気持ちで
その他 プラカード等のアイテム禁止 荷物は『極力』持たないようにしましょう。
※参加人数が多い場合は皆で国歌斉唱も
ありえます(状況により突発)
-----------------
【参拝後】
売店でおでんを囲んでヽ(´ー`)ノマターリとかします。
※他のお客さんの邪魔にならぬように配慮
その他でも意気投合したら、お気軽に楽しみましょう。
- 952 :エージェント・774 :2005/11/28(月) 00:47:53 ID:NtbrLVtr
- > 目印 ttp://www.uploda.org/file/uporg218850.zip.html(パス:yasukuni)
> ※その他、パスケースやネックストラップに「774」など、お互いが
> わかりやすいもの
URLが見れない件について
- 953 :ぷろあく ◆Sq8dTKboF. :2005/11/28(月) 09:36:40 ID:xU4dwJEa
- >>949さん&>>951さん
幹事しますか?幹事のいないオフは禁止ですよぉ!
>>952さん
古いので流れたかと・・・
- 954 :エージェント・774:2005/11/28(月) 12:29:55 ID:uywiJL6L
- ソ連に抑留された方々は寒い中過酷な労働を強いられ、
何万人もなくなられたそうです。
その方々たちの犠牲の元に、今の日本があるということを
忘れてはいけないと思います。
- 955 :145@携帯:2005/11/28(月) 21:14:35 ID:gwXGEV3Z
- >>950
ソレダ━━━━(〃゚∀゚〃)━━━━!!
事情があって田舎に帰らないことにしたので逝く予定。
だれもいないなら俺が幹事で。
ただしその場合は備考欄がメインになる。
(・∀・)ニヤニヤ
- 956 :145@携帯:2005/11/28(月) 21:15:59 ID:gwXGEV3Z
- あ。1/3の話ね。12/3のではないので悪しからず。
- 957 :エージェント・774:2005/11/29(火) 06:23:44 ID:p0jeJ1Xr
- 12月三日! 四日なら参加できるのに!
三日は行けないorz
和服着ていきたかったー
- 958 :ぷろあく ◆Sq8dTKboF. :2005/11/29(火) 09:11:37 ID:do/tsK2y
- >145さん
1月3日の幹事をして頂けるのでしたら、>951の幹事を引き受けますが・・・
今週末じゃあ人が集まらないよね・・・
- 959 :エージェント・774(振り):2005/11/29(火) 12:49:36 ID:kWgS5r7n
- >1〜ROMって過去に提案されていた、日程拾ってみました。
○12/08(木)>>17>30>37>46>47>48>69
○12/23(天皇陛下誕生日・金)それと>>165の誕生日
○12/24(土)>>31>41
×12/08(木)>>89>92>113
* >89 12/08はちょっとイヤだなぁ
希望日としては04/17(下関条約調印の日)08/29(日韓併合の日)
03/01(満州国建国の日)07/07(日中戦争開戦の日)ここいらを推しておく
って、案?もあったよ。初期?の頃の案?だけど。
今年は行けそうに無い…OTL ではm(_ _)m
- 960 :海豚:2005/11/29(火) 13:35:14 ID:KG8I1r5C
- 久しぶりに覗きました。
今度は長めに居たいから休みが合えば参加します。
靖国で会おう
- 961 :エージェント・774:2005/11/30(水) 00:31:17 ID:hihjEWyA
- おまいら、「男たちの大和」の最新映像きますたよ!
ttp://www.bcast.co.jp/webevents/yahoo/event/yamato/promo_1m.asx
おれも、予定会えば、一升瓶持って土曜日逝きます!
今飲んでる酒は焼酎なんですけど、その銘柄が「大和魂」!
ガッツリした麦焼酎です。
日本の将来を真剣に憂いているナカマたちと、酌み交わしたい・・・
- 962 :エージェント・774:2005/11/30(水) 01:22:44 ID:q9GVOGZt
- 靖国にしばらく行ってないな。
- 963 :エージェント・774:2005/11/30(水) 12:54:29 ID:9VpIYqCV
- 遊就館で人間魚雷に参拝。
- 964 :エージェント・774:2005/12/01(木) 01:42:33 ID:pTul11Gu
- >>961
よっしゃ、常陸丸の碑の前で車座になって酌み交わそうyo。
- 965 :エージェント・774:2005/12/02(金) 10:49:48 ID:Ke/5zbE2
- で、明日の午後4:00 オフはあるの?
- 966 :ぷろあく ◆Sq8dTKboF. :2005/12/02(金) 11:16:24 ID:cVJoEOKg
- 取り敢えず明日の幹事やりまつよ!
集合場所は遊就館前の自販機の所がいいんだケド・・・
- 967 :エージェント・774:2005/12/02(金) 13:04:32 ID:kcHlUR2i
- 明日は、こんな催し物が靖国であるんですね。
これに集団参加し、そのあと酒とおでんでまた〜りってのは、どうですか?
「出陣Gackt慰霊祭」
http://www.wadachi.jp/ireisai/
- 968 :ぷろあく@漫喫 ◆Sq8dTKboF. :2005/12/02(金) 19:15:55 ID:KwN3apRp
- 参加者募集age!
【第2回靖国参拝OFF】
国を思い、先祖を思う。 正しい参拝方法で粛々と靖国参拝する。
そんなOFFです。
詳しくはオフ板→ ttp://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1129512262/
日時 12月3日(土) 午後4:00
場所 靖国神社(九段下駅下車徒歩数分)
※集合場所:遊就館前の自販機の所(煙草吸えるのでwww)
目印 ECKOの黒ジャージ着て行きます!
服装 参拝するのに常識的な服装
賽銭 774円が(・∀・)イイ! ・・・もちろんお気持ちで
その他 プラカード等のアイテム禁止 荷物は『極力』持たないようにしましょう。
※参加人数が多い場合は皆で国歌斉唱も
ありえます(状況により突発)
-----------------
【参拝後】
売店でおでんを囲んでヽ(´ー`)ノマターリとかします。
※他のお客さんの邪魔にならぬように配慮
その他でも意気投合したら、お気軽に楽しみましょう。
- 969 :エージェント・774:2005/12/02(金) 19:28:46 ID:2wd7KGdB
- おらぁ、タバコすわねえぞ、ゴラァ
- 970 :エージェント・774:2005/12/02(金) 21:12:14 ID:A8bN4/Vu
- 統一が集まるOFFはここですかw
- 971 :エージェント・774:2005/12/02(金) 21:14:30 ID:TMyEDUdE
- >>970
統一ではなくキモオタです。
集まるのは。
- 972 :エージェント・774:2005/12/02(金) 21:18:40 ID:A8bN4/Vu
- とりあえず置いときますね
756 名前: マンセー名無しさん 投稿日: 2005/11/27(日) 16:53:48 ID:ReSqVGIQ
現在のハングル板の運営を事実上仕切るコテ集団・青楓会
彼らが一躍有名になるきっかけとなったのが靖国参拝offだ。
そのoffに二年続けて挨拶をした政治家がいた。
それが西村慎吾だった。
彼らのHPには未だに当時の動画が置いてある。
http://page.freett.com/yasukunisanpai03/mv/n.html
一般人の感覚からすれば、2chの一有志団体に政治家がわざわざ
挨拶に来るというのは有り得ない話だ。
だが、彼らに対して誠しやかに囁かれている噂が本当であるのならば
出来て間もない2chの有志団体に西村が訪れたというのも理解できる。
その噂とは、青楓会が日本会議系の職業右翼の隠れ蓑であるというものだ。
青楓会が主催するoff会へ行った2ちゃんねらーがそのまま組織に勧誘される
といった話もちらほら聞かれ、その信憑性は非常に高い。
今まで西村の知名度を利用して、off会参加者を増やしてきた彼らだが
どうやら今回の件に関しては静観するつもりらしい。
結局、西村は彼らにとって都合のいい客寄せパンダに過ぎなかったのだ。
- 973 :エージェント・774:2005/12/02(金) 23:33:06 ID:vybTl9Iw
- 靖国神社のサイト。行くなら全部読んでからにしろ。
ttp://www.yasukuni.or.jp/index2.html
- 974 :エージェント・774:2005/12/02(金) 23:54:45 ID:Pnsl6zkf
- キモウヨが集まると聞いてとんで来ましたよ
- 975 :エージェント・774:2005/12/03(土) 00:06:51 ID:5MdpMZop
- >>972
馬鹿サヨ、哀れ。。。。。。。。。。。ww
嫉妬してるんでしょ。
- 976 :エージェント・774:2005/12/03(土) 00:09:50 ID:5MdpMZop
- >>967
(・∀・)イイ!!
講演者が豪華だね。西村幸祐さんもいる。
第一部 出陣学徒慰霊祭記念集会
靖国神社内靖国会館2階 開場12時30分 開会13時
■代表挨拶 岩田 温(早稲田大学政治経済学部4年)
■学生意見表明 木下淳平(早稲田大学政治経済学部4年)
早瀬善彦(同志社大学文学部4年)
金友隆幸(国士舘大学政経学部2年)
■識者によるリレートーク形式(一人10分)
(登壇者50音順・敬称略)
井尻千男 (拓殖大学日本文化研究所所長)
板垣正(元参議院議員・日本遺族会顧問)
小堀桂一郎 (東京大学名誉教授)
加瀬英明 (外交評論家)
清水馨八郎 (千葉大学名誉教授)
頭山興助 (呉竹会会長)
西村幸祐(評論家・戦略情報研究所客員研究員)
藤井厳喜 (拓殖大学客員教授)
水島総 (日本文化チャンネル桜社長)
米田建三 (帝京平成大学教授)
- 977 :エージェント・774 :2005/12/03(土) 03:13:02 ID:5YsWhBco
- 234 名前:エージェント・774 :2005/12/03(土) 00:15:38 ID:5MdpMZop
靖国で、唱えよう!
かけまくもかしこみみむすびのかみたちより。
ましらたまのわきみたまをさづかりえて。
このかみぐににうまれいづるひとは。
まづひのもとのもとつをしへによりてたまのみはしらをたて。
そのもとにむくひたてまつらんためにあまつくにつがみをいつきまつり。
くもらぬもとつまごころを。かみのことわりにただして
ひとのひとたるみちをわたり。そのなりわいをいそしみつとめ。
きみのためくにのためにはいのちをおしまず。
ひととまじわりてはまことをもてあひしたしみ。
たふときにしたがひまずしきをたすけ。
ときのまつりごとにそむかずひらけよののりにしたがはずば。
すなわちかみのめぐみをかうふりて。
うちしよにてはおのづからたうときにのぼり。
いのちながくちちのさいわひをえていへとみさかえ。
のちのよにてはかみのますたかまのはらにまいりてつかへて。
とことはにうきことなくかぎりなきたのしみをきわめんこと。
かみのみまへのみかごとにてらして。あきらけきものなり。
- 978 :エージェント・774:2005/12/03(土) 05:52:43 ID:AlhiOFQk
- >>976
西村幸祐さん、相変わらずジサクジエンですか?
ばれてるってばw
- 979 :新高山 登:2005/12/03(土) 07:38:59 ID:gQkHh5nD
- |│ /
|●\
|^∀^)― 鳥肌実時局講演会『靖国神社で逢いませう』九段会館二夜はガイシュツ?
|_/
|│ \
|
|★ ̄]
|ハ´)<反日スルナラ・・・
| ̄☆≧
|@A@]<イマノウチ!
|⊂/
|ノ
- 980 :男根様 ◆CHINPOGEDU :2005/12/03(土) 08:15:46 ID:5bX8oUaa
- 8月15日に靖国行ったが、混んでいたので賽銭を断念
代わりに遊就館で散華した者たちへ思いを馳せた
- 981 :エージェント・774:2005/12/03(土) 09:19:22 ID:ljJ4HW6T
- 靖国まだ行った事ないんだけど今日のやつ見にいってこようかな
- 982 :新高山 登:2005/12/03(土) 09:37:33 ID:gQkHh5nD
- [●] ⊥鳥 ̄]
G\(`◇` リ <ヘンタイサンヨ、アリガタウ!
\ <!>玉\
∠☆ ̄\ ∠ ̄∬ゝ ⊥W ̄]
G\(^∀^ G\(^∀^ G\(^∀^ フ
\‖~:~‖\¶=:¶\<▼>曲\
\(〇m〇)/大本営発表
帝国は本八日未明西太平洋において米英軍と戦闘状態に入れり♪
- 983 :ぷろあく@漫喫 ◆Sq8dTKboF. :2005/12/03(土) 10:58:36 ID:tPDYXZKZ
- 次スレ立てますた!
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1133574945/l50
- 984 :ぷろあく@漫喫 ◆Sq8dTKboF. :2005/12/03(土) 11:09:14 ID:tPDYXZKZ
- 飛び入り参加者募集age!ぷろあく糾弾会も開催!www
【第2回靖国参拝OFF】
国を思い、先祖を思う。 正しい参拝方法で粛々と靖国参拝する。
そんなOFFです。
詳しくはオフ板→ ttp://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1129512262/
日時 12月3日(土) 午後4:00
場所 靖国神社(九段下駅下車徒歩数分)
※集合場所:遊就館前の自販機の所(煙草吸えるのでwww)
目印 ECKOの黒ジャージ着て行きます!
服装 参拝するのに常識的な服装
賽銭 774円が(・∀・)イイ! ・・・もちろんお気持ちで
その他 プラカード等のアイテム禁止 荷物は『極力』持たないようにしましょう。
※参加人数が多い場合は皆で国歌斉唱も
ありえます(状況により突発)
-----------------
【参拝後】
売店でおでんを囲んでヽ(´ー`)ノマターリとかします。
※他のお客さんの邪魔にならぬように配慮
その他でも意気投合したら、お気軽に楽しみましょう。
- 985 :エージェント・774(振り):2005/12/03(土) 12:11:06 ID:GDDUo3gy
- >972
>それが西村慎吾だった。 誤字?
>>984 世話役頑張れ─!!
行く人は、
>>981さん・ …だけなの?
- 986 :エージェント・774:2005/12/03(土) 12:41:50 ID:wIrRsGR0
- 講演(集会)の後だけにそこそこ集まるんじゃない!?
- 987 :エージェント・774(振り):2005/12/03(土) 14:16:03 ID:fzE9Mq5g
- まぁっ、イイや。
感想文だけ待っとこ。
- 988 :ぷろあく ◆Sq8dTKboF. :2005/12/03(土) 14:34:24 ID:+91JtXSH
- 参拝レポのみになりそーだな^^;
まぁ1月3日もある事だし(幹事145さん)、海軍カレーと遊就館ゆっくり見まつ!
- 989 :エージェント・774:2005/12/03(土) 16:22:49 ID:8m3jvcwt
- あのさ。
一つききたいと言うか、確認なんだが。
ここって 大 規 模 オ フ (通称ネタオフ)だったよな?
なんでここでやるの?
この規模で。
LR違反だろ。
- 990 :エージェント・774:2005/12/03(土) 16:23:50 ID:lBce1unF
- あのさ。
一つききたいと言うか、確認なんだが。
ここって 大 規 模 オ フ (通称ネタオフ)だったよな?
なんでここでやるの?
この規模で。
LR違反だろ。
- 991 :エージェント・774:2005/12/03(土) 16:54:40 ID:PqJmo5IY
- >>990
日本を亡国にしないためさ( ´_ゝ`)b
- 992 :エージェント・774:2005/12/03(土) 17:19:47 ID:AlhiOFQk
- >>991
答えになってないと思うが・・・・。
大人数参加型オフ→大規模オフ
普通の→定期
突然やりたくなるの→突発だぞ?
- 993 :シュウ:2005/12/03(土) 17:40:38 ID:yRBLxt/2
- 幹事さんすまん、近くにいたのだが声をかけられませんでした...一応幹事さんの後ろについていき同じやり方で参拝。
初めて靖国に行ったのだが、お土産屋を見ると靖国は平和のシンボルってより軍国のシンボルに見えました
英霊たちは本当にアジアの平和を望んだのか日本だけの平和を望んだのは俺にはわからない
真実とは複数あるのは皆さんもわかっているはず
しかしわかるのは人は守るために戦う事は事実である
これが愛する物の為か
私腹の為か
神様の為か....
時間がなく遊就館のすべてを見る事ができませんでしたが今度は時間にゆとりをもって見学に行こうと思います
お土産屋の純ちゃん饅頭はワラタ
- 994 :ぷろあく@漫喫 ◆Sq8dTKboF. :2005/12/03(土) 18:15:04 ID:tPDYXZKZ
- >>989-990さん&>>992さん
現在定期オフ自治スレでは板再編等の議論中です。
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1127018805/l50
特に政治系のスレについてですが・・・
おいらは靖国参拝オフは政治系なので、この板が妥当かと思います。
幹事のいないオフは禁止ですので、今回は緊急の幹事代理として行きました。
- 995 :ぷろあく@漫喫 ◆Sq8dTKboF. :2005/12/03(土) 18:32:50 ID:tPDYXZKZ
- >>993さん
気にしないで下さいね!多分次は1月3日の初詣オフになると思います。
お暇でしたら、是非参加してください!
おいらも靖国神社は平和のシンボルとは思わない。
自主独立の為に、愛する者の為に戦死した英霊を祀る施設だと思う。
遊就館は映画も観ると、3時間位かかるかなwww
- 996 :145@自宅:2005/12/03(土) 18:42:54 ID:rNRrc5OX
- 新スレの方に1/3分を掲載したので。
※初詣なので、正式参拝は行いません(できるのかって話もありますが)。
まーあれです。普通に初詣。そして振舞酒。コレ。
- 997 :ぷろあく@漫喫 ◆Sq8dTKboF. :2005/12/03(土) 19:05:28 ID:tPDYXZKZ
- >145さん
海軍乙カレー!振舞酒楽しみにしてまーす!www
>スレ住民の皆様&オフ参加者の皆様
おいらが旧無名之会関係者の為、『旧無名之会糾弾キモヲタ枢軸同盟』
の皆様が、遊びに来た事をお詫び致します。
多分次スレにも遊びに来ると思いますが、逃げずに対応致します。
- 998 :エージェント・774:2005/12/03(土) 20:20:46 ID:lBce1unF
- >>994
いや、大規模オフの大規模の意味はわかってる?
参加人数が 膨 大 だから大規模なんだよ?
マトオフが原点だが、君らあれじゃん。
片手で足りる数じゃない。
定期オフいけば?
それかニュース極東板。
ニュース極東板はオフスレOKらしいぞ。
- 999 :エージェント・774:2005/12/03(土) 20:25:43 ID:wLRYfc/V
- コレは大規模OFF?
- 1000 :エージェント・774:2005/12/03(土) 20:26:14 ID:wLRYfc/V
- 1000GET!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
323 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★