■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
のまネコ問題広報活動オフin東京・その21モナ
- 1 :エージェント・774:2005/10/25(火) 12:50:51 ID:JtfuymAd
- 前スレ のまネコ問題広報活動オフin東京・その20モナ
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1130097832/
呼びかけテンプレ・注意事項等。
http://log.siyen.egoism.jp/
http://blog.livedoor.jp/savethemona/
のまネコ問題まとめ
http://www.bmybox.com/%7Estudio_u/nomaneko/index.php
5分で解る「のまネコ」問題
http://jns.ixla.jp/users/j200116605167366/5minutesJ.htm
「のまネコ」問題について優しく教えるサイト
http://www.geocities.jp/nomaneko_mona/index2.html
のまネコ問題wiki
http://www6.atwiki.jp/monasaver/pages/19.html
東京オフまとめ
http://www6.atwiki.jp/tkoff-noma/
※書き込む上での注意※
抗議活動に関して素人が行動しています。
遅遅として進んでいないように見えることも多いでしょうが、焦らず暖かく見守りましょう。
批判的意見、自分の意見と反する意見を書き込んでいる人に対して
安易に工作員認定するのはやめましょう。荒れるだけです。
取るに足らない発言はスルーで。
- 2 :エージェント・774:2005/10/25(火) 12:54:44 ID:JtfuymAd
- のまネコ問題広報活動OFFin大阪その3
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1128851010/
のまねこ問題抗議デモin北海道
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1128233351/
のまネコ問題抗議デモin北陸
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1128236858/
のまネコ情報交換:現状把握スレ
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1128609656/
【福岡】エイベックス抗議!オフ会
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1128240592/
【のまネコ】チラシ&ポスター制作委員会【問題】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1126458528/
avexに抗議オフ現地班限定!情報交換所
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1128222316/
【名古屋市】エイベックソ反対チラシを配るOFF【名駅?】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1126502741/
【ナゴヤ】のまネコチラシを持ち帰って貰うOFF【地味ネタ】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1126932122/
avexに抗議オフ現地班限定!情報交換所
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1128222316/
【札幌】のまねこ問題チラシ配りOFF【大通り】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1126757691/
エイベックソの前でのまのまするOFF 2回目
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1128860279/
staff officer 専用
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1129977409/
- 3 :エージェント・774:2005/10/25(火) 12:56:37 ID:4sMGfnqO
- ●SOがやったとされる行為の真実●
@お持ち帰り未遂
【誤】オフ後、女性をお持ち帰りしようとした
【正】相手はSOと気が合う女性で、「一緒に帰ろう」という流れに
同調して数歩SOと歩いた。だが、代表としての立場からSOは自制。
A女子高生からメアドを聞き出す
【誤】オフ中、嫌がる女子高生からメアドを聞き出そうとした
【正】オフ中なのか定義は曖昧だが、「ビラ配りオフ」中ではなく、
食事会的な場で、絵師である女子高生への連絡用として聞いたのが自然
嫌がっていたかどうかは主観の問題(証言者が明らかにSOを憎んでいるため)
Bモナー面を渡しナンパ
【誤】オフ中にモナーのお面を女性に渡し、それを口実にナンパしようとした
【正】これもオフ中なのか定義は曖昧だが、「ビラ配りオフ」中ではない。
夜更けのセンター街で、ノリのいい女性に話しかけられ
「じゃあちょっと二人で・・・」と冗談めいたニュアンスで発言しただけ
- 4 :エージェント・774:2005/10/25(火) 13:00:57 ID:XW33laMe
- >>3
@解散後なので問題無し。
A解散後なので問題なし。
B解散後なので問題無し。
で、何が問題だと騒いでるの?
- 5 :エージェント・774:2005/10/25(火) 13:01:47 ID:/vEnUzVe
- オフ後に反省会(打ち上げ?)をするなら、その時点で未成年者に帰ってもらえばいいのでは。
オフ中に未成年者だから問題になるということがあるなら、具体的に何が問題になるのでしょうかね。
- 6 :エージェント・774:2005/10/25(火) 13:04:52 ID:IjV79T6S
- >>1 乙
>>3 わかりやすいね。
あー氏だっけ?こういう風に書いて欲しかったよ
- 7 :エージェント・774:2005/10/25(火) 13:05:42 ID:IZBm/vwq
- >>3
正直SOって人はお調子者だというのはわかった
それに発言や態度の書き込みを見てからも 上にたつ人でもないというのもわかった
- 8 :エージェント・774:2005/10/25(火) 13:06:45 ID:ZczFxbRE
- >>583
これ買って。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000239EI4/250-2262693-7672233
- 9 :エージェント・774:2005/10/25(火) 13:07:19 ID:4sMGfnqO
- ●ビラ作成担当 青s 失言集●
357 :青S ◆AP1.Z44Vgo :2005/10/24(月) 19:30:08 ID:CiJL58Z7
あなた方はナンパの為に、何万円も使って、
6時間立ちっぱなしで、声をはりあげ、
2ちゃんねるの皆からキモイと言われ、テレビに顔晒し
ストーカに怯えながら、
参加できますか?
368 :青S ◆AP1.Z44Vgo :2005/10/24(月) 19:36:20 ID:CiJL58Z7
上記の、条件が飲めるならどうぞ参加して下さい。
因みに2〜3日徹夜になります。
967 :青S@原宿 ◆AP1.Z44Vgo :2005/10/25(火) 12:13:41 ID:+oTU0Cqx
>955
今でもそのスタンスです。
出来る人が行動する、これでこのオフは動いています。
ただまとめ役の人が、しっかりしていなかったので、
このような、大騒ぎ状態になった。
972 :青S ◆AP1.Z44Vgo :2005/10/25(火) 12:25:00 ID:+oTU0Cqx
>968
その人達が本来の目的(ビラ配り)が出来ずに、
この荒れた状態の収拾を図るべく、行動しています。
<↓お前が足を引っ張ってると指摘されて↓>
990 :青S ◆AP1.Z44Vgo :2005/10/25(火) 12:46:56 ID:+oTU0Cqx
>988
漏れも、こんな状態がいやなんだよ!
でもね、このつらい状況で行動している人達を見ていると、
どうしても擁護したくなってしまう。
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1130097832/
- 10 :エージェント・774:2005/10/25(火) 13:09:49 ID:bLN6K/Mm
- 未成年者不参加=参加者激減
ってなにか根拠とかあるんですか?
別にリスクを覚悟で不安定な運営のまま
やる覚悟だったら何も言うことなけれど、
ことがおこってから2ちゃんねる全体の評判を
さらに落としてしまうことになったりとか、
なによりその未成年者が傷つくような事態になってからは
遅いことを肝に命じて欲しいな。
- 11 :青S ◆AP1.Z44Vgo :2005/10/25(火) 13:10:04 ID:+oTU0Cqx
- >9
ありがと!
- 12 :エージェント・774:2005/10/25(火) 13:12:15 ID:nxcINM3O
- >>10
10/2の時に参考に年齢聞いたら
高校生ではないが、18・19って人は結構いたきがする
その時30人ぐらいいて、5・6人ぐらいだったけかな?
- 13 :エージェント・774:2005/10/25(火) 13:14:52 ID:oz3G3O5r
- >>12
現場のことを考えると2割はでかいな…
規模縮小で対応出来ないこともないが…
- 14 :エージェント・774:2005/10/25(火) 13:14:58 ID:/vEnUzVe
- >>10
未成年者が傷つくとは、具体的に何ですか?
理由がどうあれ、18禁オフという名前であちこちに宣伝されたら、
オフとは無関係な書き込み(祭りの会場はここですか?的な)がすごい数になって正常に機能しなくなると思いますよ。
- 15 :エージェント・774:2005/10/25(火) 13:15:33 ID:4sMGfnqO
- >>9
お前、新手の工作員だろ?w
- 16 :エージェント・774:2005/10/25(火) 13:16:45 ID:4sMGfnqO
- ああアンカーみす
>>9→>>11
自分で自分を工作員認定しちまったw ハズカシス
- 17 :エージェント・774:2005/10/25(火) 13:16:47 ID:XW33laMe
- 口(要らぬ書込み)は災いを呼ぶ。
- 18 :青S ◆AP1.Z44Vgo :2005/10/25(火) 13:17:36 ID:+oTU0Cqx
- >15
単に、おバカなだけ!
- 19 :エージェント・774:2005/10/25(火) 13:19:49 ID:nxcINM3O
- >>13
いわゆる、専門学校生とか大学1.2年生とか
短大生とか
18・19の人たち結構メインで動ける年代だと思うし
こやつらを未成年として扱うのもどうかと思うけどねぇ
たしか10/2は高校生以下はご遠慮願ったんだよね?
それでイイと思うけど
- 20 :エージェント・774:2005/10/25(火) 13:20:26 ID:r6VObBy+
- 今までも他スレでこういう問題があったんでしょうか。
なにぶんOFFスレの日が浅いので…
- 21 :エージェント・774:2005/10/25(火) 13:23:58 ID:IZBm/vwq
- >>14>>20
前スレを読んでね
- 22 :エージェント・774:2005/10/25(火) 13:25:24 ID:4sMGfnqO
- >>18
そうか。
運営、早いとこなんとかした方がいいぞ。
- 23 :エージェント・774:2005/10/25(火) 13:26:20 ID:oz3G3O5r
- >>19
高校生以下は今回はご遠慮ください
で、20未満は要承諾書、20以上でも若い香具師は身分証明書持参
って辺りが現実的な落としどころかもね。
- 24 :エージェント・774:2005/10/25(火) 13:27:42 ID:/vEnUzVe
- >>21
ソースもない煽り煽られの前スレは読んでもよく分かりませんでしたよ。
ただ、オフに反対の勢力に負けないでほしいと誰もが思っているはずなんですが。
- 25 :エージェント・774:2005/10/25(火) 13:29:59 ID:4sMGfnqO
- >>24
文盲であることを自慢するな。
もう一回>>1から読んで来い。
- 26 :エージェント・774:2005/10/25(火) 13:30:44 ID:6t9eCBk6
- 611 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2005/10/25(火) 13:20:28 ID:7colROLe0
おまいら、オフ板のStaff Officerのお持ち帰り話のソースは大阪オフ代表らしいぞ
- 27 :エージェント・774:2005/10/25(火) 13:30:57 ID:nxcINM3O
- >>23
地方出身で都内の大学生とか多いと思うけど
その人にしてみれば、現実的じゃないよね
承諾書取ろうにも取れないんだから、遠くて時間掛かるから
てか、未成年じゃなくて、青少年育成条例に反することも無きにしも非ずだから
高校生以下お断り
それ以上は自己責任で
でいいんじゃないか?
気軽にお手伝いくださいっていう雰囲気のほうがイイと思うけど
- 28 :エージェント・774:2005/10/25(火) 13:31:02 ID:5S5jW3/j
- 「のまネコ問題」ってなによ 日経ビジネスAssocie に掲載!
日経ビジネスアソシエ(ヒヨコが表紙・10月18日発売)
売り切れる前に買っておけ。 (550円)
で、59ページに付箋つけて、そこらに置いておけ!
http://nba.nikkeibp.co.jp/
- 29 :エージェント・774:2005/10/25(火) 13:31:40 ID:5AgDd6fM
- >>18
自分でお馬鹿だと思っているならもう少し発言自重汁
- 30 :エージェント・774:2005/10/25(火) 13:32:09 ID:r6VObBy+
- 一応前スレはROMってました。
今回のこのような事態に陥った他のOFFは無いのかな、と思ったんですが…
もしあればどのように対処していったのか、と。
- 31 :エージェント・774:2005/10/25(火) 13:32:25 ID:5AgDd6fM
- >>28
>日経ビジネスアソシエ(ヒヨコが表紙・10月18日発売)
ひよこか。いいこと聞いた。探してみる
- 32 :青S ◆AP1.Z44Vgo :2005/10/25(火) 13:34:52 ID:+oTU0Cqx
- >29
そうですね。書き込みを自粛しますよ。
でも行動はしっかりするから、なま暖かい目で見守って欲しい!
ビラも配るからヲチしに来てね。
10/23モヤイ前
配っている最中に、「応援してます!」と声をかけてくれた方、
本当に嬉しかった!涙でそうだたー。
モヤイ前に集合されてた、4人組の方ありがとうございます。
次回渋谷です、人数によるが4箇所で配ります。
一箇所につき3人配れます。合計12人
交代も考えると、三倍以上来て欲しいですね。
- 33 :エージェント・774:2005/10/25(火) 13:41:46 ID:IZBm/vwq
- >>24 何故みんなが未成年者に対しての参加の対応を考えているのかな? 未成年者に[転んでも泣かない]は 通用しないんですよ
- 34 :エージェント・774:2005/10/25(火) 13:43:36 ID:/vEnUzVe
- これから参加しようとしている人に対して、高校生以下に参加を遠慮してもらうことについての説明はなしですか?
- 35 :エージェント・774:2005/10/25(火) 13:46:30 ID:f35g8SXp
- >34
あせらない。まだ決定事項じゃないんだから。
ただの案。
決定してから、説明もあるでしょう。
- 36 :エージェント・774:2005/10/25(火) 13:50:34 ID:nxcINM3O
- 東京都青少年育成条例
(保護者の責務)
第4条の2 保護者(親権を行う者、後見人その他の者で青少年を現に保護監督するものをいう。以下同じ。)は、
青少年を健全に育成することが自らの責務であることを自覚して、青少年を保護し、教育するように努めるとともに、
青少年が健やかに成長することができるように努めなければならない。
2 保護者は、青少年の保護又は育成にかかわる行政機関から、
児童虐待等青少年の健全な育成が著しく阻害されている状況について、
助言又は指導を受けた場合は、これを尊重し、その状況を改善するために適切に対応するように努めなければならない。
と、なんだか分からないが、メンドクサイことになりそうなんで、高校生以下はご遠慮ねがいたいでいいのでは?
- 37 :エージェント・774:2005/10/25(火) 13:52:43 ID:oz3G3O5r
- >>34
まだ俺たちななしがなんだかんだ言ってる段階
何も決まってない
- 38 :エージェント・774:2005/10/25(火) 13:54:49 ID:nxcINM3O
- >>34
てか、平日の昼間なら働いてるんじゃないか?
- 39 :エージェント・774:2005/10/25(火) 13:56:42 ID:oz3G3O5r
- >>36
少なくともその部分は関係なさそうだw
- 40 :エージェント・774:2005/10/25(火) 14:00:52 ID:kuGgbXcv
- まずはしろ連れてこいよ
なんでそういう話になったのか全然わかんねー
- 41 :エージェント・774:2005/10/25(火) 14:01:53 ID:JZPmrGhO ?#
- あ、オレ今日ドトール行くからねー
- 42 :エージェント・774:2005/10/25(火) 14:02:48 ID:JZPmrGhO ?#
- 誤爆
- 43 :エージェント・774:2005/10/25(火) 14:03:06 ID:nxcINM3O
- >>40
SO氏の行動のまとめをみるかぎり
しろ氏がデマでスレを炎上させたから?
- 44 :ステッカー厨 ◆Ua0R/QIcs2 :2005/10/25(火) 14:04:44 ID:JtfuymAd
- >>40
メールはすでに送ってあります。
- 45 :エージェント・774:2005/10/25(火) 14:05:02 ID:MkLfmv/Y
- >>42
オレもドトールで待ち合わせだ
- 46 :エージェント・774:2005/10/25(火) 14:05:46 ID:kuGgbXcv
- >>43
それもあるし、もしもソースがあるならそれを説明するべきでは?
- 47 :エージェント・774:2005/10/25(火) 14:08:38 ID:nxcINM3O
- >>46
つまり、キッカケとしてSO氏に代表として疑問があったが
それは別の形で解決方法があった
しろ氏が私怨でスレを炎上させたと判断し
しろ氏に説明責任を求めるってこと?
- 48 :青S ◆AP1.Z44Vgo :2005/10/25(火) 14:12:51 ID:+oTU0Cqx
- 荒れた経緯については、こちらで頼む。
ttp://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1129977409/
- 49 :エージェント・774:2005/10/25(火) 14:13:37 ID:kuGgbXcv
- >>47
うーん
しろがキレたのは誰かからのタレコミが原因だったんでそ?
そのタレコミの元とかも知りたいし、説明の必要があるのでは?
- 50 :エージェント・774:2005/10/25(火) 14:14:27 ID:r6VObBy+
- 別の形の解決方法。
事実上の解任と言う事でしょうか。
しろ氏がSO氏に何らかの感情を抱いていたと言う事は、
なんとなくでしか伝わりません。
自分はしろ氏のあの書き込みからここまで発展したとはいえ、
運営たちの思慮の少なさに問題があったと思います。
しろ氏があんな書き込みをするまでに、女性のまとめ役の帽子氏に、
何の質問や相談無しだったとは思えないんですが。
- 51 :エージェント・774:2005/10/25(火) 14:20:19 ID:4sMGfnqO
- >>48
1時間もガマンできないのかwwwwwwwwww
32 :青S ◆AP1.Z44Vgo :2005/10/25(火) 13:34:52 ID:+oTU0Cqx
>29
そうですね。書き込みを自粛しますよ。
でも行動はしっかりするから、なま暖かい目で見守って欲しい!
ビラも配るからヲチしに来てね。
- 52 :エージェント・774:2005/10/25(火) 14:21:26 ID:/vEnUzVe
- ソースのない情報を流して、オフをなくそうとする人がいるんでしょうね。
元々オフを潰すつもりで潜入する人もいるでしょうし。
- 53 :エージェント・774:2005/10/25(火) 14:24:36 ID:SKlZR0q0
- >>51
誘導くらいはええやん。
↓SO氏、しろ氏 ともに見てたらこちらによろすく。
staff officer 専用
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1129977409/
- 54 :エージェント・774:2005/10/25(火) 14:25:52 ID:IZBm/vwq
- >>51
ワロタwww 鋭いつっこみ GJ
- 55 :エージェント・774:2005/10/25(火) 14:25:55 ID:kTFBfTzl
- ID:4sMGfnqOもこのオフの参加者の方?
イメージを落としに来ているとしか思えないです。
996 名前:エージェント・774[] 投稿日:2005/10/25(火) 12:50:40 ID:4sMGfnqO
>>995
誰が隔離スレなんかいくか
1000 名前:エージェント・774[] 投稿日:2005/10/25(火) 12:53:28 ID:4sMGfnqO
>>999
うぜえからすっこんでろ
25 名前:エージェント・774[] 投稿日:2005/10/25(火) 13:29:59 ID:4sMGfnqO
>>24
文盲であることを自慢するな。
もう一回>>1から読んで来い。
- 56 :エージェント・774:2005/10/25(火) 14:28:40 ID:aMJV2rwo
- 青S ◆AP1.Z44Vgo これを見てないのか。
922 :エージェント・774:2005/10/25(火) 08:33:48 ID:aMJV2rwo
コテさんたちへ
ステッカー厨さんには言ったのですが、
スレ上の言葉使いが少しなってないように見えます。
あーさん、帽子さん、endさん、八頭身職人さんなどは
比較的良いとおもうんですが、
どこまでが運営で、どこまでが参加者なのか分かりませんが
コテを名のる限り普通の2chののりではよくないのではないでしょうか。
特にせいふくびっぱーさんは
とりはあれだけ問題になったのですから
コテをつけるつもりなら、とりをつけるのは
このスレ上常識ではないでしょうか。言葉使いもです。
誰かがなりすましても分からなくなると思います。
VIPPERをなのって欲しくないと言われる方も増えると思います。
コテさんたち、頑張ってください。
青S いい加減にしろ
- 57 :エージェント・774:2005/10/25(火) 14:30:48 ID:4sMGfnqO
- >>55
俺、第1回ビラ配りオフ(渋谷)参加者だけど何か?
そもそもイメージを落としたのは運営だろ。
その運営を叩いてるだけ。俺がイメージ落としてるなんてのは被害妄想。
- 58 :青S ◆AP1.Z44Vgo :2005/10/25(火) 14:31:26 ID:+oTU0Cqx
- >56
すまん
- 59 :エージェント・774:2005/10/25(火) 14:33:07 ID:nxcINM3O
- >>57
イメージを落としたのはしろ氏で
運営はそれの消火で無能を露呈したって感じでは?
- 60 :エージェント・774:2005/10/25(火) 14:35:16 ID:4sMGfnqO
- >>59
まあ細かく言えばそうなる。
- 61 :エージェント・774:2005/10/25(火) 14:35:37 ID:/vEnUzVe
- 運営がどうとか言う人が運営すればいいのでは。
ぶっちゃけ、運営がいなくても、責任者が1人いればオフは出来そうな気もしますが。
- 62 :エージェント・774:2005/10/25(火) 14:35:41 ID:IZBm/vwq
- >>58
おまいは 真剣に考え取り組んでるし いい奴ともわかるからねp(^^)q
- 63 :青S ◆AP1.Z44Vgo :2005/10/25(火) 14:37:44 ID:+oTU0Cqx
- >62
いま、泣いてる。ありがと!
- 64 :エージェント・774:2005/10/25(火) 14:39:03 ID:oz3G3O5r
- >>57
そのままやり続けろ
お前との対比で運営のイメージがあがってオフが前に進む
- 65 :エージェント・774:2005/10/25(火) 14:40:27 ID:I2Tn5eyO
- >>56
それ、名無しの人にもいえるんじゃないですかね。
名無しなら「すっこんでろ」だのなんだの、
何言ってもいいんだってのは、おかしくないですか?
>>57
「ヘッドがアホやから野球がでけへん」
みたいなものですかね。
でも、もう少し言葉選んではいかがですか。荒らしに見えますよ。
- 66 :エージェント・774:2005/10/25(火) 14:42:46 ID:4sMGfnqO
- >>63
(笑)
>>64
ああ、そうさせてもらうよ。
飽きたらやめるけどね。
- 67 :エージェント・774:2005/10/25(火) 14:43:42 ID:hJAdl5VI
- >>66
こっちでのレスの前に犯罪のソース出せよ
- 68 :八頭身職人 ◆zx88/jEUKs :2005/10/25(火) 14:45:20 ID:5QjVPjlL
- 風邪ひいて早退してきました。
未成年ですが過去のオフでは未成年が起こした問題はないようです。
未成年の問題点として
・特に女子未成年者の身の安全
・問題が起きた場合の全体責任
・報道関係で先端研のような例が再発すること(顔出し
・虚実承諾書で参加し問題が起きた時に未成年だと発覚する
などですが↑足りなかったら指摘を
女子にはガラナさんのイージス隊を側に設置し、安全を強化はどうでしょう。
全体責任問題は、未成年でなくても問題をおこす奴が出る可能性がつき
まとう以上、同じではないかと思います。
むしろ大人ばかりだからだらしない、はめを外す面もあるかもしれない、
未成年がいるからちゃんとしようってことにもなるのでは。
未成年に迷惑なことを言ったり、勧誘したり、それらしき行為をとった
参加者は即永久追放で。
参加は15才からで親の承諾書、学生大学生は学生証など提示、
20才未満だけど働いていて自活している人は自己責任とかどうだろ。
ネオ麦のことから、未成年のねらーは犯罪傾向がある、と思っている
ひとも少なくなく、そういった偏見に抗議する意味でも
誰が参加しても問題のないオフを目指すのが重要かと。
- 69 :八頭身職人:2005/10/25(火) 14:48:54 ID:5QjVPjlL
- 赤ちゃんは初回の渋谷にきてくれました。赤ちゃんサイズのモナ面を
かぶってもらって広報をしてもらいました、可愛かったです。
大人のモナ面は禁止だが赤ちゃんにはイイ
ただ暑かった日にずっと前抱っこでかわいそうだった。
- 70 :エージェント・774:2005/10/25(火) 14:52:22 ID:r6VObBy+
- 赤ちゃんは暑さ寒さに弱いですからね…
あまりそういう場に連れて来てほしくないものです。
- 71 :エージェント・774:2005/10/25(火) 14:53:33 ID:hJAdl5VI
- >>70
確か1時間前後で帰ったと思うよ
- 72 :エージェント・774:2005/10/25(火) 14:56:04 ID:4sMGfnqO
- >>65
名無しってのはそういうもんなの。
俺みたいなヤツもいれば、あんたみたいな人もいる。
俺を荒しと判断するなら、それで結構。そう見られても仕方ねーことやってるもん。
「ヘッドがアホやから〜」ってのとはちょっと違うけど、
このことについて語り出すとグチャグチャになるから割愛するよ。
- 73 :エージェント・774:2005/10/25(火) 14:56:36 ID:IqeXIwxM
- オフ活動をやるなら、オフ活動自体の話にしましょうか
- 74 :ZAN ◆NULLPOiQGg :2005/10/25(火) 14:57:38 ID:tdC04s51
- やっと追い付きました。
変な言い方になるかもですが、
これからの頑張りでイメージアップしていかなければってトコですかね?
ビラ配布しかできないけど頑張りたいですね。
- 75 :エージェント・774:2005/10/25(火) 14:57:40 ID:aMJV2rwo
-
>>65
運営の人だからこそ、言葉には慎重になって欲しいという意味です。
名無しの人が何を言ってもいいとは言ってもないし、
名無しの人の言葉使いもよくない所があります。
しかし運営の人が…特に青Sさんは>>9で作られているように
あまりにもちょっとって思ったからです。
今は青Sさんは出てこないほうがスレ的にも運営にも
いいと思います。
他の方もおっしゃってますが。
- 76 :エージェント・774:2005/10/25(火) 15:00:03 ID:nxcINM3O
- あれじゃん?
どう広報するかは知らんけど
てか、テケトーでいいと思うけど
実際現地の対応としてはさ、高校生はご遠慮願って
それ以上の未成年の方は、ごみの整理や支援物資の整理とか
裏方やってもらえばいいんじゃん?
もし、問題起こっても直接参加してないからどうにかなる?って甘い考え
- 77 :エージェント・774:2005/10/25(火) 15:00:12 ID:bNqvBNmK
- >>72
つまり、コテにおんぶに抱っこで運営してもらって、
何かコトが起きたらブーブー文句たれるだけなのが、
ちらし配りオフの名無しの方々、と。
了解しました。
脱線した質問しましてすみません。オフ活動のお話、がんばってください。
- 78 :エージェント・774:2005/10/25(火) 15:04:52 ID:4sMGfnqO
- >>77
お前日本語読める?
1,2行目読んでその認識を抱くなら、お前こそ荒しだよ。
- 79 :エージェント・774:2005/10/25(火) 15:05:16 ID:r6VObBy+
- >>71 よかったです。
- 80 :エージェント・774:2005/10/25(火) 15:10:02 ID:/vEnUzVe
- オフは、団体行動をしなければいけませんから、スレで煽り放題の人はオフに向いていないと思いますよ。
顔を会わせる事になるんですから、スレでもそれなりにマナーを考えた発言をした方がいいと思いますが。
- 81 :八頭身職人:2005/10/25(火) 15:17:12 ID:5QjVPjlL
- >>74
581 :エージェント・774:2005/10/24(月) 21:51:55 ID:l3FCE6YX
通行人のふりをしてチラシを受け取って、参加者に「簡単に当てられやがった」
と言われた張本人だ。
確かモヤイ像の前で荷物を管理してたオフ参加者の男にそのように言われた。
のまねこ問題について最初から知ってれば、普通に答えられるだろう?
あと、現場に最初にきた全身黒の男からもチラシをもらって話をしたけど、
ものすごく感じが悪かった。
-------
これが本当か知りたいって人がいたんで聞きたいです。
真ん中でやってた私と青氏のとこではないので、そちらでこのような
ことがあったか確認とりたいです。全身黒の人っていたっけ。
>>76
自分的には、参加してもいいけどなにか起きてもこちらに一切責任は
ないという態度でいいんじゃない、と思っています。
特に先週のように5人とかだと交代もきつく、1人でもほしい。
いい歳した大人でもとんでもない人はいくらでもいるので、真面目にやって
くれるなら敷居は高くしたくないです、個人的にはね。
- 82 :エージェント・774:2005/10/25(火) 15:21:50 ID:4sMGfnqO
- >>80
煽ってる連中は(俺含め)オフには参加しない人たちだと思う。
まぁ俺はヲチには行くかもしれんが。
それよりも、ツラ割れするコテが問題発言する方が危険だよ。
- 83 :エージェント・774:2005/10/25(火) 15:21:56 ID:KEOUaf7i
- >>77
どうみてもお前の言葉遣い、考え方、読解力は荒し以下だわ。兄並。
>>78
あんたまともっぽいから>>77みたいのに釣られないことをオススメする。
- 84 :エージェント・774:2005/10/25(火) 15:23:27 ID:r6VObBy+
- とりあえず、みんなもう少し言葉遣いを正しくしませんか。
伝えたいことが言葉遣いによって歪んで受け取られてしまいます。
- 85 :エージェント・774:2005/10/25(火) 15:27:13 ID:1OoNhyp7
- 確かに青Sさんがチラシを提供してるから、その点では助かると思います。
しかし青Sさんが発言をするとスレが荒れます。
だから青Sさんは印刷に専念して、交渉役はステッカーさんに任せたら良いのではないですか?
これだけ叩かれても空気を読めないなら、いっその事オフに参加しないでほしい。
- 86 :エージェント・774:2005/10/25(火) 15:27:15 ID:4sMGfnqO
- >>83
書き込んだ後で釣られた気はした。
ちょっと恥ずかしかった。
- 87 :ZAN ◆NULLPOiQGg :2005/10/25(火) 15:28:39 ID:tdC04s51
- >81俺はその日真っ黒でしたよ。
しかし、俺は荷物番はしておらず、途中で日本シリーズあるから離脱した方とコンビでビラ配布していましたが、通行人と話やら説明は求められませんでした。
更にモヤイ像の場所分からずに彷徨って遅刻しましたから。
- 88 :エージェント・774:2005/10/25(火) 15:30:01 ID:bLN6K/Mm
- 30人中6人程度なら、未成年参加不可で問題ないのでは?
未成年が信用できないのではなくて、どんなにルール作りをしても、
追放だなんだと言ってみたところで、しょせん烏合の衆の中で
そんなルール屁とも思わない「それ目的の人」がいたとしたら
簡単に問題は起こってしまう。過去のオフで未成年が問題こしたり、
揉めたり、なんらかの被害を受けたことって本当にゼロなんですか?そんことないんじゃないの??
参加させて「傷つけたりしないよう」と抽象的な書き方をしていますが、
何が起るかわからんじゃないですか。
未成年をこういった運動に参加させるには、親御さんとかが
安心して任せられる様な社会的に信用できる人の庇護ってのが
基本的に不可欠であると思うのです。今の運営にそういった信用に足る人間って
いるのでしょうか?または参加者全員が信用に足る人物であることを証明できますか?
どんなに細かいルールを作ろうが、無いし、証明などできないと思いますよ。
だから「無い」ことを前提にして事を進めたほうが安全ではないかと。
未成年をなんらかの条件をつけてやるにしても、30日のオフはこんがらがってからの
再起を図る意味のオフでもあるんだから、とりあえず参加不可にしといて、
次からもっと考えて環境を整えてから決めていけばいいじゃないの。
未成年が来なくて2割減る以外なんか問題でもあるんですか具体的に。
ビラ配りそのもののモチベーションがものすごく下がってしまう事態を
引き起こすような重大な理由でもあるんでしょうかね?
- 89 :エージェント・774:2005/10/25(火) 15:35:47 ID:KEOUaf7i
- >>86 今は反省しているwww
- 90 :エージェント・774:2005/10/25(火) 15:45:36 ID:/eozwhoq
- >>81にあるように参加人数が少ない場合は痛手じゃないでしょうか。
>特に先週のように5人とかだと交代もきつく、1人でもほしい。
>いい歳した大人でもとんでもない人はいくらでもいるので、真面目にやって
>くれるなら敷居は高くしたくないです、個人的にはね。
次回の話は暫定的に別に考えるとしても、基本的には>>68くらいでいいような。
性悪説は個人的に好きではないなあ。
- 91 :八頭身職人:2005/10/25(火) 15:57:18 ID:5QjVPjlL
- >>85
青氏は現場では戦力なので離脱されるのは困ります。
>>87
了解です。
実は現場に最初にきたのは私なんですよね。誰もいないって書き込み
したくらいですから。
>>88
未成年が問題をおこしたかどうかは、一応できる限りしらべました。
逆にいえばそこまで未成年を徹底禁止するのが必要なのでしょうか。
危機感がない、といわれればそうかもしれませんが。
未成年の参加はいても2-3人です、だからこそ尊重したいのです。
禁止にして進めたらとても簡単で安全ですが、それが本当に
大人のとる立場なのかわかりません。
私は「大人というものは責任を背負うためにいる」という感覚なのです。
参加者の身分をすべて提示しても、それが形だけの信用ならどうしよう
もないし、それも嘘かもしれない。
- 92 :ステッカー厨 ◆Ua0R/QIcs2 :2005/10/25(火) 15:58:34 ID:JtfuymAd
- >>81>>87
全身黒って俺のことでしょう。
- 93 :エージェント・774:2005/10/25(火) 16:07:38 ID:MkLfmv/Y
- >>91
>青氏は現場では戦力・・・
えらい上から見てんのね
- 94 :エージェント・774:2005/10/25(火) 16:08:30 ID:4sMGfnqO
- >>91
ちょwwwwwww「現場では戦略だから」ってwwwwwww
>>92
「簡単に当てられやがった」って言った本人ってこと・・・?
- 95 :八頭身職人:2005/10/25(火) 16:08:44 ID:5QjVPjlL
- >>92
チラシを渡した人とそのようなやりとりはありましたか?
・モヤイ像の前で荷物を管理してたオフ参加者の男
がわからんですな。参加者は途中組もいれてみんな活動していたし、
END氏はあの格好じゃ参加者に見られないし、帽子氏は男性じゃないし。
- 96 :エージェント・774:2005/10/25(火) 16:09:00 ID:4sMGfnqO
- 戦略→戦力 なんでこんなミスしたんだろorz
- 97 :エージェント・774:2005/10/25(火) 16:09:36 ID:IZBm/vwq
- >>85 君が寝ないでチラシ作ったり出来れば 青sさんはいなくていいんじゃない チラシ作りハードみたいだよ(゚∀゚)
>>91
簡単に言ってしまえば 見ず知らずの人に責任をもたせるのもおかしいと思いませんか?
- 98 :八頭身職人:2005/10/25(火) 16:13:26 ID:5QjVPjlL
- >>93
書き方が悪かったなら謝ります、でも私には彼ほど上手くビラを
配ることはできません。なんだかんだ言ってもチラシ配りなわけで
一枚でも多く配れることは重要だと思います。
- 99 :エージェント・774:2005/10/25(火) 16:20:42 ID:IjV79T6S
- >>91 みずしらずの人が責任を背負う?
それはそれは、大人も未成年もお互いに無責任なことで。
>>98 ただ多く配ることが目標?ノルマないだろw
- 100 :こる ◆rQGM1P6OkU :2005/10/25(火) 16:20:50 ID:TdFXOzqy
- 渋谷の許可申請してきました。
27日に可否がわかります
- 101 :八頭身職人:2005/10/25(火) 16:20:58 ID:5QjVPjlL
- >>97
まぁこのような匿名オフの活動にどこまで信用を求めるかも
難しいですね。
- 102 :エージェント・774:2005/10/25(火) 16:31:42 ID:aMJV2rwo
- VIPの人たちがインスパイヤしたように
インスパイヤしてみました。
VIPの方、気を悪くしたらすみません。
【インスパイヤ】 浜崎あ○み
悪くないように言葉推敲 もっともらしいセリフ並べて
コテの中真っ黒で
もしも人がいなくなったら OFFは潰れちゃうよね
そうOFFは一人じゃできない そんな当たり前の事とか
そう代表いなきゃできない 今更身に染みてる
責任転嫁ばっかりで それってホントに真実?
ねぇ名無しをスルーした事 言い訳する事は
カンジ悪い事なんじゃないの?
今こんな感じになっていると思います。
なんかがっかりです。
しろ氏、代表はでてこないし・・・。
マルチです。
- 103 :青S@自粛中 ◆AP1.Z44Vgo :2005/10/25(火) 16:35:13 ID:+oTU0Cqx
- 自粛中ですが。
現場で、のまネコの説明はしておりません。
説明も求められておりません。
ガンガン前線で配っておりましたので、
逐一荷物置き場を観察してはおりませんが、
「簡単に当てられやがった」
という人は居ないかと思われます。
配布最中、2ちゃんねらーとおぼしき人
は数人おられましたが、みな好意的でした。
スレ上での書き込みもありましたが。
書き込みの時間には撤収済みでした。
- 104 :エージェント・774:2005/10/25(火) 16:39:29 ID:RsuBlcsG
- みんな持ち付け
- 105 :エージェント・774:2005/10/25(火) 16:42:08 ID:IZBm/vwq
- >>101
あまり多くを求めない事かな? SOさん&しろさんの対応を見ればわかるでしょ? 責任の所在が曖昧なんですよ
- 106 :青S@自粛中 ◆AP1.Z44Vgo :2005/10/25(火) 16:42:20 ID:+oTU0Cqx
- 憶測ですが、工作員の書き込みと思われます。
尚、以前にもこのような書き込みをされた方かおられましたので、
現場は大変苦労致しました。
- 107 :エージェント・774:2005/10/25(火) 16:43:34 ID:IjV79T6S
- >>101 八頭身!!
>>99まってるよ
- 108 :ステッカー厨 ◆Ua0R/QIcs2 :2005/10/25(火) 16:46:44 ID:JtfuymAd
- >>94>>95
>あと、現場に最初にきた全身黒の男からもチラシをもらって話をしたけど、
>ものすごく感じが悪かった。
白いジャンパーっていうかウインドブレーカーで背中にリュック、下ジーンズ?
身長160くらい、痩せ型、16〜20歳くらい
「2ch、AA、モナー、マイヤヒ、他にもキャラがたくさんある」最低これ知っている人。
まだ応援来なくて、端っこで一人で必死こいていた時です。
この書き込みの後に
「ゴタゴタするのわかってたから、参加しないで良かった」
みたいの書きこんであった。
あちこちで書いてるみたい。
- 109 :ステッカー厨 ◆Ua0R/QIcs2 :2005/10/25(火) 16:47:07 ID:JtfuymAd
- 51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/10/24(月) 07:31:09 ID:I/7fDO02O
チラシの裏にでも書いておけばいいかもしれないが、
昨日の東京オフの参加者って、まともな奴がいなかったと思う。
通行人としてヲチってたけど、本当にこんな奴らがチラシ配りをしてるのかと思った。
あの現場を3往復歩いて初めてビラがもらえた。やる気がないよ。
配り方が上手い人がいるってスレに書いてあったけど、
短時間で4千枚を配布するなんて無理だよ。馬鹿だと思った。
写真を観て、のまねこと、モナーの違いを質問されて、普通に違いを答えたら、「あっさり正解されやがった」といわれた。
そんなことを一般の人に言うのは失礼だ。
昨日配ってたメンバーは本当にきもかったし、近寄りがたかった。
VIPでやるならVIPでやった方が良いよ。
- 110 :エージェント・774:2005/10/25(火) 16:51:37 ID:b64jzdYq
- >>109
まあいいんじゃない?
事の真偽よりも、実際に次回以降こういうのがなければ。
これからのこと考えようよ。
- 111 :エージェント・774:2005/10/25(火) 16:53:36 ID:MkLfmv/Y
- >>110
オレも事の真偽はいいと思うが、
今回のことは生かさなきゃな
- 112 :八頭身職人:2005/10/25(火) 16:56:50 ID:5QjVPjlL
- >>99
そう思うならそうかもしれませんね。
>>100
乙です。申請代負担かけていつもすみません。
>>青氏
一応そう思いましたが確認しておかないとみんな不安かと。
>>105
たしかに。うーん
>>107
私は八頭身じゃないです、3頭身です。
>>108
いたことはいましたか。一番大人しい人を狙った感じですね。
- 113 :エージェント・774:2005/10/25(火) 16:57:07 ID:4sMGfnqO
- >>108
じゃあお前はそういう発言をしたんだな。
だからって逆晒しをするのはどういう了見よ。
お前の対応が酷すぎたから晒されたんだぞ?わかってんのか?
マジで人間性疑うぞ。しかも代表だろ。
- 114 :青S@自粛中 ◆AP1.Z44Vgo :2005/10/25(火) 17:00:35 ID:+oTU0Cqx
- >109
以前から問題に挙がっていた工作員かと思われます。
14時には現場から撤収済みでした。
他に同じ場所でチラシを配ってる人達は
知っている限り、おりません。
399 :エージェント・774 :2005/10/23(日) 14:16:36 ID:KdcJsXRy
渋谷のモヤイ像前でチラシ配りをしてる人達をヲチしてる。
4千枚も印刷して来たらしいけど、その割りには全然気合いが感じられない。
配ってる人の前を2、3往復してもチラシをもらえなかったよ。
駅前でコンタクトや災害活動のチラシを配ってる人達の方が必死にやってた。
全然声をだしてないし、遠くからみて何をやってるのかよくわからない。
それに近寄りがたい集団だった。
あと、あの周りには10人位ヲチがいたよ。
せいぜい晒されないよう頑張ってね
- 115 :エージェント・774:2005/10/25(火) 17:07:45 ID:ZSZi7ArB
- こういうOFFって最初こけると、後はどうがんばってもグダグダになるよね。
たった一人がヤリチンだっただけで、ここまで引き摺るとは。
- 116 :エージェント・774:2005/10/25(火) 17:08:06 ID:IjV79T6S
- >>112 そうかもしれませんって。
もう責任逃れしてるように見受けられますが
もう少々
>>私は「大人というものは責任を背負うためにいる」という感覚なのです
ご説明していただけませんか?
- 117 :エージェント・774:2005/10/25(火) 17:08:42 ID:4sMGfnqO
- >>114
お前は「自粛」っつー言葉の意味がわかってるのか?
お前が言うには2時には撤収してたのに、
なんでステッカー厨は相手の特徴を把握してるんだ?
- 118 :エージェント・774:2005/10/25(火) 17:08:50 ID:/vEnUzVe
- >>3-4
- 119 :ステッカー厨 ◆Ua0R/QIcs2 :2005/10/25(火) 17:11:51 ID:JtfuymAd
- >>113
完璧とは言えないけれど、それなりに一生懸命説明しました。
- 120 :エージェント・774:2005/10/25(火) 17:16:08 ID:4sMGfnqO
- >>119
はぐらかすな!
「簡単に当てられやがった」と言ったのか、言ってないのか?!
- 121 :八頭身職人:2005/10/25(火) 17:17:23 ID:5QjVPjlL
- >>113
私が掘り返したのが悪いんですみません。
ただそのような挙動不審な人と話をしたという意味がステッカー氏は
言いたいのではないでしょうか。
渋谷は足を止める人もほぼいないし、説明をきいてくる人も
ほとんどいない場所なので、わざわざ話しかけてきたから記憶に
あるのでは。
>>116
うーん私も考えがまとまらずすみません。
無責任だなもまえらと思うのも自由だし、チラシが配れるから
なんだよ、と思うのも自由だと思うので。
責任者っていうのもいなけりゃ不安でいたら全部ぶっかける奴が
いるしで難しいと思ったり。
- 122 :青S@自粛中 ◆AP1.Z44Vgo :2005/10/25(火) 17:17:53 ID:+oTU0Cqx
- このような物も在りました。
このレスは自分宛です
自分は原宿の時と同じ様な服装でした。
405 :エージェント・774 :2005/10/23(日) 14:26:43 ID:Jj9qgd3F
ポン引きのほうがまだうまいんじゃあない?
416 :エージェント・774 :2005/10/23(日) 14:43:55 ID:KdcJsXRy
>>405
ぽん引きの方がよさそうだった。
チラシを配ってる横で、2組ほどホストっぽい男が女を連れていってた。
この差にワロタ。
>406
人前でチラシを配るならそれなりの格好しろ。
この間の原宿のチラシ配りとは全然雰囲気が違うし、マジできもかった。
- 123 :ステッカー厨 ◆Ua0R/QIcs2 :2005/10/25(火) 17:17:57 ID:JtfuymAd
- >>120
そっちは一切身に覚えがありません。
- 124 :エージェント・774:2005/10/25(火) 17:23:01 ID:4sMGfnqO
- 連投規制で書き遅れた
>>122
悪い青s 俺の勘違い
内容が似てたから、「簡単に当てられやがった」の人を工作員扱いしてるのかと
つい感情的になった。すまん。
でも言ってることは正論だぞ。
渋谷、原宿を歩く人とオフの集団ではあまりにも雰囲気が違いすぎる。
工作員扱いは都合の悪いことを封殺してるとしか思えない。
- 125 :青S@自粛中 ◆AP1.Z44Vgo :2005/10/25(火) 17:32:41 ID:+oTU0Cqx
- >124
あなたが勘違いするほどの書き込みですから
同じ人物かと思われますが、いかがでしょう。
- 126 :八頭身職人:2005/10/25(火) 17:33:17 ID:5QjVPjlL
- >>110>>111
毎回のことなんですがさらに気をつけたいですね。
>>120
それらしき人と会話はしたが当てたとかはなかったわけですね。
ありがとうございます、工作員だとわかればそれでいいんで
この話しは終わります。
>>121
どんな格好をしてもたぶん叩かれるんでキリはないでしょうねー
ゾヌの散歩があるのでまた夜にー
- 127 :エージェント・774:2005/10/25(火) 17:33:45 ID:KEOUaf7i
- 未成年云々言ってる奴。もう一度良く考えろ。
例えばもし持ち帰りが起きたとして、持ち帰られたのが未成年だったら
どんなに本人の意思であろうと「自己責任」にはならないんだよ。
問題視された時に、誰かが責任の所在を問われるわけ。
親御さんに「どうしてくれる!?」って言われたときに、誰が責任取るの?
代表?運営?そこまでできんのか?そこまで腹くくってんのか?
ただでさえ危うい案件なのに、一度問題を起こしかけた連中なら尚更だろ?
現運営陣。頑張ったのは認める。やらない奴にあーだこーだ言われて腹立つのもわかる。
ただ今のお前らには"信用"がゼロなの。
って言ってるそばから「黒いのって誰?」とかやらなくていい内ゲバ糾弾やりだしてるなんて
こ れ は も う ダ メ か も し れ ん ね
- 128 :エージェント・774:2005/10/25(火) 17:33:46 ID:IZBm/vwq
- >>121
悩め少年! これも大人のいやらしい部分だから
- 129 :エージェント・774:2005/10/25(火) 17:36:11 ID:CtwyKkkC
- 参加できん地方の人間が口出ししてスマンが、
とりあえず次回は18歳未満及び高校生以下の参加をあきらめてもらったほうがいいんでは?
読んでて気になったんだが、
未成年だから問題起こすとは限らんとか、
承諾書や身分証明がどうとか、それ違うだろ?
現に問題起こしたのはれっきとした大人でしょうが。
今回の不祥事もさることながら、
雑多な人間が集まって行動する以上、
この程度のトラブルは想定の範囲内では?
こんなことも乗り越えられないような大人では、
未成年者を守りながら活動するのは無理。
実際問題としても、みんな仕事や家庭や学校もあるわけで、
そんなに余裕もないのでは?
- 130 :エージェント・774:2005/10/25(火) 17:36:43 ID:IZBm/vwq
- >>128 少女かも?
- 131 :エージェント・774:2005/10/25(火) 17:38:44 ID:4sMGfnqO
- >>120
わかった。信じよう。
というか、ログ漁ったら
581 :エージェント・774:2005/10/24(月) 21:51:55 ID:l3FCE6YX
通行人のふりをしてチラシを受け取って、参加者に「簡単に当てられやがった」と言われた張本人だ。
確かモヤイ像の前で荷物を管理してたオフ参加者の男にそのように言われた。
のまねこ問題について最初から知ってれば、普通に答えられるだろう?
あと、現場に最初にきた全身黒の男からもチラシをもらって話をしたけど、ものすごく感じが悪かった。
こんなごたごたしたオフに参加しなくて、本当に正解だった。
------------------------------------------------------------------
状況整理したら、お前は「最初きた全身黒の人」だったんだな。
あくまで暴言を吐いたのは「荷物管理をしていたオフ参加者」らしい。
つまるところ俺の勘違い。申し訳ない。
俺も青sに言えるほど冷静じゃなかったわ。
頭冷やしてくる。
- 132 :青S@自粛中 ◆AP1.Z44Vgo :2005/10/25(火) 17:54:37 ID:+oTU0Cqx
- 因みに現場一番乗りは私です。
いや、もう一人いましたが、黒の服装ではありません。
ステッカー氏は、配布10分ぐらい前に合流いたしました。
チラシを配布中は人の顔を見ながら配っております。
同一人物が2回ならまだしも3回前を通れば、ほぼ判ります。
そのような人物は見受けれませんでした。
上野の場合不審者がいて、同様3回ぐらい前を通過していました
休憩時に近くでたばこを吸っていたので、
けん制すると、びっくりして、「秋葉原の方はどうなっていますか」
だって・・・
- 133 :エージェント・774:2005/10/25(火) 18:11:39 ID:oz3G3O5r
- >>127
そりゃもうお持ち帰りした本人の責任でしょう。
あと、信用度ゼロは言いすぎ。
スレ対応はだいぶ評価下がったけど、end発言が本当ならという但し付きだけど、
結局お持ち帰りもなかったし、こんなばか騒ぎになったお陰で参加者もこれまで以上に注意するだろうから、
むしろ「なにかあったら」に対する信用は増してるよ。
- 134 :エージェント・774:2005/10/25(火) 18:20:00 ID:KEOUaf7i
- >>133
違う。団体行動なんだろ?一応は。だとしたら責任の所在は絶対問われる。
「責任者呼んで来い」って言われて、当事者だけ出すの?
そんなんしてたらそれこそ信用ゼロどころの騒ぎじゃないぞ。
- 135 :エージェント・774:2005/10/25(火) 18:29:59 ID:oz3G3O5r
- >>134
で、誰が責任者出てこ〜いと叫ぶの?
親?警察?
警察なら少しでも事情を知っている者として、代表者に限らず喜んで捜査協力するだろうし、
親なら承諾書持って白黒はっきりさせればいい。責任者は親なんだから。
- 136 :エージェント・774:2005/10/25(火) 18:36:26 ID:KEOUaf7i
- >>135
だから一筆もらうのは必須じゃね?
今は叩かれる芽は徹底して摘んどくべきじゃないの。
それがなかったら、「うちの子にこんなことさせたのは誰!?」って
むしろ親の方からクレームくるんじゃないの。
こんな事例100回やって1回あるかないかだとは思うけどさ。
やってることが少なからず糞の告発みたいなもんなんだから、
お前らのがヒデーみたいなこと言われたら本末転倒じゃないかと。
- 137 :エージェント・774:2005/10/25(火) 18:46:25 ID:b64jzdYq
- >>132
「自粛」の意味を辞書で引いたほうが良いと思われます。
スレ上ではただの痛いコテなので、情熱は当日まで秘めておきませんか?
- 138 :エージェント・774:2005/10/25(火) 18:49:49 ID:JGhsaFhq
- 現状では何か問題が発生しても、未成年の方を守ることまでは
手が回りきらないよーな気がするから、未成年は当面活動自粛いただく案に一票〜。
活動再開する際も、要<保護者の承諾書+連絡先>でさ。
>68
ちょっと気になったけど「女子」ってナニ?w
参加者の中に未成年の女性がいたのであれば、確かに安全強化策も必要かも
知れないけど、大体は成人女性の方かと思っていたよ。
問題が成人女性の方であれば、やはり「自己責任」の一言で済むんじゃない?
男女分離とか、イージス隊護衛とか、そういう奇策をいくら弄したところで
根本的な問題の解決になってないような気がする。
参加人数が少なくて苦慮しているのも分かるけれど、それを単純に敷居低くして
門戸広げればおkかと言うと、そうでもないと思う。
背筋伸ばしてびしっと筋の通った活動していれば、それに惹かれて人も集まる。
どんなに門戸広げていても、前代表の仕切っていたような「ま、何とかなるでしょ」的雰囲気では、
正直自分は参加に魅力を感じなかった。
ナニが言いたいかわからなくなってきたけど、とりあえず風邪お大事に。
- 139 :エージェント・774:2005/10/25(火) 18:52:47 ID:oz3G3O5r
- >>136
だから、親から一筆とるんよ。
「おたくのお子様にこんなことさせたのは、保護者と本人」って。
むしろ犯罪になるようなことがあれば、いわばこちらも被害者なんだから、普通に告発するくらいの考えでいいんじゃないの?
どこぞの会社じゃないんだから逃げ隠れする必要もないし。
- 140 :エージェント・774:2005/10/25(火) 18:56:04 ID:oz3G3O5r
- >>139追記
>>138の「今回は」というのなら選択肢としてありうると思うです。
- 141 :エージェント・774:2005/10/25(火) 19:03:24 ID:NXaxwrxj
- >>139
親としては不祥事を覚悟して許諾書は書かないだろ。
OFF責任者を信頼して、子供を預ける
って感じが普通だろ?
当然、OFF責任者にも責任の一端はある。
- 142 :エージェント・774:2005/10/25(火) 19:04:23 ID:KEOUaf7i
- >>139
一筆は最低限必要だと思うんだよなあ。
こっちも被害者ったって、例えば教師が生徒に手を出したら、それは
教師+学校側の責任なのと一緒で、校長が「こっちも被害者!」ってのは
通用しないと思われ。それが団体行動。
- 143 :エージェント・774:2005/10/25(火) 19:11:34 ID:JGhsaFhq
- >141
「努力はするけれど、何か起こってもこっちは責任取りきれませんよ。
てか、ぶっちゃけ親の責任ですから」を、やんわり書くのが承諾書w
その上で、「それでもこっちを信頼して預けていただけるのであれば
出来る限りのことはします」ってのが誠意なのかなあ。
正直、上記のような承諾書じゃハンコ押さない親も多いだろうけど
それで良いんだと思う。
こういうリスクを伴う活動に子供を送り出す親の態度としては、それが
正解じゃないかな。
- 144 :エージェント・774:2005/10/25(火) 19:15:03 ID:oz3G3O5r
- >>141
なら参加させないだけ
親を説得出来る奴だけ参加させればいいんであって、全面禁止の必要はないだろ?
>>142
だから、一筆とるんだよ。
学校と違うのは、あくまでも「団体行動」であって「団体」ではないところね。
ただ、さっきも書いたけど承諾書の確認は手間もかかるから、
現実問題手が回らないだろうって判断があるなら、とりあえず今回は遠慮してもらう手もある。
そこは現場を経験してる運営?代表?の判断だろうな。
- 145 :エージェント・774:2005/10/25(火) 19:19:46 ID:KEOUaf7i
- >>144
妥当なとこかもね。
っていう声は届かない・・・
- 146 :エージェント・774:2005/10/25(火) 19:27:08 ID:NXaxwrxj
- >>143
今の状況を知ってって判を押したっていうならまだ分かるんだけどね。
まぁ、言ってるように大抵の親なら判は押さないってのは同意。
>>143
別に前面禁止とは言ってないんだけど。。。
責任の一端はOFF責任者にもあるんじゃなにの?と言ってみたんだが。
未成年者の許諾書に対して反対してるわけじゃない。
むしろ、参加者の行動をある程度規定した方がいい気がしてきた。
参加者全員にモラルのない行動はしません。みたいな誓約書とか書かせるのも一つの手かと。
と言っても、モラルの定義とか人によりけりで曖昧だし、堅苦しくなるのも困るんだが。
- 147 :146:2005/10/25(火) 19:27:59 ID:NXaxwrxj
- ごめん、二つ目のアンカーは>>144
- 148 :エージェント・774:2005/10/25(火) 19:29:06 ID:oz3G3O5r
- >>145
届くかも知れない、届かないかも知れない。
それでも前向きに意見を出しあうのが2ちゃんのいいところ。
などとクサいセリフを書いてみる
- 149 :エージェント・774:2005/10/25(火) 19:31:33 ID:JGhsaFhq
- 個人的には届いて欲しいw
以前から何度も名無しで意見書き込んできたけれど
ほぼオールスルーされてきた無力感を、また味わいたくないww
- 150 :エージェント・774:2005/10/25(火) 19:39:01 ID:r+Z70k52
- 原則未成年は参加認めない方向で一回やってみた方がいいと思う。
それから今後も継続するか話し合えばいいと思う。
- 151 :エージェント・774:2005/10/25(火) 19:47:26 ID:oz3G3O5r
- >>146
必要以上の責任を負わないための承諾書じゃ?
一端があるってんならあるだろうね。
但し現実的に見てそれは責任じゃなく原因のひとつにすぎないってくらいの承諾書にすればいい。
成人と違って未成年に対して自己責任が問いにくい以上、親向けには堅苦しくなるのも仕方ないと思うな。
それをクリア出来ないなら基本自己責任の大人の活動に参加する資格なしでも仕方ない。
むしろ正々堂々突破してくるような奴なら未成年でも歓迎、じゃないかな?
何回も言うけど手間はかかるよ。
大阪のを参考にすりゃいいけど、東京の状況に合わせた承諾書のテンプレも作らなきゃいけないしね。
現実的に判断してくれ>参加者のみなさん
- 152 :エージェント・774:2005/10/25(火) 19:47:50 ID:/8uGMKoc
- 当事者まだーー
逃げてばっかだとTV映像から本人、別人、問わず認定させちゃうよー
- 153 :青S@自粛中 ◆AP1.Z44Vgo :2005/10/25(火) 19:49:24 ID:+oTU0Cqx
- >148>149
伝えておきます、
提案ありがとう御座います。
- 154 :エージェント・774:2005/10/25(火) 19:57:38 ID:+MM/gqsD
- SO氏としろ氏の本人いませんでしょうか?。
あるいは連絡先を知り、連絡が取れる方いませんでしょうか?
SO氏としろ氏へ
民事ですから警察介入はありません、心配しないでください。
弁護士が立会いでお話をさせていただきたいとの事です。
よろしくお願いします。
- 155 :エージェント・774:2005/10/25(火) 19:59:32 ID:/8uGMKoc
- >>153
じしゅく 0 【自粛】
(名)スル
自分から進んで自分の言動を慎むこと。
- 156 :あー ◆8di3I2PxkM :2005/10/25(火) 20:06:56 ID:TI7ieBvV
- ただいま追い付きました
いろいろと意見のある未成年者の参加については、
・保護者の同意書持参の場合可
・今回は後方支援(例えばスレへの状況報告)
という形はいかがでしょう?
今まで非常に熱心に動いて来られた未成年参加者もいらっしゃいます。
彼等の気持ちを削いでしまうのは惜しいと考えます。
責任等、いろいろ難しいとは思うのですが、どうにかして彼等にも参加
への道を開く事はできないかと。
- 157 :エージェント・774:2005/10/25(火) 20:07:46 ID:oz3G3O5r
- >>153はいいだろw
- 158 :エージェント・774:2005/10/25(火) 20:10:37 ID:NXaxwrxj
- >>156
親の同伴があればOKというのも加えて欲しい。
現実問題、親がそこまでして付き合うとは思わないけれど
門戸を閉じないというアピールもある程度重要だと思うから。
- 159 :エージェント・774:2005/10/25(火) 20:13:59 ID:JGhsaFhq
- 親の同伴まではさすがに…。小学生以下なら仕方ないかも知れないけど。
「何があっても親の責任なので、そちらの責任追及しませんよ」的念書にハンコをぺたん。
これで普通に親同伴程度の効力は見込めるんでないかなあ。
- 160 :あー ◆8di3I2PxkM :2005/10/25(火) 20:20:18 ID:TI7ieBvV
- >158 >159
それでは
・保護者の同意書持参、または保護者の同伴がある場合可
・今回は後方支援(例えばスレへの状況報告)
でいかがでしょう?
実際に同伴がある可能性は少ないと思われますが、文面に加えておく分には
支障はないし、アピールは確かに重要だと思います。
- 161 :エージェント・774:2005/10/25(火) 20:22:41 ID:oz3G3O5r
- >>160
実際に承諾書作ってみてから判断でもいいのでは?
- 162 :gikoneko ◆2.otS.yodg :2005/10/25(火) 20:24:22 ID:lYJSaBRh ?#
- __∧∧
/(*´ー`)ノ<ウィー、おめでとう〜裏ルートでavexから引っ張ってきた酒でもくらいませう
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
[米酒][米酒][米酒]
[米酒][米酒][米酒]
[米酒][米酒][米酒][米酒][米酒]
[米酒][米酒][米酒][米酒][米酒][米酒][米酒]
[米酒][米酒][米酒][米酒][米酒][米酒][米酒][米酒][米酒][米酒][米酒][米酒]
[米酒][米酒][米酒][米酒][米酒][米酒][米酒][米酒][米酒][米酒][米酒][米酒][米酒][米酒][米酒]
[米酒][米酒][米酒][米酒][米酒][米酒][米酒][米酒][米酒][米酒][米酒][米酒][米酒][米酒][米酒]
[米酒][米酒][米酒][米酒][米酒][米酒][米酒][米酒][米酒][米酒][米酒][米酒][米酒][米酒][米酒]
[米酒][米酒][米酒][米酒][米酒][米酒][米酒][米酒][米酒][米酒][米酒][米酒][米酒][米酒][米酒]
まだ倉庫に山ほどある……
流れ豚切すみませぬスルー気味でつづぇてくだせぇ
ttp://etc3.2ch.net/siberia/
- 163 :エージェント・774:2005/10/25(火) 20:26:12 ID:r+Z70k52
- 承諾書なんか保護者本人に成りすましてが書けるから不可でしょ。
・保護者の電話での確認、または保護者の同伴がある場合可
・今回は後方支援(例えばスレへの状況報告)
- 164 :エージェント・774:2005/10/25(火) 20:29:37 ID:IZBm/vwq
- あーさん 今日は個人暴走でない? ステッカーさんも考えてるようだけど‥連絡は取り合った?
- 165 :こる ◆rQGM1P6OkU :2005/10/25(火) 20:31:39 ID:hS5lkh5o
- 個人的に言えば次回は未成年参加させたくないです。
醜聞が広がり野次馬が多い可能性があるのでしょう?
その面においても成人もリスク覚悟で来ないといけないでしょう。
せめて未成年の参加は信頼性を回復させてからでないと
許可してはいけないような気がします。
人が少なくなるからというのであれば、もともと少ない人数で
未成年を守る事ができるでしょうか?
持病が悪化しはじめたので答える頻度は少なくなるかもしれませんが
しっかりと意見は見ています。
- 166 :あー ◆8di3I2PxkM :2005/10/25(火) 20:38:32 ID:TI7ieBvV
- >161
そうですね。まずは作るところからですね!
そこから校正や(見える形での)推敲という事でorz
>162
AAの顔がすごく可愛い件
>163
電話か…。他の方々はどうお考えになります?
>164
こういう事はスレ上でという形のはずなので、「それはどうよ」と
思ったら、その場でツッコミが入るかと期待してますorz
- 167 :あー ◆8di3I2PxkM :2005/10/25(火) 20:42:44 ID:TI7ieBvV
- >こる氏
それはもっともなんですよね…。
ビラを配らない、後方支援という形でも難しいでしょうか?
- 168 :エージェント・774:2005/10/25(火) 20:43:00 ID:JGhsaFhq
- >166
電話での確認もあり。と言うか、未成年を預かるのであれば、
保護者の連絡先はきちんと把握しておいた方がいいんじゃない?
加えて、保護者の方にもこちらの責任者の連絡先を渡して
可能であれば、1度きちんと挨拶もしておくと尚イイんでないかと。
- 169 :エージェント・774:2005/10/25(火) 20:49:59 ID:3SrfItF+
- 個人情報取り扱い注意、フォ〜!
も入れないと?
承諾書………。
- 170 :エージェント・774:2005/10/25(火) 20:50:28 ID:M5RMyCBh
- そろそろ本来の目的が見えなくなってきた
- 171 :あー ◆8di3I2PxkM :2005/10/25(火) 20:52:29 ID:TI7ieBvV
- >166
そうですね。緊急連絡先は必須かと思われます。
あと、こちらの連絡先も。人に聞くのにお前は教えないのか、と
私が親なら思うかもしれません。
さて、突然ですが、先端研について。
八頭身職人さんも書いていらっしゃいましたが、BS再放送については
中止となりました。
これは、こちらが動いた結果というより、先方の都合によるものです。
SO氏が対応しているようですが、何かありましたらこちらでも暫定モナー氏に
協力を仰ぎながら対応すべき事なのではないかとも個人的に考えます。
- 172 :エージェント・774:2005/10/25(火) 20:53:18 ID:XznItuo1
- エイベ糞つぶれろ
- 173 :こる ◆rQGM1P6OkU :2005/10/25(火) 20:55:27 ID:hS5lkh5o
- 私は未成年は30日の活動自体に関わらせたくないと思っています。
その後の活動は皆さんの意見を取り入れて承諾書なり
任意参加なり決めて頂けると助かります。
- 174 :あー ◆8di3I2PxkM :2005/10/25(火) 20:57:21 ID:TI7ieBvV
- >169
個人情報が関係する書類は、当日の現場責任者が厳重に取り扱うのが
一番よいのではないかと考えます。
現場責任者は警察への許可申請者というのが今の流れですが、申請者
なら自分が個人情報晒して書類を取っているので、個人情報には敏感
なのではないかと思う為です。
>170
本来の目的はのまネコ問題の広報です。忘れてはいませんよ!
より安全に行えるように準備をするのも大事だし、今はそれを話し合って
いる段階かと。
- 175 :エージェント・774:2005/10/25(火) 20:58:06 ID:IZBm/vwq
- あーさん達は これからの活動は責任の所在とか決められ どんどん組織化されていくんだけど それには納得できますか? あと未成年者の主張も考えてあげないとね
- 176 :エージェント・774:2005/10/25(火) 21:01:55 ID:JGhsaFhq
- 今回の申請者はこる氏なのだし、そのこる氏が未成年の参加に
少なくとも今回は難色を示しているのだから、1度は成人限定で
チラシ配布オフを開催してもいいのかも知れないね。
まだまだ先は流そうだし、その先の事はまた改めて話し合っても
いいんじゃないかなー。
- 177 :エージェント・774:2005/10/25(火) 21:05:26 ID:SMENgJMP
- >>174
今回、その申請者が個人情報というか、個人を誹謗中傷したわけだが?
- 178 :あー ◆8di3I2PxkM :2005/10/25(火) 21:07:16 ID:TI7ieBvV
- >173
本当に難しい問題なんですが、今まで頑張ってくれた未成年者の
気持ちを思うと、何とか道を用意出来ないかと考えてしまう…
>175
組織化についてはある程度はした方がいいのかなと思います。
というか、しっかりしていない部分が多過ぎたのかもしれませんorz
責任については、逃げる気ならばスレ炎上時に逃げてます。
未成年者対応については、未成年者の主張も今のうちに聞きたいですね…
- 179 :八頭身職人:2005/10/25(火) 21:11:37 ID:5QjVPjlL
- そうですねー今回は見送り、でも次回あたりから参加させて
あげられる方向にまた話しつめですかねー。
今回参加は無理でも、個人的に差し入れやゴミ持ち帰りや、
ヲチしてスレ報告、はいいんではないでしょうか。
- 180 :あー ◆8di3I2PxkM :2005/10/25(火) 21:13:14 ID:TI7ieBvV
- >176
確かにそうですね。今回の申請者はこる氏なので、こる氏がいいと
思うものでよいのかもしれません。
未成年者で参加希望の方は、こる氏に主張してもらうといいかも
>177
個人情報公開と中傷は異なると考えます。
逆に言えば、それらしき言葉は何度も漏らしたが、しろ氏は結局はっきり
SO氏とは言わずに踏み止まったとも言えます。
これは擁護とかではないですし、しろ氏にはスレに一刻も早く出て来て
ほしいと本気で思っています。
- 181 :エージェント・774:2005/10/25(火) 21:15:00 ID:JGhsaFhq
- スレへの報告は、名無しとしては欲しいような気もしますが
ある程度きちんと情報を取捨選択して、荒らし煽り対策もできる程度には
練れた人間(と、言うのもうまくない表現かも知れませんが)の方が適している
ように思いますです…
- 182 :エージェント・774:2005/10/25(火) 21:16:36 ID:3SrfItF+
- >>177
個人情報を聞きたがったのが代表者で
個人を誹謗中傷したのが、しろ氏。
だわね。
>>174
承諾書には親と本人の名前、連絡先の記入が必要になるので、
個人情報の管理はしっかりやったほうがいいって話なんです。
事業者じゃないので、必須ではないけれど、
「個人情報は〜以外には使用しません」
の一文をいれると、よさげかなと思ったりしたわけです。
オフごとに申請者が変わる場合もあるので、
最終管理者をきちんと決めて、一括対応をしたほうがよいでしょうね。
- 183 :あー ◆8di3I2PxkM :2005/10/25(火) 21:23:33 ID:TI7ieBvV
- >八頭身職人さん
なるべく何かしらの形で参加できるようには個人的には出来たら
いいのにな、というのが私も本音です
>181
スレの混乱を防ぐ為にも、実は重要な事ですよね…
>182
私も個人情報に敏感な仕事に就いているので、その一文を入れるのは
激しく同意です。
当たり前ですが、一旦預かった書類は必ず本人に返す事も徹底するべき
だと思います。
- 184 :エージェント・774:2005/10/25(火) 21:23:51 ID:lCPD+vGO
- ステッカー氏にメル返事しますた
- 185 :エージェント・774:2005/10/25(火) 21:24:00 ID:UeLkPf1a
- 親の承諾書とか、そういうのは今回のオフを乗り切ってからの
未成年ビラ配り参加の条件(ガイドライン)をきちんと話し合ってからの
ほうがいいのでは?ビラ配りなど、街頭での直接行動は親同伴でないとできないと
明記したうえで、直接参加は次回から検討しますとでもしてさ。
あと、後方支援として書いてしまうと、人によって捉え方もいろいろあるし、
現場に行ってしまった子とか変に疎外感を受けるとかえってかわいそうな気がしますので、
参加不可は不可とはっきりしたほうがいいと思います。
なによりこんな目的と違う点でもめにもめてしまった経緯によって、
現在の運営陣の能力は未知数であるけれど、現実素人集団であることには
変わりはないわけで、なによりリスクをなるたけ回避して、
安心安全にプライオリティをおいて、とにかく30日を成功させ、
立ち直りを図ることが重要かと。
前回参加で今回だめと言われた愛すべき数人の未成年の子らだって、
「チキショー」なんて思わずにそこんとこは今回はしょうがないねと
空気読んでくれると思うから大丈夫だと思う。
つうかそう信じていく以外ないと思うよ。
- 186 :エージェント・774:2005/10/25(火) 21:31:41 ID:SMENgJMP
- すみませんが運営の人が把握出来ていないので
新しい運営陣をきちんと発表していただけませんか?
- 187 :こる ◆rQGM1P6OkU :2005/10/25(火) 21:33:53 ID:hS5lkh5o
- ヽ(;´Д`)ノ
責任者としての意見じゃなくて個人的な意見
責任者の発言だから従うような方向はやめて^^;
また爆発させるのは嫌だから・・・
ダメな物はダメと言わないと二の舞。
私の意見は一意見として、もう一度未成年の話見直してください
- 188 : ◆/IQ3AmnlRg :2005/10/25(火) 21:35:01 ID:JZPmrGhO ?#
- 工房です。
未成年者の参加についての色々な意見を見て考えた結果、
次回オフの参加は自粛することにしました。
これまで何回かオフに参加していますが、
今後のオフで親の承諾書が必要になるならば
もう、オフは辞めます。
しかし、のまネコ問題に対する活動を辞めるつもりではありません。
口コミやネット上での広報、不買運動などは続けるつもりです。
- 189 :エージェント・774:2005/10/25(火) 21:36:02 ID:JGhsaFhq
- 運営はさ、コテが負う仕事や責任がとても大きいと思うけど
コテだけの仕事ってわけでもないと思う。
名無しもこうして意見を言えて、かつ取り入れてもらえる事で
ある程度は運営に携わっている気分は味わえてるよ。
気分だけw
- 190 :エージェント・774:2005/10/25(火) 21:36:33 ID:xkS32qVh
- OFF in 東京@Wiki には運営の人の名前が載っていないようですが…
そもそも、運営とは具体的に何をしているのですか?
- 191 :エージェント・774:2005/10/25(火) 21:37:11 ID:imTeIuFY
- おいお前ら、インスパイヤされた俺が来ましたよ。
http://www.geocities.jp/handwashmethod/c_hbakudan.html
↑『ちょっとHな爆弾製造法』
- 192 :エージェント・774:2005/10/25(火) 21:37:45 ID:JGhsaFhq
- >187
責任おっかぶせるつもりは全然ないけれど、ただ名前出して
警察に申請出している立場なのは、こる氏なのだから、
そのこる氏の意向はある程度尊重した方がいいかなと思った。
でも、おっかぶせているように聞こえたのだったらすまんかった。
- 193 :エージェント・774:2005/10/25(火) 21:40:43 ID:IjV79T6S
- >>188 ナイス決断!!!
本当は精神年齢で参加を判断したいけどwそれはムリ
今回はオフ以外の活動一緒に頑張りましょう。
- 194 :エージェント・774:2005/10/25(火) 21:41:49 ID:SMENgJMP
- >>188
これまで乙!お前さんはよくやった!
vipでガンガレ!
- 195 :エージェント・774:2005/10/25(火) 21:42:00 ID:IZBm/vwq
- >>178
責任の所在だけはっきりすれば未成年関係は クリアだと思います 外敵用イージスもあるようだし
体制的に整ったら 問題が起きた時に後の報告とかでなくその場で対処出来るフリーに動ける人をつくるのもありかな?と思います
- 196 :gikoneko ◆2.otS.yodg :2005/10/25(火) 21:42:12 ID:lYJSaBRh ?#
- ウィー未成年参加の問題か〜
∧ ∧ [米酒]
/(*´ー`)ノ<当日限りで破棄すりゃよかろうもん 手回しシュレッダーは
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ホームセンターに売ってるよ〜ハンズとかだろね
>166 ありがとう〜ヒック
- 197 :こる ◆rQGM1P6OkU :2005/10/25(火) 21:43:07 ID:hS5lkh5o
- >>192
私はただのぱしりですから^^;
意見尊重しなくていいです。
一番いい意見を選んでください。
新しい体制で動くのでしょう?
- 198 :エージェント・774:2005/10/25(火) 21:44:07 ID:3SrfItF+
- >>187
気持ちはわかるけれど、最終的には誰かが決断する事なんだよ。
きちんと意見を聞いた上で、代表か運営が判断しなくちゃだめだと思う。
2chは不特定多数が後から後から沸いて来るんだから、
結局はキリがなくなるわけだし。
流れとしては、おおよそ、
1)今回は未成年者見送り、次回以降、承諾書の提出を義務付けて参加OK
2)今後、未成年者の参加はなし。
3)今回から、承諾書ありで参加OK
というところだと思う。
(30日以降に見直しても良いのだから)
- 199 :エージェント・774:2005/10/25(火) 21:49:41 ID:dRSFASjo
- >>198
これも追加してはどうですか?
4)今回から、承諾書ありで参加OK ただし裏方
- 200 :エージェント・774:2005/10/25(火) 21:56:41 ID:IZBm/vwq
- 東京都の保護条令は大丈夫だと思うし…チラシ配りでパクられるなんてないだろう 多分
- 201 :エージェント・774:2005/10/25(火) 21:57:27 ID:Ezf8q78z
- 前スレくらいから流し読みしたが、そもそもこのオフの目的がイマイチよくわからん。
ビラを撒くだけだと思ってたんだが、違うのか?
- 202 :エージェント・774:2005/10/25(火) 22:03:01 ID:ORuaHvsw
- >>201
あくまで目的はチラシを配って問題の周知を行う事なんだけど、
テレビでの放映やら色々あって、チラシ配りに付随する問題を何とかする必要があるのでは?
という状況になっているのだと思われます。
- 203 :エージェント・774:2005/10/25(火) 22:04:34 ID:xkS32qVh
- >>190 の内容に誰か答えてくれませんか?
- 204 :エージェント・774:2005/10/25(火) 22:13:17 ID:MkLfmv/Y
- >>203
「SOのいいなりになる」
ってことなのかと。
- 205 :こる ◆rQGM1P6OkU :2005/10/25(火) 22:14:43 ID:hS5lkh5o
- >>203 >>190
運営の仕事はビラ配りをスムーズにするための裏方かな
諸問題に対する対応
たたき台を作る所
運営のメンバーなんて運営に参加しますと言えば即運営
だったような気がする。
現運営メンバーはあまり把握できてないです。
ここでコテで発言してる人がたぶんそうとしか
- 206 :エージェント・774:2005/10/25(火) 22:17:10 ID:xkS32qVh
- >>202
注意書きで、 ※過去にテレビで本人の許可なく放送されたことがありあます。
と書けば、後は自己責任でいいのでは。
- 207 :エージェント・774:2005/10/25(火) 22:23:05 ID:SMENgJMP
- >>205
ということは、しろ氏も帽子モナー氏も運営陣ではない訳ですか?(新体制では)
- 208 :暫定ガラナ ◆9kcSUpoxvw :2005/10/25(火) 22:25:43 ID:KKDnBeC/
- ただいま帰りました。
前スレで、オイラ向けに意見がでていたので、お答えします。
>>931 氏
お前が運営なら、ムカつく顔文字とふざけた文章、コテ同士の馴れ合いをやめろ。
お前が運営じゃないなら、コテはずしてうせろ。
運営でないなら、コテをはずしてうせろとの事ですが、運営以外はコテを
つけてはいけないという事なのでしょうか?
また、コテをはずして失せろという事ですが、それではこの活動に
参加できなくなってしまいますし、貴方からの指示を受ける立場でも無いと思いますのでできません。
23日は、オフの前にあれだけスレがあれたのもありますが
参加者に対しての告知が余りにも遅いと感じた為、その後の会議に
参加して情報を収集しにいくのが目的で、普段参加しない会議に参加し
自分がちゃんとコテをつけていなかったので、つける様にしました。
もし御不快の様でしたら、普段ここではナナシで発言させていただき
たいと思います。
またコテハン同士の馴れ合いをやめろとのご指摘ですが、そのつもりではありません。
質問があったから答えた訳ですが、書き方に個性がでてしまうのは
仕方が無い事なのではないでしょうか?顔文字については以前から
使っておりますが、何故今そのようなご指摘をされるのか理解に苦しむ所
でもありますが、不快に思う方もいる様でしたら、これははずすのは簡単ですから
善処いたします。
>>68八頭身職人氏
イージス隊を作るという発案ですが、ちらし配りが不得手なオイラは
裏方に回るのは、もともと裏方仕事なオイラには有り難い限りなのですが、
その件については、次回以降の会議の時にお話をさせてもらってもよろしいでしょうか?
>>81の「通行人のふりをして…」の下りの部分ですが
荷物番として該当するのは、遅れて来てend氏と荷物番を交代したオイラも
該当者ですが、私が荷物番中に説明に向ったのは2人、しかもそのうち
1人は、差し入れを持って来ていただいた方ですので、参加者に「簡単に当てられやがった」
という言葉使いで接した記憶はありません。
ことによると「簡単に当てられてしまいましたね。残念!」といっていたのを
少し離れていた所で聴いていた方の聞き違いの可能性もありますが
現時点では、思い当たる節はありません。
また、当日はオイラも仕事場から直できて、全身黒の男でしたが、
チラシは持っていなかったのと、チラシオフに合流したのが、
13:30頃(または、以降)だと思いますので、
「現場に最初にきた全身黒の男からもチラシ…」のくだりですが
オイラは、該当しないと思います。
「感じが悪かった。」の部分は、受け手の主観もあるので、これは
オイラも気をつけていこうと思います。
>>その他各ななし氏達へ
まず、その他大勢的な書き方になってしまうけれど、申し訳ありません。
オイラは、ここに書き込んでくれる各人も、チラシを配っている人も、
チラシを貰う人も、現地で生暖かく見守る人も、そして運営の人も
コテハン表示している人もみんなこの問題の協力者であったり、
支援を寄せてくれる人であったり、泣いて馬謖を斬るごとく苦言を
呈しているくれる人も同列で考えていける場がここであると思って
いるんですが、次回30日については、申し訳ないが、未成年者は
参加を控えてもらえないかとも考えている1人です。
この件に関して、皆さんの意見をお聞きしたいのですがいかがでしょうか?
運営の方には、その意見を参考にしていただき、次次回に繋げていければと
思っております。
また、運営の方へ。。。
この問題、10/2のオフ時みたいに、なんに代えても抗議優先って
感じでは無く、行きの長い活動にしていく時が来ていると思います。
>>189氏が指摘しているスレ上の運営というか、協力者も募っていけない
ものでしょうか?
- 209 :エージェント・774:2005/10/25(火) 22:25:55 ID:lCPD+vGO
- >>196
承諾書の取り扱いですが、当日限りでの破棄ではなく 半公的な文書として
芝ラックとっておくべきかと
万が一何かあった時、提出書類になるとおも
個人情報に該当するので当事者以外には開示する必要はないわけですが
半年くらいしかるべき人が保管して
相当期間経ったらシュレッダーで処分
承諾書ってこんな感じのはどう?
承諾書
私(保護者)は、_(参加者氏名)の_平成○年○月○日開催の
のまネコ問題広報活動OFFの参加にあたり、次のことを承諾致します。
のまネコ問題広報活動OFFへの参加係る注意事項(別紙)を守り危険な行為をせず、
OFF開催現地においては現地責任者およびスタッフの注意に従います。
また、上記注意事項による安全対策をとったにも拘わらず事故が起きた場合
現地責任者及びスタッフに責任は帰せず、自己の責任において処理致します。
本人署名 参加者氏名) OFF参加場所) 年齢)
―――――――――――――――――――――――――――――――――
住所)
―――――――――――――――――――――――――――――――――
保護者の署名 保護者氏名) 印
―――――――――――――――――――――――――――――――――
(秘密保持および個人情報の保護)
のまネコ問題広報活動に関連し知り得た、氏名、住所等、参加者の個人を特定しうる個人情報・秘密情報を
第三者に開示し又は漏洩しないものと致します。但し、裁判所の発する令状その他裁判所の判断に従い
開示する場合には、この限りではありません。
また本承諾書は上記のまネコ問題広報活動OFFの参加者が未成年であった場合に、その責の帰する保護者の
承諾の有無を確認させて頂くことにのみ用いるものとする。
- 210 :エージェント・774:2005/10/25(火) 22:28:53 ID:xkS32qVh
- >>205
諸問題というのは具体的に何ですか?
たたき台というのは具体的に何ですか?
- 211 :エージェント・774:2005/10/25(火) 22:32:26 ID:7OU4yN/a
- >>210
横レススマソ
諸問題:許可申請をする。ビラの枚数は足りるのかとか、
時間はいつからにするのかとか決定する。
たたき台:今回ここで話し合ってるように、未成年の参加はどうしようか?
とか、いろいろ話し合って結論を導き出す。
- 212 :エージェント・774:2005/10/25(火) 22:37:27 ID:xkS32qVh
- >>211
許可申請・ビラを作る人は専用にする人がいないとダメでしょうが、
時間、その他の問題はスレで決めてはいけないんですか?
- 213 :エージェント・774:2005/10/25(火) 22:41:27 ID:ORuaHvsw
- >>206
すいません、内容をはしょりすぎた上に
「テレビでの放映」というのが今出てた話題の説明になっていませんでした。
未成年者に対する責任問題が主だったところで、
自己責任という形に出来ない人の参加をどうするかというのが
今話し合っている問題のようです。
- 214 :エージェント・774:2005/10/25(火) 22:42:07 ID:7OU4yN/a
- 別にそれでいいとは思うね。
でも最後は意見が(開始時間とか解散時間)割れた場合に、
誰かが決めるとかいう人がいないと
いつまでも決まらないときがある。
今回の未成年の件ですら>>198にあるように意見が分かれるんだから
- 215 :こる ◆rQGM1P6OkU :2005/10/25(火) 22:42:36 ID:hS5lkh5o
- 判断を下せと言われれば下しますけど、
未成年の承諾書があろうがなかろうが問題が起きた時は即現場責任者の
責任になります。
承諾書の有無はほぼ無意味かと思います。
というか、承諾書って実名書きますよね?HNとかななしではあんまり意味ないですから・・・
承諾書=未成年拒否につながるかと思います。
だから未成年者は自分が未成年であるという事をはっきりと責任者に伝えること
責任者が「未成年いるの知りませんでした。」では話になりませんから。
で、次回は問題が起こりやすいだろうと予想する事から3未成年は
あまり来てほしくないのです。
顔を晒されるとかいう危険がありますから。
応援とかしてくれるならばありがたいですし、
デマ対策とかもお願いしたいですが、人的余裕が確認できてからの方が
安全対策に幅ができるでしょうから、それからの参加をお願いしたいです。
- 216 :エージェント・774:2005/10/25(火) 22:43:55 ID:JGhsaFhq
- >212
スレで決定可能なことは、どんどんスレに問題あげて意見募って解決していけばいいと思う。
ただ、どうしても最後の最後は「これで行きましょう」とGOサイン出す人も必要だと思う。
(GOサイン出すと同時に、その決定に責任を持つ人がね)
- 217 :219:2005/10/25(火) 22:46:03 ID:lCPD+vGO
- >>215
そっか。
まあ最悪のケースも考えて行動しないといけないからな
かってに申請書テンプレ貼ってすまんかった orz
- 218 :エージェント・774:2005/10/25(火) 22:46:10 ID:xkS32qVh
- >>213
未成年者に対する責任問題というのは、テレビで勝手に流されたことがあるという以外に、何があるのでしょうか?
- 219 :エージェント・774:2005/10/25(火) 22:47:02 ID:Ezf8q78z
- 参加者の親睦が目的でないのなら、
とりあえず携帯やメルアドの交換は一切禁止にしたら。
二次会とかも不要。
常連と新規の壁ができるだけ。
参加者はみな対等の立場であるべき。
話し合いならスレでやれば済むこと。
- 220 :エージェント・774:2005/10/25(火) 22:48:38 ID:oz3G3O5r
- >>212
チラシ作りに関してはある程度まとめていた方が混乱、混乱がなくていいでしょう。
もちろん一回一回違っていてもいいとは思います。
ビラ配りは専門は不要とは思いますが、なんかすげえテクニシャンがいれば、疎の人中心なんて選択もあるかな。
時間その他はスレで決まればいいけど、経験則から、色んな意見を取捨選択しつつ、最終的に誰かが決めないと収拾つかなくなるんで、その役割ね。
- 221 :エージェント・774:2005/10/25(火) 22:50:16 ID:nxcINM3O
- >>219
そういえば
10/2の時に工作員とかもいるし
顔を見て話さないと信用できないからって言ってた
顔だけみても意味ないと思ったけど
何処の誰だかわかんなくっちゃHN知ってるのと同じな気がした
- 222 :エージェント・774:2005/10/25(火) 22:51:45 ID:SMENgJMP
- >>207 についてのお答えをお願いします
- 223 :こる ◆rQGM1P6OkU :2005/10/25(火) 22:53:06 ID:hS5lkh5o
- >>212
今後は時間やその他の問題、申請者、申請場所等チャットで話し合われてた事
がスレで話し合われるようになります。
どうか協力お願いいたします。
初期は東京だけでなくて全体が集まっていたので、代議用に特別に場所を設けた
だけにすぎなかったのが、密室になって行ったのだと思います。
その点については申し訳なく思います。
- 224 :エージェント・774:2005/10/25(火) 22:56:27 ID:oz3G3O5r
- >>215
>未成年の承諾書があろうがなかろうが問題が起きた時は即現場責任者の 責任になります。
軽々しく断定しないで欲しいなー。
「なる覚悟でやります」でしょ?
>承諾書=未成年拒否につながるかと思います。
大阪ではそうなってないですよ?
- 225 :暫定ガラナ ◆9kcSUpoxvw :2005/10/25(火) 23:04:17 ID:KKDnBeC/
- >>188氏
今までオツです。
結果として、オフから締め出す(ちょっと語弊のある言い方でスマン)
形になってしまいましたが、今までの協力はオイラも嬉しく思います。
オフに参加しなくたって、たまたま遊びにいった先でチラシを配っていたので
もらっちゃいました。
ついでにその時、ガンガレ!って声をかけてしまいました。
ってだけでも、配っている方は嬉しいし、背中を押してくれている気が
してくるものだと思います。
ついでに、現場でコマネズミの様にチラシ配っている人達の様子を
ここに書き込むのも、立派な支援方法だと思いますよ。
現地では、状況報告もままならないですからね。
やれる人が、やれる事をやっていくのがいいんでないでしょうか。
>>190氏
OFF in 東京@Wikiってどこにあるんですか?
オイラも、前回オフであまりにも情報がでてこないので、
情報収集のためにはじめて会議に参加させていただきましたが
いっぱい議題があって、ちょとビビった。
オフ参加者の受け入れをする所と認識していましたが、
それだけでは無いみたいな感じだったよ。
参考にもならず、グダグダですいません。
>>197こる氏
申請オツです。
30日は、チラシ配りの方は参加はできませんがガンガってね。
うーん。パシリならオイラが参加した時になってあげます。
>>211氏、212氏
前回、会議に参加して212氏の指摘している内容は、感じました。
なにも、暗くなるまでチラシ配って(23日は該当しませんが)
その後、会議しなくたってって。。。
今までは工作員対策で、ここでの話し合いは出来なかった様な感じ
ですが、これからは212氏の提案を受け入れていっても良いのでは無いかと
オイラは思います。
- 226 :エージェント・774:2005/10/25(火) 23:05:28 ID:lCPD+vGO
- >>224
承諾書提出≠未成年拒否 ?
大阪は未成年 男女とも普通に参加。 割合も低くなかった。
親御さんとも電話で話したりしてw
要は事前にどう対応を用意しとくかじゃないかな
- 227 :こる ◆rQGM1P6OkU :2005/10/25(火) 23:06:03 ID:hS5lkh5o
- >>222 >>207
今回の事件で去っている人もいるので新体制では把握できてないです。
運営というか個々の中で新体制のメンバーはそれぞれ違うと捉えてると
思います私の中ではしろ氏はもう来ないだろうという事を予想し
新たに許可申請をしに行きましたし、運営のメンバー誰とも連絡がつかない以上
次来るのか怪しいので、来ない人も運営とするのかと言われても^^;
帽子モナー氏は火に油を注いでおきながら未だに鎮圧にする気配がないために
個人的には「運営ですか?」と言う感じです・・・
9月17日、10月23日以外積極的に運営にまわるという様子は見られませんでしたし。
- 228 :エージェント・774:2005/10/25(火) 23:09:29 ID:xkS32qVh
- >>225
>>1 の東京オフまとめ のリンク先が、OFF in 東京@Wiki という名前でした。
スレで運営という言葉が出ていて、誰がそうなのか↑を見ても載っていなかったもので。
- 229 :エージェント・774:2005/10/25(火) 23:10:11 ID:ORuaHvsw
- >>218
過去に起こった責任問題云々という事については
私も知らないので述べる事が出来ませんが、
例えばチラシ配りの最中に何か揉め事があって怪我をしたりすれば
色々と言われたりしないでしょうか。
「テレビでの放映」が説明になっていなかったというのは、
「自己責任でいいのでは」というコメントがありましたので、
自己責任で片付かないであろう問題について話している
という事を述べていなかったということです。
「テレビでの放映」と違う話というわけではなく、
単純に言葉が足りていなかったということです。
分かりにくい書き方ですいません。
- 230 :エージェント・774:2005/10/25(火) 23:15:58 ID:SMENgJMP
- >>227
ありがとうございました。
正直、しろ氏と帽子モナー氏に著しく不信感を抱いていたものですから
両名を認めた運営陣であるなら協力出来ないと思っていました。
これからも出来る限りの応援をしたいと思います。
- 231 :こる ◆rQGM1P6OkU :2005/10/25(火) 23:19:05 ID:hS5lkh5o
- >>224
修論発表のあとで打ち上げに行ったときのことですが、
各研究室の教授、生徒と一緒の飲み会なのですが
はめを外しすぎた人が意識なくなるくらい飲んだのです。
それで救急車を呼ぶ事になりました。
その事で責任を問われたのは
飲みすぎた本人でもなく、研究室の教授でもなく
学年担任でした。
当然飲みすぎた人は20歳超えてますよ。
でも、場合によるのかな・・・
>>承諾書=未成年拒否につながるかと思います。
>大阪ではそうなってないですよ?
そうですか・・・うーん・・・実名を書く事から嫌悪感抱くと予想してるのですが・・・
今までと変る事から未成年から聞かないとわからないし、
扱う側もより慎重にならないといけませんね。
- 232 :エージェント・774:2005/10/25(火) 23:21:26 ID:xkS32qVh
- >>229
何かあったら全責任を自分が取る!という人が現れた場合はその人、そうでなければ、便宜上許可申請をした人というのはどうでしょうか。
許可が取れて日時が決まれば後は何とかなるものです。みんなで協力してオフを成功させよう、という気持ちが大事かと。
- 233 :エージェント・774:2005/10/25(火) 23:21:59 ID:IjV79T6S
- なぁ、突拍子も無い想像だけど
知らないおじさんに承諾書偽名で書いてもらったり
電話繋いだりってことも可能性あるよな。
や、言いがかりに近いけども。
- 234 :エージェント・774:2005/10/25(火) 23:23:11 ID:/Gns1W9v
- >>232
>何かあったら全責任を自分が取る!
これは不可能じゃないか。それに本当にその人が責任取れるだけの、
能力を持ってるかもかも分からないし。
- 235 :エージェント・774:2005/10/25(火) 23:28:00 ID:SzXaoR3o
- >>233
それを言えばキリが無い。
極端な事を言えば、親が承諾書にサインしておきながら
事が起こった後で「書いてません、偽者です」という事だってできる。
筆跡鑑定対策にわざわざいつもと違った書き方だってできる。
だけど、今まで頑張ってきた未成年がここでいきなり参加拒否される
というのは見ていてあんまりだ。。
- 236 :エージェント・774:2005/10/25(火) 23:28:47 ID:wwoCTn60
- 未成年の責任は成年は撮らなきゃいけない、飲酒と同じ。
- 237 :エージェント・774:2005/10/25(火) 23:29:45 ID:SMENgJMP
- 承諾書があろうと『事件』がおこれば責任は追及されますよ
マスコミはもちろんですがね
ぶちゃけ承諾書なんて気休めに近い物です
- 238 :エージェント・774:2005/10/25(火) 23:31:30 ID:IZBm/vwq
- こるさんは承諾書はいらないって言ってるけど 2chに迷惑かけなければいいんですけどね…2chの事を考えてない発言ですね
- 239 :エージェント・774:2005/10/25(火) 23:32:32 ID:oz3G3O5r
- >>231
前半の例
よくわからないんだけど、今回の代表者はその学年主任に充たるの?
後半
嫌悪感くらいで挫ける奴なら最初からいらないって言えるくらい各自覚悟を持って真剣に取り組むオフでありますように。
- 240 :エージェント・774:2005/10/25(火) 23:33:04 ID:Ezf8q78z
- 未成年だけ本名を晒して参加しなければならない
ってのはフェアじゃないな。
- 241 :エージェント・774:2005/10/25(火) 23:37:24 ID:IZBm/vwq
- >>235
嘘を防ぐために親に電話連絡するという案もありましたよ
- 242 :エージェント・774:2005/10/25(火) 23:38:37 ID:oz3G3O5r
- >>236
出来る範囲でね。
そしてそれは当たり前。
今話してるのは出来ない範囲で何かが起こった場合のこと。
目が届かないようにこそこそやれば本人(親)の責任。
飲酒と同じ
- 243 :こる ◆rQGM1P6OkU :2005/10/25(火) 23:40:29 ID:hS5lkh5o
- >>238
承諾書があれば2chに迷惑がかからないというわけでもないでしょう。
被害を与えないように最大限努力するしか迷惑回避はないと思う。
>>239
うん。学年主任の立場にあたると思ってる。
成人であろうが責任者であれば責任を問われるのだと。
- 244 :チラシ配りは:2005/10/25(火) 23:40:36 ID:wwoCTn60
- エスカレートしてレイプ事件が起きれば・・・。
- 245 :エージェント・774:2005/10/25(火) 23:40:39 ID:oz3G3O5r
- >>240
フェアじゃないんだよ。
未成年なんだから当然規制はかかるよ。
- 246 :エージェント・774:2005/10/25(火) 23:40:44 ID:aFCNqtI2
- 問題起きちゃったし、もう緩いやり方では済まされない
非常に残念な事では有るけども未成年禁止にするしかないだろうね
理想は誰でも参加できる、組織をハッキリさせずに運営ってのが良いんだろうけど
実際そんな運営方法じゃやってけないし悪しき前例できちゃったしな
- 247 :エージェント・774:2005/10/25(火) 23:44:24 ID:JGhsaFhq
- 承諾書に関しては、大阪スレの代表さんが色々レスしていたのが参考になると思ったなー。
決して無意味じゃないよ。
- 248 :エージェント・774:2005/10/25(火) 23:45:25 ID:8SplKbfm
- 問題が起きてはただでは済まされないし、2chのイメージも低下させてしまう。
他の板の住民に迷惑をかけたくないのであれば、未成年禁止にするしかない。
問題が起きればavex勝利で幕引き。マスコミの一斉タタキ決定。
- 249 :こる ◆rQGM1P6OkU :2005/10/25(火) 23:45:35 ID:hS5lkh5o
- あ、目の届かない所か・・・
- 250 :エージェント・774:2005/10/25(火) 23:50:16 ID:uVoxE3zS
- >>248
一斉叩きみたいにそんな極端な事は無いと思うが、
立て直すのはほぼ不可能になるだろうな。
- 251 :エージェント・774:2005/10/25(火) 23:52:45 ID:oz3G3O5r
- >>237
そうならないような承諾書だよ。
念には念をいれないといけないね。
>>243
責任の度合いが違うと思いますよ。
- 252 :エージェント・774:2005/10/25(火) 23:57:40 ID:IZBm/vwq
- >>243 こるさんの発言は運営側の総意と判断してもいいんですよね?
- 253 :エージェント・774:2005/10/25(火) 23:58:46 ID:IjV79T6S
- >>252 運営側ってあと誰?
- 254 :ステッカー厨 ◆Ua0R/QIcs2 :2005/10/25(火) 23:59:14 ID:JtfuymAd
- みんなありがとう。
昼からずっと見てました。
現場の責任者になる申請者の判断が最優先です。
出来る範囲で選択してください。
- 255 :こる ◆rQGM1P6OkU :2005/10/26(水) 00:02:25 ID:hS5lkh5o
- >>251
規模が違いますか。
うーん・・・ビラの配布は未成年禁止が濃厚なのかな
しばらくロムってます。
- 256 :エージェント・774:2005/10/26(水) 00:03:23 ID:IjV79T6S
- >>255 乙!流れで全部かぶさられるからロムってたほうがいいぞ
- 257 :エージェント・774:2005/10/26(水) 00:03:24 ID:IZBm/vwq
- >>253 ここに書き込むコテハンの人です
- 258 :エージェント・774:2005/10/26(水) 00:04:13 ID:dRSFASjo
- 大阪のwikiを見直してきてはどうでしょうか。
承諾証のことも載ってるし
- 259 :こる ◆rQGM1P6OkU :2005/10/26(水) 00:06:17 ID:nlKH10PE
- >>252
しないで^^;
運営の意見だってここで話す事になってるのだから・・・
あくまでも私は30日の責任者ですよー^^;
他の日は誰か知らないです。
- 260 :エージェント・774:2005/10/26(水) 00:07:29 ID:dBDzxadl
- 東京オフはもうダメだな
それがとあるスレでの結論
そんな俺たちの結論を見事に裏切ってくれることを期待してます
がんばれ
- 261 :八頭身職人 ◆zx88/jEUKs :2005/10/26(水) 00:09:16 ID:n68YnlEd
- 大阪さんで意見いただいたように、虚実の承諾書は偽造文章として
本人の責任になるようで、こちらに罪はこないようです。
よって
・偽造した場合あなたは未成年でも場合によって裁かれます
と警告書いておけばいいかと。
あと成人で社会的な立場がちゃんとあるメンバーで、名刺を
提示してもいいかたがいますので、住所本名提出して参加する
未成年はかわりにそのかたの名刺をもらうのもいいかと。
個人情報預けてこっちからなにもないではよくないので。
- 262 :エージェント・774:2005/10/26(水) 00:10:43 ID:m9cTy7Pf
- 大阪OFF引き合いに出してる人多いけど
問題起こした東京と、まだ問題起こしてない大阪は一緒に考えちゃダメだよ
- 263 :こる ◆rQGM1P6OkU :2005/10/26(水) 00:11:32 ID:nlKH10PE
- ノ 傷病者 無職 名刺無し
- 264 :エージェント・774:2005/10/26(水) 00:11:48 ID:WrG95wDN
- >>259
つまり責任者は持ち回りって事だな?
それが良いと思うな
強力な指導者が引っ張っていくのでなければ、一人に責任がかかるような体制では
息切れしてしまう
- 265 :エージェント・774:2005/10/26(水) 00:12:32 ID:1Wadu3Wo
- >こちらに罪はこないようです
責任逃れか
- 266 :エージェント・774:2005/10/26(水) 00:13:39 ID:bKM+g7xL
- >>259
えぇぇぇつ(@_@;)みんなは今後の運営の立て直しを考えていたんだよ…多分
30日だけの発言だったなんて‥orz
- 267 :八頭身職人:2005/10/26(水) 00:13:44 ID:n68YnlEd
- 個人的には承諾書があっても馬鹿やる奴はやると思いますが・・・
あと家庭が複雑とか、事情で親元にいない子なんて、書いてもらえない、
頼みにくいかもね・・・・
- 268 :エージェント・774:2005/10/26(水) 00:14:02 ID:u/ikqJG+
- >>265
あんまり言葉尻捉えるなって;
進む物も進まなくなるだろ。
まあ、俺もちょっと気になったが深い意味はないと思われ。
- 269 :エージェント・774:2005/10/26(水) 00:14:07 ID:10AnZFqe
- >>262
問題起こしてないからこそお手本にしたら良いのでは
- 270 :エージェント・774:2005/10/26(水) 00:14:56 ID:u/ikqJG+
- >>266
持ち回りにして責任掛かりすぎないようにする、って事だろ?
- 271 :エージェント・774:2005/10/26(水) 00:15:59 ID:rUQh5Mly
- >>262
同意
つくづく思うんだけど、この運動に盲目的な人は
他人に迷惑かけることを平気でするから困る。
一連の騒動でのまネコ運動全体に大迷惑をかけたのに始まり、
昨日はシベリアにスレ建てして住人に猛反発されたりとか。
- 272 :エージェント・774:2005/10/26(水) 00:19:03 ID:bKM+g7xL
- >>270
了解です
- 273 :八頭身職人:2005/10/26(水) 00:20:15 ID:n68YnlEd
- >>262
たしかにそうですけど、法的なことは基本としてしって
おいていいかと。↓下がいただいた意見です
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1128851010/538-542
- 274 :エージェント・774:2005/10/26(水) 00:21:23 ID:m9cTy7Pf
- >>269
そうう意味合いじゃなくて既にハードルが高くなっているって事
個人個人のモラルで緩くできた部分が、今回の一件で東京は緩いまま進行できなくなった
緩いまま進行できる大阪、後戻りできない東京
ある程度参考にというのなら構わないが同じじゃダメ、もっと厳しくしないと・・・
- 275 :こる ◆rQGM1P6OkU :2005/10/26(水) 00:21:32 ID:nlKH10PE
- あう^^;
30日以後の話してますけど、
それ以後の責任まで私につけないでって事^^;
30日以後の話は誰か別の人が責任者であり申請者では?
というか、私が代表というわけでもないですし・・・
けれど、30日は未成年禁止でお願いします。
- 276 :ktc179075.tmtv.ne.jp講談社は謝ったのに:2005/10/26(水) 00:23:18 ID:cKNq1FxY
- http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1130252790/
というわけで一応ここにも張っておきます
- 277 :ステッカー厨 ◆Ua0R/QIcs2 :2005/10/26(水) 00:23:44 ID:XCz8h67w
- >>274
今回の問題は参加者に関係なく運営側の問題なので、
厳しくするべき部分はちょっと違うと思います。
- 278 :エージェント・774:2005/10/26(水) 00:24:48 ID:u/ikqJG+
- 結論言うと、その時の申請責任者の判断で未成年の参加OkかNOか決める、
ってことでFA?
- 279 :ステッカー厨 ◆Ua0R/QIcs2 :2005/10/26(水) 00:25:34 ID:XCz8h67w
- >>275
この前の会議で話した通りでいいと思います。
極端な話、申請者が違えば、毎回基準が変わってもいいと思います。
- 280 :エージェント・774:2005/10/26(水) 00:25:46 ID:10AnZFqe
- >>274
わかりました。
大阪を見習おうとしてたのは承諾書のことについてだと思っていたので。
- 281 :八頭身職人:2005/10/26(水) 00:26:18 ID:n68YnlEd
- >>274
私も参考のつもりでご意見いただいたので、ちがうのはわかります。
>>275
30日の責任者であるこる氏が禁止なら30日はそのほうがいいかもし
れませんね。
- 282 :こる ◆rQGM1P6OkU :2005/10/26(水) 00:34:47 ID:nlKH10PE
- >>278
ちがいます。30日のも含めるのかー・・・
30日は一番危険だからだと思って未成年禁止という風にしてみたけど、
全部ひっくるめて話し合うべきでしたか・・・・
それなら30日の未成年参加禁止は取り消し、
今後の全ての条件を取り入れますが。
- 283 :エージェント・774:2005/10/26(水) 00:35:08 ID:rUQh5Mly
- >>279
「この前の会議で話した」 とりあえず話した内容公開ヨロ
会議で決まった新しい運営方針、忘れてませんね?
何ならコピペしましょうか?
全く、こういう細かい揚げ足をとられるような大風呂敷を広げたのはミスだよ。
もちろん、方針を訂正したら「さっそく訂正かよwwwww」と煽ります。
スルーしたら「名無しは無視か!」と煽ります。
同情はするけど、手加減はしません。
あと、別に楽しんでやってるわけじゃないんで、悪しからず。
工作員でも御崎でもありません。この運動を潰したいわけでもありません。
- 284 :エージェント・774:2005/10/26(水) 00:38:33 ID:u/ikqJG+
- すでにこる氏とステッカー氏の見解が違うわけだが。
まあ、まだ検討段階だから深くは突っ込まないけど、これに関しての意見の統一はいずれ必要になると思うぞ?
- 285 :八頭身職人:2005/10/26(水) 00:39:42 ID:n68YnlEd
- >>282
あれ、とりあえず30日の未成年のことを決める、または未成年禁止、
その後はまた話しをつめる、じゃないんですっけ。
ちょっとリアルぼけのとこがあるんで指摘おねがいします・・
- 286 :ステッカー厨 ◆Ua0R/QIcs2 :2005/10/26(水) 00:43:09 ID:XCz8h67w
- >>283
ごめんなさい。
自分はそう理解しています。
間違いがあるなら、はっきりと言ってください。
- 287 :エージェント・774:2005/10/26(水) 00:43:34 ID:bKM+g7xL
- まーさんの書き込みも加えると何にも決まってない事になる感じ?
- 288 :八頭身職人:2005/10/26(水) 00:43:58 ID:n68YnlEd
- 未成年禁止と、承諾書ありで可と、自己責任でいいじゃないとの意見があり、
ここで「もうはい全部禁止」というのは総意じゃない気がするので、
とりあえずバタバタしてる30日は禁止、
その後はまた検討ではダメなのでしょうか。
- 289 :エージェント・774:2005/10/26(水) 00:44:59 ID:u/ikqJG+
- >>288
納得しました。
突っかかってすみません。
- 290 :八頭身職人:2005/10/26(水) 00:47:14 ID:n68YnlEd
- 補足
とりあえず30日の未成年方針を決めて、もちろん続行して未成年は
どうするかスレで話し合っていくってことです。
というか未成年の話ばかりで、大丈夫だっけ・・・。
ボードは・・・すぐできるからいいか汗
- 291 :こる ◆rQGM1P6OkU :2005/10/26(水) 00:47:26 ID:nlKH10PE
- >>283 前のスレにあったのでコピペ^^;
これの「代表」の部分ですね^^;
746 名前: モナーラヴ ◆6Nk1LoEWTU 投稿日: 2005/10/24(月) 23:35:53 ID:mR5AKgry
ガイドライン(案) +(訂正版)
許可証取得 → 有志がとる(責任を持てる人がとる)
代表 → 許可とった人 行動関係は許可とった人が現地で指示する 許可取った人に従わない場合は強制送還(但し道路交通法の問題とマナーについてのみ指示可)
チラシ用意 → 自分で用意する。スレ内で依頼できて了承得られればそれでOK ただし決められた内容のちらしを使う事(道路使用許可の関係上)
他人(オフ参加者以外)の電話番号聞く → オフ中は駄目 要求されたら教えてもOK 家に帰るまでがオフ会ナンパ原則禁止
オフ参加者への連絡 → 原則スレ内 電話番号、Eメールアド交換は自己責任
女性参加者 → 転んでも泣かない、危険が伴うという意識は忘れずに、原則自己責任。危険はいつも隣にあります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
未成年参加者 → 原則禁止の方向で。
一般の方から質問されたら → 別途テンプレの内容を把握しとけば答えはみな同じクオリティの高い答えを出せるはず。 また自身でもまとめサイト何回も見ること
雑談 → 自己責任 配布中は質問相談以外あまりないようにする
マスコミの質問がきたら → 答えられない人は別途テンプレ等暗記しといて答える。参加するまでにまとめサイトを読みまくって答えられるようにする。
ちらし配った後の食事会とか打ち上げとか(非推奨行為) → ここはオフの目的外なんで感知しません.。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
原則何があっても自分で対処できる感じで。
その他細かいマナーはオフテンプレで。
ただ一応何があったかみんなに報告できるようにしましょう。
- 292 :エージェント・774:2005/10/26(水) 00:52:32 ID:ypkAgckR
- >>287
まーさんて誰?
- 293 :八頭身職人:2005/10/26(水) 00:53:03 ID:n68YnlEd
- >>291補足
さらに意見がでて変更したこと
チラシ用意 → 当面作った4000枚を使い切る方針で
オフ参加者への連絡 → 原則スレ内 電話番号、Eメールアド交換は自己責任
捨てアド推奨
- 294 :エージェント・774:2005/10/26(水) 00:53:49 ID:AFOKrwWZ
- しろ 帽子 まだー
- 295 :エージェント・774:2005/10/26(水) 00:54:15 ID:bKM+g7xL
- 振り出しに戻った感じがするのは漏れだけ?
- 296 :エージェント・774:2005/10/26(水) 00:56:13 ID:rUQh5Mly
- >>286
代表さんは日本語が通じないんですか?
>この前の会議で話した通りでいいと思います。
ここにかかる部分の会議内容を公表してくださいと言ったんです。
まぁ、これ以上はスレの流れがおかしくなるから結構ですが、
煽られる材料が多すぎます。
無意識に言った不透明感を出す一言で、煽り屋にとっては格好の標的です。
運営の脆弱性、自分の立場、あらゆる理不尽。
少し考え直してみては?
- 297 :エージェント・774:2005/10/26(水) 00:56:27 ID:/fj5j11Z
- >>295
昨日とはすごい違いだと思いますよ。
とりあえずビラ配りの事について話が進んでるわけですしね。
- 298 :八頭身職人:2005/10/26(水) 00:56:41 ID:n68YnlEd
- >>292
まーさん
http://images.google.co.jp/images?svnum=10&hl=ja&inlang=ja&lr=&ie=Shift_JIS&c2coff=1&q=%82%DC%81%5B%82%B3%82%F1
- 299 :エージェント・774:2005/10/26(水) 01:03:09 ID:bKM+g7xL
- >>297 そのガイドラインは昨日出された案なんですよ…それが今ここにコピペされたorz
- 300 :こる ◆rQGM1P6OkU :2005/10/26(水) 01:04:41 ID:nlKH10PE
- 30日
チラシはできてます
道路使用許可申請中
現場責任者 私
未成年者の参加条件は協議中。以後も同じにするのかということ。
眠いのと持病とで頭回りません。お先に失礼します。
おやすみなさい。
- 301 :ステッカー厨 ◆Ua0R/QIcs2 :2005/10/26(水) 01:05:30 ID:XCz8h67w
- >>296
申請者が責任を持つ
- 302 :エージェント・774:2005/10/26(水) 01:08:55 ID:m9cTy7Pf
- >>277
言いたい事は解らないでもないが、ここで書く文章ではないね
もう少し濁した方が良い
解りにくい言い方かもしれないが、察してください
私も法の専門家じゃないし詳しくは解らないけど、法的にある程度クリアできても運営に迷惑は掛かる
(もっと大げさに言えばのまネコ問題・他のOFFへの影響もある)
下手なフィルタリングで時間を費やしたり今後起きるかもしれない問題に恐怖するなら
フィルタリングではなくシャットアウトの方が良いという事です
責任は全て被る・裁判等が起きても1人で処理する
それ位の気概が有るなら構わないとは思いますけど・・・・・
もう一歩先の危険回避を視野に入れる事を私はお勧めします
- 303 :エージェント・774:2005/10/26(水) 01:09:33 ID:rUQh5Mly
- >>298
なんでそう、いたずらに敵を増やすようなことするかね・・・
空気読む能力は無いんですか?
- 304 :エージェント・774:2005/10/26(水) 01:10:43 ID:AFOKrwWZ
- >>303
学習能力が無いのさ。
- 305 :エージェント・774:2005/10/26(水) 01:11:50 ID:bKM+g7xL
- >>301
もう実は会議で決まっていて書き込みはスルーだって事?
- 306 :こる ◆rQGM1P6OkU :2005/10/26(水) 01:12:45 ID:nlKH10PE
- >>299
「会議で話し合われた内容」というのを+αでコピペしました。
そこのコピペの「代表」の部分が「会議で話し合われた内容」です。
それだけのコピペですので。
- 307 :エージェント・774:2005/10/26(水) 01:13:26 ID:AFOKrwWZ
- >>305
またチャットで会議かな?
- 308 :エージェント・774:2005/10/26(水) 01:14:37 ID:GiNJiyvo
- >>300
お疲れ様でした。
人間、体が資本ですよ、ゆっくり休んでください。
しろ氏もこのスレを見ているのではないかと思います。
そろそろ、出てきて自分の発言に対する説明(釈明、弁明でも可w)を
していただけないでしょうかね。
- 309 :エージェント・774:2005/10/26(水) 01:14:46 ID:m9cTy7Pf
- うーん・・・
ステッカー厨 ◆Ua0R/QIcs2さんは、こるさんかあーさん間に置いた方が良いよ・・・
- 310 :エージェント・774:2005/10/26(水) 01:14:58 ID:rUQh5Mly
- >>301
その内容は「申請者が責任を持つ」ということです。
こう書けばいいのに、なぜそのような乱暴な書き方をするのですか?
あなたは前も言葉遣いの悪さを指摘されてましたが、
この程度の煽りで感情的にならないでください。
仮にも代表を名乗った方なのですから、もっとしっかりしてください。
- 311 :ステッカー厨 ◆Ua0R/QIcs2 :2005/10/26(水) 01:15:00 ID:XCz8h67w
- >>305
前スレに書いたコピペですが
代表はスレでの発表や意見の取りまとめてきな立場を取る
仕事はスタッフそれぞれに任命し、分担してやってもらう
例えば、申請者は警察への申請から当日の現場監督、報告まで責任を持ってやる
(もちろん最終的な責任は代表です)
- 312 :エージェント・774:2005/10/26(水) 01:15:01 ID:ypkAgckR
- ステッカーよりもこる氏のが、代表っぽいw
まともなこといってる
- 313 :ステッカー厨 ◆Ua0R/QIcs2 :2005/10/26(水) 01:15:48 ID:XCz8h67w
- >>310
申し訳ないです。
- 314 :エージェント・774:2005/10/26(水) 01:22:38 ID:bKM+g7xL
- >>313
296さんの書き込みはどういう事ですか?
- 315 :八頭身職人:2005/10/26(水) 01:25:34 ID:n68YnlEd
- すみませんでした
ちょっと笑いをとろうかなーとか・・orz
- 316 :ステッカー厨 ◆Ua0R/QIcs2 :2005/10/26(水) 01:25:40 ID:XCz8h67w
- >>283に対する>>291ですが
モナーラヴ ◆6Nk1LoEWTU
はっきり言って知りません。
この書き込みがあったのは知っていますが、
日曜日の会議とは関係無いです。
- 317 :エージェント・774:2005/10/26(水) 01:31:28 ID:bKM+g7xL
- >>307 この運営の人達も怪しい部分が出てきましたね?
- 318 :八頭身職人:2005/10/26(水) 01:31:40 ID:n68YnlEd
- >>316
えーと、291の案はスレでラブさんという他板のかたが大筋として
上げてくれた案で、これを元にチラシは現状を使い切ろう、
未成年は・・・という感じでスレで話し合ってきました。
だから書いたのはラブさんですがラブさんが決めたってものではないし、
さらにこるさんが会議内容を+してくれたもの。
あとでチラシの部分とかは変更しておきます。
- 319 :エージェント・774:2005/10/26(水) 01:35:02 ID:rUQh5Mly
- >>313
謝っていただかなくとも結構です。
私はただの煽りですから。
口先だけの謝罪を繰り返すと、
本当に謝らなければいけない局面で、重みが出なくなりますよ。
>>314
代表さんに聞いてもまだわかりかねると思うので、本人が答えましょう。
単なる煽りです。
- 320 :エージェント・774:2005/10/26(水) 01:42:21 ID:AFOKrwWZ
- ところて、ほんとにチャット進行してるの?
元々、チャットでの秘密進行、陰口が今回の件の元凶だと思うのだが。
- 321 :八頭身職人:2005/10/26(水) 01:57:26 ID:n68YnlEd
- 30日は未成年禁止で決まりですよね。
- 322 :エージェント・774:2005/10/26(水) 02:07:13 ID:bKM+g7xL
- また期待を裏切られるのか?
- 323 :エージェント・774:2005/10/26(水) 02:18:21 ID:AFOKrwWZ
- 320
質問をスルーされて・・・・・そして誰も居なくなった。
チャットにしろも帽子も居るのかと妄想してみる。
- 324 :エージェント・774:2005/10/26(水) 02:21:13 ID:ypkAgckR
- こる氏とあー氏以外にまともなやつがいないのか。
つうか、ステッカーと、八頭身は意味が分からん。
何がしたいわけ?
- 325 :八頭身職人:2005/10/26(水) 02:26:45 ID:+ARObTMO
- 帽子、しろ、SO氏がわからないのは本当です。
こる氏がいうように、運営にいたひとが誰が残っているのかよく
わかりません。もどってきてくれたのはEND氏くらいです。
チャットはのぞいたけど誰もいません。
残っているログも普通のチャットのように、生活のことやただの
馴れ合い雑談しかありませんでした。オフに関係することは
話していないようです。利用者はこる氏やわたみ氏くらいです。
- 326 :エージェント・774:2005/10/26(水) 02:27:00 ID:AFOKrwWZ
- 320
「ところで」の「で」を「て」と打ち間違えたのがスルーの原因かと反省しつつ待ってみる。
- 327 :エージェント・774:2005/10/26(水) 02:27:31 ID:bKM+g7xL
- 全員居るかも? 妄想
- 328 :八頭身職人:2005/10/26(水) 02:28:24 ID:+ARObTMO
- >>324
だから参加者だっていってるじゃん
- 329 :エージェント・774:2005/10/26(水) 02:29:37 ID:AFOKrwWZ
- >>325
入れ違いだったので326は無かったことに。
チャット進行が無いのは安心した。
- 330 :エージェント・774:2005/10/26(水) 02:30:02 ID:u/ikqJG+
- 八頭身さんトリ付けた方が良いのでは?
チャット行けるのならそこで本人証明してさ。
- 331 :エージェント・774:2005/10/26(水) 02:32:18 ID:bKM+g7xL
- >>325
馴れ合ってただぁ〜…そんな時間があるならこっちだろ!
- 332 :八頭身職人 ◆zx88/jEUKs :2005/10/26(水) 02:41:00 ID:+ARObTMO
- スレや板にいる人 氏は省略
旧運営側 あー、こる、END
参加者側 わたみ、八頭身、ZEN、青、ステッカー、ガラナ、旧せいふく
連絡しても返答なしか連絡つかん 帽子 しろ SO
なれ合ってたっていうのはどれくらいを馴れ合いというのかだけど、
げんきか、ねむい、スレにかいてる もうねるわ みたいな、
会話・・・・なのかな。途切れ途切れの会話。これはこる氏がこっち書い
てるためだったからでは。
チャット・・・苦手でしたことない。
- 333 :八頭身職人 ◆zx88/jEUKs :2005/10/26(水) 02:45:34 ID:+ARObTMO
- というかスパイみたいな自分がイヤになってきた。おやすみ
- 334 :エージェント・774:2005/10/26(水) 02:49:42 ID:bKM+g7xL
- >>333
自爆するなよ 取り敢えず乙 変に甘い漏れ orz
- 335 :エージェント・774:2005/10/26(水) 02:49:54 ID:/fj5j11Z
- ゆっくり寝てください。
OFFに参加して頑張ってくれる事を応援してますよ。
- 336 :エージェント・774:2005/10/26(水) 03:11:49 ID:AFOKrwWZ
- >>333
スパイ?誰が敵で誰が味方?
- 337 :エージェント・774:2005/10/26(水) 03:24:23 ID:u/ikqJG+
- >>336
チャットログ見てきてここに晒す行為が潜入捜査みたいで嫌になったんだろ
- 338 :エージェント・774:2005/10/26(水) 03:31:23 ID:y5Rd5cQM
- >>337
逆に閉鎖的な場所でグダグダやってるよりましだと思うけどな。
例の件はそういうところが原因で発生したんじゃないかと邪推してみる。
っていうか、そっち系の話は
staff officer 専用
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1129977409/
だね。
- 339 :ZAN ◆NULLPOiQGg :2005/10/26(水) 03:54:38 ID:5IdsMbJX
- 今沖田
>332 俺ZANですけど…。
- 340 :ZEN ◆NULLPOBEd. :2005/10/26(水) 04:06:37 ID:dBDzxadl
- 今沖田
>332 俺エイベックス側ですけど…。
- 341 :エージェント・774:2005/10/26(水) 04:10:38 ID:bKM+g7xL
- >>339 重役出勤 乙
- 342 :エージェント・774:2005/10/26(水) 04:14:51 ID:pNzQynUH
- すいません最近問題に気付いたものですが
許可をとって集まって配って解散ですよね?
今のところ何の話し合いなのでしょうか?
- 343 :エージェント・774:2005/10/26(水) 04:21:54 ID:s8pcyUgM
- OFF参加する前にみんな壱発抜いとけ!シゴけ!!
女も同じだ!相手がいるなら壱発はめとけ!!
これで全て問題解決。
- 344 :エージェント・774:2005/10/26(水) 04:31:25 ID:vItcVnUg
- >>342
30日のOFFに向けての話し合い。
未成年の参加・不参加問題が決まりかけ?
新運営陣が何してるか誰なのか確認する人有り。
んな感じかと・・・。
- 345 :エージェント・774:2005/10/26(水) 04:35:30 ID:hzTZdKdG
- >>343
お持ち帰りした時長持ちするようになるだけかと思われ
- 346 :エージェント・774:2005/10/26(水) 04:45:36 ID:pNzQynUH
- >>344
ありがとうございます。
ちょっと聞いて思いましたが何かややこしいですね?
新規の人間が入り辛い気が…
もっと単純かと思ってました。
参加はもう少し様子見ます。
- 347 :エージェント・774:2005/10/26(水) 04:50:32 ID:bKM+g7xL
- ZANとかって人は起きた事を報告しただけなのか?
- 348 :エージェント・774:2005/10/26(水) 04:54:40 ID:dBDzxadl
- >>345
まさかのマジレス・・・
先は長いんだしお前ら一旦肩の力抜けば
30日は未成年禁止でやってその結果から完全禁止にするとか普通に参加していいとか考えればいい
- 349 :エージェント・774:2005/10/26(水) 05:05:43 ID:p3LbP1WI
- >>346
新規の人でもガンガン入って新しい風吹きさらしでやってけば
今までの運営が閉鎖的だという事から発生した諸問題は解決する。
参加しづらくても参加してくれんだろうか、と地方民からお願いしてみる
心配でたまらんよ、このスレ…
- 350 :エージェント・774:2005/10/26(水) 05:18:15 ID:u7y/rzPM
-
あの時八頭身の言った言葉も、今ならちゃんとわかる。
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д` ) < お前には、モナーの声が聞こえないだろう。
/, / \
(ぃ9 |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /、
/ ∧_二つ
/ /
/ \
/ /~\ \
/ / > )
/ ノ / /
/ / . / ./
/ ./ ( ヽ、
( _) \__つ
世の中を騒がせているのがのまネコなら、おれたちが訴えているのはのまネコじゃあないんだ。
・・・・・あれはモナーに強制改造を施された異形なんだよ。内輪もめしてる場合かよ。松浦社長が笑ってるぜ。
- 351 :エージェント・774:2005/10/26(水) 05:24:43 ID:YSML5dfe
- のまネコ事件が終わっている件について、チラシ配りは痴漢行為のすくつ
と言う記事を書いているキチガイが居ます
http://ins1492.livedoor.biz/archives/50192400.html
- 352 :青S@(´・ω・`) ◆AP1.Z44Vgo :2005/10/26(水) 07:49:49 ID:UChnkVOe
- すみませんが、名無し氏の中で、
昼間の意見を取り纏めてくれる方、
おりませんでしょうか?
コテの面々は、社会人です。
夜間になれば出没できますが、
深夜、早朝、昼間は、無理です。
各コテは疲れの色も見られます。
負担を減らしてあげたいのです。
今一度、
だれかたのむ
- 353 :エージェント・774:2005/10/26(水) 08:03:57 ID:d9Ph01T6
- >>352
1日も経たずに自粛終了ですかw
自分でやれよwwwwwww
- 354 :エージェント・774:2005/10/26(水) 08:23:57 ID:bKM+g7xL
- >>352
代表がやる事ですよ
- 355 :エージェント・774:2005/10/26(水) 08:26:10 ID:IB3P/WKv
- 普通に考えて、昼間働く社会人がサボリーマンをやってる方がおかしいよ?
昼間に出られないなら、夜にスレで話し合いをすれば良いだけの話。
青S氏って会社の中で窓際族か?
ステッカー氏もまとめ役としては終わってるし。
まともそうなのは、こる氏位か。
- 356 :エージェント・774:2005/10/26(水) 11:43:01 ID:pjf+Hzsc
- 全員名無しでいんじゃね?
コテと名無しに確執出るなら
つーか単純にチラシ配れば良いだけの話しじゃん。
何をグダグダやってんだ。
- 357 :エージェント・774:2005/10/26(水) 12:06:33 ID:zYBC3G9G
- 意見を取り纏める?
なんで?
一人一人でアイデア出したりしちゃだめなの?
コテの人が来た時に、読み切れないほど流れ早くないんじゃ?
- 358 :八頭身職人:2005/10/26(水) 12:23:36 ID:UnBQLMQ0
- 携帯から。昼休み10分だーもう仕事もどるです・・・
- 359 :エージェント・774:2005/10/26(水) 12:26:51 ID:a6MdBa+I
- えーと、未成年問題ですが、30日は単独参加禁止で保護者同伴なら可で、
決定でいいのでは?承諾書云々とかの前に、現場責任者である「こる氏」が
30日の未成年者の行動に責任とれませんと書かれているわけですから決まりでしょう。
えーと、こる氏も当日の公文書上の現場責任者として、
もっと明確に「未成年の参加には感知しない。参加しても責任は持たない」と
きちんと宣言して欲しい。それはまったく悪いことじゃないです。
むしろ混乱させて話を見えにくくしているのは責任を取る気もないのに未成年者を参加させようとする人ですね。
今後の前向きな提案をされているだけとは思いますが、ログ読んでいて、なんだか責任問題を軽視しておられる印象がぬぐえません。
だいたい承諾書などでなにか責任から逃れられたり、軽減されたりと考えているならそれは錯覚ですよ。
未成年を参加させる条件よりもまず先に、現場責任者が明確に未成年を責任をもって
監督することを自認できているかどうかです。基本的に。
子供を数時間でも預ける親御さんからみれば、
「おたくのお子さんを責任をもってお預かりしますので許可をください。」でないと。
「おたくのお子さんの参加するで許可をください。」では話になりません。
なにか起こったら許可した親のアンタにも責任があるよってことですよね?
承諾書を免罪符として欲するくらいなら、はじめから未成年を前面禁止にしたほうが
人として理解できます。まあ、未成年に限らず団体の責任者として当然のことなんですけどね。
- 360 :エージェント・774:2005/10/26(水) 12:29:48 ID:a6MdBa+I
- 訂正>>359
「おたくのお子さんの参加するで許可をください。」×
「おたくのお子さんが参加するで許可をください。」○
- 361 :ステッカー厨 ◆Ua0R/QIcs2 :2005/10/26(水) 12:31:12 ID:XCz8h67w
- 日曜の会議の時点より、日々人が減っていってます。
申請に動けるのもこる氏だけになってしまいました。
そこで申請及び当日の運営をしていただける方を募集します。
その他何かお手伝いしていただける方がいらしたら、
スレに書くかメールしていただけたら幸いです。
よろしくお願いします。
- 362 :エージェント・774:2005/10/26(水) 12:33:00 ID:1iYrRiZ0
- 親子の間で会話がされていれば、親が参加しないように言ってそこで終了のような気もしますが。
- 363 :エージェント・774:2005/10/26(水) 12:57:58 ID:KVxsrrMn
- そこで終了なら終了でいいんじゃない?
一度親と話して説得出来ない時点で辞めるなら所詮その程度。
ま、今回はともかくとして、熱意を持って真面目に取り組んでた奴がまず親を説得し親にも理解を得て、その上で参加してくれるならいいと思うよ。
- 364 :エージェント・774:2005/10/26(水) 13:13:40 ID:xHIYlSev
- >>359 同感です。特にここ
>>むしろ混乱させて話を見えにくくしているのは責任を取る気もないのに未成年者を参加させようとする人ですね。
やはり保護者同伴のみ未成年参加可だと思います。
- 365 :エージェント・774:2005/10/26(水) 13:24:40 ID:KVxsrrMn
- >>359
あなたの言うとおりでいいんだけど、
前提として、
未成年に対してはこちらが頼んで来てもらうのではなく、
来てもいいですけど、他の参加者と同じで親と本人の責任ね。いやなら来なくてもいいですよ。
なんですよ。
前提が逆になってるから論理展開は正しくても結論が逆になってる。
もっと言えば、これは成年にも当てはまって
来るも来ないも自由意志、何が起こっても(犯罪は除く)自己責任、転んでも泣かない。
というオフ本来の大原則で、ただ未成年は責任能力に制限があるから親と共同責任にしてるだけ。
大人が集まってなんかしようとしているところに子供が入ってきたいなら、
ちゃんと親に話して承諾もらってこい、じゃなきゃ入れてやんないよ。
なんか起こってもおっちゃん知らないからね。
それでも親がいいって言うなら、入れてやる。
っていうそれだけのこと。
で、それをきちんと文書にするってだけ。
オフは頼んで来てもらうんじゃないってとこを基本にしなきゃ、そりゃ団体と思われても仕方ないな。
本来は単に団体行動してる個人ね。
- 366 :エージェント・774:2005/10/26(水) 13:33:35 ID:vDvwZfeB
- >一度親と話して説得出来ない時点で辞めるなら所詮その程度。
スレ違いのレスですみません。ちょつと気になったもので。
悲しいことに、本人のやる気と親の判断は別です。
親なら本人の意思を汲んで・・と個人的には思いますが、
それで理解の無い親だなとレッテルをはるのはよくないし、
本人のやる気みたいなものが足りないと軽く見るのもかわいそうですよ。
どのみち活動はビラ配りだけでは無いのですから、
親の反対にあっても本人がやる気であるなら、その子なりの方法で
頑張ってくれるはずだと信じてあげましょう。
道はひとつでは無いのですから。
本題とは違う話でスレ汚しでごめんなさい。
- 367 :エージェント・774:2005/10/26(水) 13:46:10 ID:1iYrRiZ0
- 親に反対されている事をすると、親に迷惑がかかりますよ。ということですね。
テレビが無許可で報道してますから、次のオフ以降はじっくり親と話をしてOKが出れば参加という形にするとか。
- 368 :エージェント・774:2005/10/26(水) 13:46:25 ID:O7nknc9q
- >>366
個人の事情もわかりますが、私もそれでやる気が無いと言い捨ててはいけないと思います。
親がネット社会に悪いイメージしか持たず、反対されてしまう人は多いと思います。
ですが、だからと言って自己判断で来られては困る、と言う事も事実です。
だから参加するに当たって必要な親の承諾が無ければ参加できない、という事は
悔しいでしょうが理解して欲しいと思います。
- 369 :エージェント・774:2005/10/26(水) 13:50:13 ID:KVxsrrMn
- >>366
それも含めないとね。
親の承諾書が必要というのは実は未成年の意志より親の判断を優先する、という意味も含んでるからさ。
ま、だからこそ「未」成年なんで、気持ちはわかるけどそれが現実。
携帯の申込書に親権者同意の欄があるのと同じね。
後段のビラ配りだけが〜は激しく同意です。
あと、俺は今回未成年禁止にするのには反対じゃないから。
ただ、なんか未成年の件は禁止が正しいみたいになりかけてるから反論書いたけど、
少なくとも今後の課題としておいて欲しいと思います。
混乱の感を与えたようで申し訳ない。
- 370 :エージェント・774:2005/10/26(水) 13:54:23 ID:dBDzxadl
- >>352
コテは社会人で昼無理だからって言い方はどうかと思うよ
>>353-354
なんでも人任せ、代表任せもどうかと思う
>>357
意見を纏めるって、いろいろ出た意見を纏めるってことだよ
一人一人でアイデア出していいに決まってるじゃん
それにコテが夜に来ても纏められるくらいスレはゆっくりだけど
だからといってコテにやらせるのはどうかと
コテにがやれよ→コテ帰還→意見を纏める→議論・質疑応答
コテが来るまでに纏めておく→コテ帰還→纏めた意見をみんなで議論・質疑応答
どっちのほうが効率良いかくらいは分かるよな
- 371 :エージェント・774:2005/10/26(水) 14:18:10 ID:vDvwZfeB
- えーと、未成年参加に間口を広げようとする狙いなど全く無いないという前提において、
単純に未成年が参加したときの対応としての運営側の手続きだけついて、または参加そのものの是非について
皆さんが語り合っているとはログを読んでいて到底思えなかったもので359を書きました。
>来てもいいですけど、他の参加者と同じで親と本人の責任ね。いやなら来なくてもいいですよ。
>なんですよ。
とのことですが、あなたは運営スタッフまたは現場責任者の人なのでしょうか。
それはいいとしても、やっぱりあなたもわかってない気がします。
これは見解の相違というよりも、あなたは基本的に人を集めて何かしちゃだめな側の人だと思うよ。
どんなに責任者が「ちゃんと親の承諾も得ていますからこっちゃ責任無いよ」って
いくら主張しても、責任は問われることをわかっておられますか?
そして、言いたいのは、そんな無責任な主張しかしない人が運営する団体に、
一連のエイベックスののまねこに対する問題有る経緯やモラルを訴えるような資格ってあるんですかね?
- 372 :エージェント・774:2005/10/26(水) 14:38:19 ID:dBDzxadl
- 責任者は問題を起こしたのが大人でも子供でも責任を取らされる
こんなのは当たり前でしょ
>来てもいいですけど、他の参加者と同じで親と本人の責任ね。いやなら来なくてもいいですよ。
これは未成年だから問題を起こしても責任はないってことはないよって言いたいんじゃないの?
訴えるような資格って馬鹿?
訴えるような資格というより代表になる資格だろ
- 373 :エージェント・774:2005/10/26(水) 14:45:10 ID:1iYrRiZ0
- 責任というのは、具体的にオフでどんな問題が起きた時ですか?
- 374 :エージェント・774:2005/10/26(水) 14:56:18 ID:R8zIJUzl
- >>352-354
誰がまとめるかなんて人に言われてするもんじゃない
>>352
みんな自分でスレ読んで自分で考えているのに、まだ名無しを上から見るような態度ですね
社会人でここに参加してる人はコテだけですか?
- 375 :エージェント・774:2005/10/26(水) 14:57:49 ID:3fIBxwVO
- て言うかさー…
元々、このオフに未成年が参加するに当たって
「保護者の同意を得た上でどうぞ」が前提じゃなかったっけ?
だから、未成年諸君は既にご両親に話をきちんとした上で
承諾してもらって来ているのだと理解していたのだけど。
まあ、確かに書面に押印求められると腰が引ける親が多いとは思うけど
それでも最初にきちんと活動の目的と趣旨を説明された上で納得していた
保護者なら、再度の説得もそう難しくはないと思うのだけど。
それとも、これまでは「親の許可もらってきた」とは言っても
「2chのオフ行ってくるから」程度の説明で出てきた未成年が多かったってこと?
だとしたらその辺も含めて、やはり1度きちんとしておく意味はあると思う。
- 376 :エージェント・774:2005/10/26(水) 14:59:02 ID:pjf+Hzsc
- もう東京はここのエロイ人と意見合わなければ
別にスレ立ててオフやれば?
そういうのは駄目なのかな?
- 377 :エージェント・774:2005/10/26(水) 15:01:17 ID:R8zIJUzl
- >>376
VIPでやろうぜ
リアルに
- 378 :エージェント・774:2005/10/26(水) 15:04:04 ID:3fIBxwVO
- >376
最終的にはそれも一つの手だよね。
- 379 :エージェント・774:2005/10/26(水) 15:12:56 ID:3fIBxwVO
- >371
承諾書については責任逃れのように受け取られているようだけど
逆に、きちんと書面にて会の趣旨を保護者に説明し、その上で承諾を求めるのであれば
むしろ説明責任を果たしているとも言えない?
ちなみに、ここまで承諾書の件で話し合いが続く中、当の未成年氏本人から
「承諾書が必要なら用意しますから、今後も参加します」との
書き込みがないんだよね。
「承諾書が要るのであれば参加辞退します」と言う人はいたけど。
偏見かも知れないけど、これまで、ちゃんと保護者に理解を得た上で
未成年が参加していたようには見えないんだよね。
そういった曖昧でなあなあだった状況で、運営サイドが未成年の行動に
責任を負いきれるとは、とても思えない。
このまま何も手を打たない方が無責任だと思うけどなあ。
- 380 :エージェント・774:2005/10/26(水) 15:25:49 ID:KVxsrrMn
- >>371
えーと
間口を開けておく、が、当然条件があるという話ですが?
それと、まだオフを勘違いされてますね。
人を集めてやるんではなく、集まってきた人がやるんですよ。
責任を問われるのは成人が問題を起こしても問われますよ。当たり前でしょう。
でもそこまで考えてちゃオフなんて出来ない。
誰かが書いていたけど、全員から誓約書でもとりますか?
未成年をそこのレベルに持って来るための方策の話です。
無責任とおっしゃいますが、参加者各自の、
通行する無関係の人に迷惑をかけない・代表者や運営を担当する人を含む他の参加者にも不要な迷惑をかけない
という責任を大人の常識として重く考えているからこそ、未成年にも制限をかけるのです。
それをクリア出来るなら未成年でもどうぞ、という姿勢ですよ。
もちろん逆に責任とれないから禁止と言うほうが簡単でしょうから、今回は、とりあえず、色々ごたごたして大変だからご遠慮頂くのもいいと思ってます。
ゎたし個人への評価は関係ないので置いときますね。(仕事が忙しくなってきたのでスレを離れます)
- 381 :エージェント・774:2005/10/26(水) 15:36:01 ID:8aG3+2X1
- >>361へのレスが一切無いのが、誰もこの運営を信用してない証拠だな。
運営が問題起こしちまったから、
こんな未成年議論ループになってるわけだし、
さっさと違うスレ立てて完全新体制でやろーぜ。
- 382 :ステッカー厨 ◆Ua0R/QIcs2 :2005/10/26(水) 15:43:19 ID:XCz8h67w
- >>376
ここの意見を聞かないようなら、他でやるべきですね。
今まで、そういう事をやってきたので、今度は変えようとしています。
ただ現在は意見の前に、開催出来るかどうか厳しいところです。
運営することが目的ではなく、のまネコ問題の活動が目的ですので、
他の方がされるなら、こちらはお手伝いにまわらせていただきます。
- 383 :エージェント・774:2005/10/26(水) 15:59:38 ID:pjf+Hzsc
- >>381
こんなの感じでどう?
【シンプルに】のまネコ問題東京チラシオフ【新規歓迎】
・基本は名無しです。コテ、鳥は付けません
・許可を取る、集まる、配る、解散 いたってシンプルです。
・申請書は人に頼らないで自分で取る。オフがしたいならそれ位能動的に。
・申請書を取った人は自分の書き込みIDをメモってそれと一緒に申請書をうpして証拠を見せる。
・オフ解散後の行動は自己責任です。転んでも泣かない。その後の私情もレスしないこと。
・2ちゃんねるは団体ではありません。個人の集まりというのを胆に銘じましょう。
- 384 :エージェント・774:2005/10/26(水) 16:02:08 ID:AFOKrwWZ
- >>352
名無しは全員ニートですか?
青Sは上からモノを言うのを止めなさい。
- 385 :エージェント・774:2005/10/26(水) 16:05:46 ID:O7nknc9q
- >>382
そうは言ってないつもりかと。
助けが欲しい。ただそう言っているだけですよ。
自分には昼間たまに覗くことは出来ても申し訳ないがまとめるまでの力量が無い。
- 386 :エージェント・774:2005/10/26(水) 16:10:43 ID:Fhm4r6Jt
- むこうのスレを該当者が見てないかもしれないので
こっちでも書き込ませてもらいます。
----------------
SO氏、帽子モナー氏、あー氏、しろ氏
end氏の説明が終わったあとに、それぞれ(end氏の書き込みに対する)
説明をお願いします。
反論、同意それぞれあるだろうし、事実確認のために必要と思われるので
お願いします。
そのあと名無しの人たちの質問に答えてください。
-------------
↓こちらでお願いします。
staff officer 専用
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1129977409/
- 387 :エージェント・774:2005/10/26(水) 16:17:49 ID:bKM+g7xL
- >>382
状況説明が乏しい
- 388 :エージェント・774:2005/10/26(水) 16:20:02 ID:1iYrRiZ0
- このスレで決めずに他で色々決めるなら、このスレいらないじゃん、という意見が多かったのでは。
最低、許可を取る人とチラシを作る人がいればオフはできるでしょ。
- 389 :エージェント・774:2005/10/26(水) 16:29:12 ID:AFOKrwWZ
- しろ 連絡不可らいいね、とことん他罰的な女だ!許せん!
- 390 :エージェント・774:2005/10/26(水) 16:31:32 ID:R8zIJUzl
- この問題を本気で解決する気があったのかどうか・・・
オフをめちゃくちゃにした上に謝罪もせず逃亡するとはね
- 391 :エージェント・774:2005/10/26(水) 16:34:20 ID:bKM+g7xL
- >>386
あー氏 準備しといた方がいいですよ
- 392 :エージェント・774:2005/10/26(水) 16:34:23 ID:AFOKrwWZ
- >>389
連絡不可らいいね→訂正→連絡不可らしいね
失礼。
- 393 :ステッカー厨 ◆Ua0R/QIcs2 :2005/10/26(水) 16:43:15 ID:XCz8h67w
- >>383>>388
何か有ったら申請者の責任になります。
問題起きないように、手助けする人も必要だと思います。
- 394 :ステッカー厨 ◆Ua0R/QIcs2 :2005/10/26(水) 16:44:22 ID:XCz8h67w
- >>387
今運営には警察に許可を取りに行けるのが1人しかいません。
この方がいないと出来ませんし、負担もかかります。
- 395 :エージェント・774:2005/10/26(水) 16:45:08 ID:8aG3+2X1
- >>383
いいね。
ただ、コテ禁止ではなく、
叩かれるリスクがあり特権性はない。
それでもいいならコテOKでいいのでは?
当然、このスレに関わったコテは参加禁止の方向で。
- 396 :エージェント・774:2005/10/26(水) 16:48:32 ID:8aG3+2X1
- 役立たず代表は黙っててくんない?
新しい動きにまで首つっこむな。
- 397 :エージェント・774:2005/10/26(水) 16:49:56 ID:1iYrRiZ0
- >>393
問題とは、具体的に何ですか?
- 398 :エージェント774:2005/10/26(水) 16:51:15 ID:WKTCfAWn
- 流れぶった切手悪いけど、思春期の未成年の女の子を持つ親としては
たとえ自分が2ちゃんねらであっても、2ちゃんのオフに子供を行かせたくはないなぁ。
学校やボーイスカウトの集まりでチラシ配るわけじゃなくて見ず知らずの、
お互いどこの誰とも分からない大人の集まりに飛び込むってことでしょう?
オフってことに対して、多少なり問題を起こしてきた2ちゃんだし心配は無限大。
もし、自分の子が「参加したい。」っていっても行かせない。
- 399 :エージェント・774:2005/10/26(水) 16:56:18 ID:bKM+g7xL
- >>394
責任の所在がはっきりしてない 今回のように雲隠れされ連絡がとれないのに疑問
- 400 :エージェント・774:2005/10/26(水) 16:56:39 ID:8aG3+2X1
- >>398
あんたの気持ちはわかるけど、
そのネタ出すとまた不毛なループが始まるから、
チラシの裏にでも書いといてくれ。
- 401 :エージェント・774:2005/10/26(水) 17:01:38 ID:C04OBni9
- さっき
- 402 :エージェント・774:2005/10/26(水) 17:05:39 ID:/0JZPuRQ
- SO氏の気持ちもわかる気がする
「じゃあ、あんたが代表やれば?」言いたくなるよなあ
- 403 :エージェント・774:2005/10/26(水) 17:06:47 ID:C04OBni9
- >>401
まちがえた orz
さっき他スレで見たんだが
申請者≠現場責任者でも大丈夫らしい
申請者であるこる氏が責任者になっても全然問題ないんですが
代表いるんなら 責任者を代表がすればいいんじゃ? >>394
- 404 :エージェント・774:2005/10/26(水) 17:07:59 ID:wsIeNqmH
- 私はVIPでやろうとこっちでやろうとどっちでもいいと思いますが、
VIPでやろうという方がここで話し合うのはおかしいと思いますよ。
ここのスレでのOFF会は一応ステッカー厨 ◆Ua0R/QIcs2さんが中心となって
やっていこうというOFFです。
本気で違うOFF会するなら、ちゃんとスレ立ててやるべきなのではありませんか?
- 405 :エージェント・774:2005/10/26(水) 17:11:18 ID:M3VxsKZN
- >>394
申請者は申請したところに対して責任が発生するのはわかるけど、
問題が起きないようにするのは、申請者を手助けするっていうより
みんなが対等に注意喚起するもんじゃないの?
警察に許可を取りにいけるひとを他に募れば?
他に現れないのは、許可を取った人が、自動的に
責任者扱いされるからじゃないの?
- 406 :エージェント774:2005/10/26(水) 17:14:46 ID:WKTCfAWn
- >>400
不毛なループって言うけどさ、あんな親の気持ちを考えない承諾書を出すつもりなら
未成年は全面的に参加禁止にしてほしいよ。
来てはいけないよ、っていわれて参加あきらめるのと
来てもいいけど何があっても全面的に責任とれないから最終的には親と自分の判断で、
っていわれて参加あきらめるのでは受け取る側の気持ちが違う。
そういうことも理解してあげてほしいわけ。
- 407 :エージェント・774:2005/10/26(水) 17:17:30 ID:R8zIJUzl
- >>394
一応自分、新宿の会議にも出て申請に行けると言った者です
今回の会議は、開催自体スレで反対していましたがことごとくスルーされ、
名無しとの距離を埋めてほしくて飛び入り参加しました
「個人叩きは非生産的」と言ったものの会議はあのようになり、
本人に確認もとらないまま誤解を前提にして話が進んでいる点を指摘しても
「それは男の考え方」と言われ、決まった内容も、事前にスレで出ていた
意見をなぞるようなものにしか感じられませんでした
今さら何だかんだ言うのは卑怯かもしれませんが・・・
今回の騒動は名無しとコテの溝が一因であり、>>383,>>395のようなやり方で
行けばいいようになるのではと思います
幸い、ステッカー厨さんはスレ尊重のお考えをお持ちのようですし
ビラやボードを預かっているので、またここでオフをやるなら最低でも顔は
出します
自分がついて行けると思えれば、申請にも行きます
逆に思えば、VIPに帰ってそっちのオフなり草の根に戻ります
まとまりませんが、そんな感じで。長文すみませんでした
- 408 :エージェント・774:2005/10/26(水) 17:18:16 ID:pjf+Hzsc
- >>383さっきテンプレ案考えたものです。
これ以上ここで新体制のこと議論すると迷惑になるから
新体制希望の人はスレ立ててみた方が良さそうですね。
テンプレ改変はご自由にどうぞ
- 409 :エージェント・774:2005/10/26(水) 17:21:34 ID:8aG3+2X1
- >>404
このスレのタイトル読んでこい。
広報活動のための新しいオフの話して何が悪い?
>>406
それが不毛っていうんだよ。
相手するのもスレの浪費だから、構ってあげるのは最後だよ。
- 410 :エージェント・774:2005/10/26(水) 17:25:23 ID:8aG3+2X1
- >>408
ごめん。
俺、今は携帯から繋いでるから、たぶん立たないし、テンプレも貼れない。
- 411 :エージェント・774:2005/10/26(水) 17:26:48 ID:bKM+g7xL
- 個人の集まり=団体・集団という
- 412 :八頭身職人 ◆zx88/jEUKs :2005/10/26(水) 17:38:24 ID:n68YnlEd
- 仕事から帰りました。6時起きつらし。
やっていけるなら別にオフを作ってやってもいいんではないでしょうか。
ただ活動がバッティングしないように、調整し合う必要性はでるでしょう。
お互いを叩いたり比べるために分けるならやめとけです。
ステッカー氏
動ける人がほしいのはわかりますが、先走りすぎです。
自分、池袋在住ですのでいける時なら申請やってもいいです。
- 413 :エージェント・774:2005/10/26(水) 17:40:34 ID:WrG95wDN
- >>407
会議の状況を知ってるなら、SOスレにも顔出して欲しいなぁ
- 414 :エージェント・774:2005/10/26(水) 17:44:56 ID:GiNJiyvo
- ステッカー厨さんが代表のオフでも、誰か他の人が代表のオフでも、
のまネコ広報活動オフだと思うのですが、違うのでしょうか?
一つのスレの中に混在していてはいけない理由があるのでしょうか?
>409の言い方はキツイと思いますが、間違ってはいない気がします。
- 415 :エージェント・774:2005/10/26(水) 17:45:58 ID:NTo/sP0t
- えーと、あんた何様ですか?
409 名前:エージェント・774 :2005/10/26(水) 17:21:34 ID:8aG3+2X1
>>404
このスレのタイトル読んでこい。
広報活動のための新しいオフの話して何が悪い?
>>406
それが不毛っていうんだよ。
相手するのもスレの浪費だから、構ってあげるのは最後だよ。
- 416 :エージェント・774:2005/10/26(水) 17:46:50 ID:8aG3+2X1
- >>412
お前ら運営側がクズだから、新しい運動を始めようとしてるの。
形になったら消えるのはお前ら運営側。
何勘違いしてんの?
そういう所がダメなんだよ。
- 417 :エージェント・774:2005/10/26(水) 17:51:06 ID:bKM+g7xL
- 複数のオフが一つスレにあるのは混迷する
- 418 :エージェント・774:2005/10/26(水) 17:56:33 ID:bKM+g7xL
- >>417
訂正
× 一つスレ
〇 一つのスレ
- 419 :エージェント・774:2005/10/26(水) 18:01:12 ID:1iYrRiZ0
- 当事者が出てこずに延々もめるぐらいなら、心機一転新しいスレを立ててもいいとは思いますが。
流れを見ていると、オフをしてほしくない人がいるようですね。
- 420 :エージェント・774:2005/10/26(水) 18:03:31 ID:9Z6sFBNn
- 一言だけいわせてもらうと
代表する人は
SO,しろ氏みたく何かあると隠れて逃げる人のようにならないで欲しい。
SO、しろ氏がこのまま隠れるつもりならば顔公開して呼びかけします。
- 421 :モナーラヴ ◆6Nk1LoEWTU :2005/10/26(水) 18:05:01 ID:YwItYngk
- ROMってられないのでまた降臨させて頂きます。
思ったのですが運営多すぎです。だから揉めるんですよ。
ってわけで今回は申請にいったこる ◆rQGM1P6OkU氏が単独で指示していけばいいかと思います。
言うこときかなかったら警察に追い出されたりこる氏に責任とらされるので現場ではこる氏に従う事。
それと青s氏がちらし作成係り
あとは日時とかはスレで話し合ってこる氏が決めればいい。
その他の事は全部自分でやる。マスコミ及び一般の方に聞かれた事は全て自分で答える。
他に運営で協議したい事あるんですか?
- 422 :エージェント・774:2005/10/26(水) 18:16:03 ID:Fhm4r6Jt
- >>420
>SO、しろ氏がこのまま隠れるつもりならば顔公開して呼びかけします。
だからもちつけって。
今end氏の説明と該当者の呼びかけ中なんだし。
- 423 :エージェント・774:2005/10/26(水) 18:16:26 ID:AFOKrwWZ
- >>420
それも、しかたないね、その方法しか残って無いから。
- 424 :八頭身職人 ◆zx88/jEUKs :2005/10/26(水) 18:19:46 ID:n68YnlEd
- SOスレに駄文を書きました。みなくてもいいです・・
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1129977409/338
SO氏は自分のブログを晒してもいい、そしてこのオフも身内も巻き添えに
したい勢いのようですが、勝手にやってくださいと思ってます。
こる氏あー氏に謝罪のひとつもしない帽子氏もいりません。
別オフを立て別れてやる人たちも1つの選択でしょう。
自分はこのオフに骨を埋めるつもりできました。
生きている間に問題が片づくようにと願ってチラシまいてきました。
だから誰もいなくなってもやっていきます。
オフの後に高熱がでても休憩しないでチラシまきます。
毎日寝る時間が4時間しかなくても書き込みするよ。
でもさ みんな なにやってんだか・・・
涙ばっかでてわけがわからん。ごめんなさい。
- 425 :エージェント・774:2005/10/26(水) 18:28:49 ID:zYBC3G9G
- >>424
よくわからんが、休んでおきなさいな
体壊しちゃ何もなりませんよ
- 426 :エージェント・774:2005/10/26(水) 18:34:44 ID:dObtj+iC
- ぐだぐだに磨きがかかってるね
- 427 :エージェント・774:2005/10/26(水) 18:35:58 ID:WrG95wDN
- >>424
そう自暴自棄になるなよ
匿名の集合体でこの手のトラブル(原因は様々だけど)なんて珍しくもない
要は「自分が何をしたいか?」が重要な訳で、他人なんかはなから関係ないよ
たまたま似通った考えの連中が集まっただけだろ?
自分のやりたいようにやりたい事をやりゃぁいいんだ
- 428 :エージェント・774:2005/10/26(水) 18:40:23 ID:8aG3+2X1
- SOスレとここの笑っちゃうような温度差w
そうやって甘やかしを続けるのが運動の本質なのか?
- 429 :エージェント・774:2005/10/26(水) 18:42:49 ID:wsIeNqmH
- >>428
チラシを配ることが運動の本質
- 430 :エージェント・774:2005/10/26(水) 18:44:25 ID:n68YnlEd
- >>425
>>426
>>427
ごめんね スレ汚しすみませんでした。
- 431 :エージェント・774:2005/10/26(水) 19:30:40 ID:9bb0O+t8
- >来てはいけないよ、っていわれて参加あきらめるのと
>来てもいいけど何があっても全面的に責任とれないから最終的には親と自分の判断で
>っていわれて参加あきらめるのでは受け取る側の気持ちが違う。
だよねえ。前者だったら理由によっては納得いかないけど、後者だったら納得して親を説得するなり
諦めるなりするよね。だって、至極当たり前のことを言われているわけだから。
- 432 :青S ◆AP1.Z44Vgo :2005/10/26(水) 19:34:12 ID:aA6EkqUY
- >424
付き合うよ、
行動もしないでスレ上で愚痴ばかりの人達はたくさんだ。
この行動は、何のため?、
相手方から公式の謝罪を引き出し、
著作権の放棄をして貰う為の行動でしょ!
行動しなくちゃ!
成功すれば、IT史上歴史に残る!
失敗すれば、皆でクリエイトしたものは、
早いもの勝ちで登録され、つまらない一時のブームで終わる。
小田原評定って言葉知ってる?
まさにこの状態。
100回議論しても一歩も前には進みません。
追い風が今来てるんですよ!
本当に今がチャンスなのに、このぐだぐだ。
もうたくさん!
一人でも配るよ!
じゃ、なにもできないななしさん!
悔しかったら行動しろ!
- 433 :エージェント・774:2005/10/26(水) 19:41:01 ID:R8zIJUzl
- >>432
>じゃ、なにもできないななしさん!
>悔しかったら行動しろ!
これはないと思いますよ
みんな、ビラ配りをしていない人もそれぞれの行動をしているんですから
- 434 :エージェント・774:2005/10/26(水) 19:43:48 ID:bKM+g7xL
- >>432
やっぱり出てきた(^^)v これはいい意味の出てきただからな それでいいんじゃない?
- 435 :エージェント・774:2005/10/26(水) 19:44:58 ID:9bb0O+t8
- うーん…。
個人的に応援したいコテさんもいるのだけど、きついコテさんもいるし。
あんまり発言しない方がいいような人は、しばらく控えた方が
結果的にオフのためになると思うよ。
それが出来ないというのであれば、それこそ「毒になるコテ」でしかない。
せっかくの活動に水さしてどうするの?
青Sさん、自粛は解いちゃったの?
- 436 :エージェント・774:2005/10/26(水) 19:46:47 ID:keA5VMuN
- >>432
叫んじゃう気持ちはわかるし、
そっちから見たら、真剣に応援したくて提案してる名無しと、
ただ煽りたいだけの名無しとの区別がつかなくて、
うんざりしちゃう気持ちも分かる(自分もブクマ外そうかと思った)けど、
不用意な発言はあかんて!w
ところでコテさん達、
もし本当に真剣に新体制でやりたくて、
更にどうしてもこのスレで話し合いたいって人達がいるなら、
このスレはその人達に活用してもらって、
定期OFF板か、前に誰だか(←ゴメン忘れた)が作ってくれた
この掲示板にでも引っ越すのは?
http://jbbs.livedoor.jp/computer/18291/
オフはいくつあってもいいと思うし、
煽りや荒らしも分散できるんじゃないかな?
- 437 :エージェント・774:2005/10/26(水) 19:50:39 ID:D7Vnu/k6
- コテどもマジうぜぇな。
オマエら何か勘違いしてない?
別にオマエらなんかいなくたって、オフは成立できるから。
申請してビラ作ったら、あとは配るだけだろ。
いつまでもウダウダ言ってんじゃねぇよ。
それともビラを配る他にも何か目的があるわけ?
オフにかこつけてコテどうし馴れ合いたいだけのようにしか見えん。
- 438 :エージェント・774:2005/10/26(水) 19:52:07 ID:Epcaymk+
- >>432
貴方が今までオフのために一生懸命、行動してきたのは
今までのスレを読めば充分判っています
でも
諸事情でオフには参加できないけれど
自分のHPやブログ等でこの問題を取り扱って地味に「行動」している
そんな名無しさんのことも少しだけ覚えていてくださいね。
- 439 :こる ◆rQGM1P6OkU :2005/10/26(水) 19:56:52 ID:nlKH10PE
- >>381
ずーっと発足当時からそんなでしたよ。
こちらから呼びかけても返事はありませんでしたし。
10月9日の申請募っても誰も集まらない。
10月30日以降の開催場所募っても返事無し。
今更気にする事でもないです。
えと、まとめると未成年は30日以降は親を説得できるほど熱意というか覚悟を
持った人のみの参加許可がいいということでしょうか?
つまり承諾書が必要という事?
30日が終わったら体不調のため動けなくなると思います。
ごめんなさい。
- 440 :エージェント・774:2005/10/26(水) 19:59:20 ID:M3QX6QZ+
- そして、誰もいなくなった。
- 441 :エージェント・774:2005/10/26(水) 20:03:31 ID:9bb0O+t8
- あれ?いつか、開催場所募ってるのなら横浜希望って書き込んだつもりだったけど。
ひょっとして完全スルーされてしまったのだとしたらカナシス。
- 442 :こる ◆rQGM1P6OkU :2005/10/26(水) 20:06:27 ID:nlKH10PE
- >>441
それって23日の炎上中じゃなかったでしたっけ?
確か見た覚えはあります。
先週中に今週の場所決めたかった時の書き込みです。
水曜から金曜にかけてだったと思います。
- 443 :八頭身職人:2005/10/26(水) 20:06:50 ID:lvAzrgEw
- >>439
未成年のことで最終確認
こる氏のいう未成年は学生社会人も含む20才未満の未成年であってますか。
それとも18才以下の高校生までが不可?
- 444 :エージェント・774:2005/10/26(水) 20:07:46 ID:R8zIJUzl
- >>439
細かいですが、開催場所の候補は会議で挙がった場所ですし、
その中でどこにするかは鶴の一声で決める、という結論になったのでは?
- 445 :エージェント・774:2005/10/26(水) 20:08:51 ID:bKM+g7xL
- いくつか警察署案内も貼ってあったんだけど見てないようだね 過去スレみてないの?
- 446 :エージェント・774:2005/10/26(水) 20:09:22 ID:g0VJqQ99
- 地味に不買とか口コミとかしてるけど
別に「IT史上歴史に残る」ためになんかじゃないよ。
なんかそこんとこ、ちょっとひっかかる。
不買や口コミは「行動」とは見做されないのかもしれないけれど。
- 447 :八頭身職人:2005/10/26(水) 20:11:15 ID:lvAzrgEw
- >>436
提案ありがとうこざいます。
そちらの板を作った人が誰かわからないので、荒れてしまった時
申し訳ないので使いにくいような・・・・
- 448 :エージェント・774:2005/10/26(水) 20:11:19 ID:qQCzIepH
- >>446
不買とかの草の根がなきゃこの問題は大きくならなかったよ
オフなんて草の根の後の後の話だろ
オフが潰れようと草の根はやるべき。
- 449 :青S ◆AP1.Z44Vgo :2005/10/26(水) 20:12:02 ID:aA6EkqUY
- 地道に活動されている方々すいませんでした。
ちょっと言いすぎです。
訂正:何もしないでがたがた言っているやつ
- 450 :エージェント・774:2005/10/26(水) 20:13:21 ID:9bb0O+t8
- >>442
だったかも。でも、以前にも色々書いたんだけどな。
正直言うと、名無しの反応が鈍くなったのも
かなり長い間スレでの議論が放置されてきた結果と言うのもあるよ。
発足当時からそうだったと言われると、ちょっと寂しい。
こる氏や、今残っているコテさんたちに責任はないのかもしれないけれど
名無しの気持ちが離れるに至るまでには、それなりの理由があると思う。
少なくとも、自分は前代表のスレでの態度に嫌気がさし
それに対して何もフォローがないと言う事は、代表の発言や態度が
運営サイドコテの総意なのかと思って、気持ちが離れていった。
- 451 :エージェント・774:2005/10/26(水) 20:14:17 ID:BlGCKYzD
- >IT史上歴史に残る!
ITだけじゃなぁ〜日本の歴史に残らない運動なんかしても意味無いな。
- 452 :モナーラヴ ◆6Nk1LoEWTU :2005/10/26(水) 20:16:25 ID:YwItYngk
- 451 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜ん
あぼ〜ん
(#^ω^)ピキピキ
- 453 :エージェント・774:2005/10/26(水) 20:16:46 ID:BlGCKYzD
- >IT史上歴史に残る!
ITだけじゃなぁ〜日本の歴史に残らない運動なんかしても意味無いな。
- 454 :青S ◆AP1.Z44Vgo :2005/10/26(水) 20:20:39 ID:aA6EkqUY
- この活動も草の根だと思う!
回数、場所、ビラの内容等決めて団体で行動するが
最終は、ビラを貰った人がどう感じるか、
貰った人に懸かっている。
- 455 :こる ◆rQGM1P6OkU :2005/10/26(水) 20:24:10 ID:nlKH10PE
- >>445
それ私が貼った
>>443
20歳未満で
>>450
そうですか、すみませんでした。
私は2ちゃんねるに関わる事が今までにそんなになかったし
書き込む事なんてほとんどなかったので
誰かに任せればいいと思ってた気持ちが反映されてしまったと思います。
個人的に告知とか書いたら代表とかend氏にそういう書き方は違うだろう
って突っ込みが入った経緯もありますから・・・
- 456 :エージェント・774:2005/10/26(水) 20:28:35 ID:KVxsrrMn
- >>380他です。
昼間は未成年の件で延々とすみませんでした
>>411を見てひとつ気が付いたのでひとこと。
個人の集まり=集団ではあるけれど、個人の集まり≠団体と言うことです。
オフは集団であって団体でないことを認識し、それぞれが帰属することで安心感を得るのではなく、
自分の行動を自分の意志で(好き勝手ではなく)責任持って果たしていければ、きっと集団としての相乗効果がでると思います。
頑張りすぎず頑張って下さい。
ひとことといいつつ長くなってすみませんでした。
- 457 :エージェント・774:2005/10/26(水) 20:32:17 ID:bKM+g7xL
- >>455
だからだよ 自分で貼ったのに返事がないっていうおかしいでしょ
- 458 :エージェント・774:2005/10/26(水) 20:33:38 ID:QHkoucu0
- l l , r 、__'、ヽ、 /⌒ヾ l __ l
', ', ' '、_ ・_7 r'´゙く_’,ノ j | / ヽ /
{ ,'  ̄ノ { | ∨) | /
i`ー-'´/ l 、 ノ } /,/ト、
,>、 l (_, -‐‐'ヽ、 ー=´ レ'‐< __,ノ\
l´l> } l (__,.. --─' ー=、 ノ,-'"´ \
_/ _,.-'´ヽl (-─ '"´ ̄`ヽ、 ,>'´
_,.-‐'"´//´ ヽ ヽ ,-‐-、_ ) ,.-、'"´
// ヽ、 l´┴‐‐'-----'´ { ヽ
‐/ < ,r‐‐〈 ⌒ ー- ,/´}ヽ ヽ 天狗が見ているんだぞ!!天狗が!!!
- 459 :エージェント・774:2005/10/26(水) 20:34:57 ID:x6VF0GnT
- ( ^ω^)NIPからきたお
荒れるお
- 460 :こる ◆rQGM1P6OkU :2005/10/26(水) 20:38:10 ID:nlKH10PE
- >>475
ん?警察の情報は別に返事もらうために貼ったのではなくて
情報出しただけです。
- 461 :よっぴいの妹 ◆LL5j/youko :2005/10/26(水) 20:38:27 ID:htDIJoMx
- vipから訪問しに来ました。
- 462 :エージェント・774:2005/10/26(水) 20:43:59 ID:/0JZPuRQ
- >>461
かえれ!
- 463 :エージェント・774:2005/10/26(水) 20:48:09 ID:OsmesZN1
- まだやってたのか
アホ?
いつまで叩き合ってんだよ
お前らほんとはやる気ないだろ
無いならさっさと辞めろよ
やる気ない奴はいても迷惑だから
- 464 :エージェント・774:2005/10/26(水) 20:48:27 ID:j3k+1QR1
- でも女漁りなんでしょ……………(´・ω・`)
- 465 :エージェント・774:2005/10/26(水) 20:49:25 ID:bKM+g7xL
- >>456
そうですね そのようになってくれたらよいですね
>>460
千葉になるけど津田沼というのがあったけど…あと横浜ね…それがこるさんが貼ったのなら勘違いです ごめんなさいですm(__)m
- 466 :エージェント・774:2005/10/26(水) 20:53:10 ID:cHKjmehd
- 馴れ合いオフがしたいなら、スレを立てて他ですればいいでしょ。
スレを私物化して馴れ合いオフをやっても、参加者増えませんよ…
- 467 :エージェント・774:2005/10/26(水) 21:00:39 ID:nZ7YTFk/
- 新体制に変わった(?)ところで、何か現在のオフ方針をまとめる方法
はありませんか?
変な流れもあったので、スレ上で基本的な所が追いにくくなっているの
ですが・・・
新規名なしさんの意見を得るにしても、建設的な議論をするにしても、
土台となるものがないと難しいのではないでしょうか?
- 468 :エージェント・774:2005/10/26(水) 21:03:33 ID:D7Vnu/k6
- 今一度オフの目的をはっきりさせるべきだな。
真剣に抗議するためなのか、それとも
ただお祭り騒ぎがしたいだけなのか。
ずっと俺は前者だと思ってたんだが、
固定どもは自分の名声のためだったようだ。
どおりで温度差があるわけだ。
- 469 :エージェント・774:2005/10/26(水) 21:21:36 ID:keA5VMuN
- 早速「コテVS名無し」宣伝で貼られてますね
最近やたら名無しの中に『名無し対コテ』の構図つくろうと
してる奴がいて気になってたけど、これを狙ってたのかな?
ここまで粘着して潰そうとするってことは、
向こうにとってそんだけOFFが目障りってことだから、
もう自分は絶対OFF応援し続けるw
>>447
そうですね、管理者不明じゃ荒れた時困りますね。
まぁこのままこのスレで闘うとしても何処かに移動するとしても、
自分はOFF参加できない分応援しますよ《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァア!!!!
- 470 :エージェント・774:2005/10/26(水) 21:24:10 ID:OsmesZN1
- >>469
もう3日ほど前から同じコピペがダウソ板にまで貼られててウザイのだが
- 471 :エージェント・774:2005/10/26(水) 21:27:23 ID:bKM+g7xL
- 天狗さんみてるかな?
(((o'-')o
- 472 :青S ◆AP1.Z44Vgo :2005/10/26(水) 21:28:55 ID:aA6EkqUY
- >468
ちがうよ
一消費者&2ちゃんねらーとして
自分は他人のネタとして、行動しとります!
- 473 :エージェント・774:2005/10/26(水) 21:29:26 ID:D7Vnu/k6
- コテが目障りなのとオフが目障りなのを混同しているバカがいるのか。
むしろ俺にはコテがオフを潰そうとしてるように見えるのだが。
- 474 :エージェント・774:2005/10/26(水) 21:34:04 ID:D7Vnu/k6
- >>472
オマエ、>>432で歴史に名を残すとかって自分で言ってるやん。
- 475 :エージェント・774:2005/10/26(水) 21:38:35 ID:lvAzrgEw
- >>469
ありがとうございます
- 476 :エージェント・774:2005/10/26(水) 21:38:43 ID:OsmesZN1
- >>472
>行動もしないでスレ上で愚痴ばかりの人達はたくさんだ
今まで応援してたかいがあった
こんなありがたいお言葉をもらえるとはね
お前さっさと氏ねよ
それに一人で配るなら勝手に配ってろよ
それでいいからそれにお前前から言ってる事変わってないし
結局コテが集まるだけのオフになってるしそれならやる価値ないから一人で配っててくれよ
- 477 :青S ◆AP1.Z44Vgo :2005/10/26(水) 21:39:30 ID:aA6EkqUY
- >474
ねらーの事だよ、漏れ個人じゃないよ、説明不足スマソ
- 478 :エージェント・774:2005/10/26(水) 21:45:24 ID:nZ7YTFk/
- >>477
コテまで付けてるんだから、もう少しオフの内容についての話し合いに誘導しようよ
- 479 :16歳未満 ◆Pj2Wv3LAVg :2005/10/26(水) 21:47:35 ID:E+e3G2aT
- 風邪引いて1週間ダウンしていたらスレッドで未成年者について話し合われていたので名無しで書き込もうと思っていましたがここはあえてコテで参加します
沈静化しかかっているところすみませんが未成年者(自分は高校生)の意見を言わさせてもらいますと
・悪用しない&きちんと管理して厳重に保管するのであれば実名を誓約書に書いてもかまいません
・2回目の秋葉原オフで行ったっきりですがそのときはきちんと親の承諾も得ました
親いわく「そういう経験も社会勉強になるんだから行ってきなさい」だそうです
30日は学校の都合で行くことができませんが成功を祈っています
- 480 :青S ◆AP1.Z44Vgo :2005/10/26(水) 21:48:19 ID:aA6EkqUY
- >476
応援してくれる方、涙が出るほど嬉しかった。
煽りや愚痴の方は本当に涙がでた!
- 481 :エージェント・774:2005/10/26(水) 21:49:45 ID:10AnZFqe
- 正直青s氏いい加減にして欲しいよ。
熱い思いがあるのは良くわかるけど、発言が燃料等価にしかなって無いですよ。
昨日も一昨日も再三「発言を自粛しては?」って言われてましたよね。
配布活動に対する思いを否定する気は無いです。
ただ、自分の発言にこうも反発がある理由をもう少し考えてください。
- 482 :エージェント・774:2005/10/26(水) 21:49:48 ID:9bb0O+t8
- オフの話を淡々と進めようよー。
とりあえず、承諾書云々に関しては>>439でFAなんだよね?
…ん?「30日以降は」と言う事は、30日から承諾書アリで
未成年も参加可になるって事?
30日は申請者のこる氏の意見を尊重して、未成年不可に
なったんじゃなかったっけ。
- 483 :エージェント・774:2005/10/26(水) 21:50:45 ID:9bb0O+t8
- >>479
おおおお、良く言った!
- 484 :こる ◆rQGM1P6OkU :2005/10/26(水) 21:53:21 ID:nlKH10PE
- 別に名声なんていらないし。
最初は何してるのか見に来ただけだったし。
その後もただのボランティアとして動きたかった。
申請者がいないって言うから引き受けて、
申請する時に連絡する時に必要だからコテつけただけ。
- 485 :こる ◆rQGM1P6OkU :2005/10/26(水) 21:56:23 ID:nlKH10PE
- >>482
そいう場合なんて書くんでしたっけ^^;
30日は未成年不可。それより後のオフは親の承諾が要るとまとめたかった。
- 486 :エージェント・774:2005/10/26(水) 21:58:41 ID:9bb0O+t8
- >485
了解しました。じゃあ、後は30日のオフに向けて決めとくことって何だろ。
て言うか、時間と場所を把握してなかった。渋谷でしたっけ?
- 487 :こる ◆rQGM1P6OkU :2005/10/26(水) 22:01:43 ID:nlKH10PE
- そうです。渋谷です。
申請は2箇所12時からしてありますが許可が下りるかどうかは
明日にならないとわかりません。
集合時間は12時半でいいと思います。
- 488 :エージェント・774:2005/10/26(水) 22:03:07 ID:9bb0O+t8
- じゃあ、詳細は明日以降ですね。
チラシは現在余ってるのを配る予定?で、集合はいつものモヤイなのかな。
あんまり今決めなくてはならない事もなさそうな。
- 489 :エージェント・774:2005/10/26(水) 22:04:49 ID:nZ7YTFk/
- 方法などは、既存のオフまとめサイト中心に進めている形で良いのでしょうか?
そのサイトの追加修正の出来る方は残っているのでしょうか??
- 490 :エージェント・774:2005/10/26(水) 22:07:19 ID:zYBC3G9G
- >>480
「行動しないで、スレ上で愚痴ばかり」って
さすがにヒドいですよ
運営以外のチラシ配り参加者は
大体の方が名無しですよ
- 491 :エージェント・774:2005/10/26(水) 22:08:26 ID:nZ7YTFk/
- >>482
軌道修正乙です
- 492 :こる ◆rQGM1P6OkU :2005/10/26(水) 22:10:29 ID:nlKH10PE
- 30日は未成年禁止以外は配布方法は同じでいいと思います。
集合場所はモヤイ像で。
あー氏がまとめサイトの管理人です。
- 493 :青S ◆AP1.Z44Vgo :2005/10/26(水) 22:17:23 ID:aA6EkqUY
- >490
参加した人、応援した人、手伝った人、すべて参加者
煽る人、否定する人、工作員、非参加者、
そう思っているが。
- 494 :エージェント・774:2005/10/26(水) 22:17:36 ID:9bb0O+t8
- じゃあ、とりあえず30日に関して今話し合うことはあまりないと言う事で
必要なのは今後なのかな。
次回以降の開催場所選定とか、その許可申請者とか?
未成年向け承諾書の文面作成とか?あと何が問題なんだっけ?人手不足?
- 495 :エージェント・774:2005/10/26(水) 22:19:08 ID:nZ7YTFk/
- >>青氏
1つ1つレスするのも構いませんが、スレをオフ自体の話にも誘導して下さい。
- 496 :八頭身職人:2005/10/26(水) 22:22:10 ID:lvAzrgEw
- では地味にまたボード好きはメッセージボードを作ります。
渋谷は足をとめる人がほとんどいないので、細かい詳細図案より
ぱっと目をひくもののほうがいい感じがしました。
最初チラシを無視して通って、ボードを見て戻ってチラシをもらっ
てくれるかたもいましたので。
細かいものは聞かれたときの詳細用にあるといいですね。
ただA3ボードは正直持ち運びが大変なのがネック。
>>16才未満
良い親御さんですね。
- 497 :こる ◆rQGM1P6OkU :2005/10/26(水) 22:23:18 ID:nlKH10PE
- >>494
ですね。今後になります。
けれど、コテにはついていけないという人もいれば、
独自にするという人もいますけど、
今後はどうなるのか予想つかないですが。
- 498 :エージェント・774:2005/10/26(水) 22:24:58 ID:bKM+g7xL
- 今後の話なら現場での1日の流れの説明が欲しい 多分 今まで通しの説明がなかったと思うから
- 499 :エージェント・774:2005/10/26(水) 22:26:24 ID:nZ7YTFk/
- 未成年のビラ配り自体の参加はやはり不可の方向の方が良いのではないでしょうか?
ビラ配りに参列しないでも、現地組の応援(現地組も応援されると嬉しいです)や
スレ上の意見など協力できる事はあると思います。
- 500 :エージェント・774:2005/10/26(水) 22:28:28 ID:9bb0O+t8
- あー、確かに作業の流れみたいなのはちょっと知りたいかも…
- 501 :エージェント・774:2005/10/26(水) 22:29:23 ID:zYBC3G9G
- >>493
それを先に書いて、発言していただきたかった
名無しでも、この問題に真剣に意見をよせる方々はいらっしゃいますので
あと、スレ進行を妨げる意図はありませんので
これにレスはしなくてもかまいません
- 502 :エージェント・774:2005/10/26(水) 22:32:07 ID:cHKjmehd
- 未成年者の意見がほとんど出ていませんが、勝手に決めていいんですか?
- 503 :ステッカー厨 ◆Ua0R/QIcs2 :2005/10/26(水) 22:37:59 ID:XCz8h67w
- これから続けるのに必要なもの
申請出来る人数人
現場でサポートできる常連参加者組
未成年承諾書
チラシの用意は誰?各自持参?
- 504 :エージェント・774:2005/10/26(水) 22:38:19 ID:9bb0O+t8
- >>479
>>188
が未成年の方の意見です。
他に未成年の方が何人参加されていたかはわかりませんが。
せいふくびっぱー氏も未成年ですよね?
- 505 :エージェント・774:2005/10/26(水) 22:38:54 ID:a6MdBa+I
-
スレ上で応援できることなんてないようですね。
ビラ配りに実際に参加する人は出て行けってスタンスらしいですから。
- 506 :エージェント・774:2005/10/26(水) 22:40:40 ID:a6MdBa+I
- 修正。
ビラ配りに参加しない人は出て行けというスタンスです。
- 507 :エージェント・774:2005/10/26(水) 22:40:55 ID:OsmesZN1
- >>504
名無しにも未成年はいるわけだが
名無しは無視ですか?
- 508 :エージェント・774:2005/10/26(水) 22:41:26 ID:lvAzrgEw
- >>499
>>479のように親公認で承諾書も提出していい、というくらいなら
なにかあっても親御さんも了承した上だろうし、
社会勉強になるからといわれて託された未成年を無事に帰すのも
社会活動オフの役目では。
- 509 :エージェント・774:2005/10/26(水) 22:41:56 ID:lr83eyFS
- >>503
現場責任者というか、取材や詳しい質問をされた時に
「すいませんが担当の○○さんに質問してもらえますか?」
って、スルーパス出来るシステムはあると嬉しいと思う。
- 510 :エージェント・774:2005/10/26(水) 22:42:32 ID:wsIeNqmH
- >>507
それを分かれと言うのはちょっと酷なキガス。
自己申告してもらって(名無しに)その上で発言してもらうしかないね
- 511 :エージェント・774:2005/10/26(水) 22:43:30 ID:pkjHlH5j
- 青S君は単にガキなんだろうな。
名無し煽ってもさ。根本的に勘違いしてるよ君は。
お前らなんか勝ち馬に乗れそうだから(世間が取り上げだしてから)
ワラワラ集まってきた有象無象だろうが。自分達でそれ分かってないだろ。
他の、この問題の初期から地道に活動してる奴らに謝れよ。
なんでこのスレのコテは、「やってあげてる」臭がプンプンするんだよ。
可哀想だと思って応援してたけど、今後一切応援できないよ。
- 512 :エージェント・774:2005/10/26(水) 22:44:55 ID:9bb0O+t8
- >>507
未成年であると断り書き付で意見述べている名無しっていたっけ?
検索ざっくりかけてみただけだから、漏れていたらごめん。
ただ、名無しで「未成年ですが」と意見を書いても、自己申告に過ぎないって
言うのがちょっと厳しいかも。
- 513 :エージェント・774:2005/10/26(水) 22:45:07 ID:a6MdBa+I
- こんなビラ配りつぶしたほうが、みんなのためなような気がしてきてるよ。
未成年参加させんなよお前ら。
- 514 :エージェント・774:2005/10/26(水) 22:45:20 ID:lr83eyFS
- >>511
そういう意見もあるだろうね。
でも、2ちゃんねるに統一した意見なんてないからしょうがない。
また気が向いたら手伝ってくれると嬉しいです(>w<)ノシ
- 515 :暫定ガラナ ◆9kcSUpoxvw :2005/10/26(水) 22:45:50 ID:WkwjsPXN
- ただいま。
今追い付いた。
>>こる氏
30日、オイラは参加出来ませんが、雨天の場合の対処はされていますか?
数日前には、確認の意味も含めて再告知お願いいたします。
- 516 :エージェント・774:2005/10/26(水) 22:46:46 ID:nZ7YTFk/
- >>505
スレ上でもオフの成功の為の意見を出し合う事が、ここで出来る事になるのでは
ないでしょうか?
現地組と現地に参加出来ない方との連携を図りたいってのも良い意見と思います。
良い考えを持ち寄りましょう♪
最初のオフに参加したっきりの1個人の意見ですが・・・
- 517 :エージェント・774:2005/10/26(水) 22:46:59 ID:9bb0O+t8
- >509
取材対応に専任者がいると良いって言うのは、随分前から指摘されていたなあ。
人数的に厳しいかも知れないけど、是非取り入れて欲しいシステムかも。
- 518 :エージェント・774:2005/10/26(水) 22:48:08 ID:pkjHlH5j
- >>514このオフスレは申し訳ないんですがちょっと応援できないけど
のまネコ問題はまだまだ突っついて行きますよ!
どこかで見かけるだろうけどニヤリとしてくれれば幸いです(>w<)ノシ
- 519 :エージェント・774:2005/10/26(水) 22:48:17 ID:OsmesZN1
- >>510
名無しで未成年の人いますか?
みたいなことぜんぜん聞かないじゃん
コテの未成年の意見しか聞いてないんだもん名無しは無視されるのかと思っただけ
まぁそれならそれでかまわないよ
コテどうしの馴れ合いになるだけだけど
- 520 :エージェント・774:2005/10/26(水) 22:49:28 ID:a6MdBa+I
- >>516
不参加の意見など聞く必要なしって青なんとかってコテが書いてるだろうがよw
誰も否定しないしさw
- 521 :エージェント・774:2005/10/26(水) 22:50:39 ID:a6MdBa+I
- エイベックスよりこのスレのコテが許せないよw
- 522 :エージェント・774:2005/10/26(水) 22:51:14 ID:xHIYlSev
- とりあえず
30日の開始から終了までの流れ
代表者名
取材受けた場合答える人
- 523 :エージェント・774:2005/10/26(水) 22:51:30 ID:pfOD4rIW
- >>511
ちょっと乱暴すぎる様な気もするが概ね同意。
彼が出てくるとどうも話が違う方向へ行ってしまってる。
言いたいことは判るが(心情的には)ここは青Sさんは、具体的なオフの話以外のことに
口出しするべきではないと思う。
正直上に書いていてあった長文の煽り文を読んだ時は本当にもうここ見るのすら止めようと思ったよ。
空気読んで自重をきっちりするのもまた大人だと思う。
- 524 :エージェント・774:2005/10/26(水) 22:52:05 ID:lr83eyFS
- >>517
正確には論客かなー。
他のオフの参加経験者なんですが、細かく突っ込まれて知らない事を聞かれたりして
詳しく喋れない時もあるから、その時の保険としてのまネコ問題を喋れる人が欲しい。
1人ではなく2,3人一緒でもいいのでいると安心です。
まぁ、専用のビラを準備するなどすれば余計なことを喋る必要も無いんだけどね(>w<;A)
いると安心です。
- 525 :エージェント・774:2005/10/26(水) 22:53:38 ID:9bb0O+t8
- そういえば、30日の本部(って言うのか?)はどこに設けるのだろう
- 526 :エージェント・774:2005/10/26(水) 22:54:29 ID:lr83eyFS
- >>519
コテ同士の馴れ合いはウザイかもしれないけど
コテ同士のチームワークが無いオフは工作員に潰されやすいですよ。
- 527 :エージェント・774:2005/10/26(水) 22:54:38 ID:a6MdBa+I
- >>523
不参加は全部ロムに徹するかほっとけと。まあ、そうなると、
2ちゃんねるにスレ立てていること自体おかしい話なんだけどね。
- 528 :エージェント・774:2005/10/26(水) 22:54:42 ID:KVxsrrMn
- >>519
自分で言わないと誰も聞いてくれないよ
- 529 :エージェント・774:2005/10/26(水) 22:55:26 ID:9bb0O+t8
- >524
専用のビラつか、アンチョコつか、何か印字された形の想定問答集も欲しいかも。
これは実際に参加した人にしか作れないかも知れないけど、これまで多かった
質問とかをうpして、望ましい回答例みたいな感じでまとめてあると
初心者もビラ配りに参加しやすいかも。
- 530 :八頭身職人:2005/10/26(水) 22:56:02 ID:lvAzrgEw
- いや別に名無しだろうがなんだろうが関係ないです。
16才未満の人がたとえば名無しで3584だったら>>3584さんは
親の承諾書を、というふうに書いただけです。
私も3回目のオフまで名無しで、勝手に名前つけただけです。
- 531 :エージェント・774:2005/10/26(水) 22:56:46 ID:9bb0O+t8
- >519
「オレの意見は言わないよ。だって誰もオレに意見聞いてくれないんだもん」って事かのう
- 532 :エージェント・774:2005/10/26(水) 22:57:13 ID:OsmesZN1
- >>528
何で俺が自分で聞く必要があるの?
コテがオフの計画立ててるんだからコテが聞けばいいじゃん
俺は別に関係ないし
ただこのスレを見てる未成年がコテの他にもいるって言うのを考えられないようじゃダメだろうなと思ったんだけど
- 533 :エージェント・774:2005/10/26(水) 22:58:05 ID:a6MdBa+I
- ビラ配るのかってだけど、未成年巻き込むなよ。
- 534 :エージェント・774:2005/10/26(水) 22:58:13 ID:wMm6bexs
- 参加したいならそれくらい聞けよw
- 535 :こる ◆rQGM1P6OkU :2005/10/26(水) 22:58:19 ID:nlKH10PE
- 明日許可下りたらまとめて告知します。
人いたら取材対応も考えますね。
どういう風に話すかとかプレス対応ありましたっけ?
個々の意見になるのかな
- 536 :エージェント・774:2005/10/26(水) 22:59:14 ID:a6MdBa+I
- 警察に電話して許可しないように申請とかできないのかな。
- 537 :エージェント・774:2005/10/26(水) 22:59:32 ID:lr83eyFS
- >>531
2ちゃんねる歴が短いとそういう反応かもしれないですよね。
実際は私みたいに遠慮せずにどんどん書いた方が良いw
一度に50人が質問したら困るだろうけどねー。
- 538 :エージェント・774:2005/10/26(水) 23:00:54 ID:9bb0O+t8
- 30日の件は、明日の結果待ちと言う事で良いけど
>503の、今後必要になってくるものについては
早めに話し合った方が良いような希ガス。
30日の様子を見て、また状況変わってくるとは思うけど。
- 539 :エージェント・774:2005/10/26(水) 23:01:07 ID:OsmesZN1
- >>536
何でそんなに潰す気まんまんなんだよwwwww
確かに潰れたら面白いけどさww
- 540 :エージェント・774:2005/10/26(水) 23:02:25 ID:a6MdBa+I
- >>539
なんとなくw
このスレの流れ読んでいてそう思ったw
- 541 :ステッカー厨 ◆Ua0R/QIcs2 :2005/10/26(水) 23:02:33 ID:XCz8h67w
- >>529
NGワードとかまとめておいた方がいいと思います。
専用ビラが有っても、そのまま読むだけでなく、
説明しなくちゃならない事になるでしょう。
- 542 :エージェント・774:2005/10/26(水) 23:02:50 ID:pkjHlH5j
- もうちょっと。
オフにしても、何かの活動にしても、
ネット的に「みんなが神になる」でのみ成立するんですよ。
このスレには残念ながらそういうものは存在しない。
今回の週末頑張るって言ってたから応援するって言ってたから応援してたのに
なんだよこれは。
って思ったのよ。
3行目の心を忘れないで居て欲しいと思うよ。じゃ。
- 543 :エージェント・774:2005/10/26(水) 23:03:00 ID:9bb0O+t8
- そもそも、許可申請できる人がいなきゃはじまらないよなあ…
- 544 :エージェント・774:2005/10/26(水) 23:03:45 ID:bKM+g7xL
- 青s氏もてもてだねぇ〜
- 545 :エージェント・774:2005/10/26(水) 23:04:45 ID:OsmesZN1
- そういや青s消えたな
- 546 :エージェント・774:2005/10/26(水) 23:04:45 ID:a6MdBa+I
- このオフしている上流で、変な人がいるから気をつけてと声をかけるのも
また面白いかもね、VIPあたりで有志を募ってみようか。
- 547 :エージェント・774:2005/10/26(水) 23:05:15 ID:rfNvEpho
- オフってのは基本的にある程度人数がいないと効果を発揮しない。
その点では東京は非常に恵まれていると思う。
ただ、それ故に慎重に物事を決めないといけないのは事実。
遅々として進まず、叫びたくなる気持ちもわかるが、だからと言って拙速を用いるのは愚の骨頂。
(金と時間に余裕があれば、新幹線で参戦する事も考えていたが…)
- 548 :エージェント・774:2005/10/26(水) 23:05:24 ID:lr83eyFS
-
のまネコ問題をblogで宣伝しようという方へ。
ご存知だと思いますが探偵ファイルという老舗のネタサイトが
のまネコ問題をシリーズで取り上げています。
http://www.tanteifile.com/geinou/index_special.html
で、そこの探偵ファイルが運営しているblogサイトがあるのですが
もしよければココでのまネコ問題について書いてみませんか?
普通のblogサイトよりは宣伝効果は高いと思いますよ。
http://blog.tanteifile.com/blog/
- 549 :エージェント・774:2005/10/26(水) 23:05:58 ID:nZ7YTFk/
- ここでの意見交換のまとめは、既設の東京オフのまとめサイトに反映されますか?
- 550 :エージェント・774:2005/10/26(水) 23:06:04 ID:a6MdBa+I
- だいたい青Sってなんて読むのが正しいの?
「あおえす」でいいのかな。
- 551 :青S ◆AP1.Z44Vgo :2005/10/26(水) 23:07:15 ID:aA6EkqUY
- オフの話にもどる。
チラシ配布時の極意、
笑顔!これに尽きる。鏡の前で練習汁!
相手の目を見る、目が合ったら、30%の確立で渡せる。
チラシは相手のみぞおち付近、内容が判るように見せる。
中学生、小学生はよく受け取って貰える、
しかも内容まで知っているのが驚き!
受け取ってもらえない人、
つんつんして歩いているお姉さん。
荷物でいっぱいな人(当たり前か)
外国人、(英文でチラシを作る案があるが、英語が出来る人いなす)
おじいさん、おばあさん
自分達の世界に入っているカプール
DQN(一部を除く)
こんなもんかな?
- 552 :エージェント・774:2005/10/26(水) 23:07:40 ID:a6MdBa+I
- >>547
こなくていいです。
- 553 :エージェント・774:2005/10/26(水) 23:08:52 ID:9bb0O+t8
- <チラ裏>以前に比べると、随分名無しの意見が反映されるようになったと感じてる。
まあ、たまに無力感覚えることもないではないけどw
ほんと、頑張ってくださいな。
諸事情により、実際の活動には参戦できませんが、応援しています。</チラ裏>
- 554 :542:2005/10/26(水) 23:09:02 ID:pkjHlH5j
- ああ、みすった かぶってやがるw
×今回の週末頑張るって言ってたから応援するって言ってたから応援してたのに
○今度の週末頑張るって言ってたから応援してたのに
カーッってなってもたね。
今週末にかけてきちんとまとめあげないと
それは”今週末頑張った”事にはならないと思われ。
コテが進んで台無しにしてどうする。こんどこそbye
- 555 :エージェント・774:2005/10/26(水) 23:10:17 ID:OsmesZN1
- 青s消えたなって言ったら速攻出てくる青sっていったい何よ
- 556 :エージェント・774:2005/10/26(水) 23:10:35 ID:a6MdBa+I
- >30%の確立で渡せる。
なんだそりゃwww
- 557 :エージェント・774:2005/10/26(水) 23:10:59 ID:R8zIJUzl
- >>541
かなり前に出ていた、ガイドライン
状況はだいぶ変わっていますが、参考になる部分もあると思います
166 名前: end ◆endX7tOIxE [sage] 投稿日: 2005/10/02(日) 10:03:14 ID:uQTY2Wv7
軽く、ビラ配りのときに質問されたら?のガイドラインのようなものを作ってみました。
一応対マスコミを想定して作りましたが、一般の人に説明するときもNGワードは言わないほうがいいですね。
■Q:どうしてこういった活動をされているのですか?
(これは必ず最初に言っておいて欲しい)
まず、ここに居るみなさんは、それぞれの思いでここに集い、活動しています。
2chとは「団体」ではなく「個人」の集まりなので、今回は「ビラを配ってavexに抗議をする」
という点に限って、同じ思いを抱いて集まっていますが、考えはバラバラです。
なので、自分の発言がここに居る全員の統一見解ではないことをお断りしておきます。
また、2ch以外からこの問題を知って、ここに来ている方も居るので、
これは「2ch対avex」という対立の問題では無い、ということも知っておいてください。
NGワード
「avexは潰れろ」等の過激な発言。
「2ちゃんねらーは怒っている」等のことさら2chを強調すること。
■Q:2ch上では、著作権を侵害する行為が多いと思われますが?
2chは誰でも書き込みが出来る開放された掲示板ですから、色々な人が集まります。
確かに心無い人も居るのは確かですが、集まっている方々は「のまネコ」のような
著作物の悪用に怒っている方が大半ですから、そういった行為とは無縁だと思います。
NGワード
「いいじゃん別に」等の無責任な返答。
「インスパイヤされたのでインスパイヤしています」等w
■Q:先日の殺害予告に関してはどう思われますか?
この問題は「2ch対avex」では無い、という見解を持っている人が大半なので、
その対立を前面に押し出した形のあの殺害予告は不自然さを感じます。
仮にあれが本当にこの問題に取り組んでいる人間の発言だとしても、
自分は間違った方法であると断固、非難します。
繰り返しますが、2chは団体ではなく個人の集まりです。
NGワード
「よくぞ言ってくれた」等の賞賛。
「2chじゃよくあること」等の「そういった体質」の示唆。
- 558 :エージェント・774:2005/10/26(水) 23:12:40 ID:a6MdBa+I
- 個人の集まりなのに団体でビラまこうとするスタンスっておかしくないの?
- 559 :エージェント・774:2005/10/26(水) 23:14:52 ID:R8zIJUzl
- >>556
30%含めて、>>551は経験上まさにそんな感じです
自分はお姉さんには例外なく手を差し出してしまいますがwww
- 560 :エージェント・774:2005/10/26(水) 23:16:04 ID:lr83eyFS
- >>558
個人が集まってビラをまいているんですよ。
団体って、団体名は何ですか?
ってツッコミを入れるべきか悩んだ3秒間
- 561 :エージェント・774:2005/10/26(水) 23:17:06 ID:a6MdBa+I
- >>560
必要ないよw
- 562 :エージェント・774:2005/10/26(水) 23:17:54 ID:OsmesZN1
- >>551
中学生は受け取ってすぐ捨てるよ
塾の広告とかそうだから
渡すなら消しゴムでもつけて渡してくれ
- 563 :暫定ガラナ ◆9kcSUpoxvw :2005/10/26(水) 23:18:12 ID:WkwjsPXN
- >>こる氏
のまネコ問題のA4サイズチラシまとめたものをクリアファイルの中に入れてあります。
23日、ボードを入れた紙袋の中に忘れていっちゃったので、30日に
見かけたら、確認してみて使えそうなら活用してみて下さい。
ホチキス留めしたものが、5部くらい入っているはずです。
- 564 :エージェント・774:2005/10/26(水) 23:18:57 ID:a6MdBa+I
- 個々で考え方が違うとコメントしつつ、ガイドラインを参考にとアプする矛盾。
- 565 :エージェント・774:2005/10/26(水) 23:20:21 ID:a6MdBa+I
- 青sって「あおえす」でいいのかよ。
- 566 :青S ◆AP1.Z44Vgo :2005/10/26(水) 23:20:22 ID:aA6EkqUY
- 一番大きいのは、通っているひとすべてに、渡したい。
そして内容を知って、理解して貰いたい、と言う気持ちが大切。
- 567 :エージェント・774:2005/10/26(水) 23:20:53 ID:keA5VMuN
- ID:OsmesZN1とID:a6MdBa+Iはかわいいなw
- 568 :エージェント・774:2005/10/26(水) 23:21:45 ID:nZ7YTFk/
- 青s氏・・空気よもう・・・
>>558
個人でも、同じ目標の為に集まっているでおkだけど、同じ目標ってトコが怪
しくなってるとも思う。オフ参加者の統一見解的なものが欲しい。
このまとめサイトを見てくださいと言える物があって(現行オフまとめサイトでいいのかな?)
それに対して意見を出し合ってもらって、問題を潰していくようにした方が良いのでは?
- 569 :エージェント・774:2005/10/26(水) 23:22:24 ID:a6MdBa+I
- >>566
気持ちを大切にする心など持ち合わせていないだろうがw
もっと正直にいきましょうよw
- 570 :こる ◆rQGM1P6OkU :2005/10/26(水) 23:23:15 ID:nlKH10PE
- >>549
あー氏がまとめサイトの管理をしていますが、
別スレで質問されるのを待っているので
すぐには難しいかと思います。
それにどうか休ませてやってください・・・
- 571 :エージェント・774:2005/10/26(水) 23:23:28 ID:lr83eyFS
- >>561
わかったw
>>564
考え方は違うけど、取材される時に答えにくい部分や
何を答えて良いか分からない部分も出てくるだろうから、保険として必要だと思うよ。
- 572 :エージェント・774:2005/10/26(水) 23:23:38 ID:a6MdBa+I
- >>567
ありがとうw
でもスレでできることってこれくらいなんで、
許してね。
- 573 :エージェント・774:2005/10/26(水) 23:24:16 ID:OsmesZN1
- >>568
確かに、同じ目標を持ってるならナンパしたりする奴はいなかっただろうから
- 574 :エージェント・774:2005/10/26(水) 23:24:30 ID:pfOD4rIW
- >>566
頼むよ・・・ホント・・・orz
今、話合ってることと根本的に関係ない事を書いても仕方ないよ?
いあ、青sさんの情熱は痛いほど判る。・・・けどね、
現段階で詰めるコトはそういったことじゃないと思いますよ。
変な煽りにも答えずに見てたらこの始末じゃあ、本当にもう泣けてくるっすよ。
。
- 575 :エージェント・774:2005/10/26(水) 23:25:39 ID:a6MdBa+I
- >>571
何を答えて良いかわからないのなら答えなければいいと思うよ。
だって規制する権限など誰にもないでしょ。
誰の、何に対しての保険ですか?
- 576 :エージェント・774:2005/10/26(水) 23:28:19 ID:nZ7YTFk/
- >>549
わかりました。ゆっくり休んでもらって下さい。
ただ、オフ活動に参加する方の多くは、まとめサイトに頼る事になると思います。
ので整備は必要かと思います。
個人に負担をかけるやり方以外を募っても良いと思いますし・・・。
- 577 :エージェント・774:2005/10/26(水) 23:29:00 ID:a6MdBa+I
- 青sとか不満に思うのなら2ちゃんねるから撤収して、
自分のブログとかでオフを企画すれよ。
あと、不参加の意見など聞く耳もたないお前のスタンスはわかったから、
青sって「あおえす」でいいのかそれだけでも答えろや。
- 578 :青S ◆AP1.Z44Vgo :2005/10/26(水) 23:29:06 ID:aA6EkqUY
- >562
チラシも捨てられるチラシと、持って行って貰えるチラシがあり、
のまネコのチラシは意外とお持ち帰りwが多い、
デザインと内容の不明さ、話題性、と考えられる。
なぜか、捨てられているチラシを余り見ない。
>565
あおえすでいいよ。よろしく
- 579 :エージェント・774:2005/10/26(水) 23:30:43 ID:OsmesZN1
- >>578
その場で捨てるとでも思ってるの?
一応駅のゴミ箱とかマックとかに捨てるよ俺は
- 580 :エージェント・774:2005/10/26(水) 23:31:40 ID:nZ7YTFk/
- >>あおえす氏
>>574
を読んで・・ホントに・・・orz
- 581 :エージェント・774:2005/10/26(水) 23:32:41 ID:a6MdBa+I
- ゴミは個々の責任でちゃんと拾ってくれるかな?
- 582 :こる ◆rQGM1P6OkU :2005/10/26(水) 23:34:03 ID:nlKH10PE
- >>563
わかりました。探してみます。
>>575
わからないことはわからないというか。
というか、どうしてわからないのですか?って
質問されたらプレス担当の人に振るのもいいかも。
- 583 :エージェント・774:2005/10/26(水) 23:34:05 ID:bKM+g7xL
- まとめサイトの整備とかの後方支援に未成年にお願いするのもあり?
- 584 :エージェント・774:2005/10/26(水) 23:34:21 ID:lr83eyFS
- >>575
?
この手のオフに参加したことあればわかると思いますけど
答えれないとインタビューされた人にあることないことを言って絡む人や、
オフとは関係無い発言を編集して報道するマスゴミの方々がいるので。
オフ参加者の為の安全の為の保険。
私の過去レスってこれに繋がる内容だったんですがわかりにくかったですかね?
- 585 :エージェント・774:2005/10/26(水) 23:37:29 ID:nZ7YTFk/
- >>583
まとめサイト整備に成年未成年関わらず、有志が出てくれたら有益ですよね。
- 586 :エージェント・774:2005/10/26(水) 23:37:57 ID:OsmesZN1
- >>584
オフに参加してない人を見下すような言い方はよくない
- 587 :エージェント・774:2005/10/26(水) 23:39:00 ID:a6MdBa+I
- >>584
2ちゃんねるらしいやさしい解説ありがとうございます。
つまり参加者は余計なこと言っても沈黙しても身の安全に危険が及ぶから
ガイドラインどおりしゃべれば安全ってことですね。
- 588 :エージェント・774:2005/10/26(水) 23:40:57 ID:a6MdBa+I
- まとめサイトにはぜひ全部の情報を掲載して欲しいものですね!w
- 589 :青S ◆AP1.Z44Vgo :2005/10/26(水) 23:41:03 ID:aA6EkqUY
- >585
まさしく足りないのは後方部隊、
おねがいしたいです。
チラシの図案、まとめサイトの整備、看板の製作
山ほどあります、参加歓迎です。
- 590 :ステッカー厨 ◆Ua0R/QIcs2 :2005/10/26(水) 23:41:25 ID:XCz8h67w
- >>583
こういう回答でいいでしょうか?
当日の流れ(現地集合12時30分集合、1時から6時まで配布)
申請者とサポート数名12時ごろまでには行く(目印忘れずに)
申請者ははじめに近くの交番へ挨拶にいく
わかりづらい場所なら、何名か案内係に要所に立てる
参加者は男女比均等に分ける
何やってるかわかりやすいように、チラシ係1人にボード2人ぐらいで組む
30分ごとにチラシ係交代、1時間半で別の組と交代
五時半過ぎたらそろそろ終了
ごみ拾いをする
集合&解散
交番に挨拶
- 591 :こる ◆rQGM1P6OkU :2005/10/26(水) 23:42:00 ID:nlKH10PE
- 流れを切って、先端研の話になりますが、
顔晒された人ですけど、
アップされた画像は著作権をたてに
テレビ局が鯖に削除依頼出してくれるそうです。
告知遅れてすみません。
- 592 :エージェント・774:2005/10/26(水) 23:42:38 ID:nZ7YTFk/
- >>584
>>587
コンビでGJ
- 593 :エージェント・774:2005/10/26(水) 23:43:24 ID:a6MdBa+I
- >>590
このオフなんか不安だね。
- 594 :エージェント・774:2005/10/26(水) 23:43:32 ID:YSML5dfe
- >>591
http://ins1492.livedoor.biz/archives/50192400.html
事件が暴力団に操られていて、おまえらもどっかの左翼に
操られていた被害者だから、削除してもらえるのか?
- 595 :エージェント・774:2005/10/26(水) 23:50:10 ID:a6MdBa+I
- ビラ配る人はマスゴミに許可なく顔さらされたり、
勘違いした公安に悪い意味で撮影されるかもしれないと思うと、
怖いね。
- 596 :エージェント・774:2005/10/26(水) 23:50:32 ID:nZ7YTFk/
- >>590
良いと思います。
休憩時間中に簡単に読み直せるよう、掛け声や禁止事項などのプリントアウト
をして、確認出来るようにしていくと良いのでは?
- 597 :青S ◆AP1.Z44Vgo :2005/10/26(水) 23:52:09 ID:aA6EkqUY
- >593
このオフは、某氏の協力により、プロのSPが
訓練と称して、警護に当たっており、十分安全です。
過去ログで、いみふめな書きこが有るとおもいますが、
それは、SPに対しての支持です。
ほかに、私も含めて段位保持者が数人おられますので、直接
被害にあうケースは稀だと思います。
- 598 :エージェント・774:2005/10/26(水) 23:54:15 ID:keA5VMuN
- >>574
ごめん。自分は密かに結構笑ってたw青Sさんの外しっぷり
- 599 :エージェント・774:2005/10/26(水) 23:54:35 ID:a6MdBa+I
- 俺、余計なお世話かもしれないけど、心配だからずっとこのスレににいることにするよ永遠に。
つぶしたほうがいいと思ったりしたけど、本当は成功させて欲しいから。
青sタンのコメントに心動かされました。当日怖いことが起きないように祈ってます。
なぜなら祈ることしかでいないからw 青sタン頑張って。一番応援してます。
っていうか君のことしか見えませんw
- 600 :エージェント・774:2005/10/26(水) 23:55:07 ID:0iHfUSvI
- 青S面白すぎ
- 601 :エージェント・774:2005/10/26(水) 23:55:51 ID:bKM+g7xL
- >>590
当日の作業の流れって事ですね?
何か持参する物とかはないのですか?
あとメガホンとかは使用禁止なんですか?
肉声だけだったら辛いでしょ?
- 602 :エージェント・774:2005/10/26(水) 23:56:05 ID:0iHfUSvI
- >>599
何気に ID:a6MdBa+I さんの燃料投下が面白いw
- 603 :エージェント・774:2005/10/26(水) 23:57:10 ID:OsmesZN1
- >>601
上のほうにチラシ持参て書いてあるよ?
- 604 :エージェント・774:2005/10/26(水) 23:59:04 ID:lvAzrgEw
- >>597
段位っていうのはそろばんとか漢字検定じゃないですよね?w
- 605 :エージェント・774:2005/10/27(木) 00:00:23 ID:OsmesZN1
- >>597
オフの終わった後に狙われるんじゃね
一人で帰ってる時とかに
- 606 :エージェント・774:2005/10/27(木) 00:00:40 ID:0iHfUSvI
- 00:00:00
- 607 :青S ◆AP1.Z44Vgo :2005/10/27(木) 00:00:48 ID:aA6EkqUY
- >604
襲いかかってくれば判ります。
つーか襲いに来い!
- 608 :エージェント・774:2005/10/27(木) 00:01:27 ID:nZ7YTFk/
- >>590
現段階でも、注意事項などの基本は東京オフのまとめサイトですよね??
そうであればせっかく作成してくださっているので、もっと閲覧を薦めた
方が良いのでは?意外と周知されていない感もあります。
- 609 :エージェント・774:2005/10/27(木) 00:02:10 ID:a6MdBa+I
- >>597
段位っていうのは、チラシ配りの段位。で、よろしいのですよね。
なんて参考になるのだ。あと、みんなそろそろ下げて書こうよ。
- 610 :エージェント・774:2005/10/27(木) 00:02:47 ID:8jIxtLU8
- あおえす氏・・・orz
何回もっつこませ・・・w
- 611 :エージェント・774:2005/10/27(木) 00:04:50 ID:FvF4d0ye
- もうこうなったら青s氏ひとりで4000枚楽勝だわさ。(かいかぶりすぎ?)
こうなると必要なのは後方支援だけだね。
- 612 :エージェント・774:2005/10/27(木) 00:05:06 ID:C4ie1TSa
- >>607
ワロタwwんだけど・・・・。
一応こういう問題が起こったあとだしさ・・・。
>604
襲いかかってくれば判ります。
つか、一緒に参加しませんか?
と書くと、言ってることは同じで気持も同じでも、見え方が全く違いますよ
- 613 :エージェント・774:2005/10/27(木) 00:05:11 ID:c0YrzUQQ
- ID:OsmesZN1はリア厨だ
それなら未成年の意見を聞いとけばよかったのにぼんくらのコテのおかげで聞く機会を逃したな
- 614 :青S ◆AP1.Z44Vgo :2005/10/27(木) 00:08:41 ID:/eIiw/rD
- メガホンですが明日、警察の方に問い合わせます。
明日まで待て!よろしく!
- 615 :エージェント・774:2005/10/27(木) 00:09:01 ID:R7YcSWCa
- >>585
これは未成年で参加できないけど何かに関わりたいって事があったらって暫定的な意見です
これだったら名無しさんでやってくれる人がいるかも?
- 616 :エージェント・774:2005/10/27(木) 00:09:11 ID:WY62ARuK
- >>610
いや、青S氏に色々と引きつけておいてもらって、
その間に他の者で議論を進めるってのもいいのでは?
- 617 :エージェント・774:2005/10/27(木) 00:10:22 ID:FPLR/LMz
- >>616
そうかも知れんね。
でも本音を言えばもう失望したわ・・・悪いけど。
- 618 :八頭身職人:2005/10/27(木) 00:10:46 ID:8++MSTkO
- 持参するといいもの
ゴミ袋→ゴミひろいのためにあるといいかも
ボード→ビラ配布は人数が決まっているため、隣に立ちアピール
するための画像メッセージボード。面倒ならプリントだけでいいがヒラヒラ
して持ちにくいため、スチロールボード等に張ると楽。手書きは禁止
ウェストバッグとか→貴重品は所持
のどあめ→喉がよわいひと
雨がっぱ→雨がふりそうだったら必要
防寒具→結構立ってると冷えるので
セロテープ→ボードやプリントが破れたときの補修用
- 619 :こる ◆rQGM1P6OkU :2005/10/27(木) 00:11:02 ID:w8Dp0I5q
- 東京のまとめサイトです。
http://www6.atwiki.jp/tkoff-noma/
今日は落ちます。おやすみなさい。
- 620 :ステッカー厨 ◆Ua0R/QIcs2 :2005/10/27(木) 00:12:12 ID:R45+6pB6
- その他、当日までに準備、
チラシ、ボード、各マニュアル類、
二人以上で分担して持っていく方がベター
(遅刻や急用で来れなくなる事を想定)
複数箇所で配布する場合は、その場の責任者に申請書コピーを預ける
あらかじめ、副責任者に前日までに渡しておく
(遅刻や急用で来れなくなる事を想定)
ただし、こちらは申請者の個人情報もあるので、要相談
コピーの個人情報は塗りつぶしても大丈夫な場合が有る
(日時、場所、番号で確認できる)
ゴミの処分(みんなで少しずつ持ち帰る、車の人にお願いする)
- 621 :青S ◆AP1.Z44Vgo :2005/10/27(木) 00:12:43 ID:/eIiw/rD
- すまそ>おおる!
そろそろ、就寝時間だ!
あとはあしたのお楽しみ!
よろしこ!
- 622 :暫定ガラナ ◆9kcSUpoxvw :2005/10/27(木) 00:14:09 ID:Co+c+lci
- (´-`).。oO・・・(これこれ青氏。襲いにこいだなんていっちゃダメ!)
- 623 :エージェント・774:2005/10/27(木) 00:15:08 ID:JYkx9qsP
- >>613
いちいちボンクラ君呼ばわりするのはいかがなものでしょうか。
いくら30日のオフが参加者に不利益が及ぶ恐れがあるとしても、
もっと冷静にいきましょう。
- 624 :エージェント・774:2005/10/27(木) 00:17:11 ID:JYkx9qsP
- >>621
おやすみなさい。ずっとその調子でがんばってね。おおるよろしこ!
- 625 :八頭身職人:2005/10/27(木) 00:18:34 ID:8++MSTkO
- チラシは今ある4000枚を使い切るので持参しなくて大丈夫です。
許可上、申請したチラシしかつかえないです。
新しい図柄とかできたら、どんどんそれを採用していく方向で。
一度に複数チラシ図柄申請するのも可能だったんですっけ。
- 626 :ステッカー厨 ◆Ua0R/QIcs2 :2005/10/27(木) 00:19:47 ID:R45+6pB6
- メガホン
目の前を左右に通行人が通り過ぎるので、前を通る瞬間だけうるさい(迷惑)
人が避けて(離れて)通るようになってしまう
メガホンの向いた方向にしか声が聞こえない
必死な抗議活動に見えるかも
ということで、あまり現実的では無いと思います
- 627 :エージェント・774:2005/10/27(木) 00:22:53 ID:XBVo12Oi
- >>619
まとめサイト誘導乙です。
誘導が出てるので、まとめサイトが今も機能しているものとして・・・
現地の行動などの議論はまとめサイトの追記添削を中心にしていけばいいので
はないかと思います。
とりあえず、まとめサイトと空気は嫁と・・・
それじゃ、応援していますんで頑張ってくださいノシ
- 628 :八頭身職人:2005/10/27(木) 00:25:50 ID:8++MSTkO
- みなさんおやすみなさい
- 629 :チラシ配りは:2005/10/27(木) 00:30:34 ID:FoDr1oTS
- プロのSP(プ
- 630 :584:2005/10/27(木) 00:33:38 ID:ae+QFNq0
- さて、帰宅完了。
>>586
あー、すまん。>>575で露骨に>>587を言いたい為に誘導してんだろうなーって
思わせる書き方だったからついのっちゃった(´・ω・`)
そんな気は全然無いのよ。
>>587
>つまり参加者は余計なこと言っても沈黙しても身の安全に危険が及ぶから
>ガイドラインどおりしゃべれば安全ってことですね。
脳内妄想乙。
保険って意味を無視して自分の都合の良い様にまとめないで(;´Д`)
- 631 :エージェント・774:2005/10/27(木) 00:37:32 ID:R7YcSWCa
- >>626
なるほど 了解です
- 632 :エージェント・774:2005/10/27(木) 00:38:32 ID:vqX/f1Jd
- >>630
>つまり参加者は余計なこと言っても沈黙しても身の安全に危険が及ぶから
>ガイドラインどおりしゃべれば安全ってことですね。
阿部糞のやり方?
- 633 :方針案再張り:2005/10/27(木) 00:47:10 ID:8++MSTkO
- ガイドライン(案) +(訂正版)
許可証取得 → 有志がとる(責任を持てる人がとる)
代表 → 許可とった人 行動関係は許可とった人が現地で指示する 許可取った人に従わない場合は強制送還(但し道路交通法の問題とマナーについてのみ指示可)
チラシ用意 → 決められた内容のちらしを使う事(道路使用許可の関係上)チラシ作りたい→スレ内で図柄了承得られればそれでOK
他人(オフ参加者以外)の電話番号聞く → オフ中は駄目 要求されたら教えてもOK 家に帰るまでがオフ会ナンパ原則禁止
オフ参加者への連絡 → 原則スレ内 電話番号、Eメールアド交換は自己責任 捨てアド推奨
女性参加者 → 転んでも泣かない、危険が伴うという意識は忘れずに、原則自己責任。危険はいつも隣にあります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
未成年参加者 → 30日は禁止。それ以降は検討。
一般の方から質問されたら → 別途テンプレの内容を把握しとけば答えはみな同じクオリティの高い答えを出せるはず。 また自身でもまとめサイト何回も見ること
雑談 → 自己責任 配布中は質問相談以外あまりないようにする
マスコミの質問がきたら → 答えられない人は別途テンプレ等暗記しといて答える。参加するまでにまとめサイトを読みまくって答えられるようにする。
ちらし配った後の食事会とか打ち上げとか(非推奨行為) → ここはオフの目的外なんで感知しません.。
- 634 :エージェント・774:2005/10/27(木) 00:49:19 ID:R7YcSWCa
- あとは人手不足は解消か?
参加者が飛び入りが可能なら少しは解消されるかな?
例えば1時間だけでもOKとか
スタッフかぁ〜厳しいなぁ
- 635 :エージェント・774:2005/10/27(木) 00:49:32 ID:AvINNNbF
- >>633
細かいことですが
感知→関知
- 636 :エージェント・774:2005/10/27(木) 00:50:01 ID:ae+QFNq0
- >>632
いや、ID追えば分かるけどからかって遊びたいだけっぽい。
ave糞はどうだろうね?
それよりも俺はmoveの木村さんがすごく心配なんだが…
現状音沙汰ないしどうなっているのやら。
そして寝るノシ
- 637 :青S ◆AP1.Z44Vgo :2005/10/27(木) 00:50:43 ID:/eIiw/rD
- >629
浸透警護ってしってる?
一般歩行者等に紛れて警護する方法。
漏れも、危険な人物や不審者に対して鼻が利くほうですが、
マジでどこにいるか判らんかった。
上野、秋葉のときは20名程警護にあたったらしい。
まさにVIP待遇ですよ!
お陰で絡まれる等のトラブルがありません。
- 638 :エージェント・774:2005/10/27(木) 00:53:58 ID:JYkx9qsP
- >>630
乙です。とにかく参加者に危険が及ばないように
赤の他人同士とはいえ相互に監視の目を逐一光らせて
頑張りたいものですねwお仕事おつかれさまです!
- 639 :エージェント・774:2005/10/27(木) 00:56:23 ID:JYkx9qsP
- >>637
寝るっていってなかった?w
- 640 :エージェント・774:2005/10/27(木) 00:57:48 ID:AvINNNbF
- >>637
手の内明かさなくていい。
あと、どれをスルーすべきか、空気嫁ですよ。
最近叩かれてる程の失言は少なくなってきたと思ってますが、これは余計なレスと思います。
がんがれ。
- 641 :ステッカー厨 ◆Ua0R/QIcs2 :2005/10/27(木) 01:01:04 ID:R45+6pB6
- >>634
飛び入り参加大歓迎です
30分ビラ配ってもらえれば嬉しいです
- 642 :エージェント・774:2005/10/27(木) 01:04:35 ID:JYkx9qsP
- 浸透警護か。はじめて聞きました。凄いですね。
- 643 :エージェント・774:2005/10/27(木) 01:05:00 ID:R7YcSWCa
- 青s氏 調子乗り過ぎ
第2のSO予備軍
- 644 :エージェント・774:2005/10/27(木) 01:09:52 ID:JYkx9qsP
- 今来た人のために。
597 :青S ◆AP1.Z44Vgo :2005/10/26(水) 23:52:09 ID:aA6EkqUY
>593
このオフは、某氏の協力により、プロのSPが
訓練と称して、警護に当たっており、十分安全です。
過去ログで、いみふめな書きこが有るとおもいますが、
それは、SPに対しての支持です。
ほかに、私も含めて段位保持者が数人おられますので、直接
被害にあうケースは稀だと思います。
- 645 :エージェント・774:2005/10/27(木) 01:12:16 ID:JYkx9qsP
- これでこのオフ安心だ。
637 名前:青S ◆AP1.Z44Vgo :2005/10/27(木) 00:50:43 ID:/eIiw/rD
>629
浸透警護ってしってる?
一般歩行者等に紛れて警護する方法。
漏れも、危険な人物や不審者に対して鼻が利くほうですが、
マジでどこにいるか判らんかった。
上野、秋葉のときは20名程警護にあたったらしい。
まさにVIP待遇ですよ!
お陰で絡まれる等のトラブルがありません。
- 646 :エージェント・774:2005/10/27(木) 01:14:28 ID:R7YcSWCa
- >>641
そうですか 飛び入りOKですか じぁあそれもアピールポイントかな…
あとは申請の代行が出来るかな? 参加は出来ないけど申請は出来るって人がいるかも? これは駄目な案?
- 647 :エージェント・774:2005/10/27(木) 01:16:35 ID:JYkx9qsP
- 飛び入りだとあらかじめ警護のSPには連絡をしておかないと。
- 648 :ねます:2005/10/27(木) 01:17:45 ID:8++MSTkO
- 追加案
チラシ配布・基本30分交代。
休憩・飲食・喫煙は必ず決められたところで。
参加・途中参加も途中帰宅もアリ。かならず誰かか代表に声かける。
差し入れ・自由
配布中の携帯いじりは禁止。電話でるなら配布場所外れてする。
変な通行人やからむ通行人は、軽くあしらうか強そうな人にまかせる。
- 649 :エージェント・774:2005/10/27(木) 01:21:27 ID:bJWN8fut
- 兄乙!
- 650 :エージェント・774:2005/10/27(木) 01:22:41 ID:ae+QFNq0
- 寝ようと思ったが一言。
秋葉に要人が来るときは私服の警備が付くけど
秋葉の浸透警護は大変らしく、小泉総理の秋葉訪問時は
格好はヲタクだけどガタイがヲタクっぽくない人が沢山いました。
で、私服警官バレバレやん、と思って観察していたら
移動時の要所要所にずっといる一般人っぽい人が複数いた。
で、小泉総理がいなくなったら少し経ってからみんな消えたwwww
てっきり敵対政党のアルバイト君だと考えていたけど
今思えばあれは二重の浸透警備だったのかな。
- 651 :エージェント・774:2005/10/27(木) 01:26:59 ID:8++MSTkO
- >>646
大丈夫です。ただ申請手数料は¥2100かかり負担してもらうかも・・
↓チラシ申請の流れがどんな感じか参考に
http://blog.livedoor.jp/mikannkajitu/archives/18830780.html
- 652 :ステッカー厨 ◆Ua0R/QIcs2 :2005/10/27(木) 01:30:41 ID:R45+6pB6
- >>646
途中参加、途中退場は問題ありません。
お待ちしています。
申請については、責任や個人情報等の問題もあります。
(責任者として届出をする)
表に出て活動しなくても、付近で待機していただく必要が有ると思います。
本人がその場に来なくても大丈夫かも知れませんが、
代理に現場責任者を務めるスタッフとの信頼関係等の問題もあります。
現時点ではちょっと難しいと思われます。
もうちょっと調べてよく考える必要があります。
- 653 :エージェント・774:2005/10/27(木) 01:32:14 ID:WY62ARuK
- 人手不足なら、のまネコ問題のまとめサイトでオフ告知してもらうのは?
あとはこのスレ見てる人でHPとかブログ持ちの人が
宣伝してくれることを祈るしかないかな?
- 654 :エージェント・774:2005/10/27(木) 01:35:58 ID:vqX/f1Jd
- 青s・・・・・
痛いよアンタ
- 655 :エージェント・774:2005/10/27(木) 01:37:10 ID:ae+QFNq0
- まじでこれで寝るけど最後に一言。
青Sさん、SPの警護も良いけど、俺が言った絡まれるうんぬんってのは
政治、半島、在日絡みだから。
それに今回のオフで被害者が出てもエイベックスにとって不利にしかならないから、襲われることは無いよ。
だから程ほどにね。
ノシ
- 656 :エージェント・774:2005/10/27(木) 01:37:14 ID:8++MSTkO
- >>652
そうでした、すみません。
ではおやすみなさい
- 657 :ステッカー厨 ◆Ua0R/QIcs2 :2005/10/27(木) 01:38:45 ID:R45+6pB6
- >>653
それいいですね。
今まで何でやってなかったんでしょう。
宣伝は基本ですよね。
今回はあまり集まりすぎると、手に負えなくなる可能性もあるので、
何箇所かにしておこうと思います。
明日相談してみます。
- 658 :エージェント・774:2005/10/27(木) 01:46:01 ID:R7YcSWCa
- >>651
↓という事になりました 情報ありがとうです
>>651
了解しました
- 659 :エージェント・774:2005/10/27(木) 01:47:20 ID:G/5GHY1s
- じつは青sが工作員なんじゃないの?
- 660 :エージェント・774:2005/10/27(木) 01:49:54 ID:z1ihW41h
- 青s、選民意識ツヨス
- 661 :エージェント・774:2005/10/27(木) 02:01:52 ID:xoWV+n5c
- 青はもうNGにでも入れてほっとこう。
こんな馬鹿のせいで荒れてオフ話に支障が出るのは嫌だ
- 662 :エージェント・774:2005/10/27(木) 02:27:25 ID:1oUuJA0V
- 今北
なんだか鎮静化したみたいね
青っつー悪コテの残りカスはでちゃったけど
よかったよかった
- 663 :エージェント・774:2005/10/27(木) 02:28:50 ID:tnWC9O5v
- >>662
vipでスカイプお流れついでに様子を見に来たクチと見た
- 664 :エージェント・774:2005/10/27(木) 02:39:59 ID:idjARV1F
- >>663
ドキッ
- 665 :エージェント・774:2005/10/27(木) 03:53:36 ID:6Idp/uCM
- あー、今気がついた
ブルースかぁ
発想が珍走並w
やたらと自己顕示したり力を誇示したり頭の悪いレスを連発する訳だ
- 666 :エージェント・774:2005/10/27(木) 04:05:51 ID:tnWC9O5v
- ブルースと言えば淡谷のりこだな
- 667 :エージェント・774:2005/10/27(木) 04:42:41 ID:DM5vNCdN
- 今、SOスレに名前を変えてSOが光臨してるぞ
- 668 :エージェント・774:2005/10/27(木) 05:58:33 ID:bV0Na4OJ
-
「のまネコ問題」って何よ? 日経ビジネスアソシエ掲載
日経ビジネスAssocie 11月1日号(10月18日発売) ヒヨコが表紙ね
あと数日以内に買わないと店頭からなくなるぞ。
本屋・コンビニに急げ! http://nba.nikkeibp.co.jp/
59ページに付箋はって、そこらに置いておけ!
- 669 :チラシ配りは:2005/10/27(木) 06:30:22 ID:FoDr1oTS
- avex株は高値更新間近ですね!年末に向けて
皆さん潤ってくださいね!!
http://ins1492.livedoor.biz/archives/50194755.html
チラシ配りやYahoo!掲示板を荒らして株の売り煽り、
さらには企業恐喝をしていた連中の包囲網が段々と
狭まってきていますね。
度が過ぎた企業攻撃は、確実に今回問題になっちゃって
リアルな生活の方に支障を来すと思います。
まぁせいぜい攻撃されている方達は頑張ってください。
それから、のまネコの
出荷停止になっていた商品が全部OKになるのも間近でしょう。
ステークホルダーの皆さんは落ち着かれた行動をお願いします。
色々な掲示板で、株の空売りの追い証の話が出てきました。
なんか巨額になるような気がして笑えますな。
のまネコ問題のコミュから企業攻撃の書き込みを消して
すぐに退会されることをお勧めします。顔写真が出ても
しょうもない事件かと思います。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=300187
弓塚さんを操っていたJTさんが就任して3655人・・・。
345人もが疑問を感じて、退会されてます。
- 670 :青S ◆AP1.Z44Vgo :2005/10/27(木) 07:02:57 ID:/eIiw/rD
- おはようございます。
痛い香具師の青Sでございます。
この活動に参加したきっかけは第1回の、藻舞らの姿と
それを応援する書き込みに感動した。
そして、その人達を応援したくこの活動に参加しております。
未成年対策ですが、私が責任持ちましょう。
勤め先は、元東証1部上場企業です。今は合併して子会社ですが。
保護者の同意書を貰ってきて、
私の名刺と免許証のコピーの二点と引き換えで如何でしょうか。
配付終了もしくは帰宅時、当人に返却という流れで。
とりあえず大阪の同意書を元にしてはいかがでしょうか?
もちろん偽造は、見つけ次第不許可の方向で。
ステッカー氏、判断宜しくお願いいたします。
- 671 :エージェント・774:2005/10/27(木) 07:20:59 ID:sX4w/Gyn
- 誰か大人が責任を持てば良いという意見があったり
自分が責任を持つと言ってくれている人がいるようですが、
責任を持つというのは具体的にどういうことなのでしょうか。
例えば未成年の人がテレビで放映されてしまったときに、
どういった形で責任を取るつもりなのでしょうか。
また、どういう形であれば納得してもらえるのでしょうか。
なんだかその辺の「責任」というのが曖昧で良く分からないのが
議論が進まない原因なのではないかと思いました。
後からそんなつもりじゃなかったということになるぐらいなら
責任を持つ等と軽々しく言って欲しくないと思います。
- 672 :エージェント・774:2005/10/27(木) 07:26:26 ID:anQQi27G
- >>670
青s
今後、オフにお前が参加した時、
俺がヒマだったら、色々問い詰めにいく。
その時は自慢のSPとやらの相手もしてやるよ。
それと、俺は暴力振るうつもりはないけど、
公権力者以外からの加害行為には、正当防衛をとるからそのつもりで。
素人じゃないだけ、俺が不利にならなくて済むからな。
- 673 :エージェント・774:2005/10/27(木) 07:33:23 ID:uJSdWd/r
- >>670
大阪の承諾書見てきました。
あれにプラスして、
のまネコ問題とは何かを短くまとめて、
冒頭にでも付加しておくと、
より分かりやすいと思います。
- 674 :エージェント・774:2005/10/27(木) 07:51:12 ID:XBVo12Oi
- >>671
同意
色々な事態を真剣に考えれば考える程に、責任を持ちますとは言いがたくなる。
スレで叩かれてショックを受けた。責任取れと言われても難しい・・・。
その他責任となると・・・orz
- 675 :チラシ配りは:2005/10/27(木) 08:22:15 ID:FoDr1oTS
- こう書いても、まだ大暴れする暴走者がたくさん居ます
すごすぎる・・・。
____
何がいけなかったのでしょう?答えは簡単です。
「モナーの著作権者など居ない」この一点に尽きます。
凄まじい妄想の中、企業恐喝を正当化するなんてステキすぎです。
感動すら覚えますね
http://ins1492.livedoor.biz/archives/50194755.html
企業恐喝者は早く全員捕まれよ!人生アボーン楽しく見てるぞ!
- 676 :エージェント・774:2005/10/27(木) 08:39:21 ID:zWS/dzzX
- 青s氏さん、勤め先が一部上場企業だからなんだっていうのですか?
なにか暴力をほのめかす書き込みがあったり。
己の権威をひけらかして相手を貶めて批判に耳をかさずに自己主張をくりかえし、
文章にあろうことか脅しや暴力をにおわせる。
これって某企業の代表者に似てませんか?
書き込みだけみて青s氏の人格を決めつけてしまうのは尚早だと思う気持ちはありつつも、
または、こちらで叩かれてナーバスになっているにしても、、
あなたのような人がオフへ参加することに非常に不安を感じております。
どこまで事実なのかSP発言など、冗談半分でしょうけど、その言動もろもろはとても
責任をもてる人間のものとは思えません。
そして、そのちょっとした冗談で台なしにした人がいることを私は知っています。
皆さんの意見が私と逆であれば結構でございますけれど、
私が親の立場なら絶対に行かせんませんし、
知り合いが参加希望なら是非とりやめるよう勧めるでしょうね。
それにしても私はエイベックスに批判的な人間であるはずなのに、
実行動される方々のスレをみて、どんどん自分の応援する気持ちが
急速に萎えていくのに、自分でもちょっと驚いています。
- 677 :エージェント・774:2005/10/27(木) 09:05:18 ID:J3qYeiVD
- >>669
>チラシ配りやYahoo!掲示板を荒らして株の売り煽り、
>さらには企業恐喝をしていた連中の包囲網が段々と
>狭まってきていますね。
はぁそうなんですか?
>度が過ぎた企業攻撃は、確実に今回問題になっちゃって
>リアルな生活の方に支障を来すと思います。
おしい、脅迫一歩手前ですね。
思いますが無ければ脅迫。
>>他文面
満足しましたか?ではごきげんよう。
>>青S氏
あんたの事が全て真実でもそれを信用できるものが無い。
だいたい現実味が無い。
この手の匿名掲示板では虚偽の発言をすると信用なんてすぐ無くなります。
ジョークとか後釣り発言で済む問題でも無くなって来ています。
soスレに行って他コテと話し合い自分の進退を決めることをお勧めします。
- 678 :チラシ配りは:2005/10/27(木) 09:08:50 ID:uJ1j7rQW
- サーバ代要求してたじゃん、この土手噛ましが。
何がいけなかったのでしょう?答えは簡単です。「モナーの著作権者など居ない」
この一点に尽きます。凄まじい妄想の中、企業恐喝を正当化するなんてステキ
すぎです。感動すら覚えますね
http://ins1492.livedoor.biz/archives/50194755.html
病院行け
- 679 :エージェント・774:2005/10/27(木) 09:31:12 ID:J3qYeiVD
- >>678
>サーバ代要求してたじゃん、この土手噛ましが。
ダウト
>凄まじい妄想の中、企業恐喝を正当化するなんてステキ
不買い運動は消費者に認められた権利です。
自分達が盗作でお金儲けをしているのを正当化し、一般人が無償で作ったものを奪うなんて
どういう神経をしているのやら…。
- 680 :チラシ配りは:2005/10/27(木) 09:33:08 ID:uJ1j7rQW
- サーバ代要求してたじゃん、この土手噛ましが。
何がいけなかったのでしょう?答えは簡単です。「モナーの著作権者など居ない」
この一点に尽きます。凄まじい妄想の中、企業恐喝を正当化するなんてステキ
すぎです。感動すら覚えますね
http://ins1492.livedoor.biz/archives/50194755.html
病院行け
- 681 :エージェント・774:2005/10/27(木) 09:40:49 ID:VDypjX5/
- >>679
煽り・荒らしはスルーで。出来ないあなたも荒らしです。
(2ちゃんねるの使い方参照)
- 682 :エージェント・774:2005/10/27(木) 09:48:05 ID:J3qYeiVD
- >>681
このスレの固定荒らしだったのか
ごめん(´・ω・`)
- 683 :エージェント・774:2005/10/27(木) 10:02:17 ID:k8FLV2Fh
- >>682
まだ知らない人もいたのか。
このスレじゃなくて、のまネコ問題全部に出没しています。
「御堂岡」「御崎の兄」などでぐぐるといいよ。
- 684 :エージェント・774:2005/10/27(木) 10:40:57 ID:J3qYeiVD
- >>683
ごめん、この人を俺知っているわ。
オースペ以上に有名な2ちゃんねるの嵐(ノ∀`)
- 685 :エージェント・774:2005/10/27(木) 10:47:14 ID:C7N62Km5
- シベリアとかあちこちで同じコピペ見せられてうんざりなんだが。
- 686 :エージェント・774:2005/10/27(木) 10:52:26 ID:EQVEBZDQ
- 青Sさん。
お願いですから、有段者だとかSPだとか元東証1部上場企業だとか、
オフスレ全体のイメージを下げるだけの書き込みをやめてください。
こる氏・ステッカー氏ら、非難に耐え誠実に収拾に向けて動いているコテさん方の
地道な努力をすべて台無しにするのはやめてください。
あなたが関係ないレスでスレを引っ掻き回す度に、
そのレスが抽出され、意図を歪めるための注釈付きで他板のスレに貼られます。
何故荒らしがそんな事をするか、わかりますか?
あなたのレスは、それだけオフの評判を落とすのに有効だからです。
荒らしが大喜びでマルチポストしまくるような ~~~~~~~~~~~~~~
エサになるレスばかり撒くのは、もうやめてください。
青Sさんが真剣にオフに情熱を持っているのはわかります。
しかしあまりにも失言が多く、言葉の選択がまずく、空気が読めない。
あなたひとりのレスで、再生しようとするオフスレにどれだけダメージを与えているか
少し落ち着いて、他板のスレを読んできてください。
あなたの暴走はこのオフスレの再生を阻害するだけでなく、他の地域のオフや
のまネコ問題で活動している他板スレ住人にまで悪影響を及ぼしています。
煽りやからかいは完全に無視して、オフのために必要な協議のみに参加してください。
荒らしと張り合っても、誰もあなたの情熱を評価しません。
- 687 :エージェント・774:2005/10/27(木) 11:04:32 ID:z1ihW41h
- 自分が見えてない奴には、どんな正論もまったくの無意味。
長文で捲くし立てられれば、なお逆効果。
もっと頑張らせ、精神的に疲れさせればいい。
空気が読めないなら空気が無くなるよう燃焼させればいい。
反発されるとなお燃えてしまうタチならば、ガソリンぶっかけてでも鎮静さすべし。
- 688 :エージェント・774:2005/10/27(木) 11:08:24 ID:VgqU27zL
- >(現地集合12時30分集合、1時から6時まで配布)
配布時間を短縮する案が以前出ていたと思うけど
再検討は難しいですか?
1時間早く撤収して、当日のうちに反省会→スレに報告
と、していただけると安心する名無しもいると思うのですが。
反省会は行わず、現地解散でも良いのですが
できれば当日の報告と次回への課題なりは、早めにスレに
うpしていただけると嬉しいです。
>657
まとめサイトでの報告は、以前やっていたように思います。
まとめサイトの管理人さんが、オフ代表と連絡を取り合って
きちんとした活動である前提でうpしていたような。
東京以外のオフの告知はまとめサイトに載っていたと思うので
ここ最近の流れはちょっと残念でした。
- 689 :エージェント・774:2005/10/27(木) 11:21:26 ID:VgqU27zL
- >673
同意です。添付資料として、当日配布予定のチラシを付けてもいいかも。
- 690 :エージェント・774:2005/10/27(木) 11:39:16 ID:JYkx9qsP
- コテハン青sの記録
<発言を自粛しろと言われて>
32 :青S ◆AP1.Z44Vgo :2005/10/25(火) 13:34:52 ID:+oTU0Cqx
>29
そうですね。書き込みを自粛しますよ。←←
↓↓
103 :青S@自粛中 ◆AP1.Z44Vgo :2005/10/25(火) 16:35:13 ID:+oTU0Cqx
自粛中ですが。 ←←
↓↓
106 :青S@自粛中 ◆AP1.Z44Vgo :2005/10/25(火) 16:42:20 ID:+oTU0Cqx
114 :青S@自粛中 ◆AP1.Z44Vgo :2005/10/25(火) 17:00:35 ID:+oTU0Cqx
122 :青S@自粛中 ◆AP1.Z44Vgo :2005/10/25(火) 17:17:53 ID:+oTU0Cqx
125 :青S@自粛中 ◆AP1.Z44Vgo :2005/10/25(火) 17:32:41 ID:+oTU0Cqx
132 :青S@自粛中 ◆AP1.Z44Vgo :2005/10/25(火) 17:54:37 ID:+oTU0Cqx
153 :青S@自粛中 ◆AP1.Z44Vgo :2005/10/25(火) 19:49:24 ID:+oTU0Cqx
↓そして翌朝あっさり解除↓
352 :青S@(´・ω・`) ◆AP1.Z44Vgo :2005/10/26(水) 07:49:49 ID:UChnkVOe
<そして再び失言を繰り返す>
432 :青S ◆AP1.Z44Vgo :2005/10/26(水) 19:34:12 ID:aA6EkqUY
>424
付き合うよ、
行動もしないでスレ上で愚痴ばかりの人達はたくさんだ。
この行動は、何のため?、
相手方から公式の謝罪を引き出し、
著作権の放棄をして貰う為の行動でしょ!
行動しなくちゃ!
成功すれば、IT史上歴史に残る!
失敗すれば、皆でクリエイトしたものは、
早いもの勝ちで登録され、つまらない一時のブームで終わる。
小田原評定って言葉知ってる?
まさにこの状態。
100回議論しても一歩も前には進みません。
追い風が今来てるんですよ!
本当に今がチャンスなのに、このぐだぐだ。
もうたくさん!
一人でも配るよ!
じゃ、なにもできないななしさん!
悔しかったら行動しろ!
- 691 :エージェント・774:2005/10/27(木) 11:51:38 ID:JYkx9qsP
- <度重なる注意にもかかわらず続いていく青sの失言>
597 :青S ◆AP1.Z44Vgo :2005/10/26(水) 23:52:09 ID:aA6EkqUY
>593
このオフは、某氏の協力により、プロのSPが
訓練と称して、警護に当たっており、十分安全です。
過去ログで、いみふめな書きこが有るとおもいますが、
それは、SPに対しての支持です。
ほかに、私も含めて段位保持者が数人おられますので、直接
被害にあうケースは稀だと思います。
621 :青S ◆AP1.Z44Vgo :2005/10/27(木) 00:12:43 ID:/eIiw/rD
すまそ>おおる!
そろそろ、就寝時間だ! ←←←
あとはあしたのお楽しみ!
よろしこ!
↓↓
637 名前:青S ◆AP1.Z44Vgo :2005/10/27(木) 00:50:43 ID:/eIiw/rD
>629
浸透警護ってしってる?
一般歩行者等に紛れて警護する方法。
漏れも、危険な人物や不審者に対して鼻が利くほうですが、
マジでどこにいるか判らんかった。
上野、秋葉のときは20名程警護にあたったらしい。
まさにVIP待遇ですよ!
お陰で絡まれる等のトラブルがありません。
670 :青S ◆AP1.Z44Vgo :2005/10/27(木) 07:02:57 ID:/eIiw/rD
おはようございます。
痛い香具師の青Sでございます。
この活動に参加したきっかけは第1回の、藻舞らの姿と
それを応援する書き込みに感動した。
そして、その人達を応援したくこの活動に参加しております。
未成年対策ですが、私が責任持ちましょう。
勤め先は、元東証1部上場企業です。今は合併して子会社ですが。
保護者の同意書を貰ってきて、
私の名刺と免許証のコピーの二点と引き換えで如何でしょうか。
配付終了もしくは帰宅時、当人に返却という流れで。
とりあえず大阪の同意書を元にしてはいかがでしょうか?
もちろん偽造は、見つけ次第不許可の方向で。
ステッカー氏、判断宜しくお願いいたします。
- 692 :エージェント・774:2005/10/27(木) 11:55:25 ID:JYkx9qsP
- 私は青sの未成年に対するいかなる接触も反対です。
- 693 :エージェント・774:2005/10/27(木) 11:58:21 ID:bJWN8fut
- だから青って兄なんでしょwwwwwww
- 694 :エージェント・774:2005/10/27(木) 12:11:57 ID:z1ihW41h
- 青少年健全育成条例に抵触する恐れのある発言だよな。
未成年の諸君は青sに触れられたらハラスメントとして訴える権利がある。
- 695 :エージェント・774:2005/10/27(木) 13:28:01 ID:J3qYeiVD
- >>691
>保護者の同意書を貰ってきて、
>私の名刺と免許証のコピーの二点と引き換えで如何でしょうか。
>配付終了もしくは帰宅時、当人に返却という流れで。
>とりあえず大阪の同意書を元にしてはいかがでしょうか?
>もちろん偽造は、見つけ次第不許可の方向で。
この発言自体は社会的信用はあるんだけど、問題はやりすぎというか
青S氏の今までの発言もあってちょっと引き気味なんだよね。
- 696 :エージェント・774:2005/10/27(木) 13:38:26 ID:tRrLjyeL
- <度重なる注意にもかかわらず続いていく青sの失言>
597 :青S ◆AP1.Z44Vgo :2005/10/26(水) 23:52:09 ID:aA6EkqUY
>593
このオフは、某氏の協力により、プロのSPが
訓練と称して、警護に当たっており、十分安全です。
過去ログで、いみふめな書きこが有るとおもいますが、
それは、SPに対しての支持です。
ほかに、私も含めて段位保持者が数人おられますので、直接
被害にあうケースは稀だと思います。
621 :青S ◆AP1.Z44Vgo :2005/10/27(木) 00:12:43 ID:/eIiw/rD
すまそ>おおる!
そろそろ、就寝時間だ! ←←←
あとはあしたのお楽しみ!
よろしこ!
↓↓
637 名前:青S ◆AP1.Z44Vgo :2005/10/27(木) 00:50:43 ID:/eIiw/rD
>629
浸透警護ってしってる?
一般歩行者等に紛れて警護する方法。
漏れも、危険な人物や不審者に対して鼻が利くほうですが、
マジでどこにいるか判らんかった。
上野、秋葉のときは20名程警護にあたったらしい。
まさにVIP待遇ですよ!
お陰で絡まれる等のトラブルがありません。
670 :青S ◆AP1.Z44Vgo :2005/10/27(木) 07:02:57 ID:/eIiw/rD
おはようございます。
痛い香具師の青Sでございます。
この活動に参加したきっかけは第1回の、藻舞らの姿と
それを応援する書き込みに感動した。
そして、その人達を応援したくこの活動に参加しております。
未成年対策ですが、私が責任持ちましょう。
勤め先は、元東証1部上場企業です。今は合併して子会社ですが。
保護者の同意書を貰ってきて、
私の名刺と免許証のコピーの二点と引き換えで如何でしょうか。
配付終了もしくは帰宅時、当人に返却という流れで。
とりあえず大阪の同意書を元にしてはいかがでしょうか?
もちろん偽造は、見つけ次第不許可の方向で。
ステッカー氏、判断宜しくお願いいたします。
- 697 :エージェント・774:2005/10/27(木) 13:44:31 ID:z1ihW41h
- >漏れも、危険な人物や不審者に対して鼻が利くほうですが
人って他人の臭いには敏感になれても
ぞんがい自分の臭いには鈍感なものだよな?
- 698 :エージェント・774:2005/10/27(木) 13:54:04 ID:50kjn15h
- おそらく青Sご本人がオフの代表だと勘違いしてると思います。
ビラ配りの最中にトラブルがあったら代表ばかりでなく、
オフの申請者も責任を取らないといけない。
あるオフで役所に頭を下げて交渉した事があるけど、
世間的には悪名高い2ちゃんのオフのために、
後ろめたい思いをしながら実名を晒して申請するのってどれだけ勇気がいるか考えて欲しい。
- 699 :チラシ配りは:2005/10/27(木) 14:26:18 ID:1f3rRpGM
- ついに2ちゃんねる関えけしゃが殺人事件を起こしたようですね。
被害者は今病院で手当を受けているそうですが時間の問題でしょう。
君たちはすぐにソースを見せろとか言い出しますが、被害者のプライバシーがあるのでソースは見せられません。
どうせ君たちは止めを刺しに行くだけでしょうからね。
2ちゃんねる原理主義者が暴徒化し、
日本は最終的に2ちゃんねる原理主義者以外は殺されつくし野が目に見えています。
2ちゃんねるのある日本よりも北朝鮮のほうが幸せですね。
日本を北朝鮮よりもマシな国にするには2ちゃんねる原理主義者を皆殺しにするしかありません。
- 700 :チラシ配りは:2005/10/27(木) 14:36:15 ID:uJ1j7rQW
- わー怖い怖い
- 701 :エージェント・774:2005/10/27(木) 14:47:27 ID:ACLl9cfA
- 上手くことを運ばせて頑張れ
- 702 :エージェント・774:2005/10/27(木) 14:57:00 ID:vu/F7xWY
- 青S氏はもう少し、冷静にレスして頂きたいです。
- 703 :チラシ配りは:2005/10/27(木) 14:58:34 ID:uJ1j7rQW
- うわー、
まだ「モナーの著作権者など居ない」「2ちゃんねるで自然に生まれたから」
「サーバ代寄こせ、そうでないと不買運動しちゃうぞ」
ですか。
香ばしすぎ(WWWWW
- 704 :エージェント・774:2005/10/27(木) 14:59:27 ID:Wl8Wtx24
- >>703
マルチうぜーよ NGワードにつっこむぞ
御崎の兄その3
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1129956738/
- 705 :チラシ配りは:2005/10/27(木) 15:07:01 ID:1f3rRpGM
- 偽物が一杯湧いてきましたね。
エイベックスがパクり企業でもあなた達よりマシですよ。
エイベックスは人のものをパクったりしませんから。
犯罪集団のものをパクることはしても人のものは人としてパクれないのが普通ですね。
エイベックスにパクられたと言うことは権利もなにもないゴミ人間認定と言うことになるわけです。
エイベックスにはそれだけのことをする権威があるわけですから。
- 706 :エージェント・774:2005/10/27(木) 15:11:40 ID:0KBcigiN
- せいふくびっぱーがこのスレのグダグダさに嫌気が差して辞めてしまった件について
コテはどう考えてるんだ?
- 707 :エージェント・774:2005/10/27(木) 15:12:02 ID:k8FLV2Fh
- >>705
あなたの行為は法に抵触する可能性が高くなってきたと思いますがどうか?
- 708 :エージェント・774:2005/10/27(木) 15:12:48 ID:1f3rRpGM
- >>362
幼女?
俺もみたい。見たいみたい。
でも俺は幼女にはこだわりがあるから気に入るかどうかは別だよ
- 709 :チラシ配りは:2005/10/27(木) 15:12:55 ID:uJ1j7rQW
- avexとTAITOが著作権者をさらに呼びかけした時点で、
完全にはしご外された状態になった後で
2ちゃんねらーの逮捕が相次ぐのに、なんか必死な奴多いな(w
アスキーアート自体既に自由なのにね。超笑える。
- 710 :エージェント・774:2005/10/27(木) 15:31:54 ID:EQVEBZDQ
- これはもう規制議論板にのまネコ問題荒らし専用スレ立てて
レスを抽出・報告してログ掘り→規制してもらった方がいいかもしれませんね。
>ついに2ちゃんねる関えけしゃが殺人事件を起こしたようですね。
>被害者は今病院で手当を受けているそうですが時間の問題でしょう。
このようなソースのない、悪意ある噂を流布してスレの運行を妨害する、
多くの板にまたがる関係スレに執拗なマルチポストをし続ける。
アクセス規制までいかなくても、プロバイダに警告されれば
少なくとも故意に歪曲した情報をコピペして
他スレでオフの評判を落とす行為は減らせると思うのですが。
- 711 :チラシ配りは:2005/10/27(木) 15:33:39 ID:uJ1j7rQW
- チラシ配りでレイプ事件起こした奴らが何か言ってますよ。
- 712 :エージェント・774:2005/10/27(木) 15:34:35 ID:vQNttnIJ
- スレが良い方向に向かうと、
工作員が殖える件について!
- 713 :エージェント・774:2005/10/27(木) 15:35:10 ID:0U5G51Wd
- >>706
マジで!?
彼は素直でいい奴だったのに・・・
- 714 :エージェント・774:2005/10/27(木) 15:37:16 ID:paQoBajN
- http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1129977409/
本スレはこちらでいいのかな?
- 715 :エージェント・774:2005/10/27(木) 15:38:18 ID:0KBcigiN
- >>710
それでオフを批判してる人を規制しようってことか
他スレでオフの評判を落とすもなにも実際にお持ち帰り未遂とか
青Sの失言があったのにそういうことは隠してしまおうってことか
- 716 :エージェント・774:2005/10/27(木) 15:39:22 ID:0KBcigiN
- >>713
本当だよ
VIPの某スレで言ってたから
- 717 :エージェント・774:2005/10/27(木) 15:44:23 ID:paQoBajN
- >>710
とうとう言論弾圧ですか?実際にあったことを隠すなんて
最低ですね!北朝鮮みたいな行動なんかやってたら誰も
この問題になんか気にも留めなくなりますよ。
- 718 :エージェント・774:2005/10/27(木) 15:45:59 ID:0U5G51Wd
- >>716
そっかぁ、さすがに悲しいな
この前、うまい棒食いながら少し雑談したんだけど
ホント、いい奴なのに・・・
- 719 :エージェント・774:2005/10/27(木) 15:47:16 ID:0KBcigiN ?
- >>710
こういう燃料になる発言をよくする気になるな
今度は言論弾圧で誰かコピペ作るんだろうな
- 720 :エージェント・774:2005/10/27(木) 15:47:48 ID:paQoBajN
- 結局、ゴタゴタに巻き込まれたくないのと、このゴタゴタが
イヤになったんじゃないの?
- 721 :こる ◆rQGM1P6OkU :2005/10/27(木) 15:48:41 ID:CRpU7lI2
- 渋谷の許可下りました。
- 722 :エージェント・774:2005/10/27(木) 15:50:55 ID:C7N62Km5
- >>710
他の奴がなんやかや言ってるようだが、兄のは既に言論でも何でも無いので弾圧支持。
- 723 :エージェント・774:2005/10/27(木) 15:55:28 ID:0U5G51Wd
- >>720
なんか、今回の騒動で
びっぱー君離脱が一番凹んだ
- 724 :エージェント・774:2005/10/27(木) 15:56:19 ID:+DVHwGA3
- ここが有名な不毛糾弾スレですか
仲間割れもいいものですね〜
- 725 :エージェント・774:2005/10/27(木) 15:57:38 ID:R7YcSWCa
- ところで八頭身氏と青S氏はステッカー氏らから分離したのか? そんな感じにとれる書き込みもあるが…?
- 726 :エージェント・774:2005/10/27(木) 15:58:41 ID:AtZHllRe
- 工作員にグダグダにされたスレはここですか?
- 727 :エージェント・774:2005/10/27(木) 15:59:44 ID:0KBcigiN
- >>726
いいえ、内部崩壊です。
- 728 :エージェント・774:2005/10/27(木) 16:03:45 ID:iBaThbqI
- 今北産業な香具師は
書き込みを信じる前にID検索してそいつがどんな発言してるか見て味噌。
- 729 :エージェント・774:2005/10/27(木) 16:04:47 ID:GSicRvMW
- ソースのない書き込みに踊らされていては掲示板をうまく使えませんよ。
- 730 :エージェント・774:2005/10/27(木) 16:05:38 ID:paQoBajN
- 制服が離脱を表明した発言のログあります?
どんなことを言ったのか気になって・・・。
- 731 : ◆mFkD0q.Sc. :2005/10/27(木) 16:08:28 ID:BEPpIrOx
- vipで最初にステッカー貼りまくってYahooに載った者です。
ずっと離れていたけどvipで今の、のまネコOFFの状況を聞いて
余りにもお前らが不甲斐ないので書き込みます。
正直キモイです抗議したけりゃ一人一人の意思でやれ
集団じゃないと何もできないお前らは見ててキモイ
お前らのせいでvipでのテンションが下がってるのは見りゃ分かるだろ?
vipを悪者にするのはいいけれど便乗しておいしいとこだけ持ってこうとしてるお前らの方が
糞よりたちが悪いと思う。
最後に俺がステッカーとかポスターとか大量に作ったのは
善意でも偽善でもないvipで盛り上がると思ったから作っただけだ。
vipに帰ります
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
- 732 :エージェント・774:2005/10/27(木) 16:09:23 ID:0KBcigiN
- >>730
自分で探してみたら?
VIPの某スレですよ
昨日1000いったから肉ちゃんねるで読めると思うし
ログ持ってるけど別にそこまでする気になれない
- 733 :エージェント・774:2005/10/27(木) 16:11:18 ID:u96QdV6Z
- VIPから来ますた( ^ω^)
- 734 :エージェント・774:2005/10/27(木) 16:20:04 ID:TMHVmj+K
- vipからきますたあああああああああああああ
- 735 :エージェント・774:2005/10/27(木) 16:21:08 ID:0KBcigiN
- ちなみに俺はダウソ板から来た
これで5回目ぐらい
- 736 :エージェント・774:2005/10/27(木) 16:22:23 ID:/iv+BBlm
- >>731
今回の件VIPにも迷惑かけただろうが、
悪者扱いなんてしてないだろ…(゚Д゚)
- 737 :エージェント・774:2005/10/27(木) 16:23:23 ID:GSicRvMW
- 馴れ合いオフだと聞いてきました。
- 738 :エージェント・774:2005/10/27(木) 16:23:50 ID:WeZOERz9
- VIPにこのコピペで荒らし依頼が来てる
詳しい事情はしらんけど、逆に祭られないようにな
コテ身内だけの内輪話になりつつあるのまネコ問題
とうとう名無し差別、言論弾圧に発展!
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1130212251/432
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1130212251/691
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1130212251/710
現スレ、コテによる挑戦的発言!行動を起こさない奴が
モナーを語ったり、使う資格無しとも取れる発言!
さらに言論弾圧も辞さないといった姿勢!
過去の問題点
のまネコ問題!
avexに抗議という名目で女漁りをするオフという事実が発覚!
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1129142889/573-575
コテVS名無し 抗争勃発
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1129977521/569
- 739 :エージェント・774:2005/10/27(木) 16:28:11 ID:XBVo12Oi
- >>721
乙です。
オフのまとめサイトに情報は上がりそうですか?
- 740 :エージェント・774:2005/10/27(木) 16:28:23 ID:4nbuNuGh
- VIPにここの荒らし依頼が出てるんですけどwwwwwwwwwwww
- 741 :エージェント・774:2005/10/27(木) 16:31:37 ID:JshcvK3o
- 内部崩壊寸前だな
工作員にうまくやられてるってことか
- 742 :エージェント・774:2005/10/27(木) 16:37:51 ID:KWVUdzc0
- つうか崩壊済みではないんですか? …って事で、
⊂二二( ^ω^)二⊃vipからきますた。
- 743 :エージェント・774:2005/10/27(木) 16:46:05 ID:tjhu9x6m
- もうコテとか要らないでしょ、皆名無しになれば良いじゃん
- 744 :エージェント・774:2005/10/27(木) 16:49:15 ID:Zx4jcgjs
- 396 名前:あー ◆8di3I2PxkM [] 投稿日:2005/10/26(水) 21:57:53 ID:eYWDqXPt
略
実は元は2ちゃんねるが苦手な一般人でした。ネットでニュースを見て、
のまネコはおかしいと思ってオフに参加しています。
おいおい
2ch初心者だったのかよ
温度差があるのは、ある意味当たり前だよなあ
- 745 :エージェント・774:2005/10/27(木) 16:59:43 ID:Oi/beAVl
- 女子高生ストーカー脅迫事件
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1126700852/778-921
- 746 :エージェント・774:2005/10/27(木) 17:04:47 ID:Vqwf6qWl
- >>744
>2ch初心者だったのかよ
>温度差があるのは、ある意味当たり前だよなあ
温度差があるのもそうだろうし、このスレでの、色んな思惑のある人ない人達によるあれこれで
感情的になったり必要以上に疲労してしまうのも想像できる。
慣れない人には却ってなんの思惑もない人の面白半分の荒らしのほうがイライラしたりして。
慣れれば何も感じなくなるんだけどね。
ってこの問題に関してはそうもいかないかもだけど。
とにかくなんとかここを乗り切って今後も東京ビラオフは続いてほしい・・・。
- 747 :エージェント・774:2005/10/27(木) 17:07:49 ID:vu/F7xWY
- >>746
大丈夫ですよ。
OFFは地味に続くと思います。
今までの反省や、みんなの意見も前向きに取り入れたりして、
良くなることはあっても悪くなることはないでしょう。
- 748 :ステッカー厨 ◆Ua0R/QIcs2 :2005/10/27(木) 17:07:58 ID:R45+6pB6
- >>688
配布時間短縮は、これから暗くなる、寒くなるので、
1時開始なら4時半から5時でいいのではないでしょうか。
申請の事はわかりませんが、11時から3時配布とかでもいいと思います。
反省会というかミーティングは必要だと思います。
ネット上だけではなかなか進まない、わからない事も有ると思いますし、
単に馴れ合いとしてではなく、腹を割って話をして信頼関係を作る事も重要です。
報告は、配布終了&解散した時点で、とりあえず、一報を入れるようにします。
まとめサイトさんにに連絡をとって見ます。
- 749 :エージェント・774:2005/10/27(木) 17:10:11 ID:Vqwf6qWl
- >>710
気持ちはわからなくもないですが、このスレ読んでる人たちをもう少し信用しても
大丈夫だろうと個人的には思いますよ。
でも>>728は同意です。
- 750 :エージェント・774:2005/10/27(木) 17:16:43 ID:Vqwf6qWl
- >>747
正直end氏が投げていたらと想像すると安心できないです。もちろんendの言うことが
全部事実とも限らないしこれからどう円く収まるのかより炎上するのかもわかりませんが。
- 751 :エージェント・774:2005/10/27(木) 17:19:30 ID:idjARV1F
- 嘘を嘘と見抜けない奴
煽り・叩き・荒らし・冗談・批評の区別を付けられない奴
そんな奴らは
- 752 :エージェント・774:2005/10/27(木) 17:20:32 ID:vu/F7xWY
- >>750
気持ちはわかりますよ。
ただ別スレでのend氏とSO氏、片岡氏のやり取りを見ていたら、
事態は落ち着いて来たように見えます。
まだ腑に落ちない点も多々ありますが、
参加する人も応援する人も新代表のステッカー氏の人柄を信用して行くより無いと思いますよ。
自分は、続くと言う事が明白になって安心しています。
- 753 :エージェント・774:2005/10/27(木) 17:20:38 ID:0KBcigiN
- >>749
なんでそう批判してる奴を排除したがるのか分からない
- 754 :エージェント・774:2005/10/27(木) 17:22:20 ID:GSicRvMW
- で、結局運営はどうなったのかね?
- 755 :チラシ配りは:2005/10/27(木) 17:31:49 ID:uJ1j7rQW
- avexとTAITOが著作権者をさらに呼びかけした時点で、
完全にはしご外された状態になった後で
2ちゃんねらーの逮捕が相次ぐのに、なんか必死な奴多いな(w
アスキーアート自体既に自由なのにね。超笑える。
- 756 :エージェント・774:2005/10/27(木) 17:40:30 ID:terEFXW6
- とりあえず青S ◆AP1.Z44Vgoとかいうエイベッ糞と言う文字通り糞に集るハエを追放すれば解決じゃねーかwww
青S ◆AP1.Z44Vgoなんてどのみち騒ぎ起こしたり名無しに文句言うしか能のない自己中で糞低脳なゴミだろwww
悔しかったら今までどれだけの事をしてきたか書いてみろやwwww名無し以下のことしかできないくせに偉そーなゴミだなwww
名無しでも十分活動できるのにわざわざコテ付けて自慢とはおめでてーなwwwwハッキリ言ってそんなゴミコテマジで必要ないからw
これからも活動に参加したければ心を入れ替えて名無しで参加すること!分かったな?その他のゴミコテもだ。
名無しの何倍も活動し、偉ぶらず驕らぬ者のみコテであることを許す。
- 757 :エージェント・774:2005/10/27(木) 17:44:53 ID:AvINNNbF
- >>753
批判してるやつじゃなくただの荒らしな
無意味な粗探しや揚げ足取り、単なる個人叩き、コピペ厨、ただ騒ぎたい奴、私怨晴らし、構ってチャン、粘着などから
本当の意味の批判を抽出して活かしていくためにも、
ID検索は有効だお
- 758 :エージェント・774:2005/10/27(木) 17:45:18 ID:ir2GW/tj
- すみません、30日途中参加したいのですが、
そういう場合はどうすれば良いですか?
モヤイ像のところに誰かしら必ずいるのかな?
- 759 :エージェント・774:2005/10/27(木) 17:46:57 ID:paQoBajN
- >>738
コピベ荒らし以前に事実は素直に認めて、
これからのことを考えないと。青sの発言等は
実際にあったものだし。名無し差別とも受け取られるような発言もしているのだから。
後ろを振り返るより、前に進まなければ。
- 760 :エージェント・774:2005/10/27(木) 17:47:18 ID:zWS/dzzX
- >>757
まあ、分かったところでどうにもならないのだけどねw
- 761 :エージェント・774:2005/10/27(木) 17:48:28 ID:bJWN8fut
- >>751 ポイズン
>>744
初心者でも歓迎って思うけど
よく
いきなり
ビラ配りに行こうと思ったもんだ。
オフも初めてなのか・・・?
- 762 :エージェント・774:2005/10/27(木) 17:49:30 ID:0KBcigiN
- >>757
IDで抽出したら青Sなんか悲惨だけどな
いろいろ失言しまくってるから
- 763 :エージェント・774:2005/10/27(木) 17:50:32 ID:zWS/dzzX
- >>756
こりゃ、荒らしてくれといわんばかりだなw
- 764 :エージェント・774:2005/10/27(木) 17:54:59 ID:zWS/dzzX
- コテがDQNだと荒れるよな。
- 765 :エージェント・774:2005/10/27(木) 18:00:53 ID:wjtWzdk0
- >>432
モナー作者を自称するヤクバハイルもavex社に突撃したけど
逆に圧力を受けてこれまでavexを非難していたテキストのある
「電波日記」と「ヤクバハイルのアクセスアップ」が閉鎖に追い込まれた。
行動するのはねらーだけだと思うのはマチガイ
- 766 :エージェント・774:2005/10/27(木) 18:07:02 ID:AvINNNbF
- >>760
判断基準になる
>>762
失言であることがわかる
- 767 :エージェント・774:2005/10/27(木) 18:13:32 ID:zWS/dzzX
- >>766
度重なる忠告を無視してこの有り様じゃ、単なる失言ではなく
明確な意思で書き込んでいるようにしか見えませんけどねw
ところでずっと青sを待っているのですが、来ませんね。
おい、青、みてんだろおめえ。隠れてないでてこいよ。
- 768 :エージェント・774:2005/10/27(木) 18:18:40 ID:GSicRvMW
- コテは、許可を取ってからビラを配り終わるまででいいような気がする
ぐらいに思われるというのはどうなのか。もっと大人になった方がいいのでは。
- 769 :エージェント・774:2005/10/27(木) 18:37:34 ID:AvINNNbF
- >>767
判断基準になる
- 770 :エージェント・774:2005/10/27(木) 18:40:33 ID:R7YcSWCa
- 青S氏の釈明を求められるのか?
- 771 :エージェント・774:2005/10/27(木) 18:42:46 ID:WDnBgk+A
- 青Sって何者なの?
運営?
- 772 :エージェント・774:2005/10/27(木) 18:47:31 ID:50kjn15h
- 青Sはただの参加者。
だが、荒らしそのもの。
- 773 :エージェント・774:2005/10/27(木) 18:58:53 ID:vqX/f1Jd
- 青S を叩くと痛い目にあうよww
有段者だってww
- 774 :ステッカー厨 ◆Ua0R/QIcs2 :2005/10/27(木) 19:22:57 ID:R45+6pB6
- >>731
最初に秋葉ブログに載った方でしょうか?
その時スレで「ステッカー欲しいよ」と騒いでいたのは自分です。
イラストやデザインは門外漢なので、自分では作れません。
結局、他の方の力もお借りして、ステッカーを作る事になりました。
あなたのステッカーがこのコテというか行動の原点です。
尊敬していますし、いまでもあのステッカー欲しいです。
自分は東京在住ではありませんし、土日休みというわけでもないので、
正直オフに参加するつもりはありませんでした。
その代わり、頑張っている人たちにステッカーを送って喜んでもらおうと思い、はじめました。
- 775 :ステッカー厨 ◆Ua0R/QIcs2 :2005/10/27(木) 19:23:43 ID:R45+6pB6
- しろ氏とは、BARギコで知り合って、ステッカーをしろ氏に送り、
それをオフに届けてもらうという事になっていました。
ステッカー完成が遅れたので、結局、渋谷原宿の時に自分でもって行きました。
そのときに顔を出して、運営の方々とはお話しています。
ちょうどシールが出来上がったので持っていく予定だったのもあり、
放って置けなくて、あえて参加させていただきました。
自分はオフには出られるかどうかわかりませんが、
他の方が実務の方を面倒見てくれるということで、まとめ係として、引き受けました。
みんな個人で何もしていない、何もできないわけではありません。
運営のコテも、オフ以外にも個人的に行動もしています。
個人なら本人の責任で好き勝手にやればいい事が、
集団だとそういうわけにはならなくなります。
実行することそのものではなく、問題なく実行することが重要になってきます。
どうか、そこをご理解ください。
もちろん運営の力不足、不適格な部分までは、擁護するつもりはありません。
他にやってくれる方がいらっしゃるなら、裏方にまわらせていただきます。
ただ、自分のこのコテは元々個人的な活動のためにつけたので、
運営から退いても、そちらが終わるまでは使わせていただきます。
- 776 :エージェント・774:2005/10/27(木) 19:29:04 ID:VgqU27zL
- >768
それもありだね10/30渋谷申請とか、その回限定コテ。
いや、まあコテ付けても付けなくても構わないのだけど
変にフィルタかかった状態で見られるのもうっとうしいだろうし。
とはいえ、詮索したい奴は減らないだろうけど。
「お前、青Sだろ?」みたいなw
- 777 :ステッカー厨 ◆Ua0R/QIcs2 :2005/10/27(木) 19:41:59 ID:R45+6pB6
- >>776
コテがどうこうではなくて、ある程度の信頼関係が必要だと思います。
名無しの誰かが勝手に申請する方式だと、
「許可とって写真うp、その後取り消しまたは当日来ない」
「許可申請中、木曜まで待っててね→バックレ」
こういういたずらやりたい放題の恐れがあります。
- 778 :エージェント・774:2005/10/27(木) 19:48:17 ID:WKKeDhac
- 素敵な思い出話ありがとう
- 779 :エージェント・774:2005/10/27(木) 19:56:50 ID:25CRkFcK
- もう解決したみたいだね
- 780 :エージェント・774:2005/10/27(木) 19:59:45 ID:9QiP6URX
- してない、別スレで継続中
- 781 :エージェント・774:2005/10/27(木) 20:01:33 ID:/eIiw/rD
- みんな、かっこよかった!
キモイいなんて言わせない、
戦士達に乾杯!
- 782 :エージェント・774:2005/10/27(木) 20:02:50 ID:0KBcigiN
- >>781
ついでに顔晒しの何が問題だったのか聞きたい
- 783 :エージェント・774:2005/10/27(木) 20:48:17 ID:/eIiw/rD
- 青s、早く出て来い!
- 784 :エージェント・774:2005/10/27(木) 20:50:44 ID:0KBcigiN
- >>783
お前やっぱりふざけてるだろ
そんなんでよくコテなんかやってたな
氏ねよ
- 785 :エージェント・774:2005/10/27(木) 20:52:43 ID:hqZxtxq8
- >>783
ID:/eIiw/rDは 今日の青S氏のIDのようなのですが……w
- 786 :エージェント・774:2005/10/27(木) 20:54:13 ID:ACLl9cfA
- 今酷い自演を(ry
- 787 :エージェント・774:2005/10/27(木) 20:58:25 ID:vqX/f1Jd
- >>783
青s・・・
やっぱりオマエ痛いよ。
もう消えろ、頑張ってる人のために・・・
- 788 :暫定ガラナ ◆9kcSUpoxvw :2005/10/27(木) 21:00:08 ID:jeBIzXFs
- ただいまかえりました。
昨日はSO板の方で、end氏の報告待ちしていたのですが、
青s氏また、変な燃料投下してっちゃったみたいですね。
本人悪気は無いんでしょうが。。。もうちょい自重してクレ!
たのむよ。ヽ(´o`;)ノ
>>688氏が提案している配付時間の短縮ですが、当日のうちに反省会→スレに報告
という流れであれば支持いたします。
日没も早くなりましたから、明るいうちに切り上げるのも1つの考えだと思います。
それに、その後の反省会で、いろいろ話合って取りまとめる事が多いと
いうのは、23日に会議に参加してみてわかりました。
みなさん限られた時間ですし、はやめにスレに投下してここで議論を
重ねていくのも良い方法だと思います。
>>748でステッカー厨が、688氏の提案に答えられているので、早く
切り上げてミーティングって流れを支持表明しておきます。
>>710氏。
私も、気持は判りますが現状では、待った方がいいと考えます。
確かに、悪意ある噂を流布してスレの運行を妨害する、
多くの板にまたがる関係スレに執拗なマルチポストをし続ける。というのは
迷惑な行為ですが、その判断が行き過ぎてしまっては、善意から苦言を
呈して下さっている名無しさんに、いつ被害が行くか判りません。
ある程度、清濁あっても議論がされる事が大事だと思います。
その中でスレのルールと言うか運営の方向性も定まってくると思います。
>>749氏が言われる様に、オイラはこのスレを読んでいる人を信頼して
も大丈夫だと思います。
- 789 :エージェント・774:2005/10/27(木) 21:00:52 ID:0KBcigiN
- >>787
痛い痛くない以前にがんばってる人を侮辱している気がする
- 790 :エージェント・774:2005/10/27(木) 21:01:01 ID:h52DJIKu
- >>783
すげー、これが噂の「青sの自爆」かぁ!
オラはじめて見たぞ!
- 791 :エージェント・774:2005/10/27(木) 21:01:59 ID:Di6GRFrI
- ttp://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1129142889/
125 青S@上野 ◆Pj2Wv3LAVg 2005/10/15(土) 14:54:02 ID:qf4M6MAM
ノシ 二時間程度と顔出し程度なら参加可能でし!
なんか、非常に温度が下がっている様な希ガス
向こうの思惑どうり?
ttp://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1130212251/
670 青S ◆AP1.Z44Vgo sage 2005/10/27(木) 07:02:57 ID:/eIiw/rD
おはようございます。
痛い香具師の青Sでございます。
- 792 :エージェント・774:2005/10/27(木) 21:03:56 ID:J3qYeiVD
- >>777
確かにそうですな。
だから他のスレでも手続きする時はコテがやることが多い。
- 793 :エージェント・774:2005/10/27(木) 21:06:10 ID:J3qYeiVD
- >>791
(´ー`)ノ せんせー質問いいですか?
(´ー`)y−~~ なんで青Sのトリがちがうの?
- 794 :エージェント・774:2005/10/27(木) 21:07:29 ID:h52DJIKu
- >>793
共通鳥が廃止になったから
- 795 :エージェント・774:2005/10/27(木) 21:08:13 ID:Di6GRFrI
- >>793
わたしにもわかりません。
たぶん、2ちゃんねるのサーバが勝手に変更してしまったものと思われます。
- 796 :エージェント・774:2005/10/27(木) 21:15:51 ID:bjk/NgOO
- 青s氏は何故2chに初めて来た人は
「半年ROMれ」と言われるのか、真意がわかってないかも知れないですね。
- 797 :エージェント・774:2005/10/27(木) 21:16:27 ID:Di6GRFrI
- >>794
勇み足失礼
λ.....吊ってきまふ。
- 798 :エージェント・774:2005/10/27(木) 21:20:58 ID:J3qYeiVD
- >>794
なるほど、サンクスです。
- 799 :八頭身職人 ◆zx88/jEUKs :2005/10/27(木) 21:21:35 ID:1eP61SBd
- 朝の6時にでて今帰ったっす。
>>721
申請乙です 毎回すみません
>>725
してないです、自分は誰が代表だろうがオフがちゃんとできればいい。
頼りないのは誰かが補えばいいだけなので。
>>748
たしか1時-19時申請だと思いました。
人が多く動く夕方はなるべくやりたいです。
ミーティングはしたいですね。
>>758
モヤイ像のところには誰かしらいると思いますし、みつからなかったら
スレに書いていただければなにかしら誘導できると思います。
青氏
貴方がとても良い人なのはわかっていますが、がんばってるこる氏や
スレでいい方向にもっていこうとしている方たちに迷惑かけないよう
お願いします。
- 800 :エージェント・774:2005/10/27(木) 21:22:21 ID:Di6GRFrI
- 吊る前に反省文提出
ttp://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1129977521/
194 八頭身職人 ◆Pj2Wv3LAVg sage 2005/10/23(日) 01:26:51 ID:HbyNGSTk
今もどりです。うーん、数時間まいて会議ですか。
結局当事者間の話しは帽子さんをはさんでできたのかな。
195 エージェント・774 sage 2005/10/23(日) 01:27:54 ID:B4c76EYR
>>194鳥。
196 八頭身職人 ◆zx88/jEUKs sage 2005/10/23(日) 01:44:50 ID:HbyNGSTk
とりをかえてみました。
197 エージェント・774 sage 2005/10/23(日) 01:47:09 ID:Lt3e3ng0
よく分らんが、共通鳥はやめといた方がよさそ。
198 八頭身職人 ◆cR08PK3l1o sage 2005/10/23(日) 01:50:19 ID:B4c76EYR
そっか。トリップ変えました。
>>196は偽者です。やめて下さい。
- 801 :エージェント・774:2005/10/27(木) 21:23:40 ID:0KBcigiN
- >>799
ここまできて青Sをかばえる貴方には驚いた
- 802 :エージェント・774:2005/10/27(木) 21:29:15 ID:Zx4jcgjs
- >>801
いやいや同じくらいイタイひとですからww
- 803 :青S@原宿 ◆AP1.Z44Vgo :2005/10/27(木) 21:30:05 ID:/eIiw/rD
- すまんです!青sです。
皆さんにお伺いしたいのですが。
なぜ酉をつけないのでしょうか?
オフをする為には、個人の特定が必要かと思われます。
ましてや、工作員がうろついている状況で、
名無し、とりなしでは、不味くはないでしょうか。
役割分担が必要な作業です。
一人でも、工作員、もしくは愉快犯的な人が混じって
いたなら、オフは成立しません。
皆様はどの様にお考えでしょうか?
- 804 :エージェント・774:2005/10/27(木) 21:31:40 ID:paQoBajN
- コテ身内だけの内輪話になりつつあるのまネコ問題???
とうとう名無し差別に発展!???
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1130212251/432
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1130212251/691
現スレ、コテによる挑戦的発言!行動を起こさない奴が??
モナーを語ったり、使う資格無しとも取れる発言!??
さらにコテによる自作自演行動も発覚!
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1129977409/615
過去の問題点???
のまネコ問題!???
avexに抗議という名目で女漁りをするオフという事実が発覚!???
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1129142889/573-575?
コテVS名無し 抗争勃発???
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1129977521/569
こんなの貼られてるwwww
ってかこれだけ読むとダイジェストぽくて分かりやすいwwww
- 805 :エージェント・774:2005/10/27(木) 21:33:02 ID:vqX/f1Jd
- >>803
青Sがいたなら、オフは成立しません。
- 806 :ワタミ ◆LJ8PCLOLc6 :2005/10/27(木) 21:33:16 ID:omeymX/W
- >>803
いい加減にしませんか。
君がやっていることが工作員で、愉快犯なわけ。
つうか二度とスレにも、OFFにも来ないでくれませんか。
- 807 :エージェント・774:2005/10/27(木) 21:33:35 ID:h52DJIKu
- >>805
VIPのコテを見習え(メコイス以外)
- 808 :エージェント・774:2005/10/27(木) 21:34:06 ID:h52DJIKu
- 間違った
>>803だ
- 809 :エージェント・774:2005/10/27(木) 21:34:07 ID:Zx4jcgjs
- >>803
質問!
あなたは2ch暦どれくらいですか?
- 810 :エージェント・774:2005/10/27(木) 21:34:22 ID:J3qYeiVD
- >>803
全員にトリを付けるのは非効率的。
手軽に参加出きるとか、そういうのが無くなる。
トリをつけるのは続ける覚悟がある人だけで十分。
人手不足でコテの人員が欲しいってのもわかるけどね。
- 811 :エージェント・774:2005/10/27(木) 21:35:24 ID:Zx4jcgjs
- >>807
こらこら、またメコがぐずるからやめれ!
- 812 :エージェント・774:2005/10/27(木) 21:35:54 ID:h52DJIKu
- >>811
ごめん
- 813 :青S@原宿 ◆AP1.Z44Vgo :2005/10/27(木) 21:37:20 ID:/eIiw/rD
- 青Sです、本当にすみませんが
これだけ皆様に迷惑を掛けてしまった者ですから、
身を引かせて頂きます。
皆さんすみませんでした。
これからは、個人的にビラ配付等行いたいと思います。
- 814 :エージェント・774:2005/10/27(木) 21:37:38 ID:ACLl9cfA
- >>803
783 名前: エージェント・774 [sage] 投稿日: 2005/10/27(木) 20:48:17 ID:/eIiw/rD
青s、早く出て来い!
ID:/eIiw/rD
ID:/eIiw/rD
ID:/eIiw/rD
ID:/eIiw/rD
ID:/eIiw/rD
- 815 :エージェント・774:2005/10/27(木) 21:37:49 ID:paQoBajN
- >>803
さらにコテによる自作自演行動も発覚!
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1129977409/615
あんたの神経を疑うわ。
- 816 :エージェント・774:2005/10/27(木) 21:38:28 ID:ACLl9cfA
- >>807
剥げ同
- 817 :エージェント・774:2005/10/27(木) 21:40:10 ID:l+hB7QO+
- コテを付けるということがどういうことか分かってなかったんじゃないですかね。
- 818 :エージェント・774:2005/10/27(木) 21:40:24 ID:J3qYeiVD
- >>813
グッバイ青S、悪乗りは時と場所を考えてな。
- 819 :エージェント・774:2005/10/27(木) 21:40:34 ID:VgqU27zL
- まあ、一つ問題がクリアになったと言う事で、歓迎すべきではないかと。
>青S氏
お疲れさん。最後には工作員にしか見えなかったけど、個人的な活動の方も頑張ってください。
- 820 :エージェント・774:2005/10/27(木) 21:45:16 ID:paQoBajN
- いや、身を引いたとここでは言っても、日曜日に一緒になってビラ配りする可能性もあるぞ。
油断は出来ない。
- 821 :エージェント・774:2005/10/27(木) 21:47:48 ID:0KBcigiN
- >>813
お前には社会から身を引いて欲しい
- 822 :エージェント・774:2005/10/27(木) 21:49:34 ID:vqX/f1Jd
- >>820
いやいや、名無しで登場・・んっ!!
やつなら、コテ変えて登場、赤sとか。
- 823 :八頭身職人:2005/10/27(木) 21:49:55 ID:1eP61SBd
- >>801
かばってない 私は叩くならスレでなくリアルでぼこる主義なだけ
>>800を補足してあげると
199 名無しさん B4c76EYR
ってこともできてしまうんだよね 俺はIDでばれてしまうけど
200 八頭身職人
なるほどー
みたいなだったとおもう なにか問題なのかのう
- 824 :エージェント・774:2005/10/27(木) 21:54:47 ID:Zx4jcgjs
- >>823
あーあ
第二の犠牲者になりにわざわざ出てこなくてもいいのに
- 825 :エージェント・774:2005/10/27(木) 21:58:10 ID:idjARV1F
- >>823
青Sに対してのレスはコテとして正しい書き方だと思うから気にするなw
- 826 :エージェント・774:2005/10/27(木) 21:58:11 ID:50VWFEQI
- >私は叩くならスレでなくリアルでぼこる主義なだけ
余計な事は言わなくていいのに
- 827 :エージェント・774:2005/10/27(木) 22:01:13 ID:R7YcSWCa
- >>813
あぁーあ 渋谷で実物を見れると思ったのに 残念
取り敢えず 乙
- 828 :エージェント・774:2005/10/27(木) 22:03:03 ID:50kjn15h
- 実物が渋谷にくるよ。
間違いない。
- 829 :八頭身職人:2005/10/27(木) 22:04:01 ID:1eP61SBd
- ごめんなさい、ハッタリです リアルは犬にもぼこられてます
- 830 :エージェント・774:2005/10/27(木) 22:07:10 ID:VgqU27zL
- >829
八頭身職人氏、何か可愛いなw
結婚してくれw
- 831 :エージェント・774:2005/10/27(木) 22:09:07 ID:0KBcigiN
- >>826
別に余計でもないだろ
それに今回だってある程度ノリで動くいつものねらーの感覚だったら
お持ち帰りぐらいでここまで騒がないと思うんだが
- 832 :エージェント・774:2005/10/27(木) 22:10:19 ID:R7YcSWCa
- >>828
でも ワタミ氏と八頭身氏に怒られちゃったからねぇ
- 833 :エージェント・774:2005/10/27(木) 22:19:52 ID:vqX/f1Jd
- >>832
覆面で登場!
- 834 :エージェント・774:2005/10/27(木) 22:19:56 ID:XzlcMz2K
- VIPからきました。
呆れました。
- 835 :エージェント・774:2005/10/27(木) 22:23:26 ID:qkVcZx2P
- >>806
>>813
青S氏の発言がどうしようもないことは分かりますが、
ビラ配りをしたい人なら誰でも参加できるようにするべきですよ
毎週顔を合わせていましたから、そういうことをしてしまうのも頷けます
もしまだスレ見ていれば、一参加者として渋谷に来てください
スレ上ではもうこんなことは繰り返してほしくありませんが、
自分は名無しとして、青Sさんの行動力は立派だと思っています
- 836 :こる ◆rQGM1P6OkU :2005/10/27(木) 22:26:19 ID:w8Dp0I5q
- えと・・・ぐだぐだになってますけど;;
10月30日はどうなるのでしょう?
12:30分モヤイ集合
1時から配布開始終了5時くらい。本部設置なし。
未成年参加禁止
でいいのでしょうか?
会議するのです?場所とってませんけど?
- 837 :八頭身職人:2005/10/27(木) 22:27:10 ID:1eP61SBd
- >>830 結婚式に八頭身の格好をしてくれるなら・・
>>831 きをつけます
>>832
青氏はお詫びでオフにきて倒れるまで笑顔でチラシをまくこと。
で私は許します。他の方法では許しません。ついでに肩こり揉んで
- 838 :八頭身職人:2005/10/27(木) 22:30:46 ID:1eP61SBd
- >>836
それでいいと思います。モヤイは南口ですがハチ公とちがってどこにも
案内がなくわかりにくいので、渋谷駅南口モヤイ像前とかいたほうがわ
かりやすいかもです。
会議はマックとかではダメですよね・・会議室とれても高そうですね
- 839 :エージェント・774:2005/10/27(木) 22:32:36 ID:V5bjxTFG
- 今現在、運営って誰なの?
- 840 :エージェント・774:2005/10/27(木) 22:39:24 ID:bjk/NgOO
- この状況でチラシ配布するのなら、笑顔と明るい声をいつもより意識してがんがってね。
ちょっとでも心にわだかまりがあると、チラシを受け取る通行人に伝わっちゃうもんですよ。
あとは体調万全にしておいてくださいね。疲れも周りに伝わりますから。
- 841 :こる ◆rQGM1P6OkU :2005/10/27(木) 22:42:55 ID:w8Dp0I5q
- モヤイは南口の西側ですよね。
- 842 :暫定ガラナ ◆9kcSUpoxvw :2005/10/27(木) 22:45:32 ID:jeBIzXFs
- あの〜。
今さらバカな質問で、すみません。m(_ _)mぺこり
いままで本部設置ってしてたんでしょうか?
もし、腰掛けていられるところでいいのでしたら、モヤイから4〜5m
のところにカフェドクーリエって喫茶店があります。
チラシ配布中の話し合いの場として、こういう所は利用出来ませんか?
- 843 :エージェント・774:2005/10/27(木) 22:50:29 ID:qkVcZx2P
- 全員で配って、マスコミ対応とかが必要になったらそのための人が
呼ばれて出て行く、
通行人に質問されたらビラ配り要員以外が何人かで対応する
そのための知識は各自の勉強&おおまかなガイドライン
原宿・渋谷、上野・秋葉原のときもそんなだったでしょ?
休憩ならともかく、ただでさえ人が少ない状態で話し合いだけのために
ゆっくりコーヒーなんてのは変
- 844 :ステッカー厨 ◆Ua0R/QIcs2 :2005/10/27(木) 22:53:25 ID:R45+6pB6
- >>839
こる氏、八頭身氏、青S氏、あー氏、
実質これぐらいだと思います
あと他に協力してくれる方数人
- 845 :暫定ガラナ ◆9kcSUpoxvw :2005/10/27(木) 22:53:47 ID:jeBIzXFs
- >>843
ラジャッ!"<"('o' )
- 846 :エージェント・774:2005/10/27(木) 22:57:27 ID:iWDQ6HGz
- >>838
前にも投下しましたが、オリンピックセンターの会議室安いですよ。
今、確認したところ30日の18時からは空きがあるようです。参考までに・・・。
- 847 :暫定ガラナ ◆9kcSUpoxvw :2005/10/27(木) 22:59:19 ID:jeBIzXFs
- >>ステッカー厨氏
仕事の動きが読めない為あまり協力が出来ないのが心苦しいですが
台東区内と秋葉原の各所轄くらいは受け持ちましょうか?
- 848 :エージェント・774:2005/10/27(木) 23:00:35 ID:l+hB7QO+
- 運営で会議って、他の参加者との壁を作ってどうするのやら。
- 849 :暫定ガラナ ◆9kcSUpoxvw :2005/10/27(木) 23:00:48 ID:jeBIzXFs
- >>846氏
それだ!
でも、渋谷からだと移動が遠くなっちゃわないですかね。
- 850 :八頭身職人:2005/10/27(木) 23:03:40 ID:1eP61SBd
- >>835
その言葉届いてほしいです
>>839
実働部隊はこる氏くらいかも・・あー氏は今回来られません。
ステッカーさんやガラナさんは仕事があったりでオフはきつそうです。
私は申請とか物制作ならできますが・・・
>>840
体調はきをつけます みなさんも風邪には注意です
>>841
南口でて右手方向ですね。案内板にもモヤイ像書いてないんです。
>>842
できれば開始前にも打ち合わせはしたいところですが。
>>846
ありがとうございます。
どうでもいいことですが、10年前あそこ利用したら、トイレが
水洗じゃなくて驚いたんですけど、今はさすがに水洗ですよね・・
- 851 :エージェント・774:2005/10/27(木) 23:05:59 ID:R7YcSWCa
- 青S氏は モナーの八頭身のかっこして モナー覆面被って 笑顔で倒れるまでチラシを配る
…ワクテカしてその日を待つです(゚∀゚)
本当にやったら出禁になるぞ
- 852 :ステッカー厨 ◆Ua0R/QIcs2 :2005/10/27(木) 23:07:14 ID:R45+6pB6
- >>848
運営だけでなく、参加したい方は誰でもOKです。
ネット上だけだとなかなか進まない事とかあるので。
前回も細かい話とか分担とかあまりできなかったです。
さらに抜けていく人も多く、続ける為にもいろいろ話がありますし。
- 853 :エージェント・774:2005/10/27(木) 23:10:50 ID:S+T0hjtn
- みんなあんまり青S氏を悪く言うな。
彼はその…なんだ、ほら、ちょっと的とネジが外れてるだけだ。
皆のクラスにも一人はいるタイプだろ?差別するなって先生がいつも言ってただろ。
本当はみんな青S氏が去ってちょっぴり寂しいくせに。
- 854 :エージェント・774:2005/10/27(木) 23:12:45 ID:0KBcigiN
- >>853
あぁさびしいさ
いたずらに叩けなくなっちまったwwww
- 855 :ステッカー厨 ◆Ua0R/QIcs2 :2005/10/27(木) 23:14:57 ID:R45+6pB6
- 参加者があまり多くないと思われますので、本部は無し。
会議室とれればよろしくお願いします。
- 856 :エージェント・774:2005/10/27(木) 23:16:13 ID:25CRkFcK
-
avexに文句言うスレだろ?ここ
- 857 :エージェント・774:2005/10/27(木) 23:19:04 ID:iWDQ6HGz
- >>849
渋谷駅からバスに乗ればそんなにかからないと思います。
>>850
あー、トイレ使わなかったんで。
でもトイレ行って帰ってきた人は特別何も言ってなかったから
たぶん水洗なんじゃないかと・・・・。
- 858 :こる ◆rQGM1P6OkU :2005/10/27(木) 23:21:42 ID:w8Dp0I5q
- 会議室は電話で?
何時から何時とかは?
- 859 :八頭身職人:2005/10/27(木) 23:23:37 ID:1eP61SBd
- >>854
今五秒だけ嫉妬した
日曜、東京は降水確率40%。前日が70だから小雨も予想されます。
雨だと休憩場所はどうしましょ。チラシにカバーかける必要もあるかも。
- 860 :エージェント・774:2005/10/27(木) 23:25:44 ID:1eP61SBd
- >>857
いえトイレにこだわっているわけじゃないので。
バスでいけるならよさげですね。
- 861 :ステッカー厨 ◆Ua0R/QIcs2 :2005/10/27(木) 23:27:37 ID:R45+6pB6
- 雨なら中止にして、会議。
歩行者は傘もって歩いてるから、向こうの視界も悪いし、
いつもより邪魔になりやすい。
ビラもぬれちゃう。
- 862 :エージェント・774:2005/10/27(木) 23:29:37 ID:qkVcZx2P
- >>861
小雨程度なら問題ないかと
上野・秋葉原のときはビラをクリアファイルに入れて配りました
- 863 :暫定ガラナ ◆9kcSUpoxvw :2005/10/27(木) 23:30:38 ID:jeBIzXFs
- あ〜、もうここにも投下しちゃっとこう!
30日のチラシオフって訳では無いですが、
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1281765/detail
http://www.colabocafe.com/
今後、渋谷界隈でチラシオフ(兼)をやるときは参考にして下さい。
場所は、子どもの城よりR246を挟んだ向い側よりもちょっとだけ渋谷より!
1日2万くらいのレンタル料金ですが、外でチラシ配って、さらにレンタルカフェへ誘導!
のまネコ問題展示物で店を飾るって、宣伝っていう2つのオフがコラボ
できるです。
30日に、反省会が間に合えば皆さんにも相談してみたいと思っていたので
賛否ありましたらよろしくです。m(_ _)mぺこり
- 864 :ステッカー厨 ◆Ua0R/QIcs2 :2005/10/27(木) 23:31:15 ID:R45+6pB6
- >>862
カッパ来てですか?
- 865 :エージェント・774:2005/10/27(木) 23:32:45 ID:R7YcSWCa
- ワタミ氏の青S氏への怒りの落しどころだね
マジで怒っちゃったからね
こる氏は?
- 866 :エージェント・774:2005/10/27(木) 23:33:56 ID:qkVcZx2P
- >>864
はい
- 867 :エージェント・774:2005/10/27(木) 23:34:09 ID:7HQrpksk
- >>862
受け取る側の気持ち的にってことではなかろうか?
当日雨が振るなら傘で片手ふさがるだろうし、それで手提げを持ったら
両手ふさがるしね。
- 868 :ステッカー厨 ◆Ua0R/QIcs2 :2005/10/27(木) 23:37:24 ID:R45+6pB6
- >>867
そうです。
もらうほうは、「雨の日までビラ配りやるな!邪魔」って感じだと思われます。
- 869 :暫定ガラナ ◆9kcSUpoxvw :2005/10/27(木) 23:37:31 ID:jeBIzXFs
- 渋谷なら雨の時は、井の頭線のしたとか上に屋根の付いた所で
路上になる場所もいくつかありますが、そこではチラシ配れないんでしょうか?
>>857氏
バス移動できるんなら、移動も楽ですね。バス乗り場も近いし
迷子になり辛いですね。
(´-`).。oO・・・(もっとも、渋谷駅から代々木八幡まであるって
通っていた時期もあるんだけど、バス使わなかったので
歩くと結構あるってイメージが優先してました。)
- 870 :こる ◆rQGM1P6OkU :2005/10/27(木) 23:38:03 ID:w8Dp0I5q
- 気持ちだけはわかるから。
ビラさえ配ってくれれば特にないです。
というか、そろそろ寝ます。
体調悪いので。すみません。
- 871 :エージェント・774:2005/10/27(木) 23:38:33 ID:qkVcZx2P
- >>867-868
ああ、それは確かに
前は小雨と言っても本当に小降りの方でしたし、降ってる時間も短かったですから・・・
でもせっかく許可とれたならやりたい人はやってもいいんじゃないですかね
狭い場所でやると反感買いそうですがそうでなければ
- 872 :エージェント・774:2005/10/27(木) 23:42:32 ID:R7YcSWCa
- >>870
お疲れさん おやすみ&お大事に
- 873 :ステッカー厨 ◆Ua0R/QIcs2 :2005/10/27(木) 23:46:56 ID:R45+6pB6
- ビラもらうほうも、こっちに傘が当たらないようにとか気を使うと思います。
傘持っているから余計渡しづらいし。
効果低め、あありよく思われない、こちらも大変、
なので、無理してやる事はないと思います。
年に1回とかのイベントというわけでもないですから。
それならその時間に、細かいガイドラインやマニュアルでも作った方がいいかと思います。
他になかなか時間取れないですし。
- 874 :暫定ガラナ ◆9kcSUpoxvw :2005/10/27(木) 23:47:19 ID:jeBIzXFs
- >>こる氏
お休み〜のお大事に。
- 875 :エージェント・774:2005/10/27(木) 23:51:46 ID:nnEbP2GC
- 楊枝生産板からきますた
参加すると彼女ができるって本当ですか?
- 876 :八頭身職人:2005/10/27(木) 23:55:42 ID:1eP61SBd
- >>867-873
うーん、自分は合羽きてでもやりたい、
でも大降りならやめたほうがいいかも。
こる氏 おつかれさま。
- 877 :エージェント・774:2005/10/27(木) 23:58:08 ID:R7YcSWCa
- 名無しさん達では 青S氏が参加されるのは 嫌だとかっていう人はいるのかな?
- 878 :エージェント・774:2005/10/27(木) 23:58:31 ID:C7N62Km5
- 初期の頃にも一回言った覚えがあるけど、
「行動したという満足感」
のために動くなら、それは善意の暴走というものだぞ。
受け取る相手の立場を主体に考えろ。
- 879 :エージェント・774:2005/10/28(金) 00:00:49 ID:VP1A64BF
- 合羽きるのなら
着替えを用意して
服のしたに合羽を着たほうが最終的な被害は少ないよ
合羽って動いてると結構中まで濡れちゃウンだよね
あと寒いし、中にきて上の服を犠牲にしたほうがいいと思うよ
- 880 :エージェント・774:2005/10/28(金) 00:01:00 ID:7HQrpksk
-
この問題を世間に知って欲しいという気持ち分かるけど、
この手の街頭活動は通行人に押し付けるような行為は避けた方がいい。
ヘタをすると思想を押し付けられそうな雰囲気を出してしまう。
この手の運動は一歩間違えたら、宗教勧誘をしている人と同じ扱いにされるから慎重に><
あせらずじっくりまったりもったり行こう。
- 881 :エージェント・774:2005/10/28(金) 00:03:21 ID:qkVcZx2P
- >>873
>年に1回とかのイベントというわけでもないですから。
はい。おっしゃるとおりです
ガイドラインは東京オフのwikiにあるのをを下敷きにすればそんなに大仕事にも
ならない気がするので、わざわざ会議を・・・とも思うんですよね
とりあえず、効果が低かろうが宣伝はできるわけですから
狭い場所を避けて、道の真ん中にしゃしゃり出るようなことがなければ、それほど
迷惑にもならないのでは、と
ちなみに>>869の場所は許可の範囲には入ってるんですか?
- 882 :八頭身職人:2005/10/28(金) 00:10:30 ID:BFVMkVkf
- >>878
はい 肝に命じます
>>879
合羽は服の上に着るものとばかり思っていました、参考にします。
>>880
うまくできるようにガンガリます
>>881
うーん、店舗前、駅の構内・敷地にはいるところはダメみたいです。
屋根の下が駅の敷地や店舗やビルならだめではないでしょうか。
若干目がまわるので今日はこれで失礼します、ごめんなさい。
みなさんも暖かい格好でネットしてくださいね。おやすみなさい
- 883 :ステッカー厨 ◆Ua0R/QIcs2 :2005/10/28(金) 00:13:43 ID:9uh8RpTj
- 普通のビニールカッパじゃ汗を通さないから、グチョグチョになります。
着替えの場所とかも考えないとならないですし。
雨の日は体制が出来て、ある程度毎週交代制で出来るぐらい人が集まってから、
考えてもいいと思います。
- 884 :暫定ガラナ ◆9kcSUpoxvw :2005/10/28(金) 00:18:11 ID:o2jP0ehY
- >>881氏
こる氏がねちゃったので、及ばずながら答えます。
こる氏のとった許可範囲がどこまでなのか、運営で無いので判らないのですが
東急西館とマークシティのを結んでいる自由通路の下はよくちらし配りを
している人がいますが、許可がおりる場所かどうかは現状では不明。
東口側、銀座線高架の下については以前、募金活動で使った事はありますが
許可をとりにいった方がオイラでは無いのと、赤い羽の共同募金であった
ため、禁止場所か、可能な場所かは不明です。
いずれにしてもこる氏が、戻って来てからじゃ無いとわからないので、
お手数ですが明日の晩にでも聴いてみて下さい。m(_ _)mぺこり
- 885 :エージェント・774:2005/10/28(金) 00:25:05 ID:xkCT2cs7
- >>884
dクス
一番いいのは雨が降らない&人が集まることですねwww
- 886 :エージェント・774:2005/10/28(金) 00:26:24 ID:xkCT2cs7
- あ。
>>885=>>881です
- 887 :エージェント・774:2005/10/28(金) 00:32:58 ID:ru+eh8Mg
- http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1129977409/615
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1130212251/432
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1130212251/691
これが原因でみんなが青sが嫌いなの。
- 888 :暫定ガラナ ◆9kcSUpoxvw :2005/10/28(金) 00:36:07 ID:o2jP0ehY
- 30日は、仕事終り予定が、川越6時なんですが、おわったら渋谷に向います。
- 889 :エージェント・774:2005/10/28(金) 01:00:35 ID:pErTQ+VH
- 青s氏には是非、未成年者対策の責任を持ってもらいたいものだ。
彼もいい大人だし、一度宣言した以上、きちんとやり遂げてほしい。
責任を持つというのはそういうことでしょう?
まさか辞職することが責任と勘違いしてる新米社員みたいに逃げるなんてことはないよね?
親元に返すまでに起こり得る、さまざまなトラブルの責任をとる覚悟を見せてほしい。
- 890 :エージェント・774:2005/10/28(金) 04:00:38 ID:m4JJwIQ3
- 10月30日で日程を決めてしまったから、無理をしてでも実行する訳ですか?
新運営側は自分の手柄ばかり考えてる気がします。
青S氏のスレでの自作自演や問題発言について何も注意できなかったし。
新規参加者がオフを信用できないと思います。
- 891 :エージェント・774:2005/10/28(金) 06:46:13 ID:AXLLtYfD
- なんかさぁ、
一番はじめのオフの時の現地参加者への期待と感謝、
集合場所がわからなかったり、シャイで輪になかなか入れなかったりの参加者への共感や焦れったさ、
時々くる現地組からのレス報告に対する一喜一憂
ってのが、今はもう懐かしいよね。
- 892 :エージェント・774:2005/10/28(金) 07:20:40 ID:1aKNwy2k
- 先日、知り合いの、児相から子供を預かっている人に、
責任について相談しました。
概要は次の通り。
・行動時間内(集合から解散まで)の責任です。
・被保護者が体調を崩したときに保護する。
・被保護者が天変地異等で危険に晒される時の優先的保護。
・飲酒、タバコ等、未成年に相応しくないものを監督する。
・高校生であれば報道等の問題は被保護者の自己解決。
このような状況です。
- 893 :こる ◆rQGM1P6OkU :2005/10/28(金) 08:16:22 ID:YQBr4PYF
- 配布場所書くの忘れてました。
モヤイ像付近と道路を挟んだその向こう側です。
- 894 :エージェント・774:2005/10/28(金) 08:27:39 ID:ZbTRV6S4
- じゃあ男がみんな死んだら天皇制は廃止か…中韓は大喜びですね
- 895 :エージェント・774:2005/10/28(金) 08:30:03 ID:ZbTRV6S4
- 誤爆スマソ
- 896 :エージェント・774:2005/10/28(金) 09:20:25 ID:aiRB0cHA
- >>994
>>895
w
>>890
自分の手柄っていうか、決めたからには実行するという意識「だけ」にみえる。
ある意味気の毒だよ。不退転の決意ってよりもなんだか悲壮感ただよってるし。
チラシを泣きながら配るオフとか,無表情で配るオフにならないか心配だ。
無理からぬことだとは思うが、もっと楽しそうにできないもんかね。
- 897 :エージェント・774:2005/10/28(金) 09:26:01 ID:7gK70MvN
- まぁ、全ては非2ちゃねらのプロ市民的な人が運営に首を突っ込んだせいなのだが
次回やったら一回解散して、最初から始めてみれば?
- 898 :エージェント・774:2005/10/28(金) 09:41:30 ID:1nuYYc7K
- とりあえず実行してみて、その上で問題点を洗い出すってのも
ありだと思う。ただ、無理してやっても続かないので、引くときは
潔く引くことも必要かな。
>890
青S氏に対して注意するコテさんもいましたよ。
ただ、本人が聞く耳持っていなかった。
現運営のコテも被害者だと思うよ。
- 899 :エージェント・774:2005/10/28(金) 10:23:45 ID:m/D89f7t
- 今度の日曜本当にビラ配りやるつもりなのか。
止めやしないが、グダグダにならんことを祈ってるよ。
ガンガレ。
- 900 :エージェント・774:2005/10/28(金) 10:31:55 ID:kVIDZaz1
- >>896
が良い事言ってる。
引っ込みがつかなくなったってだけでビラ配りしてる感じが・・
- 901 :エージェント・774:2005/10/28(金) 10:38:25 ID:7gK70MvN
- そうだね
2chのノリの根本って楽しむことだもんね
海岸掃除は偽善ならできないけど嫌がらせなら出来ちゃうとかさ
中の人は不謹慎とか思うかもしれないけど
楽しむってのは大事なことだと思うな
一番大切なことを忘れちゃったのかな
思い出して欲しいな
- 902 :エージェント・774:2005/10/28(金) 10:48:50 ID:pErTQ+VH
- 気温の低い雨の中
長時間じーっと突っ立ってる状態がつづくと、情緒不安定におちいる恐れがある。
しかも例の理由でチラシを受け取ってもらえないとなると
現場は悲惨なものになる可能性が高い。
もらう方も湿った紙を受け取っても不快なだけなので日を改めることを推奨する。
誤った判断を下さないよう、注意を払うのも責任のうちである。
- 903 :エージェント・774:2005/10/28(金) 10:53:41 ID:iOFK3IZx
- 非2ちゃねらが運営に携わっていたとは、盲点だったな。
そういわれて見れば感情的なレスやなんやらは納得いく。
- 904 :エージェント・774:2005/10/28(金) 11:10:33 ID:pErTQ+VH
- ありもしない責任と義務で自分を縛りつける人が多いとは思う。
節度を弁えた自由なお遊びていどに考えればいいんだが…。
- 905 :エージェント・774:2005/10/28(金) 11:18:30 ID:Q8Ztvc98
- 所詮、便所の落書きなんだからさ2chなんて
顔真っ赤にして、握りこぶし振り上げてやるもんじゃないよなw
- 906 :暫定ガラナ ◆9kcSUpoxvw :2005/10/28(金) 11:27:09 ID:UiUZYCpQ
- おはようございます。
そろそろ、旅立ちの為しばらく留守にいたします。m(_ _)mぺこり
帰って来て再びここを覗いた時、話しが進んでいる事を期待しております。
>>802
そーだねぇ。ヽ(´-`;)ノ
藻前ら!長時間、外で声をからしてチラシ配るのはたいへんなんだぞ!
って思うよりも、普段出来ない経験を楽しんじゃったり、チラシを
受け取ってもらった時の相手のクスッとした顔を見られる事に楽しみを
見い出していったりいろいろだよねぇ。
後ろで肩を押してくれる人がいるから、やらなくちゃいけないって
思いも必要かもしれないけど、その先に楽しさがあると思います。
いつも生真面目に肩ひじはっているよりも、たまには力を抜いてみて
ぬるぽって気分でもいいと思います。
次回チラシオフ参加者、自分を楽しめ!
運営の中の人、いろいろ大変な事ばかり押し付けちゃって申し訳ないですが
藻前らも楽しめ!
ほんじゃ、いってきます!ノシ
- 907 :エージェント・774:2005/10/28(金) 11:35:18 ID:XNi5izRC
- >>906
ガッ!!
- 908 :エージェント・774:2005/10/28(金) 12:44:05 ID:SbKECSyQ
- とりあえず藻前ら
____
∧_∧ /__ o、 |、
( ´・ω・) .| ・ \ノ
日 o) .| ・ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ジャー ____
∧_∧ /__ o、 |、
( ´・ω・)ノ .ii | ・ \ノ
( o 旦| ・ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____
∧_∧ /__ o、 |、 もちつけ 茶でも飲んでまたーりしる?
(´・ω・ ) .| ・ \ノ
( o旦o | ・ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
話がこんがらがってるぞ
- 909 :エージェント・774:2005/10/28(金) 12:49:41 ID:Y6P4awSd
- 工作員が混乱させてるだけだからキニシナイ
- 910 :エージェント・774:2005/10/28(金) 12:57:32 ID:XNi5izRC
- まあ、今一番必要な事は
淡 々 と ビ ラ を 配 り 淡 々 と 不 買
配ったあとの反省会とやらもここでやっちゃえばいいと思う。
- 911 :ネットプリント登録犯:2005/10/28(金) 13:27:45 ID:AaNzUG+Q
- 歌舞伎町のアドアーズ
10/28本日入荷
しかも1プレイ200円!
ttp://nomaneko.x0.com/file/up0861.jpg
- 912 :エージェント・774:2005/10/28(金) 13:37:16 ID:Y6P4awSd
- 新しい商品でてるのね
- 913 :ステッカー厨 ◆Ua0R/QIcs2 :2005/10/28(金) 14:47:42 ID:9uh8RpTj
- もっと気楽にやってもいいという意見もありますが、
某社から見れば会社の存続にかかわる敵対行為なので、
ここは少し慎重に行った方がよろしいかと思います。
可能性は低いですが、例えば、責任者個人が裁判に訴えられたりしたら、
いくら悪くなくても、生活基盤が崩壊したりしてしまいます。
特に問題なくても、工作員には酷い事かかれますし。
その点をご理解ください。
>海岸掃除は偽善ならできないけど嫌がらせなら出来ちゃうとかさ
出来るものなら、自分もそののりでいきたいです。
地道に継続することが大切なので、お休みの週が有ってもいいと思います。
一度完全に白紙に戻すとそれで終わりになりそうなので、それだけはやりません。
現地に行ったらやるだけなので、頑張ります。
こんな騒ぎになっても、応援してくれてありがとうございます。
これからも応援よろしくお願いします。
- 914 :ステッカー厨 ◆Ua0R/QIcs2 :2005/10/28(金) 14:54:43 ID:9uh8RpTj
- 東京オフの告知です。
10月30日
12:30分渋谷駅西側モヤイ像集合
1時から配布開始終了5時予定(早めに終わりにする場合あり)
途中参加、途中退場もOKです
雨天の場合会議にします
本部設置なし
チラシはこちらで用意します
今回は未成年参加禁止です
運営に参加していただける方募集します。
特に平日動けて、警察に申請行ける方大歓迎です。
都内だけでなく、横浜〜大宮ぐらいまで今後の対象として考えていきたいです。
その他、何かお手伝いしたいという方もよろしくお願いします。
- 915 :ステッカー厨 ◆Ua0R/QIcs2 :2005/10/28(金) 15:43:48 ID:9uh8RpTj
- >>892
わざわざありがとうございます。
- 916 :ステッカー厨 ◆Ua0R/QIcs2 :2005/10/28(金) 15:47:18 ID:9uh8RpTj
- >>914
抜けてました。
未成年は保護者同伴なら、参加OKです。
- 917 :エージェント・774:2005/10/28(金) 16:07:38 ID:Z+uF+gDb
- ステッカー厨さんが今回の代表でよろしいのでしょうか?
- 918 :エージェント・774:2005/10/28(金) 16:15:11 ID:7gK70MvN
- >>913
だからさ、問題をキチンと分けて考えようね
>例えば、責任者個人が裁判に訴えられたりしたら、
これは対エイベックスのことを予想していると思うけど
それならば、チラシの中身であって、安全対策とか関係ない
未成年とかも関係ない
まず、他人の責任は負えないことから自覚しましょう
できないことはしない
あるいは、先に断りをいれる
ホント終いには保険はいるか?とかになっちゃうよ
- 919 :エージェント・774:2005/10/28(金) 17:14:44 ID:7TPj0Aau
- >>882
共通鳥晒されたときににせもの呼ばわりしたものです。
他のコテの方のように自分用の鳥つけた方がいいと思いますよ?
今日の882の発言だけで充分信用に足ると思いますので、同じIDで書き込めるなら、
IDが変わらないうちに鳥つけてみては??大事なところで邪魔されないか心配です。
- 920 :エージェント・774:2005/10/28(金) 17:36:57 ID:aiRB0cHA
- 勝手ですが、代表の書き込み、
914 :ステッカー厨 ◆Ua0R/QIcs2 :2005/10/28(金) 14:54:43 ID:9uh8RpTj
の書き込みを整理・再アップします。これが公式発表らしいので皆さんよろしく御願いします。
★★★★★★★「のまネコ」問題ビラ配布東京オフ告知★★★★★★★
○開催日 10月30日 (日曜日)
○集合時間 昼12:30分渋谷駅西側モヤイ像集合
(見えづらいかもしれませんが、こちらの地図の中央やや左の駅外側に
モヤイ象の場所が表記されていますので分からない方は参考にしてください。)
→http://www.jreast.co.jp/estation/stations/808.html)
○スケジュール 午後1時から配布開始〜午後5時予定(早めに終わりにする場合あり)
○その他 ・途中参加、途中退場もOKです
・雨天の場合会議にします
・本部設置は致しません。
・チラシはこちらで用意致しております。
◎注意事項 今回は未成年参加禁止です ※但し未成年者は保護者同伴なら参加OK
オフ参加は原則的に自己責任です。自らの行為に責任のとれる方のみ
参加願います。
◎お知らせ
運営に参加していただける方募集しております。
特に平日動けて、警察に申請行ける方大歓迎です。
都内だけでなく、横浜〜大宮ぐらいまで今後の対象として考えていきたいです。
その他、何かお手伝いしたいという方もよろしくお願いします。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
- 921 :ステッカー厨 ◆Ua0R/QIcs2 :2005/10/28(金) 17:59:46 ID:9uh8RpTj
- >>917
自分は東京オフ全体の代表という立場です。
行けないときも多いので、
その回の申請者=現場監督=実質代表ということになります。
今回は自分は出席できます。
>>918
チラシは統一するので問題有りませんが、
質問を受けて勝手な事を言ったりしても、そばにいてフォロー出来ない可能性が大きいです。
運営が数人しか残っていない現状では、なるべく問題が起きうる可能性は排除したいです。
おっしゃりたい事はわかりますが、少なくとも今回は体制が整っていないので、
次回以降の課題とさせていただきます。
>>919
つけ忘れしてるだけだと思います。
>>920
まとめていただきありがとうございます。
- 922 :エージェント・774:2005/10/28(金) 18:03:50 ID:aiRB0cHA
- あとこれは代表じゃなくて名無しの私の提案なんですが、
青sなどの空気を読めないコテたちの愚かな書き込みが目立つと
スレが混乱する傾向があるようですよ。なんとかなりませんかこれ?
- 923 :ステッカー厨 ◆Ua0R/QIcs2 :2005/10/28(金) 18:26:39 ID:9uh8RpTj
- >>922
申し訳ないです。
本人は、最初たたかれ役を買って出ていたのだと思うのですが、
行き過ぎて、自分からも電波のようにしか見えません。
本人も悪気が有ってやっているわけではないと思います。
ねらーじゃないのかもしれません。(耐性がないだけかも)
他の運営にも再三注意を受けてますので、少なくともしばらくは出てこないと思います。
- 924 :エージェント・774:2005/10/28(金) 18:35:59 ID:1nuYYc7K
- >>922
こればっかりは運営側も何ともしようがないのでは…
注意することはできても、アク禁などの措置をとるわけにもいかないし。
普通に荒らし扱いでスルーが最善策かなと。
- 925 :エージェント・774:2005/10/28(金) 18:36:10 ID:Q8Ztvc98
- >>923
こる氏、あー氏、共にのまネコ問題をネット上のニュース見ての参加だったようですが
運営陣に、ねらーは居るのですか?
- 926 :エージェント・774:2005/10/28(金) 18:45:24 ID:1nuYYc7K
- SO氏、end氏はねらーですかい?
- 927 :エージェント・774:2005/10/28(金) 18:59:42 ID:aiRB0cHA
- >>924
青がポジション不明のために、彼の発言がまるで運営側全体を
代弁しているような誤解をまねく面もあったと思うけど。
「青は単なる参加者で彼の提案でしかないとか」ぐらいは、
きちんと代表なりが発言すべきだったと思う。
- 928 :エージェント・774:2005/10/28(金) 19:16:12 ID:aiRB0cHA
- そろそろ仕事に戻らんといけないから去る。2ちゃんねるには荒しも多いが、
あんたらを応援している名無しも参加者以上に存在するはずであることは覚えておいてください。
遠隔地からのバックアップですができることは協力したいと思ってます。
心あるあるVIPが幻滅したとの話を聞いてこれじゃいかんと考えています。
コテはつねに不特定多数の名無しに見られています。
彼らの個々の意思であらゆる角度から攻撃を受ける可能性がありますので、
特に2ちゃんねる初心者で耐性のない方はご注意下さい。
- 929 :ステッカー厨 ◆Ua0R/QIcs2 :2005/10/28(金) 19:44:25 ID:9uh8RpTj
- 自分はねらーです。
どの程度かわかりませんが、SO氏もねらーです。
end氏はわかりません。
>>924
次にまた問題有る行動をしたら、即スレ上&メール両方で対処します。
青s氏、八頭身氏、ガラナ氏は元々参加者〜協力者と言った立場でした。
日曜の会議でも、自分が代表、申請者が実行責任者ということしか決まっていません。
直接運営にかかわってきたわけでもなく、今回の騒動を治めるために、
最初からたたかれる事を覚悟で運営としてスレに出てきてくれました。
他の方からも注意を受けているし、そのうち黙るだろうと思ってスルーしていました。
以後気をつけます。
- 930 :ステッカー厨 ◆Ua0R/QIcs2 :2005/10/28(金) 19:49:19 ID:9uh8RpTj
- >>928
ありがとうございます。
- 931 :エージェント・774:2005/10/28(金) 23:09:23 ID:t2IYYRYB
- http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1129977409/
ただ今祭り開催中!
- 932 :エージェント・774:2005/10/28(金) 23:13:52 ID:yF6/0O7c
- 祭りちょっとだけ待て。
これからが代表解任劇の核心だから。
それが載ってからにしとけ。
- 933 :エージェント・774:2005/10/28(金) 23:39:54 ID:3pBovpgQ
- 無駄にスレ消費しないことを願う>向こうのROM
- 934 :エージェント・774:2005/10/29(土) 00:07:31 ID:LA9T6DJ5
- なんだか、end氏が可愛そうになってきた
オフするために、スレやギコバーで有志募って
いろいろ動いていたのに
end氏は、ひたすら真面目に動いていたのに
全てぶち壊しにされて
なんか同情しちゃった
- 935 :エージェント・774:2005/10/29(土) 00:21:38 ID:Cz0Qxoyx
- 代表としてステッカー氏は あー氏の別スレの件はどう考えますか?
- 936 :エージェント・774:2005/10/29(土) 00:45:12 ID:9a6CYeuV
- コテ身内だけの内輪話になりつつあるのまネコ問題
とうとう名無し差別に発展!
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1130212251/432
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1130212251/691
現スレ、コテによる挑戦的発言!行動を起こさない奴が
モナーを語ったり、使う資格無しとも取れる発言!
さらにコテによる自作自演行動も発覚!
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1129977409/615
過去の問題点
のまネコ問題!
avexに抗議という名目で女漁りをするオフという事実が発覚!
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1129142889/573-575
コテVS名無し 抗争勃発
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1129977521/569
- 937 :エージェント・774:2005/10/29(土) 01:09:23 ID:mybGLF+/
- まとめサイトの管理人であるあー氏が運営を抜ける(抜けてた?)ようですね。
まとめサイトの停止は今後の大きな穴になると思いますが・・・
- 938 :エージェント・774:2005/10/29(土) 01:17:17 ID:OzAjpkum
- 運営はあくまでOFFの運営だよね?
まとめサイトも止めるの?
- 939 :エージェント・774:2005/10/29(土) 01:19:04 ID:KkMLRl04
- >>937
まとめの穴以前にこの活動自体への穴をあけたことのほうが深刻。
- 940 :エージェント・774:2005/10/29(土) 01:19:20 ID:OZYN6X2j
- やめるなら、そのへんの引継ぎしてからじゃない?
これ以上無責任なことはできないだろ?
- 941 :エージェント・774:2005/10/29(土) 01:21:38 ID:r/WeZKdf
- 知ってるよ。こーいう状況をテラワロスって言うんだよね?
- 942 :ステッカー厨 ◆Ua0R/QIcs2 :2005/10/29(土) 01:28:26 ID:H8o/fXvK
- 一緒に活動していくうちに、恋愛感情が芽生えて付き合うのは問題ないと思います。
むしろ自然な事だと思います。
以下個人的な感想です。(詳しい事実関係や背景は知りません)
ただし、
>チャットでは片岡氏から嫁扱いされていたが
これこそ、セクハラや女性蔑視等になるのではないでしょうか?
もし相手がSO氏だったら、その時点で大変な事になったと思います。
みんな感情のみで行動した結果が、こういう事態を引き起こしたと思います。
あー氏だけでなく他の方を含め、今更責めるつもりは有りません。
辛いのはわかりますが、逃げずに責任を持ってやり遂げて欲しいです。
- 943 :ステッカー厨 ◆Ua0R/QIcs2 :2005/10/29(土) 01:30:39 ID:H8o/fXvK
- あー氏は東京オフWikiではないでしょうか?
まとめサイトは別の方と思っていましたが。
- 944 :エージェント・774:2005/10/29(土) 01:32:20 ID:7jfal8Y6
- ステッカー厨まともだな
- 945 :エージェント・774:2005/10/29(土) 01:38:20 ID:r/WeZKdf
- ステッカー氏は大人だな、成人ねらーだ。
- 946 :エージェント・774:2005/10/29(土) 02:28:40 ID:KsxJBKBb
- ざっと読んでみて思ったんだが
ソース無し発言でも信用する人が多いってことは
それだけ最近2ちゃんねるを知った人が多いってことなんだよなーと思った。
兄をしっかりあしらっているから、てっきり普通のねらーのオフだと思っていた。
- 947 :エージェント・774:2005/10/29(土) 02:52:25 ID:TyggQ/by
- ところで、誰か俺にわかりやすく
「なんで2chと元々関係なかった人が2chのAAを守るための活動に参加しているのか」
の解説をしてくれないか?
- 948 :ステッカー厨 ◆Ua0R/QIcs2 :2005/10/29(土) 03:02:45 ID:H8o/fXvK
- >>947
AAは2chだけのものと言うわけではないですよ。
よく言われる「2chのモナー」は正確に言うと、
「2ch等インターネット上で有名なモナー」
こんな感じになります。
全く関係ないわけでもなく、他がメインで2chはたまに見るくらいの人かも知れないですし。
- 949 :エージェント・774:2005/10/29(土) 03:03:43 ID:zzvBl5MS
- 2Chだけでなく、世間一般に認知してもらって、
a社に圧力をかけるってことでしょう。
そういった活動をした結果
2ch以外の「のまネコ問題」を問題視する
人間が流入した。
- 950 :チラシ配りは:2005/10/29(土) 03:04:09 ID:53O8vBeR
- >>947
左翼か右翼か総会屋のバイト
または出会い系だよ
- 951 :エージェント・774:2005/10/29(土) 03:06:22 ID:VjgNDjTm
- 俺の所に山ほどで愛敬のメールが来るのはエイベックスの所為だな
- 952 :エージェント・774:2005/10/29(土) 03:07:02 ID:VjgNDjTm
- 出会い系だろwwww日本語も使えないのかwwwwwww
- 953 :エージェント・774:2005/10/29(土) 03:08:23 ID:80ryHYP8
- 次スレからは過去の悪い部分と縁を切る埋めカキコついでに。
>>947
1.'A‘VEXのしていることは許しがたい
2.でも自分達で運動を立ち上げるまでの器量はない
3.ねらーの運動が目立ってる
4.仲間にいれてもらおう
な流れではないかと。マジレスね。
- 954 :エージェント・774:2005/10/29(土) 03:23:41 ID:80ryHYP8
- 向こうがageたまま進んでるのは故意なのか…o.....rz埋め
- 955 :エージェント・774:2005/10/29(土) 03:37:38 ID:80ryHYP8
- 支援ageウメ
- 956 :エージェント・774:2005/10/29(土) 03:43:22 ID:80ryHYP8
- 転んでも泣かない支援age
- 957 :エージェント・774:2005/10/29(土) 03:46:05 ID:80ryHYP8
- ダミダコリャ、とうとう祭が始まったよ…でもageてみる
- 958 :エージェント・774:2005/10/29(土) 03:46:31 ID:xzV9lCgr
- >>948 なのに、公共物のモナーをエベがぱくったことで、
2ちゃんのコミュニティ(ばかり)が傷ついたとぬかしたヌー速の民がいたよ。
- 959 :エージェント・774:2005/10/29(土) 03:53:21 ID:fsLbLosT
- >>954 向こうでsage推奨したがくだらないおまけのせいで
効果無しorz お詫びにこっちage
954さん向こうに言ってあげて下さい
- 960 :エージェント・774:2005/10/29(土) 03:55:36 ID:80ryHYP8
- すまないが、始まった祭は誰にも止められない。でもageてみる。
早めに火種が燃え尽きますように。
建て直しに尽力している新運営陣、ムリスルナヨ。
- 961 :エージェント・774:2005/10/29(土) 03:57:47 ID:XwcbYnCm
- ぼーぜんとしながらもage
- 962 :エージェント・774:2005/10/29(土) 04:01:14 ID:fsLbLosT
- 焼け石に水と知りつつage
せっかくの休日が〜 寝ます
- 963 :エージェント・774:2005/10/29(土) 04:04:01 ID:ti6R04ks
- もうね、アボガドバナナ・・・
大阪に飛び火しないことを心から願ってage
新運営さんたちガンガレ。倒れない程度にガンガレ。
- 964 :エージェント・774:2005/10/29(土) 04:04:04 ID:80ryHYP8
- オイラも特定のコテが空気を読んでsage進行できるよう祈って寝るノシ
- 965 :エージェント・774:2005/10/29(土) 04:07:33 ID:0XOvwGBy
- オフに集まった人には、今後口頭でよく注意しておけばいいのでは?
- 966 :チラシ配りは:2005/10/29(土) 04:12:39 ID:53O8vBeR
- フォーン?
- 967 :八頭身職人 ◆zx88/jEUKs :2005/10/29(土) 04:20:46 ID:YsjUUIIa
- こんな時間にやっと来られました。
>>914
渋谷駅西側モヤイ像集合じゃなくて
渋谷駅南口出て西側モヤイ像集合 がいいかと。
>>919
いつもきたときはつけてるんですが、IDでわかるだろうと思って
2発言目からはつけてませんでした。すみません。
>>922
青氏は参加者として貢献してくれてきたのですが、このような空気や
2ちゃんねるというものに慣れていないところがあり、
みなさんを不愉快、不安にさせたことお詫びします。
けして悪気があるとか悪意ではなく、ただ本当に天然っていうか・・・
本人も反省しています。私は彼に逃げ去る反省ではなく、お詫びと
みなさんへの誠意をオフで示してほしいと思っています。
>>928
ありがとうございます。
>>942
私もどんなオフであれ、人が出会い集まる活動で恋愛をするなというほう
が不自然だと思います。また男と女でも恋愛ではなく親友になることもあ
ると思います。過度の男女分け、接触禁止はそれさえ封じることになります。
もちろんTPOは必要です。
>>947
自分は職人ですのでAAやフラッシュ関係やモナー板にいて、
たまたまモナー板で渋谷オフの募集をしていてやってきました。
2ちゃんねるオフには出たことがなく、体調面で不安があることを書い
たとき、みんなが励ましてくれたことは今でも忘れません。
その後2回目の秋葉原が終わるまで名無しで参加し、打ち上げで
職人であると言った以上コテでもつけるかと思って勝手につけました。
- 968 :八頭身職人 ◆zx88/jEUKs :2005/10/29(土) 04:24:01 ID:YsjUUIIa
- なにかと思えば炎上中でしたか・・・・
- 969 :エージェント・774:2005/10/29(土) 04:26:34 ID:53O8vBeR
- 言い訳
- 970 :八頭身職人 ◆zx88/jEUKs :2005/10/29(土) 05:13:16 ID:YsjUUIIa
- えーとボードの説明でもしておきます。
・メッセージボード
チラシを配布できる人は一カ所3人までと決まっています。
他の人は後ろや横でセリフを言うわけなんですが、立ってるだけではなん
の活動なのかわかりにくく目立たないということからこれが生まれました。
また側にチラシ配布員がいますという目印でもあります。
初回は即席手書きでしたが改良してきました。
大きさはA3が推奨ですが大きすぎて持ち運びが結構邪魔ですので、
ノートくらいの大きさからなら好きでいいです。
画像図案はのまネコ資料館さんのポスター、画像、またまとめサイト
の画像収容所に納められているものでよいです。手書きは禁止。
ttp://www.geocities.jp/nomaneko_mona/
秋葉原・第二回渋谷で多くつかわれた画像
ttp://www.geocities.jp/nomaneko_mona/p15.jpg
みんな同じ画像になりがちですが、なるべく違うものにしたいです。
ペインター、イラストレーター等で自分で描かれる場合
批判的な言葉、攻撃的な文章は不味いです。エイベッ糞、謝罪、犯罪、
社長でてこいなどもダメです。問題提議の内容であることを心がけ
ましょう。あんまり細かい文字、図柄だと見えないとの意見があり、
細かく描くより大きな文字と絵でパッとインパクトを与えるような
ものがいいでしょう。色は目立つ色で。
プリンターがない人でもセブンイレブンのネットプリントで
プリントできます。
http://www.printing.ne.jp/index.html
作成
プリントしたままだとヒラヒラして持ちにくい上に、やぶてきますので、
スチロールボードや段ボール、100円ショップの使えそうなボードに貼りまし
ょう。首からぶらさげヒモもつけると便利です。
注意 サンドイッチマン・通行の邪魔になる立て看板のようなもの、
横断幕は許可上禁止です。
- 971 :八頭身職人 ◆zx88/jEUKs :2005/10/29(土) 05:17:13 ID:YsjUUIIa
- 長くなってしまた・・おやすみなさい。
起きたらセリフでも考えたいです。
- 972 :エージェント・774:2005/10/29(土) 06:17:54 ID:k/VhhyE7
- >971
もつかれ。ゆっくり寝て下さい。
- 973 :エージェント・774:2005/10/29(土) 07:27:57 ID:HlWuqXAD
- おはようございます。
一人チラシ配りのオフレポです。
今回は、ねらーに配ってまいりました。
昨日、車板のオフに出向きました。
残業後、チラシとシールを掴み、待ち合わせ場所に急行。
集合時間迄余裕があったので、ペットボトルの戦士達に陣中見舞い!
そこに集まっていた戦士達に差し入れ。
頃合を見計らって戦士達と、周りに居た一般人にチラシとシールの投下。
みんな、反応はさまざまですが、「これが、あの・・・」と言うのが共通。
さらに欲しい、と言う人が居たため追加。
各人の周りの人に、配って貰えることを期待しつつ戦場離脱!
再び、待ち合わせ場所で待つ!
スレに、車上アラシがあって逝けなくなった人がいて、
その人の不参加が確定したが、後ろ髪を引かれる思いで
待ち合わせ場所を離脱、一路大黒PAへ!
祭り会場(オフ会)ではすでに10台以上集結!
馬鹿共と一ヶ月ぶりの再会。頃合を見計らって、チラシとシールの投下。
みんな、他の人が見えるようにダッシュボードにチラシを置く、
漏れちょっと感動!みんな共通認識だと、改めて思う。
シールの方も人気で貰った分、全部なくなりました。
多くのねらー意外の人に、渡るとうれしいですね。
ついでに車見物に来た人に何枚かチラシを配る。
一人がフラッシュを大音量で流す、当然マイヤヒーでした!
パーキングエリア解散前に、バイク板の連中にもチラシの投下
枚数少なくてすまんでした。
ステッカー氏、貰ったステッカー無くなりました。
5000枚の封開けても宜しいでしょうか。
チラシの裏
青Sは氏にますた。SO氏のブログ読んだあと、酒を煽り、
スレにさんざんアラシとも取れる文を垂れ流し、期待していた皆に叩かれ
またふてくされ、次の日も意味不明なことをしていたので、頃しました。
なんか言い分も在ったようですが、問答無用でやりました。
氏に際に、ワタミ氏他スタッフの方々や応援してくださった方にお詫びしたい。
とたわ言を申しておりました。ほんと馬鹿なやつ!
- 974 :エージェント・774:2005/10/29(土) 07:42:08 ID:szdA1MLC
- >>973
禿乙!
いろいろあったけど反省してたらしいし、心底悪い子だと思ってなかったよ。
ご冥福をお祈りしますって冥土の青sに伝えておいて。
- 975 :エージェント・774:2005/10/29(土) 08:20:15 ID:Cz0Qxoyx
- >>973
お早うございます
お疲れさまでしたm(__)m
青S氏 ゾンビで渋谷に出て来ますように ( -人-)チーン!
- 976 :エージェント・774:2005/10/29(土) 08:55:01 ID:k4aehYkS
- >974
>975
(´・ω・`)伝えたいのですが、
氏んでるので、なんともしがたいでつ。
ヤシは居ませんから、
代わりに漏れが逝きまつ!(`・ω・´)
新参者の名無しですが、バリバリ使って下さい。
- 977 :エージェント・774:2005/10/29(土) 09:05:54 ID:XwcbYnCm
- うん、新入りが入るのはいいことだよな。歓迎されると思うよ。
- 978 :エージェント・774:2005/10/29(土) 10:49:30 ID:XwcbYnCm
- 914 :ステッカー厨 ◆Ua0R/QIcs2 :2005/10/28(金) 14:54:43 ID:9uh8RpTj
の書き込みを整理・再アップします。これが公式発表らしいので皆さんよろしく御願いします。
★★★★★★★「のまネコ」問題ビラ配布東京オフ告知★★★★★★★
○開催日 10月30日 (日曜日)
○集合時間 昼12:30分渋谷駅西側モヤイ像集合
(見えづらいかもしれませんが、こちらの地図の中央やや左の駅外側に
モヤイ象の場所が表記されていますので分からない方は参考にしてください。)
→http://www.jreast.co.jp/estation/stations/808.html)
○スケジュール 午後1時から配布開始〜午後5時予定(早めに終わりにする場合あり)
○その他 ・途中参加、途中退場もOKです
・雨天の場合会議にします
・本部設置は致しません。
・チラシはこちらで用意致しております。
◎注意事項 今回は未成年参加禁止です ※但し未成年者は保護者同伴なら参加OK
オフ参加は原則的に自己責任です。自らの行為に責任のとれる方のみ
参加願います。
◎お知らせ
運営に参加していただける方募集しております。
特に平日動けて、警察に申請行ける方大歓迎です。
都内だけでなく、横浜〜大宮ぐらいまで今後の対象として考えていきたいです。
その他、何かお手伝いしたいという方もよろしくお願いします。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
- 979 :エージェント・774:2005/10/29(土) 11:30:58 ID:VZuFUpaD
- まあやはりどいつもこいつも理性を抑制できなかったことか
最初からグダグダやってきた結果が今あらわされているね
結局のことここ何ヶ月やっても最初だけで長続きしない、この問題もそのまま忘れられて
企業が儲ける図式で終了
- 980 :エージェント・774:2005/10/29(土) 12:08:42 ID:NMJRaw/Q
- >>970
乙です
ボードはたくさんあった方がいいですね。結構見てもらえますから
同じ画像が多いのは、自分が同じのを作って行ったからですwww
明日は
ttp://www.geocities.jp/nomaneko_mona/p15.jpg を4枚と、
ttp://www.geocities.jp/nomaneko_mona/p1.jpg を1枚(制服君からの預かりもの)持参します
今から作る人は別の画像推奨です
- 981 :エージェント・774:2005/10/29(土) 12:41:02 ID:ZfZn5ieX
- はっきりいって、コテどもの個人的な問題などどうでもいい。
話し合うなら事実関係の検証含めて恋愛板やら他の板で盛り上がってくれ。
特にもめたコテは2度とオフ板にもう書き込まないで下さい。
そしてお前らがよそで適当なこと書いてここにコピペされたとき、
炎上するのはこのスレだけですまされねえからよく覚えておいてくださいね。
個人的な私怨や自己満足のための自己保身で抗議活動全体の妨害になるようなことはやめとくれよ。
と、いうことで、糞コテどもが地に貶めてくれたオフの再起を図るときがきましたよ。
さあ、名無しのみんな!ビラ配ってただちに家に帰ろうぜw
★★★★★★★「のまネコ」問題ビラ配布東京オフ告知★★★★★★★
○開催日 10月30日 (日曜日)
○集合時間 昼12:30分渋谷駅西側モヤイ像集合
(見えづらいかもしれませんが、こちらの地図の中央やや左の駅外側に
モヤイ象の場所が表記されていますので分からない方は参考にしてください。)
→http://www.jreast.co.jp/estation/stations/808.html)
○スケジュール 午後1時から配布開始〜午後5時予定(早めに終わりにする場合あり)
○その他 ・途中参加、途中退場もOKです
・雨天の場合会議にします
・本部設置は致しません。
・チラシはこちらで用意致しております。
◎注意事項 今回は未成年参加禁止です ※但し未成年者は保護者同伴なら参加OK
オフ参加は原則的に自己責任です。自らの行為に責任のとれる方のみ
参加願います。
尚、ビラオフは出会い系ではありません。
己の性欲を屋外でも制御できない持病を御持ちの方は参加前に
自分で対策を講じるか、参加を見合わせて下さい。
◎お知らせ
運営に参加していただける方募集しております。
特に平日動けて、警察に申請行ける方大歓迎です。
都内だけでなく、横浜〜大宮ぐらいまで今後の対象として考えていきたいです。
その他、何かお手伝いしたいという方もよろしくお願いします。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
- 982 :エージェント・774:2005/10/29(土) 12:43:53 ID:h9aCDCGU
- 新生NHKの腕だめしとなる大みそかの紅白歌合戦は、聴きたい曲を
リクエストで決める新スタイル。投票を呼びかけるPRユニット「アイカとテツヤ」
のアイカこと、福岡放送局の神田愛花アナウンサー。
プロデューサーに「バックダンサ ーでもいい。本番に出たい」と直訴すると、
「リクエストが100万件を超えたら考える」
と返事をもらった。
26日現在の応募件数は約50万件、締め切りは31日24時00分。
新生NHKのプロデューサーが嘘をつくのか、本当に実行するのか
100万件突破を支援し検証しませんか?
リクエスト申し込みは下記ページから
ttps://cgi2.nhk.or.jp/kouhaku/vote/send.cgi
みなさん応募してください。
- 983 :エージェント・774:2005/10/29(土) 13:05:33 ID:YsjUUIIa
- 新スレ用テンプレ
のまネコ問題広報活動オフin東京・その22モナ
前スレ のまネコ問題広報活動オフin東京・その21モナ
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1130212251
携帯用速報サイト テンプレ等。
http://log.siyen.egoism.jp/
のまネコ問題まとめ
http://www.bmybox.com/%7Estudio_u/nomaneko/index.php
5分で解る「のまネコ」問題
http://jns.ixla.jp/users/j200116605167366/5minutesJ.htm
「のまネコ」問題について優しく教えるサイト
http://www.geocities.jp/nomaneko_mona/index2.html
のまネコ問題wiki
http://www6.atwiki.jp/monasaver/pages/19.html
東京オフまとめ 呼びかけテンプレ・注意事項等
http://www6.atwiki.jp/tkoff-noma/
※書き込む上での注意※
抗議活動に関して素人が行動しています。
遅遅として進んでいないように見えることも多いでしょうが、焦らず暖かく見守りましょう。
批判的意見、自分の意見と反する意見を書き込んでいる人に対して
安易に工作員認定するのはやめましょう。荒れるだけです。
取るに足らない発言はスルーで。
- 984 :エージェント・774:2005/10/29(土) 13:06:47 ID:YsjUUIIa
- のまネコ問題広報活動OFFin大阪その3
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1128851010/
【札幌】のまねこ問題チラシ配りOFF【大通り】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1128233351/
のまねこ問題抗議デモin北海道
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1126757691/
のまネコ問題抗議デモin北陸
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1128236858/
【福岡】エイベックス抗議!オフ会
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1128240592/
【名古屋市】エイベックソ反対チラシを配るOFF【名駅?】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1126502741/
【ナゴヤ】のまネコチラシを持ち帰って貰うOFF【地味ネタ】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1126932122/
avexに抗議オフ現地班限定!情報交換所
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1128222316/
【のまネコ】チラシ&ポスター制作委員会【問題】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1126458528/
のまネコ疑惑広報活動オフ反省会? in東京
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1130212251
- 985 :こる ◆rQGM1P6OkU :2005/10/29(土) 13:47:53 ID:qYoLW7uz
- 他の方にまとめとかまかせてしまってすみません。
体調不安定になってますので・・・動けなくて申し訳ないです。
- 986 :エージェント・774:2005/10/29(土) 13:56:58 ID:/Jyu1oHG
- がんがれ とうきょう
- 987 :エージェント・774:2005/10/29(土) 14:09:13 ID:k4aehYkS
- (`・ω・´)漏れも参加してよろしいか?
- 988 :ステッカー厨 ◆Ua0R/QIcs2 :2005/10/29(土) 14:11:13 ID:H8o/fXvK
- 応援してくれている方々、ありがとうございます。
>>987
遠慮なく参加してください。
- 989 :エージェント・774:2005/10/29(土) 14:12:55 ID:/h8CJvgi
- >>987
- 990 :八頭身モナー職人 ◆zx88/jEUKs :2005/10/29(土) 14:17:42 ID:YsjUUIIa
- >>973>>987
乙です。歓迎します。
>>980
ありがとうです。
>>981
テンプレありがとうございます。
>>985
体お大事に。こる氏にばかり負担をかけ申し訳ない。
>>986
ガンガル
だれか新スレお願いします、立てられませんでした・・・。
- 991 :八頭身職人 ◆zx88/jEUKs :2005/10/29(土) 14:20:27 ID:YsjUUIIa
- 上記アドレスまちがい
のまネコ疑惑広報活動オフ反省会? in東京
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1130518864/l50
- 992 :エージェント・774:2005/10/29(土) 14:24:23 ID:ftdiUqsn
- めざにゅ〜杉崎美香キャスターを「殺す」
フジテレビ「めざにゅ〜」の杉崎美香キャスター(26)にネット上で殺人予告の書き込みがあり、
30日に予定していた初エッセー「君に届きますように」の発売記念イベントが中止になったことが28日、
分かった。ネット掲示板「2ちゃんねる」に26日深夜、「10月30日午後1時、マジで杉崎美香を殺す」などと書かれていた。
ネットを見たファンが27日までに警察に通報して判明した。
イベントの主催者は「いたずらと思うが、悪質な妨害行為。
万が一に備えて中止しました」。杉崎キャスターの所属事務所は「本人もイベントを楽しみにしていた。
ショックを受けています」とコメントした。当日は、約500人のファンが集まる予定だった。「2ちゃんねる」には、
殺人予告に対する批判の書き込みが殺到している。
またお前たちか。
- 993 :エージェント・774:2005/10/29(土) 14:35:18 ID:NMJRaw/Q
- 次スレ
のまネコ問題広報活動オフin東京・その22モナ
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1130564063/
- 994 :八頭身職人 ◆zx88/jEUKs :2005/10/29(土) 14:40:16 ID:YsjUUIIa
- >>994
乙です。
- 995 :エージェント・774:2005/10/29(土) 14:41:34 ID:YsjUUIIa
- >>993へのアンカーミス
- 996 :エージェント・774:2005/10/29(土) 15:15:48 ID:BdA56fyJ
- 996
- 997 :エージェント・774:2005/10/29(土) 15:17:27 ID:BdA56fyJ
- 997
- 998 :エージェント・774:2005/10/29(土) 15:18:54 ID:BdA56fyJ
- 998
- 999 :エージェント・774:2005/10/29(土) 15:20:11 ID:J2coQpvw
- 1000
- 1000 :エージェント・774:2005/10/29(土) 15:20:39 ID:BdA56fyJ
- 999
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
340 KB
>>189氏が指摘しているスレ上の運営というか、協力者も募っていけない
ものでしょうか?
ソ香愛高福佐長熊大宮鹿沖
――海森手城田形島城木馬玉葉京奈潟山川井梨野阜岡知重賀都阪庫良歌取根山島口島川媛知岡賀崎本分崎児縄
――道県県県県県県県県県県県都川県県県県県県県県県県県府府県県山県県県県県県県県県県県県県県県島県 駄レス連投、嘘つきまくりの信用ならないブログで自演も多数 爆 踏まないようお願いします NGアボーン設定で名前欄(catv?) (フランス) (スペイン) (奈良県)
で永遠にさようなら 通報もバンバンどうぞ泣いて喜びます 00 /test/read.cgi/offmatrix/1130212251/">★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★