■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【署名】鳥取県人権侵害救済条例廃止請求署名OFF8
- 1 :エージェント・774:2005/11/01(火) 15:15:47 ID:Q7NdG7js
- 【署名】鳥取県人権侵害救済条例廃止請求署名OFF7
鳥取県で可決された人権侵害救済条例廃止を求める署名活動のスレッドです
【地方自治法第七十四条】
普通地方公共団体の議会の議員及び長の選挙権を有する者
(以下本編において「選挙権を有する者」という。)は、
政令の定めるところにより、その総数の五十分の一以上の者の連署をもつて、
その代表者から、普通地方公共団体の長に対し、
条例(地方税の賦課徴収並びに分担金、使用料及び手数料の徴収に関するものを除く。)
の制定又は改廃の請求をすることができる。
【鳥取県人口】
●人口/607,383人(H17.9.1推計)
署名OFF参加者、企画立案、後方支援、鳥取県内外を問わず大募集
できることから一つ一つやっていきましょう
前スレ
【署名】鳥取県人権侵害救済条例廃止請求署名OFF7
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1130471677/
- 2 :後藤 ◆/KI5.Uw2Tg :2005/11/01(火) 15:18:07 ID:Q7NdG7js
- 人権侵害救済条例廃止請求署名オフまとめサイト
http://jinken.happymaterial.com/
I Love Tottori (臨時情報まとめwiki)
http://tottori.jinkenhou.com/
鳥取人権侵害救済条例について議論する板。
http://jbbs.livedoor.jp/news/2803/
【過去スレ】
【署名】鳥取県人権侵害救済条例廃止請求署名OFF6
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1130062337/
【署名】鳥取県人権侵害救済条例廃止請求署名OFF5
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1129896085/
【署名】鳥取県人権条例廃止請求署名OFF part4
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1129498745/
【署名】鳥取県人権条例廃止請求署名OFF part3
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1129228882/
【署名】鳥取県人権条例廃止請求署名OFF part2
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1129127408/
【署名】鳥取県人権条例廃止請求署名OFF
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1129096078/
- 3 :エージェント・774:2005/11/01(火) 15:36:06 ID:dkq4SkHx
- C
- 4 : ◆FFaJgL56zw :2005/11/01(火) 15:48:13 ID:nAXGCy15
- ★人権擁護法案推進派の橋頭堡・鳥取人権救済条例を廃案に追い込みましょう★
【全国版反対署名用紙】
http://www.powup.jp/jinken/tottori/tot_sign_a_v1.1.pdf
上記フォーマットの署名用紙に必要事項を記入のうえ、下記へ送付して
ください。
【郵送】〒680-0153 鳥取県鳥取市国府町法花寺94 真の人権を考える
インターネット有志の会 鳥取事務局
【FAX】029-835-1500 鳥取人権条例署名ダイヤル
陳情署名は鳥取県以外の方もOKです。
署名者の年齢制限はありません。
署名用紙右上の日付欄は県提出日を記入しますので空欄にしておいて下さい。
鉛筆書きは不可。ボールペン等でお願いします。
印鑑が無ければ署名でOKです。
- 5 :エージェント・774:2005/11/01(火) 15:54:50 ID:LOGKlI/6
- 愛知12区
杉山健立氏サイト。
ご意見フォームからメール可能です。
http://www.seiken-s.jp/
反対意見よろしく。
- 6 :エージェント・774:2005/11/01(火) 15:56:00 ID:LOGKlI/6
- 愛知12区
杉山健立氏サイト。
ご意見フォームからメール可能です。
http://www.seiken-s.jp/
反対意見よろしく。
- 7 :エージェント・774:2005/11/01(火) 17:05:25 ID:mNbbtPsq
- >>KNさん
50万のカンパを集める必要があるそうですが、その途中状況や内訳を公開したほうがいいと思います。
もちろん名前は隠して。
KNさんを信用しないわけではないのですが、無名之会の例もあります。
というかもう…
- 8 :KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums :2005/11/01(火) 18:44:54 ID:7+H957Sn
- というかもう・・・何?
- 9 :エージェント・774:2005/11/01(火) 18:54:27 ID:dkq4SkHx
- まだ振り込んでないオレが言うのもなんだけど、KN氏の今までの取組方見てれば
カンパを着服するなんて全く思えないし、信用もする。
なんとか週末には振り込みます。
- 10 :穴埋男@地元マスメディア詳細凸先リストver0.9rc1a(15社A):2005/11/01(火) 19:26:17 ID:tAkpzJgn
- 共同通信社 鳥取支局(代)0857-22-4186鳥取市富安2丁目137 米子通信部0859-26-3421米子市兼久81
時事通信社 鳥取支局(代)0857-22-2800鳥取市西町2丁目420 米子支局0859-22-2930米子市加茂町2丁目16-1
山陰中央新報 http://www.sanin-chuo.co.jp/ sanin@sanin-chuo.co.jp
本社 松江市殿町383山陰中央ビル内 0852(32)3320,3440(FAX)0852-32-3520
米子総局 〒683-0802 米子市東福原2-1-1わこうビル2階 TEL0859-34-5211(FAX)0859-34-5213
鳥取総局 〒680-0831 鳥取市栄町401本通りビル2階 TEL0857-39-1188(FAX)0857-39-1189
倉吉支局 〒682-0024 倉吉市伊木282-2太陽ビル TEL858-48-1022(FAX)0858-26-3622
境港支局 〒684-0033 境港市上道町3246 TEL0859-42-3529(FAX)0859-42-4703
東京支社 〒104-0061 中央区銀座4-12-15歌舞伎座ビル階 TEL03-3248-1980(FAX)03-3248-1977
大阪支社 〒530-0047 大阪市北区西天満3-13-18島根ビル3階 TEL06-6361-7187(FAX)06-6364-5328
産経新聞鳥取支局 二階町1丁目104 TEL0857-22-4105 FAX0857-37-1512 san-totr@nifty.com
米子通信部 0859-34-5504 鳥取県米子市西福原9丁目12-26
倉吉通信部 0858-27-5151 鳥取県倉吉市小田725
日本海新聞 本社 鳥取市富安2丁目137番地 0857-27-2111 http://www.nnn.co.jp/ info@nnn.co.jp
TEL0857-21−2888(総務)2880(報道)2881(運動)2882(学芸)2883(広告整理)2884(広告)2887(経理)0857-27-0591(折込),
FAX0857-21−2889(広告整理,広告)2891(経理?)0857-37-0037(学芸)0857-24-5133(緊急?)0857-27-0593(折込)
営業事業局広告課 TEL0857-21-2884,FAX0857-21-2889 eigyou@nnn.co.jp
折込センター情報 http://www.nnn.co.jp/nihonkai/kanren.html
中部本社 倉吉市上井町1丁目156番地 [TEL]0858-26−8300(総務)8311(編集)8341(折込),[FAX]8310(総務,折込)8301(編集)
西部本社 米子市両三柳3060番地 [TEL]0859-34−8811(総務)8814(広告)8815(報道)2312(折込),[FAX]8817(総務)8834(広告)8839(折込)22-1420(報道)
境港支社 境港市元町130-1 TEL0859-44-6330
中国新聞 http://www.chugoku-np.co.jp/ 編集委員室 FAX082(295)3800
生活文化グループ「広場」係 TEL082-236-2304 toko@chugoku-np.co.jp
読者広報センター TEL082-236-2455 dokusha@chugoku-np.co.jp
鳥取支局 鳥取県鳥取市湯所町2丁目233 0857-22-2301(FAX)0857-37-1105
日本経済新聞社鳥取支局 鳥取県鳥取市片原3丁目101 0857-22-2465
読売鳥取支局 http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tottori/ tottori@yomiuri.com
〒680-0022鳥取市西町1丁目313 (代)0857-22-2196 FAX0857-27-8275
倉吉通信部 〒682-0804倉吉市東昭和町62 TEL0858-22-2387 FAX0858-22-2380
米子支局 〒683-0052米子市博労町1-3 TEL0859-22-9434 FAX0859-22-9435
- 11 :穴埋男@地元マスメディア詳細凸先リストver0.9rc1b(15社B):2005/11/01(火) 19:27:21 ID:tAkpzJgn
- 毎日新聞鳥取支局 鳥取市西町2丁目415 (代)0857-23-5511
米子支局 米子市加茂町2丁目60 (代)0859-33-3011(FAX)0859-23-0710
朝日鳥取 http://mytown.asahi.com/tottori/ tottori@asahi.com
鳥取県鳥取市西町1丁目201 0857-23-3611(代) 0857-26-6334
読者の広場 http://mytown.asahi.com/tottori/dokusha_itiran.asp
米子支局 〒683-0804米子市米原1496-25 Tel0859-34-7721Fax0859-23-5895
倉吉支局 〒682-0802倉吉市東巌城町77 Tel0858-22-7166Fax0858-22-7167
山陰放送(BSS) http://bss.jp/ 鳥取県米子市西福原1丁目1番71号 TEL0859-33-2111 FAX0859-34-3304 news@bss.jp
意見・問合せ http://bss.jp/rikuesuto/index.html FAX0859-35-0242(リクエスト)
米子支社 〒683-8670米子市西福原1-1-71 TEL0859-33-8397,8347 FAX0859-22-8340
鳥取支社 鳥取市西町1-202朝日新聞ミタニ共同ビル3F TEL0857-23-5581 FAX0857-21-0200
東京支社 〒104-0061中央区銀座4-14-11七十七ビル8F TEL03-5550-1770 FAX03-5550-1773
大阪支社 〒530-0005大阪市北区中之島3-2-4 朝日ビル9F TEL06-6231-7313 FAX06-6231-6960
山陰中央TV http://www.tsk-tv.com/ 問合せ http://www.tsk-tv.com/goiken.htm
〒690-8666(0823?)松江市西川津町721 TEL0852-23-3434 FAX0852-22-3973 news@tsk-tv.co.jp
鳥取支社 〒680-0845鳥取市富安2-138-2郵政互助会鳥取ビル Tel0857-24-2211(Fax)27-7257(緊急?)
米子支社 〒683-0823米子市加茂町2-204米子商工会議所会館 Tel0859-33-9003
日本海TV http://www.nkt-tv.co.jp/ hodo@nkt-tv.co.jp
鳥取本社 〒680−8572鳥取市田園町4丁目360番地 TEL0857-27-2111(受付)
TEL:0857-27-2108(総務)2123(編成)2136(事業担当)2141(営業)2152(報道)2163(制作)2173(放送技術)
FAX:0857-27-2190(事業担当)2191(報道)2192(制作)2193(緊急?放送技術)
米子支社 (代)0859-22-9238 米子市西福原3丁目6-41
東京支社 〒104-0061中央区銀座5丁目9-1銀座コティビル7F 03-3571-1172・1182 Fax:03-3571-1198
大阪支社 〒530-0002北区堂島2丁目2-2近鉄堂島ビル7F 06-6344-0303
テレビ朝日鳥取支局 0857-21-0839 鳥取県鳥取市西町1丁目202-2
米子支局 085-922-7520 鳥取県米子市加茂町2丁目106−5
NHK鳥取 http://www.nhk.or.jp/tottori/ 問合せ https://www.nhk.or.jp/tottori/mail/index.htm
鳥取放送局 〒680-8701鳥取市寺町100 Tel0857-29-9200 Fax0857-20-0600
米子支局 〒683-0812米子市角盤町1-55-2 Tel0859-22-6121 Fax0859-34-0402
倉吉報道室 〒682-0021倉吉市上井361-1-3-D 電話:0858-26-5906
- 12 :穴埋男@地元マスメディア詳細凸先リストver0.9rc1c(その他):2005/11/01(火) 19:38:42 ID:tAkpzJgn
- 県政新聞鳥取総局 鳥取市上町2-2 TEL0857-23-5469 FAX0857-21-7730
因伯時事評論社((有)池口印刷所) 0858-22-2373 鳥取県倉吉市越殿町1559 ?
山陰レポート 鳥取市南栄町50-2 0857-53-5671 ?
山陰経済新聞 http://www.se-je.com/ 〒683-0804鳥取県米子市米原5丁目7番2号
TEL:0859(33)0616 FAX:0859(33)0556 sankei@sanmedia.ne.jp
FM山陰 http://www.fm-sanin.co.jp/ 〒690-8508島根県松江市殿町383山陰中央ビル4F
TEL:0852-27-5111(代表)0852-27-9880(営業部)0852-27-9882(放送部)
FAX:0852-27-9883(総務部)0852-27-2980(営業部)0852-27-5130(放送部)0852-21-8989(リクエスト)
意見・問合せ http://www.fm-sanin.co.jp/request/main.htm webmaster@fm-sanin.co.jp
東京支社 〒102-0083千代田区麹町1-8JFNセンタ-7F TEL03-3261-3491 FAX03-3261-3525
鳥取支社 〒680-0845鳥取市富安2-159久本ビル2F TEL0857-27-9595 FAX0857-27-9597
米子支社 〒683-0823米子市加茂町2-204米子商工会議所会館5F TEL0859-22-0531 FAX0859-32-9906
中海テレビ放送 http://www.chukai.ne.jp/ [BBS] http://www.chukai.ne.jp/site/page/web/bbs/
〒683-0852 鳥取県米子市河崎610 TEL:0859-29-2211 (FAX)0859-29-7911 catv@chukai.co.jp
いなばぴょんぴょんネット 鳥取テレトピア関連会社 ttp://www.inabapyonpyon.net/ info@inabapyonpyon.net
(株)鳥取テレトピア 〒680-0913鳥取市安長221 Tel0857-22-6111 Fax0857-22-1456
NCN 日本海ケーブルネットワーク http://www.ncn-catv.ne.jp/
鳥取放送センター 〒680-8688鳥取市富安2-137(日本海新聞本社ビル6F) TEL0857-21-2255(FAX)2253 info@ncn-t.net
倉吉放送センター 〒682-0022倉吉市上井町1-156(日本海新聞中部本社ビル) TEL0858-26-6131(FAX)6033 ncn@ncn-k.net
HCV ケーブルテレビジョン東ほうき http://www.hcv.co.jp/ 〒682-07東伯郡湯梨浜町田後458番地1 TEL0858-35-4988(FAX)4605 ch5@hcv.co.jp
TCB 東伯地区有線放送株式会社 http://www.tcbnet.ne.jp/
鳥取県東伯郡琴浦町逢束806 0858-53-2565 (FAX)0858-53-2791 tcb@po.tcbnet.co.jp
管理部 TEL:0858-53-2565(9:00-17:15) E-mail:info@po.tcbnet.co.jp
◎鳥取県民チャンネルコンテンツ協議会 http://www.tottorikenmin-ch.com/
〒683-0004 米子市上福原5-2-32(棺テライトコミュニケーションズネットワーク内) TEL:0859-32-6103/FAX:0859-22-8160
山陰の女性誌Salala 米子市末広町219 TEL/FAX0859-37-2205 salala@al-plan.com
スペース企画 ミニコミ誌 0857-29-2297 Fax.21-5386 ?
情報スポットとりなび編集部 http://www.tori-navi.com/info.html 0857-20-0507
〒680-0846鳥取市扇町57-2扇町ビル3F 有限会社ピーアールオフィス [お便り係] pr-o@tori-navi.com
聖教新聞社鳥取支局 0859-23-6960(業務)6970(編集) 鳥取県米子市上福原3丁目14-50
- 13 :KN ◆.E2Y/4Nums :2005/11/01(火) 19:40:09 ID:SCXnEUEK
- >>9
いや、「というか、もう・・・」が意味不明なだけで
>>7の言うことのほうが正論ですよ。
こう言ってはなんですが、今の状態でカンパする人はあんまりいないと思う。
今、口座を見てきたが、そんなに多くは入金されてなかった。
カンパしたお金がどのように使われるのか明確でないわけだから、なかなかカンパするのは不安だと思う。
別に私が持ち逃げするとは思われてないだろうけど
「今の鳥取スレのやり方で、本当にカンパが条例廃止に向けて効果的に使われるのか?」という不安はあると思う。
そのあたりの不安を払拭するために色々しなくちゃいけないのは分かってるんですが、
土日に米子に行っていて帰ってきてから一身上の都合でPC環境の改善に忙殺されて、未だに混乱状態にある。
このところ何日間も時間を空費している状況です。
街宣開始を11月12日にするためには、これから数日でやらなくちゃいけないことは山ほどあるのですが
カンパが集まらなければ街宣は始められない。しかしカンパの集まる態勢は組めていない。
いろんなことを同時進行しなければいけないのですが、人手も時間も足りなくて非常に困難な状況です。
情けないことですが、私を信用してカンパしていただくしかないのであり、>>9さんのような方は大変有難く、感謝します。
しかし正直申し上げて、現在の状況としては、>>9さんのような方の信頼に応えられるような結果を残せる準備は整っていないのが実情です。
それでも構わないというのでしたらカンパ願いたいと思います。
もちろんこれからそうした信頼を裏切らないように努力して態勢を整備していくつもりではあります。
- 14 :エージェント・774:2005/11/01(火) 20:07:19 ID:gneKdSky
- コテの皆様、時々ニュー速の方にも来て下さい。
工作員が依然出没しますので相互支援よろ!
- 15 :とり子 ◆qg9cmnXjXs :2005/11/01(火) 20:19:21 ID:Wi4XvpUv
- 新スレ乙です。
>13
これからもいろいろお金がかかるんですよね。
そのためには、やはり暫定口座を
もう少し多くの人に知ってもらった方がいいのでしょうか。
前スレの948でもお伺いしたんですか
KNさん名義の暫定口座をwikiの方に転載してもいいですか。
- 16 :エージェント・774:2005/11/01(火) 20:31:19 ID:dkq4SkHx
- >>13
50万氏との交渉は流れてしまったんですか?
- 17 :雑種 ◆aXDlXmFKeY :2005/11/01(火) 20:52:07 ID:UdRvoHU/
- 本日の記事うp。記事と言うか何というかですが。なんか曲がってるしorz
カンパはKNさんのおっしゃるとおり「信用してください」としか言えないですよねえ…
もうじき活動用の口座が(うまくいけば)できるわけですが、
入出金等は明確に報告します。
そういえば今週は祝日あったっけ……週末までに届けばいいのですが。
- 18 :エージェント・774:2005/11/01(火) 20:58:33 ID:42NRLIxv
- おら百姓だ。けどアホにするでねーど。
そこらへんのバカ兄ちゃんよりカネ持っとるでの。
だがな、おら死んだ婆ちゃんに口酸っぱく言われたがな。
親兄弟でも絶対カネ貸すな!と。
ところでだ、何するにしてもカネはかかるっちゅうもんだ。
カンパっちゅーのは貸すもんじゃなく、つまり目的の為に無条件で献上するもんだろが。
だからよ、おらは一度差し出したからにはその使い道なんぞ一々詮索せんど。
つまりオラと同意見の、人権条例は“けしからん”と言うアンタ等を信頼しとるっちゅうわけだ。
ちなみにオラは誰だったか知らんけど、鳥取駅前の初日に2,000円渡したど。
そん時はほんの小銭で悪かったがの。
次はもうちょっと奮発したらーと思っとる。
ただし、口座を設けるのなら機動部隊とは別に会計係を作った方がええな。
したら、うっかりぼんやりの使途不明金なんぞ出んとちゃうか?
まーこれは信頼構築のための一手段だな。
- 19 :エージェント・774:2005/11/01(火) 21:05:50 ID:50gkvVr3
- 前スレにも貼りつけたけど、こっちにも貼りつけ。
鳥取ではもう酒も飲めなくなるぞ。
995 :エージェント・774:2005/11/01(火) 21:03:00 ID:50gkvVr3
407 :名無しさん@6周年:2005/11/01(火) 19:33:52 ID:foTBV2dG0
この条例について、鳥取県の人権局へ電話しました。回答はMという方です。
私「鳥取へ観光旅行した際、料理がまずかったとして、後日『あの店の職人は腕が悪い』と書いたら、誹謗中傷となり、調査対象になりますか?」
M「公の場で言えばなると思います。」
私「それでは、なにげないことでもエッセイとかで書けませんね、鳥取観光にはそういうリスクがあるんですか。」
M「そうとっていただいて結構です。」
県の人権局が鳥取観光にはリスクがあることを認めました。
怖くてとても行けない・・・
420 :名無しさん@6周年:2005/11/01(火) 20:25:52 ID:foTBV2dG0
>>408
そのM本さんです。
ちなみに、旅館で仲居さんに粗相があり、みなの目の前で思わず、
「馬鹿野郎!!」
と言っちゃっても、その仲居さんが誹謗中傷だと感じたら調査対象となり得るそうです。
酔っても言葉を選ぶべきとまでいわれました。
馬鹿みたいですね。
- 20 :エージェント・774:2005/11/01(火) 21:08:00 ID:J4E4pr2Q
- >19
Mとかいう人終わってるな
ともかくこれは観光協会への凸理由になるんじゃね
- 21 :KN ◆.E2Y/4Nums :2005/11/01(火) 21:11:48 ID:SCXnEUEK
- >>15
ニュー速+やVIPにも貼ってくれても私は構いません。
しかし、やはり口座の認知度の問題ではないと思います。
情報公開が足りないのが原因なのだと思います。
別に秘密にしていたわけではないのです。
ただ、忙しくて、また、まだ未確定の部分が多くて公表できていなかった部分が多かったのです。
これから色々公開していきます。
そうしたら安心してカンパする人も増えてくると思います。
あと、こんなことを言うと非難していると思われてしまうかもしれませんが
鳥取の人の動きが鈍い印象が、カンパの出足を鈍らせているのではないかと思います。
県民が当事者意識が無いのに、県外の人に当事者意識をもってお金を出せといっても難しいのではないでしょうか?
私もいくらか、そういう指摘をされました。
街宣をするにあたっては、私は結局は現地で責任を負うことは出来ません。大阪で街宣するなら責任は負えますが。
現地で責任を負う人がいない限り、鳥取街宣は成立しないのです。
街宣に関しては私が先走りすぎてしまった感があります。私は責任は負うことは出来ないのに。
誰か鳥取で街宣の責任者が現れない限り、鳥取街宣はやらないほうがいいのではないかと思います。
もし始めてから、週に1日くらいしか街宣車が走らないような事態になったら、カンパしてくれた人に申し訳が立ちません。
50万さんにも申し訳ないです。
しかし街宣に関して鳥取県民の動きが鈍いのは県民の皆さんのせいではありません。
私が情報を公開していなかったのが悪いのです。情報を公開して募集をかければ、必ず手を上げる人が出てくると信じています。
既に車のアテもつけています。見積もりも出してもらっています。ただ現場責任者や運転手がいません。募集します。
看板文字やステッカーのデザインなども募集します。街宣で流すアナウンスの内容も募集します。アナウンスを吹き込む女性も募集します。
これらの募集を11月3日締め切りで募集します。車屋に発注する期限が11月4日だからです。
もし11月3日までに現場責任者と運転手が確保できなければ、11月12日からの鳥取街宣は中止とします。
あるいは延期ということにして、その次の週Jからという可能性もあるとは思いますが。
だいたい、土日を含む毎週3〜4日は街宣車は稼動するということを最低条件とします。
街宣する範囲は鳥取県全域。拠点は鳥取市と米子市とでそれぞれ一箇所ずつ確保したいと思っています。
期間は一応予定としては1ヶ月。つまり11月11日〜12月10日まで車を借りるということです。
基本としては運転手ともう1人同乗者の構成でいきます。
2人構成の場合はマイクパフォーマンスあり。運転手1人の場合はマイクパフォーマンス無しで音声アナウンスのみ流して巡回のみ。
- 22 :エージェント・774:2005/11/01(火) 21:23:01 ID:JhMatYs1
- 共産党の力借りるしかないのかな・・・・
- 23 :KN ◆.E2Y/4Nums :2005/11/01(火) 21:31:39 ID:SCXnEUEK
- 街宣に関してもう少し言い訳させてもらうと・・・
もともと街宣をしたほうがいいと言い出したのは私です。
街宣はやりたがる人がなかなか集まらないもので、
言いだしっぺは最後まで責任を負う覚悟が無いといけないのですが
その点、鳥取在住でもないのに言い出した私が軽率でした。
それで、少し反省して、yosimasaさんに責任を持ってもらおうと思って
鳥取で街宣車の手配などしてもらおうとしたのですが、あいにく鳥取には街宣車レンタル業者が無く
神戸のほうで手ごろな業者が見つかったもので、ならば私が交渉するという羽目になっていたのです。
結局、私が責任者のように見えてしまうという形になってしまいました。
でも、現地で警察に申請するのは鳥取の人ですし、運転する人も鳥取の人、ガソリン代などのランニングコストも鳥取で発生します。
私は言いだしっぺ兼、車の手配を代行しているだけの存在に過ぎません。
資金だって、私のツテで50万さんが出してくれますが、これは借りるだけで、皆さんのカンパで返します。
そのカンパの管理も、今は私の口座で募集していますが、これも暫定的なもので、もうすぐ鳥取に雑種さんの正式口座が開設されます。
ただ、現場責任者については、yosimasaさんにお願いするのは避けたいところです。
ビラ配りのほうで、yosimasaさんにかかっている負担は今や極限状況にあります。
そういう事情もあって、私が車の手配を代行しているということもあります。
電話とfaxで話は進むのですから、本来はyosimasaさんに頼んでもよかったはずなのですが、
あまりにyosimasaさんが大変そうなので、ついつい私がやると言ってしまいました。
yosimasaさん以外で街宣の現場責任者をやってくれる人を求めます。
- 24 :エージェント・774:2005/11/01(火) 21:31:56 ID:lPAL8FeG
- 他力本願だと成功しないからな〜
こっちががんばって巻き込むぐらいの勢いじゃないと
- 25 :人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc :2005/11/01(火) 21:33:41 ID:lPAL8FeG
- 街宣は大変なんだけど
満足感と効果がそれなりにあるので
結構楽しい
- 26 :流石 ◆aK9zqrsu2c :2005/11/01(火) 21:33:53 ID:uYKHDcCO
- 999 名前:流石 ◆aK9zqrsu2c 確かな野党が必要です New! 投稿日:2005/11/01(火) 21:32:55 ID:uYKHDcCO
1000なら鳥取県の人権侵害救済条例条例は即日廃止
↓異論が無ければ1001がカキコ↓
1000 名前:エージェント・774 New! 投稿日:2005/11/01(火) 21:33:04 ID:qY0eRwyP
1000なら日本人男性のペニスの平均の長さが15cm長くなる
誰だよこんなレス張りやがったのwwww
- 27 :エージェント・774:2005/11/01(火) 21:42:20 ID:42NRLIxv
- >>22
おら百姓だ。けどバカにしとったらいけんど。
あのな〜、小泉総理もチルドレン集めて言うとったがな。
昨日の敵は今日の友、その逆もしかり。
よってだ、ここはひとつ廃案になるまで共産党だろうが何だろうが
意を一つにするものは全て仲間とせよ。
ただし、赤旗の場合はその後は知らん。
- 28 : ◆FFaJgL56zw :2005/11/01(火) 21:42:28 ID:nAXGCy15
- 空中戦と地上戦のバランスは大切ですが、
請求署名の収集は地上戦がメインになります。
街宣に拘りすぎていると署名収集者集めに支障が出ませんか。
- 29 :KN ◆.E2Y/4Nums :2005/11/01(火) 21:44:16 ID:SCXnEUEK
- 街宣にかかるお金についても考えたのですが
とりあえず最初に車屋に30万円以上の支払いをしなければいけないので、
50万さんから借りた50万円から使いますが、(今日入金確認しました)
これはあくまで借りたお金で、カンパが集まったら返すということになっています。
今までカンパの集まりが悪かったのは、口座の周知と情報公開の不足が原因だったのですが、
今から暫定口座の周知と、情報公開を広くやっていきます。
それでも何にも実績は無いわけですし、ちょうど持ち合わせの無い人も多くいるでしょう。だから入金自体は増えないでしょう。
しかし、せめて送金意思の表示や、実績次第では送金するという意思の表示などが一定数スレでなされなければ
50万さんに申し訳なくて、やはり街宣実施に踏み切ることは出来ません。
11月3日までに鳥取スレにおいてカンパ意思、カンパ検討意思の表示を求めます。
それらが一定数に達しない場合、鳥取街宣はやはり中止または延期したいと思います。
- 30 : ◆FFaJgL56zw :2005/11/01(火) 21:44:46 ID:nAXGCy15
- 共産党が前面に出たら失敗しますよ。
個人的に署名をするのはいいのですが。
あくまで保守系、無党派層が中心になるべきです。
- 31 :エージェント・774:2005/11/01(火) 21:52:06 ID:MRgWczD8
- >>29
俺は必ずカンパするよ
50万なんてケチ言わずに弁護士会全部雇うくらい集めますとか言ってくれw
早く決まって欲しいくらいだよ
- 32 :エージェント・774:2005/11/01(火) 21:54:25 ID:MRgWczD8
- そういえば、駅とかって広告スペース貸し出してるよね
駅長とかに掛け合えば、張り出してもらえるとこ多い
値段も一番でかくて2万くらいだから、
カンパ集めて鳥取中の駅にポスター張ろうぜ
- 33 :流石 ◆aK9zqrsu2c :2005/11/01(火) 21:55:11 ID:uYKHDcCO
- 共産党は筋を通す左寄り。彼らの意見は聞くだけの価値はある。
言ってる事に一貫性があり、ブレてない所は嫌いではない。賛成するかどうかは別にして。
だが、社民・民スと違って使い様によっては結構役に立つぞ。それなりの情報収集能力もあるしな。
何しろ、共産党は部落解放同盟の実態を知ってるからなぁ。
昔手を組んで酷い目にあったんだよな。何でも「八鹿高校事件」の時の共産党はすごかったらしい。
解同に立ち向ったのは共産党だけだったと祖父ちゃんから聞いたのを未だに覚えているよ。
いっそ政党名を「"共産"党」から「"確かな野"党」に変えれば与党も狙えるかもな…
- 34 :人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc :2005/11/01(火) 21:55:25 ID:lPAL8FeG
- >>28
周知→署名 の流れを是として
いま街宣を行うことの意義はあると思います
まああれだ、パチンコ屋の開業のお知らせの街宣みたいな感じ
たとえはいまいちだが
- 35 : ◆FFaJgL56zw :2005/11/01(火) 21:56:30 ID:nAXGCy15
- 「赤信号、皆で渡れば怖くない」
参加を躊躇している人が多い。
行政に対して反旗を翻すのだから当然。
署名にしても、数が少なかったら自分の署名が目立ってしまい
目を付けられてしまうのではないかという心配。
しかし、数千、数万という署名の中に紛れ込んでいるならチト安心。
全国署名の事務局到着状況を随時発表。
こんなに沢山の署名が集まっているのなら
自分の署名は目立たないという安心感から署名数も増えていく。
そして全国の世論のバックアップで鳥取県民も動きやすくなる。
まずは全国署名を各地で集めましょう。
- 36 :エージェント・774:2005/11/01(火) 21:59:10 ID:42NRLIxv
- >>30
おら百姓だ。けど舐めとったらいけんど。
それなりに世間には詳しいでの。
あのな〜、県議会で提案した面々を分かって言っとるんか?
保守連中は自尊心過剰で世間体気にする面々ばっかだぞ。
現状、赤組を前面に世間を騒がせ、保守連中の自尊心をくすぐらないことにはどうにもならんのじゃ。
つまりだ、世間の目が動き出したら「わしらが主導権」取りたいの保守組も少しは考えるだろうよ。
ど田舎の県議なんて所詮そんなもんだわい。
- 37 :エージェント・774:2005/11/01(火) 22:02:05 ID:zLwyb+Oz
- >>29
待てよ。
雑種 ◆aXDlXmFKeYタソの口座がもうすぐできるんだろ?
あんたの個人名義の口座はばら撒かないほうがいいと思う。
とりあえずこのスレ、OFF板のみに留めておいたらどうだ。
>>17読むと1週間ほど待つだけじゃないか。
- 38 : ◆FFaJgL56zw :2005/11/01(火) 22:05:54 ID:nAXGCy15
- >36
共産党が騒いで知事、県会がそれに屈するという図式は考えにくい。
ましてや共産党が前面に出てしまったら一般県民が引いてしまうよ。
(私も昨日今日の駆け出しではありませんよ。)
- 39 :人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc :2005/11/01(火) 22:06:10 ID:lPAL8FeG
- 行動して、そしてそれが評価されればお金は後からついてくる
と思ってる
- 40 :人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc :2005/11/01(火) 22:06:55 ID:lPAL8FeG
- >>38
真ん中が騒いで、そしてそれから左右が一緒になって騒ぎ出す
そんなバランスが最高なんだけどね
- 41 :エージェント・774:2005/11/01(火) 22:09:58 ID:YUq+Lmw9
- 今どんな感じ?
- 42 :流石 ◆aK9zqrsu2c :2005/11/01(火) 22:11:37 ID:uYKHDcCO
- 朝鮮玉入れの街宣と同じ… 軍艦マーチ流しながら街宣するのか?
あと、鳥取県と言っても広いから、同時に人員の確保も重要課題になりそう。
米子・倉吉・鳥取の主要都市が、横浜・新宿・さいたまくらい離れてる。
それぞれの都市を移動するのに40分〜50分くらいかかる。バスだと更に時間がかかる。
車社会だから駅の利用者も少ない。ついでに列車の本数も少ない。
人が増えれば、それだけ個人への負担を分散して減らせるんだけど・・・一筋縄では行かない罠。
- 43 :エージェント・774:2005/11/01(火) 22:16:43 ID:42NRLIxv
- >>38
おら百姓だ。けど物事を単純に右左で考えとったら痛い目合うど。
他のことなら引くかも知らんが、今回の事案についちゃ引かねーと思うど。
おらの近隣地区はな、代々保守系のとこだが選挙ではタマにイタズラして
赤組の兄ちゃんに票入れるど。
なぜかって?
そりゃ思想どうたらじゃなく候補者の真摯な態度と正論を支持するっちゅうことだ。
- 44 :KAZU:2005/11/01(火) 22:16:50 ID:o4y177EL
- >>KNさんへ
11月16日の日本会議のイベント会場で、鳥取県の条例廃止の陳情署名を集めさせてもらえないか今交渉中です。
2,3日中に結論が出るとは思いますが、できれば鳥取での署名活動について今どういった状態なのか連絡を入れてあげてください。
日本会議の事務局でBLOGを担当している方、につないでもらえれば分かると思います。
- 45 :KN ◆.E2Y/4Nums :2005/11/01(火) 22:18:00 ID:SCXnEUEK
- 現在、街宣車の見積もりをしてもらっているのは神戸のとある業者。
車両はレンタカーで、ライトバン(あるいは軽バン)です。
ライトバンとワンボックスの違いは、ライトバンは5人分のシートの後ろに荷台、ワンボックスは7〜8人分のシート。
ライトバンのほうがワンボックスよりやや割安。なので、ライトバンで見積もってもらってます。車種は明日判明。
ライトバンの場合、レンタル料が一ヶ月で約90000円。
車の上につける看板は、左右につける分が60×180cmで18000円×2
前後につける分が60×110cmで15000円×2
看板に貼る文字シートが、だいたい30000〜50000円
ボディの左右に貼るカッティングシートがだいたい20000円
音響機材としては40Wのスピーカー2発にアンプ、カセットデッキ、マイク、キャリアで、これらの一ヶ月のレンタル料が約55000円。
これら音響機材の電源としてのバッテリーとその工事費で20000円〜30000円。
まぁ、だいたいこういう感じです。だいたい30万円強というところでしょうか。
詳しい見積もりは明日の午前中にいただきます。
これらのうえに、ランニングコストとしてガソリン代がかかります。
イラネ氏の東京街宣の時は、2日に1回はガソリン満タン(5000円)にしていたようです。
今回は鳥取はもっとたくさん走るでしょうから、毎日5000円ぐらい消えていくでしょう。
それで一ヶ月間、週4日走るとすると、5000円×16日=80000円。
その他、アナウンス用音声再生用に機材費として10000円くらい必要だし
実況用機材の経費もかかる。
状況次第では、運転手の手当や、駐車場代も必要になってくるかもしれない。
- 46 : ◆FFaJgL56zw :2005/11/01(火) 22:23:28 ID:nAXGCy15
- >43
ならば何故、鳥取県民がKN氏への協力体制がなかなか出来ないのかな。
今は35に書いた状態に持っていくのは急務と思うが。
街宣どころか請求署名が危うくなってしまうよ。
(ドロドロの修羅場を潜ってきたせいか単純ではなくなってしまった。)
- 47 :人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc :2005/11/01(火) 22:30:32 ID:lPAL8FeG
- >>42
街宣の記録がありますので聞いてみてください
連呼ファイル
http://www.powup.jp/jinken/gaisen/sound/2_M_VERY_SHORT3.mp3
http://www.powup.jp/jinken/gaisen/sound/2_M_VERY_SHORT4.mp3
最終日演説記録
http://www.powup.jp/jinken/gaisen/sound/gaisen_20050828_1_ikebukuro.mp3
http://www.powup.jp/jinken/gaisen/sound/gaisen_20050828_2_nakano.mp3
http://www.powup.jp/jinken/gaisen/sound/gaisen_20050828_3_sangenjaya.mp3
http://www.powup.jp/jinken/gaisen/sound/gaisen_20050828_4_shibuya.mp3
http://www.powup.jp/jinken/gaisen/sound/gaisen_20050828_5_comment.mp3
http://www.powup.jp/jinken/gaisen/sound/gaisen_20050828_6_yurakucho.mp3
http://www.powup.jp/jinken/gaisen/sound/gaisen_20050828_7_akiba.mp3
- 48 :エージェント・774:2005/11/01(火) 22:33:42 ID:U8HzApC5
- 一億三千万分の六十万の県だからな。
県民の意識がどうというより、物理的に
政治活動に専念できる環境にいる人を探すことが難しいかも知れん。
全国レベルの話になったこそ、KNさんのような人材が現れたわけで。
もしかすると、百姓さんの言うとおり、リスクを覚悟で共産党に協力を依頼するのがよいかも知れん。
政治は、政治のプロに任せる、ということで。
- 49 :エージェント・774:2005/11/01(火) 22:34:07 ID:7fT82uyV
- >>43
俺達が見たいのは何時だってガチンコ勝負
この件に関しては共産支持
- 50 :エージェント・774:2005/11/01(火) 22:34:45 ID:WYCZLtQu
- 47 名前:人権擁護法(゚听)イラネ
氏の組織的背景を明らかにしていただきたい
パワーアップの実態とあわせて
- 51 : ◆FFaJgL56zw :2005/11/01(火) 22:37:30 ID:nAXGCy15
- >40
同意。
カラオケボックスで「街宣練習オフ」もいいですよ。
皆でダメだししながらね。
原稿を読んでいる様な街宣は聞く人の心を打たないですからね。
やっているうちに慣れるという人もいますが本番を練習にしてしまうのは間違い。
(先日は突然の電話で失礼しました。なかなか良い声ですね。)
- 52 :人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc :2005/11/01(火) 22:37:56 ID:lPAL8FeG
- >>50
しがない自営業のソフト開発屋さん
行動力ちょっとあり
自由にできる時間ちょっとあり
以上
- 53 :人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc :2005/11/01(火) 22:40:10 ID:lPAL8FeG
- >>51
最初の日は演説超へたくそだった
東村山氏が引っ張ってってくれたようなもの
そしててなもんや氏とか深山氏とか参加してくれて
ぬこ氏もがんばってくれた
その結果が最終日です
だいぶ上手くなったし、ダイエットにもなったw
- 54 :髑髏 ◆flliDOkuro :2005/11/01(火) 22:42:31 ID:e7mRJHLU
- 新スレおめでとうございます。
コピペ作ってみました。
□■□■□■□■ 募集!@鳥取人権侵害救済条例廃止運動 □■□■□■□■
鳥取でも街宣やります。
法案と違い、鳥取人権心が救済条例は既に可決済みです。
県内の有権者約1万名分の署名が集まらなければ、六月から施行されてしまいます。
以下の人材が不足しています。カンパも募集中です。
みなさまのご協力、よろしくお願いします。
・鳥取での現場責任者
・鳥取での運転手
・看板文字・ステッカーのデザイン
・街宣アナウンス用の声(女性が好ましい)
上記の〆切は11月3日です。
過ぎてしまった場合、延期となってしまう可能性があります。
カンパの口座はこちらです。
鳥取人権侵害救済条例反対運動への支援カンパの暫定受付口座
三井住友銀行 逆瀬川支店 普通9101041 中西喜平太
上記口座は、KN氏(中西氏)の個人口座です。今すぐカンパをしたいという方は暫定的に上記口座まで振り込んでください。
鳥取条例反対運動の正規のカンパ口座は、開設までまだ数日ほどかかるそうなので、
以前からカンパ口座開設を待ちかねている人のニーズに対応するために、氏の個人口座を暫定的な受け皿にしたいと思います。
KN氏なら個人情報晒されまくってますから、逃げも隠れも出来ないわけで、ある意味これほど信用できる人間もいないでしょう。
氏の個人財産との会計上の混乱を避けるため、振込み人欄には「鳥取カンパ」とご記入ください。
なお、正規のカンパ口座が発表され次第、この暫定口座から正規カンパ口座のほうへカンパ金は全て振り込み
以後はこの口座への振込みは禁止いたします。
- 55 :エージェント・774:2005/11/01(火) 22:45:53 ID:J4E4pr2Q
- (゚听)イラネ氏かどうかわからないけど、8月13日?の午後有明wに
街宣が来てたのを覚えている。
あの時(自分が見てる限りでは)スルーされまくりんぐだったのは
多分興味をひかない演説(ゴメン)だったからだと思う。
あそこにいた人たちは自分の趣味さえ満たされりゃ
あとはキニシナイ(゚ε゚)政治なんてシラネって人が多いから
アニメやゲームに大きく影響します!同人も「差別」認定されれば
規制されて楽しめなくなります!と訴えていればもっと興味を引けたと思う。
それでなにが言いたいのかというと
その場にいるターゲットに合わせて演説内容も変えた方がいいお
ということ
あの時いえなくてごめんよう
- 56 :エージェント・774:2005/11/01(火) 22:46:37 ID:42NRLIxv
- >>46
おら百姓だ。けど“だらず”にしたらいけんど。
最近の雰囲気だが、
確かに条例は気に食わんけど躊躇しとるモンが多いやーなわい。(ど田舎の特性か?)
ただ、その躊躇しとる人間も徐々に増えとるのも間違いないやーに感じとるとこだ。
勿論KN氏の功績もあるし、新聞・テレビによる報道の影響もあると思っとる。
だがな、そんな躊躇モン動かすにゃキッカケっちゅうもんが必要だがな。
ちょっとしたキッカケさへありゃ、躊躇モンもみんな雪崩れ起こしゃへんだらーかと思っとるぐれーだ。
おらは今回に限ってはそれが赤組でも構わんし、誰でもええと思っとる。
もちろん、社会的地位とかインパクトある奴に頼めたらそれに越したことはねーけどな。
誰ぞがそういうキッカケ人間をピックアップして片っ端から当たって見たらどげーだ?
おらだってそういう人物の名前ぐれー提供するど。
- 57 : ◆FFaJgL56zw :2005/11/01(火) 22:48:17 ID:nAXGCy15
- >54
>県内の有権者約1万名分の署名が集まらなければ
これから行われる「請求署名」と
現在行われている「陳情署名」が別である事を明確にしましょう。
それと2行目ね。
>ドクロさん
乙です。
- 58 : ◆FFaJgL56zw :2005/11/01(火) 22:50:51 ID:nAXGCy15
- >56
貴方が鳥取の事情にそれほど詳しく、また、条例に反対しているのなら
貴方が率先して行動を起こしてください。
お願いします。
- 59 :腕章改め新羽(にいばね):2005/11/01(火) 22:52:04 ID:Qc5yOvvT
- さすがに腕章さんではいけませんよね。
3日はほんと、遅くになっちゃうと思いますがいきますね。
東中西部それぞれいると思うので、PR関係や今後の県内での活動など
話できたらと思います。
お百姓さんの言ってること、よくわかります。
私は社会的地位とかインパクトとかないのだけど、草の根はやってます。
そいういうのをきっかけに、発言してくれる人もいます。
BIGネームって、どのへんでしょう。
あと、反対議員に代表になってもらうのはないとしても
ビラ配り、周知活動に参加してもらうことはできないのでしょうか。
- 60 :エージェント・774:2005/11/01(火) 22:52:06 ID:N4p/KfB2
- >>55
お、懐かしいw
当時街宣スレだったかで変な奴がいてたよね>(゚听)イラネタソ
ブログに街宣の文句書いてて、スレで晒されたら文句付けにきたっぽい奴w
- 61 :髑髏 ◆flliDOkuro :2005/11/01(火) 22:57:51 ID:e7mRJHLU
- >>57 失礼。焦ってて面白いことになってました。
現在の署名も入れると相当大きいコピペになってしまうのですが・・・・やってみます。
□■□■□■□■ 募集!@鳥取人権侵害救済条例廃止運動 □■□■□■□■
鳥取でも街宣やります。
法案と違い、鳥取人権侵害救済条例は既に 可決済み です。
県内の有権者約1万名分の署名が集まらなければ、六月から施行されてしまいます。
適用範囲は条例にもかかわらず 全国範囲 というトンデモ条例です。
以下の人材が不足しています。カンパも募集中です。
・鳥取での現場責任者
・鳥取での運転手
・看板文字・ステッカーのデザイン
・街宣アナウンス用の声(女性が好ましい)
上記の〆切は11月3日です。
過ぎてしまった場合、延期となってしまう可能性があります。
カンパの口座はこちらです。
鳥取人権侵害救済条例反対運動への支援カンパの暫定受付口座
三井住友銀行 逆瀬川支店 普通9101041 中西喜平太
上記口座は、KN氏(中西氏)の個人口座です。今すぐカンパをしたいという方は暫定的に上記口座まで振り込んでください。
鳥取条例反対運動の正規のカンパ口座は、開設までまだ数日ほどかかるそうなので、
以前からカンパ口座開設を待ちかねている人のニーズに対応するために、氏の個人口座を暫定的な受け皿にしたいと思います。
KN氏なら個人情報晒されまくってますから、逃げも隠れも出来ないわけで、ある意味これほど信用できる人間もいないでしょう。
氏の個人財産との会計上の混乱を避けるため、振込み人欄には「鳥取カンパ」とご記入ください。
なお、正規のカンパ口座が発表され次第、この暫定口座から正規カンパ口座のほうへカンパ金は全て振り込み
以後はこの口座への振込みは禁止いたします。
現在、県内有権者1万名の「請求署名」とは別に、県外の誰でも参加出来る「陳情署名」を集めています。
人権擁護法案推進派の橋頭堡・鳥取人権救済条例を廃案に追い込みましょう。
【全国版反対署名用紙】
http://www.powup.jp/jinken/tottori/tot_sign_a_v1.1.pdf
上記フォーマットの署名用紙に必要事項を記入のうえ、下記へ送付して
ください。
【郵送】〒680-0153 鳥取県鳥取市国府町法花寺94 真の人権を考える
インターネット有志の会 鳥取事務局
【FAX】029-835-1500 鳥取人権条例署名ダイヤル
陳情署名は鳥取県以外の方もOKです。
署名者の年齢制限はありません。
署名用紙右上の日付欄は県提出日を記入しますので空欄にしておいて下さい。
鉛筆書きは不可。ボールペン等でお願いします。
印鑑が無ければ署名でOKです。
皆様のご協力、よろしくお願いします。
- 62 :流石 ◆aK9zqrsu2c :2005/11/01(火) 22:58:14 ID:uYKHDcCO
- ★ライトバン(5人乗り):1ヵ月90,000円
☆看板
左右:18,000円×2(縦60×横180cm)
前後:15,000円×2(縦60×横110cm)
☆看板に貼る文字シート:30,000〜50,000円
☆ボディの左右に貼るカッティングシート:20,000円
★音響機材:1ヵ月55,000円
・スピーカー2発(出力40W)
・カセットデッキ
・マイク
・キャリア
(音響機材の電源工事費:20,000〜30,000円)
☆アナウンス用音声再生機材
・カーカセットアダプタ(※別項に記載)
・mp3プレーヤー(※別項に記載)
★ガソリン代
★駐車場代
★運転手手当て
★印が毎月必要な経費になる部分だと思うけど、こんな感じでいい?
>>55
お 前 は 俺 か w
まあ、俺は杉並でも見かけた訳だが…
- 63 :髑髏 ◆flliDOkuro :2005/11/01(火) 22:58:44 ID:e7mRJHLU
- ・・・誰か短い版も作って(´・ω・`)
- 64 :流石 ◆aK9zqrsu2c :2005/11/01(火) 23:00:49 ID:uYKHDcCO
- 【カーカセットアダプタ】
audio-technica AT-CA5 カーカセットアダプター
http://d.hatena.ne.jp/asin/B00008B5K7
・ポータブルMD/CDプレーヤー、ポケットゲーム、液晶テレビなどの音声をカーステレオで再生可能
・プラグを接続してカーステレオにセットするだけのかんたん操作
・コードのセッティングを変えることにより、挿入方向はタテ、ヨコどちらにも対応
・車内でも安心の耐熱・耐寒ハーフ採用
* メーカー:オーディオテクニカ
* 定価:¥ 3,150 / Amazon 価格:¥ 1,880 (2005年10月31日 14時51分 時点)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00008B5K7/hatena-22/ref=nosim
* メディア:エレクトロニクス
* ASIN:B00008B5K7
- 65 :エージェント・774:2005/11/01(火) 23:00:59 ID:E9eVuRLY
- 前スレ>>981 名前:エージェント・774[] 投稿日:2005/11/01(火) 15:01:22 ID:LOGKlI/6
>「あの県」「人権擁護」「署名」で検索してみなよ。
>まだいろいろな人達が活動してる。
>http://www.google.co.jp/webhp?complete=1&hl=ja
>西村さんも忙しいだろうけど時々言える範囲で状況を教えてもらうとありがたい。
>何が現在必要かとか。
>過疎化してしまわないように。
そのリンク先、何にもないんですが・・・・
- 66 :人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc :2005/11/01(火) 23:01:11 ID:lPAL8FeG
- >>55
有明はスルーされてなくて、人だかりが出来てましたよ
50人以上聞いてたw
ただコミケとか全然行ったことないし
アニメとかあんまり興味ないので
その場にあわせてはムリポw
- 67 :KN ◆.E2Y/4Nums :2005/11/01(火) 23:02:18 ID:SCXnEUEK
- >>35
そうなんですよね。全国署名・・・
そっちが先決だと私も思っていたんですが、なかなかそっちのほうの態勢も整わなくてすいません。
ただ、全国の人も鳥取の人が率先して動かない限り、なかなか多くは動いてくれないようで・・・難しいです。
拉致被害者家族会なんかも、まず本人たちがリスク覚悟で動いてから次第に世論がついて来たのですから
なかなかトントン拍子にはいかないのかもしれません。
>>37
いや、その1週間の間に鳥取のことが飽きられてしまうかもしれない。今広く知らせておきたい。
現に組閣のニュースに完全にかき消されてしまい、鳥取スレは過疎化して周知スレや草の根スレばかり賑わうようになってしまった。
>>44
連絡してみます。
ただ、その人のこと、私は誰だか分からないんですが。
会ったことがあると言われても、ちょっと想像がつかないんですが。
>>56
共産党を巻き込むのは賛成ですよ。
請求署名を集める段階では、左右関係なく全県的組織を作らなければいけません。
ただ、現時点でのビラ配りや街宣、陳情署名、反対集会などの動きに関しては、いろんな団体が
バラバラになってやっていてもいいと思う。そのほうが動きやすいというのであれば。
そうした動きが請求署名集めの段階で一本化されていくような根回しを今から徐々に始めていけばいいでしょう。
請求署名収集は、早くて今年12月、遅くて来年1月には開始したいと思っています。
また、12月に鳥取で反対集会を開催したいと思っています。
- 68 : ◆FFaJgL56zw :2005/11/01(火) 23:03:16 ID:nAXGCy15
- >61
>法案と違い
→現在、問題となっている人権擁護法案と違い
人権擁護法案に反対している人が対象でしょうが、
どこにコピペされるか判りませんので明確にしておきましょう。
- 69 :エージェント・774:2005/11/01(火) 23:05:36 ID:zLwyb+Oz
- >>67
>いや、その1週間の間に鳥取のことが飽きられてしまうかもしれない。今広く知らせておきたい。
承知してるよ。だからいつもの荒らし相手もやってる。
- 70 :とり子 ◆qg9cmnXjXs :2005/11/01(火) 23:13:59 ID:Wi4XvpUv
- お疲れ様です。
前スレ分まで(といってもpart6と7だけ)wikiに転載しました。
どれが必要なログか分からないので、片っ端から上げています。
お百姓さんログとかw、オフレポと感想とかオフ後の議論とか。
もしも、これはマズかろうと思うものがありましたら、削除して下さい。
あと、wikiにオンラインの新聞記事を画像でうpしてくれた人、ありがとうです。
好意的な読売さんは、翌日には記事内容が変わってしまうこともあり
画像で保存してもらうと、後々助かります。
キャプチャー画像が取れる方、今後もよろしくお願いします。
>21
了解しました。 wikiに転載します。
正式口座ができたら、そちらに差し替えします。
>59
どうぞ、よろしくです。^^
- 71 :髑髏 ◆flliDOkuro :2005/11/01(火) 23:24:30 ID:e7mRJHLU
- □■□■□■□■ 募集!@鳥取人権侵害救済条例廃止運動 □■□■□■□■
鳥取でも街宣やります。
現在問題になっている人権擁護法案と違い、鳥取人権侵害救済条例は既に 可決済み です。
県内の有権者約1万名分の署名が集まらなければ、六月から施行されてしまいます。
適用範囲は条例にもかかわらず 全国範囲 というトンデモ条例です。
以下の人材が不足しています。カンパも募集中です。
・鳥取での現場責任者
・鳥取での運転手
・看板文字・ステッカーのデザイン
・街宣アナウンス用の声(女性が好ましい)
上記の〆切は11月3日です。
過ぎてしまった場合、延期となってしまう可能性があります。
カンパの口座はこちらです。
鳥取人権侵害救済条例反対運動への支援カンパの暫定受付口座
三井住友銀行 逆瀬川支店 普通9101041 中西喜平太
上記口座は、KN氏(中西氏)の個人口座です。今すぐカンパをしたいという方は暫定的に上記口座まで振り込んでください。
鳥取条例反対運動の正規のカンパ口座は、開設までまだ数日ほどかかるそうなので、
以前からカンパ口座開設を待ちかねている人のニーズに対応するために、氏の個人口座を暫定的な受け皿にしたいと思います。
KN氏なら個人情報晒されまくってますから、逃げも隠れも出来ないわけで、ある意味これほど信用できる人間もいないでしょう。
氏の個人財産との会計上の混乱を避けるため、振込み人欄には「鳥取カンパ」とご記入ください。
なお、正規のカンパ口座が発表され次第、この暫定口座から正規カンパ口座のほうへカンパ金は全て振り込み
以後はこの口座への振込みは禁止いたします。
現在、県内有権者1万名の「請求署名」とは別に、県外の誰でも参加出来る「陳情署名」を集めています。
人権擁護法案推進派の橋頭堡・鳥取人権救済条例を廃案に追い込みましょう。
【全国版反対署名用紙】
http://www.powup.jp/jinken/tottori/tot_sign_a_v1.1.pdf
上記フォーマットの署名用紙に必要事項を記入のうえ、下記へ送付して
ください。
【郵送】〒680-0153 鳥取県鳥取市国府町法花寺94 真の人権を考える
インターネット有志の会 鳥取事務局
【FAX】029-835-1500 鳥取人権条例署名ダイヤル
陳情署名は鳥取県以外の方もOKです。
署名者の年齢制限はありません。
署名用紙右上の日付欄は県提出日を記入しますので空欄にしておいて下さい。
鉛筆書きは不可。ボールペン等でお願いします。
印鑑が無ければ署名でOKです。
皆様のご協力、よろしくお願いします
誰か短くして・・・
- 72 :流石 ◆aK9zqrsu2c :2005/11/01(火) 23:30:59 ID:uYKHDcCO
- >>70
ミッションのライトバンだと運転できる人が限られてきますが…
ところで、鳥取県内のバス路線図ってありますか?
おそらくバスが走っている道なら集落を結ぶ街道だと思うんですけど、そこを網羅すればあるいは…
- 73 :KAZU:2005/11/01(火) 23:38:33 ID:o4y177EL
- >>67
日本会議 03-3476-5695
私が鳥取の条例反対の陳情署名について話をしたのは、ここでBLOGを担当しているFさんです。
最初に電話でその方と話をしたときのことなんですが、鳥取での署名が新聞の記事になった事をお話しすると、
「あ、KNさん(もちろん本名のほうです)のことですか。新聞に載ってましたね。一度連絡先をいただいたんですがあいにくと今分からなくなってしまって…
そういう署名活動があると言うのであれば、協力したいと思いますので、実際今どういった状況なのか詳しい話を聞かせていただけるとありがたいのですが…」
と、こういった感じでした。
私もその時そこまで突っ込んだ話をしたわけではありませんので、その方とKNさんが直接の面識が会ったのかまでは量れませんでしたが、署名に関しては大変に好意的な理解をいただけたものという感じでした。
- 74 :エージェント・774:2005/11/01(火) 23:42:12 ID:KXNCsc63
- その方はすごくいい方ですよ。
日本会議の国会ロビー活動にあたってる方。
ところで日本会議系のブロガーって結構いるんですよ。
あの人もあの方も・・・
- 75 :エージェント・774:2005/11/01(火) 23:50:41 ID:a220PZdK
- 私はカンパはできるが
くやしい事に遠いので厳しい立場で言うのもなんだけど。
ここで話すのもいいけど
それプラス
鳥取の方はフリーアドレスで会話して1度
場所を決めて会った方がいいと思うけど。
掲示板よりよっぽど話も進むと思うけど。
- 76 :改良したら長くなった@流石 ◆aK9zqrsu2c :2005/11/01(火) 23:51:23 ID:uYKHDcCO
- □■□■□■□■ 募集!@鳥取人権侵害救済条例廃止運動 □■□■□■□■
鳥取でも街宣やります。
現在問題になっている人権擁護法案と違い、鳥取人権侵害救済条例は既に 可 決 済 み です。
~~~~~~~~~~~~~~~~
県内の有権者約1万名分の署名が集まらなければ、六月から施行されてしまいます。
適用範囲は条例にもかかわらず 全 国 範 囲 というトンデモ条例です。
~~~~~~~~~~~~~~~~
以下の人材が不足しています。カンパも募集中です。
・鳥取での現場責任者
・鳥取での運転手
・看板文字・ステッカーのデザイン
・街宣アナウンス用の声(女性が好ましい)
上記の〆切は11月3日です。
過ぎてしまった場合、延期となってしまう可能性があります。
カンパの口座はこちらです。
鳥取人権侵害救済条例反対運動への支援カンパの暫定受付口座
三井住友銀行 逆瀬川支店 普通9101041 中西喜平太
上記口座は、KN氏(中西氏)の個人口座です。今すぐカンパをしたいという方は暫定的に上記口座まで振り込んでください。
鳥取条例反対運動の正規のカンパ口座は、開設までまだ数日ほどかかるそうなので、
以前からカンパ口座開設を待ちかねている人のニーズに対応するために、氏の個人口座を暫定的な受け皿にしたいと思います。
KN氏なら個人情報晒されまくってますから、逃げも隠れも出来ないわけで、ある意味これほど信用できる人間もいないでしょう。
氏の個人財産との会計上の混乱を避けるため、振込み人欄には「鳥取カンパ」とご記入ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
なお、正規のカンパ口座が発表され次第、この暫定口座から正規カンパ口座のほうへカンパ金は全て振り込み
以後はこの口座への振込みは禁止いたします。
現在、県内有権者1万名の「請求署名」とは別に、県外の誰でも参加出来る「陳情署名」を集めています。
人権擁護法案推進派の橋頭堡・鳥取人権救済条例を廃案に追い込みましょう。
【全国版反対署名用紙】
http://www.powup.jp/jinken/tottori/tot_sign_a_v1.1.pdf
上記フォーマットの署名用紙に必要事項を記入のうえ、下記へ送付してください。
【郵送】〒680-0153 鳥取県鳥取市国府町法花寺94 真の人権を考える
インターネット有志の会 鳥取事務局
【FAX】029-835-1500 鳥取人権条例署名ダイヤル
陳情署名は鳥取県以外の方もOKです。
署名者の年齢制限はありません。
署名用紙右上の日付欄は県提出日を記入しますので空欄にしておいて下さい。
鉛筆書きは不可。ボールペン等でお願いします。
印鑑が無ければ署名でOKです。
皆様のご協力、よろしくお願いします
- 77 :まるでぃ ◆XhWogid38. :2005/11/01(火) 23:53:26 ID:8eARSQ3h
- 鳥取スレのみなさん毎日お疲れ様です。
人権擁護法案反対の本が出るので、↓のように投稿を募集されているのですが
鳥取オフの方も送ってみてはどうでしょうか?
お互いに関連の深い運動ですし、もしかしたら取り上げてもらえるかもしれません。
本という形になれば半信半疑の人達も説得し易いと思いますので
どうか皆さんのご協力をよろしくお願いします。
(締め切りは10月末ですが今ならまだ間に合います!)
座談会の件 ビラ配りの感想募集の件
http://blog.goo.ne.jp/jinken110/e/36ec2124d3f2ff6da03783375dd6c741
*****************************
本の中に、「ビラ配りに参加して」(仮題)という章を設けます。
ここに、各地のビラ配りの皆さんのビラや感想、思いを載せようと
企画しています。
文章は、一行でもかまいませんが、一人400字以内。採否一任。
10月末までにメールで私まで送ってください。
名前は、HNでなく、ペンネームでかまいませんが、人らしいものとしてくださ
い。
ビラもこんなものを配ったぞ、という記録として各地のビラを紹介したいので
お送りくださいませんか。
原稿料は申し訳ないですが、なし。
ご連絡おまちしています。
*****************************
送り先はこちら→ jpn.hirata@nifty.com
関連エントリー:本を出します
http://blog.goo.ne.jp/jinken110/e/e7abb0a117144f29a41610c472df8e55
- 78 :髑髏 ◆flliDOkuro :2005/11/01(火) 23:59:47 ID:e7mRJHLU
- >>77 拙いながら書きました。新参者の意見と言うことでw
- 79 :KN ◆.E2Y/4Nums :2005/11/02(水) 00:00:27 ID:SCXnEUEK
- >>73
あぁ、なるほどね。思い出しました。
会ったことはありません。
5〜6月ぐらいに日本会議によくFAXしてたんですよ。
その頃は名刺無かったんで、FAXに連絡先書いてた。
その紙をなくしたんでしょう。
まぁ署名活動に協力してくださるというのなら、是非もなく連絡させていただきます。
まぁ変わった奴がいるんだな、と思ってるんでしょうね。
- 80 :エージェント・774:2005/11/02(水) 00:05:29 ID:dsdo/KgE
- >5〜6月ぐらいに日本会議によくFAX
そうでしたか。
あの8月15日、靖国20万人参拝運動のときもいらっしゃいましたよ。
- 81 :KN ◆.E2Y/4Nums :2005/11/02(水) 00:10:00 ID:HmX1oohV
- >>80
そのときも会ってるかも。
だいたい私はこっちが用件ある場合以外は相手のこと覚えないし興味も持たないので。
- 82 :まるでぃ ◆XhWogid38. :2005/11/02(水) 00:30:17 ID:F1A7Bwia
- >78
ありがとうございます。私なんかビラ配り歴2回なのに書きまったw
しかもこのままだと確実に載ります(涙)・・・皆さん、沢山送ってください (TOT)
>街宣車の音響機材
詳しくはないんですが、ハードオフやジャンク屋で揃えて自作すれば安上がりかも。
簡単ですよ〜、と選挙関係の方がおっしゃってましたが、どうなんでしょう?
- 83 :エージェント・774:2005/11/02(水) 00:33:39 ID:dGEzW7Re
- KNさん
ステッカーですがもうできるあてはあるんですか?
進行状況を知りたいんですが。
- 84 :KN ◆.E2Y/4Nums :2005/11/02(水) 01:01:37 ID:HmX1oohV
- >>83
特に意見がなければ
ビラ表紙のニワトリの絵の横に「なぜあえて差別をつくる」の文字でも入れようかと思ってます。
- 85 :エージェント・774:2005/11/02(水) 01:12:11 ID:dGEzW7Re
- >>84
もう発注したんですか?
また縦横サイズと値はいかほどですか?
- 86 :RoyalHost ◆HjAYIf7QT6 :2005/11/02(水) 01:14:55 ID:HmX1oohV
- >>85
いや、まだ見積もりが明日届く段階です。
発注は4日の予定。
サイズは30〜40cm角ぐらいですかね?
- 87 :KN ◆.E2Y/4Nums :2005/11/02(水) 01:15:28 ID:HmX1oohV
- >>85
いや、まだ見積もりが明日届く段階です。
発注は4日の予定。
サイズは30〜40cm角ぐらいですかね?
- 88 :髑髏 ◆flliDOkuro :2005/11/02(水) 01:15:33 ID:w9w94OZO
- >>86 なら、車用に書き直しますよ
看板の文字はどうしましょうか?
- 89 :KN ◆.E2Y/4Nums :2005/11/02(水) 01:17:12 ID:HmX1oohV
- >>88
今、募集中です。
ニワトリも決定ではありません。募集中です。
出来るだけ県民の方の主導で進めなければなりません。
- 90 :エージェント・774:2005/11/02(水) 01:17:46 ID:UGOI3Sib
- 鳥取でビラ配りするなら駅前にこだわる必要ないと思うがな。
主婦とかジジババ狙うならもっと住宅地に近いスーパーの近くとか。
それに駅前は宗教・キャバクラの勧誘が多いって俺の周辺の人は警戒してるよ。
- 91 :髑髏 ◆flliDOkuro :2005/11/02(水) 01:18:19 ID:w9w94OZO
- >>89 そうですね。
ステッカーの貼る位置とかの図があるとイメージしやすいと思うのですが
どこかにありますか?
- 92 :KN ◆.E2Y/4Nums :2005/11/02(水) 01:22:48 ID:HmX1oohV
- >>91
車の三面図などは明日送ってもらおうかと思っています。
段取りが悪くて申し訳ないです。
- 93 :エージェント・774:2005/11/02(水) 01:25:35 ID:dGEzW7Re
- 30〜40センチですか。
思ったより大きいサイズですね、車用ですかね。
私も絵もデザインもシールも可能ですがそのサイズはないですね。
またそちらの県民でないので参加できず残念です。
ほんとにすいませんががんばって下さい。
- 94 :髑髏 ◆flliDOkuro :2005/11/02(水) 01:27:24 ID:w9w94OZO
- >>92 いえいえ。
手配から何から任せてしまってすみません。
よろしくお願いします。
>>93 KNさんも私も県外の人間ですよ。
- 95 :KN ◆.E2Y/4Nums :2005/11/02(水) 01:28:24 ID:HmX1oohV
- >>93
シールというか
カッティングシートというものを車業者に作って貼ってもらうのですが。
- 96 :エージェント・774:2005/11/02(水) 01:32:13 ID:dGEzW7Re
- 県外なんですか。
最近バスの広告によく使用してあるカッティングシートですか。
あれは私はできませんね。
配布するシール程度なら可能ですが。
- 97 :人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc :2005/11/02(水) 01:33:08 ID:fAiMqFFi
- 看板サイズ
左右用 縦横サイズ
前後用 縦横サイズ
車に張るカッティングシートは
カッティングシート業者が持っているシート幅めいっぱいになるように
- 98 :人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc :2005/11/02(水) 01:33:28 ID:fAiMqFFi
- 上記提示のこと
- 99 :エージェント・774:2005/11/02(水) 01:33:47 ID:dGEzW7Re
- また配布してるチラシですが署名用紙と一緒にして配布されているのでしょうか?
- 100 :KN ◆.E2Y/4Nums :2005/11/02(水) 01:36:27 ID:4cq+hPe9
- >>髑髏師
カッティングシートよりも
署名ビラの話がしたかったんだが・・・もう寝た?
- 101 :髑髏 ◆flliDOkuro :2005/11/02(水) 01:37:10 ID:w9w94OZO
- >>100 起きてるよ。
- 102 :人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc :2005/11/02(水) 01:38:43 ID:fAiMqFFi
- 看板用は再剥離タイプのPP長尺シールインクジェット出力
大体の業者が2m幅のものを使ってますので3mの長さで2列で取る感じ
カッティングシートは最大1m幅ぐらいででしょうから
色を部分的に使うようにして各色別に版を作ってコストを最小に
全部イラストレーターで作ってアウトライン化して入稿すればおkでしょう
まあサイズが分からないことには始まらんが
- 103 :KN ◆.E2Y/4Nums :2005/11/02(水) 01:39:05 ID:4cq+hPe9
- う〜ん
- 104 :髑髏 ◆flliDOkuro :2005/11/02(水) 01:41:58 ID:w9w94OZO
- にわとりさん作ってみた。まぁ最悪作り手がいなかった時用に。
他のことの使っていただいても構わんです。
http://no-jinkenhou.net/modules/yamakawa/
パス・合言葉共にtottori
寝そうなので風呂。
- 105 :人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc :2005/11/02(水) 01:46:44 ID:fAiMqFFi
- >>104
これはカッティングシートで作るんじゃなくて
インクジェットで大判のシールですね
- 106 :エージェント・774:2005/11/02(水) 01:49:33 ID:dGEzW7Re
- >>104
絵いい感じですね。
「作る」を「作る!」
最後の「反対!」を「反対!!」とされた方が全体が強調されると思いますが。
- 107 :人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc :2005/11/02(水) 01:52:31 ID:fAiMqFFi
- 個人的な感想としては遠くから見て分かるように
もう少しコントラストがあったほうがいいと思う
が柔らかなイメージを出したいといういとも分かるし・・・悩みどころだね
- 108 :エージェント・774:2005/11/02(水) 01:58:45 ID:7mCOa95X
- うん、背景に黄色・黒・赤あたりを使えばもっと良くなると思う。
車のステッカーだから、見えやすい黄色系がいいかな。
- 109 :KN ◆.E2Y/4Nums :2005/11/02(水) 02:02:06 ID:4cq+hPe9
- ところで車の色は皆さん、何色がいいのかな?
- 110 :エージェント・774:2005/11/02(水) 02:03:53 ID:DBzZu6rn
- >>109
白に一票
- 111 :人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc :2005/11/02(水) 02:15:15 ID:fAiMqFFi
- >>109
カッティングシートじゃなくてシールを車体に貼る場合
白の方が何かと便利よ
- 112 :KN ◆.E2Y/4Nums :2005/11/02(水) 02:15:16 ID:4cq+hPe9
- 署名ビラですが
下のほうの署名の説明部分は、あんまり細かく説明しないでシンプルにしたほうがいいでしょう。
直接請求署名については説明しないほうが紛らわしくなくていいでしょう。
この条例の廃止を陳情する署名にご協力下さい!
鳥取県議会にこの条例を廃止させるためには、
鳥取県民だけでなく全国からの非常に多くの署名を集める必要があります!
このチラシの裏面が署名用紙になっています。必要事項をご記入のうえ、下記の住所まで郵送又は下記FAX番号へ送付してください。
鉛筆書きは不可。ボールペンなどでご記入ください。署名欄には印鑑が無ければ手書きでサインでもいいです。右上の日付欄は空白にしておいてください。
この裏面の署名用紙は何枚もコピーしていただいて構いません。また、下記のインターネットサイトでダウンロードすることも出来ます。
なお、署名の個人情報の管理は「真の人権を考えるインターネット有志の会」が責任を負い、その管理には充分な配慮をし、個人情報の二次利用は決していたしません。
で、この下に郵便先、FAX先、ダウンロード用サイト
その下に付け加えて
なお、12月か、あるいは来年1月から県議会に条例の廃止を直接請求するための県有権者の署名をあらためて集めさせていただきます。
鳥取県有権者の皆さんは、その際には改めて宜しくご協力お願いいたします。
- 113 :髑髏 ◆flliDOkuro :2005/11/02(水) 02:22:04 ID:w9w94OZO
- >>112 そうですね。
ちょっとやってみます。
にわとりさんパックつくってみた。
http://no-jinkenhou.net/modules/yamakawa/
パス・合言葉共にtottori
「なぜあえて 差別を作る?
鳥取人権侵害救済条例反対!!」
!じゃなくて?の方がまろやかかなーと思ってそうしてみました。
!の方がいい、って場合は言って下さい。
いっそ枠だけにして塗り絵にしておいた方がいいのかも?
- 114 :エージェント・774:2005/11/02(水) 02:27:22 ID:dGEzW7Re
- >>112
他サイトで帰化の方が言っていたのですが
住民表移動の在○がいるため、
現実的に2万署名が必要と思います。
- 115 :KN ◆.E2Y/4Nums :2005/11/02(水) 02:27:54 ID:4cq+hPe9
- 署名ビラについてだが
新聞記事の下のビラ配り紹介ですが・・・
ここではサイトへの誘導は不要でしょう。だいたいこのURLは法案反対ビラ配りサイトだし、見た人が混乱しそうです。
ここは上記新聞記事を受けての展開にすればいいでしょう。
以下のような感じ
全国各地でビラ配り・署名活動実施中!
上記記事のように鳥取県内各所において有志によるビラ配りや署名活動をしております。
また、全国各地でも同様の活動を行っております。
ビラや署名用紙は、お持ち帰りいただけます。気軽にお声をかけてください。
- 116 :エージェント・774:2005/11/02(水) 02:32:55 ID:dGEzW7Re
- >>115
文章のどこかに「危機感」という言葉を入れられた方が
真剣に読んでくれると思いますが。
- 117 :KN ◆.E2Y/4Nums :2005/11/02(水) 02:33:48 ID:4cq+hPe9
- で、署名ビラの「この条例の問題点」の部分ですが
若鹿さんのまとめたような感じでいいんじゃないでしょうか?
あれ何処に行ったかな?
- 118 :髑髏 ◆flliDOkuro :2005/11/02(水) 02:34:42 ID:w9w94OZO
- >>114 うげ。もう移動し始めてるんですか。
提出時の人口の五十分の一なのか、集め始めたときのなのか
どなたか確認出来ますか?
>>115 そこまで編集しましたー
- 119 :KN ◆.E2Y/4Nums :2005/11/02(水) 02:35:37 ID:C9NCllpP
- >>116
どうぞご自由に>>115の文章を改変していってください。
- 120 :エージェント・774:2005/11/02(水) 02:38:22 ID:DBzZu6rn
- >>117
「この条例の何が悪いの?」
「定義が、あいまいすぎて何が人権侵害かよくわからなくなっている」
「刑法や特別法と人権侵害救済条例が内容の重複する部分がある(条例は不用)」
「なんで地方条例なのに他県民に及ぶのかおかしい」
「他県民は加害者になれても被害者になりえない」
「訴える方は証拠の提示も反対尋問も訴えた方から求められない」
「誰に訴えられたかも教えてもらえない」
「予防的に、おそれのある(未来の)差別も取り締まりできる」
「人権委員会は捜査官と検事と裁判官を兼ねたような権限を持つ」
「人権委員の判断で差別を確定出来る」
「訴える方は匿名でも代理でも第三者でも良い」
「訴えた方は虚偽でも勘違いでも不利益をうけない」
「調査は密室で非公開におこなわれる」
「判決ではなくて『決定』なので弁護士の反論も認められない」
「人権啓発に関する研修等への参加させられる」
「拒否した場合は氏名の公表と5万円の過料」
「人権侵害救済推進委員会への監視・監査システムがない」
「委員の任命権と罷免権は県知事のみにしかない」
「冤罪の場合の名誉回復は国の司法に訴えるしか方法がない」
「委員会の権限は憲法の三権分立主義に反する」
「すでに県警や地方法務局、県人権局に相談窓口があり救済活動している」
「人間の内心で他人の内心を裁くことは心理学上不可能」
「年齢制限がなく子供にも適用される」
決定的な欠損事項「第1条の書かれるべき『人権の定義』がされていない、
『人権侵害』の定義は第2条でされているが何が『人権』かが欠損している」
委員の人選が不明
県外の人間でも鳥取県民が関わりさえすれば摘発可能
(しかし、他県の人間からは訴えられないwwww)
未成年、幼児も摘発可能
- 121 :髑髏 ◆flliDOkuro :2005/11/02(水) 02:39:34 ID:w9w94OZO
- >>120 GJ!!
(´・ω・`)ナガイヨゥ
- 122 :KN ◆.E2Y/4Nums :2005/11/02(水) 02:40:59 ID:C9NCllpP
- こんなんもあった!
1)人権救済委員会の審理は非公開。(密室裁判、いつ、どこで、どのように裁かれようとも、一般人は知る手立てが無い)
2)反対尋問権がなく、委員が認めなければ、被告は口頭で反論できない。
(冤罪に対する手立てが全く無い、弁護士を選べず、刑事事件被疑者にすら認められている人権が保障されていない・憲法31条に抵触の恐れ)
3)対象行為が抽象的な概念規定で認定作業は 至難(どんな言いがかりでも、委員が認めれば裁くことができる。)
4)表現の自由や報道の自由と真っ向から対立する場面も予測される(言論の弾圧、表現の自由の規制、憲法違反)
5)調査に協力しない当事者に対する罰則規定が科せられる(警察の権限よりも強権力)
6)調査過程そのものが国民の基本的人権を侵している。(憲法違反)
7)公権力の調査拒否が容易に認められる。(行政権力による人権侵害がまかりとおる、行政に都合の悪いことは黙殺できる)
8)委員会の独立性が極めて不十分。(三権分立の無視、議員や知事のいいなり)
9)加害者とされた人は勧告及び「人権啓発に関する研修等への参加を勧奨」され、これに従わない場合は氏名を含め公表される。
(社会的立場への悪影響・刑事罰と同等の処置)
10)通報者が匿名であっても調査が行われる。(原告不在の裁判)
- 123 :エージェント・774:2005/11/02(水) 02:43:21 ID:dGEzW7Re
- >>119
この法案に本当に危機感を持ち
全国各地でビラ配り・署名活動実施中です!!
上記記事のように
現在鳥取県内各所において有志によるビラ配りや署名活動をしております。
また、全国各地でも同様の活動を行っております。
ビラや署名用紙は、お持ち帰りいただけます。
気軽にお声をかけてください。
鳥取のためなにとぞお願いいたします。
- 124 :KN ◆.E2Y/4Nums :2005/11/02(水) 02:43:21 ID:C9NCllpP
- ■ 条例概要
この条例(案)には鳥取県弁護士会が反対声明を出した(山陰中央日報のニュース)。弁護士会が指摘したのは、
(1)是正の勧告をし、従わない場合は氏名を含め公表をする―刑事罰に匹敵する制裁
(2)調査協力拒否の場合、5万円以下の過料を科す―刑事罰に匹敵する制裁
(3)反対尋問権などが与えられておらず、刑事被疑者にすら認められている人権が保障されていない―憲法31条などに違反
(4)人権擁護制度が逆に国民の基本的人権を制約する―構造的かつ致命的な欠陥
など。しかしこれ以外にたくさん問題点がある。
(1)人権侵害の定義が曖昧、それを決めるのは委員・事務局
(2)公的機関は事実上対象外
(3)人権侵害を受けたとされるもの以外、第三者でも申告できる。そもそも職権で調査を開始でき申告の必要が無い
(4)予防と称して人権侵害の事実が無くても「おそれ」だけで人権侵害認定できる
(5)県内だけでなく県民が人権侵害を受けたのであればどこにいても(東京でも・ネットでも)この条例の対象となる
(6)「特定のもの」だけでなく「不特定のもの」が対象でも人権侵害と認定される
(7)特定の人権利権団体が委員になり、説示・啓発・指導と称し法の名のものとに禁止されている糾弾行為が行われる可能性がある
- 125 :腕章改め新羽(にいばね):2005/11/02(水) 02:43:58 ID:S/iKwP4D
- >>120と>>122をまとめたのが
Q&Aの2だったりします。
- 126 :髑髏 ◆flliDOkuro :2005/11/02(水) 02:45:44 ID:w9w94OZO
- >>123 全国では法案だけど、このビラは条例なんですよね・・・
ドウシタモノカ。私の脳内ではいっしょくたになってますがw
>>120 >>122 >>124
どれにしましょう?
全部混ぜます?
そしてそろそろリタイア・・・orz<ガキデゴメンヨガキデ
- 127 :エージェント・774:2005/11/02(水) 02:45:46 ID:DBzZu6rn
- >>120
事故レス
ごめん
「拒否した場合は氏名の公表と5万円の過料」
は、
「調査に協力しない場合は5万円の過料」
のほうがいいかな。
- 128 :KN ◆.E2Y/4Nums :2005/11/02(水) 02:45:58 ID:je2B477m
- 【人権救済条例・問題点】
1)人権救済委員会の審理は非公開。(密室裁判・一般人は知る手立てが無い)
2)反対尋問権がなく、委員が認めなければ被告は口頭で反論できない。
(弁護士をつけることが出来ない・容疑者の権利の剥奪・憲法違反)
3)対象行為が抽象的で、判断基準が不明確。(どんな言いがかりでも、委員が認めれば裁くことができる。)
4)表現の自由や報道の自由と真っ向から対立する場面も予測される。(言論の弾圧、表現の自由の規制、憲法違反)
5)調査に協力しない当事者に対する罰則規定が科せられる(警察の権限よりも強権力、令状無しの捜査、逮捕権)
6)公権力の調査拒否が容易に認められる。(行政権力による人権侵害の黙認、行政に都合の悪いことは黙殺できる)
7)委員会の独立性が極めて不十分。(三権分立の無視、議員や知事のいいなり)
8)勧告及び人権啓発に関する研修等への参加を勧奨に従わない場合は、氏名を含め公表される。
(社会的立場への悪影響・刑事罰とほぼ同じ、さらし者)
- 129 :エージェント・774:2005/11/02(水) 02:49:22 ID:dGEzW7Re
- >>126
この全国に影響力のある鳥取条例に本当に危機感を持ち
全国各地でビラ配り・署名活動実施中です!!
上記記事のように
現在鳥取県内各所において有志によるビラ配りや署名活動をしております。
また、全国各地でも同様の活動を行っております。
ビラや署名用紙は、お持ち帰りいただけます。
気軽にお声をかけてください。
鳥取のためなにとぞお願いいたします。
- 130 :KN ◆.E2Y/4Nums :2005/11/02(水) 02:49:23 ID:je2B477m
- なんか>>122はちょっと間違いだったみたいで、その修正がこれみたい。
1)人権救済委員会の審理は非公開。(密室裁判、いつ、どこで、どのように裁かれようとも、一般人は知る手立てが無い)
2)反対尋問権がなく、委員が認めなければ、被告は口頭で反論できない。
(冤罪に対する手立てが全く無い、弁護士を選べず、刑事事件被疑者にすら認められている人権が保障されていない・憲法31条に抵触の恐れ)
3)対象行為が抽象的な概念規定で認定作業は 至難(どんな言いがかりでも、委員が認めれば裁くことができる。)
4)表現の自由や報道の自由と真っ向から対立する場面も予測される(言論の弾圧、表現の自由の規制、憲法違反)
5)調査に協力しない当事者に対する罰則規定が科せられる(警察の権限よりも強権力)
6)調査過程そのものが国民の基本的人権を侵している。(憲法違反)
7)公権力の調査拒否が容易に認められる、(行政権力による人権侵害がまかりとおる、行政に都合の悪いことは黙殺できる)
8)委員会の独立性が極めて不十分(三権分立の無視、議員や知事のいいなり・処罰報告は知事・議会に対してのみ)
9)加害者とされた人は、勧告及び「人権啓発に関する研修等への参加を勧奨」され、これに従わない場合は氏名を含め公表される。
(社会的立場への悪影響・刑事罰と同等の処置)
10)実際に人権を侵害されていなくても、侵害を受ける「おそれがある」と委員会に訴えることが出来る。
(判断基準の不明確・委員の意向次第で「予防」として調査を受ける恐れがある)
- 131 :KN ◆.E2Y/4Nums :2005/11/02(水) 02:51:07 ID:je2B477m
- とにかく、これらの上のほうのレスを参考にして
明日髑髏師はがんばって署名ビラを完成させてlください!おやすみ!
私も寝ます!
- 132 :エージェント・774:2005/11/02(水) 02:52:48 ID:dGEzW7Re
- この全国に影響力のある鳥取条例に本当に危機感を持ち
全国各地でビラ配り・署名活動実施中です!!
上記記事のように
現在鳥取県内各所において有志によるビラ配りや署名活動をしております。
また、全国各地でも大勢の方が同様の活動を行っております。
ビラや署名用紙は、お持ち帰りいただけます。
気軽にお声をかけてください。
鳥取のためなにとぞお願いいたします。
私も寝ます。このぐらいしかできなくてすいませんが
がんばって下さい。
- 133 :髑髏 ◆flliDOkuro :2005/11/02(水) 02:55:17 ID:w9w94OZO
- >>129 初めに「全国に影響があるから」って書いてあるのに最後に「鳥取のために」声をかけてくれって言うのはちょっと違和感・・・?
後全国が三回出てくる・・・どうしましょ。
全国に影響力のあるこの鳥取条例に危機感を持ち、全国各地でビラ配り・署名活動を実施中です!
上記記事のように、現在鳥取県内各所においても有志によるビラ配りや署名活動をしております。
同じく危険だとされている人権擁護法案反対の運動も、全国各地で行われております。
ビラや署名用紙はいくらでもお持ち帰りいただけますので、お気軽にお声をかけてください。
- 134 :髑髏 ◆flliDOkuro :2005/11/02(水) 02:56:01 ID:w9w94OZO
- うはみんな寝ちゃったよwwww
コビトさんがきて問題点まとめておいてくれますように。
おやすみなさいませ。
- 135 :エージェント・774:2005/11/02(水) 03:09:17 ID:dGEzW7Re
- 別にみなさんの文章ですのでご自由に変更していただければと思います。
上記記事のような
全国に影響力のある危険な鳥取条例の可決に、
本当に危機感を持ち
全国各地、大勢の方で条例廃棄請求のために
ビラ配り・署名活動実施中です!!
現在鳥取県内各所において有志によるビラ配りや署名活動をしております。
ビラや署名用紙はいくらでもお持ち帰りいただけますので
お気軽にお声をかけてください。
おやすみなさい。
- 136 :エージェント・774:2005/11/02(水) 03:17:11 ID:dGEzW7Re
- 上記記事のような
全国に影響力のある危険な鳥取条例の可決に
本当に危機感を持ち、
全国各地、大勢の方で「条例廃棄請求」のために
ビラ配り・署名活動実施中です!!
鳥取人口の「50分の1の署名」が必要です。
そのため鳥取県内各所で集中的に
有志達によるビラ配りや署名活動をしております。
ビラや署名用紙はいくらでもお持ち帰りいただけますので
いつでもお気軽にお声をおかけ下さい。
(条例廃棄請求署名はまとめて県知事へ提出されます。)
- 137 :KN ◆.E2Y/4Nums :2005/11/02(水) 03:23:23 ID:je2B477m
- >>136
「鳥取人口の50分の1の署名が必要です」という部分は無いほうがいいでしょう。
このチラシの裏面の署名用紙の署名は、その50分の1の署名とはまったく別個の署名なので
紛らわしい。
ビラ表面の一番下で、一応そのことは補足的に触れてるからいいと思う。
- 138 :エージェント・774:2005/11/02(水) 03:26:53 ID:xIkwuq7f
- 遅くまでおつかれさまです。
本日更新分の新聞記事のまとめです。
10/31
日本海新聞【「人権条例」の問題点を指摘 鳥取で考えるつどい】
http://www.nnn.co.jp/news/051031/20051031010.html
山陰中央新報【鳥取で人権条例を考える集い】
http://www.sanin-chuo.co.jp/news/modules/news/article-viewch-106957005-normal.htm
11/1
読売新聞【県 大量メールに白旗】
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tottori/news002.htm
毎日新聞【県人権条例:県内外から反響954件 76%が反対意見−−県まとめ】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051101-00000195-mailo-l31
雑種氏のページもお忘れなく。
http://zs784.fc2web.com/
>青ブログ氏
以下のようにリンクを修正しましたので、参考にしていただければ幸いです。
10/17
朝日新聞【人権救済条例、報道15社が見直し申し入れ】
http://tottori.jinkenhou.com/?plugin=attach&pcmd=open&file=asahi1017.jpg&refer=%A4%A6%A3%F0
毎日新聞:支局長からの手紙/鳥取【人権救済条例の是正を】
http://tottori.jinkenhou.com/?plugin=attach&pcmd=open&file=mainichi1017.htm&refer=%A4%A6%A3%F0
河北新報【報道規制、容認できず 鳥取人権条例で15社】
http://tottori.jinkenhou.com/?plugin=attach&pcmd=open&file=kahokushinpo1017.jpg&refer=%A4%A6%A3%F0
10/18
毎日新聞【人権救済条例「メディアを適用除外に」毎日新聞など15社、懸念の声明】
http://tottori.jinkenhou.com/?plugin=attach&pcmd=open&file=mainichi1018-1.jpg&refer=%A4%A6%A3%F0
>とり子氏
10/23以降の読売の記事は.jpgで保存しました。(これからも見落とさないように気をつけます)
画像だと必要部分のコピペができないので、どうかとも思ったのですが・・・
もし、コピペで必要な場合には.mhtと.htmで保存してありますので、お知らせください。
- 139 :エージェント・774:2005/11/02(水) 03:27:27 ID:S/iKwP4D
- 上記記事のように、現在鳥取県内各所において有志によるビラ配りや署名活動をしており
ます。 全国に影響を及ぼすことからこの条例に大変危機感を持ち、全国各地でもビラ
配り・署名活動を実施中です! 同じく危険だとされている人権擁護法案反対の運動も、
全国各地で行われております。
ビラや署名用紙はお持ち帰りいただけますので、お気軽にお声をかけてください。
- 140 :エージェント・774:2005/11/02(水) 03:28:52 ID:dGEzW7Re
- 上記記事のような
全国に影響力のある危険な鳥取条例の可決に
本当に危機感を持ち、
全国各地、大勢の方で「条例廃棄請求」のために
ビラ配り・署名活動実施中です!!
そのため鳥取県内各所で集中的に
有志達によるビラ配りや署名活動をしております。
ビラや署名用紙はいくらでもお持ち帰りいただけますので
いつでもお気軽にお声をおかけ下さい。
(条例廃棄請求はまとめて県に提出されます。)
ではいかがでしょうか?
県知事というと圧迫感を署名をする人が感じると思いまして。
もし、県知事の方がいいのでしたらそちらにしていただければと思います。
- 141 :エージェント・774:2005/11/02(水) 03:52:18 ID:benklKAf
- >>114
> >>112
> 他サイトで帰化の方が言っていたのですが
> 住民表移動の在○がいるため、
> 現実的に2万署名が必要と思います。
まじ?在日が鳥取に移動してるっていうの本当だったんだ!!
日本を乗っ取る拠点にしたいわけだな。
- 142 :エージェント・774:2005/11/02(水) 03:54:36 ID:T4Gq4Tyu
- 人権擁護法案には大反対だし鳥取の条例も許せないが、活動に共産党が関わってるから協力する気になれない
- 143 :エージェント・774:2005/11/02(水) 03:55:26 ID:benklKAf
- >>142
関わってないよ。馬鹿ですか?
- 144 :エージェント・774:2005/11/02(水) 04:01:25 ID:T4Gq4Tyu
- >>143
ほら、「馬鹿ですか?」ときただろw
人を説得する時に使う言葉じゃないよ「馬鹿」なんて言葉はな
共産党を貶されるとついつい本音が出ちゃうんだよ
層化といっしょだ
だから2ch内だけで世間的にぜんぜん盛り上がらないんだよ
- 145 :エージェント・774:2005/11/02(水) 04:05:41 ID:/u2yQSP8
- >>141
ID:benklKAfさん在日が鳥取に流入しているというのは情報ソースは確かなものですか?
それと日本共産党は人権擁護法案に反対してますよ↓
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-10-31/2005103104_01_2.html
- 146 :転載:2005/11/02(水) 04:08:47 ID:/u2yQSP8
- 141 エージェント・774 New! 2005/11/02(水) 03:52:18 ID:benklKAf
>>114
> >>112
> 他サイトで帰化の方が言っていたのですが
> 住民表移動の在○がいるため、
> 現実的に2万署名が必要と思います。
まじ?在日が鳥取に移動してるっていうの本当だったんだ!!
日本を乗っ取る拠点にしたいわけだな。
142 エージェント・774 New! 2005/11/02(水) 03:54:36 ID:T4Gq4Tyu
人権擁護法案には大反対だし鳥取の条例も許せないが、活動に共産党が関わってるから協力する気になれない
143 エージェント・774 New! 2005/11/02(水) 03:55:26 ID:benklKAf
>>142
関わってないよ。馬鹿ですか?
144 エージェント・774 New! 2005/11/02(水) 04:01:25 ID:T4Gq4Tyu
>>143
ほら、「馬鹿ですか?」ときただろw
人を説得する時に使う言葉じゃないよ「馬鹿」なんて言葉はな
共産党を貶されるとついつい本音が出ちゃうんだよ
層化といっしょだ
だから2ch内だけで世間的にぜんぜん盛り上がらないんだよ
ID:benklKAfさんとID:T4Gq4Tyuさんは随分と書き込みの間隔が近いんですね。
まるで自作自演みたいですよね?
この時間は人が自分以外にはいないと思ったのか?迂闊だな。
- 147 :エージェント・774:2005/11/02(水) 04:23:29 ID:eUxnMXrL
- よく行く焼肉屋のおばちゃん(泉ピン子っぽい感じの)がいわゆる在日なんだけど
配られていたチラシを片手に条例について話してみたら
「知らんかった、こんなもんわざわざ作らんでもいいがな」とおっしゃっていた。
- 148 :エージェント・774:2005/11/02(水) 04:25:03 ID:T4Gq4Tyu
- >>145
共産党が反対してるのはみんな知ってるよ
それを元にしてシロウトをオルグしようとしてる事もな
薬害エイズの時と同じだ
>>146
自演?
意味不明だよ
言っとくがオレは人権擁護法案には大反対だ
だが共産党も大嫌いだ
で、おまえらは人権法案や鳥取の条例に反対するのが目的なのか
それとも共産党を支持するのが目的なのかどっちなんだ
人権擁護法案という欠陥法案に対する反対ならば共産党批判でここまで目くじら立てる必要もあるまい
だからお前らは胡散臭いと言うのだ
- 149 :147:2005/11/02(水) 04:25:53 ID:eUxnMXrL
- あ、「こんなもん」っていうのは条例のことね。
陰謀とか関係なく、当然ながら平穏な生活を送りたい在日さんもいるということで。
- 150 :エージェント・774:2005/11/02(水) 04:35:46 ID:3XE9qqT9
- だれか目くじらたててるんだ?
まあ、今後協力を仰ぐことになるかもしれない団体の中傷を「さあやれ、もっとやれ」と煽るわけにもいくまい。
火消しは当然、なるべく火種も作らない。火付けは条例廃止運動で。これが冷静な対応ではないかな?
- 151 :エージェント・774:2005/11/02(水) 04:43:14 ID:dGEzW7Re
- 148のが
よっぽどうさんくさい。
馬鹿なんて言葉はだけでも言うからね。
自分は結果的に条例が廃棄されればいいと思うよ。
あおってる君には意味のない話だよ。
- 152 :yosimasa:2005/11/02(水) 04:48:37 ID:dSRSGxGA
- 街宣の件で心痛めております。
もともと、街宣の話しはKNさんが鳥取に来られたときから出ており、
その際イラネさんとも電話でお話しして、私が鳥取で実行する予定でしたが、
その後のOFF会の準備やビラ印刷、各方面の方々の実務面での調整、2、3の
書き物等今もって忙殺されています。
ほんとはもっとスレに書きこみたいのですが、それさえままならぬ状況です。
もちろん、KNさんの苦労とは比較にならないでしょうけど、それでも時間的な
余裕は私としても全くないのです。
それでも街宣だけは成功させたい。引き受けた以上は私が中心となってやって
いきたいのです。大阪の50万さんにも示しがつかない。
そのためには、私が現在行っているOFF会の場所決め、人数確保、警察署への申請
ビラ印刷、折込等のもろもろのことを手伝っていただける方がどうしても必要なのです。
実質、鳥取で恒常的に動けるのは私と鳥坊主さんくらいしかいないのです。
西部に至っては、最初は楽観視していたのですが、今もって中心となって動いていただける
方がありません。
今のままだと、街宣はおろか、鳥取での反対運動そのものが消えようとしています。
私はKNさんを見殺しにはしたくない。皆さんもきっと同じ気持ちだと信じています。
現場責任者と運転手は私が引き受けます。ですが、そうなると今私がやっていることは
全て鳥坊主さんひとりに任せてしまうことになる。絶対にひとりじゃ無理なのです。
どなたか一人でもいいです。私の代りに今後のOFF会やビラの件について恒常的に
動いてくださる方、お願いします。
- 153 :長田 ◆NAgatamMkw :2005/11/02(水) 05:01:43 ID:J8ss8Yp9
- 今日の日本海新聞にビラあったね。乙
倉吉行きたいが車持ってないし給料日前だから電車乗る金もねぇよ('A`)
- 154 :エージェント・774:2005/11/02(水) 06:28:49 ID:dGEzW7Re
- >>152
会話もスレ邪魔されるなら
フリーメールでも無料で作ってここでさらして募集すればいいんじゃない?
仲間も作りやすいかもよ。
フリーメールなら後々消去もできるし。
http://mail.goo.ne.jp/goomail/index.ghtml
- 155 :エージェント・774:2005/11/02(水) 06:32:04 ID:dGEzW7Re
- >>152
後フリーメール作ったらどういう人材が今いるとか言う必要だと思うよ。
遠くて自分は行けないけれど他のサイトでこういう協力者がいりますから
アドレスはコチラへ。
と自分もサイトで紹介できる。
- 156 :エージェント・774:2005/11/02(水) 07:18:22 ID:kCClUoey
- >>144
馬鹿は馬鹿なんだよ。分かったか?共産主義者。
- 157 :エージェント・774:2005/11/02(水) 07:19:42 ID:kCClUoey
- >>146
疑りすぎいくない
- 158 :髑髏@携帯:2005/11/02(水) 08:00:19 ID:1ELCWg9v
- 何この変な展開wwwww
おはようございます。
yoshimasa氏もおっしゃっているように人手が足りません。
元から無い時間を無理やり作ってみんな動いてるんです。
どうぞ、どんな些細なことでも構わないのでご協力よろしくお願いします。
共産党ってナンデスカ状態の私が言うのもアレですが
右も左もあるものかなので
どんな人がいても許せる広い心を持っていただきたい。
差別を増やす条約に反対してるんですから
内輪で差別してたら説得力ありませんよ。
- 159 :エージェント・774:2005/11/02(水) 08:30:01 ID:YLH7ZiaE
- うちの県民は、向こう三軒のことは何でも知ってんだわ。家族構成、通学・勤務先含めて。それだけ知ってるからこそ連帯感が生まれてお互いを信用できる。
街宣やビラ配りも確かに大事だろうけど、車座や居酒屋で県民と酒を囲んで話し合うことを薦める。
そういう草の根にも少しは目を向けたらどうだろうか。街宣での知事批判は完全なアウトだけど、酒の席でメタメタに扱きおろすのは許してくれると思うよ。
県民の本音を直に聞くチャンスにもKNさんの信用を高めることにもなる。
- 160 :髑髏@携帯:2005/11/02(水) 08:39:42 ID:1ELCWg9v
- だからそうやって何で中心が「KNさん」なんですか?
彼は起爆剤であって中心はあくまで「鳥取の誰か」ですよ
法案の方だって油断ならない状態なんですから
いい加減に自立してください。
これは他県民なら誰しもが感じてることですよ。
- 161 :エージェント・774:2005/11/02(水) 08:40:36 ID:tyl/k1za
- >>159
KNさんが鳥取県民の直の声を聞いていないとでも言いたいの??
確かに声を「直には」聞いていないと思うが、「直の声」はこのスレッドにおいても百姓さんから聞いているはずですよ。
- 162 :KN ◆.E2Y/4Nums :2005/11/02(水) 08:53:02 ID:YNzwaUuX
- >>161
いや、県民の声、結構直に聞いてますよ。
ただ、スレで言っていいものかどうか迷っていたので書いてなかったんですが
これから随時公開していきますよ。
- 163 :エージェント・774:2005/11/02(水) 08:56:33 ID:tyl/k1za
- >>163
生かしてる??
- 164 :エージェント・774:2005/11/02(水) 09:19:23 ID:IdY/9fmE
- >>163
何がいいたいの?そんなこと書くくらいなら、アナタが、鳥取県民の
意見を生かすように積極的に行動していただきたいのですが。
- 165 :髑髏@携帯:2005/11/02(水) 09:24:50 ID:1ELCWg9v
- >>163氏は心配してくださってるだけかもしれないですが
鳥取が動かないが故。
KN氏はともかくこんな小娘に鳥取の、ひいては日本の行方任せていいんですか?
他力本願でなあなあにでも事が運べば満足ですか。
結果実らなくても自分は関係ないですか。
生活がある?世間体?
誰にだってあるものを盾にしていつまで引きこもってるつもりですか?
- 166 :エージェント・774:2005/11/02(水) 09:30:20 ID:oxDy3JcY
- いま新聞読もうとしたらチラシ入ってたよ。
じっくり読み応えのあるチラシですね。あのマンガだけで結構効果あると思う。
がんばってるなー。
- 167 :雑種 ◆aXDlXmFKeY :2005/11/02(水) 09:43:41 ID:1sO9S59h
- おはようございます。皆さん深夜まで本当にお疲れ様です。
お客様、荒らしたいだけならカエレ
あと明日の倉吉OFF参加します。早退予定ですがよろしいでしょうか?
ええと、おおっぴらに立っていない自分が言うのもなんですが。
ここをROMしているだけの県民の皆さん、力を貸してください。
ビラを配れないならここで話し合いに参加してくださいませんか。
何度も言われているように人が足りていないんです。
今は誰かがやってくれているけど、最後は県民がどうにかしなければいけません。
なあなあで流されて条例が施行されてから文句を言っても後の祭です。
そのとき後悔しないために動くのは今しかありません。今しかできません。
周りの声に対して、ずっと耳をふさいで生きていくわけにもいかないでしょう。
まずは一歩だけでも前へ進んでみませんか?
- 168 :髑髏@携帯:2005/11/02(水) 09:47:18 ID:1ELCWg9v
- チラシ…まさか読売にかけあってくれてた人(コテ失念)が成功したんですか?
それともKNさんがかけあってくれたのかな。
とにかくGJ!
一刻も早く鳥取で動ける人増やさないと
- 169 :エージェント・774:2005/11/02(水) 09:58:35 ID:/KrB5uBE
- >>165
あまりそういう責める口調は、余計に鳥取県民の心をかたくなにするだけだと思いますが・・・
- 170 :雑種 ◆aXDlXmFKeY :2005/11/02(水) 09:59:32 ID:1sO9S59h
- チラシって求人広告しか見てないっす…
読売? 日本海? 東部限定? 西部もある?
日本海のチラシはざっと見たけどなかったし、読売でしょうか。
大きいこと言っててだめじゃん私orz
- 171 :yosimasa:2005/11/02(水) 10:00:18 ID:dSRSGxGA
- 砂丘OFF決定しました。
【人権侵害救済条例反対ビラ配りOFF in 鳥取砂丘】
【 時間 】 12時30分集合、13時開始、16時終了予定
(遅れての参加・途中離脱・30分だけ・1時間だけ等の参加も大歓迎!)
【現場責任者】 yosimasa
【 日にち 】 11月6日(日)
【集合場所】 砂丘会館(日交バス「鳥取砂丘」下車 徒歩一分)
【配布場所】 砂丘出入り口
【参加表明】鳥取県人権条例廃止請求署名OFFスレに書き込むか、
yosimasaまでメールする robert1810@hotmail.co.jp(本アド知ってる人は本アドへ)
※スレに書き込む場合は、ハンドル名(数字以外)、参加できる時間帯明記
※気軽に覗いてみてください。飛び入り参加も可能です。
※差し入れ・カンパ等も大歓迎です。声をかけてください。
※当日は、ビラ配り以外にも、ノボリ、横断幕、プラカード、声出し、署名簿への記入勧誘などを検討しています。
※当日は、マスコミ取材が予想されますが、本人の同意なく名前や写真などを公開しないよう要請します。
なお身元バレの心配な方は、帽子や眼鏡で自衛されることを勧めます。
【参加予定者】
11/6(日) yosimasa
終了後は梨ソフトでもいただきましょう。
あと、砂丘でゴミ清掃して帰ります。
新しいカンペ文を考えてます。主に県外の方への呼びかけなので、
第十七条あたりでせめた出していってくださいいと思ってます。
皆さんのアイデアもどんどん出していってください。
- 172 :髑髏@携帯:2005/11/02(水) 10:02:16 ID:1ELCWg9v
- もう太陽政策とってる暇ないかと。
確かにきつい口調ですが明日までに責任者と運転手が出てこないと
街宣出来なくなっちゃうので。
いい加減堪忍袋もはちきれますよ。
- 173 : ◆FFaJgL56zw :2005/11/02(水) 10:10:15 ID:gotR6qwJ
- >172
まあまあ、落ち着いて。
街宣は延期しても中止になることは無いと思いますよ。
「俺のワゴンを街宣に使ってくれ」というくらいの気概のある人に登場して欲しいですね。
(私は自分の地元での街宣の計画中、鳥取までは行けませんが)
- 174 :エージェント・774:2005/11/02(水) 10:17:00 ID:tyl/k1za
- http://www.pref.tottori.jp/bunkakankou/kankou/toukei/deta/08020220012000.pdf より
11月の観光入込客数 75万4千人
しかし
観光客の内、鳥取県民が占める割合 47.4%
少し計算を端折りましたが、この状況で
>>主に県外の方への呼びかけなので、
というのは少しおかしいと思います。
他県民相手なら顔を晒しても大丈夫とでもいいたいのでしょうけれど、
鳥取県民による監視からは逃れられませんよ。
- 175 :KN ◆.E2Y/4Nums :2005/11/02(水) 10:19:23 ID:YNzwaUuX
- >>168
私じゃないですよ。
それは鳥取県民の有志の方が自費でやってくれたんです。
その動きは把握してましたが、スレではあえて言ってませんでした。邪魔が入るとイヤだったから。
>>170
日本海新聞の鳥取市の中心部限定2万戸のみに折込だったと思います。
>>171
砂丘OFF・・・シュールでいいですね。砂漠でビラ配り。砂漠で署名活動・・・う〜ん、なんともエキゾチック!
考えてみたら砂丘行ったことなかったです。非常に行きたいのですが、日曜は大阪ビラ配りの現場責任者をしますので行けません。
yosimasaさん頑張ってください。
>>172
まぁ落ち着きなさい。
- 176 :yosimasa:2005/11/02(水) 10:23:12 ID:dSRSGxGA
- >>174
そうではありません。ただカンペ文の新しいバージョンが必要なのです。
せめた出していってくださいい→せめていきたいと思っております。
すみません。徹夜してアタマちょっとアレです。
- 177 :エージェント・774:2005/11/02(水) 10:24:01 ID:1XU6nnLZ
- もう終りだね。テンぱっててイライラしてたら
余計新規の人が近寄りがたい。
この条例鳥取の人は消極的に容認してるんだよ。
- 178 :エージェント・774:2005/11/02(水) 10:24:11 ID:WvW68eVI
- 6月までにホームページ閉鎖しようかな。
通販生活に終止符を打たないとやばいかも。
- 179 :エージェント・774:2005/11/02(水) 10:29:07 ID:6u3PXJG5
- >>166
新聞折込チラシだと!?
それは本当か!!凄いぞ!
それから今朝の産経新聞朝刊(大阪版)に小さい記事だが
日本会議議員連盟(会長:平沼赳夫/会員:二百三十三名)
「追悼施設反対声明」が載ってる
その末尾に『人権擁護法案慎重・反対決議を採択した』とある
新人議員の稲田朋美氏は法案によって首相の靖国参拝が
できなくなるとコメントを出している。
薄々わかっていたことだが 稲 田 朋 美 は明確に反対を表明したぞ
- 180 :まるでぃ ◆XhWogid38. :2005/11/02(水) 10:34:39 ID:F1A7Bwia
- おはようございます。チラシGJ!できれば詳細をキボンヌ。
倉吉オフ&砂丘オフがんがれーっ! ここが踏ん張りどころですよ!
印刷だけでもいい、短時間でもいい、何かに参加してみて欲しい。地元の意地を見せちゃれ!
ということで熱が下がらないまま、書いてみまし。た
署名の種類が分かりにくく思えたので・・・各署名用紙の正式名称は訂正をお願いします。
上記記事のように、現在鳥取県内の各所で有志によるビラ配り・署名活動が始まっています。
鳥取県内有権者の「条例廃棄請求署名」に先立ち、県内外を問わず危険なこの条例を
廃止するための後押しでもある「陳情署名」にまずはご協力下さい。
県内のみならず全国各地の大勢の人が、危険なこの条例を廃止するために、
ビラ配り・署名活動を行っています。ビラや署名用紙はいくらでもお持ち帰りいただけます。
いつでもお気軽にお声をおかけ下さい。
人権擁護法案反対運動も入れたいけど、内容がぶれそうで・・・うむむ
- 181 :エージェント・774:2005/11/02(水) 10:35:56 ID:1XU6nnLZ
- この条例について、鳥取県の人権局へ電話しました。回答はMという方です。
私「鳥取へ観光旅行した際、料理がまずかったとして、後日『あの店の職人は腕が悪い』と書いたら、誹謗中傷となり、調査対象になりますか?」
M「公の場で言えばなると思います。」
私「それでは、なにげないことでもエッセイとかで書けませんね、鳥取観光にはそういうリスクがあるんですか。」
M「そうとっていただいて結構です。」
ちなみに、旅館で仲居さんに粗相があり、みなの目の前で思わず、
「馬鹿野郎!!」
と言っちゃっても、その仲居さんが誹謗中傷だと感じたら調査対象となり得るそうです。
酔っても言葉を選ぶべきとまでいわれました。
県の人権局が鳥取観光にはリスクがあることを認めました。
怖くてとても行けない・・・
- 182 :エージェント・774:2005/11/02(水) 10:43:12 ID:s/8izkzz
- >>179
> 新人議員の稲田朋美氏は法案によって首相の靖国参拝が
> できなくなるとコメントを出している。
> 薄々わかっていたことだが 稲 田 朋 美 は明確に反対を表明したぞ
神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 183 :髑髏@携帯:2005/11/02(水) 10:43:15 ID:1ELCWg9v
- 二回も落ち着けと言われたので落ち着きますが
表面だけきれいに言ってても内心はみんな似たようなものだと思いますよ。
わざと煽ってる身にもなって下さい。
- 184 :エージェント・774:2005/11/02(水) 10:44:03 ID:s/8izkzz
- >>179
すみません、記事部分うp出来ませんかね?
- 185 :エージェント・774:2005/11/02(水) 10:46:39 ID:tyl/k1za
- >>47の街宣と↓のバナナ売りの口上、どちらが聴衆をひきつけられるだろうね。
まぁ、ひきつけなくてもいいと考えていたり、俺たちの話は重要だから聞いてもらえるのは当然だと思っていたら別ですが。
サアサア門司港名物バナナの叩き売り ご用とお急ぎでない方は、
見てらっしゃい、聞いてお帰り 荷物にならぬバナナ屋自慢のバナナ節
おもしろ、おかしく節つけて 故郷のみやげに買わすのが
門司の名物バナナ売り
春よ三月春雨に、弥生のお空に桜散る 奥州仙台伊達公が、何故にバナちゃんに
ほれなんだ バナちゃんの因縁聞かそうか 生まれは台湾台中の阿里山麓の方田舎
台湾娘に見染められ、ポーット色気のさすうちに 国定忠治じゃないけれど一房、二房ともぎとられ
唐丸篭にと、つめられて阿里山麓を後にして ガタゴトお汽車に揺すられて
着いた所が基隆港、基隆港を船出して 金波、銀波の波を越え海原遠き船の旅
艱難辛苦のあかつきに、ようやく着いたが 門司ミナト、門司は九州の大都会
荷揚げのカケ声勇ましくエンヤラドッコイかけ声で 問屋の室に入れられて、夏は、氷に冷やされて
冬は電気でむされて、八〇何度の高熱で 黄色のお色気ついた頃バナナ市場に持ち出され
一房なんぼのタタキ売り サアサア買うたサア買うた こういうバナちゃん六〇〇円買わなきゃ
五九、五八か五ばち昔の色男 それにほれたが小紫五八高けりゃ五五か
ゴンゴン鳴るのは、鎌倉の鎌倉名物 鐘の音に、かねが物言う浮き世なら
奥州仙台伊達公に、何故に高尾がほれなんだ ついで負けとけ五一か
五市馬関で腹をきる、五一まけて五〇か お次もまけて四九か、四九、八九は縁起なし
お次もまけて四八か、四八、久留米の連隊で、 いつも戦に勝ちどうし 私のバナちゃん負けどうし、
サアサア買うたサア買うた
今の兄ちゃん有難うさん、こういうバナちゃん買う人は
学生さんなら優等生、末は博士か大臣か
青年団なら団長さん、村で言うなら村長さん
そんなことなど請負かれん、これも負けと四四か
四は、しくじった失敗したと、よせばいいのにあの娘に
ほれて、色の白いが豆腐屋の娘、四角ばって水くさい
これでも買んか、三五か
お産で死んだ三島のお仙、産後は女の大役だ
お次は、三四、三三か、三三九度の盃で新郎、新婦が
出来上がり、こんな目出度ことはない
次いでに負けとけ二八か、年は二八か二九の江戸で
言うなら多摩川の、京で言うなら加茂川の
水に咲かせしあら玉の、私のバナちゃん買いなはれ
色は少々黒いけれど、味は大和のつるし柿
ひと皮むけば雪の肌、小野小町じゃあるまいが
照照姫じゃあるまいが、静御前じゃあるまいが
ぎょうぎ菩薩の再来か
裏も表もツンツルテンのキンキラキン、こんなバナちゃん
食べたなら、三年五年は長生きす
長生きせんのは、ふが悪い、サアサア買うたサア買うた
お次のバナちゃんこりゃどうじゃ、
夕べ風呂屋で見たような、太うて長くてシャンとして、
隣近所のご家泣かせ、そりゃ冗談そりゃ嘘よ
始めあって、終わりなし、母ちゃん腰巻、紐で持つ
娘のパンツ、ゴムでもつ、親父のフンドシ、ひもでもつ
堀の中には、ハスの花、ハスには丸い穴があり
尾張名古屋は城でもつ、城の回りに堀があり
皆さん穴故苦労する、私も穴故苦労した
ちょいと、そこ行くお嬢さん、あんたに婿さんないならば
私が婿さん世話しょうか、婿さん世話するその間
私のバナちゃんどうかいな、サア買うたサア買うた
- 186 :流石 ◆aK9zqrsu2c :2005/11/02(水) 10:47:47 ID:SAD8dpC3
- 県外の人は、言うなれば大学の講師みたいな物だ。
講師がいくら熱心に指導しても、肝心の生徒が動いてくれないと赤点になる。
>>166
新聞に折り込んでました?
それともドミノピザみたいに、単にポストに入っていただけ?
前者なら*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)ηキタワー゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*なんだけど、後者だと単にポスティングした人がいるってことで…
どっちにしても、動いてくれた人はいるんだなぁ…
- 187 :エージェント・774:2005/11/02(水) 10:51:09 ID:6u3PXJG5
- >>184
スマン、スレ立て依頼したいのはヤマヤマだがいまは無理だ。
多分これ全国版だわ。4面の安倍タン「靖国代替施設に慎重」って記事
の後続記事になってる
- 188 :流石 ◆aK9zqrsu2c :2005/11/02(水) 10:52:02 ID:SAD8dpC3
- 記事撮ってうpする
- 189 :エージェント・774:2005/11/02(水) 10:53:24 ID:s/8izkzz
- >>187
d。
ttp://www.sankei.co.jp/news/051101/sei093.htm
昨日のこれは短いね。
- 190 :エージェント・774:2005/11/02(水) 10:54:07 ID:6u3PXJG5
- >>188
よろ!
- 191 :エージェント・774:2005/11/02(水) 10:57:50 ID:/UnBpaTC
- >181はあちこちに大々的に広めるべきだね。
特に観光業界に。県公認カントリー?リスクなんだし。
- 192 :エージェント・774:2005/11/02(水) 11:04:09 ID:YLH7ZiaE
- >>186
生徒が動くことに加えて、大学の講師と生徒との間に信頼関係があること、さらに講師の側に内容ではなく話そのものを聞かせようとする努力があることが必要ですね。
- 193 :流石 ◆aK9zqrsu2c :2005/11/02(水) 11:05:17 ID:SAD8dpC3
- http://ranobe.com/up/src/up66771.jpg
無圧縮・無縮小版
とりあえずローカル保存しておく
- 194 :エージェント・774:2005/11/02(水) 11:09:16 ID:6u3PXJG5
- >>193
乙!おまけだが今日発売の「正論」に城内前衆議院議員のインタビュー記事が
掲載されてる。当然、人権法案についても触れている。書店で手にとって読もう。
それから、元気出せ!!>鳥取県人
我が身可愛さに外堀内堀埋められたら
結局は後になって丸裸でヤクザの前に身を晒すことになるぞ!!
動け!!凸れ!!撒け!!集めろ!!
- 195 :KN ◆.E2Y/4Nums :2005/11/02(水) 11:10:57 ID:YNzwaUuX
- >>183
ごめん、ごめん。
私が言えないからね、代わりに言ってくれてるんだよね。
ありがとう。
でもね、確かに鳥取の人ももうちょっと頑張ってほしいけど
私たち他県の人間も相当鳥取に対して危機意識が薄いと思う。そこも問題なんだよな。
組閣ニュースを受けてにわか政治評論家になって満足してるようなヤツが多すぎる。
現在進行中の鳥取の危機に鈍感すぎないか?
まぁ、私が上手く広報できていないのが一番悪いのだろうが
とにかく忙しいもので・・・
髑髏師とまるでぃさんぐらいかな?
他県スレのレギュラーで鳥取スレに積極的に手伝ってくれてるのは?あと少しろうずさんかな?
まぁ大阪の50万さんは別格として。
あとイラネ氏は別格。AVさんが名無しで書き込んでるのは分かるw
他の他県スレの皆さんも、もう少し手伝ってくれないもんですかね?
- 196 :KN ◆.E2Y/4Nums :2005/11/02(水) 11:16:06 ID:YNzwaUuX
- >>186
前者です。
>>192
耳が痛いです。
>>194
マジ?
昨日買ったんだけど読んでなかった!広告にはそんなん載ってなかったな。
とにかく城内さん貧乏だから、原稿料はしっかり稼いでほしいものです。
- 197 :エージェント・774:2005/11/02(水) 11:16:35 ID:6u3PXJG5
-
元気付けにもいっちょw 毎日にも記事が来てる。
この日本会議国会議員懇には 麻 垣 赳 三 でてんじゃんw
この席上で人権擁護法案への慎重・反対決議でたってことか?
日本会議国会議員懇:新追悼施設建設の反対決議まとめ
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/seitou/news/20051102k0000m010055000c.html
超党派の国会議員でつくる「日本会議国会議員懇談会」(会長・平沼赳夫元経済産業相)は1日の総会で、
小泉純一郎首相の靖国神社参拝を支持し、新たな国立戦没者追悼施設建設に反対する決議をまとめた。
日韓外相会談で、韓国側が追悼施設建設への予算計上を要請したことに「内政干渉に厳しく抗議する」と
明記している。
懇談会には特別顧問として麻生太郎外相、副会長に谷垣禎一財務相、副幹事長に安倍晋三官房長官ら
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
小泉内閣の閣僚が加わっている。決議は首相の私的諮問機関が女性・女系天皇を容認することで一致した
ことにも「短期審議で皇位継承方法の変更を決定するのは拙速」と慎重審議を求めた。
毎日新聞 2005年11月1日 19時50分
- 198 : ◆AV1k4grPLM :2005/11/02(水) 11:17:36 ID:6u3PXJG5
- >>195
名無しを名指しすんな!(#゚Д゚)ゴルァ!!
- 199 :人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc :2005/11/02(水) 11:19:04 ID:fAiMqFFi
- >>185
街宣ファイル聞いていただいてありがとうございます
ただ、ご自分でピンと来なかったのでしたら
バナナのたたき売りのコピペではなく
何がピンと来なかったのか?どの文言が入っていたら自分はピンと来るか?
そういうことをご提案いただければ幸いです。
あの連呼ファイルもみんなで叩いてそれなりに要素を吟味して
作ったファイルですから
ちなみにVERYSHORTバージョンは時速40キロで走っても大丈夫なように作ってます
>>180
条例廃止請求署名でなかったか?
廃棄の方だった?
- 200 :KN ◆.E2Y/4Nums :2005/11/02(水) 11:19:41 ID:YNzwaUuX
- >>195補足
流石氏を忘れてた!!
ゴメン!!
- 201 :エージェント・774:2005/11/02(水) 11:19:43 ID:ysrcc1KD
- >>186
今朝の日本海新聞に折り込みで入ってたと思うよ。
- 202 :エージェント・774:2005/11/02(水) 11:26:12 ID:ub8h8iMp
- ある日、やっかいごとを抱え込んでしまった男が訪ねて来た。
その男いわく「どうしたら良いかサッパリわからない。」とのこと。
相談を持ち掛けられた男は、少し考えた後「歴史を学んではどうだろう。」と提言する。
すると「こんな時に暗記事などできるか。」と返されたので
相談された男は、苦笑混じりにこう付け加えた。
「歴史を学ぶというのは、何が起こったか覚えるのではなく、様々な事象の中からヒントを見つけ、答えを導き出すということだ。」
「歴史とは言わば『膨大な量の人生の参考書』、そこに答えは無くともヒントは必ず見つかるものだ。探す時は成功談より失敗談を参考にした方が良い。失敗からの方がより多くのヒントを見つけられる。」
と言って本棚から数冊の本を取り出し、男に貸し与えた。
数日後、再び男が訪れ本の返却とその後の経過を話した。
「すべて上手くとは行かなかったが、大きな失敗もせず、それなりに満足行く結果になった」
返された本を仕舞いつつ、男はこう返した。
「それは良かった。大失敗や大成功したらどうしようかと心配していたのだ。」
その後、たわいない雑談をし、男は家へと帰った。
- 203 :まるでぃ ◆XhWogid38. :2005/11/02(水) 11:27:13 ID:F1A7Bwia
- >195
そこも難しいところでさ・・・関わってる人が県内外問わず、手が足りてると見えると
最後の一歩が踏み出せないものかもしれんし、その逆もまたありえる。
私ごときの名前があがると体張ってる人たちに申し訳がないですよ。
sunaさんもしたらばの方で頑張ってたし、あえて名無しの人もいるかも。
各地もそれぞれで手一杯な事情はあるけど、応援がいるならストレートに頼めばいいと思うよ。
ここは気になって覗いてる人も多いし、各スレからの出張人wもいるから
それぞれのスレに働きかけもするよ、具体的に言ってみて щ(゚ロ゚щ) カモ-ン
署名に関しては何処も協力態勢取ってるから、署名ビラをまず完成させませう!
- 204 :人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc :2005/11/02(水) 11:30:11 ID:fAiMqFFi
- >>195
別格(・A・)イクナイ!
おいらは今戦力になれずに心苦しいです
そして他の名無しと一緒ですがな
イクォーリティですがな
ところでチラシを撒いた人たちがいると言うことだが
激しくGJ
直接手伝えない県外の遠くのやつらでミサイル攻撃しないか?
つまり、継続的に全県数回に渡って折込
一気にはお金がかかりすぎるのでエリアを区切って
いくら溜まったからどこどこに何枚と言う感じで
目的は運動全体の初期における周知支援
- 205 :第六天魔王(うし) ◆ODA7WdIm6U :2005/11/02(水) 11:31:48 ID:GuRZOzKh
- 最後の一歩どころか、ほとんどの人は最初の一歩のまま立ちすくんでるキガス…
難しいね
- 206 :エージェント・774:2005/11/02(水) 11:39:29 ID:6u3PXJG5
- >>204
遠隔支援ならいまここにひとつヒントが書かれてるんジャマイカ
地元ブンヤの協力で新聞折込チラシ作戦が成立するなら
印刷含めてゼニ揃えて丸投げ依頼でけんかね?
足を使わずブンヤの後ろ盾で広角射撃できるんジャマイカ
- 207 :まるでぃ ◆XhWogid38. :2005/11/02(水) 11:41:17 ID:F1A7Bwia
- >199
ご指摘さんくす。訂正しました。
署名の正式名称とか呼称がごっちゃになってる・・・
上記記事のように、現在鳥取県内の各所で有志によるビラ配り・署名活動が始まっています。
鳥取県内有権者の「条例廃止請求署名」に先立ち、県内外を問わず危険なこの条例を
廃止するための後押しでもある全国版「陳情署名」にまずはご協力下さい。
県内のみならず全国各地の大勢の人が、危険なこの条例を廃止するために、
ビラ配り・署名活動を行っています。ビラや署名用紙はいくらでもお持ち帰りいただけます。
いつでもお気軽にお声をおかけ下さい。
- 208 :人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc :2005/11/02(水) 11:43:47 ID:fAiMqFFi
- >>206
いや折込の仕組みを使うなら
地元の手を煩わせずに最後までできると思うんですよ
全部ビラ配りや署名や街宣の支援です
地元の人たちはそれぞれに躍起になるしかないでしょうから
正直チラシなんて関わってる時間ないし
内容も詰めてる時間ないと思うし
うちらはさんざんビラ作ってきたから
コンテンツも含めてわずかな地元の労力だけでできると思うんですよ
- 209 :まるでぃ ◆XhWogid38. :2005/11/02(水) 11:46:33 ID:F1A7Bwia
- >207 「危険なこの条例」がダブってうるさいので3文目を変更。
県内のみならず全国各地の大勢の人が、「鳥取県人権侵害救済条例」を廃止する
ためにビラ配り・署名活動を行っています。
- 210 :エージェント・774:2005/11/02(水) 11:48:29 ID:DwYAw1XR
- >>199
話し方。棒読み。もう少し抑揚を付け話したほうがいいと思う。
あと、街宣の文言を決めているスレをROMしていたけど、「いつ聞いても問題点が分かる」ようにしてなかったっけ?
そうしたから逆に、人権人権人権・・・と真面目なことばかり言い過ぎて、国会答弁みたいになっている。
バナナの叩き売りほどにいかないにしても、もっと聞き手を意識した話し方や話す内容を真剣に考えたほうがいいと思う。
思い切って砕けた話(2分)をして聴衆をひきつけ、真面目にアジる(8分)とか。
ずーっと真面目な話をしているだけだったら、聞き手も退屈しちゃうよ。
- 211 :まるでぃ ◆XhWogid38. :2005/11/02(水) 11:49:37 ID:F1A7Bwia
- >208
いっそ署名ビラそのまんま折込にしたい・・・
政治色の強いビラは駄目なんでしたっけ?
- 212 :エージェント・774:2005/11/02(水) 11:53:18 ID:6u3PXJG5
- >>208
うむ、だからゼニだけ耳そろえりゃ地元のブンヤに
ビラ原稿渡して丸投げできるんだろ?
リモートでも可(・∀・)!しかもブンヤの後ろ盾で権威付w
反対声明出してる地元ブンヤにとってもハピなはず
ハードルは依頼側のとりまとめ窓口だけ?どだ、イラネwww
- 213 :エージェント・774:2005/11/02(水) 12:08:03 ID:oxDy3JcY
- >>186
前者(新聞に他のチラシと一緒に入ってましたよ)
- 214 :人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc :2005/11/02(水) 12:11:20 ID:fAiMqFFi
- >>210
棒読みなのかな?プロの声優でないから厳しいかもしれませんが
ウグイス的発声に準拠していると思います
歌うように連呼し、刷り込むこと・・・
また連呼ファイルは走行中にしか流してないです
実際の走行速度は30キロぐらい
ファイルがいかに長くても実際ある人が聞く秒数は10秒ぐらい
だから人権擁護法案を10秒ごとに出さないといけないw
住宅地とかを5キロぐらいで走る用途には内容をしっかり話す
SHORTバージョン・LONGバージョンありましたが
実際それをかけて流す機会はほとんどありませんでした
走行中連呼、停車して演説
これは選挙パターンですが、
はっきり言って「人権法案は危険」の連呼だけで十分です
ただ鳥取街宣チームが住宅地5キロ走行(竿竹屋パターン)をやるなら
共産党活動報告街宣パターンでよくやってる内容周知バージョンもいいと思います
とにかく走り方による
- 215 :RoyalHost ◆HjAYIf7QT6 :2005/11/02(水) 12:13:36 ID:YNzwaUuX
- >>208でイラネ氏が言ってるのは、印刷や折込を県内の人間でなく県外の人間でやることによって側面支援しようというもののようですが
これは私の説明不足でした。すいません。なにせ仕事中に急いでカキコしてるもので。
この新聞折込ビラは、全部発注なんですよ。もともと。
県民有志が集まって自分で印刷したり折込してるわけじゃないんですよ。
だから今のシステムでやる限りは、AVさんの言うようにカンパを多く送るのが一番いいんですよ。
そりゃ確かに、全国の有志で手作りでやれば安くつくけど、いちいち発送したりするのは手間だし金もかかる。納期の問題もある。
それに最終的には地元の新聞販売店で折込作業はしなくちゃいけないんだし、ちょっとどうなんだろう?
ちなみに明細を示しておきます。
印刷代・・・94000円(@4.7円×20000)
折り代・・・20000円(@1円×20000)
新聞折込代・・・70000円
今回は鳥取市の旧市街に20000部配布でしたが、第二弾も計画中とのこと。
- 216 :人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc :2005/11/02(水) 12:14:41 ID:fAiMqFFi
- >>212
金だけ渡して内容おまかせ?
記事広告で原稿からライターに書いてもらうって事ですか?
そんなのありえないと思うんですが
折り込みチラシと記事広告どっちが安いの?
- 217 :KN ◆.E2Y/4Nums :2005/11/02(水) 12:15:39 ID:YNzwaUuX
- >>215
HN間違えた・・・
- 218 :人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc :2005/11/02(水) 12:16:32 ID:fAiMqFFi
- >>215
原稿作って印刷業者に入稿して
配送先を折り込み会社に指定するだけだが
お金だけ渡して現地で全てやってくれる人がいるの?
- 219 :KN ◆.E2Y/4Nums :2005/11/02(水) 12:17:54 ID:YNzwaUuX
- >>216
いや、イラネさん、今回の新聞に折り込まれてるのは
このスレで作った鳥取ビラそのものですよ。
てゆーか、鳥取市旧市街在住のネラーの誰か、早く折り込まれてたビラの画像をupしてくれ!
- 220 :人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc :2005/11/02(水) 12:19:14 ID:fAiMqFFi
- >>219
お金と原稿渡せば折り込まれるシステムが
既に確立してるってことですね
了解
- 221 :人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc :2005/11/02(水) 12:23:52 ID:fAiMqFFi
- あと折込は地元の折込業者に持ち込むだけで
全て後は指定エリアの指定新聞店に行き渡ります
業者任せ=3.3円/枚
直接販売店持込=3円/枚
前やったときはそのぐらいだったような気がする
- 222 :KN ◆.E2Y/4Nums :2005/11/02(水) 12:28:50 ID:r/28txiu
- >>220
そうです。
だからカンパが必要なんです。
>>215で見たように、今回20000部の新聞折込をするために184000円かかっています。
県民有志の方たちは、第二弾の184000円も含めて368000円、全部自腹で払うと言っていますが
そういうわけにはいきません!有志といっても数人しかいないのです。
街宣の50万さんにしてもそうですが、特定個人に極度の負担を強いるわけにはいきません。
どうかカンパをお願いします。
鳥取人権侵害救済条例反対運動への支援カンパの暫定受付口座
三井住友銀行 逆瀬川支店 普通9101041 中西喜平太
カンパ広報のテンプレがこのスレにもいくつか作ってあったはず。
関係各スレに貼っていってください。
協力したいと思ってromってるコテがいるのなら、まずそういう協力をしてくれないでしょうか?
- 223 :人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc :2005/11/02(水) 12:38:15 ID:fAiMqFFi
- >>222
そのシステムの運用は地元の人の手を煩わせないことが前提ですが
それも問題ないんですね?
だったら金だけ出せばいい
だが、継続的に全県に折込をすることが、地元の人の協力者の時間を割かなければいけなくて
それが負担になって街宣や街頭署名活動やビラ配りをやらない理由になったり
障害になるようであれば
これは県外の人間でやるべきだと思います
だって折込って電話FAXインターネットで発注して配送すれば
県外の人でもできることだから
地元の人は地元でしか出来ないことをやってほしいと
- 224 :まるでぃ ◆XhWogid38. :2005/11/02(水) 12:42:41 ID:F1A7Bwia
- テンプレこれでいい?
□■□■□■□■ カンパ募集!@鳥取人権侵害救済条例廃止運動 □■□■□■□■
鳥取では街宣・ならびに新聞折込のためのカンパを大至急募集しております。
カンパの口座はこちらです。
鳥取人権侵害救済条例反対運動への支援カンパの暫定受付口座
三井住友銀行 逆瀬川支店 普通9101041 中西喜平太
上記口座は、KN氏(中西氏)の個人口座です。今すぐカンパをしたいという方は暫定的に上記口座まで振り込んでください。
鳥取条例反対運動の正規のカンパ口座は、開設までまだ数日ほどかかるそうなので、
以前からカンパ口座開設を待ちかねている人のニーズに対応するために、氏の個人口座を暫定的な受け皿にしたいと思います。
KN氏なら個人情報晒されまくってますから、逃げも隠れも出来ないわけで、ある意味これほど信用できる人間もいないでしょう。
氏の個人財産との会計上の混乱を避けるため、振込み人欄には「鳥取カンパ」とご記入ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
なお、正規のカンパ口座が発表され次第、この暫定口座から正規カンパ口座のほうへカンパ金は全て振り込み
以後はこの口座への振込みは禁止いたします。
現在、県内有権者1万名の「請求署名」とは別に、県外の誰でも参加出来る「陳情署名」を集めています。
人権擁護法案推進派の橋頭堡・鳥取人権救済条例を廃案に追い込みましょう。
【全国版反対署名用紙】
http://www.powup.jp/jinken/tottori/tot_sign_a_v1.1.pdf
上記フォーマットの署名用紙に必要事項を記入のうえ、下記へ送付してください。
【郵送】〒680-0153 鳥取県鳥取市国府町法花寺94 真の人権を考える
インターネット有志の会 鳥取事務局
【FAX】029-835-1500 鳥取人権条例署名ダイヤル
陳情署名は鳥取県以外の方もOKです。
署名者の年齢制限はありません。
署名用紙右上の日付欄は県提出日を記入しますので空欄にしておいて下さい。
鉛筆書きは不可。ボールペン等でお願いします。
印鑑が無ければ署名でOKです。
皆様のご協力、よろしくお願いします
- 225 :KN ◆.E2Y/4Nums :2005/11/02(水) 12:48:38 ID:r/28txiu
- >>223
地元の人の手は煩わせないようなシステムにはなってる。
ただお金がかかる。
いや、イラネ氏がカンパを集めて勝手に折り込み作戦をやってもいいとは思う。
もし鳥取口座があんまり周知や信用されないようなら、そういうのもアリかと。
>>224
いいけど長いなw
無理に署名用紙とかと一緒にする必要ないんじゃないですか?
あんまり長いと読む気なくすから。
- 226 : ◆AV1k4grPLM :2005/11/02(水) 12:50:15 ID:6u3PXJG5
- >>215
だから名指しすんなっちゅーんじゃ(#゚Д゚)ゴルァ!!
- 227 : ● ◆16DDHUtDM6 :2005/11/02(水) 12:53:27 ID:8EbxNhHI
- 個々の新聞販売店に持ち込みになるけど、印刷済みのチラシを持ち込めば、折り込んでくれるはずだよ!!
新聞販売店に問い合わせてみて。
塾講師してた時、神奈川県の読売新聞販売店に直接、夏期講習のチラシ持ち込んだことあり!!
用紙はザラ紙、ガリ版印刷(輪転機)だった。
印刷と販売店までの配送コストがカットできるから、だいぶ、コスト削減になると思う・・・
#新聞販売店の方見てたら、レスくれ頼む!!
- 228 :まるでぃ ◆XhWogid38. :2005/11/02(水) 12:55:17 ID:F1A7Bwia
- 改訂
□■□■□■□■ カンパ募集!@鳥取人権侵害救済条例廃止運動 □■□■□■□■
鳥取では街宣・ならびに新聞折込のためのカンパを大至急募集しております。
県民有志の数人に極度の負担がかかっています。皆さんの協力を求む!
カンパの口座はこちらです。
鳥取人権侵害救済条例反対運動への支援カンパの暫定受付口座
三井住友銀行 逆瀬川支店 普通9101041 中西喜平太
上記口座は、KN氏(中西氏)の個人口座です。今すぐカンパをしたいという方は暫定的に上記口座まで振り込んでください。
鳥取条例反対運動の正規のカンパ口座は、開設までまだ数日ほどかかるそうなので、
以前からカンパ口座開設を待ちかねている人のニーズに対応するために、氏の個人口座を暫定的な受け皿にしたいと思います。
KN氏なら個人情報晒されまくってますから、逃げも隠れも出来ないわけで、ある意味これほど信用できる人間もいないでしょう。
氏の個人財産との会計上の混乱を避けるため、振込み人欄には「鳥取カンパ」とご記入ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
なお、正規のカンパ口座が発表され次第、この暫定口座から正規カンパ口座のほうへカンパ金は全て振り込み
以後はこの口座への振込みは禁止いたします。
現在、県内有権者1万名の「請求署名」とは別に、県外の誰でも参加出来る「陳情署名」を集めています。
人権擁護法案推進派の橋頭堡・鳥取人権救済条例を廃案に追い込みましょう。
詳しくはこちらまで
POWUP 人権法案反対運動−鳥取人権条例
http://www.powup.jp/jinken/tottori/
- 229 :noritori ◆tBr99AlCnw :2005/11/02(水) 12:55:19 ID:A75SVztn
- このスレはコテ持ちの方々が多いらしいので質問します。
各地の参加者数を人口比でお答え下さい。
今後の活動に大変参考になるかと思いますのて。
お手数ですがよろしくお願い致します。
- 230 :エージェント・774:2005/11/02(水) 13:03:20 ID:ub8h8iMp
- すまん、カンパのことすっかり忘れてた。
帰りにでも入れてこよう。
所で携帯でも見れる窓口案内ない?(´・ω・`)
- 231 :人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc :2005/11/02(水) 13:14:37 ID:fAiMqFFi
- >>225
外から発注するのもお金かかりますし
そこは全く変わらないかむしろ地元の方が安くつくかもしれません
地元の人の手を煩わせないシステムが確立していると言うことは
・折込業者に印刷込みのパッケージがあるか
・印刷業者に折込までのパッケージがあると言うことですね
実際インターネットで全国どこの地域でも電子入稿すれば折込まで手配できる
パッケージを組んでいる会社があります
枚数を考えるとカラーではなくリソグラフの単色印刷がおとしどころだと思います
B2・2折りぐらいのチラシが最適でしょう情報量は多めに新聞風
100万ぐらいまで集められればできそうですが、
まあいい原稿を作ることに専念してやってみませんか
- 232 :エージェント・774:2005/11/02(水) 13:16:44 ID:6u3PXJG5
- >>231
さすが百戦錬磨。。。
>ビラビラ戦隊
知恵だし頼む!
- 233 :エージェント・774:2005/11/02(水) 13:51:08 ID:1fRHh1cD
- >>230
I Love Tottori (臨時情報まとめwiki)
http://tottori.jinkenhou.com/
- 234 :エージェント・774:2005/11/02(水) 14:20:38 ID:ub8h8iMp
- >>233
ありがたい。
- 235 :エージェント・774:2005/11/02(水) 14:42:20 ID:7Ej+7KlX
- 法務副大臣は河野太郎
- 236 :エージェント・774:2005/11/02(水) 14:54:35 ID:oxbWqArJ
- おまいらはもう読みましたか?必見ですよ!
鳥取県知事にも送ってあげたい・・・。
↓
「別冊宝島 同和利権の真相4 」
定価:1,200円+税 2005年10月27日発売
◆ 暴力的糾弾を合法化!?
悪名高い「人権擁護法案」のカラクリを暴く
終章 悪夢再び…
■【ルーツは同和問題!暴力的糾弾を合法化!?】
悪名高い「人権擁護法案」のカラクリを暴く
http://tkj.jp/tkj/real/4796649883/
- 237 :エージェント・774:2005/11/02(水) 15:14:58 ID:UWD8nbEf
- ついさっきKNさんとこに少しだけど振り込んだ。
小さい「つ」の打ち方が分からなくてトツトリになっちまったが大丈夫だよね?
関東から応援してる。後方支援しかできないががんばれ。
- 238 :エージェント・774:2005/11/02(水) 15:19:51 ID:e3+VG9Es
- >>236
読み終わったら、鳥取県立図書館に寄付しましょう。
まだ置いていないみたいだし。
- 239 :とり子 ◆qg9cmnXjXs :2005/11/02(水) 15:28:17 ID:AbWvxJj8
- お疲れ様です。
yosimasaさんの思い、KNさんの思い、髑髏さんの思い
県外の皆さんのいろんな思いを読ませていただいて
まだまだ戦力(量的な)ものは足りてないし
改めて自分もたいした戦力になれていないなと痛感します。
まだ心のどこかで、これ以上はムリ、と恐れている自分がいます。
相変わらず臆病です。
でも、力を合わせる人数がもう少し増えたら、地元の人の量的な力がもっと増えたら
できること、やれることは今よりも幅が広がると思います。
>167で雑種さんが言われたように、みんなでちょっとずつ力を出し合いませんか?
街頭ビラ配りで差し入れをくれた人、ビラをもらって身近な人に話してくれた人
ビラをもらって初めてここにたどり着いた人、
今度は顔を合わせて話に参加してみませんか?
公開オフという形にはならないかもしれないけど
誰かが言っていたように、一度、近くの人で集まって話をしてみるのもいいのではないかと思います。
スレでいいアイデアは出せんけど、街頭オフで顔も出せんけど
なんかせんといけん気持ちはずっと持っとる人、
ポスティングを一緒にやりましょう。
米子市、境港市、西伯郡、日野郡(あるいはその近辺の島根県の人でもOK)で
ポスティングだったらできるという人、一度集まりましょう。
tori_co@csc.jp まで連絡ください。
待ってます。超待ってます。
- 240 :とり子 ◆qg9cmnXjXs :2005/11/02(水) 15:35:34 ID:AbWvxJj8
- >138
いつもありがとうございます。またwikiに転載させてもらいますね。
キャプページ、本当に助かります。
コピペできないタイトルは、すべて手打ちですよ。大丈夫、手打ち大好きです。
ハピマテまとめサイトさんの掲示板の新聞まとめさんですよね?
できればコテをつけていただけると有難いです。
>167
雑種さん、誘いに乗ってくれてありがとう!
またいろいろ相談させてください。
私も長文だー。携帯閲覧組の皆さんスイマセン。
- 241 :エージェント・774:2005/11/02(水) 15:45:14 ID:Z+9huxK+
- 鳥取ガンガレ!!
- 242 :まるでぃ ◆XhWogid38. :2005/11/02(水) 15:46:53 ID:F1A7Bwia
- 133以降のビラ文面案レスまとめ
>133 >135 >136 >137 >139 >140 >180 >207 >209
- 243 :まるでぃ ◆XhWogid38. :2005/11/02(水) 16:06:01 ID:F1A7Bwia
- >KN氏 お手数ですがコピペしてもらえますか?そのレス番入れて再度
貼りなおしてきますので・・・馬鹿でごめんよー_| ̄|○
□■□■□■□■ カンパ募集!@鳥取人権侵害救済条例廃止運動 □■□■□■□■
鳥取では街宣・ならびに新聞折込のためのカンパを大至急募集しております。
県民有志の数人に極度の負担がかかっています。皆さんの協力を求む!
カンパの口座はこちらです。
鳥取人権侵害救済条例反対運動への支援カンパの暫定受付口座
三井住友銀行 逆瀬川支店 普通9101041 中西喜平太
上記口座は、KN氏(中西氏)の個人口座です。今すぐカンパをしたいという方は暫定的に上記口座まで振り込んでください。
鳥取条例反対運動の正規のカンパ口座は、開設までまだ数日ほどかかるそうなので、
以前からカンパ口座開設を待ちかねている人のニーズに対応するために、氏の個人口座を暫定的な受け皿にしたいと思います。
KN氏なら個人情報晒されまくってますから、逃げも隠れも出来ないわけで、ある意味これほど信用できる人間もいないでしょう。
氏の個人財産との会計上の混乱を避けるため、振込み人欄には「鳥取カンパ」とご記入ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
なお、正規のカンパ口座が発表され次第、この暫定口座から正規カンパ口座のほうへカンパ金は全て振り込み
以後はこの口座への振込みは禁止いたします。
現在、県内有権者1万名の「請求署名」とは別に、県外の誰でも参加出来る「陳情署名」を集めています。
人権擁護法案推進派の橋頭堡・鳥取人権救済条例を廃案に追い込みましょう。
詳しくはこちらまで
POWUP 人権法案反対運動−鳥取人権条例
http://www.powup.jp/jinken/tottori/
□■□■□■□■!!注意!!□■□■□■□■
念のため下記の現行スレ、レス番 > にて口座番号を確認のうえお振込み下さい。
【署名】鳥取県人権侵害救済条例廃止請求署名OFF8
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1130825747/
- 244 :エージェント・774:2005/11/02(水) 16:54:09 ID:cBjj0S/R
- 厨房でカンパくらいしかできないのでカンパしたいと思う。
みなさん頑張ってください。応援してます
- 245 :KN ◆.E2Y/4Nums :2005/11/02(水) 16:58:18 ID:r/28txiu
- >>243
意味わかりません。
面倒くさいことしないで、そのまま貼りまくったほうがカンパいっぱい集まるんじゃないかな?
- 246 :KN ◆.E2Y/4Nums :2005/11/02(水) 16:59:17 ID:r/28txiu
- 鳥取県庁の人権局に電凸したよ。
俺がどうしても聞きたかったことがあった。
人権擁護法案に反対する運動をしたり発言をしたりした人を
鳥取県在住の人権活動家などが「あれは差別を助長しようとしている」と
県の人権救済委員会に訴え出た場合、調査などが行われるのか?
そうした調査を恐れて人権擁護法案に反対する言論が萎縮する可能性はあるのではないか?
答えは
そういう場合でも、人権法案反対派の国会議員やジャーナリスト、一般人に対しても
鳥取県人権救済委員会による調査が行われる可能性はもちろんあるとのこと。
そうした可能性を恐れて言論が萎縮する可能性についての質問には、無言。
やっと「運用面でそういうこと無きようにします」と答えたので「じゃあ条文的にはそういう可能性あるんですね?」と聞いたら
また無言・・・・
鳥取人権侵害救済条例が通れば、人権擁護法案反対運動は潰されるぞ!
今、鳥取県には在日なりすましが大勢住民票を移動させているという噂もある。
- 247 :まるでぃ ◆XhWogid38. :2005/11/02(水) 17:18:30 ID:F1A7Bwia
- >245
そのまま貼りまくるけどw 振り込む人がここのスレに来て正しい口座番号であると
確認できる、KN氏本人のレスがないと、誘導できない。
振り込む相手が被害にあわない様にするためなので、お願いだから >243の
□■□■□■□■ カンパ募集!@鳥取人権侵害救済条例廃止運動 □■□■□■□■
以降をコピペしてこのスレに貼り付けてください。
責任もって貼り付けた所にもう一回貼ってくるから、お願いします゜(゜´Д`゜)゜
- 248 :エージェント・774:2005/11/02(水) 17:34:42 ID:1XU6nnLZ
- 怖いな。こういう活動がすでに人権侵害みたいだな。署名なんてもってのほかだ。
黙るしかない。あきらめよう。めだたないように生きるしかない。
- 249 :エージェント・774:2005/11/02(水) 17:36:05 ID:jbTJM2sT
- >>248 おまえはこれから俺がつくる構造の環には絶対に入れない
- 250 :KN ◆.E2Y/4Nums :2005/11/02(水) 17:38:06 ID:r/28txiu
- >>247
理解した
- 251 :KN ◆.E2Y/4Nums :2005/11/02(水) 17:41:22 ID:r/28txiu
- あちこちに貼られた以下のカンパ勧誘コピペを見て誘導されてここに来た人たちへ
以下の口座は私自身の口座で間違いないことを私自身が保障します。トリップ見てくれれば私が本物のKNであることは分かると思います。
□■□■□■□■ カンパ募集!@鳥取人権侵害救済条例廃止運動 □■□■□■□■
鳥取では街宣・ならびに新聞折込のためのカンパを大至急募集しております。
県民有志の数人に極度の負担がかかっています。皆さんの協力を求む!
カンパの口座はこちらです。
鳥取人権侵害救済条例反対運動への支援カンパの暫定受付口座
三井住友銀行 逆瀬川支店 普通9101041 中西喜平太
上記口座は、KN氏(中西氏)の個人口座です。今すぐカンパをしたいという方は暫定的に上記口座まで振り込んでください。
鳥取条例反対運動の正規のカンパ口座は、開設までまだ数日ほどかかるそうなので、
以前からカンパ口座開設を待ちかねている人のニーズに対応するために、氏の個人口座を暫定的な受け皿にしたいと思います。
KN氏なら個人情報晒されまくってますから、逃げも隠れも出来ないわけで、ある意味これほど信用できる人間もいないでしょう。
氏の個人財産との会計上の混乱を避けるため、振込み人欄には「鳥取カンパ」とご記入ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
なお、正規のカンパ口座が発表され次第、この暫定口座から正規カンパ口座のほうへカンパ金は全て振り込み
以後はこの口座への振込みは禁止いたします。
現在、県内有権者1万名の「請求署名」とは別に、県外の誰でも参加出来る「陳情署名」を集めています。
人権擁護法案推進派の橋頭堡・鳥取人権救済条例を廃案に追い込みましょう。
詳しくはこちらまで
POWUP 人権法案反対運動−鳥取人権条例
http://www.powup.jp/jinken/tottori/
- 252 :エージェント・774:2005/11/02(水) 18:24:29 ID:okN3nJgE
- >>236
この本をアマゾンで大量に買って
アマゾンのランキング入りさせるってのも
宣伝効果大きいかもしれないな〜
- 253 :エージェント・774:2005/11/02(水) 18:29:53 ID:68e+aDyV
- 今日のNHK鳥取ローカルニュース
「県が市町村に対し条例の説明会を開催」
ttp://054.info/ の 「054_20928.zip」、パスは「1102」
- 254 :エージェント・774:2005/11/02(水) 18:36:09 ID:UM6S4Uz1
- ところで署名の方は今の所どの位集まったの?
- 255 :KN ◆.E2Y/4Nums :2005/11/02(水) 18:46:04 ID:r/28txiu
- 街宣車の詳細分かったよ。
車種はトヨタカローラのライトバン(1200cc)で、ボディカラーは白色、燃料はガソリン。
1ヶ月契約(11月9日〜12月10日)、保険料含む。これで90000円(最初100000円払い、返却時に保障料10000円返ってくる。
カセット付アンプCA−407(40W)×1台(50cmカールコードマイク1本付属)、
角型スピーカーSC−25L(25W)×2台、ボーカルマイクDM−606(10mコード付)×1本
これら一式の1ヶ月レンタル料が55000円
専用DCバッテリー(音響機材用)の1ヶ月レンタル料、アンプ結線、取り付け作業費
一式で28000円
車載用看板木枠製作費(1800×1200×600mm、専用キャリア付)
54000円
左右看板パネル製作費(1800×600mmサイズ、文字製作費含む、3色仕様)×2
@18000×2=36000円
前後看板パネル製作費(1200×600mmサイズ、文字製作費含む、4色仕様)×2
@16000×2=32000円
ボディー貼りシール製作費(600×400mmサイズ、文字製作費含む、4色仕様)×2
@12500×2=25000円
ボディー貼りシール貼り付け用マグネットシート(600×400mmサイズ)×2
@4000×2=8000円
小計・・・338000円(消費税別)
※看板照明を入れる場合は、もろもろ含めて100000円ほどプラスされます。
※シガレット電源はパソコン用に使います。
※流し街宣用の録音テープ製作も請け負います。製作費は約12000円〜16000円(ウグイス嬢込み)
- 256 :エージェント・774:2005/11/02(水) 18:48:12 ID:DBzZu6rn
- 燃料投下
【鳥取】「そんなに鳥取は人権侵害が多いのか?」との質問も…人権救済条例で説明会
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1130922241/
- 257 :雑種 ◆aXDlXmFKeY :2005/11/02(水) 19:02:43 ID:wgBwIPtg
- お疲れ様です。テレビ見始めたら人権条例のニュースがちょうど終わりましたorz
口座開設の通知が届きました。
以下が口座番号と加入者名です。
01330-9-94995
インターネット有志の会カンパ窓口
入金の確認まで2・3日かかりますがご了承下さい。
2週間くらいしたら即日確認できるような手筈を踏みますので。
振込確認諸々の報告はここでやっちゃってOKですよね。
- 258 :人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc :2005/11/02(水) 19:05:48 ID:fAiMqFFi ?
- >>257
正式口座オメ
銀行から振り込めるんですよね?
- 259 :KN ◆.E2Y/4Nums :2005/11/02(水) 19:08:32 ID:r/28txiu
- 街宣車に関する今後のスケジュール
11/2〜11/3 看板・ボディーシートの原稿募集・決定
11/4午前中 車屋に看板・ボディシートの原稿を送付する。
11/4夕方 車屋から看板・ボディシートの原版が返ってくる。夜に校正し決定、発注。
11/5〜11/7 看板・ボディシート製作。
11/7夕方 街宣現場責任者・運転手募集締め切り。11/12街宣開始スケジュールの最終決定。
11/8 車載用看板木枠製作、レンタカー借りる。録音テープ原稿提出(頼むなら)
11/9 アンプやバッテリーの結線。録音テープの製作(頼むなら) 鳥取警察署に街宣申請締め切り 米子警察署に街宣申請締め切り
11/10あるいは11/11 納車
11/11 鳥取警察署、米子警察署に道路使用許可証を貰いに行く。
11/12 鳥取市街宣(予定)
11/13 米子市街宣(予定)
- 260 :エージェント・774:2005/11/02(水) 19:10:08 ID:DBzZu6rn
- >>257
乙です。
記号見ると、ぱるる口座じゃないっぽいけど・・・ネットで振込み可能ですか?
- 261 :KN ◆.E2Y/4Nums :2005/11/02(水) 19:12:51 ID:r/28txiu
- >>259補足
なお、11/7夕方18:00までに現場責任者や運転手の立候補者がいない場合は、
11/12鳥取街宣、11/13米子街宣は中止または延期とします。
- 262 :取坊主 ◆1RnRgg2/ek :2005/11/02(水) 19:13:28 ID:bBXig2z/
- >>257
雑種氏、お疲れでした。
この番号、ぱるるの口座番号ですよね?
真ん中の、−9−は、要るのかな?!
- 263 :まるでぃ ◆XhWogid38. :2005/11/02(水) 19:24:44 ID:F1A7Bwia
- >雑種氏
口座開設おつかれさまです。改正テンプレを作りましたので、訂正お願いします。
誰か私を「世界一タイミングと頭の悪い女」としてギネスに申請して下さい・・・_| ̄|○
<正規のカンパ口座開設のお知らせ>
□■□■□■□■ カンパ募集!@鳥取人権侵害救済条例廃止運動 □■□■□■□■
鳥取では街宣・ならびに新聞折込のためのカンパを大至急募集しております。
県民有志の数人に極度の負担がかかっています。皆さんの協力を求む!
カンパの口座はこちらです。
郵便振替口座 01330-9-94995 インターネット有志の会カンパ窓口
しばらくは入金の確認まで2・3日かかりますがご了承下さい。
正規口座開設にともない、今まで暫定口座 (中西氏の個人口座)へカンパ頂いた
お金は全てこちらに振込みされます。
以降、暫定口座(中西氏の個人口座)への振込みは停止いたします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
皆さまのご協力をよろしくお願いいたします。
□■□■□■□■!!注意!!□■□■□■□■
念のため下記の現行スレ、レス番 > にて口座番号を確認のうえお振込み下さい。
【署名】鳥取県人権侵害救済条例廃止請求署名OFF8
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1130825747/
- 264 :エージェント・774:2005/11/02(水) 19:25:21 ID:i/CdfVwD
- ぱるるは最初に1がつくでしょ。
12345-987654みたいな感じで。
多分、郵便局に取り付けてある用紙に番号を書き込んで
入金するタイプの口座だと思う(ATMも使えるよ)
- 265 :KN ◆.E2Y/4Nums :2005/11/02(水) 19:26:12 ID:r/28txiu
- 街宣車の看板・ボディーシートの原稿募集について
車の上部看板(左右用)の原稿は、1800×600mmの大きさの看板なので
比率1:3の長方形の中にレイアウトしてください。
車の上部看板(前後用)の原稿は、1200×600mmの大きさの看板なので
比率1:2の長方形の中にレイアウトしてください。
但し、下部中央にスピーカー(約200×400mm)が位置するので、そこには文字や絵は配置できない。
ボディー貼りシートの原稿は、600(横)×400(縦)mmの大きさのシートなので
比率3:2の長方形あるいはそれに類した楕円形などにレイアウトしてください。
※看板パネルやボディーシート(マグネットシート付)は、買取なので、また再利用できる。
締め切りは11/3です。11/3の夜に原稿を決定して、11/4の午前中に車屋に送ります。
- 266 :人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc :2005/11/02(水) 19:26:56 ID:fAiMqFFi ?
- 振り込み方法解説希望
郵便局使ったこと無い
赤十字募金みたいに赤い紙に書くやつ?
- 267 :取坊主 ◆1RnRgg2/ek :2005/11/02(水) 19:29:08 ID:bBXig2z/
- >>257
ぱるる 口座へ送金しました。
記号:01330 番号:94995
で、おKでした。
- 268 :KN ◆.E2Y/4Nums :2005/11/02(水) 19:33:06 ID:r/28txiu
- >>265補足
看板やボディシートの原稿は、3色刷りや4色刷りを前提に作ってくれていいです。
ちなみに、車屋さんが見本として作ってくれたのは
左右看板は
「NO!鳥取人権侵害救済条例」「なぜ、あえて差別をつくるー」をレイアウトしたもの。
前後看板は
ニワトリさんと「なぜあえて差別をつくるー」をレイアウトしたもの。
ボディーシートも
ニワトリさんと「なぜあえて差別をつくるー」をレイアウトしたもの。
ただ、車屋さん曰く、「自分たちの団体名などもあったほうがいいんじゃないか?」だった。
- 269 :とり子 ◆qg9cmnXjXs :2005/11/02(水) 19:34:13 ID:AbWvxJj8
- >263
wikiへの内容修正は完了しました。
- 270 :KN ◆.E2Y/4Nums :2005/11/02(水) 19:38:13 ID:r/28txiu
- >>イラネ氏
流し街宣用の広報テープの製作ですが
11/8までに原稿を提出すれば、11/9に車屋のほうで広報テープも製作してくれます。
ただ、カセットテープ納品となり、経費も12000円以上かかります。
もし自分たちで広報音声を製作するとした場合、どのような手順で、どのようなものを用意してやるべきなのか提示してください。
また、その際のタイムスケジュールなども示してください。
- 271 :雑種 ◆aXDlXmFKeY :2005/11/02(水) 19:39:38 ID:wgBwIPtg
- 回答探してる間に264さんから適切な回答が…
ぱるるじゃなくて一般振替口座です。
青い色の振込用紙を使うやつです。ATMでも入金可ですが。
よくコンサートとかでとかチケット代金振込先になってるような口座です。
銀行でもできるみたいですが、提携してるのが少ないうえに手数料が高いらしいのがネック。
提携銀行について、詳しくはここ参照。
http://www.yu-cho.japanpost.jp/s0000000/ssk11000.htm
>>257
真ん中の9はいずこ…
加入者名が「インターネット〜」になってたならよいのですけども…
- 272 :ろうず ◆hHs/GUdBWc :2005/11/02(水) 19:40:49 ID:AmsLAK5t
- キヘイタ口座に振り込んでるスキに正式口座が発表されてた・・・。
- 273 :取坊主 ◆1RnRgg2/ek :2005/11/02(水) 19:46:24 ID:bBXig2z/
- >>271
あれれ?
郵貯インターネットホームサービスで、電信振替出来ました。
受入先氏名 インターネット有志の会カンパ窓口 、だったけど良いんだよね???
- 274 :八雲月夜 ◆SUPER4zhSU :2005/11/02(水) 19:52:20 ID:WZ56Ov+K
- >>263
これをニュー速に貼っていいの?
- 275 :エージェント・774:2005/11/02(水) 19:53:57 ID:Kg+9V/rW
- ttp://mtrs.fc2web.com/netbank/
入金が即反映されるネットの口座も作ってもらえるとありがたいかも。
入金があったらメールで分かるし。
って、贅沢かな。
スレ内で「振り込みますた」「入金確認しました」みたいなやりとりができるんで。
- 276 :エージェント・774:2005/11/02(水) 19:55:52 ID:Uo1hCHj0
- >>246
そりゃ聞き方が間違っている。
聞くべきなのは調査忌避に対する過料が課せられるか、だろ。
当然そういう強制力は県外に対しては及ばない。
- 277 :雑種 ◆aXDlXmFKeY :2005/11/02(水) 20:05:54 ID:wgBwIPtg
- >>273
あ、そうでしたか…
氏名がそれならOKです。
インターネットサービスで電信振替もOKなんですね。
払込票の記入例とATMでの振込方法はあったほうがいいでしょうか?
手元に青い色の振込用紙あるので実際に記入してうpできますけど。
ネット口座は個人名じゃなくて団体名登録できれば開設したいのですが、ちょっと考えてみます。
- 278 :エージェント・774:2005/11/02(水) 20:10:41 ID:AXxI5AmP
- とうとう日連弁も何か言い出しましたね。
鳥取県のみなさん、がんばってください。
- 279 :エージェント・774:2005/11/02(水) 20:43:01 ID:R61AKvfo
- すみません、鳥取には皆生温泉という観光地がありますが、
そこで女風呂に入ろうとしたところ男と言うだけで差別されて
入れてもらえなかったとします。この時悲鳴を上げた女と温泉主を
私(鳥取人)への人権侵害として訴えることは可能ですか?
- 280 :人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc :2005/11/02(水) 20:47:49 ID:fAiMqFFi
- サイズもらったんでちょっとやってみた
http://www.powup.jp/jinken/work/tot_gaisen_kanban_v0.0.gif
- 281 :エージェント・774:2005/11/02(水) 20:50:32 ID:YFwSM7B1
- しかし鳥取の人間はどうしようもないな
自分らの住処が乗っ取られようとしてるのにあの楽観振り
マジでぶん殴りたくなってくるわ
条例廃止のための努力はするがそれが済めば
今後二度と鳥取関係とは関わりたくないな
- 282 :KN ◆.E2Y/4Nums :2005/11/02(水) 20:53:04 ID:r/28txiu
- 先ほど銀行口座の確認をしたところ
私の口座に約710000円のカンパの入金が確認されました。
皆さん、鳥取人権条例反対運動への応援ありがとうございます。
心より感謝します。
詳細金額は金曜日に通帳記入しなければ分からないですが
この710000円のうち、500000円は大阪スレの50万さんが街宣の一時金として貸してくれた金額です。
街宣車の手配などは神戸で私がすることになりますので、街宣車の鳥取への引渡しが完了するまでは
500000円は私の口座に残しておき、街宣車の引渡し以降、残金をすぐに雑種さんのカンパ口座へ振り込みます。
それ以外の約210000円に関しては、金曜日に雑種さんのカンパ口座に振り込みます。
また、今日以降に私の口座に「鳥取カンパ」の名で振り込まれたお金も随時カンパ口座へ振り込みます。
- 283 :人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc :2005/11/02(水) 20:53:11 ID:fAiMqFFi
- >>270
それお任せだったら途中差し替えきかないし、
mp3で任意の長さでループとかできなくね?
昔からあるエンドレステープでしょ?
【手順】
原稿をスレで考える
誰かが吹き込んで加工してmp3ファイルを作る
うpする
ダウンロードする
mp3プレーヤーに転送する
ヘッドフォンジャックからカセットアダプタを介して音響機器で再生
【必要なもの】
5000円ぐらいの一曲ループ再生ができるmp3プレーヤ
カセットアダプタ
- 284 :KN ◆.E2Y/4Nums :2005/11/02(水) 20:58:06 ID:r/28txiu
- >>283
それ、11/12に間に合わせるためには
吹き込み作業は何時ぐらいにやらなきゃいかんかな?
その日程を設定すれば、それまでに原稿とウグイス嬢を調達しなけりゃいかんです。
- 285 :エージェント・774:2005/11/02(水) 20:58:54 ID:Z+9huxK+
- 今北産業
あの、、、正規口座ができたみたいですが、、まず送金方法が非常に判りにくいです。
青色の用紙だとか、コンサートチケットと一緒とか言われて全然ピンと来ないです。
ゆうちょのHP見ても意味不明です。(私が無知なのが悪いのはわかってますが。)
もう少し口座のシステムを把握してもらわないと振り込むこちらとしても非常に不安です。
口座の管理者なら良く理解しなくてはいけないと思います。
「ネットで振り込めた人がいる。じゃあいけるみたいですね。」というノリでは困ります。
金曜日にでも郵便局の窓口へ出向くか、電話するなどしてちゃんと確認して欲しいです。
ですから>>277の 払込票の記入例とATMでの振込方法はあったほうがいいでしょうか? はとてもいいと思います。
あと、振込先の団体名が合っていればいい・・・という趣旨の書き込みがありますが
そもそも団体名で開設された口座に、ちゃんと信憑性はあるのでしょうか?
第三者が同名義または似たような団体名で簡単に口座が開設出来るのあれば悪用される危険があるのではと思います。
例えば「インターネット有志の会 の カンパ窓口」とか・・・。wikiなどに転載されたものを誰かがこっそり書き換えて
カンパの全てが悪意の第三者に騙し取られてしまわないですか?
個人名義であれば口座開設時に住民票とか提示しないといけないので、上記のような詐取の可能性は低そうですけど。
・具体的な送金方法
・団体名義口座の信憑性
この2点がちゃんと説明されるまで、正規口座を他スレ、wikiに転載するのは止めた方がいいと思います。
無用な混乱を招きかねません。お金の取り扱いはシビアであるべきです。
長文ごめんなさい。でも応援してます。
- 286 :KN ◆.E2Y/4Nums :2005/11/02(水) 21:02:45 ID:r/28txiu
- >>285
なんかよく分からないけど
もし新口座に何か問題があって振り込みにくいというのなら
それが改善されるまでは、私の口座に暫定的に振り込んでもいいですよ。対応します。
鳥取人権侵害救済条例反対運動への支援カンパの暫定受付口座
三井住友銀行 逆瀬川支店 普通9101041 中西喜平太
- 287 :人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc :2005/11/02(水) 21:02:49 ID:fAiMqFFi ?
- >>284
前の日でもおkですよ
当日車内で録音して差し替えとかやってたし
でも女性の声のほうがいいですね
走行速度はどのぐらいの設定ですか?
住宅街を長い区間ゆっくり走る予定がありますか?
その場合は長い説明的な原稿を
主要道を30キロぐらいで走行するのなら
短い連呼を
- 288 :エージェント・774:2005/11/02(水) 21:04:28 ID:Kg+9V/rW
- しかし今の2chはほとんどが>>279みたいな自称鳥取県民の騙りばっかだからなぁ。
関連スレを見たくなくなってるのかもしれない。
もっと多くの人がここに辿り付いてくれればいいのだが・・・
- 289 :KN ◆.E2Y/4Nums :2005/11/02(水) 21:05:26 ID:k9msGnA+
- >>287
よく分からないので
両方用意しておきましょう。
それから、ねとらじ実況についてもレクチャー願います。
- 290 :人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc :2005/11/02(水) 21:06:04 ID:fAiMqFFi ?
- >>289
もちろん両方用意しました
東京の場合はほとんど短い方のファイルしか使いませんでしたが
- 291 :人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc :2005/11/02(水) 21:14:07 ID:fAiMqFFi ?
- >>289
現場で使うノートパソコンとかあるのでしょうか?
ボーダフォンのコネクトカード
http://www.vodafone.jp/data_card/
とデータバリューパックスーパー契約
ノートパソコン
マイク(集音マイクみたいな3000円ぐらいの)
マイクの延長ケーブル
スカイプをインストールして指定したIDに電話をかければおkです
うちのストリーミングサーバーから配信できます
- 292 :KN ◆.E2Y/4Nums :2005/11/02(水) 21:17:47 ID:k9msGnA+
- 署名ビラを早急に完成させてしまいたいのですが、
誰か条例の問題点をコンパクトにまとめていただけませんか?
署名ビラ関連レスは
>>112 >>115 >>120 >>123 >>124 >>128 >>129
- 293 :とり子 ◆qg9cmnXjXs :2005/11/02(水) 21:18:24 ID:AbWvxJj8
- >285
wikiに転載した者です。
wikiの口座関係部分については、管理パスワードにて
そのページだけ書き換えができないようにしますので、ご安心ください。
…ということで、髑髏さん、パスお願いします。
あと、口座の信憑性ですが、信じてくださいとしか言えません。
今管理してもらっている雑種さんは地元の人なので
地元メンバーで通帳などと照らし合わせて定期的に確認するとか
会計報告や監査報告などもできればと思っています。
- 294 :KN ◆.E2Y/4Nums :2005/11/02(水) 21:18:57 ID:k9msGnA+
- >>292続き
署名ビラ関連レスは
>>130 >>132 >>133 >>135 >>136 >>139 >>140 >>180
- 295 :KN ◆.E2Y/4Nums :2005/11/02(水) 21:22:27 ID:5HOYjAPW
- >>289
今のところ、現地でのノートパソコンのアテはありません。
レンタルとか可能でしょうか?
あと、流石氏はねとらじでやってたみたいですが・・・
残念ながらなんかよく分からなかったです・・・
- 296 :人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc :2005/11/02(水) 21:25:01 ID:fAiMqFFi ?
- >>295
調達できなかったら俺の前のノート貸すけど
#業務データ消さなきゃw
俺のやり方と流石氏とはやり方違うみたいです
おれも分からないんですが、携帯端末だと帯域狭いんで
スカイプ経由でやってます
- 297 :新羽:2005/11/02(水) 21:25:25 ID:S/iKwP4D
- mixiの鳥取人はすごくおっとりのんびり、この条例のことに触れている人はいない感じです。発信した方がいいですかね。
ウグイス嬢してもいいですが、うちのPCの録音はいまいちかもしれません。そのへんちょっと調査してみます。
郵便振り込み関係は本当に分からない人は分からないと思います。慣れてないとドキドキするし。うちには用紙がないので、ある人がんばって!
ちなみに一般振替口座についてはこちら
http://www.yu-cho.japanpost.jp/s0000000/ssk10110.htm
- 298 :エージェント・774:2005/11/02(水) 21:25:27 ID:s/8izkzz
- >>293
口座の信憑性については、
振込み人部分を黒塗りした通帳画像うpが一番確実とオモ。
- 299 :とり子 ◆qg9cmnXjXs :2005/11/02(水) 21:26:58 ID:AbWvxJj8
- 明日の倉吉の天気
くもりのち晴れ 最高気温22℃
降水確率 午前20% 午後0%
あとは人がたくさん来てくれて、ビラを受け取ってくれますように。
明日、倉吉オフに参加するみなさん、がんばりましょう。^^
- 300 :人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc :2005/11/02(水) 21:28:05 ID:fAiMqFFi
- 【人権擁護法案】杉浦法相、「成立する案に」…大幅な見直し示唆&通常国会提出こだわらぬ意向
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1130934337/
- 301 :KN ◆.E2Y/4Nums :2005/11/02(水) 21:28:37 ID:5HOYjAPW
- 街宣車のボディに貼るシートについてですが
私としては、ニワトリの絵の横に団体名を入れたいのですが
この街宣車の場合の団体名は何がいいでしょうか?
これは別にビラ配りや署名や口座の団体名と同じでなくてもいいと思います。
なんか以前に後藤氏が言ってたアルファベットのやつでもいいと思いますよ。
- 302 :人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc :2005/11/02(水) 21:32:26 ID:fAiMqFFi
- >>301
横ってことは縦書きですね
- 303 :エージェント・774:2005/11/02(水) 21:34:20 ID:S4+BpLwu
- 色々なスレに口座がコピペされてるんだが、できれば止めて貰いたい。
コピペだと似た様な口座で、善意を逆手に取るやからがいないとは限らないし、
スレ違いのところ見ても、胡散臭い印象しか受けないよ。
- 304 :エージェント・774:2005/11/02(水) 21:34:49 ID:Z+9huxK+
- >>293
お疲れ様です。
何か、自分をレスを読んで感じ悪いなと反省してるところです。申し訳ありませんでした。
送金方法は自分で確認すればいいだけの話なので、管理人様の手を煩わせることもないですね。
ただ、口座の信憑性についてですが、私は送金したお金が管理の人に持ち逃げ等されるのでは・・
という心配はしていません。
第三者が同じような団体名義の口座を作って、あたかも正規口座に見せかけて騙し取られることを心配しています。
私は「中西喜平太」名義の口座は作れません。
でも「インターネット有志の会カンパ窓口」名義の口座なら作れそうな気がするのですが???
そして第三者が自分で勝手にカンパ募集のテンプレを作ってあちこちのスレに貼り付けたとしたら???
- 305 :KN ◆.E2Y/4Nums :2005/11/02(水) 21:34:51 ID:5HOYjAPW
- >>302
いや、縦40cm、横60cmのスペースに
例のニワトリと一緒にレイアウトするから、
例えばニワトリの背後部分にレイアウトすれば
横書きでも可能では?
- 306 :とり子 ◆qg9cmnXjXs :2005/11/02(水) 21:36:42 ID:AbWvxJj8
- >298
あ、それもそうですね。
雑種さん、口座番号と団体名が書いてある部分を
デジカメか携帯で撮ることはできますか?
できたら、その部分をwikiにうpしてもらえると
wikiの援助資金窓口のところで、画像と一緒に紹介できるのですが。
>振込み人部分を黒塗りした通帳画像うp
こういうのはおkなんですか?
東京や名古屋などの活動の会計管理と報告は
どのようにされているんでしょうか。
- 307 :人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc :2005/11/02(水) 21:42:06 ID:fAiMqFFi
- >>305
署
名
に
ご
協
力
く
だ
さ
い
- 308 :とり子 ◆qg9cmnXjXs :2005/11/02(水) 21:42:37 ID:AbWvxJj8
- >304
>第三者が同じような団体名義の口座を作って、あたかも正規口座に見せかけて騙し取られることを心配しています。
( ̄▽ ̄;)!!
その可能性を考えていませんでした・・・。
- 309 :雑種 ◆aXDlXmFKeY :2005/11/02(水) 21:43:03 ID:6E0SeYuC
- 先ほどの書き込みに理解しにくかったという点がありましたことをお詫び申し上げます。
口座を開設しました私の不勉強さから皆さんを不安にさせてしまったことについても同様にお詫びいたします。
本日届きました通知をUPしましたが、最終的な判断は各自にお任せします。
私からは信用してくださいとしか言えません。
通知は以下のとおりです。直リンできない鯖なのでワンクッションおいてみた。
http://zs784.fc2web.com/kouza.html
振込説明は少々お待ち下さい。
カンパのお願いコピペは「詳しくはこちら〜」という形でwikiかこちらへ誘導して
番号は書かないだと詐称の危険性は減る…かな?説明ベタでスマソ
振込明細が届いたら逐一UPするつもりです。
- 310 :人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc :2005/11/02(水) 21:47:25 ID:fAiMqFFi
- >>305
ところで看板シールは持ち込み不可?
もし持込なら再剥離のシールで作って
幅余ったところで車装飾用のシールをこまごま作れる
- 311 :髑髏 ◆flliDOkuro :2005/11/02(水) 21:52:09 ID:w9w94OZO
- たらいま。
先ほどはつい熱くなってしまい皆様に不快な思いをさせてしまって申し訳ありませんでした。
鳥取の皆さんが動きづらいのは百も承知の上で、苦言させていただきました。
ご理解、ご協力のほど、よろしくお願いします。
費用が一人に集中してはいけないのと同じように、
行動も一人に集中してはいけないと思うのです。
ましてや県外の人間ならなおのこと。
県内の人でも、yoshimasa氏やとり子さんを始め少しずつですが名乗り出て下さってる方もいて
大変有り難いのですが、まだまだまだまだ人手は足りません。
お願いします。
>>246 なんじゃこりゃ。。。。大移動ってハメルンの笛吹でも来てるのかorz
>>257 口座開設、お疲れ様です。ありがとうございます。
>>280 おーいいかんじ。色が渋いw
GJです!
>>293 遅くなってしまってスミマセン。今送りました。
dから始まるmeluです。
よろしくお願いします。
>>305 昨夜のように周りに枠書いて、そこに書くのはどうでしょ?
- 312 :KN ◆.E2Y/4Nums :2005/11/02(水) 21:53:31 ID:5HOYjAPW
- >>310
看板に貼るのは出力したロール紙とは聞いてますが
今回は看板パネルをもえらえるので、再剥離の件については確認しなかった。
おそらく看板パネルは業者は使い捨てだから、再剥離シールをあえて使うつもりはないのでは?
再剥離シールは高いのかな?
もしそれで頼むなら11月4日のうちに再剥離シールを持ち込んで作業してもらうのか?
持ち込む意味は?「再剥離シールでお願いします」って言えばいいだけじゃないのかな?
- 313 :KN ◆.E2Y/4Nums :2005/11/02(水) 21:56:21 ID:5HOYjAPW
- >>310
車装飾用のシールをこまごま貼るのは面白いとは思うが
その原版代をいちいち取られるのは困る。
手書きとかアリなのかな?
- 314 :人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc :2005/11/02(水) 21:56:49 ID:fAiMqFFi
- >>312
まず値段が高そうだなと思えること
再剥離シールにする意味は
あまった余白(たぶん10センチ以上は余る)で
ボデー用のシールを作ることにあります
前後とか横とか
- 315 :エージェント・774:2005/11/02(水) 21:58:43 ID:qqjSYP8U
- 今自分のブログみたら人権条例の書き込み頂いてたみたいで。
仕事に追われて更新してなかったので、書き込みされてるのに気付きませんでした。
明日は倉吉駅に行って署名させてもらいます。
不買運動がモロに影響がある職業なんですが、納期が厳しく参加はできません。
少ないけどカンパもさせて頂こうと思います。
…つーか、条例の話が出てから明らかに仕事減った…('A`)
- 316 :流石 ◆aK9zqrsu2c :2005/11/02(水) 22:00:33 ID:SAD8dpC3
- 今北産業。スレ読み返し中。
これでも技術者の卵ですが、微力ながら全力で支援しますぜ( ̄ー ̄)ニヤリ
>>200
俺、まだここにいるよ…_| ̄|○
まあ、他の人と比べれば俺なんて大したことしてませんけどね…
- 317 :KN ◆.E2Y/4Nums :2005/11/02(水) 22:03:59 ID:5HOYjAPW
- >>255にある看板代で高いかな?
それから、余った余白でどうやってボディー用のシール作る?
お金かからない?
というか、もしかして再剥離シールを自分で買って持ち込んだほうが安くつくの?
- 318 :とり子 ◆qg9cmnXjXs :2005/11/02(水) 22:06:02 ID:AbWvxJj8
- >309
あ、そうか、振替口座だから通帳っていうのはないんですよね。
この画像、証拠写真?としてwikiに使わせてもらっていいスか?
ていうか使います。(決定)
>311
メルきました。ありがとうございまーす。^^
wikiの口座関連ページは凍結いたしましたので
第三者からの口座番号の書き換えはできなくなりました。
>315
そうなんですか。やっぱり影響があるんですね。
何だか他人事とは思えず、胸が痛みます。
おそらく時間差で私達の生活にも不買・不取引運動の余波がやってくるんでしょうね。
署名しに来てくださいね。お連れの方があると、もっと嬉しいです。
>239に書いたとおり、米子、境港、西伯郡、日野郡、島根県東部の方募集中。
ポスティングを一緒にしましょう。
口座管理のことを相談しましょう。
これからの活動のことを話しましょう。
メル待っています。切実に待っています。 → tori_co@csc.jp
- 319 :エージェント・774:2005/11/02(水) 22:14:30 ID:g2lOtCN5
- そういえば、ヲタに興味持ってもらうために
同人イベントとかのチラシ置き場は使えないだろうか。
確か近場では松江くにびきメッセ、米子コンベンション、米子公会堂あたりであったと思う。
違ってたらスマン
- 320 :エージェント・774:2005/11/02(水) 22:15:23 ID:BiDoyfv/
- 鳥取まで手伝いに行けないから
カンパ振り込んだよ。足しにして下さい。
わたしは自分のとこでビラまき頑張る。
- 321 :KN ◆.E2Y/4Nums :2005/11/02(水) 22:18:09 ID:5HOYjAPW
- 街宣車の申請について
街宣には、走行中の車から音声を流す「流し街宣」と
停車して車から降りてマイクを使って演説する「停止街宣」の2種類があります。
今回の鳥取街宣では、この2種類の街宣を併用します。
鳥取県全域における「流し街宣」と、鳥取県内の特定スポットにおける「停止街宣」です。
今回使用する車はカローラライトバンであり、普通乗用車なので、「流し街宣」には許可申請は必要ありません。
鳥取県内のどこでも自由に走って音声を流すことが出来ます。音量規制も「停止街宣」に適用されるもので「流し街宣」は関係ありません。
但し、もちろん常識と節度は守りましょう。病院や学校の傍では音声は切りましょう。
また、米子市に関しては「公安条例」があるので、街宣については問い合わせして確認しておいたほうがいいでしょう。
ただ、「流し街宣」の行為については許可申請は不要ですが
一般車の上に看板やスピーカーを取り付けるという「設備外積載」についての許可申請は必要です。
これは各警察署の交通課に提出します。
これは神戸の車屋さんがカローラライトバンの看板付図面(いわゆる三面図)を用意してくれます。
さらに車検証と、運転免許証。運転免許証はとりあえず現場責任者のやつでいいでしょう。
それから、「停止街宣」については許可申請する必要があります。
この申請は、実施日の平日の3日前にしなければなりません。11/12にやるのなら11/9までに申請に行かなくてはなりません。
いつ、どこで停止街宣をやるのか申請書に書かなくてはいけません。
現場責任者と主宰者の名前を書くのですが、同一人物でも構いません。また代理人が申請しても構いません。
1つの申請につき証紙代の2300円がかかります。上記の「設備外積載」も一緒に申請すればいいのです。
そして、許可証も申請の2日後に取りにいかねばいけません。
「停止街宣」の可能なスポットは各警察署によって決められています。その場所で申請することになります。
各警察署でいちいち申請しなければなりません。提出書類はコピーでいいですので、
各地(鳥取県の場合、9つの警察署がある)の申請担当を決めて、スケジュールに沿って申請もしていくようにしましょう。
- 322 :エージェント・774:2005/11/02(水) 22:20:03 ID:FPUE/4ce
- なぁ、みんなで集まって清掃とかも場所ごとの許可証っているのか?
もし要らないんだったら、ジャンパーとかのぼり持ちつつ県庁周辺の清掃とかどうよw?
大人数集まれば取材が来るだろうし、プラスイメージをともなったアピールができると思う。
それに、ごみ拾いだったら、お年寄りとかにウケ良さそう。
県庁の近くには森林公園っていうとこがあってこの時期はメッチャ落ち葉が多いから、
感謝されると思うよ。湘南ごみ拾いOFFのときのように底力発揮できないかな?
ごみ拾いだったら、未成年の俺みたいな奴でも参加できるし、
世間体を気にする人も気軽に参加できると思うんだけど。
集会とかって名前つけると重々しくなるけど、
「人権条例反対ごみ拾い」とか銘打って張り紙したら県民あつまらないかな?
- 323 :エージェント・774:2005/11/02(水) 22:20:58 ID:Z+9huxK+
- >>309
お疲れ様です。私こそお詫びします。
おっしゃっている事、よく分かります。でも一度偽口座が作られて偽テンプレが広まってしまうと
混乱を招きますし、騙されて送金してしまう人も絶対出てしまうと思います。
やはり個人名義の口座でカンパを集めた方がいいと思います。個人名義で口座開設が無理なら
今まで通りKNさんの個人口座で受け付けてから>>257へ振り替えた方がより安全ではないでしょうか?
これ以上スレ汚しするのは申し訳ないので、こちらで待ってますのでご意見どうぞ。
鳥取人権侵害救済条例について議論する板。
http://jbbs.livedoor.jp/news/2803/
- 324 :KN ◆.E2Y/4Nums :2005/11/02(水) 22:22:23 ID:5HOYjAPW
- >>イラネ氏
>>髑髏師
うちに、神戸の車屋さんが作ってくれた看板やボディシートの案があるんだが
せっかく作ってくれたやつだから、一応faxしようか?
- 325 :人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc :2005/11/02(水) 22:24:40 ID:fAiMqFFi
- >>321
東京都結構違うね・・・
設備外積載扱いになるのか鳥取は・・・
日本一律かと思ったら結構ローカルルールあるんだね
>>317
今探したけど
http://www.jp-access.net/youzai/
これだと100mm×3000mmあまるからそこで「署名活動実施中」団体名とか
べたべたつくる
- 326 :髑髏 ◆flliDOkuro :2005/11/02(水) 22:26:54 ID:w9w94OZO
- >運転免許証はとりあえず現場責任者のやつでいいでしょう。
え、いいんですか?運転手の方が。
- 327 :髑髏 ◆flliDOkuro :2005/11/02(水) 22:29:51 ID:w9w94OZO
- >>322 一見関係なくても、そういうのはアリかもしれないですねー
県庁の近くなら圧力にもなるかも。
一応街宣も未成年参加出来ますよw
>>324 うpが無理ならFAXして下さいー
- 328 :人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc :2005/11/02(水) 22:35:02 ID:fAiMqFFi
- >>325
イメージとしてはこんな感じになるので、これを切って使う
http://www.powup.jp/jinken/work/tot_gaisen_kanban_v0.1.gif
2万円以内でできる
終わってからくれるやつ=買取の看板の元パネルがいくらかってところはポイントだけど
- 329 :借金取り ◆AH1NBjFQ5M :2005/11/02(水) 22:38:09 ID:6rcuD9UZ
- みなさんのレス、本当に耳が痛いです。
正直私はヘタレです。
本当に頼りにならず申し訳ありません。
実は前回の鳥取オフの後、yosimasaさんにもアプローチを受けたのですが、そこでも頷く事は出来ませんでした。
明日の倉吉には参加しますが、未だに11,12日の街宣については、まだ腰が上げられません。
時間が無いのは十分承知しています。
ただ、もう少しウジウジと悩ませて下さい。お願いします。
- 330 :エージェント・774:2005/11/02(水) 22:46:43 ID:e3+VG9Es
- トリップなくしてしまった... orz
KNさん、予告どおり金振り込みました。
鳥取はあまりにも遠いので、これくらいしか出来ませんが、
鳥取の皆さんの活躍を期待してます。
- 331 :雑種 ◆aXDlXmFKeY :2005/11/02(水) 22:46:48 ID:6E0SeYuC
- >>318
どぞどぞ、使ってやってくださいw
サイズ変更は自由にどうぞ。というかそのままだとかなり大きいと思いますので。
>>319
20日にコンベンションセンターであるみたいですね。
あと鳥取と倉吉でもあるような。日程知りませんが。
でも置かせてもらえるかな…
>>329
ここで参加表明されるだけでも立派だと思います。
ヘタレさ加減では自分のほうが上のはずw
自分の出来ることを出来る範囲でやりましょうよ。
- 332 :おっちゃん:2005/11/02(水) 22:48:27 ID:e3+VG9Es
- すみません、ハンドル抜けてました。
年明けには里帰りを口実に、一度は鳥取入りするので、
楽しみにしてます。
- 333 :流石 ◆aK9zqrsu2c :2005/11/02(水) 22:49:06 ID:SAD8dpC3
- ★ねとらじ開局に関して
有線で開局できなければ話にならないので、まずここを見ろ。話はそれからだ。
入門者向け とりあえず放送するまでの道のり
http://blog.livedoor.jp/ladio_guide/archives/13606744.html
分からなければ、インストール方法とか設定方法とか教えます。
>>296
俺の場合、無料の無線LANスポットが近所にあったので、そこからノートPC内蔵の無線LANで通信しました。
街宣状況を実況する場合、イラネさんと同じく携帯電話会社が提供するデータ通信サービスを利用するのが良いかと。
各社のリンクを貼っておきますね。
【ボーダフォン】http://www.vodafone.jp/data_card/
【au】http://www.au.kddi.com/data/index.html
【docomo】http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/foma/index.html
※WILLCOM(旧エアエッジ)のPHS回線も考えられますが、山間部の集落では使えない可能性があるので候補外にしています。
あとで料金プランまとめますね。
- 334 :エージェント・774:2005/11/02(水) 22:56:56 ID:gvEQbjjf
- 今何人分の署名集まってるの?
- 335 :とり子 ◆qg9cmnXjXs :2005/11/02(水) 23:05:03 ID:AbWvxJj8
- 米子の人からメル来ました!
ありがとうございます。
まだまだ募集中。 詳しくは>239です。
>282
KNさんの口座にカンパしてくださった皆さん、
本当にありがとうございます。
>319
同人イベント板でこんなスレ発見。
ttp://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1119001554/
でも、同人系には疎いので、詳しい方、よろしくお願いします。
>329
明日、またお話しましょう! よろしくです。
>331
早速使いました。ありがとうございます。サイズはそのままですw
>332
おっちゃんさん、心強いです。
帰省されるころには、この条例のことを知って反対する県民が増えているといいんですが。
- 336 :KN ◆.E2Y/4Nums :2005/11/02(水) 23:12:04 ID:5HOYjAPW
- >>334
署名は今ちょうど集計しておりまして
郵送の分は数えたんですが、faxの分がちょっと正確な数が分からないもので
もう少しお待ちください。
おそらく現在時点で250人分くらいではないかと思います。
近々、さらに1000人分くらい届く予定だそうです。
- 337 :人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc :2005/11/02(水) 23:15:35 ID:fAiMqFFi
- >>333
携帯回線を使う場合なんだが
帯域の問題
FOMAの一部:384kbps:AU144kbps:VODA:64kbps:H32kbps
エッジだと途切れ途切れ
通信費の問題
半日の実況で100MBぐらいやり取りするのでボーダフォン422MB無料以外はアリエナス
FOMAで間違って街宣したら10万円通信費がかかる(った)
- 338 :とり子 ◆qg9cmnXjXs :2005/11/02(水) 23:24:13 ID:AbWvxJj8
- >319
スレ見てたらありました。鳥取県の同人イベント
オールジャンル同人誌即売会 イラスト展示・ビンゴ大会 etc
11/6(日) 11:00〜15:00
11/13(日)11:00〜15:00
場所はいずれも鳥取県民文化会館1F展示室
詳しくは ttp://event273.gozaru.jp/
おでかけライブ in 米子 26
11/20(日) 11:00〜15:00
お出かけライブ in 米子 27
1/22(日) 11:00〜15:00
いずれも米子コンベンションセンター
詳しくは ttp://www.youyou.co.jp/contents/menu2/sub4-chugo.html
あとは山陰をカバーする花鳥風月というイベントが
定期的に行われているようですが開催地が松江です。
そろそろ寝ます。おやすみなさい。
- 339 :エージェント・774:2005/11/02(水) 23:24:17 ID:g2lOtCN5
- >>335
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1119001554/887
とりあえず書き込んでみた。
反応あるといいけど・・・
そもそもスレ違いだから相手にされないかもしれない (;´Д`)
- 340 :KN ◆.E2Y/4Nums :2005/11/02(水) 23:24:42 ID:5HOYjAPW
- >>KAZUさん
日本会議のFさんに連絡しましたよ。
面識は無かったですが、やはり電話でお話したことはある方でした。
現在の状況などに興味を持たれているようで、
11/16の人権法案反対緊急集会の場で鳥取の署名を集めていいかどうか
明後日11/4に話し合いをするそうなので、それまでに資料を送ってほしいとのことでした。
明日にでも現在の署名の集まり具合、今後の計画、ビラなどをまとめて送ろうと思っています。
また、11/5には上京しますので、その際にFさんにもお目にかかるかもしれません。
また、11/16の集会に私も参加することになるかもしれません。
どうもご連絡していただき有難うございました。
これが少しでも鳥取条例廃止へと繋がれば、と思います。
Fさんが言っておられましたが、もし今年中に数多くの陳情署名が集まれば
その実績をもって国会議員を動かして、
来年1月からの通常国会の場で鳥取条例を問題化することも不可能ではないとのこと。
そうなれば、人権擁護法案推進勢力に対しても大きな牽制となります。
なんたおかして、鳥取条例反対の陳情署名をもっともっとたくさん集めなければいけません。
- 341 :元コ○ケ巡礼者:2005/11/02(水) 23:30:02 ID:v0dYi/I/
- >335
>同人イベント板でこんなスレ発見。
>ttp://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1119001554/
>でも、同人系には疎いので、詳しい方、よろしくお願いします
ttp://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1119001554/l50
>839 :カタログ片手に名無しさん :05/10/・・・
どうやら名無し用ハンドルと書き込みから察するに、情報誌等でイベント情報を
入手した人同士で語り合うのが前提のように見えますね。
自分が現役の頃は同人誌即売会情報はほとんど漏れなくその手の有名情報誌に掲載されてましたし。
>ttp://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1119001554/680
ここで言うイベントとは間違い無く同人イベントのことですから・・・熱意は買いますが・・・
- 342 :元コ○ケ巡礼者:2005/11/02(水) 23:34:46 ID:v0dYi/I/
- >>338
GJ おやすみなさい(><)/~
- 343 :エージェント・774:2005/11/02(水) 23:56:06 ID:F1A7Bwia
- 署名ビラ関連レスのまとめ
292 名前:KN ◆.E2Y/4Nums 投稿日:2005/11/02(水) 21:17:47 ID:k9msGnA+
署名ビラを早急に完成させてしまいたいのですが、
誰か条例の問題点をコンパクトにまとめていただけませんか?
署名ビラ関連レスは
>112 >115 >120 >123 >124 >128 >129 >130
>132 >133 >135 >136 >139 >140 >180 >207 >209
- 344 :流石 ◆aK9zqrsu2c :2005/11/03(木) 00:02:49 ID:cY8CU45v
- >>337
vodafoneスゲー!!
あとは利用エリアの問題ですが…
【vodafone:データバリューパック】
・基本使用料:11,130円(2年割引適用で8,347.5円、年間割引適用で9,460.5円)
・無料通信:44,100円分(3,500,000パケット、約427.2MB)
・パケット通信料:0.0126円/パケット ※1パケット=128バイト
★エリアマップ(pdf):http://www.vodafone.jp/3G/service_area/chugoku/map/service_area_chugoku.pdf
山間部の利用エリアがガガガ…
- 345 :元コ○ケ巡礼者:2005/11/03(木) 00:05:03 ID:v0dYi/I/
- >ttp://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1094991042/l50
>【児ポ法】マンガの未成年描写に規制の動き【復活】
>ttp://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1126301826/l50
>【腐女子も】人権法案の可決を阻止せよ 4【ヤバイ】
一応動きはあるもより。周知乙!
- 346 :KAZU:2005/11/03(木) 00:05:22 ID:H7pihsNQ
- >>340
連絡ありがとうございます。
1日には日本会議の顧問の国会議員による人権擁護法案反対の決議が採択されましたし、
やはりこのタイミングで連絡を取って良かったです。初日の鳥取には行けそうにありませんでしたが
何かこっちで出来ることはないか・・・と頭をひねっていたかいがありました。
とりあえずは向こうの許可を待つとして、できれば私も6日あたりに東京スレのビラ配布にお邪魔してもしものときの助力をお願いして来ようかと思ってます。
- 347 :まるでぃ ◆XhWogid38. :2005/11/03(木) 00:06:14 ID:F1A7Bwia
- 今NHKで人権擁護法案のニュースきた!
- 348 :エージェント・774:2005/11/03(木) 00:09:36 ID:EYYB+znZ
- どういう内容?
雑誌『正論』がブログ始めたよ。
http://seiron.air-nifty.com/seiron/
法案反対ブロガーは要注目
- 349 :KN ◆.E2Y/4Nums :2005/11/03(木) 00:36:17 ID:4hjSBuxt
- 署名ビラについて、もう決めていきますよ。
この条例の問題点
人権侵害の定義が曖昧で、どんな言いがかりでも、人権委員が認めれば裁くことができる。
人権救済委員会の審理は非公開で、一般人は知る手立てが無い密室裁判となる。
人権侵害を受けたとされるもの以外、第三者でも申告できる。そもそも職権で調査を開始できるので申告の必要すら無い
予防と称して人権侵害の事実が無くても「おそれ」だけで人権侵害認定できる
反対尋問権がなく、委員が認めなければ被告は口頭で反論できない。憲法31条違反であるといわれる。
是正の勧告や研修への参加などに従わない場合は氏名を含め公表されるという刑事罰に匹敵する制裁を受ける。
調査協力拒否の場合、5万円以下の過料を科すなど、また令状無しの捜査・逮捕権など、警察の権限よりも強権的。
三権分立が無視され、人権救済委員会は議員や知事のいいなりで、その独立性が極めて不十分。
公権力の調査拒否が容易に認められ、行政権力による人権侵害は黙認され、行政に都合の悪いことは黙殺できる。
県民が人権侵害を受けたのであれば、県内だけでなくどこにいてもこの条例の対象とされる。
「特定のもの」だけでなく「不特定のもの」が対象でも人権侵害と認定される。
表現の自由や報道の自由と真っ向から対立する場面も予測される。言論の弾圧、表現の自由の規制は憲法違反である。
特定の人権利権団体が委員になり、説示・啓発・指導と称し法の名のものとに禁止されている糾弾行為が行われる可能性がある。
人権擁護制度が逆に国民の基本的人権を制約するという構造的かつ致命的な欠陥を有している。
そもそも差別や人権侵害は相対的なもので条例で加害被害を決めることは困難であり、また人間の心は条例で変えることは出来ない。
全国各地でビラ配り・署名活動実施中!
上記記事のような
全国に影響力のある危険な鳥取条例の可決に
本当に危機感を持ち、
全国各地、大勢の方が「条例廃止請求」のために
ビラ配り・署名活動実施中です!!
そのため鳥取県内各所で集中的に
有志達によるビラ配りや署名活動をしております。
ビラや署名用紙はいくらでもお持ち帰りいただけますので
いつでもお気軽にお声をおかけ下さい。
(条例廃止請求はまとめて県に提出されます。)
この条例の廃止を陳情する署名にご協力下さい!
鳥取県議会にこの条例を廃止させるためには、
鳥取県民だけでなく全国からの非常に多くの署名を集める必要があります!
このチラシの裏面が署名用紙になっています。必要事項をご記入のうえ、下記の住所まで郵送又は下記FAX番号へ送付してください。
鉛筆書きは不可。ボールペンなどでご記入ください。署名欄には印鑑が無ければ手書きでサインでもいいです。右上の日付欄は空白にしておいてください。
この裏面の署名用紙は何枚もコピーしていただいて構いません。また、下記のインターネットサイトでダウンロードすることも出来ます。
なお、署名の個人情報の管理は「真の人権を考えるインターネット有志の会」が責任を負い、その管理には充分な配慮をし、個人情報の二次利用は決していたしません。
で、この下に郵便先、FAX先、ダウンロード用サイト
その下に付け加えて
なお、12月か、あるいは来年1月から県議会に条例の廃止を直接請求するための県有権者の署名をあらためて集めさせていただきます。
鳥取県有権者の皆さんは、その際には改めて宜しくご協力お願いいたします。
- 350 :髑髏 ◆flliDOkuro :2005/11/03(木) 00:37:20 ID:uCkSSpGT
- >>349 乙でし。
ちょっと配置してみます
- 351 :エージェント・774:2005/11/03(木) 00:46:56 ID:2LjASkWa
- >>349
少し直した方が良いかと。
> 県民が人権侵害を受けたのであれば、県内だけでなく〜
鳥取県民が人権侵害を〜
> 上記記事のような
> 全国に影響力のある危険な鳥取条例の可決に
〜〜〜〜鳥取人権侵害救済条例の可決に
> 本当に危機感を持ち、
危機感を持ち、
> そのため鳥取県内各所で集中的に
鳥取県内各所でも集中的に〜
- 352 :流石 ◆aK9zqrsu2c :2005/11/03(木) 00:48:02 ID:cY8CU45v
- 今日倉吉へ行けない変わりに、出雲から戻って来た伏見のお稲荷さんに参拝してきた。
4時間掛けてお山巡りしたから、きっとお稲荷さんが俺たちの願いをかなえてくれるさ。
街宣オフの時には、成田山の交通安全のお守り持っていきますよ。
- 353 :KN ◆.E2Y/4Nums :2005/11/03(木) 00:58:17 ID:4hjSBuxt
- 署名ビラについて、ちょっと修正した。
この条例の問題点
人権侵害の定義が曖昧
人権救済委員会の審理は非公開で、密室裁判となる。
第三者でも申告できる。そもそも職権で調査を開始できるので申告の必要すら無い
予防と称して人権侵害の事実が無くても「おそれ」だけで人権侵害認定できる
反対尋問権がなく、委員が認めなければ被告は口頭で反論できない。
是正の勧告に従わない場合は氏名を含め公表されるという刑事罰に匹敵する制裁を受ける。
調査協力拒否の場合、5万円以下の過料を科すなど、警察の権限よりも強権的。
人権救済委員会の独立性が極めて不十分。
公権力の調査拒否が容易に認められ、行政に都合の悪いことは黙殺できる。
鳥取県民が人権侵害を受けたのであれば、県内だけでなくどこにいてもこの条例の対象とされる。
「特定のもの」だけでなく「不特定のもの」が対象でも人権侵害と認定される。
表現の自由や報道の自由と真っ向から対立する場面も予測される。
特定の人権利権団体が委員になり、説示・啓発・指導と称し法の名のものとに禁止されている糾弾行為が行われる可能性がある。
人権擁護制度が逆に国民の基本的人権を制約するという構造的かつ致命的な欠陥を有している。
そもそも差別は人間の心に根ざすものであり、条例で変えることは出来ない。
全国各地でビラ配り・署名活動実施中!
上記記事のような
全国に影響力のある危険な鳥取人権侵害救済条例の可決に 危機感を持ち、
全国各地、大勢の方が「条例廃止請求」のために
ビラ配り・署名活動実施中です!!
鳥取県内各所でも集中的に
有志達によるビラ配りや署名活動をしております。
ビラや署名用紙はいくらでもお持ち帰りいただけますので
いつでもお気軽にお声をおかけ下さい。
(条例廃止請求はまとめて県に提出されます。)
この条例の廃止を陳情する署名にご協力下さい!
鳥取県議会にこの条例を廃止させるためには、
鳥取県民だけでなく全国からの非常に多くの署名を集める必要があります!
このチラシの裏面が署名用紙になっています。必要事項をご記入のうえ、下記の住所まで郵送又は下記FAX番号へ送付してください。
鉛筆書きは不可。ボールペンなどでご記入ください。署名欄には印鑑が無ければ手書きでサインでもいいです。右上の日付欄は空白にしておいてください。
この裏面の署名用紙は何枚もコピーしていただいて構いません。また、下記のインターネットサイトでダウンロードすることも出来ます。
なお、署名の個人情報の管理は「真の人権を考えるインターネット有志の会」が責任を負い、その管理には充分な配慮をし、個人情報の二次利用は決していたしません。
で、この下に郵便先、FAX先、ダウンロード用サイト
その下に付け加えて
なお、12月か、あるいは来年1月から県議会に条例の廃止を直接請求するための県有権者の署名をあらためて集めさせていただきます。
鳥取県有権者の皆さんは、その際には改めて宜しくご協力お願いいたします。
- 354 :エージェント・774:2005/11/03(木) 01:03:13 ID:KJox31Ae
- もう大手マスコミに凸っても全く無駄やとおもうんやが。
近頃のテレビ見てたらもう完璧に中国韓国の言いなりやん。
特に朝日は凸ってお願いするんじゃなくもう思いっきり敵対したほうがいい。
朝日にのみ敵対、あとは様子見って感じで。
朝日のみに関してはかなり強硬で行きすぎなくらい敵対したほうがいいと思う。
- 355 :エージェント・774:2005/11/03(木) 01:05:59 ID:6pXCC7rI
- >>347
いまNHKのBSでニュースやってるから
チェックしといた方がよいな
- 356 :エージェント・774:2005/11/03(木) 01:06:10 ID:2LjASkWa
- 鳥取人権救済条例:日弁連会長「抜本手直しを」と批判
鳥取県議会で先月成立した全国初の人権救済条例について、日本弁護士連合会の梶谷剛
会長は2日、「看過しがたい問題があり、抜本的手直しを求める」との声明を公表した。(1)人権救済推進委員会の予算や人員がほとんど知事の権限で行政からの独立性が
不十分(2)人権侵害の概念があいまいで、メディアや一般市民の表現活動を萎縮(いし
ゅく)させる恐れがある(3)公権力による人権侵害に対して十分な救済を図る仕組み
になっていない−−などの問題点を指摘している。
毎日新聞 2005年11月2日 18時58分
- 357 :エージェント・774:2005/11/03(木) 01:11:13 ID:6pXCC7rI
- BSの方では報道してなかった
地上波の0時のニュースでは法案について
なんか言ってたのはチラッと見たんだけど
- 358 :KN ◆.E2Y/4Nums :2005/11/03(木) 01:15:13 ID:4hjSBuxt
- 署名ビラについて、更に修正した。
この条例の問題点
人権侵害の定義が曖昧
人権救済委員会の審理は非公開で、密室裁判となる。
第三者でも申告できる。そもそも申告の必要すら無い
人権侵害の事実無しに「おそれ」だけで人権侵害認定できる
反対尋問権がなく、委員が認めなければ被告は口頭で反論できない。
是正の勧告に従わない場合は氏名を含め公表されるなどの制裁を受ける。
調査協力拒否の場合、5万円以下の過料を科すなど、警察よりも強権的。
人権救済委員会の独立性が極めて不十分。
公権力の調査拒否が容易に認められ、行政に都合の悪いことは黙殺できる。
鳥取県民が人権侵害を受けたと言えば、県外にいてもこの条例の対象になる。
「特定のもの」だけでなく「不特定のもの」が対象でも人権侵害と認定される。
表現の自由や報道の自由と真っ向から対立する場面も予測される。
特定の団体が委員になり、法の名のものとに弾行為が行われる可能性がある。
人権擁護制度が逆に国民の基本的人権を制約するという致命的な欠陥がある。
そもそも差別は人間の心に根ざすものであり、条例で変えることは出来ない。
全国各地でビラ配り・署名活動実施中!
このような危険な鳥取人権侵害救済条例の可決に危機感を持ち、
上記記事のように、全国各地、大勢の方が「条例廃止請求」のために
ビラ配り・署名活動を実施中です!!
鳥取県内各所でも集中的に有志達によるビラ配りや署名活動をしております。
ビラや署名用紙はいくらでもお持ち帰りいただけますので
いつでもお気軽にお声をおかけ下さい。
(条例廃止請求はまとめて県に提出されます。)
この条例の廃止を陳情する署名にご協力下さい!
鳥取県議会にこの条例を廃止させるためには、
鳥取県民だけでなく全国からの非常に多くの署名を集める必要があります!
このチラシの裏面が署名用紙になっています。必要事項をご記入のうえ、下記の住所まで郵送又は下記FAX番号へ送付してください。
鉛筆書きは不可。ボールペンなどでご記入ください。署名欄には印鑑が無ければ手書きでサインでもいいです。右上の日付欄は空白にしておいてください。
この裏面の署名用紙は何枚もコピーしていただいて構いません。また、下記のインターネットサイトでダウンロードすることも出来ます。
なお、署名の個人情報の管理は「真の人権を考えるインターネット有志の会」が責任を負い、その管理には充分な配慮をし、個人情報の二次利用は決していたしません。
で、この下に郵便先、FAX先、ダウンロード用サイト
その下に付け加えて
なお、12月か、あるいは来年1月から県議会に条例の廃止を直接請求するための県有権者の署名をあらためて集めさせていただきます。
鳥取県有権者の皆さんは、その際には改めて宜しくご協力お願いいたします。
- 359 :まるでぃ ◆XhWogid38. :2005/11/03(木) 01:21:32 ID:HW6Iklcl
- >357
内容はニュー速+にあったのと同じでした。
ただ、諦める気はなさそうだし、地方から攻める作戦かもしれない、など先が不透明に変わりはなし。
スレ違いご免。
★通常国会提出こだわらず 人権擁護法案で法相
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1130934337/
- 360 :エージェント・774:2005/11/03(木) 01:38:14 ID:6pXCC7rI
- >>359
ありがとです
しばらく地下にもぐらせておく感じですか・・・
再提出する案もどうなるかはわからないですね
結局、ずっと注意してないといかんですな
- 361 :KN ◆.E2Y/4Nums :2005/11/03(木) 01:47:39 ID:4hjSBuxt
- 署名ビラについて、更に修正して文字数を減らした。
これでイラストなど入れるスペースが出来ないかな?
この条例の問題点
人権侵害の定義が曖昧
人権救済委員会の審理は非公開で、密室裁判となる。
第三者でも申告できる。そもそも申告の必要すら無い
人権侵害の事実無しに「おそれ」だけで人権侵害認定できる
反対尋問権がなく、委員が認めなければ被告は口頭で反論できない。
是正の勧告に従わない場合は氏名を含め公表されるなどの制裁を受ける。
調査協力拒否の場合、5万円以下の過料を科すなど、警察よりも強権的。
人権救済委員会の独立性が極めて不十分。
公権力の調査拒否が容易に認められ、行政に都合の悪いことは黙殺できる。
鳥取県民が人権侵害を受けたと言えば、県外にいてもこの条例の対象になる。
「特定のもの」だけでなく「不特定のもの」が対象でも人権侵害と認定される。
表現の自由や報道の自由と真っ向から対立する場面も予測される。
特定の団体が委員になり、法の名のものとに弾行為が行われる可能性がある。
人権擁護制度が逆に国民の基本的人権を制約するという致命的な欠陥がある。
全国各地でビラ配り・署名活動実施中!
鳥取人権侵害救済条例の可決に危機感を持ち、
上記記事のように、全国で大勢の方が「条例廃止請求」のために
ビラ配り・署名活動を実施中!!
鳥取県内各所でも有志達がビラ配りや署名活動をしています。
ビラや署名用紙はいくらでもお持ち帰りいただけますので
お気軽にお声をおかけ下さい。
(条例廃止請求はまとめて県に提出されます。)
この条例の廃止を陳情する署名にご協力下さい!
鳥取県議会にこの条例を廃止させるためには、
鳥取県民だけでなく全国からのたくさんの署名が必要です!
このチラシの裏面が署名用紙です。必要事項をご記入のうえ、下記の宛先まで郵送又はFAXしてください。
鉛筆書きは不可。ボールペンなどでご記入。署名欄には手書きのサインでも可。右上の日付欄は空白のまま。
裏面の署名用紙は何枚もコピーしても構いません。また、下記インターネットサイトでダウンロードも出来ます。
署名の個人情報管理は「真の人権を考えるインターネット有志の会」が責任を負い、個人情報の二次利用はしません。
で、この下に郵便先、FAX先、ダウンロード用サイト
その下に付け加えて
なお、12月か、あるいは来年1月から県議会に条例の廃止を直接請求するための県有権者の署名をあらためて集めます。
鳥取県有権者の皆さんは、その際には改めて宜しくご協力お願いいたします。
- 362 :KN ◆.E2Y/4Nums :2005/11/03(木) 01:55:52 ID:4hjSBuxt
- 全国各地でビラ配り・署名活動実施中!
上記記事のように、全国で大勢の方が
「鳥取人権侵害救済条例廃止請求」のために ビラ配り・署名活動を実施中!!
ビラや署名用紙はいくらでもお持ち帰りいただけますので
お気軽にお声をおかけ下さい。
- 363 :雑種 ◆aXDlXmFKeY :2005/11/03(木) 02:02:07 ID:RA48lupV
- 口座振込方法講座について。
調べれば調べるほど混乱してきたので明日(今日?)ATMで振込実践してきます。
詳しい説明はそのあとということで勘弁していただければ…
とりあえず払込取扱票記入見本。番号は画像に対応しております。明日うpしなおし予定。
http://zs784.fc2web.com/yousi.html
1.口座番号『01330-9-94995』を右詰で記入
2.口座名『インターネット有志の会カンパ窓口』を記入
3.金額を記入
4.依頼人は奈々氏でも七氏でも7誌でも本名でも好きなものを記入
5.通信欄は常識の範囲内で好きなこと書いてください。無記名でももちろんOK
参考までに、ゆうちょ公式内「ゆうちょATM」
http://www.yu-cho.japanpost.jp/a0000000/aa000100.htm
- 364 :エージェント・774:2005/11/03(木) 02:10:12 ID:GCZHk2Fr
- コンビニでチラシがプリントアウトできるとか・・・そんな話題が
数日前にありませんでしたっけ?確か、明日くらいまでの期限付きで。
記憶違いでなければ、どなたか教えて頂けませんか?
- 365 :エージェント・774:2005/11/03(木) 02:17:34 ID:k4+g4Ey6
- >>364
セブンイレブン備え付けの機械でできるよ。
でも鳥取にはセブン自体がないっす(´・ω・`)
- 366 :まるでぃ ◆XhWogid38. :2005/11/03(木) 02:24:34 ID:HW6Iklcl
- >363 雑種氏
同人関係のサイトですが、詳しいので参考までに置いていきます。
お疲れさまでした。
郵便一般振替口座 開設から入金および払出まで
http://www.wink.ac/~tendou/yaneura_seikatsu/d_life/d_main6.html
郵便振替関係 用紙見本(写真つき)
http://www.wink.ac/~tendou/yaneura_seikatsu/d_life/d_mihon/d_mihon.html#??
為替・振り替え口座・ぱるる比較
http://www.wink.ac/~tendou/yaneura_seikatsu/d_life/d_main7.html
- 367 :まるでぃ ◆XhWogid38. :2005/11/03(木) 02:29:12 ID:HW6Iklcl
- >364 >365
イラネ氏が、署名用紙FAXプリントアウトの番号で、やろうと思えばチラシも
取り出すようにできるとかいうレスを書いていらしたような・・・
前スレかもしれないですが、眠いんでうる覚えです、ごめんなさい。
- 368 :髑髏 ◆flliDOkuro :2005/11/03(木) 02:36:24 ID:uCkSSpGT
- どうでしょうか。
http://no-jinkenhou.net/modules/yamakawa/
パス・合言葉共にtottori
- 369 :エージェント・774:2005/11/03(木) 02:43:04 ID:I2wp4HSa
- 毎日遅くまでおつかれさまです。
本日更新分の新聞記事のまとめです。
11/2
共同通信【「鳥取は人権侵害多い?」 県救済条例で担当者説明会】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051102-00000118-kyodo-soci
産経新聞【「鳥取は人権侵害多い?」 県救済条例で担当者説明会】
http://www.sankei.co.jp/news/051102/sha051.htm
毎日新聞<鳥取人権救済条例>日弁連会長「抜本手直しを」と批判】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051102-00000088-mai-pol
以下リンク修正です。
10/18毎日新聞【人権救済条例「メディアを適用除外に」毎日新聞など15社、懸念の声明】
http://tottori.jinkenhou.com/?plugin=attach&pcmd=open&file=mainichi1018-1.jpg&refer=%A4%A6%A3%F0
10/31
読売新聞【人権救済条例 「酒飲み話も密告の恐れ」 共産党 県委が集会 新たな人権侵害指摘】
http://tottori.jinkenhou.com/?plugin=attach&pcmd=open&file=yomiuri1031.jpg&refer=%A4%A6%A3%F0
11/1
読売新聞【県 大量メールに白旗】
http://tottori.jinkenhou.com/?plugin=attach&pcmd=open&file=yomiuri1101.jpg&refer=%A4%A6%A3%F0
>>240
メールしました。
>>356
情報乙です。
- 370 :まるでぃ ◆XhWogid38. :2005/11/03(木) 02:48:51 ID:HW6Iklcl
- >368
GJ!!問題点がすごく分かり易いー
一番下の直接請求の文を新聞記事の枠内の余白に入れるとややこしいですかね。
レイアウトはスッキリすると思うのですが・・・
- 371 :KN ◆.E2Y/4Nums :2005/11/03(木) 02:56:11 ID:4hjSBuxt
- >>370
髑髏師は寝ました。
枠内の余白にはビラ配るヒヨコのイラストを入れるそうです。
- 372 :まるでぃ ◆XhWogid38. :2005/11/03(木) 03:04:00 ID:HW6Iklcl
- >371 了解、乙でした。
>367 の話。署名を取り出すのと同じ番号から鳥取ビラが取り出せるといいと思うのですが・・・。
駄目だ。。。∪ - ェ -∪モウネヨ
- 373 :エージェント・774:2005/11/03(木) 04:32:59 ID:R4otdqoE
-
新参者なんですけど・・・。
まとめに凸リストなかったんだけど。
鳥取県内の市長・町長・村長なんかには凸してないの?
↓のニュース見ると一枚板ではなさそうだお!足元から崩しちゃえ!知事の今後の対抗馬を発掘することにも繋がるかも??
↓
県人権条例:倉吉市長、知事の姿勢に注文−−「当事者として説明を」 /鳥取
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051029-00000273-mailo-l31
- 374 :エージェント・774:2005/11/03(木) 05:04:58 ID:2LjASkWa
- 全国版ビラ今見ました。おつかれさまです。
問題点に振ってある番号はなくてもいい。
問題点の行間を少しつめて、ひよこで始まりひよこで終わる線で囲んで、新聞記事側は枠なしに。
新聞記事に「県内外の有志、署名集め」その下に「全国各地でビラ配り実施中」っていうのは、どっちやってるの? って感じがしなくもないので、「全国各地でビラ配り実施中」に署名も入れた方がいい。
(太字)この条例の廃止を〜 の下の5行の行揃えしてほしい。
と思います。線で囲んだりはバランスがあると思うので、それは髑髏さん次第で。
問題点の一番上に、「人権の定義もされていない」って入れてもいいくらい。
だんだんこの条例に腹立って来た。
- 375 :エージェント・774:2005/11/03(木) 08:54:36 ID:I2wp4HSa
- >>373
よろしければ、↓の凸先リストを編集してつけ加えていただけませんか?
http://tottori.jinkenhou.com/?%C6%CC%C0%E8%A5%EA%A5%B9%A5%C8#h9adaec5
- 376 :エージェント・774:2005/11/03(木) 09:01:07 ID:uBKH0mYT
- >>373
凸リスト、ここじゃダメなのんか?
鳥取人権の乱
http://tk01050.fc2web.com/jinken/tottorixday.html
- 377 :人権法案入門http://blog.livedoor.jp/pinhu365/:2005/11/03(木) 09:13:06 ID:FWHZGiwF
-
※プリンターの都合がつかない人は、セブンイレブンのネットプリントが利用できます
セブンイレブンにあるFAX・コピー複合機に
予約番号 43891009
を入力すれば署名用紙が誰でも一通30円でプリントできます。
番号の有効期限は11月3日までですが
11月4日からは、アップロードしなおして
別の番号になりますので、その時に書き込みます
ネットプリント
http://www.printing.ne.jp/
- 378 :KN ◆.E2Y/4Nums :2005/11/03(木) 09:15:49 ID:4hjSBuxt
- >>374
そうですね。修正点をまとめておきます。
・問題点の一番上は、「人権の定義もされていない」という言い回しに変更。その他、スペースの許す範囲で分かりやすい言い回しに変更していい。
・問題点に振ってある番号は削除
・問題点の行間を少しつめて、ひよこで始まりひよこで終わる線で囲む。(新聞記事は枠アリでいいと思いますが)
・新聞記事の下の見出しは「全国各地でビラ配り・署名活動実施中!」にする。
・下段のタイトル部分は
「この条例の廃止を陳情する署名にご協力下さい!」の下に
「鳥取県議会にこの条例を廃止させるためには、鳥取県民だけでなく全国からのたくさんの署名が必要です!」を挿入。
・その下の5行を左揃えする。
・枠内の空白部分にイラストを追加(ヒヨコがビラ配ったり署名集めてる絵)
- 379 :エージェント・774:2005/11/03(木) 09:31:42 ID:YVb9X32O
- エージェント・774さんこちらもあるよ
在日特権について
251 :名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 23:40:48 ID:LuKrBunm0
>>250
ここの統計では、在日の生活保護は1兆2000億円になってる。
2兆ではないが、どっちにしても多額すぎ。
いい加減どうにかしないとね。
http://freett.com/iu/memo/Chapter-010607.html
- 380 :KN ◆.E2Y/4Nums :2005/11/03(木) 09:33:56 ID:4hjSBuxt
- >>378をふまえて、ちょっと言い回しを変えてみた。
この条例の問題点
人権侵害の定義が曖昧
人権救済委員会の審理は非公開で、密室裁判となる。
無関係の第三者でも訴えることができる。訴え無しでも調査できる。
人権侵害をする「おそれ」があるだけで調査される。
反対尋問権がなく、委員が認めなければ被告は口頭で反論できない。
是正の勧告に従わない場合は氏名を含め公表されるなどの制裁を受ける。
調査協力拒否の場合、5万円以下の過料を科すなど、警察よりも強権的。
人権救済委員会の独立性が不十分で、知事の言いなりになる可能性がある。
公権力の調査拒否が容易に認められ、行政に都合の悪いことは黙殺できる。
鳥取県民が人権侵害を受けたと言えば、県外の人も調査の対象になる。
漠然とした「不特定のもの」への差別表現でも調査対象になるので言論が萎縮する。
表現の自由や報道の自由と真っ向から対立する場面も予測される。
特定の団体が委員になり、法の名のものとに糾弾行為が行われる可能性がある。
人権擁護制度が逆に国民の基本的人権を制約するという致命的な欠陥がある。
- 381 :エージェント・774:2005/11/03(木) 09:34:18 ID:uBKH0mYT
- VIP総司令部にコピペ荒らしが来ているので、避難所のURL貼っておきます。
■□■人権擁護法案反対VIP総司令部避難所■□■
http://yy11.kakiko.com/test/read.cgi/news4vip/1127969700/
- 382 :エージェント・774:2005/11/03(木) 09:44:09 ID:ooi5BfaJ
- vip板のほうにコピペあらしが来てたら首都機能をここか 東亜の本部スレに移すかしかないけど、
ここだと邪魔になることがあるかもね。ピクニックするならニュー側か法学板の関連スレがいい?かなあ?
- 383 :エージェント・774:2005/11/03(木) 09:48:51 ID:4hjSBuxt
- 砂丘OFF決定しました。
【人権侵害救済条例反対ビラ配りOFF in 鳥取砂丘】
【 日にち 】 11月6日(日)
【 時間 】 12時30分集合、13時開始、16時終了予定
(遅れての参加・途中離脱・30分だけ・1時間だけ等の参加も大歓迎!)
【現場責任者】 yosimasa
【集合場所】 砂丘会館(日交バス「鳥取砂丘」下車 徒歩一分)
【配布場所】 砂丘出入り口
【参加表明】鳥取県人権条例廃止請求署名OFFスレに書き込むか、
yosimasaまでメールする robert1810@hotmail.co.jp(本アド知ってる人は本アドへ)
※スレに書き込む場合は、ハンドル名(数字以外)、参加できる時間帯明記
※気軽に覗いてみてください。飛び入り参加も可能です。
※差し入れ・カンパ等も大歓迎です。声をかけてください。
※当日は、ビラ配り以外にも、ノボリ、横断幕、プラカード、声出し、署名簿への記入勧誘などを検討しています。
※当日は、マスコミ取材が予想されますが、本人の同意なく名前や写真などを公開しないよう要請します。
なお身元バレの心配な方は、帽子や眼鏡で自衛されることを勧めます。
【参加予定者】
11/6(日) yosimasa
終了後は梨ソフトでもいただきましょう。
あと、砂丘でゴミ清掃して帰ります。
新しいカンペ文を考えてます。主に県外の方への呼びかけなので、
第十七条あたりでせめた出していってくださいいと思ってます。
皆さんのアイデアもどんどん出していってください。
- 384 :KN ◆.E2Y/4Nums :2005/11/03(木) 09:56:31 ID:4hjSBuxt
- 本日11/3の予定
・倉吉ビラ配り署名集めOFF
・砂丘ビラ配り署名集めOFF(11/6)の参加者引き続き募集(詳細は>>383)
・11/12以降の街宣車の現場責任者・運転手の引き続き募集(週4日、例:火・木・土・日を交代制で)
・街宣車の看板・ボディシート等の原稿決定
・街宣始動時キャンペーン計画の立案・広報(全国有志を鳥取に集めて祭り状態にする)、テンプレ作成。
・署名ビラの完成
・全国版周知ビラおよび署名ビラの配布計画の立案・広報・テンプレ作成。
頑張りましょう!
- 385 :エージェント・774:2005/11/03(木) 10:16:41 ID:3MoU+im/
- KNさん、おはようございます。
桜で人権擁護法案の危うさについて知りました。
昨日地域(長崎県の長与町)の広報が配られたので何気なく目を通していたところ、
人権擁護委員が法務大臣より任命されました、という見出しと共に
その人の紹介が載っていましたが、
この人権擁護委員は、人権擁護法案とは関係ないものなんですか?
- 386 :エージェント・774:2005/11/03(木) 10:37:00 ID:Oqp9B/s0
- >>385
自ら凸って確認してください。これ以上KNさんに負荷かけないようご協力を。
- 387 :KN ◆.E2Y/4Nums :2005/11/03(木) 10:38:01 ID:4hjSBuxt
- >>385
その人権擁護委員というのは、現行制度に則って任命されているもので
人権擁護法案の中で定義されている人権擁護委員とはまた別物と考えていいでしょう。
もちろん推進側にとっては、現在の人権擁護委員の制度を発展させたものが人権擁護法案の制度だという考え方もあるようですが
人権擁護法案のもとでは人権擁護委員の権限は大変大きくなる余地があり、実質的には全く別個の存在となるといえるでしょう。
また、現行の人権擁護委員には国籍条項がありますが、人権擁護法案における人権擁護委員には国籍条項はありません。これも大きな違いです。
ただ、私は現行の人権擁護委員の制度にも疑念を持っています。
ある特定の場合においては確かに人権擁護の制度は必要でしょうが、そうした本当に必要な局面において真っ当に機能している制度とはなっていません。
恣意的運用の見本のような事例が散見されます。
そもそも行政権力によって人権擁護を行うという発想がおかしいと思います。
ましてや差別を法制度で規制するというのは一種の思想統制的発想であり、民主的とはいえません。
- 388 :KN ◆.E2Y/4Nums :2005/11/03(木) 10:40:55 ID:b9c+wGAI
- ところで、12月に反対集会をやりたいんですが
鳥取ではどういう会場がありますか?
- 389 :エージェント・774:2005/11/03(木) 10:43:40 ID:3MoU+im/
- >>387
KNさん、大変ご丁寧な返答を頂きまして、恐縮です。ありがとうございました。
これを機に私も真剣に考えてみます。
- 390 :髑髏 ◆flliDOkuro :2005/11/03(木) 10:46:12 ID:uCkSSpGT
- おはようございます。KN氏朝早く夜遅くご苦労様です。いつ寝てるんですか。
>>378をとりあえず直してきますねー
- 391 :エージェント・774:2005/11/03(木) 10:46:58 ID:AUqx71Jn
- >>385
自分が知っている情報では
人権擁護委員法にもとづいて構成された人たちです。
人権侵害に対して相談や救済の援助をするそうです。
人権擁護法案みたいな独立性や強大な権限、そして処罰等はありません。
しかし、人権擁護局の人達、人権擁護委員の一部の人達と
推進派団体関係者等が利権と権力の獲得の為に人権擁護法案が作成させたそうです。
人権擁護委員法も国連で問題のあると言われる国連人権委員会が日本の推進派団体と
画策して日本に勧告を出し強制的に成立させられたそうです。
紹介サイト
http://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken18.html
- 392 :エージェント・774:2005/11/03(木) 10:50:05 ID:AUqx71Jn
- ついでにこのコピペも貼って置きます。
580 名前:若鹿 ◆YIPh4AQDA6 [] 投稿日:2005/11/03(木) 10:01:16 ID:6CkYSqo10
今北産業用「鳥取県民が他県民を訴えられるってホント?」
「本当です。 鳥取県民が他県民から差別されたと感じれば訴えられます。」
根拠は鳥取県人権侵害救済条例で来年の6月1日から施行されます。第17条3項(5)に明記してあります。
ただし、被害者となれるのは鳥取県民だけで、他県の人は鳥取県民から被害を受けても鳥取県民を訴えることは出来ません。
また他県民(他国民)が「鳥取県民の被害者」を認知したら訴えることが出来ます。
訴える人は匿名でもよく、訴えた事実が「事実誤認」や「虚偽」でも不利益は受けません。
また、誰が訴えたかは「加害者(差別者)」にも一般にも公開はされません。
訴えることは現在や過去の行為だけではなく、予防的に差別行為がおこりえるおそれのある未来の行為も訴えられます。
「鳥取県民」には県内在住の在日外国人も含まれます。
警察ではなく鳥取県人権侵害救済委員会という組織に出頭を求められ調査尋問されます。
差別を認定後に中止を命ぜられ相手に対して謝罪と賠償を勧告され、思想改善を指導されます。
差別思想が改善されないときは「人権啓蒙研修所」で改善されるまで研修を受けます。
調査を拒否した場合は氏名公表と5万円以下の過料の処罰があります。
581 名前:若鹿 ◆YIPh4AQDA6 [] 投稿日:2005/11/03(木) 10:03:48 ID:6CkYSqo10
この条例で訴えられた場合は
「誰に訴えられたかも教えてもらえない」
「相手に証言や証拠を求めることも禁じられている」
「自分がやっていない証拠を自分で提出する」(悪魔の証明)
そして
「弁護人に反証させることも認められていない」
「公開の場で裁判を受ける権利が無い」
「認定された差別行為は決定となり、再調査を求める事もできるが証拠は自分で提出する」
「人権研修会において洗脳」
拒否や協力しない場合は過料5万円以下と氏名住所の公開
納得しない人は裁判所に5万円を供託して国家賠償請求権に基づき行政訴訟。(10年裁判)
- 393 :髑髏 ◆flliDOkuro :2005/11/03(木) 10:58:22 ID:uCkSSpGT
- 数字、ないと問題点が多いってだけで一つ一つはぼけちゃって
読む気が失せるんですけど・・私だけでしょうか;;
- 394 :KN ◆.E2Y/4Nums :2005/11/03(木) 11:07:58 ID:b9c+wGAI
- >>393
じゃあ、あってもいいけど
多分、重要度に順番がつくのでそれを心配してる意見があるのでは?
順番に気を使えばいいのでは?
- 395 :髑髏 ◆flliDOkuro :2005/11/03(木) 11:09:26 ID:uCkSSpGT
- >>394 なるほど・・・重要度か。
ちょっと考えてみます。
- 396 :KN ◆.E2Y/4Nums :2005/11/03(木) 11:11:46 ID:aPUVGL5Q
- でもまぁ、順番は今のままが一番流れがスムーズなんですよね。
これに番号つけてもいいのでは?
んじゃ、アルファベットは?
- 397 :髑髏 ◆flliDOkuro :2005/11/03(木) 11:16:36 ID:uCkSSpGT
- アルファベットにしましょうかー
「特定の団体が委員になり」←これなくてもわかるのでは・・・?
逆にあってもわかんない人は糾弾行為の意味もわからないと思うので
スペース上出来れば消したいんですが・・・
- 398 :KN ◆.E2Y/4Nums :2005/11/03(木) 11:23:12 ID:aPUVGL5Q
- >>397
いろはでもいい。
いろはのほうが序列が不明確でよくない?
「特定の団体によって」では?
- 399 :とり子@携帯:2005/11/03(木) 11:25:35 ID:FY/987ww
- 今、倉吉に向かっています。
9号線は今の所混んでいません。
家族にお昼食べさせてから参加しますので、12時半には間に合わないと思います。すみません。
- 400 :KN ◆.E2Y/4Nums :2005/11/03(木) 11:30:37 ID:cELGI/AT
- >>399
おお!
頑張ってください!
- 401 :髑髏 ◆flliDOkuro :2005/11/03(木) 11:31:00 ID:uCkSSpGT
- >>398 イロハだとつい読んじゃうからわかりにくいかも。
アルファベットで良いと思います。
「特定団体によって」で入りました。
最後、「人権擁護制度が逆に人権を侵害してしまう」の方がわかりやすいのでは。
- 402 :KN ◆.E2Y/4Nums :2005/11/03(木) 11:39:20 ID:cELGI/AT
- >>401
髑髏師のおおせのままに・・・
- 403 :髑髏 ◆flliDOkuro :2005/11/03(木) 12:27:26 ID:uCkSSpGT
- 髑髏師って魔術師系だよね。
どうでしょうか
http://no-jinkenhou.net/modules/yamakawa/
パス・合言葉共にtottori
そろそろ出かけてしまうのでいじるのは夕方になっちゃうかもしれないです。
- 404 :【憲法違反】人権擁護の名を借りた弾圧を止めよ!【言論弾圧】:2005/11/03(木) 12:27:44 ID:l2NAXO4p
- 「毒にも薬にもなる条例」
ってどうよ
- 405 :エージェント・774:2005/11/03(木) 12:33:19 ID:2FHQVuzM
- >>404
薬にはならないと思う
- 406 :KN ◆.E2Y/4Nums :2005/11/03(木) 12:36:48 ID:O8VeIvPF
- >>403
この条例の問題点のaですが
「人権侵害の定義が曖昧、人権の定義もされていない」として、「人権の定義〜」の部分だけ大きく太くすればいい。
また、下段の「鳥取県議会にこの条例を廃止させるためには、鳥取県民だけでなく全国からのたくさんの署名が必要です!」は
上の「この条例の廃止を〜」の行と匹敵するくらい大きく太くしてもらえないでしょうか?
- 407 :エージェント・774:2005/11/03(木) 12:46:10 ID:MwjB2B+V
- 【全国】鳥取街宣祭り開催【鳥取へ
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1130924206/l50
■■□□■■□□■■鳥取救援指令!!全国ビラビラ戦隊緊急出動 to鳥取■■□□■■□□■■
【日時】11月12日(土)、13日(日) 現地集合12時半、13時開始、17時終了予定
【実施場所】JR鳥取駅北口(予定)
【現地集合場所】JR鳥取駅北口(予定)
【現場責任者】yosimasa(予定)
※参加表明は各地域スレに書き込むか、あるいは鳥取街宣スレや鳥取署名スレに直接書き込むこととする。
※各地域スレではそれぞれ引率責任者がメールで受け付けてもよい。当該スレのメアドは
※各地域スレでなされた参加表明については引率責任者が鳥取街宣スレに報告する。
※各参加者は、単独行動をとる者以外は、各地域の下記の引率責任者と鳥取への移動方法を打ち合わせる(現地集合も可)
※スレに書き込む場合は、ハンドル名(数字以外)、参加できる時間帯明記
※当日は、ビラ配り以外にも、ノボリ、プラカード、声出し、署名簿への記入勧誘などを行います。
他にアイデアがあればどんどん提案してください!
※当日は、マスコミ取材が予想されますが、本人の同意なく名前や写真などを公開しないよう要請します。
なお身元バレの心配な方は、帽子や眼鏡で自衛されることを勧めます。
◆各地域記入欄
【出発地域】
【引率責任者】
【移動方法】
【移動前集合日時】
【移動前集合場所】
【移動参加者※敬称略】
【現地集合組※敬称略】
【復路・宿泊についての記入欄】
※移動手段・時間表・料金表など(復路・宿泊も含めて)調べてくださる方、降臨希望!
- 408 :KN ◆.E2Y/4Nums :2005/11/03(木) 12:50:22 ID:HUsBro+g
- 倉吉の状況はどうでしょうか?
現地組はどうしていますか?
頑張ってください!
- 409 :KN ◆.E2Y/4Nums :2005/11/03(木) 13:11:57 ID:H992mYi2
- 昨日11/2時点での条例廃止陳情署名の収集状況
208人分です。
もうすぐ1000人分ほど追加される予定。
- 410 :KN ◆.E2Y/4Nums :2005/11/03(木) 13:24:35 ID:H992mYi2
- >>409の署名1200人分というのは、まだまだ少ない。
早く全国版周知ビラと署名ビラを全国にバラ撒かないといけない。
計画を立ててテンプレ作って貼りまくろう・・・
- 411 :流石 ◆aK9zqrsu2c :2005/11/03(木) 13:38:44 ID:cY8CU45v
- >>407
どのようなことをするのか分からないので、できれば詳細を…
移動手段・時刻表等は県内(智頭・鳥取・倉吉・米子・境港間)の移動手段でいいのかな?
- 412 :エージェント・774:2005/11/03(木) 14:01:05 ID:NMf6v+rv
- 471 :北セントレア ◆1.BnAxtoyk :2005/11/03(木) 08:55:54 ID:yKM1S/j/
おい!今日の中日新聞3面を見れ。
472 :北セントレア ◆1.BnAxtoyk :2005/11/03(木) 10:12:25 ID:yKM1S/j/
05.11.3中日
人権擁護法案見直しへ 議員立法法相検討 通常国会こだわらず
一昨年の衆院解散で廃案になってから、国会への提出が見送られている
人権擁護法案について、杉浦正健法相は2日、政府案を見直し、議員立法
による法案提出を検討していく意向を示した。本紙などのインタビューで
表明した。
与党内外から異論が出ている同法案について「政府案は脇に置いて、基
本的なところから議論すべきだ」と指摘。その上で「役所でやるよりも、
与党内でプロジェクトチームを作って練り上げた方がいい」との考え方を
明らかにした。
国会への法案提出時期については「出すことを目指しても、通らないと
だめだ」とし、来年の通常国会への提出にこだわらない姿勢を示した。
同法案は、差別や虐待などの人権侵害を救済する専門機関「人権委員会」
を、法務省の外局に設置する、としている。野党などが「人権委員会の
独立性に疑問がある」と反発しているほか、人権擁護委員の国籍条項を盛り
込むか否かをめぐっても与党内で意見が分かれている。
政府案は当初、加熱取材などの報道被害も「特別救済」の対象としていたが、
報道機関などからの反発でこの条項は凍結された。
- 413 :エージェント・774:2005/11/03(木) 14:02:54 ID:VnPS6toF
- ●日本は、独立した人権侵害救済機関を設置すべきであるとしてパリ原則が想定して
いるような国々には、そもそも当てはまらない。欧米諸国の国内人権委員会がどの
ような体制になっているのかを見てみると、それがはっきりわかる。
●アメリカには人権委員会のような組織はない。その代わり、雇用に関しては雇用機会
均等委員会が作られるなど、広くいえば人権問題に関わるような事柄でも、個別の機関
で対応している。
●イギリスも同様である。機会均等委員会や人種平等委員会が、それぞれ狭い切り口で
対応している。
●ドイツにはこうした機関はまったくない。
●その他欧州には、欧州人権裁判所という司法機関がある。この裁判所やそれぞれの
国内の裁判所での司法手続きによって人権問題を解決している。
●ナチス時代にケシュタポがドイツ占領下の人々の「表現の自由」を抑圧、取り締ま
ったという苦い経験をもつ欧州諸国では、こうした人権委員会的な組織を決してつくろ
うとはしない。人権委員会のような組織が時の政権によって、いかに恣意的な判断を
下すようになるのかを身をもって体験しているからだ。
- 414 :流石 ◆aK9zqrsu2c :2005/11/03(木) 14:12:33 ID:cY8CU45v
- 鳥取県内のvodafoneサービスエリアマップ編集版うpしました。
鳥取近郊:http://ranobe.com/up/src/up67032.jpg
米子近郊:http://ranobe.com/up/src/up67033.jpg
- 415 :とり子@倉吉:2005/11/03(木) 14:22:22 ID:FY/987ww
- 駅前は人が少ないので、駅周辺ポスティング活動中
- 416 :エージェント・774:2005/11/03(木) 14:23:18 ID:XYKAoQKr
- ,、i`ヽ ,r‐'ァ
`ヽ:: ::´
ヽ ヽ , -‐--、 / /
ヽ \ I:::::::I_ _ / / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ヽ i,(;;;ノI、;;;)l ,,/ , ' < 人権擁護法案反対!!フォ━━(゚∀゚)━━!!!!
ヽ ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - ' r' \__________
` 、_ /::: `山'::::: /
ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
〉::::::::|::::::::::¨/
/;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
/;;;;;;;/:::::::::::《
<;;;;;;;《:::::::::::::ヽ
/ ヽI,r''"""^~ヽ
/ ,/ ヽ ヽ
- 417 :KN ◆.E2Y/4Nums :2005/11/03(木) 14:41:31 ID:H992mYi2
- >>411
詳細は未定。なんか考えよう。
とにかく鳥取を応援。
移動手段等は、各地域から鳥取方面へのアクセスですね。
流石氏なら大阪方面からのアクセスを調べればいいのでは?
もう散々ガイシュツかもしれんが。
- 418 :ろうず@携帯:2005/11/03(木) 14:43:35 ID:g/sH0wGT
- 今日の朝日の社会面
人権擁護法案「中身に問題あった」杉浦法相 現案の提出否定的
携帯からなので全文が載せられないけど。
- 419 :流石 ◆aK9zqrsu2c :2005/11/03(木) 15:13:30 ID:cY8CU45v
- 産経は2面に載ってたけど、朝日は何面?
もうね、インドネシアが「日本より中国の現実」とか、「憲法9条を守ろう」とかの記事で探す気失せそう…
- 420 :エージェント・774:2005/11/03(木) 15:16:17 ID:/yLBnI6j
- ビラを作ってみました。
これをああしてこうして家から遠い所に何しようと思いますが
まずい表現があれば訂正するので誰かチェックして下さい
ttp://tottori.jinkenhou.com/
- 421 :420:2005/11/03(木) 15:18:03 ID:/yLBnI6j
- すみません
表と裏、別であげました
pdf注意
- 422 :373:2005/11/03(木) 15:24:44 ID:R4otdqoE
- >373 名前:エージェント・774[] 投稿日:2005/11/03(木) 04:32:59 ID:R4otdqoE
>
> 新参者なんですけど・・・。
> まとめに凸リストなかったんだけど。
> 鳥取県内の市長・町長・村長なんかには凸してないの?
> ↓のニュース見ると一枚板ではなさそうだお!足元から崩しちゃえ!知事の今後の対抗馬を発掘することにも繋がるかも??
> ↓
>
> 県人権条例:倉吉市長、知事の姿勢に注文−−「当事者として説明を」 /鳥取
> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051029-00000273-mailo-l31
市長・町長・村長リスト作った!
下にコピペしてくからまとめページで拾ってください。
- 423 :373:2005/11/03(木) 15:27:52 ID:R4otdqoE
- 市長・町長・村長リスト
http://www.pref.tottori.jp/shokai/sityouson.htm より
鳥取市長 竹内 功 kouhou@city.tottori.tottori.jp
http://www.city.tottori.tottori.jp/cgi-bin/odb-get.exe?WIT_template=AC020000&WIT_oid=icityv2::Contents::6535
米子市長 野坂康夫 mayor@yonago-city.jp
http://www.yonago-city.jp/mayor/index.htm
倉吉市長 長谷川 稔 メール↓フォームより送信
http://www.city.kurayoshi.tottori.jp/p/gyousei/div/kikaku/hisho/shichou/2/
境港市長 中村 勝治 メール↓フォームより送信
http://www.city.sakaiminato.tottori.jp/chiikishinkou/shiminnokoe/teianbox.html
http://www.city.sakaiminato.tottori.jp/index.php?view=1149
岩美郡岩美町長 榎本武利 jiritu@iwami.gr.jp
http://www.iwami.gr.jp/information/mayor/index.html
八頭町 メール↓フォームより送信
http://www.town.yazu.tottori.jp/dd.aspx?menuid=1465
若桜町 メール↓フォームより送信
http://www.town.wakasa.tottori.jp/q_mail.asp
智頭町 chizu@town.chizu.tottori.jp
http://www1.town.chizu.tottori.jp/dd.aspx
湯梨浜町長 山本 庸生 http://www.yurihama.jp/page.cgi?p=3
- 424 :373:2005/11/03(木) 15:28:37 ID:R4otdqoE
- 市長・町長・村長リスト続き・・・
三朝町 info@town.misasa.tottori.jp
http://www.town.misasa.tottori.jp/japan/index.html
北栄町 info@e-hokuei.net
http://www.e-hokuei.net/
琴浦町 info@town.kotoura.tottori.jp
http://www.town.kotoura.tottori.jp
南部町 メールアドレス・フォームなし
http://www.town.nanbu.tottori.jp/
伯耆町長 住田圭成 info@houki-town.jp
http://www.houki-town.jp/p/1/1/26/
日吉津村 hiezu@chukai.ne.jp
http://www.hiezu.jp/otoiawase/otoiawase_index.html
大山町 メール↓フォームより送信
http://www.daisen.jp/system/site/enquete/enq.php?eid=3&code=5
日南町 info@town.nichinan.tottori.jp
http://www.town.nichinan.tottori.jp/
日野町 info@town.hino.tottori.jp
http://www.town.hino.tottori.jp/dd.aspx
江府町 promo@town-kofu.jp
http://www.town-kofu.jp/index.htm
- 425 :新羽:2005/11/03(木) 15:29:49 ID:uj6/Viab
- 駅前一応来てみたけど…ポスティング中ですか?どうしたらいいでしょう?
- 426 :雑種 ◆aXDlXmFKeY :2005/11/03(木) 15:34:56 ID:AeyTt90S
- 新羽さんへ
噴水前借金取りさんがおられます。
見ておられたらよいのですが…
- 427 :KN ◆.E2Y/4Nums :2005/11/03(木) 15:36:03 ID:H992mYi2
- >>425
ちょっと待ってください。
- 428 :KN ◆.E2Y/4Nums :2005/11/03(木) 15:43:47 ID:H992mYi2
- >>427
新羽さん無事合流できたようで、良かったです。
- 429 :エージェント・774:2005/11/03(木) 15:48:08 ID:I2wp4HSa
- >>422
>>423
ありがとうございます。
Wikiにupしました。
http://tottori.jinkenhou.com/?%C6%CC%C0%E8%A5%EA%A5%B9%A5%C8%A3%B6
- 430 :KN ◆.E2Y/4Nums :2005/11/03(木) 15:55:06 ID:EL1jS03T
- >>384の「本日11/3の予定」の現在進捗状況
・倉吉ビラ配り署名集めOFF
→ポスティングOFFに切り替え終了。現在お茶会&打ち合わせ中
・砂丘ビラ配り署名集めOFF(11/6)の参加者引き続き募集(詳細は>>383)
→依然スレ上ではyosimasa氏のみ。
・11/12以降の街宣車の現場責任者・運転手の引き続き募集(週4日、例:火・木・土・日を交代制で)
→依然名乗り出る人なし
・街宣車の看板・ボディシート等の原稿決定
→昨晩の状況と変わらず。目新しい意見なし。現状のままでは車屋案かイラネ案、髑髏案の中から決定。
・街宣始動時キャンペーン計画の立案・広報(全国有志を鳥取に集めて祭り状態にする)、テンプレ作成。
→スレ立った。テンプレも各板に貼った。反応はわずか。
・署名ビラの完成
→完成目前。今晩にも髑髏師により完成の見込み。
・全国版周知ビラおよび署名ビラの配布計画の立案・広報・テンプレ作成。
→これから考える。
頑張りましょう!
- 431 :取坊主 ◆1RnRgg2/ek :2005/11/03(木) 15:57:59 ID:3V+EOuIB
- 倉吉オフ終了しました。近くで雑談中です。
- 432 :エージェント・774:2005/11/03(木) 16:06:11 ID:3sSBo1zy
- ニュー速+で対推進派トラップ、鳥取ループが開発されました。
役所ぐるみで差別を生産しているので、条例は無意味
...といった内容です。
★脅威の差別生産ループ「鳥取ループ」。
同和教育で差別の存在を教える。
↓
差別はありますか?とアンケートで聞く。
↓
「ある」と教えられているので「ある」1択。
「ない」ことの証明は『悪魔の証明』といって非常に困難。
↓
差別が「ある」ので同和教育を続ける
↓
以下、永久ループ
【鳥取】「そんなに鳥取は人権侵害が多いのか?」との質問も…人権救済条例で説明会
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1130922241/
- 433 :エージェント・774:2005/11/03(木) 16:08:53 ID:Y/JQlOQ2
- でもまぁ実際にあるもんはあるんだからしょうがないね。
- 434 :エージェント・774:2005/11/03(木) 16:18:35 ID:3sSBo1zy
- 887 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 15:02:22 ID:aWm2ONMC0
差別がないといことは悪魔の証明ではあるけれど、
鳥取県に差別があるなどという根拠は突き崩すことができる。
鳥取県の人権局には就職差別や結婚差別の通報はない。
ほとんどは落書きや学校での生徒同士の悪ふざけによる暴言。
こんなものを差別事件とカウントする方がふざけている。
就職差別も、高校生を動員して、尊敬する人を聞くのは差別だという
まるで言いがかりのような基準で重箱の隅をつつくように探させているのが実態。
残りの身元調査は、数は僅かなのに大々的に取り上げられる。
それなのに、誰が犯人で、誰が被害者で、目的も明らかにされていない。
例えばヤミ金業者が取り立てのために身元調査するのも、差別事件?
そして、通報がないにもかかわらず結婚差別があると人権局が判断する根拠となったアンケート。
学校や研修会で「結婚差別はあるんです、差別を見逃してはいけないんです。」と繰り返し洗脳して、
その後に「さて、では結婚差別はあると思いますか?」と聞いたような代物。
この調査結果をもとに、「差別はある」という結論が導き出され、
再び人権対策のための調査費用が血税から出される。
後はこれの永久ループ。
http://db.pref.tottori.jp/jinkenhp.nsf/92d44112a1dc167249256be7004341d2/b7897a32db9d53dd49256d09002162f8?OpenDocument
鳥取県で報告された差別事象とやらは、5年間で75件、
年間だと15件たらず。
しかも、その中身は落書きだとか、学校での生徒の悪ふざけだとか、
しょうもないものばっかり。
それなのに、人権局は深刻な差別がまだあるなどと、
(集め方の実態を知っていれば信頼性の乏しい)意識調査を使って
苦しい言い訳をしている。
- 435 :流石 ◆aK9zqrsu2c :2005/11/03(木) 16:26:03 ID:cY8CU45v
- 鳥 取 県 人 権 委 員 会
ノノノノ
(゚∈゚ ) ─_____ ______ ̄
丿\ノ⌒\ ____ ___
彡/\ /ヽミ __ ___
/∨\ノ\ =_
//.\/ヽミ ≡=-
ミ丿 -__ ̄___________
(⌒\ ノノノノ
\ヽ( ゚∋゚)
(m ⌒\
ノ人権 / / 2006年6月1日より
( ∧_∧
ミヘ丿 ∩∀・;) 全国どこへでも飛んで行けます。
(ヽ_ノゝ _ノ
- 436 :エージェント・774:2005/11/03(木) 16:35:22 ID:I2wp4HSa
- >>420
http://tottori.jinkenhou.com/?%A4%A6%A3%F0
↑のkankoubira.pdf2つですよね。
ポスティングをされるとのことなので、がんばってください。
表(1つめ)はインパクトがあっていいと思います。
裏(2つめ)もうまくまとめられていると感じました。
ただ、地方自治法第七十四条には、条例の改廃請求について施行後にはできないと
書かれていないので、施行後の条例でも廃止請求は可能だと思います。
それと、個人的には、「ですので」以下を「法的な拘束力はないが、全国署名に
ご協力ください」といった方向に持っていっていただけるとありがたいです。
あくまでも個人的な意見なので、みなさんからの意見をお待ちください。
- 437 :KN ◆.E2Y/4Nums :2005/11/03(木) 16:35:33 ID:Hg+AZRGy
- >>434
>しかも、その中身は落書きだとか、学校での生徒の悪ふざけだとか、
>しょうもないものばっかり。
あの鳥取ビラ配り初日にビラ配り隊に突っかかってきた
「差別落書きを取り締まるためにこの条例は必要なんだーーー!!」と叫んでたJRのオッサンは
やはり推進派の回し者だったのか・・・
- 438 :373:2005/11/03(木) 16:40:20 ID:R4otdqoE
- >>429
wikiへの登録ありがとうございます。
ちなみに凸リスト6となってますが↓のぺーじからは凸リスト3までしかないようですが、
3〜6はTOPページからだとどのように辿っていけばいいのですか?
- 439 :373:2005/11/03(木) 16:41:11 ID:R4otdqoE
- 貼り忘れた。。。
http://tottori.jinkenhou.com/?%B4%D8%B7%B8%B3%C6%BD%EA%A1%A6%C5%C5%CF%C3%CC%E4%A4%A4%B9%E7%A4%EF%A4%BB%C0%E8
- 440 :KN ◆.E2Y/4Nums :2005/11/03(木) 16:49:02 ID:Hg+AZRGy
- >>436
そうなんですよね。来年6月にもしこの条例が施行されてしまったとしても
その後でだって、条例廃止を求める直接請求の署名を集めることは出来るのです。
もちろん、こんなトンデモない条例は施行前に葬らねばならないので
我々は今、施行前にこの条例を廃止するために動いています。
でも、もし万が一、署名が集まっても県議会がそれを無視して条例施行を強行したとしても
その後でだってしつこく何度でも条例廃止を求めて署名を集めたり運動をすることは出来るのです。
ただ、この条例そのものによってその反対運動が弾圧されてしまう事態も予想されるのですが、
そんなことになれば、それこそ全国的に大問題にしてやることも出来ますし、
敵もなかなかそこまで大胆にはなれないのではないかと思います。
この闘争は出来るだけ早く勝利するに越したことはないのですが、
長期にわたって戦い続けることも覚悟のうちにしておくことも必要です。
もし県議会が何度でも県民や国民の意向を無視し続けるなら、彼らの身分を揺さぶってやればいいのです。
2年後には県会議員選挙があります。この条例に反対しない議員は落選させてやると言ってやればいいのです。
そこまで視野に入れた長期戦も可能性としてはあり得るということです。
しかしまぁ、まずは来年6月の施行前にこの条例を廃止させるために
県民有権者の50分の1以上の署名と、全国からの条例反対の膨大な陳情署名、
そして不買運動も含んだ抗議の声を集めることが現時点では必要です。
- 441 :エージェント・774:2005/11/03(木) 17:03:44 ID:Y/JQlOQ2
- >>434
>鳥取県の人権局には就職差別や結婚差別の通報はない。
以下リンクから引用
>個人プライバシーの問題もあり事象としての報告がされにくい。しかし、結婚については、結婚式が出来ない、一方の親族が出席しない、親戚づきあいが出来ないなどの実態もあるほか、就職については、面接時点の違反質問などがいまだ後を絶たない。
結婚に関しては、訴えたところでどうしようもないって言うのもあるだろうし、
就職に関しては企業が自分から言うはずもない。
>ほとんどは落書きや学校での生徒同士の悪ふざけによる暴言。
部落の子がそれを囃されたりするんだろうね。
可哀想に。
結局はものの見方が違うんだろうね。
特にここの人たちなんかは街宣車を乗り回すような特殊な集まりだし。
- 442 :エージェント・774:2005/11/03(木) 17:05:58 ID:I2wp4HSa
- http://tottori.jinkenhou.com/?%B4%D8%B7%B8%B3%C6%BD%EA%A1%A6%C5%C5%CF%C3%CC%E4%A4%A4%B9%E7%A4%EF%A4%BB%C0%E8
↑に凸先リスト3までしか載っていないのは、まだそこまで手が回っていないということです。(汗)
とりあえず、私のスキルの範囲内でこれから編集してみます。
TOPページの上の「一覧」→「ページの一覧」ページの下の方に凸先リスト全部が載っています。
これからも、気がついたものがあれば、どんどんWikiにupしてください。
(ページの上の「ページ新規作成」からできます)
それと、編集もできたらお願いします。
(現状では何人かの方に負担がかかっていますので)
- 443 :420:2005/11/03(木) 17:13:21 ID:/yLBnI6j
- >>436
レスありがとうございます。
>ただ、地方自治法第七十四条には、条例の改廃請求について施行後にはできないと
>書かれていないので、施行後の条例でも廃止請求は可能だと思います。
これは”反対意見を『人権侵害』と訴えられる”と言うところにかかってくる表現です。
>、「ですので」以下
鳥取県民がこれを何かの拍子で見たとき、自分たちしか反対できない事に気づいてほしいとの願いを込めた表現です。
って伝わらないか・・・
- 444 :若鹿 ◆YIPh4AQDA6 :2005/11/03(木) 17:14:58 ID:8G/79IAQ
-
「人権の清きに魚も住みかねて、もとのウランの邑次恋しき」
- 445 :エージェント・774:2005/11/03(木) 17:24:46 ID:3sSBo1zy
- >>441
ここではなく、ニュー速+のスレの人が言っていることなので、
こちらの方に書き込んで頂けますか?
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1130922241/
- 446 :KN ◆.E2Y/4Nums :2005/11/03(木) 17:25:36 ID:Hg+AZRGy
- >>441
結婚差別というものは確かに存在するとは思うが
この条例によってそういうものが無くなるということはあり得ないと思う。
人間の心の中は条例や法律で変えることは出来ない。
条例によって結婚を強制することなど出来ない。
仮に同和地区の住人との縁談話が破談になったからといって、
それを「差別」だといって破談になった結婚話を無理矢理成立させることは出来ない。
性格の不一致が原因なのかもしれないし、結婚を強制するなど憲法で定められた婚姻の自由の侵害だ。
もし同和地区住人との恋愛関係が破綻するだけで差別者の認定を受け調査され過料まで徴収されるということになれば
誰もあえて同和地区に住む異性に近づこうとはしなくなるだろう。それこそ新たな差別感情の芽生えではなかろうか。
この条例は、そのようにして一部階層を特権化することによって、逆に他の階層からのその階層への警戒心や憎悪をかきたて
新たな差別感情を助長する「差別促進条例」なのである。
また、上記のような異常状態が容認されるようになれば、同和地区住人を騙った破談詐欺のような事例が横行するだろう。
資産家令嬢にストーキングした挙句、抗議されれば同和地区住人を騙り「交際を拒絶されたのは差別だ」と言いがかりをつけ
人権救済委員会の調査や過料などを引き合いに出して慰謝料を要求する詐欺が横行するだろう。
そうやって結果的には同和地区住人のマイナスイメージばかりが増幅され、新たな差別を生んでいくだろう。
差別を法律で取り締まるという発想は既に失敗した発想なのです。
ドイツでは外国人移民への差別を減らすために「差別禁止法」を施行したが
その法律の施行後、逆に外国人移民への憎悪が増幅され、
外国人に対する犯罪、特に残虐な殺人事件などが激増したことがあります。
差別を法律で禁止することは、新たな差別を生み出し増幅させる危険な火遊びなのです。
- 447 :エージェント・774:2005/11/03(木) 17:37:53 ID:3sSBo1zy
- >>446
同和教育で、激しい結婚差別があると煽るから、自分も差別されることを恐れたり、
過激な同和団体との関わりを恐れて結婚を躊躇する例がある、という意見があがってます。
それでも、鳥取では人権局に結婚差別に関する報告が全くないというのが事実です。
ゼロに何をかけてもゼロなので、泣き寝入りしている人がいるという根拠はありません。
また、鳥取では人権教育で同和地区の子供がカミングアウトさせられることがあり、
人権教育の直後に問題行動が起きた例が報告されてます。
詳しくはこちらで:
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1130922241/
- 448 :エージェント・774:2005/11/03(木) 17:45:56 ID:Y/JQlOQ2
- >>446
>>447
だから、見解の違いでしょ。
差別があるかないか、それにどう対応するか。
とりあえず、「差別がない」なんて言い分は何の根拠もない妄言、ということでいいよね?
- 449 :KN ◆.E2Y/4Nums :2005/11/03(木) 17:52:17 ID:Hg+AZRGy
- >>448
おいおい、ちゃんと読みましょうよ。
>>446の1行目でいきなり「結婚差別はある」と断言してるじゃないですか。
私が言いたいのは、この条例では差別を無くすことは出来ず、逆に助長する危険すらあるということです。
- 450 :エージェント・774:2005/11/03(木) 17:59:43 ID:Y/JQlOQ2
- >>449
結婚差別は差別ではあるけど人権侵害ではないよ。
> 仮に同和地区の住人との縁談話が破談になったからといって、
> それを「差別」だといって破談になった結婚話を無理矢理成立させることは出来ない。
そのとおり。
>もし同和地区住人との恋愛関係が破綻するだけで差別者の認定を受け調査され過料まで徴収されるということになれば
そんな無意味なことはしない。
そういうことをする、と、鳥取県の担当者が言ったのか?
- 451 :KN ◆.E2Y/4Nums :2005/11/03(木) 18:01:38 ID:Hg+AZRGy
- まぁ「結婚差別はある」」というのも所詮は私の主観でしかないが。
誰だって結婚相手を選り好みするわけだから、そういう意味ではある種の「差別」は心の中にはある。
問題はそれが社会構造なものに起因するかどうかなんだが、これが内心の問題だけに非常に微妙」なのです。
本人ですら意識していない場合が多く、恋愛関係当事者の片方はまったくそういう意識がなく、片方は意識しまくっているということもある。
本人同士はまったく気にしていないのに、周囲だけが大騒ぎしている場合も多い。
こういう事例で、いったい誰が誰を差別しているなどと正確に認定することが可能なのだろうか。
こんな微妙な問題をこの条例のように被害加害関係で一刀両断してしまえば、数多くの冤罪が生まれることは想像に難くない。
ただ、鳥取において結婚差別の訴えが無いということは
あまり甚だしく社会構造的なものに起因した結婚トラブルというものが存在していない証拠ではあると思う。
- 452 :KN ◆.E2Y/4Nums :2005/11/03(木) 18:06:27 ID:Hg+AZRGy
- >>450
なんか意味不明になってるぞW
が ん ば れ
- 453 :流石 ◆aK9zqrsu2c :2005/11/03(木) 18:09:01 ID:cY8CU45v
- 意味不明で訳わからん。
3行にまとめろ
- 454 :髑髏 ◆flliDOkuro :2005/11/03(木) 18:09:01 ID:uCkSSpGT
- >>444 松平キタww
>>449 署名とは関係ないですよね?
http://jbbs.livedoor.jp/news/2803/へお願いします。
今からビラ上げます。
- 455 :エージェント・774:2005/11/03(木) 18:10:14 ID:I2wp4HSa
- >>443
>これは”反対意見を『人権侵害』と訴えられる”と言うところにかかってくる表現です。
なるほど。
意図はわかりましたが、私のようにパッと見て誤解する人がいるかもしれないので、
「施行前であれば」の部分を削ってみてはどうでしょうか?
>鳥取県民がこれを何かの拍子で見たとき、自分たちしか反対できない事に気づいてほしいとの願いを込めた表現です。
そういう願いが込められているのであれば、そのまま変えなくてもいいと思います。
というか、私には、変えろという権利も強制力もありません。
とにかく、観光地でポスティングを一人でするという勇気には頭が下がります。がんばってください。
できれば、結果のレポをこちらでしていただけるとうれしいです。
- 456 :流石 ◆aK9zqrsu2c :2005/11/03(木) 18:10:38 ID:cY8CU45v
- ★重要★
Googleが利用できません
只今Googleのサーチエンジンが大掛かりなバージョンアップ作業を行っています。
その為、Google検索が利用できない状態となっております。
お急ぎの方は、infoseekなどの別エンジンを採用している検索サイトを利用してください
- 457 :エージェント・774:2005/11/03(木) 18:12:13 ID:3sSBo1zy
- >>448
鳥取にある人権侵害といっても、年間15件の落書きや子供の喧嘩の報告だけで、
結婚差別、就職差別の報告はゼロというのが事実です。
にもかかわらず、人権局が根強い差別があると判断した根拠は、
意識調査で差別があると答えた人が多かったからです。
その意識調査の実態と言うのは、
「差別はある、身近な差別を見逃さないで下さい」
「70年前に高松地裁が結婚差別を認めるような判決を出しました」
といったことを同和教育や研修会で繰り返し教えた後に
「差別はあると思いますか?」と聞いたものです。
これを、差別があるという根拠にして、
同和教育や研修会や調査を繰り返すのであれば、
条例があろうとなかろうと、永久に差別なんてなくならないですよね。
鳥取ループというのは、こういうことです。
それから、非常に問題の多い鳥取の人権教育の実態。
http://kanko.pref.tottori.jp/system/kanko/bbssystem/bbs.cgi?panel=detail&NO=1109&user=season
これは、似たようなことを見たと県民の証言がいくつかあがっていますし、
同和地区の子供のカミングアウトや、高校生による就職差別の報告の奨励は、
人権教育課の担当者も存在を認めています。
真面目な話、お役所ぐるみで差別を作っていると言われても仕方がないですよ。
>>454
スレ立てました
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/2803/1131009096/
- 458 :エージェント・774:2005/11/03(木) 18:12:57 ID:Y/JQlOQ2
- >>452
だから、お前が言ったような事例でそういう強制力を持った調査なんてする意味あるの?と。
そもそもそんなことが起きる根拠は何?と聞いてるんだけど。
- 459 :KN ◆.E2Y/4Nums :2005/11/03(木) 18:13:53 ID:Hg+AZRGy
- >>454
風邪ですか?
髑髏師ひとりの体ではないのですから、気をつけてくださいね。
ビラ待ってます。
- 460 :エージェント・774:2005/11/03(木) 18:17:23 ID:3sSBo1zy
- >>458
こちらでお願いします
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/2803/1131009096/
- 461 :髑髏 ◆flliDOkuro :2005/11/03(木) 18:20:36 ID:uCkSSpGT
- >>457 乙です。仕事早ww
中身を語るというのはこういう運動では大事ですから、邪魔にならないところで議論していただくのは自分としては大賛成です。
>>458氏、移動お願いします。
>>459 うpしました。
しかしやっぱりA3は無理あるなぁ・・・・狭い。
http://no-jinkenhou.net/modules/yamakawa/
パス・合言葉共にtottori
- 462 :KN ◆.E2Y/4Nums :2005/11/03(木) 18:20:44 ID:Hg+AZRGy
- >>458
駄目だ。読解力が無さすぎる。
そこまで馬鹿とは思わなかった。もう消えなさい。
私が言ってるのは、「この条例では差別を解消することは出来ない」ということ。
当然、結婚差別に対して結婚を強制したり過料を徴収したりする強権的措置など講じることは出来ない。
だからこそ、そういう解決方法しか提示し得ないこの条例の存在意義は何?という問いかけがあの文の主題だと
どうして読み取ることが出来ない?他の人はみんなそれくらい読み取ってるよ?
もう貴方は文章読解力の無いカスだということが判明した以上、
スレ違いを承知で貴方にレクチャーする価値など無いわけで、講義は終了です。
帰ってゆっくり頭を冷やしなさい。
- 463 :流石 ◆aK9zqrsu2c :2005/11/03(木) 18:22:39 ID:cY8CU45v
- >>462
壁|・ω・`)つ旦~~
お忙しい中ご苦労様でした。お茶でも飲んで落ち着いてください
- 464 :エージェント・774:2005/11/03(木) 18:23:42 ID:3sSBo1zy
- >>462
KNさんも続きはこちらで。コピペしておきました。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/2803/1131009096/
- 465 :エージェント・774:2005/11/03(木) 18:24:25 ID:Y/JQlOQ2
- >>462
俺の読解力がおかしい?お前>>446でこう言ってるだろ?
> この条例は、そのようにして一部階層を特権化することによって、逆に他の階層からのその階層への警戒心や憎悪をかきたて
> 新たな差別感情を助長する「差別促進条例」なのである。
だからこれに対して委員がそんなことをする根拠はあるのか?と聞いたんだけど。
そのレスでいつの間にか言い分を変えてるね。
> 私が言ってるのは、「この条例では差別を解消することは出来ない」ということ。
> 当然、結婚差別に対して結婚を強制したり過料を徴収したりする強権的措置など講じることは出来ない。
こんな風にお前のつけたレスが矛盾を起こすのも俺の読解力のせいにするの?
- 466 :エージェント・774:2005/11/03(木) 18:28:30 ID:Y/JQlOQ2
- しかしKNってひでぇな。
矛盾を指摘されると前言翻して逆切れして遁走か。
いったいどこの朝鮮人なんだか。
- 467 :流石 ◆aK9zqrsu2c :2005/11/03(木) 18:28:48 ID:cY8CU45v
- Google大先生が復活なさられたぞ!!
ありがたや、ありがたや…
- 468 :KN ◆.E2Y/4Nums :2005/11/03(木) 18:31:01 ID:Hg+AZRGy
- >>461
OKです。
ただ写真なんですが、これはこのままモノクロ印刷して大丈夫なのでしょうか?
真っ黒になったりしないかな?
写真はモノクロに差し替えたバージョンも作っておいたほうがいいのかも。
- 469 :ろうず ◆hHs/GUdBWc :2005/11/03(木) 18:32:05 ID:dYu9AXOK
- >>454
うちに居座ってるのも誘導していいですか?
相当ウザいのでご迷惑でなければ・・・
- 470 :流石 ◆aK9zqrsu2c :2005/11/03(木) 18:32:42 ID:cY8CU45v
- ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(-@∀@)< ゆんゆん投稿の条件
φ⊂ 朝 ) \__________________
| | |
(__)_)
1.事実誤認及び思い込みを前提に理論展開:
勘違いを論拠として理論展開したもの。
朝日的ミスリードの結果、朝日的事実を前提としたものが多い。
2.不適切な類推・比較:
拉致と強制連行など、実情としてまったく別ものを同列として扱ったもの。
1.に裏づけされている場合が多い。
3.論理の不連続・飛躍:
論理展開がおかしいものや、結論が激しく飛躍しているもの。
編集サイトによる付けたしの可能性も。
4.そのまま自分への批判となっているのに気付かない:
「これからは多様な価値観を認めるべきだ」といいつつ、自分に合わない価値観は認めようとしないなど。
また、持論の前段と後段とで互いに反論し合っている場合も、これに含まれる。
5.ただの空想、もしくは願望:
読んで字の如し。
1より毒はないが、3との合併症に陥っている場合が多く、破壊力は計りしれない。
この条件を含むことこそ、殿堂入りになるための近道である。
- 471 :髑髏 ◆flliDOkuro :2005/11/03(木) 18:37:03 ID:uCkSSpGT
- >>468 モノクロ版も作っておきます。
>>469 どうぞどうぞ。
案外同一人物かも?(したらばは日にちでID変わりませんしw)
じゃあタイトル変えておきますねー
>>470 ゆんゆんって響きカワユス
- 472 :エージェント・774:2005/11/03(木) 18:40:57 ID:6jUHMvTJ
- KNは相変わらずだなw
熱くなったら回線切ってグランド10周しる
- 473 :KN ◆.E2Y/4Nums :2005/11/03(木) 18:41:44 ID:Hg+AZRGy
- >>髑髏師
これでビラはひとまず完成だと思うのですが
この完成したビラを出来るだけ多くの人に行き渡らせなければならないです。
そのための手立てを講じましょう。
広めたいビラは
@A4鳥取署名ビラ
AA3鳥取周知ビラ全国用
BA3鳥取周知ビラ県内用
上記3種類です。
これらを、まずは、まきもこさんのサイトの普通のアップローダに上げたいのですが
やり方分かりますか?
もし必要とあらば、まきもこさんを召還しましょうか?
- 474 :流石 ◆aK9zqrsu2c :2005/11/03(木) 18:48:51 ID:cY8CU45v
- 差別
→弱きを使い、強きをくじくための手段。利用するだけ利用して、決して助ける事はない。
ヒキオタニートのネトウヨ(同類多数)
→人格攻撃すれば本来の話題はスレが停滞し、うやむやになるだろうという計算。
- 475 :髑髏 ◆flliDOkuro :2005/11/03(木) 18:50:31 ID:uCkSSpGT
- >>473 これらは軽いから普通のアップローダにもアップ出来ると思うのでやっておきます。
っていうかモノクロ版作るならあっちフルカラーでも良いのではないかと今思った。
カラーにします?
- 476 :流石 ◆aK9zqrsu2c :2005/11/03(木) 18:54:57 ID:cY8CU45v
- 右翼団体
→あちらの人にとって、自分達の計画に都合の悪い活動を行う集団のこと。組織化されているかどうかは関係ない。
判決
→裁判官の口から出た、自分たちに都合のよさそうな言葉。
- 477 :KN ◆.E2Y/4Nums :2005/11/03(木) 19:00:08 ID:Hg+AZRGy
- >>475
フルカラーバージョンも作ってください。余裕があれば。
てゆーか、A3周知ビラの全国用も県内用も、出来ればフルカラーバージョン作ってもられたら嬉しいです。
それから漫画はどうなりますか?
漫画は重くてアップローダ上げるのは無理?
- 478 :髑髏 ◆flliDOkuro :2005/11/03(木) 19:02:32 ID:uCkSSpGT
- >>477 一緒のファイルにまとめてうpは無理ですね・・・
後、普通の方は管理人の了承がいるのでまきもこさんに了承してもらわないとうp出来ませんです。
カラー変換中。変な色になったらゴメソ
- 479 :KN ◆.E2Y/4Nums :2005/11/03(木) 19:06:12 ID:Hg+AZRGy
- >>478
まきもこさんに何か言っておいたほうがよいですか?
今、スカパーで宇宙戦艦ヤマト2やってますが・・・
- 480 :エージェント・774:2005/11/03(木) 19:08:06 ID:HYtXe/Jb
- 【上原さくら】でき婚2週間後に流産
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1130962940/
- 481 :エージェント・774:2005/11/03(木) 19:10:37 ID:DxfIx1WW
- >>479
ヤマトがどーしたってんだよ!
- 482 :エージェント・774:2005/11/03(木) 19:11:08 ID:DxfIx1WW
- 日 時 11月17日(木) 午後1時〜3時
場 所 自民党本部8F大ホール
規 模 700名
テーマ 「人権擁護法案」の修正は必要か
パネリストの予定者
自民党政務調査会 海野 雅裕 審議役
法務省人権擁護局 小山 紀昭 調査救済課長
全国同和教育研究協議会 寺澤 亮一 前委員長
- 483 :髑髏 ◆flliDOkuro :2005/11/03(木) 19:13:07 ID:uCkSSpGT
- >>479 それはスカパー入ってない私に対する嫌味ですか。
スレには出てきてなくてもサイトリニューアルされてたりしてるんで多分大丈夫だとは思いますが
一応連絡してもらえると嬉しいです。
- 484 :KN ◆.E2Y/4Nums :2005/11/03(木) 19:13:19 ID:Hg+AZRGy
- >>481
いや、テレサがズォーダーと議論してるんです。
- 485 :KN ◆.E2Y/4Nums :2005/11/03(木) 19:15:22 ID:Hg+AZRGy
- >>483
じゃあ、まきもこさんにメールしますけど
なんて言えばいいんでしょうか?
- 486 :エージェント・774:2005/11/03(木) 19:19:57 ID:xH0M7lW2
- おら百姓だ。けどバカにしとったらいけんど。
おら達百姓には日本の土地環境守っとるいう側面があるでの。
ところでな、おらにもいわゆる同和部落に知り合いがよーけおるだ。
けどな、そいつ等に対してこれまで一遍も差別がどうたらなんて意識持ったことなんてねーだ。ごく普通に付き合っとるだで。
そりゃ確かに昔は士農工商ゆうてオラの身分は上から二番目だったらしい。けどそれは政治に利用され、治安上必要な見掛けの立場っちゅうだけだった見てーだで。
おっと、話はズレたけどおらの近くにある同和村の友達はほんにええ奴での、勿論おら達にもすっかり溶け込んどるだよ。
まあ一種の共存共栄圏が出来上がっとる見てーなもんだな。
だのによ、こんなええ奴とおらを引き離す輩がおるだがな。そいつは大昔の事例持ち出して、人権がどうたら差別がこうたらと言いふらし、有りもせん危機感まで吹聴しまくっとる。
周りは平穏なのに、差別だ〜、平等だ〜、人権だ〜、まるで念仏みてーにほざいとる。ほんに腹立つわい。
しかもだ、それだけに留まらず朝鮮人まで引っ張り出しておら達を引っ掻き回しとる。
おら達百姓は国民に食べモン提供するけど、友達関係壊す開同の役員やその陰で暗躍する朝鮮人まで養ったらーとは思わんで。
- 487 :KN ◆.E2Y/4Nums :2005/11/03(木) 19:23:07 ID:C7ntf+xO
- >>486
お百姓さん、街宣来てくださいね!
飛び入りで是非アジってください!
- 488 :エージェント・774:2005/11/03(木) 19:23:13 ID:8CaS9LQF
- >>486
禿同。
ジジババがなにかあったときに「まあ●●のもんだから」とか言うのはあっても、
直接悪口でいったりってことは少なくとも俺の周辺ではいないぞ。
- 489 :エージェント・774:2005/11/03(木) 19:24:54 ID:xH0M7lW2
- おら百姓だ。けどアホにすんなよ。
いつも遊び呆けとるバカと違って、これでもちぃーたー考えるとるだで。
でよ、おらフと思ったんだが・・・
いわゆる同和村の人で人権条例に反対する人、おらんだらーか?
もしおったら開同役員に対する強烈なシッペ返しとならへんか?
- 490 :エージェント・774:2005/11/03(木) 19:29:23 ID:R4otdqoE
- >>482
> 482 名前:エージェント・774[] 投稿日:2005/11/03(木) 19:11:08 ID:DxfIx1WW
> 日 時 11月17日(木) 午後1時〜3時
> 場 所 自民党本部8F大ホール
> 規 模 700名
>
> テーマ 「人権擁護法案」の修正は必要か
>
> パネリストの予定者
>
> 自民党政務調査会 海野 雅裕 審議役
> 法務省人権擁護局 小山 紀昭 調査救済課長
> 全国同和教育研究協議会 寺澤 亮一 前委員長
↑のソースは?
- 491 :まるでぃ ◆XhWogid38. :2005/11/03(木) 19:30:35 ID:HW6Iklcl
- それは村八分になるだけ・・・外の人より熾烈なことになるでしょうね。
実際にそんな人はいっぱいいるけど、イデオロギーと利権でガチガチの街道が
聞くわけないから、フェイドアウトするか声を潜めているのが現実では?
- 492 :髑髏 ◆flliDOkuro :2005/11/03(木) 19:31:08 ID:uCkSSpGT
- お百姓さん和むなぁ。これからは心を込めて「いただきます」って言いますです。
ビラ、フルカラーにしました。
http://no-jinkenhou.net/modules/yamakawa/
パス・合言葉共にtottori
基本ピンクと薄い黄色。
幼稚園っぽくなった。
- 493 :エージェント・774:2005/11/03(木) 19:31:33 ID:gXVIP18j
- 県民のほとんどは同和地区なんて分からないと思う。
とか思い調べたら身近なところにありすぎ。同和地区なんて影も形もないよ。
- 494 :雑種 ◆aXDlXmFKeY :2005/11/03(木) 19:37:54 ID:IvOaC9AX
- どうにか列車に飛び乗れた雑種です。
駅員さんありがとう…そしてOFFに参加された皆さん、ろくに挨拶できなくてすみませんでした。
郵便振替実践ですが、現金払込は17時までだったので出来ず。
明日再トライしてきます。
あと本日の日本海新聞うp完了。
http://zs784.fc2web.com/
- 495 :KN ◆.E2Y/4Nums :2005/11/03(木) 19:45:17 ID:C7ntf+xO
- >>492
OKです。
出来ればA3周知ビラの全国用と県内用もカラーバージョン作ってください。
そして、
@A4鳥取署名ビラモノクロバージョン
AA4鳥取署名ビラカラーバージョン
BA3鳥取周知ビラ全国版モノクロバージョン(署名用紙付)
CA3鳥取周知ビラ全国版カラーバージョン(署名用紙付)
DA3鳥取周知ビラ県内版モノクロバージョン(署名用紙付)
EA3鳥取周知ビラ県内版カラーバージョン(署名用紙付)
F鳥取周知ビラ漫画部分
を、まきもこさんの普通のアップローダに上げて
そのURLをこのスレに貼ってください。
それをもとにしてテンプレを作ります。
- 496 :エージェント・774:2005/11/03(木) 20:04:24 ID:xH0M7lW2
- >>491
おら百姓だ。けど甘く見とったら痛い目合うど。
なんちゅうても、数ある人間の欲望の中で食欲の一翼を担っとるのはチゲーねーでの。
>それは村八分になるだけ・・・外の人より熾烈なことになるでしょうね。
そりゃそうかも知れん。
けどな、開同役員に反旗翻したそいつは完全に同和から離脱出来る思うで、自他共に。
下手な精神論の期待感持ったり、市街地に疎開し一般人に紛れ込むりよっぽどええ。
真の共存策としてそう思うんはオラだけか?
- 497 :エージェント・774:2005/11/03(木) 20:12:15 ID:xH0M7lW2
- おら百姓だ。けど泥んこになっとるオラ達を舐めんがえーで。
なんちゅうても自然と闘っとる人間ほど素朴な奴はおらんでの。
まあ兎に角だ、開同の役員が振り返ったら誰もおらなんだ、っちゅう戦略も立てんとな。
同和村にもほんにええ奴がおるけ、人権条例の不備を理解してくれる奴もきっとおるで。
- 498 :まるでぃ ◆XhWogid38. :2005/11/03(木) 20:21:50 ID:HW6Iklcl
- >496 >497
たしか童話団体も分裂して、利権のために差別の恒久化を狙う街道を真っ向から
否定する団体もあったような・・・。
お百姓さんの言うとおり、村人が誰もついていかないってのはいいですね。
外からだけでなく内部からも揺さぶりかける方法がとれると理想的かも。
- 499 :KN ◆.E2Y/4Nums :2005/11/03(木) 20:40:53 ID:6lsY3CmY
- >>髑髏師
A4署名ビラをまきもこさんのアップローダに上げる時は
署名用紙とセットにして上げるようにしてください。
- 500 :エージェント・774:2005/11/03(木) 20:41:45 ID:I0AY/f2H
- アニメの見過ぎでお百姓さんのレスを読むときに
脳内で勝手に常田富士男さんがナレーションしてくれる
- 501 :人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc :2005/11/03(木) 20:51:10 ID:qThlJgv/
- >>497
全国で差別がなくなっていったのは
そういう人たちの努力があったからなんですよね
- 502 :KN ◆.E2Y/4Nums :2005/11/03(木) 20:53:07 ID:6lsY3CmY
- 申し訳ありませんが急用のため今から外出しなければいけなくなりました。
明日の朝には街宣車の看板、ボディーシート、イラネさんの言うその他のシールなどの
原稿を車屋さんに提出しなければいけません。
今晩中にそれらを決定しなければいけないのです。
街宣車に書く団体名なども決めなければいけません。
詳細は>>265 >>268 >>280 >>301 >>310 >>314 >>328
深夜には帰ってきますから、それまでに誰か仕切って決めてください!
- 503 :人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc :2005/11/03(木) 20:55:18 ID:qThlJgv/
- 街宣車の進行じゃあやる
原稿書き終わったし
- 504 :yosimasa:2005/11/03(木) 21:05:21 ID:laRkLXGC
- 倉吉OFFご報告します。
天気はおおむねよかったです。少し暑かったくらい。
参加者は、夕月夜氏、名無倉氏、借金取り氏、雑種氏、とり子氏、
新羽氏、取坊氏、yosimasa 総勢八名でした。
駅前の人通りと参加者の人数の関係から、駅前班とポスティング班
とに分かれて活動。
パープルタウンでのビラ配りも検討しましたが、許可が下りませんでした。
読売新聞の倉吉通信部の取材が1件ありました。
午後4時前に終了。
配布枚数は550枚、そのほとんどがポスティングによるものでした。
署名は5名。
その後、チャミセにて反省会。
夕月夜さん、いつもカンパありがとうございます!
雑種さん、もしかして列車を止めちゃったんですか?
とり子さん、もう少しで大怪我するところでしたね。かなり焦りましたよ!
次もまた楽しくやりましょう。皆さん乙でございました!
- 505 :人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc :2005/11/03(木) 21:08:11 ID:qThlJgv/
- 【看板】
おいらの意見は業者お任せより長尺シールを作ってしまった方がいいと思うので
叩き台が
http://www.powup.jp/jinken/work/tot_gaisen_kanban_v0.1.gif
カラーリングについて:ニワトリマークの色傾向にあわせたつもり
文言/副文言が
前後:人権条例撤廃/利権にNO!
左右:人権条例はいらない/私たちの暮らしを守りましょう
【マグネット】
デザインはこの間出ていたにわとり.pdfでいいのかな?
縁取りと文字のカラーリングがもう少し強い方がいいと思うベースカラーはあれでいいような
マーク横に縦に書く文言でなんか良いの無いですか?
【その他】
看板原稿余白 100mmx3000mm の中で団体名とメッセージを作って
ボデー左右および後部に貼りたい
文言はどうする?
以上現在の課題
- 506 :とり子 ◆qg9cmnXjXs :2005/11/03(木) 21:15:15 ID:XgPZcy2q
- 先ほど倉吉から帰りました。
今日は天気もよく、日中は暑いくらいでした。
今日も遅れて参加したのですが、駅前は人もまばらな感じでした。
ので、ポスティング活動に変更になりました。
反省会では新羽さんとも合流でき、いろんな話が出来ました。
これから、県東部、中部、西部で連携を取って
いろんなことを協力してやっていけたらいいなと思うと当時に
やはり実際に会って話をすると、そこからどんどんアイデアも出てくるし
やりたいこと、できること、打開策なんかも見つけられるのかなと思いました。
ということで、今度、米子で顔合わせオフ、やります。(続く)
- 507 :エージェント・774:2005/11/03(木) 21:15:16 ID:wibv1z/8
- 流れに水さす様で申し訳ありませんが
以前、米子ビラ配りで友人がビラ貰って署名したってレスした者ですが
署名リストちゃんと保管できてる?
ここ数日怪しげな電話かかってきてて不安になっている様なんだが
- 508 :とり子 ◆qg9cmnXjXs :2005/11/03(木) 21:15:57 ID:XgPZcy2q
- 【顔合わせオフ in 米子 part1】
【 日にち 】 11月5日(土)
【 時間 】 16:00〜適当な時間
(遅れての参加・途中退席OK)
【内容】米子周辺での活動をする人の顔合わせと、これからの活動の話。
【集合場所】 米子天満屋1F しんまち広場(エスカレーターで囲まれた真ん中フロア)
【交通】JR米子駅から、だんだんバス(米子市巡回バス)天満屋前下車(玄関前に停まります)
JR米子駅から、日の丸・日交バス、皆生線、天満屋前下車、徒歩1分。
【参加者目印】 「うまい棒」または「鳥取オフマスコットのニワトリかひよこを印刷したもの」
【参加表明】鳥取県人権条例廃止請求署名OFFスレに書き込むか、
とり子までメールしてください tori_co@csc.jp
【参加者】 とり子
米子市、境港市、西伯郡、日野郡の方、仕事帰り、部活帰りなどに立ち寄ってみてください。
それ以外にお住まいの方でも、自力で来れる方ならどなたでもOK。
ご参加お待ちしています。マスコミは来ませんw
- 509 :エージェント・774:2005/11/03(木) 21:16:11 ID:BjASo9Kc
- >>504
お疲れさま。頭が下がる思いだ。
この運動は、人権侵害救済条例の廃止が目的。だが、
もっと大きな目的は、差別をなくすことだろう、信汁今日この頃。
- 510 :とり子 ◆qg9cmnXjXs :2005/11/03(木) 21:17:27 ID:XgPZcy2q
- と、>508で告知しましたように、顔合わせオフをします。
たくさん集まれば、いろんなことができます。ご参加お待ちしています。
そして、現在計画しているのが、ポスティング大作戦です。
これは今日の倉吉オフ反省会で出た案なのですが
遅くても来年初めには県民の正式署名をということなので
今年いっぱい位で、ポスティング県内制覇ができたらと思います。
そのために、できれば東部、中部、西部など集まりやすい単位で話を進めたり
みんなで分担してポスティングをしたいと思います。
議論掲示板をお借りして専用スレを立て
地区ごとにポスティングした地域を書き込みしていきます。
そうすれば、同じ地域にダブってポスティングすることなく
顔合わせの回数が少なくても、効率的にできるのではと思います。
髑髏さん、議論ではないですが、掲示板お借りしてもいいですか?
今日の倉吉オフでは、いろんないい話が聞けました。
ひとりひとりの知恵と人脈、アイデアと行動で出来ることの幅が広がりそうです。
もっとたくさんの人の力を合わせたら……と思うと、オラわくわくしてきたぞ。
すいません、寝不足でちょっとおかしいですが
何かおかしいよこの条例、何かせんといけん、何ができるだーか?という人
一歩出してみてください。超待ってます。
- 511 :エージェント・774:2005/11/03(木) 21:22:30 ID:6xaiydI7
- >>504
乙
参加表明が少ないから大変だと思ってたけど、意外に飛び入りの方がいるもんですね。
砂丘もがんがってください。寝る前にメル凸しておきます。
少しでもみなさんの支援になればいいんですがね。
- 512 :借金取り ◆rAGRgy1A.k :2005/11/03(木) 21:26:48 ID:RhsduZ2v
- 今日は倉吉オフ参加のみなさん、大変お疲れ様でした。
>>507
そのお話、詳しく教えて頂けませんか?
どういった先からの電話だったんでしょうか?
- 513 :yosimasa:2005/11/03(木) 21:27:26 ID:laRkLXGC
- >>507
リストは厳重に保管しており、情報が外部に洩れることはありません。
- 514 : ◆FFaJgL56zw :2005/11/03(木) 21:30:34 ID:0E7aN7Y+
- >502
>街宣車に書く団体名なども決めなければいけません。
「真の人権を考えるインターネット有志の会」
署名用紙に入っている名称と違うと混乱が起きる可能性が大きい。
- 515 :髑髏 ◆flliDOkuro :2005/11/03(木) 21:32:33 ID:uCkSSpGT
- >>499 了解です。
>>502 いってらっさいませ。カラーやっておきます。
>>510 全然おkです。
運動全体で使えるように題名変えておきますね。
- 516 :エージェント・774:2005/11/03(木) 21:34:32 ID:6xaiydI7
- >>514
そのとおりですね。署名用紙と統一すべきだと思います。
よってワタシも「真の人権を考えるインターネット有志の会」に一票。
- 517 :エージェント・774:2005/11/03(木) 21:34:54 ID:+yJO2PxL
- >どくろさん
鳥取県内で配布するビラ見ました。
1つの案として・・・新聞記事の下は、
『全国各地でビラ配り 署名活動実施中!』⇒
‘鳥取県内でビラ配り、署名活動に参加してくださる方、募集中!!’
『上記記事のように〜おかけください。』⇒
‘(連絡先として)代表者、電話番号、メールアドレス
1万人の署名を集めるために、ぜひ、あなたの力をおかしください’
というのはダメですか?
とにかく今は、鳥取県内の人員が足りないくらいなので
せっかくビラを配布するのなら、ビラでも人員募集をかけ
県内での協力者を増やすべきだと思うので。
- 518 :エージェント・774:2005/11/03(木) 21:38:33 ID:gxj1FEgq
- 同人イベント板にビラ配布依頼特攻(?)された方がみえたんですが、
「個々のサークル等に依頼するより主催者に連絡とってチラシ置き場に置かせてもらった方がいい」
とのことでした。
賛同してくれそうな団体のイベント(素人の検索だと梨試食会とかサッカーの試合とかしかまだ
見付かってませんが)でビラ置かせてもらうのも手ですね。
- 519 :人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc :2005/11/03(木) 21:39:01 ID:qThlJgv/
- 団体名は署名の絡みもあるのでそうですね
「真の人権を考えるインターネット有志の会」 表記でいいかもですね
東京の街宣ではわりときわどいアジテーションもあり敵を作りやすいので
あえてビラとはかかわりをもたなかったのですが
鳥取はそうもいってられませんでしょうし・・・
看板文言はどうですか?
- 520 :髑髏@携帯:2005/11/03(木) 21:41:27 ID:cLJlDuKg
- >>517 ご意見ありがとうございます。
ただ、これ全国ポスティング用なんですよね…
初めはそんな感じでビラ配りへのお誘いコーナーだったんですが
全国ポスティング用となるとそうもいかず;;
でも確かに誘導先はほしいですね。
メアドは良い案かも。
どうしますか〜?>>all
- 521 :人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc :2005/11/03(木) 21:42:49 ID:qThlJgv/
- >>520
全国用と地元用はあきらかに目的が違うし
別に考えた方がいいと思います
- 522 :流石 ◆aK9zqrsu2c :2005/11/03(木) 21:45:39 ID:cY8CU45v
- コミケなんかはそうだけど、あまり政治色の強いビラは置かせてもらうのは無理っぽい。
(´-`).。oO(サークルの無料配布とかどうなんだろ)
- 523 :517:2005/11/03(木) 21:46:13 ID:+yJO2PxL
- >ただ、これ全国ポスティング用なんですよね…
あ、そうだったんですか。シツレイシマシタ
でも地元用には、ぜひ人員募集をのせておいてほしいです。
- 524 :髑髏@携帯:2005/11/03(木) 21:50:12 ID:cLJlDuKg
- >>521 >>523 了解です。
県内用のバージョンも作りますか?
ただ深夜にならないとパソコン使えなさ気なんですが;;
議論板名前変えておきました。
有効活用してやって下さい〜
- 525 :とり子 ◆qg9cmnXjXs :2005/11/03(木) 21:51:05 ID:XgPZcy2q
- 今日のオフ参加者の皆さん、お疲れ様でした。
新羽さん、いいお話、たくさんありがとうございます。
また中部の皆さんともお会いしたいです。
>504
すいません、かなりどんくさいです。
何で怪我しそうだったかは、どうぞご内密にw
>494
間に合ってよかったです。
いつも新聞キャプお疲れ様です!
>515
ありがとうございます。早速スレ立てました。
ポスティング報告スレ立てましたので、今日までに草の根ポスティングされた皆さんも
報告をお願いしますね。
0857地区
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/2803/1131021942/l50
0858地区
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/2803/1131021987/l50
0859地区
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/2803/1131022021/l50
>傘の仲の者さん
今日、お手製ノボリと腕章見せてもらいました。
こんな工夫がしてあるんだって、感動しました!
腕章はひとつ見本に持ち帰らせてもらったので、ダイソーをしらみつぶしにさがしてみます。
今日もスレでお話されていたみなさん、お疲れ様でした。
昨日は興奮して(?)3時まで寝られなかったので、今夜は早めに寝ます。
おやすみなさい。
- 526 :エージェント・774:2005/11/03(木) 21:56:55 ID:6l5OEeTi
- 前に見かけたイカス団体名はなんだったっけ・・・
「鳥取条例による人権侵害を救済する会」こんな感じだったかな?
この団体名で漏れ達の主旨を現すなら
・目的(条例反対・廃止)
・立場(インターネット有志)
・行動(周知活動・署名募集)
・思想(右も左もあるものか)
その他もろもろ 何を織り込みたいか要点を絞って取り捨て選択するのも一興。
あんまし時間無いから一般受けしそうなのを優先すべきか。
- 527 :エージェント・774:2005/11/03(木) 21:57:24 ID:JzfDp3rk
- 同和利権の真相4に八鹿高校事件で糾弾会を開いた連中が、実刑判決受けて
さらに被害者の教師達に3000万円の賠償金を支払う事になったと書いてあったんですが
反対運動スレで言われている事と随分違うように思います。
八鹿高校事件を持ち出してくる人達は、誰一人として刑事民事両方で裁かれた事を言わないし
それどころか肝心のこの部分を隠しているんじゃないですか?
- 528 :エージェント・774:2005/11/03(木) 21:59:05 ID:I0AY/f2H
- 「人権による思想弾圧を撲滅する会」 このレミングを誰か採用してくださーい
- 529 :エージェント・774:2005/11/03(木) 22:03:41 ID:wibv1z/8
- >>512 >>513
詳しくは聞いていないんですが
「○○さん〜?」と結構尊大な口利きで、
「そうですがどちら様ですか?」とこたえても無言でしばらくして切る
これの繰り返しらしい
本人仕事中なんで親御さん出ているらしいけどちょっと気味悪い話ですよね
直近の心当たりこれくらいらしいんでここで聞いてみました
疑ったようで申し訳ありませんでした。
- 530 :まるでぃ ◆XhWogid38. :2005/11/03(木) 22:16:31 ID:HW6Iklcl
- >529
スレ違いになりますが。。。
今後そういった電話がかかってきたら、その通話を録音するか
かかってきた時間・内容などを簡単に記録するようにするといいですよ。
余りに回数が多かったり酷いようなら、それを持って警察などに
相談に行ったほうがいいかもしれません。
ストーカー対策ですが記録は証拠として扱われるので、ご心配なら
お友達にそう勧めてみて下さい。
- 531 :エージェント・774:2005/11/03(木) 22:29:54 ID:6l5OEeTi
- >腕章はひとつ見本に持ち帰らせてもらったので、ダイソーをしらみつぶしにさがしてみます。
私も腕章の件を読んでから探しているのですが一向にみつかりません。
以前知り合いの会社の購買部が100円均一店をこう評価したそうです。
「いい品質のものが見付かってもそれが安定して供給されるとは限らない」
ダイ○ー全店で該当商品の在庫が皆無の可能性もあります。
幻の名品(?)を探して時間を浪費するより、既存の材料で賄った方が
良いのかもしれません。
- 532 :エージェント・774:2005/11/03(木) 22:31:14 ID:tzFNTfbv
- 山陰で一番大きい同人系イベントである
花鳥風月の主催者さんにメル凸してきました。
ビラ置いてもらうのはOKとのことです
実際にアプロダにある実物も見せてOKもらいました。
ちなみに次回イベント日は12月4日です
以下転載です
>それから、もしパンフレットへの広告枠が必要ということでありましたら、
>こちらにつきましても検討させていただきますのでお気軽にご連絡下さい。
>投稿用原稿用紙1枚となります。タテ310cmヨコ220cm
>(入稿〆切の都合上、20日を過ぎますとお引き受けできませんのでご注意下さい)
もともと主催者さんが日記でこの法案について危険性を指摘されるなど
関心を持ってくださっている方だったので良かったです
こちらが花鳥風月のHPです
ttp://www.kacho.ne.jp/kacho/index.htm
私にできるのはここまでなので
具体的にどのように置いてもらうかなど詳細は直接主催者さんと交渉お願いします
- 533 :エージェント・774:2005/11/03(木) 22:37:15 ID:6l5OEeTi
- >>528
揚げ足盗りのようで恐縮だが、
人権による思想弾圧を撲滅する会
↓
人権条例による思想弾圧を撲滅する会
もしくは
人権委員(鳥取条例はこれでイインだったかな?)による思想弾圧を撲滅する会
- 534 :エージェント・774:2005/11/03(木) 22:47:27 ID:R4otdqoE
- ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
おまいらはもう読みましたか?
必見ですよ!杉浦法相や鳥取知事にも送ってあげたい・・・。
↓
「別冊宝島 同和利権の真相4 」
定価:1,200円+税 2005年10月27日発売
終章 悪夢再び…
■【ルーツは同和問題!暴力的糾弾を合法化!?】
悪名高い「人権擁護法案」のカラクリを暴く
http://tkj.jp/tkj/real/4796649883/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
- 535 :エージェント・774:2005/11/03(木) 22:54:23 ID:VnPS6toF
- 14 :可愛い奥様:2005/11/03(木) 19:16:38 ID:OKqffAQE
日 時 11月17日(木) 午後1時〜3時
場 所 自民党本部8F大ホール
規 模 700名
テーマ 「人権擁護法案」の修正は必要か
パネリストの予定者
自民党政務調査会 海野 雅裕 審議役
法務省人権擁護局 小山 紀昭 調査救済課長
全国同和教育研究協議会 寺澤 亮一 前委員長
- 536 :人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc :2005/11/03(木) 22:56:42 ID:qThlJgv/
- >>505
マグネット微妙に色いじった
文言とかこれも皆さんに確認
http://www.powup.jp/jinken/work/tot_gaisen_magnet_v0.0.gif
- 537 :エージェント・774:2005/11/03(木) 23:01:22 ID:6l5OEeTi
- >>536
差別→逆差別
かえって分かりにくいかな?
- 538 :エージェント・774:2005/11/03(木) 23:05:37 ID:mnDBGHbl
- >>536
乙
縦書きのフォントが凝りすぎててとっさに字が読みにくいかと
つるっと読める方がいいかもしらん
- 539 :エージェント・774:2005/11/03(木) 23:06:20 ID:xH0M7lW2
- >>507
おら百姓だ。けどオラ達のこと簡単に考えとったら許さんど。
田畑を耕すため、毎日腰に負担かけ額に汗しとるでの。
それよしな、おたくは署名の時に電話番号書いたんか?
普通そこまでせんだろが。
だったらよ、そりゃたぶん似非同和の“物売り”ちゃうか。
なにやらそういうのが横行しとるらしいでの。
<ちなみに奴等の手口>
相手「ワシは市内にある○○会のモンだが、同和って知っとるか?」
おら「知っとるで」
相手「同和運動、理解出来るか?」
おら「何遍も研修会出て勉強しとるけな」
相手「この度、そういう本出したので読んでくれんか?」
おら「本まではいらんがな」
相手「断るだかい!同和に理解出来んっちゅうことだな!?」←ここら辺より「!」マークが入る。
おら「本まではいらん言うことだがな」
相手「そうか!同和に反対するんだな!ワシは気が短けーだど!」←殆ど脅迫
おら「気が短い?そりゃどういう意味だ?とにかく本はいらん」
相手「それでええのか?同和に協力せん言うことだな!ハッキリせんかい!!」
おら「いらん言ったがな」
相手「よし、わかった!」ガチャン!ツーツー・・
とまあこんな具合だ。
これはおらが実際に体験した話で、相手は殆ど893風の口調だったで。
恐らく、適当に電話帳とかで無差別にかけとるらしい。
ちょっとでも返事に躊躇して頷こうもんなら家に押しかけられてヤバかったかもな。
だけ皆も気を付けんさい。
- 540 :人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc :2005/11/03(木) 23:09:14 ID:qThlJgv/
- >>538
ダイナフォントしかないんですよ
なんかいいフォントあったら指定してください
元ネタは東京ビラだったっけ?同じフォント無いんです><
ゴシックとかだと雰囲気違うしね・・・
>>537
マークの方は今まで使ってるやつで文言はいじってないんです
- 541 :人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc :2005/11/03(木) 23:10:11 ID:qThlJgv/
- >>539
そういえば電話番号書く欄ないな・・・
- 542 :エージェント・774:2005/11/03(木) 23:14:55 ID:6l5OEeTi
- ポップ体に一票!
極太明朝に0.5票?
- 543 :エージェント・774:2005/11/03(木) 23:16:48 ID:mnDBGHbl
- >>540
ビラは手にとって読むものだけど、
こっちは移動中に読まれるという特性を考えると
馴染みたやすいものの方が無難じゃないかと思った。
面白味ないけど丸ゴシとか。
今のだとナウなヤングは平気でも
中年以上は一文字一文字たどるように読む羽目になるやもしれん。
- 544 :エージェント・774:2005/11/03(木) 23:17:01 ID:/qixEB8Y
- 杉浦正健・法相・・・歴史自虐主義者。拉致被害者救出の敵。曽我一家を北京へ強制送還しようとした。「死刑執行のサインはしない」発言。人権法案については解らない。
中川秀直・政調会長 ・・・人権擁護法案推進派主要メンバー。サンプロで、提出すると発言。
二階俊博・経産相・・・人権擁護法案推進派主要メンバー。古賀誠の力が弱まった今、自民党内でも特に危険な人物。
小坂憲次・文科相・・・外国人参政権賛成派、人権擁護法案推進派、靖国問題勉強会・発起人の一人。
猪口邦子・男女担当・・・人権擁護法案推進派、フェミナチ。ジェンダーフリー。
与謝野薫・金融担当・・・人権擁護法案賛成派。
北側一雄・国交相・・・層化。
谷垣禎一・財相・・・スパイ防止法案を廃案にした犯人。この中ではましな方か
- 545 :人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc :2005/11/03(木) 23:18:39 ID:qThlJgv/
- >>543
600×400だから結構小さいよ
○のマークの横が余ったからフィラーのつもり
丸ゴシックにしちゃうか
雰囲気が重くなるけど
- 546 :まるでぃ ◆XhWogid38. :2005/11/03(木) 23:20:58 ID:HW6Iklcl
- >536
乙です。
2行目を「でも」で始めると主張がはっきりするという意見が以前にありました。
このフォント結構好きw
鳥さんの絵上部の「なぜあえて 差別を作る?」の空白が気になるんですが・・・
ない方がパッと見バランスがいいように思うのは私だけ?
- 547 :人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc :2005/11/03(木) 23:22:39 ID:qThlJgv/
- >>546
アウトライン化前でフォントの余計なスペースです
イラストレーターから書き出すと余白は適当
実際は○と文字の左右ギリギリがマグネットサイズ
そういえば改善要請あったね
ちょっと反映してみる
- 548 :KN ◆.E2Y/4Nums :2005/11/03(木) 23:26:26 ID:E1i38iGB
- 帰ったよ。
ちょっとブルーです。
- 549 :エージェント・774:2005/11/03(木) 23:27:44 ID:mnDBGHbl
- >>545
そうかー意外と小さいのね
中年は読みにくいものは声に出さないと読めないからなぁ
デザイン性が高くても一画一画が離れていないフォントならいいかもしれない
なんにしてもみなおつであります!
- 550 :エージェント・774:2005/11/03(木) 23:27:55 ID:YqTDhKFf
- なにかあったのですか?>KN氏
- 551 :エージェント・774:2005/11/03(木) 23:29:24 ID:6l5OEeTi
- >547
青系統がお好みらしい・・・
じゃなくってお疲れ様です>< KN様
- 552 :KN ◆.E2Y/4Nums :2005/11/03(木) 23:30:58 ID:E1i38iGB
- 確かに県内用ビラに
連絡先やURLを書いて誘導できるようにしないと
今後の署名活動に至るまでの運動が不安ではありますね。
県内用A4ビラ、早急に検討しましょう。
- 553 :人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc :2005/11/03(木) 23:39:18 ID:qThlJgv/
- http://www.powup.jp/jinken/work/magnet_v0.1a.gif
http://www.powup.jp/jinken/work/magnet_v0.1a.gif
- 554 :人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc :2005/11/03(木) 23:39:56 ID:qThlJgv/
- http://www.powup.jp/jinken/work/magnet_v0.1b.gif
スマソ
- 555 :エージェント・774:2005/11/03(木) 23:49:26 ID:O2PxtPYE
- 失礼しま〜す
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1130922241/l50#tag973
ここに香ばしい法律厨が来てます。
失礼しました
- 556 :人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc :2005/11/04(金) 00:19:43 ID:askaBFc4
- http://www.powup.jp/jinken/work/tot_gaisen_kanban_v0.2.gif
こっちも文言いいですか?
- 557 :エージェント・774:2005/11/04(金) 00:26:58 ID:fv5l83CM
- 部落解放同盟の糾弾は外国人に対する批判も含むと公言
要警戒だ
http://www.bll.gr.jp/news2005/news20051031-3.html
- 558 :エージェント・774:2005/11/04(金) 00:35:37 ID:aIo3XKBF
- 「人権条例…逆侵害の恐れが!?」
検討ヨロ
- 559 :(;´Д`)ハァハァ:2005/11/04(金) 00:41:10 ID:cn7wALDI
- ニワトリが可愛いな。
ちょっくらAAでも作ってみるか
- 560 :エージェント・774:2005/11/04(金) 00:42:44 ID:BQxcS/ST
- >>531
うちの地域のダイソーでは腕章はたくさん売ってるんだがなぁ
地域差があるのか ちなみに東北です
- 561 :人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc :2005/11/04(金) 00:44:53 ID:askaBFc4
- http://www.powup.jp/jinken/work/tot_gaisen_kanban_v0.3.gif
- 562 :流石 ◆aK9zqrsu2c :2005/11/04(金) 00:49:09 ID:CPhzIMrG
- 便座!便座!
_ ∩ ,-― 、
( ゚∀゚)彡// / ` i
⊂彡 _...,,_ |_ i |
〈 \ ,|
\ // ヽ 丿
||l >====||l=
/|l / |" バコタン!
ノ /、 // }
) ヽ、__i||,./ / ベコタン!
⌒ ,〉 ,, ",〉
〈 _ _ , /
`ー--‐''"
- 563 :流石 ◆aK9zqrsu2c :2005/11/04(金) 00:50:05 ID:CPhzIMrG
- 貼るスレ間違えた…
吊ってくるΛ‖Λ
- 564 :まるでぃ ◆XhWogid38. :2005/11/04(金) 00:53:59 ID:72Z5p8bK
- >556
人権条例は必要ない
鳥取の自由を私たちで守ろう!
条例に NO!
署名へ GO!
・・・こんなのどうでしょう?
- 565 :517:2005/11/04(金) 01:09:28 ID:gy+1M6c1
- 県内ビラでの人員募集に関して
1番効果的なのは、KNさんの顔のイラストを載せ、吹き出しで
『K.N(本名)です。
条例の廃止には、県民の皆さんの1万人の署名が必要です。
でも、私1人ではどうにもなりません。あなたの力を貸して下さい。』
ビラを見た人は、KNさんに直接頼まれている様な効果が出ます。
@読売新聞記事+写真
A‘鳥取県内でのビラ配り、署名活動に参加してくださる方、募集中!!’
BKNさんイラスト+吹き出し(短めのコロシ文句)
C連絡先
イラストは顔だけ、笑顔+漫画的にデフォルメし、
年配の方が見て、好感(=可愛げ)がもてるもの
そして枠内の範囲で、少し大きめにしておいた方が効果的です。
連絡先は、電話はビラ下段の有志の会のものでも良いですが
メアドは、KNさんに別の捨てアドを作ってもらった方が無難かな、と。
ただこのイラスト云々は、今まで大変な思いをしているKNさんに
またまた負担(精神的な)を強いることになるかも、という思いもあります。
- 566 :KN ◆.E2Y/4Nums :2005/11/04(金) 01:16:07 ID:XUrdpJ+x
- >>565
これはマジで言ってるのか?
それとも冗談なのか?
非常にわかりにくいんですが・・・
- 567 :(;´Д`)ハァハァ:2005/11/04(金) 01:16:12 ID:cn7wALDI
-
,、 ,、
/ l / |
/__ ,. ... , r '" 7
,. ‐'´ ヽ、 /
/ Y コッコッコ
. / \ _,ノ ゙、
ー- 、 ∧ l
ヽ { } ヽ、 ___ ,,.... -‐ ' ´i
', ¨ /
l /`ヽ、 ,. '⌒', /
| { く < ノ /
| ヽ、〈 r / /
| 丶V/ /
| _, '
│ _,. ‐'´
ヽ、__ ,. -‐ '´
- 568 :517:2005/11/04(金) 01:24:08 ID:gy+1M6c1
- >>566
チラシに店主のイラストを載せるというのはすごく効果があるんです。
どんな人がやってるのか?という不安が解消されるからでしょう。
もちろん今回のビラは商売ではないので、
イラストというのは、相当KNさんには抵抗感があるでしょうね。
すみませんでした。
1つの案として言ったまでです。
気を悪くしないでください。
- 569 :まるでぃ ◆XhWogid38. :2005/11/04(金) 01:27:20 ID:72Z5p8bK
- >566
517氏は真面目に提案してると思いますよ。
でも鳥取県の条例で県民の署名だから、KN氏を担ぐのはちょっとズレがあるかも・・・
新聞にKN氏の顔写真が出た訳でもないですよね?
誰かが中心というより、皆でやってますというイメージの方がいいんじゃないでしょうか。
KNイラストを涙のニワトリに置き換えて、県内の自分達の問題だとアピールしてみるとか。
- 570 :KN ◆.E2Y/4Nums :2005/11/04(金) 01:35:21 ID:XUrdpJ+x
- >>568 >>569
いや、全然気を悪くなどしていませんが
あんまり突拍子もない意見なので単にビックリしただけです。
確かに私の顔が鳥取で知られているわけではないので
あんまり意味は無いような気がします。
ブサイクだし。
- 571 :髑髏 ◆flliDOkuro :2005/11/04(金) 01:37:17 ID:WJcuETgW
- >>517氏 確かに効果はありそうですが・・・
一住民から見ると
「?誰だこの人?あ、この新聞に出てる人?え、でも・・・??」
と?が飛びまくりそうな悪寒。
小泉総理ぐらい有名じゃないと効果がないかもしれないですね・・・
もう少しメディア露出が増えて、テレビも出たりしたらいいかも。
ガンバレKN氏。
>>567 うは、AA職人が来てる!!!!
滅茶苦茶嬉しいです。ありがとう。すげー
- 572 :雑種 ◆aXDlXmFKeY :2005/11/04(金) 01:50:24 ID:7N78S7Ts
- >>366
まるでぃさんありがとうございました。
かなり参考にさせていただきました。
わかりやすかった…
>>504
お疲れ様でした。列車は止めてないですよw
>>508
顔合わせOFF参加ですノシ
トリピー印刷していきますんでw
>>532
乙です!
>>567
(;´Д`)ハァハァハァハァハァ
- 573 :人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc :2005/11/04(金) 01:53:36 ID:askaBFc4
- 入稿原稿およびプレビューイメージ
http://www.powup.jp/jinken/work/tot_gaisen_kanban_magnet.zip
- 574 :雑種 ◆aXDlXmFKeY :2005/11/04(金) 01:55:03 ID:7N78S7Ts
- http://zs784.blog34.fc2.com/
なんか作った。ってカンパ状況報告用ブログですけども。
http://zs784.blog34.fc2.com/blog-entry-3.html
振込方法・通常払込み編。突っ込みヨロシク。
対応できるのは今日の夜以降になりますが。
ついでにカンパ用口座再掲
01330-9-94995 インターネット有志の会カンパ窓口
力尽きます。おやすみーノシ
- 575 :人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc :2005/11/04(金) 01:57:52 ID:askaBFc4
- >>564
すまんとりあえず原稿作っちまった >>573 はv1.0ってことで
どうしましょう
看板はやるとしたら明日発注なのでそれまで悩める
マグネットは>>554 でFIXしました
- 576 :KN ◆.E2Y/4Nums :2005/11/04(金) 02:03:55 ID:k0h9I+nS
- >>575
看板やマグネットは明日の朝に車屋に原稿提出なので、しばらく>>564氏がレスしなければ、
>>573で決定します。
まさかイラネ氏に徹夜で待ってもらうわけにもいかないので。
イラネ氏、あと30分待てますか?
もし待てるなら30分待ちます。その間に>>564氏がレスしなければ>>573で決定します。
- 577 :髑髏@携帯:2005/11/04(金) 02:04:43 ID:NjoAEyCN
- >>574 お疲れ様です。
街宣案全く参加できてなくてスミマセン;;
ニワトリさんちょっと濃いよバージョンより更に濃い方がいいですか?
今日はいついじれるかわからないのでもし出来たらいじっちゃって下さい>>どなたか
色変更だけならフォトショのレベル補正やカラーバランスで出来ると思うので
遅くなりましたが>>KN氏、ブルーって…?大丈夫ですか?
- 578 :KN ◆.E2Y/4Nums :2005/11/04(金) 02:06:56 ID:k0h9I+nS
- >>577
大丈夫ですよ。
誰でもブルーになることですから・・・
- 579 :まるでぃ ◆XhWogid38. :2005/11/04(金) 02:10:38 ID:72Z5p8bK
- えっ、わたし待ちでしたか、ごめん。
>573で進めてください。
- 580 :KN ◆.E2Y/4Nums :2005/11/04(金) 02:12:38 ID:k0h9I+nS
- >>579
では、街宣車の看板やボディシートなどは>>573で決定ということで宜しいでしょうか?>all
- 581 :人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc :2005/11/04(金) 02:12:58 ID:askaBFc4
- >>577
縁取りと文字を黒15%から30%に既にしてありますw
イメージは壊してないはず
>>576
>>579
了解
- 582 :人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc :2005/11/04(金) 02:15:39 ID:askaBFc4
- >>574
あとでうちもページ作ってリンクします
- 583 :髑髏@携帯:2005/11/04(金) 02:15:54 ID:NjoAEyCN
- >>578 気になるなw
誰の目から見ても働き杉なんですから
嫌なことあったら休むなり気分転換するなりして下さいね。
ところで現場責任者、まだ出てないんですか?
そんなに鳥取県民って忙しいんですか?
もう名乗り出て下さってる方達の負担も相当大きいんですから
新規の方で、お願いします。
もうどんなに些細なことでも構わないのでお手伝いして下さる方もお願いします。
鳥取県民大募集。
今黙ってて後悔するのは確実にあなたとあなたの家族ですよ。
- 584 :人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc :2005/11/04(金) 02:17:07 ID:askaBFc4
- 街宣の楽しさはおいらが教えてあ・げ・る(はぁと
- 585 :KN ◆.E2Y/4Nums :2005/11/04(金) 02:22:50 ID:lWq6Q0rR
- >>イラネ氏
>>573のファイルなんですが
AIファイルってやつは私のPCでは開けないんですが
もしこれが車屋のpcでも開けなかった場合も、発注するにあたっては支障ないんでしょうか?
- 586 :人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc :2005/11/04(金) 02:24:03 ID:askaBFc4
- >>585
車屋にイラストレーター10以上があれば開ける
PDFでも出してみるからしばし待て
- 587 :まるでぃ ◆XhWogid38. :2005/11/04(金) 02:24:23 ID:72Z5p8bK
- >430「本日11/3の予定」の現在進捗状況 から残りを転載
・砂丘ビラ配り署名集めOFF(11/6)の参加者引き続き募集(詳細は>>383)
→依然スレ上ではyosimasa氏のみ。
・11/12以降の街宣車の現場責任者・運転手の引き続き募集(週4日、例:火・木・土・日を交代制で)
→依然名乗り出る人なし
・街宣始動時キャンペーン計画の立案・広報(全国有志を鳥取に集めて祭り状態にする)、テンプレ作成。
→スレ立った。テンプレも各板に貼った。反応はわずか。
・全国版周知ビラおよび署名ビラの配布計画の立案・広報・テンプレ作成。
→これから考える。
>578 >583に同意 風呂入って酒くらって寝るべしw
>584 街宣個人指南w入りました〜
ではそろそろ失礼。
今日のオフ参加者の皆さんもスレで作戦実行の皆さんもお疲れ様でした。
- 588 :KN ◆.E2Y/4Nums :2005/11/04(金) 02:24:50 ID:lWq6Q0rR
- >>583
早合点して鳥取の人を責めないように。
私がブルーな理由は、今日、御通夜に行っていたからです。
- 589 :髑髏@携帯:2005/11/04(金) 02:28:36 ID:NjoAEyCN
- いや、KN氏に関係なく言ったつもりだったんですけども…
(´・ω・`)スマソ
どなたか存じませぬがご冥福をお祈りします。
じゃあ街宣は延期ですか?
- 590 :人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc :2005/11/04(金) 02:28:37 ID:askaBFc4
- http://www.powup.jp/jinken/work/tot_gaisen_magnet_v1.0.pdf
http://www.powup.jp/jinken/work/tot_gaisen_kanban_v1.0_outline.pdf
さっきのファイルと合わせて
上記2ファイルも渡してください
ただ看板のは前述の京都の業者に頼んだ方が安い可能性がある
値引きが2万5千円より大きかった場合は車屋に注文しないでください
- 591 :人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc :2005/11/04(金) 02:29:50 ID:askaBFc4
- 祈りましょう
アーメン
- 592 :まるでぃ ◆XhWogid38. :2005/11/04(金) 02:31:30 ID:72Z5p8bK
- >587 に追加
・顔合わせオフ in 米子(11/5)の参加者募集(詳細は>>508)
→現時点の参加者:とり子さん
>588
親しい方だったんですか?
ご愁傷様でした・・・ご冥福をお祈りします。
- 593 :KN ◆.E2Y/4Nums :2005/11/04(金) 02:32:29 ID:Q2fwN+ES
- >>589
街宣には全く影響はありません。
>>591
キリシタン?
- 594 :新羽:2005/11/04(金) 02:35:22 ID:4yA+2NEn
- OFFお疲れ様でした。今帰りました!おそっ。
あの後、車内でビラを折って、知り合いのお店2軒に置かせてもらいました。
ちょうど知り合いが飲みに来てたので、その人たちにも配って一緒に飲んでたらこんな時間に……。
あぁ〜この条例かぁ。と言ってくれる人もいたので、調子に乗ってあと数件知り合いのお店にあたってみることにします。出来たら図書館とかにも聞いてみます。
2chだけで動いていても全然足りないんだな、あちこち巻き込まなくちゃぁと思います。いろんな所でニワトリを見かけるようになれば、メジャーな運動になるんだし。がんばりましょう。
- 595 :KN ◆.E2Y/4Nums :2005/11/04(金) 02:36:36 ID:Q2fwN+ES
- >>590
了解。
値引きが2万5千円より大きかった場合は
京都の業者にこのデータをイラネ氏が送ってくれるのですか?
- 596 :人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc :2005/11/04(金) 02:37:20 ID:askaBFc4
- >>593
母親がねカトリックで
俺高校の頃までは教会でオルガン伴奏とかしてたYO
俺自体は自己をを失わせ争いと支配を生む宗教なんて(゚听)イラネ派です
キリスト教の荘厳な雰囲気も第一次宗教ブームで出来た大本教やGLAとか
学生の頃はいろいろ興味を持って調べたものです
ノストラダムス研究会とか作って活動してた時もあるし
学生運動の時代にあこがれたこともあったし
なんなんでしょうw
- 597 :髑髏@携帯:2005/11/04(金) 02:37:53 ID:NjoAEyCN
- ?
現場責任者いなくても街宣出来るんですか?
上とくっついて見えてたらスミマセン。
- 598 :人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc :2005/11/04(金) 02:38:34 ID:askaBFc4
- >>595
そうです
その場合は俺がその看板に関しては手配します
KN氏は俺が指定する金額を入金してもらうのみです
- 599 :人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc :2005/11/04(金) 02:39:49 ID:askaBFc4
- >>594
GJGJ
>>597
いないとムリポ
割と見切り発車だったりもする
- 600 :yosimasa:2005/11/04(金) 02:42:40 ID:X8AzkfGw
- OFF会の原点に帰ってみようと思いました。
やっぱミョーに深刻な政治的態度よりは、むしろPOPな感じで盛り上がって行ければ、と。
鳥取砂丘へみんなGO!GO!
【人権侵害救済条例反対ビラ配りOFF in 鳥取砂丘】
【 日にち 】 11月6日(日)
【 時間 】 12時30分集合、13時開始、16時終了予定
(遅れての参加・途中離脱・30分だけ・1時間だけ等の参加も大歓迎!)
【現場責任者】 yosimasa
【集合場所】 砂丘会館(日交バス「鳥取砂丘」下車 徒歩一分)
【配布場所】 砂丘出入り口
【参加表明】鳥取県人権条例廃止請求署名OFFスレに書き込むか、
yosimasaまでメールする robert1810@hotmail.co.jp(本アド知ってる人は本アドへ)
※スレに書き込む場合は、ハンドル名(数字以外)、参加できる時間帯明記
※気軽に覗いてみてください。飛び入り参加も可能です。
※差し入れ・カンパ等も大歓迎です。声をかけてください。
※当日は、ビラ配り以外にも、ノボリ、横断幕、プラカード、声出し、署名簿への記入勧誘などを検討しています。
※当日は、マスコミ取材が予想されますが、本人の同意なく名前や写真などを公開しないよう要請します。
なお身元バレの心配な方は、帽子や眼鏡で自衛されることを勧めます。
【参加予定者】
11/6(日) yosimasa 取坊氏
終了後は梨ソフトでもいただきましょう。
あと、砂丘でゴミ清掃して帰ります。
新しいカンペ文を考えてます。主に県外の方への呼びかけなので、
第十七条あたりで突っ込んでいきたいと思ってます。
皆さんのアイデアもどんどん出していってください。
- 601 :KN ◆.E2Y/4Nums :2005/11/04(金) 02:43:00 ID:Q2fwN+ES
- >>597
ああ、そうですね。
このまま現場責任者が名乗り出なければ街宣車は走らせられませんね。
せめて、ビラ配りや署名集め、ビラ印刷や申請などにおいて
yosimasa氏の負担を減らしてくれるだけの態勢が整えば
yosimasa氏が街宣車の現場責任者をやってくれるようなんですが・・・
そういう人が名乗り出てくれないですかね?
夜死魔刺氏は走り屋ですからね、街宣なんてお手の物ですよw
- 602 :髑髏@携帯:2005/11/04(金) 02:43:01 ID:NjoAEyCN
- >>594 お疲れ様&GJです!
お店おいてもらえたなんてすごいですね〜
図書館なら問題意識持って見てくれる人多そう。
頑張って下さい。
遅くなりましたがまるでぃさんもお疲れ様でしたー。
風邪こじらせないように、お体大事にして下さいね。
- 603 :KN ◆.E2Y/4Nums :2005/11/04(金) 02:49:21 ID:qs37pwWA
- >>598
その場合は、再剥離シートに印刷するのは京都の業者がやるわけですね。
神戸の車屋のスケジュールとしては、5日〜7日で看板を仕上げてしまいたいみたいですから、
早いうちに京都の業者から神戸の車屋に印刷済の再剥離シートを届ける」ように手配しなければいけませんね。
そのスケジュール調整」は私がやったほうがいいですかね?
- 604 :人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc :2005/11/04(金) 02:50:25 ID:askaBFc4
- >>601
エェェ(;´Д`)ェェエ
夜死魔刺氏・・・・
- 605 :人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc :2005/11/04(金) 02:52:50 ID:askaBFc4
- >>603
明日発注だと火曜日ぐらいなのかな?
納期確認はしてません
最悪の最悪なら裸で納車→自分たちで貼るようになるかも
俺はシート4枚一人で貼りましたが、1時間ぐらいでできました
- 606 :まるでぃ ◆XhWogid38. :2005/11/04(金) 02:57:27 ID:72Z5p8bK
- まだいたりするw
>新羽氏、お疲れ様でした。超GJ!
>596 カソリックですか・・・うちのがっこはプロテスタントだったからちょっと憧れたなー
マリみてちっくで雰囲気あっていいなーと・・・。
>夜死魔刺氏wお疲れ様です。雰囲気というか勢いって大事ですよね、がんがれー!
>髑髏氏こそ毎日お疲れさまです、風邪はやりなんで気をつけて下さいね。
今度こそ寝ます・・・さっき相方に怒られますた(´・ω・`)
- 607 :KN ◆.E2Y/4Nums :2005/11/04(金) 03:01:40 ID:qs37pwWA
- >>605
なるほど・・・
値引き幅優先で、納期も確認して総合的に考えましょうか。
印刷済み再剥離シートを持ち込んだ場合の値引き幅が2万5千円以上だった場合は
まず京都の業者に納期確認をお願いできますか?
納期が街宣初日に間に合わないようなら問題外ですが、出来るだけ11/7の朝イチで神戸に発送できるぐらいのスケジュールでお願いしてください。
もしそれがどうしても不可能なら、せめて11/11までには神戸に印刷済みシートを送るように手配してください。
もしそれも無理なら、神戸のほうにはシートを張らないパネルのまま車につけてもらって納車してもらい
自分たちでシートを貼るしかないでしょうね。
- 608 :人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc :2005/11/04(金) 03:02:34 ID:askaBFc4
- >>607
了解
今日連絡待つ
- 609 :人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc :2005/11/04(金) 03:02:59 ID:askaBFc4
- てか俺があさいちで納期確認ね
- 610 :yosimasa:2005/11/04(金) 03:05:14 ID:X8AzkfGw
- >>601
やはり当日のビラ配布と街宣の責任者が同じではマズイかな?
ちなみに私は安全第一主義ですよ!ゴールド目前ですからね。そこんとこ夜露死苦。
- 611 :KN ◆.E2Y/4Nums :2005/11/04(金) 03:06:17 ID:qs37pwWA
- >>609
いや、まず俺が朝イチで神戸に原稿を送ってから値引き幅を確認する。
その後、俺画イラネ氏に連絡する。
仕事もあるので、これらが全部朝イチにスムーズに出来るかどうか分からない。
もし俺からの連絡が遅いようなら、先に京都に納期確認していてくれてもいい。
- 612 :髑髏 ◆flliDOkuro :2005/11/04(金) 03:10:38 ID:WJcuETgW
- ガラ悪いスレだなw髑髏とか夜死魔刺とか
今からカラー化&うp作業開始します。
- 613 :人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc :2005/11/04(金) 03:11:14 ID:askaBFc4
- >>611
了
>>610
ビミョーw
でも停止街宣の申請だから問題ナスw
走行中連呼は東京みたいに申請要らないからだれがやってもおk
おやすみノシ
- 614 :KN ◆.E2Y/4Nums :2005/11/04(金) 03:11:26 ID:F4epAHd1
- >>610
いや、責任者が同じでマズいことはないんですが
同じ交通課」に提出することになるので、ちょっと気まずいかなと思って。
街宣の許可証ではビラ配りは出来ませんから、同時にビラ配りの申請をしたら
なんか胡散臭く思われないか心配だったのです。
- 615 :人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc :2005/11/04(金) 03:11:34 ID:askaBFc4
- >>612
。www
- 616 :人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc :2005/11/04(金) 03:12:14 ID:askaBFc4
- >>614
現場責任者が現場にいるんだからいいんじゃね?
- 617 :KN ◆.E2Y/4Nums :2005/11/04(金) 03:22:41 ID:F4epAHd1
- >>612
まだ起きてるよ。
文書作成中なので。
- 618 :KN ◆.E2Y/4Nums :2005/11/04(金) 03:31:16 ID:F4epAHd1
- 実は>>612のデータを待っていたりする。
- 619 :髑髏 ◆flliDOkuro :2005/11/04(金) 03:37:02 ID:WJcuETgW
- >>618 ゴメンヨ
文章だけ上げてもらえば後でアドレス入れてうpしておきますよ。
- 620 :KN ◆.E2Y/4Nums :2005/11/04(金) 03:45:33 ID:HJap1nWU
- >>619
いや、テンプレ作るために待っているのではなく
朝までに日本会議に送るメールにそのURLを貼り付けようかと思っているからなのです。
出来ればカラービラを見てもらおうかと思って。
- 621 :エージェント・774:2005/11/04(金) 04:30:10 ID:zTa/WHwk
- ここまでなったらNPO法人にして法人格を取得してはどうですか?
これだけ賛同者がいらっしゃるんですし。(賛同者が10人集まって
なおかつ、活動を(砂丘クリーン活動でもよし)しているならほぼ取れるでしょう)
俺、ちょっと交通課に面が割れているので参加できませんが
かげながら応援しています。
- 622 :髑髏 ◆flliDOkuro :2005/11/04(金) 04:31:37 ID:WJcuETgW
- >>620 一応完成しましたが、まきもこさんのサイトが恐ろしく重くてうp出来ません。。。
どうしましょう
- 623 :新羽:2005/11/04(金) 04:52:24 ID:4yA+2NEn
- >条例に NO! 署名へ GO!
これ好きです。
yosimasaさん、OFFのお知らせの時に交通手段(最寄りバス停とか)といっしょに
分かる範囲でいいので駐車場のことも書いておくといいと思います。
とり子さん、ほんとにみんなの知恵で人脈で人徳で広がっていくと思います。
あ、腕章はこちらでも探してみますが……。ざっと探してみて駄目そうなら
布で作ってもいいかも。誰か鳥取トスク本店3F4Fのダイソーにないか見て来て〜
(アンカーなしで申し訳ない。)
いろんな人がいると思います。賛成反対以外にも、ネットに拒否感がある人、2chが
嫌だって思う人、政治は関係ないって思ってる人、立場上動けない人、理解して納得
するのに時間がかかる人、あまのじゃくな人……万人に総受けするのは難しいけれど
広い視野を持って、いろんな知恵を出していけたらなぁと思います。
まちBBS 倉吉スレより
45 名前:素肌Yシャツリーマン メェル:mikkye_mus_mus@yahoo.co.jp 投稿日:2005/11/03(木) 21:30:22 ID:q3gWIgJw
あんた、他人んちのポストにけったいな
4つ折のゴミ(チラシか?アニゴミ)をいれ回った一味やろ!
ゴミはな、ゴミ箱に捨てなさい!って習うたやろ!
道徳知らんのケ?そうやろな〜ぁ・・・。
46 名前:名無しなんじゃ 投稿日:2005/11/03(木) 22:44:07 ID:cM7yDBkg
>>素肌Yシャツリーマン様
44です(名無しに戻ると宣言したばかりですのでw)。
一味どころか張本人です。
今回のポスティングで不快にお感じになられたのであれば、申し訳ありません。
ただ、一回で結構ですのでビラの方にも目を通して頂けませんか?
今、この鳥取県で何が起きようとしているのか、是非一度お考え下さい。
その上でゴミと判断されるのであれば、それは止むを得ません。
どうも失礼致しました。
47 名前:素肌Yシャツリーマン メェル:mikkye_mus_mus@yahoo.co.jp 投稿日:2005/11/03(木) 23:32:55 ID:q3gWIgJw
>>46 アラ、本物のご関係者だったのね。
マンガチックな劇画?わかりやすくてイイわよ。
アレは確かに有り得るわ!
がんばってネ^^/
- 624 :KN ◆.E2Y/4Nums :2005/11/04(金) 05:12:26 ID:HJap1nWU
- >>622
もう寝てしまったかな?
すいませんちょっと寝てました。
添付してメールしてもらえませんか?
- 625 :髑髏 ◆flliDOkuro :2005/11/04(金) 05:16:11 ID:WJcuETgW
- >>624 プロバイダがおかしかったようです。
今からうpします。
- 626 :KN ◆.E2Y/4Nums :2005/11/04(金) 05:22:01 ID:HJap1nWU
- >>625
宜しく〜
- 627 :髑髏@携帯:2005/11/04(金) 06:47:15 ID:NjoAEyCN
- スミマセン。パソコン不調でファイルがアップ出来ません…
どうしょう
- 628 :KN ◆.E2Y/4Nums :2005/11/04(金) 07:15:05 ID:sLobZUI9
- >>627
大丈夫ですよ。
こっちはなんとかなりました。
またPCの調子のいい時にやっといてください。
- 629 :エージェント・774:2005/11/04(金) 08:30:26 ID:IP5CafYk
- 「鳥取グリーンホテルモーリス」
前に出張で使ったけど安かったよ。
楽天トラベル(旅の窓口)で予約して\5250-だった。
でかい大浴場&サウナもあったし。
↓
http://www.hotel-morris.co.jp/tottori/
- 630 :エージェント・774:2005/11/04(金) 08:40:21 ID:8bAXtYRK
- 今日の読売地方版に昨日の倉吉オフの記事が載ってた。
お疲れ様でした。
- 631 :629:2005/11/04(金) 08:42:34 ID:IP5CafYk
- 楽天トラベルで鳥取宿泊11/11・12の2泊で調べたら
結構空きがあるみたいだよ。
http://travel.rakuten.co.jp/
- 632 :エージェント・774:2005/11/04(金) 09:03:40 ID:4YzajrBo
- アサピーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
鳥取人権条例 きめ細かい救済に生かせ
鳥取県議会が全国初の「人権侵害救済条例」を成立させた。
差別や虐待に苦しんでいる人を裁判以外で素早く救済できる仕組みが、以前から求められている。
ところが、政府の人権擁護法案は、メディア規制や人権擁護委員の国籍をめぐる問題などから、2年前に
廃案になったままだ。成立のめどは立っていない。
そんななかで、地方単位の人権救済機関を自治体の議会が自ら提案し、成立させたことを基本的に
評価したい。中央で一元的に運用するより、きめ細かく判断できることも少なくないだろう。
http://www.asahi.com/paper/editorial.html
- 633 :人権法案入門http://blog.livedoor.jp/pinhu365/:2005/11/04(金) 09:42:03 ID:14zWZdGK
- ※プリンターの都合がつかない人は、セブンイレブンのネットプリントが
利用できます セブンイレブンにあるFAX・コピー複合機に
予約番号 08017378
を入力すれば署名用紙が
誰でも一通30円でプリントできます。
番号の有効期限は11月11日まで(その後は順次更新)
ネットプリントhttp://www.printing.ne.jp/
- 634 :633:2005/11/04(金) 09:44:38 ID:14zWZdGK
-
>>633は鳥取人権条例反対署名フォーム(全国版)です 説明不足スマソ
- 635 : ◆FFaJgL56zw :2005/11/04(金) 09:58:37 ID:cmxGGnU/
- セブンイレブンでプリントした方は
A4を2枚並べてA3でコピー。
半裁しA4署名用紙にすれば経済的です。
- 636 :エージェント・774:2005/11/04(金) 10:00:16 ID:c/ixPwxN
- >>276
強制力は県外にも及ぶよ。
間接強制だから。
- 637 :エージェント・774:2005/11/04(金) 10:02:51 ID:2pQ99ZuL
- 全国版陳情署名について質問。
・印鑑がない場合、サインでも可
・身元バレが嫌な場合、住所は番地まで書かなくても可
上記のようなことを目にしたのだが、本当ですか?
- 638 :KN ◆.E2Y/4Nums :2005/11/04(金) 10:13:46 ID:k0h9I+nS
- >>637
本当ですよ
- 639 :雑種 ◆aXDlXmFKeY :2005/11/04(金) 10:18:56 ID:DxEvyTt6
- おはようございます。皆さん遅くまでご苦労様です。
遅ればせながら、新羽さん超GJ!
>>637
・サインでおKです。自分もサインでした。
・大丈夫だったような…詳しい人、意見プリーズ
- 640 :エージェント・774:2005/11/04(金) 10:55:16 ID:K0Bgm6MX
- >>639
「ご苦労様です」というのは一般に目上の者が目下に対して労をねぎらう言葉ですyo
皆さん、昨夜はお疲れさまでした。
- 641 : ◆FFaJgL56zw :2005/11/04(金) 10:59:05 ID:cmxGGnU/
- 番地は無くてもいいらしいのですが
出来ればフルアドレス推奨。
その方が重みがあるというか印象が違います。
(私の経験談)
- 642 :雑種 ◆aXDlXmFKeY :2005/11/04(金) 11:02:09 ID:DxEvyTt6
- うわ……皆さんスマソ
- 643 : ◆FFaJgL56zw :2005/11/04(金) 11:10:25 ID:cmxGGnU/
- >642
ドンマイ。
という事で、2ちゃんでは「乙です。」が使われています。
- 644 :雑種 ◆aXDlXmFKeY :2005/11/04(金) 11:56:11 ID:DxEvyTt6
- >>643
dです
見事なくらいマヌケっぷりを露呈させたところで。
一昨日に口座番号を公開したわけですが、
似たような名前の口座を取得しコピペ時に改変して
別口座に振り込ませることが起こるのでは、との指摘を受けておりました。
そこで当面の間は他スレに口座番号等々を貼り付ける場合は
「詳しくはこちらで」という形でここかwikiかに誘導、と考えています。
これについて意見がありましたらよろしくです。
その前に自分が会計担当でよかったんですかね?
やるからにはもちろん公正明瞭にやりますけども。
- 645 :エージェント・774:2005/11/04(金) 12:05:27 ID:BKqrcj3B
- 振込用紙の記入例ってあったら便利だよね。画像改変するほど暇な香具師もそうおらんだろうし。
郵便局で紙もらってきて書き込んでスキャンしてうpすればいい?
- 646 :KN ◆.E2Y/4Nums :2005/11/04(金) 12:18:35 ID:k0h9I+nS
- >>644
実は私の口座にも依然として入金がありまして、
どうやら正式口座に振り込むのが面倒でこっちに振り込む人もいるようです。
雑種さんの正式口座のほうが、>>644のような事情で、あまり大々的に宣伝できないのなら、
しばらくは私の口座もサブ口座扱いにして広報したほうがいいと思います。
そういうダブル口座制でしばらくやっていきませんか?
定期的にこちらから雑種さんの口座に入金していくようにします。
- 647 :流石 ◆aK9zqrsu2c :2005/11/04(金) 12:18:53 ID:CPhzIMrG
- 平成17(2005)年11月04日付 朝日新聞社説
パァッ・・・∧_∧ *
* (-@∀@)
_φ___⊂) * ■新型流感 治療薬の備蓄を急げ
/旦/三/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ■鳥取人権条例 きめ細かい救済に生かせ
|中国様万歳|/
http://www.asahi.com/paper/editorial20051104.html
参考資料:>>470
手元に紙面あるから、うpしようか?
- 648 :流石 ◆aK9zqrsu2c :2005/11/04(金) 12:32:59 ID:CPhzIMrG
- ヒント:詐欺にご注意
http://www.kacho.ne.jp/kacho/kokuchi.htm
朝日の社説
http://ranobe.com/up/src/up67269.jpg
朝日社説の要旨
1. 鳥取県の速やかな対応を評価する。
2. 人権擁護委員から外国人を排除しないのは自然だ。
3. 警察・入管等の行政にも調査権が及ぶべきだ。
4. メディアや市民の活動に適用されるべきではない。
5. 朝日新聞は制度の見直しを求めている。
- 649 :髑髏 ◆flliDOkuro :2005/11/04(金) 12:55:37 ID:WJcuETgW
- >>628 ゴメンナサイー;;今うpしました。漫画は入ってません。
http://no-jinkenhou.net/modules/yamakawa/
パス・合言葉共にtottori
>>632 さすが朝日。。。
- 650 :エージェント・774:2005/11/04(金) 13:18:10 ID:Z7ILCzs6
- >>647
人権委員に外国人がなることは公権力の行使になるので
できないと、鳥取県庁は説明してるんだけどね。
只これはあやふやだと思うので、守られるかどうかはわからないが。
そんなことも朝日は取材してないのか。
- 651 :あたみ ◆FFaJgL56zw :2005/11/04(金) 13:23:05 ID:cmxGGnU/
- >鳥取事務局署名管理者様
前スレの15です。
本日、5名づつ埋まっている署名簿第2便を発送しました。
5名X20枚=100名分です。
署名収集に歩いてくれる人を増やしながら、
相変わらず多い余白のある署名用紙を埋めていきます。
よろしくお願いします。
- 652 :エージェント・774:2005/11/04(金) 14:13:28 ID:jQZ767yF
- おら百姓だ。けどバカにしとったらいけんど。
天の恵みの有り難さ、一番ようわかっるんはオラ達百姓だの。
ところでな、11月6日(日)、鳥取大砂丘で街宣するってか?
だったら砂丘会館なんゅうのはやめとけ。
そこは砂丘地の高台(小さい山の上)にあるけど、三番目くらいに人が少ないとこ、最悪だど。
鳥取大砂丘で一番人が多いのはな、その砂丘会館がある丘のスグ下の周辺だわい。
そこはみやげ物店やらが並んどるとこでの、その裏手には無料の駐車場もあるがな。
けどよ、大砂丘訪れる県民なんて少ねーし、殆ど県外の観光客だっちゅうこと承知しとかんと効果上がらんど。
- 653 :人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc :2005/11/04(金) 14:35:49 ID:askaBFc4
- >>651
GJGJ
- 654 :637:2005/11/04(金) 14:48:08 ID:YPLqyJHU
- 遅くなってしまったが
>>638,639,641
回答サンクスコ。ふむ・・・じゃあ、一応フルアドレスで送らせてもらいます。
番地まで書かなくても良い、となるとそれが確実なら、かなりハードルが低くなりますね。
実は、告知用のテンプレを各所に貼ったりしているのですが、これも記載した方がいい
ですかね?
>>652
お百姓さん、いつも情報アリガトン。
- 655 :エージェント・774:2005/11/04(金) 14:54:19 ID:DbDjcwVf
- 街宣の連呼の原稿って、まだ出来ていないよね?
とりあえず、イラネ氏がやったときの、まだ民主党タタキをしていない頃の
街宣連呼原稿をサルベージ。(高速走行用)
一行をこの位の短さで、テンポよくキャッチーな言葉を重ねた方が
走りながらの街宣にはよいと思われます。
===========================================
皆さんは人権擁護法案をご存じですか?
マスコミが一切報道しない人権擁護法案。
言論弾圧を生む、人権擁護法案!
私達は人権擁護法案に反対します。
言論の自由を守りましょう。
私達は人権擁護法案に反対します。
自由と民主主義を守りましょう!
百害あって一利なし、人権擁護法案!
平成の治安維持法、人権擁護法案!
日本にゲシュタポを作る、人権擁護法案!
思想統制の足がかり、人権擁護法案!
差別を仕切って逆差別を生む、人権擁護法案!
私達は人権擁護法案に反対します。
このままでいいのでしょうか?
人権擁護法案は言論弾圧法です。
- 656 :エージェント・774:2005/11/04(金) 15:25:44 ID:AdK20P2e
- 日本にゲシュタポを作る、人権擁護法案!
コレはすこし大げさと取られると思う。
事実身体の拘束をするわけではないのだから
- 657 :エージェント・774:2005/11/04(金) 15:52:07 ID:6kDHpHgd
- 『Winds街の掲示板in鳥取県へようこそ!』
http://www.windsnet.ne.jp/cgi-bin/ke-jiban/public/31/31.cgi
にて、先月末より、人権条例や、鳥取県の同和利権に言及する話題、鳥取県と北朝鮮の関係に言及した発言の、管理者削除が何度もなされています。
「掲示板の主旨にそわない」「政治色の強い発言はよくない」といった、非合理的な理由での削除権限の行使は、不遜といわざるをえません。
皆でどんどん書き込みして、この不遜な管理者を涙目にしてやりましょう。
- 658 :エージェント・774:2005/11/04(金) 16:05:34 ID:nBU3Anbr
- >>657
まちBBSにもいえることだけど、掲示板の趣旨自体が政治を語るためのものではないので
その辺はしょうがないかと。
むしろルールを読まずに暴れる方が悪だと思われ。
過激な行動は控える方向で頼む。
- 659 :エージェント・774:2005/11/04(金) 16:10:02 ID:jQZ767yF
- >>657
おら百姓だ。けどおら達をコケにしとったら怒るで。
みんな、農作物作るのにどんだけ苦労しとるかわかっとるとるだかいな!?
ところでよ、その掲示板の管理者、ほんにけしからんな。
楽して手数料とか儲けよう思って、まるで百姓にたかる寄生虫見てーだ。
いってー誰のお陰で特産品がどうたら言えとる思っとるだい!
よっしゃ、その肝心の特産品提供しとるオラが文句言ったる。
- 660 :エージェント・774:2005/11/04(金) 16:50:50 ID:IwYcGz+E
- 誘導されたのでこちらで質問失礼します
署名集めて送りたいんだけど、これって政治活動になるのかな?
公務員の内定貰ってるんだけど取り消しとかなったら・・・
無論この条例には断固反対です
- 661 :エージェント・774:2005/11/04(金) 16:54:02 ID:YgqXCAbH
- >>659
お百姓さん、是非、苦情をお願いします。
小生は特産品であろうと日常口にするものであろうと田畑で額に汗する人たちの
ことを思って食べるよう親に躾られ、食べ物を粗末にするなと叩き込まれて育ちました。
暮らしている地域や出自で人を判断するような教育は受けておりません
しかしこの条例が施行されてしまえば持たなくて良い偏見を抱かざるを得なくなります
わが子にも教えなくて良いことを教えなければなりません。
どうかこの運動に加わって条例廃案にご協力ください
- 662 :エージェント・774:2005/11/04(金) 17:11:20 ID:BafblhgN
- >>660
地方公務員法
第36条 政治的行為の制限2
2.署名運動を企画し、又は主宰する等これに積極的に関与すること。
http://www.houko.com/00/01/S25/261.HTM#s3.6
内定とはいえ何が起こるか分かりません
友人に集めてもらった方が良いのでは
署名する分には問題無いと思います
- 663 :エージェント・774:2005/11/04(金) 17:12:49 ID:MAbGQa1c
- >>644
もう既に>>574のコピペが他スレで貼られてましたorz
口座情報は改変されてなかったし、まぁ大丈夫だと思います。テンプレは早く作った方がいいですね。
ところで>>574のブログにある振込みの解説とても判りやすいです。(*^ー゚)b グッジョブ!!
そちらのブログにも振込先の口座番号載せて頂けたらと思います。
- 664 :エージェント・774:2005/11/04(金) 17:28:34 ID:IwYcGz+E
- >>662
まんま署名を企画することについての条項があるんですか!
こりゃちょっとやらない方がいいみたいですね・・・クソウはがゆいな
回答ありがとうございました!
- 665 :髑髏 ◆flliDOkuro :2005/11/04(金) 17:32:25 ID:WJcuETgW
- >>662 自分たちに都合の良いような署名を集めるな、ともとれますが
変な法律があるんですね・・・公務員は大変だ。
>>664氏ももしお友達が署名送る役やってくれそうだったら是非お願いします。
- 666 :エージェント・774:2005/11/04(金) 17:36:01 ID:YgqXCAbH
- >>662>>664>>665
ところがあちこちで共産党やら層化が地方公務員の身でありながら
政治活動やりまくりんぐな不思議w
それが今回強化されそうになって反発してた地方公務員の不思議o(・_・= ・_・)o アレ?
- 667 :yosimasa:2005/11/04(金) 17:38:27 ID:bjQdp1Qo
- 街宣以降のビラの件ですけど、やはりカンパ口座もどこかに載せておいたほうが
いいかなと思いますが、どうでしょう?
P5の下段あたりにさりげなく募るような感じであれば、変に怪しまれなくてすむかも。
髑髏氏m(__)m
- 668 :髑髏 ◆flliDOkuro :2005/11/04(金) 17:42:31 ID:WJcuETgW
- >>667 ごもっとも・・・しかし入れる場所がないという現実orz
差し込み用のビラ(ビラ配り・カンパ宣伝用?)として、A4でちょっとやってみます。
- 669 :髑髏 ◆flliDOkuro :2005/11/04(金) 17:44:22 ID:WJcuETgW
- >>668 A5の方が良いですね・・・A5で。
何か文案などあったらどんどんどぞー
- 670 :662:2005/11/04(金) 18:14:56 ID:BafblhgN
- >>666
鄭香均管理職判決の時も少し話題になってました
背景によりけりでしょうね
>>660さんの様に個人の場合辞めた方が賢明です
ところで署名を集めいて喰いつきのよい問題点って有りますか?
同和利権とか言論弾圧ではピンと来ない方が多いです
私の場合、「政治家の汚職追及が阻まれる」
これで興味を持って貰える率が高いです
皆さんどんな感じですか
- 671 :エージェント・774:2005/11/04(金) 18:24:32 ID:YgqXCAbH
- というわけで、でおまいら、定期貼りすみません。
どうか、1日1通、抗議メール、おねげぇしますだ
「私は、人権救済条例は取消しを求めます。」とか
「条例を速やかに撤回しなさい。」とか
「知事の独裁によって決まったこの法案を即刻廃棄せよ。」とか
「国民に無駄な疑心暗鬼を生み出した知事と議員は責任を取れ。」とか
一行でも可なので。たのむよー。
人権推進課:【jinkensuishin@pref.tottori.jp】
同和対策課:【douwataisaku@pref.tottori.jp】
あ、1通でいいよ大量に送ったらダメだよ。
県政へのご意見:http://www.pref.tottori.jp/kouhou/sinsei/vote.htm
↑フォームから質問もできるよ。
あ、「鳥取ループって何ですか?」とか質問したらダメだよ。
- 672 :KN ◆.E2Y/4Nums :2005/11/04(金) 18:27:03 ID:k0h9I+nS
- >>髑髏師
夜死魔刺氏リクエストの口座紹介をビラに載せるという案ですが
現行ビラの改変で対応できるのではないでしょうか?
P3の「私たちについて・・・」の部分を修正して、カンパ口座の紹介や、
少し前に誰かが提案していた反対運動への参加誘導などを出来ませんかね?
少し考えてみたいと思います。
- 673 :髑髏 ◆flliDOkuro :2005/11/04(金) 18:43:17 ID:WJcuETgW
- >>672 ・・・モウツクッチャッタヨ
えー、独断のみで作ったのは初(だった気が)なので変なところどんどん指摘して下さい。
http://no-jinkenhou.net/modules/yamakawa/
パス・合言葉共にtottori
っていうか夜死魔刺氏ってよしまさししだよね?
- 674 :とり子 ◆qg9cmnXjXs :2005/11/04(金) 18:44:55 ID:0UNVwK35
- 【顔合わせオフ in 米子 part1】
【 日にち 】 11月5日(土)
【 時間 】 16:00〜適当な時間
(遅れての参加・途中退席OK)
【内容】米子周辺での活動をする人の顔合わせと、これからの活動の話。
【集合場所】 米子天満屋1F しんまち広場(エスカレーターで囲まれた真ん中フロア)
【交通】JR米子駅から、だんだんバス(米子市巡回バス)天満屋前下車(玄関前に停まります)
JR米子駅から、日の丸・日交バス、皆生線、天満屋前下車、徒歩1分。
【参加者目印】 「うまい棒」または「鳥取オフマスコットのニワトリかひよこを印刷したもの」
【参加表明】鳥取県人権条例廃止請求署名OFFスレに書き込むか、
とり子までメールしてください tori_co@csc.jp
【参加者】 とり子 雑種
米子市、境港市、西伯郡、日野郡の方、仕事帰り、部活帰りなどに立ち寄ってみてください。
それ以外にお住まいの方でも、自力で来れる方ならどなたでもOK。
年齢性別不問。短時間参加でもOK。西部地区の人の力を求めています。
- 675 :とり子 ◆qg9cmnXjXs :2005/11/04(金) 18:47:29 ID:0UNVwK35
- 【人権侵害救済条例反対ビラ配りOFF in 鳥取砂丘】
【 時間 】 12時30分集合、13時開始、16時終了予定(遅れての参加・途中離脱・30分だけ・1時間だけ等の参加も大歓迎!)
【現場責任者】 yosimasa
【 日にち 】 11月6日(日)
【集合場所】 砂丘会館(日交バス「鳥取砂丘」下車 徒歩一分)
【配布場所】 砂丘出入り口
【参加表明】鳥取県人権条例廃止請求署名OFFスレに書き込むか、
yosimasaまでメールする robert1810@hotmail.co.jp(本アド知ってる 人は本アドへ)
※スレに書き込む場合は、ハンドル名(数字以外)、参加できる時間帯明記
※気軽に覗いてみてください。飛び入り参加も可能です。
※差し入れ・カンパ等も大歓迎です。声をかけてください。
※当日は、ビラ配り以外にも、ノボリ、横断幕、プラカード、声出し、署名簿への記入勧誘などを検討しています。
※当日は、マスコミ取材が予想されますが、本人の同意なく名前や写真などを公開しないよう要請します。なお身元バレの心配な方は、帽子や眼鏡で自衛されることを勧めます。
【参加予定者】
11/6(日) yosimasa 鳥坊主
終了後は梨ソフトでもいただきましょう。
あと、砂丘でゴミ清掃して帰ります。
新しいカンペ文を考えてます。主に県外の方への呼びかけなので、
第十七条あたりでせめていきたいと思っております。
皆さんのアイデアもどんどん出していってください。
こちらも募集中! 秋の砂丘でニワトリちゃんを広め隊。
- 676 :人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc :2005/11/04(金) 18:54:38 ID:askaBFc4
- KN氏よりメール来ました
業者が微調整した看板です
http://www.powup.jp/jinken/work/tot_gaisen_kanban_v1.1.jpg
俺は問題ないと思う
- 677 :エージェント・774:2005/11/04(金) 18:55:36 ID:YgqXCAbH
- >>676
その真ん中の黒い四角にKNの顔写真が入るのか?w
- 678 :エージェント・774:2005/11/04(金) 18:57:03 ID:tEN6MPyZ
- >>676
俺も良いと思う。
- 679 :髑髏 ◆flliDOkuro :2005/11/04(金) 18:57:49 ID:WJcuETgW
- >>676 おkだとおもいますー
- 680 :エージェント・774:2005/11/04(金) 18:58:16 ID:tEN6MPyZ
- >>677
スピーカーでしょ?
と、マジレス。空気読んだ方が良かった?
- 681 :エージェント・774:2005/11/04(金) 19:04:50 ID:YgqXCAbH
- >>680
そうだったのか OTLスマソ
- 682 :KN ◆.E2Y/4Nums :2005/11/04(金) 19:05:07 ID:wRmzH6nU
- >>673
拝見しました。
さすがは髑髏師・・・見事でございます。
しかし、これはこれでいいのですが
やはり、ビラの種類があまりに多くては、ポスティンガーたちの印刷経費などもバカにならず
ビラビラ戦隊にしても、差込の手間なども馬鹿にならないのです。
出来るだけ、1種類のビラに情報は凝縮させるのが最前線の現場の状況を考慮すれば正しい選択だと思うのです。
ですから、この>>673のビラの内容を更に圧縮簡略化して、
周知ビラのP3の「私たちについて・・・」の修正版とする方向で検討してもらえないでしょうか?
- 683 :髑髏 ◆flliDOkuro :2005/11/04(金) 19:19:57 ID:WJcuETgW
- >>682 そうなんですよね・・・
別紙になってるとそのまま持って行けて良いかなとは思うんですが
コストがバカになりませんしね。
P3に入れられるよう検討してみます。
>>雑種さん 鳥取OFF収支報告ブログ、勝手に入れちゃいましたが
誘導してよろしかったでしょうか??
- 684 :エージェント・774:2005/11/04(金) 19:34:14 ID:X8QdP3pS
- いつも思うのだが、ビラ配りの人員募集をどうしてリアル世界のほうでやらないんだ?
張り紙したり、ビラにそのことを書いたりしてさ。
2ch見ている鳥取県民なんて限られているから(タダでさえ人口スクネ)
参加人数が少ないのはある意味当たり前。
- 685 :KN ◆.E2Y/4Nums :2005/11/04(金) 19:38:40 ID:k0h9I+nS
- >>684
それが出来ない理由は
我々の側が自分の連絡先を晒すことを避けるからですね。
- 686 :エージェント・774:2005/11/04(金) 19:44:29 ID:eqA80jVg
- 6日の米子天満屋OFFに参加しようと思ってたら
神戸出張の予定が入ってしまったorz
- 687 :新羽:2005/11/04(金) 19:53:08 ID:4yA+2NEn
- 本日知り合いのお店1軒にビラ置きOKもらいました。
レジ横とかに置くだけなので、どこもあっさり置かせてくれます。
人員募集、ま〜〜〜えに出てた、大学生のボランティア募集のネットワークみ
たいなのにかけてみたらだめですか?
腕章!発見しました。でも、見せてもらったのとは違う奴で、紙を入れる所が
13.5cm×7cmで色は白と緑の2色ありました。マジックテープでバリバリす
るタイプでした。
さぁどうしましょう。
- 688 :KN ◆.E2Y/4Nums :2005/11/04(金) 19:54:33 ID:k0h9I+nS
- 明日は朝から東京です。
1日中、2ちゃんにカキコが出来ません。
決めるべきことは今晩決めてしまいましょう。
- 689 :雑種 ◆aXDlXmFKeY :2005/11/04(金) 19:58:16 ID:yEU0SLVu
- 昼間書き込もうとしたら規制かかってたよ…orz
>>645
http://blog34.fc2.com/z/zs784/file/yousi.jpg
記入例ですが、見難いかも…
私がうpしてもよいのですが、うpしてくださると助かります。
>>646
心苦しいですが、しばらくはダブル口座制でお願いします。
ただ、個人の口座をおおっぴらに公表というのはやはりよくないと思いますので
今月中旬くらいでダブルからこちら一本に絞ったほうがよいかと。
>>648
お金を預かっている以上は詐欺に注意みたいなページを作るのも必要ですね。
郵便振替説明が終わり次第取り掛かります。
>>663
ブログのコンテンツ充実はしばしお待ちを…
振込先口座番号いりますね。追加しておきます。ありがとうございます。
>>683
OKでーす。ありがとうございます。
- 690 :KN ◆.E2Y/4Nums :2005/11/04(金) 19:59:14 ID:k0h9I+nS
- ところで髑髏師
A3周知ビラの県内用にしても全国用にしても
カラーバージョンの場合
どうして表紙とP5しかカラーになってないのですか?
P1、P2、P3、P4はカラーにしないのですか?
よく考えたらこれらはもともとカラーだったように思うので
あの元の感じに戻せばいいだけなのだと思うのですが。
まぁ漫画はカラーにするのは前原さんしか出来ないのでムリとして・・・
でも前原さんはいつも雑談部屋に入り浸ってるから、すぐ掴まるけどね。
- 691 :KN ◆.E2Y/4Nums :2005/11/04(金) 20:04:32 ID:k0h9I+nS
- >>689
雑種さん、ではこうしましょう。
私の口座はまるでぃさんがやった方法で、このスレで本人確認するという方法で
2ちゃんねる各板のみに晒すことにして、それ以外には晒すことはしない。
雑種さんの口座は、ビラに書いたり、他サイトやブログに転載したり、あらゆる宣伝をする。
- 692 :流石 ◆aK9zqrsu2c :2005/11/04(金) 20:04:51 ID:CPhzIMrG
- コピペ推奨♪鳥取ループ 最新版
★驚異の"差別"生産システム「鳥取ループ」。
同和教育で差別の存在を教える。
↓
県東部の小学校では、同和地区の子供がクラス全員の前で自分たちが同和地区出身であると発表する特別授業がある。
また、高校生に就職差別(と言っても、面接で父親の職業を聞く、愛読書を尋ねるのは差別だ、といった内容)を報告するよう奨励している。
これらが事実であることは鳥取県の人権教育課に電凸して確認済み。
また、学校の同和教育で、「差別は存在します、差別を見逃してはいけません。」と繰り返し教えられている。
身近な差別の報告が小学生にも奨励されている。
70年前の高松高裁の判決を引き合いに出し、司法さえも結婚差別をすると教えられる。
詳細は:http://kanko.pref.tottori.jp/system/kanko/bbssystem/bbs.cgi?panel=detail&NO=1109&user=season
↓
差別はありますか?とアンケートで聞く。
↓
上記のような教育、研修が行われているので、当然、「差別はある」と答えざるをえない。
「ない」ことの証明は『悪魔の証明』といって非常に困難。
↓
差別が「ある」ので同和教育を続ける。
↓
http://db.pref.tottori.jp/jinkenhp.nsf/92d44112a1dc167249256be7004341d2/b7897a32db9d53dd49256d09002162f8?OpenDocument
これが、鳥取県人権局の調査資料である。
鳥取県で報告された差別事象は、5年間で75件、年間だと15件たらずであり、ほとんどは落書きや、
学校での生徒の悪ふざけによる暴言である(誰が同和地区だ、ということが当の学校で教えられていることに注意)。
結婚差別、就職差別のような深刻な事例は1件もない。
にもかかわらず、『アンケート(意識調査)で差別が存在すると答える人がいる』ということを根拠に、
未だに根強い差別があるという結論が導き出されている。
しかし、その意識調査の実態というのは、前に述べたとおりである。
このため、実態として差別がなくなったとしても、差別が存在すると判断され続け、
税金を投入して各種同和教育、研修、意識調査を含む同和対策が継続される。
↓
∞以下、永久ループ。
以上のような一連のサイクルが出来上がっているので、条例があってもなくても差別はなくならない。
- 693 :髑髏 ◆flliDOkuro :2005/11/04(金) 20:05:35 ID:WJcuETgW
- >>684 ビラ配りの人員募集はさっきうpしたビラでもやってるんですけども
やっぱり「さぁおいで!これ手伝って!」と、いきなりビラを渡してやるわけにもいかず・・・
現地で話してみて「次もやるんで来て下さいね」位が限界かと。
張り紙は良いかもしれないですねー
>>685 三ページの一番最後、「現在この条例を廃止するための署名準備中」になってるんですけど
どうします?
- 694 :髑髏 ◆flliDOkuro :2005/11/04(金) 20:07:46 ID:WJcuETgW
- >>690 あ、そこはおっちゃん氏が見やすくして下さってたので
そのまんまでいいかな、と。
緑色ついてるし・・・
私がやるとこのきっちり感がなくなっちゃいそうで・・・w
>>692 これビラ化したいw
- 695 :KN ◆.E2Y/4Nums :2005/11/04(金) 20:12:44 ID:u3EdzyUJ
- >>693
あ、ホントだ。「準備中」とか言ってる。
う〜ん、やったるといえばやってるし、準備中といえば準備中なんだよな。
紛らわしいし、少し上に似たようなニュアンスの表現もあって重複してるし、
署名のことはP5でも散々言ってるし、この文は削除して、スペース増やそうか!
- 696 :西部出身:2005/11/04(金) 20:14:13 ID:eqA80jVg
- ああ、そういえば小学校中学年から中学高校まで
同和教育ってのが延々とあったなぁ・・・
作文書かされたり、妙な映像を見せられたり、
授業参観の時にわざわざ同和教育の授業をやる事もあった。
あまりにも同じような話題をループさせてるんで、
中2ぐらいの頃からめんどくさくなって
その授業の時は寝てたよ。
- 697 :KN ◆.E2Y/4Nums :2005/11/04(金) 20:17:06 ID:u3EdzyUJ
- >>694
いや、髑髏師、
おっちゃん氏がP1〜P4のその部分を太字モノクロにしてくれたのは
私がリクエストしたからなのです。
さしあたり街頭配布分がモノクロ印刷だったので、モノクロ仕様にしてもらったのです。
もともとはおっちゃん氏はカラーで作っていたので、そのビラはカラーが本来の姿なのです。
- 698 :小心者の声:2005/11/04(金) 20:17:22 ID:uMZK9Wb2
- 鳥取に生まれ、鳥取で育った俺だけど
今まで鳥取は遠い存在だった。
だけど、今度のゴタゴタで鳥取が身近になった。
この不可解な法案が廃案になれば、鳥取を好きになれそうな気がする。
この署名に参加する事ができれば、自分を好きになれそうな気もする。
- 699 :KN ◆.E2Y/4Nums :2005/11/04(金) 20:18:52 ID:vAUa5Xnr
- ダメだ、限界・・・
メシ食ってくる・・・
- 700 :髑髏 ◆flliDOkuro :2005/11/04(金) 20:22:22 ID:WJcuETgW
- >>695 じゃーどういう文にしますか?
現在こんな感じです(スクショ)
http://www.uploda.org/file/uporg230147.gif.html
パス・tottori
>>696 同和教育・・・関東人にはないので全然わかんないんですが
どういう事をどのくらいの重さでやるんですか?
- 701 :髑髏 ◆flliDOkuro :2005/11/04(金) 20:26:19 ID:WJcuETgW
- >>697 そのカラー版ってどれですか?
まきもこさんとこうpされてますか?
っていうか何でご飯我慢してんだよw
ゆっくり食べてきて下さい
- 702 :KAZU:2005/11/04(金) 20:39:41 ID:MNBT+ClE
- 皆さんおつかれさまです。少しだけご報告を。
11月16日の櫻井よしこさんをお招きする人権擁護法案反対集会の会場にて、
主催の日本会議様のご了解の下、鳥取県の人権侵害救済条例への反対陳情署名活動が行われることに決定いたしました。
近々東京スレで周知活動を行っている方々にもお願いに上がる予定ですが、なにぶん数百名がお越しになる会場での署名活動(および受付)
になりますので、できるだけ現場で動ける人数が必要になりそうです。
我こそは、とおっしゃってくれる方、お待ちしています。
スレ上にて参加希望を表明していただければ、なるたけフォローしていきますので、どうか皆さん、ご参加お願いします。
- 703 :青ブログ@ケータイ:2005/11/04(金) 21:02:34 ID:2zHGsZT6
- 月曜以来の書き込みです。今、岡山にいたりします…
少しだけ過去レス読みました。
街宣車関連、砂丘オフ・米子オフ、東京陳情署名サポーター募集、
折り込みチラシ@鳥取市内が新着情報でしょうか?
火曜までPCに触れない状態にありますが応援してます。
頑張れ、超頑張れ!!
- 704 :雑種 ◆aXDlXmFKeY :2005/11/04(金) 21:18:12 ID:yEU0SLVu
- >>691
認識としてKNさんの口座は対2ちゃん用、私のは対外用という位置付けでよいのでしょうか。
KNさんが良いならそれでよいかと。あまり負担になるようならいつでもおっしゃってください。
- 705 :KN ◆.E2Y/4Nums :2005/11/04(金) 21:23:35 ID:MmLjuxRA
- >>704
私の口座・・・対2ちゃん用限定
雑種さんの口座・・・対外用・対2ちゃん用オールマイティー(但し2ちゃんにおいて積極的広報に限界あり)
というような位置づけでいいのでは?
- 706 :穴埋男@折込・広告:2005/11/04(金) 21:27:23 ID:JSYR5ff9
- ■日本海新聞 折込センター http://www.nnn.co.jp/nihonkai/kanren.html
●東部地区(本部) 鳥取市吉成241−1 TEL0857−27−0591(FAX)0593
●中部地区(中部支部) 倉吉市上井町1−156〔日本海新聞中部本社ビル内〕TEL0858−26−8341(FAX)8310
●西部地区(米子支部) 米子市両三柳3060〔日本海新聞西部本社ビル内〕TEL0859−34−2312(FAX)8839
http://phonebook.yahoo.co.jp/a131/g117/g20115/g33201000/
トップ > 鳥取県 > 生活、経済、文化 > 書籍、新聞 > 新聞店 などより
http://www.sanin-chuo.co.jp/kaisha/kanren.html 山陰中央新報関連会社
■(株)中央新報サービス 〒699-0101島根県八束郡東出雲町揖屋1205-1 TEL0852-52-5721(FAX)53-0440
鳥取営業所 0857-39-1186(FAX)1187 鳥取県鳥取市栄町401
米子営業所 0859-33-7241(FAX)7308 鳥取県米子市東福原2丁目1-1
倉吉営業所 0858-26-5269(FAX)3622 鳥取県倉吉市伊木282-2
境港営業所 0859-44-3316(FAX)42-4703鳥取県境港市上道町3246
■鳥取県読売会事務局 0857-29-5995 鳥取県鳥取市西町1丁目452-2
http://www.toriyomi.co.jp/ [BBS] http://www.toriyomi.co.jp/html/menu.htm#
鳥取読売 鳥取市行徳2丁目313 Tel0857-21-6111(代)27-7577(FAX) toriyomi@hal.ne.jp
ほか
http://www.mmjp.or.jp/asakikuna/asalink.htm ASAリンク集
http://www.asahi-net.gr.jp/tottori/ ☆☆ 鳥取県 ☆☆
■鳥取県朝日会 鳥取市西町1-204-2(0857-29-0172)
http://www.asahi-net.gr.jp/tottori/itioran/itiran.htm
◎販 売 店 一 覧 (TEL,FAX,担当者名まで)
http://www.newsnetwork.co.jp/ ASA鳥取西
http://www.asahi-news.com/ ASA倉吉 倉吉市東巌城町36-4(0858-23-3931)
http://www2.sanmedia.or.jp/the21mk 「風WIND」 米子市米原7丁目5-12・B201
ほか
- 707 :とり子 ◆qg9cmnXjXs :2005/11/04(金) 21:30:43 ID:0UNVwK35
- >689
雑種さん、お疲れ様です。
その記入例の画像、wikiの活動資金援助窓口に使わせてもらってもいいですか。
ていうかもう使(いつもどおり)
あと、同じページから会計報告ブログもリンクさせてもらいます。
- 708 :KN ◆.E2Y/4Nums :2005/11/04(金) 21:31:41 ID:MmLjuxRA
- >>700
1行目 署名運動→署名活動
2行目 ごくごく普通の一般人→テレビや新聞、インターネットでこの条例を知り反対している普通の一般人
5行目 周知運動→周知活動
活動支援資金窓口→活動支援カンパ窓口
- 709 :西部出身:2005/11/04(金) 21:31:46 ID:aQD8d5VI
- >>700
もう10年ぐらい前のことなんでよく覚えてないけど(今24歳)、
同和・差別について書かれたプリントとか部落出身の人の体験談のプリントを教師がクラス全員に配り、
それを題材に差別問題について話し合ったり作文を書いたりしてた。
しかも同和の授業だけで2時間・3時間を潰す事もあったような。
俺はいつも「住んでいる場所だけで差別されるのか?そもそも部落差別って何?」みたいな
事を書き綴っていたような気がするし、今となっては
何も知らないリア厨リア消に、わざわざ差別の知識を叩き込んで
「〜このように、差別をしてはいけません」という教育していたようにしか思えない。
さすがに、同級生の前で「私は部落出身です」とか発言させるのはなかったけどね。
東部ではあるのか・・・
- 710 :KN ◆.E2Y/4Nums :2005/11/04(金) 21:36:55 ID:MmLjuxRA
- >>701
もしかしたら、もともとのカラー版は上書きして消してしまってるかもしれない。
いや、今グレーになってるザブトン部分がウグイス色みたいになってて
今、太字になってる文字がオレンジ色になってただけの違い。
>>702
明日、その件に関連した打ち合わせを東京でします。
またご報告いたします。
当日、署名を集める方、是非たくさんお手伝いください。
こちらとしても、どのビラや署名用紙を使うのか考えなくてはいけませんね。
- 711 :髑髏 ◆flliDOkuro :2005/11/04(金) 21:38:49 ID:WJcuETgW
- >>707 いつも乙ですー
あのwikiどんどんパワーアップしていきますなぁ。
>>708 変更しました。他には?
>>709 不思議な教育ですね・・・
誰がやらせてるんだろう。黒幕は誰だこのサディス(ry
呆れると同時に怒りがこみ上げてきます。
この条例廃止の勢いでこういう動きも牽制出来たら良いんですけど、それは無理かな。
ありがとうございますー
- 712 :髑髏 ◆flliDOkuro :2005/11/04(金) 21:40:16 ID:WJcuETgW
- >>710 私のファイルは鶯色なんですけど、違ってますか?
ただ五面とかと色合いが違っちゃうから、統一した方が良いかも・・・
- 713 :穴埋男@折込・広告:2005/11/04(金) 21:43:09 ID:JSYR5ff9
- http://phonebook.yahoo.co.jp/a131/g116/g20148/g32407000/
トップ > 鳥取県 > 情報、通信 > 広告、調査 > 折込み広告販売 より
有限会社西部オリコミ (代) 0859-29-6855 鳥取県米子市両三柳322
有限会社中部折込センター 0858-23-0313(FAX)0320 鳥取県倉吉市住吉町68-4
株式会社鳥取オリコミセンター 0857-26-1207(FAX)27-1405 鳥取県鳥取市南吉方2丁目29-2
株式会社鳥取広告社 (代) 0857-26-6331(FAX)5640 鳥取県鳥取市松並町2丁目160
鳥取読売連合広告社米子支社 0859-33-2171 鳥取県米子市昭和町99-5
トップ折込センター 0858-22-7205 鳥取県倉吉市和田東町120-1
有限会社米子広告センター (代) 0859-29-2121(FAX)5239 鳥取県米子市両三柳340-2
ほか
ttp://nttbj.itp.ne.jp/0857266331/
●株式会社鳥取広告社 〒680-0801鳥取県鳥取市松並町2丁目160
電話番号 0857-26-6331 FAX番号 0857-26-5640 E-mail torikou@hal.ne.jp
〇広告代理業・主な取引媒体
テレビ/日本海テレビ・山陰放送・山陰中央テレビ・山陽放送
ラジオ/FM山陰・山陰放送・山陽放送・Kiss FM
新聞/日本海新聞・山陰中央新報・読売新聞・朝日新聞・毎日新聞
交通広告/日の丸バス・日本交通・全担バス ほか各社
雑誌/山陰情報誌キラリ
〇自社媒体
クーポンマガジン「サンドペーパー」 リフォーム情報誌「まいほ〜夢」
介護ガイドブック「Ai」 グルメ&ナイト「おすすめの店30店」
ttp://www.pref.tottori.jp/kouhou/mlmg/topics/408_3.htm 第408号(2004.10.01)「おまけ情報」より
●山陰の素晴らしさを伝えたい〜季刊誌「さんいんキラリ」創刊
山陰の魅力を厳選して紹介する季刊誌「さんいんキラリ」が先月27日に創刊されました。
(略)
定価840円。年4回発行です。山陰の主な書店で扱っています。東京大阪でも販売する
予定ですが、当面県外のみなさまは、お近くの書店からお取り寄せください。 (SF)
- 714 :穴埋男@いもづる情報:2005/11/04(金) 21:46:22 ID:JSYR5ff9
- ttp://town.dmi.co.jp/ U-nyo!は日本全国のフリーペーパー・タウン誌・ミニコミ誌を紹介
ttp://town.dmi.co.jp/area/31tottori/index.html (鳥取)
ttp://town.dmi.co.jp/area/31tottori/usagi/index.html
●うさぎの耳(東部版) http://www.nnn.co.jp/sp/usagi/ 鳥取県東部エリアの快適生活情報
発行日 毎月第4木曜日 発行 新日本海新聞社 発行形態 日本海新聞に折り込み 価格 無料 発行部数 115,000部 創刊日 2001年9月
TEL:0857-21-2884 FAX:0857-21-2889 E-mail:usa-mimi@nnn.co.jp
ttp://town.dmi.co.jp/area/31tottori/usagi_west/index.html
●うさぎの耳(西部版) 鳥取県西部エリアの快適生活情報
発行日 年11回 発行 新日本海新聞社 西部本社 発行形態 日本海新聞に折り込み 価格 無料 発行部数 67,000部 創刊日 2000年4月
TEL:0857-34-8811 FAX:0857-34-8814 E-mail:usamimi@nnn.co.jp
ttp://town.dmi.co.jp/area/31tottori/vi_be_yonago/index.html
●「ヴィビ」Vi-be[米子版] http://www.com-pass.co.jp/ 米子・境港・安来市ほか
発行日 毎月最終木曜日 発行元 有限会社コンパス http://www.com-pass.co.jp/ 〒690-0017島根県松江市西津田3丁目1-57
配布形態 ポスティング戸別配布 「ねこの手」を通じて無料宅配しています。主要店舗、施設にも設置
価格 無料 発行部数 150,000部(米子版75,000部) 山陰最大発行部数のポスティング & 街置きフリーペーパー 創刊日 2003年6月
TEL:0852-25-9111 FAX:0852-25-9120 E-mail:com@com-pass.co.jp
ttp://town.dmi.co.jp/area/33shimane/wink_san/index.html
●山陰Wink http://www.sanin.com/wink/ 山陰をゼッタイ面白くするタウン誌
発行日 毎月25日 発行 (株)キャン 発行形態 店頭販売 価格 380円 発行部数 25,000部 創刊日 1995年10月27日
〒690-0044(株)キャン ウインク出版事業部 島根県松江市浜乃木2-4-30ベルビュー野津1F TEL:0852-28-2020(FAX)31-5756 swink@wsunc.co.jp
ttp://town.dmi.co.jp/area/33shimane/ribieru/index.html
●りびえ〜る 地域密着型「生活応援情報紙」
発行日 第2・第4日曜日 発行 山陰中央新報社 発行形態 山陰中央新報に折込 価格 無料 発行部数 135,000部 創刊日 1998年6月
TEL:0852-20-7250 FAX:0852-20-7257 E-mail:liv@sx.miracle.ne.jp
ttp://town.dmi.co.jp/area/31tottori/sandpaper/index.html
●サンドペーパー 鳥取県東部・鳥取県中部・兵庫県北部 鳥取の街のおトクなクーポンマガジン
発行日 年4回 発行元 株式会社 鳥取広告社 http://nttbj.itp.ne.jp/0857266331/
配布形態 コンビニ、書店、スーパー、学校、ホテル等に設置 価格 無料 発行部数 20,000部 創刊日 2004年11月18日
(〒680-0801)鳥取県鳥取市松並町2丁目160 TEL:0857-26-6331 FAX:0857-26-5640 E-mail:sand-paper@torikou.jp
- 715 :KN ◆.E2Y/4Nums :2005/11/04(金) 21:46:32 ID:MmLjuxRA
- >>711
他は別に修正箇所はありません。
>>712
お任せします。髑髏師のセンスでやってください。
- 716 :とり子 ◆qg9cmnXjXs :2005/11/04(金) 21:59:24 ID:0UNVwK35
- wikiの振込み先ページに画像追加&収支報告ブログへのリンク追加しました。
http://tottori.jinkenhou.com/?%BA%A3%A4%B9%A4%B0%B2%BF%A4%AB%A4%F2%A4%E4%A4%EA%A4%BF%A4%A4%BF%CD#content_1_7
このページ(今すぐ何かをやりたい人)は凍結していますので
書き換えができないようになっています。
同じページの上の方には、県内、県外、海外、成人、未成年に分けて
出来ることを並べていますが
何か追加したい、修正したい内容がありましたら(口座番号以外)
こちらにてお知らせください。
それ以外のページは自由に書き換えが出来ますので、どんどん追加しちゃってください。
>700
wikiでは「活動援助資金窓口」と勝手に名前付けてますが
「活動支援カンパ窓口」にした方がいいでしょうか。
>711
ウフフ ちまちま作業楽しいーw
- 717 :髑髏 ◆flliDOkuro :2005/11/04(金) 22:04:32 ID:WJcuETgW
- >>715 え、上の問題点六の中身変えるんじゃ・・??
>>716 ありがたや。よろしくお願いしますっ
しかしほんと、凄いなぁ・・・・
- 718 :とり子 ◆qg9cmnXjXs :2005/11/04(金) 22:05:36 ID:0UNVwK35
- >702
KAZUさん、お疲れ様です。
この件ですが、wikiに載せてもいいですか?
もしも載せてもいいのでしたら、
・・・・・・・
・活動タイトル
・日時
・場所
・内容
・問い合わせ・申し込み先
・・・・・・・
のような感じで、もう一度告知していただけませんでしょうか。
wikiのTOPページと県外の人向け活動のページに載せさせてください。
よろしくお願いします。
- 719 :KN ◆.E2Y/4Nums :2005/11/04(金) 22:20:27 ID:k0h9I+nS
- >>717
いや、一番下の「私たちについて・・・」を修正するという話です。
- 720 :髑髏 ◆flliDOkuro :2005/11/04(金) 22:25:47 ID:WJcuETgW
- >>719 ラジャです
- 721 :エージェント・774:2005/11/04(金) 22:26:24 ID:FlQNJcRP
- >>657
おら百姓だ。けど軽々しく思っとったらいけんぞ。
なんだかんだ立派なこと言っても、県職員の中にゃ百姓の小倅が多いでの。
『Winds街の掲示板in鳥取県へようこそ!』
ここの管理人に下記の通り苦言を呈しといたったで。
場合によっちゃおらの人脈駆使して現実的に対応せざるを得んなと思っとる。
百姓をバカにしとったらいけんぞ。鳥取県の基幹産業は誰が何と言おうと、現実は農業だ。農林業関連に携わる県の人口比率は群を抜いてる筈だ。
県庁内でも農林業関連職員数は断トツだっちゅーがな。つまりおら達百姓がこの鳥取の地を支えとるといっても過言じゃないだぞ。
ところでよ、此度の人権条例に対する批判投稿だがな、なしてここ掲示板の趣旨にそぐわないと判断するだ?ちぃーと見識が無さ過ぎりゃせんか、管理人さん。
ここはおら達百姓が日々頑張って生産しとるからこそ、それに興味示して下さる消費者がいるからこそ運営出来とるんちゃうんか?掲示板在りきみたいな真似して主客転倒しとったらいけんがな。
鳥取の特産品としておら達の産物を宣伝してもらうのは結構だが、管理人さんの有無を言わせないかのような対応(即削除)はイメージダウンを招くばっかりだで。
ひとつ教えといたるがな、人権条例のことは場違いだと言いたいだらーけど、社会に於ける物事は全てリンクしまくりっちゅうことだ。
そこんとこ良く考えんと、ここに掲載するモノなんぞ一気に無くなってしまうぞ。おら達百姓、否、観光産業にとっても事は重大・切迫しとるんだけな。
(この掲示板は“みんなで楽しく”がルールです。)←ど田舎のママゴトみたいなこと言っとったら、世間からアホにされるで。
- 722 :KAZU:2005/11/04(金) 22:29:15 ID:rAmUhsQd
- >>718
とり子さん、了解しました。ちょっと時間ください。
それと、現在詳しい内容は明日、担当の方とKNさんの打ち合わせで決まり次第、ということになってくると思います。
そのことでおそらくご報告があるかと思いますので、その後でもいいでしょうか?
それと問合せ先はここのスレッド上、みたいな話でも構わないんでしょうか? それだけ教えてください。
- 723 :KN ◆.E2Y/4Nums :2005/11/04(金) 22:32:20 ID:k0h9I+nS
- ところで、街宣車の看板やボディ貼りシートは
http://www.powup.jp/jinken/work/tot_gaisen_kanban_v1.1.jpg
http://www.powup.jp/jinken/work/tot_gaisen_magnet_v1.0.pdf
でいいでしょうか?
23時30分までに異論が出なければ、車屋さんに発注メール送ります。
- 724 :エージェント・774:2005/11/04(金) 22:37:39 ID:aSxu5apY
- >>709
俺は、鳥取ループコピペを広めている張本人の鳥取県東部出身者だがね、
消防の時に「今日は大事な発表があります」、と言うので何かと思ったら
普段普通に遊んでいた友達がクラス全員の前に並んで
「私は同和地区出身です」と発表するのを見せられたよ。
当の同和地区の子も、同和教育で何度も蒸し返されるのが嫌だと言っているのに。
で、この前県庁に電話したら、今もやっている学校があると言うんで、余計に胸糞悪くなった。
- 725 :笠の仲の者:2005/11/04(金) 22:37:44 ID:vt8hqs8b
- >>687
>腕章!発見しました。でも、見せてもらったのとは違う奴で、紙を入れる所が
>13.5cm×7cmで色は白と緑の2色ありました。マジックテープでバリバリす
るタイプでした。
>さぁどうしましょう。
紙入れスペースがかなり小さいのでお勧めはできません。
紙入れスペースなんか無視して、上からラベルシールで作った図案を
貼ってしまうのも手です。レスが飛びまくってるのでこの話題は↓に移動した方がいいかも
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/2803/1130799981/l100
>>675
ノ
>>700
>同和教育
wikiにあがってまつ
http://tottori.jinkenhou.com/?%B8%B5%C4%BB%BC%E8%B8%A9%BF%CD%A4%CE%B9%F0%C8%AF
- 726 :KN ◆.E2Y/4Nums :2005/11/04(金) 22:38:20 ID:k0h9I+nS
- >>722
私と担当の人との明日の話の内容は、実は私もあまりよく分かっていないのです。
私が分かっていることは、11/16の集会時に、私がステージ上で3分ほど時間をいただき、
鳥取署名についてアピールすることで、明日はその点についての打ち合わせがメインのような印象です。
会場内における署名集め等については、私は実際は何も知りませんし、担当の人ともその件については
あまり話をしていません。その件についてはKAZUさんのほうが詳しいと思います。
逆にKAZUさんのほうから、明日私が担当の人にどういう点について質問すればいいかなど教えていただければ助かるのですが。
とにかく現状を教えていただけませんか?
- 727 :KAZU:2005/11/04(金) 22:38:50 ID:rAmUhsQd
- >>710
はい、明日の打ち合わせ、よろしくお願いします。ところで、明確なソースはまだ確認できないのですが
日 時 11月17日(木) 午後1時〜3時
場 所 自民党本部8F大ホール
規 模 700名
テーマ 「人権擁護法案」の修正は必要か
パネリストの予定者
自民党政務調査会 海野 雅裕 審議役
法務省人権擁護局 小山 紀昭 調査救済課長
全国同和教育研究協議会 寺澤 亮一 前委員長
なんか上のような話が東京スレで見受けられていまして、その旨も Fさんに伝えました。
とりあえず本当にこういった行事が予定されているのか確認していただいてからになるとは思いますが、
もし本当にこのような催し物があるのであれば、何らかのアクションを起こそうか、と考えています。
- 728 :KN ◆.E2Y/4Nums :2005/11/04(金) 22:42:11 ID:k0h9I+nS
- ところで今日、鳥取市長が人権条例に反対を表明したそうですが。
「廃止とまでは考えていないが」という前提はついてますが「今のままじゃダメ。大幅な修正が必要」というようなニュアンスだったらしい。
テレビニュースで流れたというが、誰か見た人いますか?
新聞記者もその場にいたらしいから、明日の新聞に載るかもしれませんね。要チェックです。
- 729 :エージェント・774:2005/11/04(金) 22:43:04 ID:baUiQjgd
- >>727
ネタ元は自由同和会のサイトでした。
ttp://www11.plala.or.jp/dowakai/sub7.html
- 730 :とり子 ◆qg9cmnXjXs :2005/11/04(金) 22:44:03 ID:0UNVwK35
- >369
ありがとうございます。メル受け取りました。
wiki転載のチマチマ作業は大好きなんですw
でも、今夜はビラ折りをしなくてはならないので、
wiki転載は気づいたところをしていただけると助かります。
すでにお百姓さん語録、市町村長連絡先を転載してくれている人が。ありがとうございます。
もうみなさんでドンドンお願いします。
>お百姓さん
いいキャラですねw
ぜひオフでお会いしたいです。
いつもいい情報ありがとうございます。
>722
詳しいことが決まり次第でかまいませんので
よろしくお願いします。
問い合わせ先は、この日の担当者の方がこちらをマメにチェックされていて
やり取りがスムーズにできるのなら、このスレッドでもいいかなと思うのですが、どうでしょう?
>392
若鹿先生の「鳥取県民が他県民を訴えられるってホント?」 を
wikiの初めて知った人ページに転載させてもらいました。
ありがとうございまーす。
>438
す、すいません。凸先、目次に載せますね。
- 731 :茄梨:2005/11/04(金) 22:44:38 ID:hO0YFOSy
- 些少ですが雑種様の口座へ振り込ませていただきました。
振替用紙への記入は全然問題なかったのですが、「ご依頼人」の欄へ住所も
名前も書かなかったら
「ご記入をおわすれになってます」
「これは寄付です。名前や住所を書く必要は無いと思いますが。必ずご記入ください
とはかいてないでしょう?」
「少々お待ちください。聞いて参ります」
その後20分ほど待たされて「匿名」ということで何とか振り込めたようです。
ただし領収書には住所・氏名をかかされました。
郵便局は、こんな匿名での振込はなれていないのでしょうか。
でも「ご依頼人」の欄に「茄梨」などと書くと、もっと怪しいし・・・。
- 732 :KAZU:2005/11/04(金) 22:52:37 ID:rAmUhsQd
- >>726
おっと、レスが行き違いになってしまいました(汗
え〜っと、今日電話で確認したところでは、なるたけ書類は事前に日本会議さんのほうで用意しておく予定だ、という話でした。
(これはたとえば万一私が行けなくなったり遅くなったりして必要なときに書類がない、といったトラブルを防ぐためだと思います。)
で、書類の配布についてはイベント前にビラなり書類用紙なりをあらかじめ他の資料と一緒に配っておいてその場でもきちんと署名の受付を出来るようにしておいてほしい、という話でした。
そう言うわけですので、おそらく打ち合わせでは、まずどの資料を会場で配布するか、また署名用紙は例のパワーアップ国民運動でダウンロードできる用紙で構わないのか、そういった確認が必要になってくるかと思います。
おそらく本番では、他の資料とともに書類の綴じ込み作業、また会場での資料配布、そして署名の受付等が必要になってくる作業だと思います。詳しいことはまた詰めましょう、何か決まったことがあればスレ上ででも教えてください。
- 733 :KN ◆.E2Y/4Nums :2005/11/04(金) 22:55:41 ID:k0h9I+nS
- >>728に関連してですが
もし鳥取市長が人権条例についてのスタンスを明確にしたのならば
この報道を、他の市長や町村長に突きつけて、スタンスを明確にするように迫るべきでしょう。
凸される方は、その点を踏まえて凸されることをお勧めします。
- 734 :KAZU:2005/11/04(金) 23:00:24 ID:rAmUhsQd
- >>730
ん〜、したらばの掲示板にでも適当なスレが立てられるか、ちょっと後でやってみます。
何せここは予定が立て込んでいて流れが速い上に新規の方が話を混同されてしまっては大変ですから…とり子さんに言われてその事に気づきました。ご指摘ありがとうございます。
もうちょっと色々やってみます。
- 735 :髑髏 ◆flliDOkuro :2005/11/04(金) 23:02:21 ID:WJcuETgW
- 出来たんですけども、(P1-P4のカラーとモノクロ)
どううpしたら使いやすいでしょうか
- 736 :KAZU:2005/11/04(金) 23:03:09 ID:rAmUhsQd
- >>729
ネタ元ありがとうございます! 分からなくて困ってました、助かります…
- 737 :KN ◆.E2Y/4Nums :2005/11/04(金) 23:04:22 ID:k0h9I+nS
- 街宣車の件について報告です。
看板を今晩発注するということは、看板代は発生するということです。
看板とボディシートで93000円です。看板木枠も合わせると147000円です。
11/7の15時までには前金の10万円も振り込みます。
車屋曰く「11/7の昼過ぎには11/12に街宣をやるかどうか返事が欲しい」とのことですので
現場責任者や運転手の志願者の出現を待つタイムリミットは、11/7正午とします。
11/7正午までに街宣の現場責任者や運転手の志願者が現れない場合は、11/12の街宣は延期します。
yosimasa氏が志願してもいいのですが、
その場合、ビラ配りのほうでのyosimasa氏の負担が軽減される態勢が構築されることが条件となります。
- 738 :KN ◆.E2Y/4Nums :2005/11/04(金) 23:05:45 ID:k0h9I+nS
- >>735
ちょっと待って。今考える。
- 739 :雑種 ◆aXDlXmFKeY :2005/11/04(金) 23:07:08 ID:yEU0SLVu
- >>731
ありがとうございました!
少し調べてみたのですが、無記入よりは何か書いていたほうがいいようです。
依頼人の欄に「鳥取県鳥取市」「鳥取太郎」など書いておけばよいかな?
もっといい名前ありそうですけども…
ブログのほうに注意事項として追記しておきます。
こちらのミスでお手数をかけさせてしまい、本当に申し訳ありませんでした。
ATM支払いの場合は無記入でも相手は機械だし何も言わないので
がんがん無記入振込しちゃってください。
- 740 :流石 ◆aK9zqrsu2c :2005/11/04(金) 23:11:48 ID:CPhzIMrG
- つまり、「さいたま県さいたま市」の「さいたま(右)」とか「たいよう」とかでも良い訳か…
先生!送金する時に通信欄で遊んでもいいですか?
- 741 :KN ◆.E2Y/4Nums :2005/11/04(金) 23:14:21 ID:k0h9I+nS
- >>735
・A3鳥取周知ビラ県内用モノクロバージョン
・A3鳥取周知ビラ県内用カラーバージョン
・A3鳥取周知ビラ全国用モノクロバージョン
・A3鳥取周知ビラ全国用カラーバージョン
・鳥取マンガビラ
・A4鳥取署名ビラモノクロバージョン
・A4鳥取署名ビラカラーバージョン
これらがそれぞれ個別のURLをもって、パスワードなど無くアクセスしてダウンロード、プリントアウトできるようになっているのが望ましい。
- 742 :とり子 ◆qg9cmnXjXs :2005/11/04(金) 23:16:52 ID:0UNVwK35
- >444
うまい!!!!!!!
今、30代以上の県民なら邑次が誰か分かりますよね。
>532
超GJ! ありがとうございます。<m(__)m>
>イラネさん
ステッカー、すごいかわいいですね。お疲れ様です。
これ出来たらほしいなぁ。チャリンコに貼りたい。
>572
待ってます! 人が少なかったら、うまい棒のやけ食い!w
>594
新羽さん、お疲れ様です。さっそくの活動GJです!
中部でも動いてる人いますので、他にも中部で危機感持ってる人
このスレに書き込みしてくださいね。
名無しでの発言でもいいので、まずは声を出してみてください。待ってます。
>623
さっき倉吉スレ見ました。
礼儀正しく話せば、受け入れてくれる人もいるのかな、と。
倉吉スレの46さん、GJ。
>673
すごい、髑髏さん、これ、まきたいです。
- 743 :とり子 ◆qg9cmnXjXs :2005/11/04(金) 23:19:47 ID:0UNVwK35
- >684
まったくもってその通りですが、>685KNさんに同意なんです。スミマセン。
>686
ありがとうございます。たびたび打ち合わせオフはしたいと思いますので
別の機会にご参加ください。
こっちの方が集まりやすいとかいう曜日や時間や場所もあればぜひ。
>687
腕章あったーーーーー!
傘の仲の者さんの腕章は結構長さがありますよね。マジックテープタイプで。
輪っかの直径が13.5cmってことでしょうか。
新羽さんが、これで作れそうだと思われましたら、キープしておいてもらえますか。
数はどれくらいありそうですか。
>688
お疲れ様です。体調に気をつけてくださいね。
>698
私も結構「肝が細い」ですよ。
でも、ごそごそとやってます。
肝が細いアナタにうってつけのポスティング、やりませんか?
ピザ屋のお兄さん(お姉さん)に成りすましてご近所へ。
もしも東部・中部に住んでいたら、yosimasaさんに
西部だったら私まで、ご連絡ください。ポスティングやりましょう。
それ以外にも、身近な人に話す、県や県議会に電話、メール、FAXしてみる。
やれることはたくさんあります。一緒にがんばりましょう。
- 744 :KN ◆.E2Y/4Nums :2005/11/04(金) 23:21:42 ID:k0h9I+nS
- >>732
分かりました。
とにかく明日はあらゆる可能性について話し合ってみます。
私は本来、どちらかというと、そうした会場内の当日の段取りなどについて話すほうが得意分野です。頑張ります。
当日使用するビラや署名用紙などは、Fさんとの話の中で適切なものを絞り込んでいきます。
まぁしかし、明日でFIXにするということではなく、また持ち帰って検討ということにします。
またスレでFさん側の意向などもふまえて報告させていただき、その後スレ上で議論していきましょう。
ところで、ビラについては、このスレで作ったビラ以外に東京スレのほうでもビラがあるようですが
KAZUさんはそれについては把握されていますか?私は少々事情があって東京スレには直接タッチできないので、
そのあたりの調整が必要なら、KAZUさんにお願いしたいのですが。
- 745 :とり子 ◆qg9cmnXjXs :2005/11/04(金) 23:23:08 ID:0UNVwK35
- >698
すみません、私の連絡先忘れていました。 tori_co@csc.jp です。
yosimasaさんの連絡先は、>675にあります。
>703
お疲れ様です。またいろいろな情報お待ちしてしてます。
>穴埋男さん
ありがとうございます。すごい情報だなぁ、これ。
これもwikiに転載、と。 >713 >714
>725
傘の中の者さん、お疲れさまです。
ヤバい、自分が立てたスレの存在忘れてた!
以後はそちらで……。スイマセン。
傘の仲の者さんも砂丘オフ参加ですか? ありがとうございまーす。
- 746 :とり子 ◆qg9cmnXjXs :2005/11/04(金) 23:25:32 ID:0UNVwK35
- 寝る前にもう一度告知。
【人権侵害救済条例反対ビラ配りOFF in 鳥取砂丘】
【 時間 】 12時30分集合、13時開始、16時終了予定(遅れての参加・途中離脱・30分だけ・1時間だけ等の参加も大歓迎!)
【現場責任者】 yosimasa
【 日にち 】 11月6日(日)
【集合場所】 砂丘会館(日交バス「鳥取砂丘」下車 徒歩一分)
【配布場所】 砂丘出入り口
【参加表明】鳥取県人権条例廃止請求署名OFFスレに書き込むか、
yosimasaまでメールする robert1810@hotmail.co.jp(本アド知ってる 人は本アドへ)
※スレに書き込む場合は、ハンドル名(数字以外)、参加できる時間帯明記
※気軽に覗いてみてください。飛び入り参加も可能です。
※差し入れ・カンパ等も大歓迎です。声をかけてください。
※当日は、ビラ配り以外にも、ノボリ、横断幕、プラカード、声出し、署名簿への記入勧誘などを検討しています。
※当日は、マスコミ取材が予想されますが、本人の同意なく名前や写真などを公開しないよう要請します。なお身元バレの心配な方は、帽子や眼鏡で自衛されることを勧めます。
【参加予定者】
11/6(日) yosimasa 鳥坊主 傘の仲の者
終了後は梨ソフトでもいただきましょう。
あと、砂丘でゴミ清掃して帰ります。
新しいカンペ文を考えてます。主に県外の方への呼びかけなので、
第十七条あたりでせめていきたいと思っております。
皆さんのアイデアもどんどん出していってください。
こちらも募集中! 秋の砂丘でニワトリちゃんの涙の理由を知ってもらい隊。
- 747 :エージェント・774:2005/11/04(金) 23:27:29 ID:Ats4v23Y
- >>741
まとめサイトの画像掲示板使えば?
誰も使ってないみたいだけど
- 748 :とり子 ◆qg9cmnXjXs :2005/11/04(金) 23:28:10 ID:0UNVwK35
- 【顔合わせオフ in 米子 part1】
【 日にち 】 11月5日(土)
【 時間 】 16:00〜適当な時間
(遅れての参加・途中退席OK)
【内容】米子周辺での活動をする人の顔合わせと、これからの活動の話。
【集合場所】 米子天満屋1F しんまち広場(エスカレーターで囲まれた真ん中フロア)
【交通】JR米子駅から、だんだんバス(米子市巡回バス)天満屋前下車(玄関前に停まります)
JR米子駅から、日の丸・日交バス、皆生線、天満屋前下車、徒歩1分。
【参加者目印】 「うまい棒」または「鳥取オフマスコットのニワトリかひよこを印刷したもの」
【参加表明】鳥取県人権条例廃止請求署名OFFスレに書き込むか、
とり子までメールしてください tori_co@csc.jp
【参加者】 とり子 雑種
米子市、境港市、西伯郡、日野郡の方、仕事帰り、部活帰りなどに立ち寄ってみてください。
それ以外にお住まいの方でも、自力で来れる方ならどなたでもOK。
年齢性別不問。短時間参加でもOK。西部地区の人の力を求めています。
- 749 :雑種 ◆aXDlXmFKeY :2005/11/04(金) 23:28:41 ID:yEU0SLVu
- >>740
私が許可しないとでも?
ネタでもなんでもщ(゚д゚щ)カモーン
- 750 :髑髏 ◆flliDOkuro :2005/11/04(金) 23:29:24 ID:WJcuETgW
- >>741 >>747氏がおっしゃってるようにまとめサイトにうpしましょうか?
でも確か画像アップロードの方はまとめサイトトップから飛ばないとはじかれるように出来てるんですよね?
- 751 :KAZU:2005/11/04(金) 23:48:56 ID:rAmUhsQd
- >>744
東京ビラの件、了解です。6日の阿佐ヶ谷OFFに参加する予定ですので、
そのときに東京ビラの現物を確認させてもらうつもりです。
ただ、人権擁護法案そのものに関しては、もともと櫻井さんの基調講演があるわけで、
その際に必要な資料って既にあると思うんですよ、会場では。
ですから私たちが改めて配る資料は、鳥取の人権侵害救済条例に絞ったもののほうが
混乱はないんじゃないかなあ…と私は考えています。それでは、今日はそろそろ寝ます。おやすみなさい >ALL
- 752 :KN ◆.E2Y/4Nums :2005/11/04(金) 23:50:45 ID:k0h9I+nS
- >>751
あ、いや、東京スレが独自に作った鳥取ビラがあるんですよ。
それについて言っていたんですが・・・
- 753 :KAZU:2005/11/04(金) 23:57:38 ID:rAmUhsQd
- >>750
あ、そうなんですか…勘違いしてすみません。ちょっと明日調べときます。
- 754 :エージェント・774:2005/11/05(土) 00:01:22 ID:HlWHk6Lb
- >>728
見ましたよ。
直接的な反対表明ではない。玉虫色。
はっきりとは覚えていないけど、検討が必要とかなんとか。
- 755 :エージェント・774:2005/11/05(土) 00:03:47 ID:HlWHk6Lb
- >>お百姓さん
全削除されてるみたいです
- 756 :エージェント・774:2005/11/05(土) 00:18:39 ID:11QmhFcV
- >>630
YOMIURI ONLINEには掲載されていないようなので、よろしければ、
お手持ちの記事をデジカメかスキャナで保存して、↓にupしていただけませんか?
http://tottori.jinkenhou.com/?%A4%A6%A3%F0
- 757 :エージェント・774:2005/11/05(土) 00:24:45 ID:WztYHvHR
- >>721
お百姓さんGJ!
というか、現実問題として、百姓が声を上げはじめたら、
あっという間に条例に反対する声が大雪崩を起こす。
- 758 :エージェント・774:2005/11/05(土) 00:28:25 ID:54h1tB9X
- 口コミ最強な気がしてきた (;´・ω・`)
- 759 :人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc :2005/11/05(土) 00:30:41 ID:hS0D3edb ?
- それをうながすための街宣計画です
- 760 :栄養剤 ◆yJCNDPBGGE :2005/11/05(土) 01:09:06 ID:B7dXaVXv
- なんだー。
KNの口座は11月3日締め切りだったのかYO
3日は祝日だから今日1マソ入れといたよ。
みんなで、のり弁スペシャルでも食って栄養付けておくれ。
まあ、活動費に使ってもいいけどなw
- 761 :エージェント・774:2005/11/05(土) 01:27:42 ID:hZ2kRKNR
- lヽ、 /ヽ ジタバタ
i! ゙ヽ、 / ゙i! ..,, .,,.;;''⌒ヽ ジタバタ
l ゝ-─‐-/' i! , ,__,,;'" "'; ,ノ
,/" i!''" ....゙'';;..,,;; ,,Y"
,/' 〈 'i;;- 、,,
i'/ \ 'i, ゙"ヽ、
i! ● ● ,'i ゙)
'i,::: (__人__) ::::::: ,/ ' ゙",;''i,-‐'"
,,-‐''"ヽ、 ,,-‐ ,..;;;゙"
( ,,, '' ,,.-‐''" ,,'"´``´
ヽ,..-‐'' ,.-‐''" ノ-‐''"´
( ,. -'"
ヽ、,,.. -‐'''" <ヤダヤダァ…… シャケ弁じゃなきゃヤダヤダァ……
- 762 :さしいれ:2005/11/05(土) 01:33:31 ID:fifwDtoc
- シャケ━━━━Σ°lllllE━━━━━!!
- 763 :エージェント・774:2005/11/05(土) 01:45:41 ID:B7dXaVXv
- >>761
カニ弁はダメだぞ!
- 764 :さしいれ:2005/11/05(土) 01:46:46 ID:fifwDtoc
- /\。,,。/\
/ へ/: :ヽへ \
|. ヘ|`: :´|ヘ. |
| ヘ|: : :|ヘ |
| .l⌒l. |
|. l⌒l . |
| .l⌒l . |
\ /(_)\. /
. `'´ `'´
- 765 :エージェント・774:2005/11/05(土) 01:52:42 ID:4OU50iPd
- 間違っても三重県OFFとかできねーなw
- 766 :エージェント・774:2005/11/05(土) 01:52:45 ID:BLsiV5vy
- 【死亡】AV女優 美咲天使【確定?】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1130248531/
BAKKY VS バンギャ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/visual/1131018559/
469 名無しさん@ピンキー sage New! 2005/11/04(金) 20:50:43 ID:???
http://up.viploader.net/src/viploader9840.mpg
470 名無しさん@ピンキー sage New! 2005/11/04(金) 20:55:34 ID:???
>>469
俺的にブラクラ
473 名無しさん@ピンキー sage New! 2005/11/04(金) 22:15:10 ID:???
このまま氏んだらしいね。。
474 名無しさん@ピンキー sage New! 2005/11/04(金) 23:10:55 ID:???
凄いな 有り得ん。 レイプか何か?
- 767 : ◆rAGRgy1A.k :2005/11/05(土) 01:55:01 ID:qkx7lvjQ
- ちょっと私信させて下さい。
メールだと、ご本人にばかり余計な負担をかける事になりそうなので。
>>yosimasaさん
「採用枠? 知った事か!
1と4は物理的に無理だけど、2と3ならやるよ。
とりあえず何をしたら良いかな?」
もし解読されたのなら、明日ご連絡下さい。
- 768 :エージェント・774:2005/11/05(土) 01:59:28 ID:MeZOlINE
- >>758
口コミは本当に最強です。
第三者に聞いた話にして、どんどん広めちゃってください。
- 769 :エージェント・774:2005/11/05(土) 02:34:49 ID:hZ2kRKNR
- >>766
精神的ブラクラ PC無害 カワイソス(´;ω;`)
- 770 :エージェント・774:2005/11/05(土) 02:39:46 ID:a1UalYBn
- おい、鳥取県の事務方の息の根を止める方法ならとっておきのがあるぞ。
鳥取県に対して情報公開請求すりゃいいんだ。
それも受け取ったメールの件数の証拠から議事録のテープ・一字一句写し取った議事録、果ては特定団体から寄せられた文書一式、一切合財全部を公開請求すればいい。
どうせバカな鳥取県職員のことだ。非開示扱いで2週間以内に返答してくるだろうから、
そこで、「審査請求」をダメ押しで仕掛けて、重ねて相手の隠蔽体質を全県民と全国民にアピールすれば目標達成だ。
もし、一部開示でチョロチョロ漏れて開示してきた文書は、全部ネットで公開してやればいい。
なんといっても、情報公開請求の対応は事務の負担が大きい。(友達の市役所職員から聞いた話じゃ、左翼がかったオンブズマンとかいう「市民団体」に毎日泣かされてるらしい。w)
みんなで4,5件もやれば、担当部局は事務は停滞しミスを誘発、しかも大量に有用な資料が手に入るという、
一石二鳥のお勧め作戦だぞマジで。
- 771 :エージェント・774:2005/11/05(土) 02:45:30 ID:q+SqEEME
- >>728KN氏
鳥取市長ですが、
「条例の必要さは認識している」
「県は県民にもっと説明するべき」
「施行前の修正もありえるのでは」
って内容でした。反対メールは190件くらい届いているとか。
日本海テレビは比較的よくこの話題を取り上げていますね。
- 772 :エージェント・774:2005/11/05(土) 03:24:03 ID:jannPGt8
- 情報公開請求のことはここ
http://www.pref.tottori.jp/seikyu/index.htm
- 773 :yosimasa:2005/11/05(土) 04:02:19 ID:d3DZngIR
- 只今帰宅しました。
髑髏氏乙です。
KN氏東京出張の報告待ってます。
>>767 誰?
日曜は天気大丈夫かな? 晴れオトコ、晴れオンナじゃんじゃん集まれ!
人権侵害救済条例反対ビラ配りOFF in 鳥取砂丘】
【 時間 】 12時30分集合、13時開始、16時終了予定(遅れての参加・途中離脱・30分だけ・1時間だけ等の参加も大歓迎!)
【現場責任者】 yosimasa
【 日にち 】 11月6日(日)
【集合場所】 砂丘会館(日交バス「鳥取砂丘」下車 徒歩一分)
【配布場所】 砂丘出入り口
【参加表明】鳥取県人権条例廃止請求署名OFFスレに書き込むか、
yosimasaまでメールする robert1810@hotmail.co.jp(本アド知ってる 人は本アドへ)
※スレに書き込む場合は、ハンドル名(数字以外)、参加できる時間帯明記
※気軽に覗いてみてください。飛び入り参加も可能です。
※差し入れ・カンパ等も大歓迎です。声をかけてください。
※当日は、ビラ配り以外にも、ノボリ、横断幕、プラカード、声出し、署名簿への記入勧誘などを検討しています。
※当日は、マスコミ取材が予想されますが、本人の同意なく名前や写真などを公開しないよう要請します。なお身元バレの心配な方は、帽子や眼鏡で自衛されることを勧めます。
【参加予定者】
11/6(日) yosimasa 鳥坊主 傘の仲の者
終了後は梨ソフトでもいただきましょう。
あと、砂丘でゴミ清掃して帰ります。
新しいカンペ文を考えてます。主に県外の方への呼びかけなので、
第十七条あたりでせめていきたいと思っております。
皆さんのアイデアもどんどん出していってください。
- 774 :エージェント・774:2005/11/05(土) 04:23:28 ID:tLRYZuAE
- 最近の大山は紅葉狩りをしにきたのか、中国・四国・近畿のナンバーの車をよく見かけるよ。
しかし砂丘の方はどうなんだろう…?
- 775 :新羽:2005/11/05(土) 04:41:57 ID:jannPGt8
- 流れてしまったようなので……
yosimasaさん、OFFのお知らせの時に交通手段(最寄りバス停とか)といっしょに分かる範囲でいいので駐車場のことも書いておくといいと思います。
- 776 :yosimasa:2005/11/05(土) 05:12:19 ID:d3DZngIR
- >>775 そうでした。すっかり忘れてました。
あさがお氏12日の鳥取街宣に来るのかぁ。タノシミ。
改めても一度。
人権侵害救済条例反対ビラ配りOFF in 鳥取砂丘】
【 時間 】 12時30分集合、13時開始、16時終了予定(遅れての参加・途中離脱・30分だけ・1時間だけ等の参加も大歓迎!)
【現場責任者】 yosimasa
【 日にち 】 11月6日(日)
【集合場所】 砂丘会館(日交バス「鳥取砂丘」下車 徒歩一分)
【配布場所】 砂丘出入り口
【参加表明】鳥取県人権条例廃止請求署名OFFスレに書き込むか、
yosimasaまでメールする robert1810@hotmail.co.jp(本アド知ってる 人は本アドへ)
※スレに書き込む場合は、ハンドル名(数字以外)、参加できる時間帯明記
※気軽に覗いてみてください。飛び入り参加も可能です。
※差し入れ・カンパ等も大歓迎です。声をかけてください。
※当日は、ビラ配り以外にも、ノボリ、横断幕、プラカード、声出し、署名簿への記入勧誘などを検討しています。
※当日は、マスコミ取材が予想されますが、本人の同意なく名前や写真などを公開しないよう要請します。なお身元バレの心配な方は、帽子や眼鏡で自衛されることを勧めます。
【参加予定者】
11/6(日) yosimasa 鳥坊主 傘の仲の者
終了後は梨ソフトでもいただきましょう。
あと、砂丘でゴミ清掃して帰ります。
新しいカンペ文を考えてます。主に県外の方への呼びかけなので、
第十七条あたりでせめていきたいと思っております。
砂丘までの交通手段
↓
http://domestic.travel.yahoo.co.jp/bin/tifdetail?no=jtb002783
駐車場は無料のところがありますのでそちらにどぞ。
>>652 ちょうどお土産屋さんの裏です。
- 777 :中の人:2005/11/05(土) 07:43:46 ID:TIKeL6/t
- 今回、どこが取材に来るの?
- 778 :まきもこ ◆bf/lWJtmL6 :2005/11/05(土) 08:01:23 ID:Wnlavssx
- お久しぶりでございますーまきもこです
今ちょっと遠巻きにしつつ英気を養っているといった感じです
創価から正式に脱会したりちょこちょこあったのですが…
・KN様、メールありがとうございます。やってまいりました
・ドクロ様、どうぞうちのうぷろだ使ってあげてください
色々ビラをアップしてくださってる方々、感謝です
・まるでぃ様、いつもイベントアップありがとうございます、助かります
ビラのほうもドクロ様のブログ入れようと思いますのでもうしばらくお待ちくださいね
鳥取OFF・他各地OFF頑張ってくださいー
- 779 :若鹿 ◆YIPh4AQDA6 :2005/11/05(土) 08:20:24 ID:QK4NSrYS
- 片山県知事が宗教法人の新規設立の規制緩和を提案。鳥取県は「宗教特区?」
鳥取県が特区提案 宗教法人 提出書類を簡素化
鳥取県(片山善博知事)は(平成16年)11月17日、宗教法人が所轄庁に提出する書類の簡素化を図る構造改革特別区域(特区)提案を政府に提出した。
この特区提案は、宗教法人法によって義務付けられている書類の提出範囲を県の判断で狭める、
もしくは一部を除外しようというもの。提出先は内閣官房構造改革推進室。
今後、構造改革特別区域法により提案が認められれば、県は構造改革特別区域計画を作成、内閣総理大臣の認定を受け特区導入となる。
※ソースは新宗教新聞(3つ目の記事)
http://www.shinshukyo.com/press/935/press1.html
- 780 :エージェント・774:2005/11/05(土) 09:38:10 ID:8iHvRRKh
- 責任者は実名でないとまずいんでないかい
- 781 :エージェント・774:2005/11/05(土) 09:49:29 ID:3lOfhTzi
- おら百姓だ。けど舐めとったらいけんぞ。
今朝は絶好の百姓日和でな、町のモン等はまだ寝とる時間だらーけど、おらは一仕事済ましただぞ。
ところでよ、今朝の日本海新聞18頁に幼児に向けて人権学習した記事が載っとるがな。
さすがど田舎の壁新聞、虫眼鏡がいるほどの小さい記事だけどな。
オラそれ読んで北朝鮮の洗脳教育思い出したで。そこまでするかーってなもんだ。
子供は白紙・将来無限、それを同和の都合で勝手に染めるな!と言いたいがな。
聞くところによるとだ、そこらへんは昔っから「同和係」っちゅうのが役場内にあって色々活躍しとるらしいけど、
訳の分からん幼児相手に、ほんに行き過ぎやり過ぎもええとこだ。
事は持って生まれた人間の天分をも剥奪しかねない問題、単なる「お痛はダメよ」と一緒にすな!と言いたいで。
まあオラの推測だが、保護者も顔出しとるんだらーけど、見る顔の殆どがその筋ちゃうか。
気持ちええ朝仕事を一気に冷ましまーって、ここにも講釈したらないけんな。
http://www.town.yazu.tottori.jp/dd.aspx?menuid=1
- 782 :若鹿 ◆YIPh4AQDA6 :2005/11/05(土) 10:04:04 ID:QK4NSrYS
- 訂正とお詫び
私が上記>>779で投稿した内容で、ニュース速報+の住民の方から
「これは新規宗教の緩和ではなく、鳥取県が全国に先駆けて
宗教法人の財務情報を開示して宗教界から反発をくらった一件だから、
設立の規制緩和じゃなくて、むしろ怪しげな宗教の制限ではないか」
http://www.geocities.jp/daigaku81/index3.html
との指摘を受け、リンク先の記事を調査した所、片山知事が県に申請された宗教の情報について情報公開してしまったため、
宗教界と対立していたことが判明しました。
その措置として「情報公開するかわりとしての書類の簡素化」ということも判明しました。
私の早とちりをお詫びします。
しかし、ここで新たな問題が浮上しました。県を信託して届け出た情報には内部事情に関するものが多く含まれており、
個人情報もあります。非開示とするような内容のものも県の判断で「情報公開」されたのでは侵害であると思います。
宗教界の言い分も納得出来る点が多く、今後の「情報公開制度」の弊害として論を待ちたいと考えています。
おっちょこちょいですみません。
- 783 : ◆1RnRgg2/ek :2005/11/05(土) 10:31:41 ID:gs+AIXIm
- 「施行までに十分な説明を」人権条令で鳥取市長
竹内功市長は定例会見で「何か言ったら人権侵害にならないか、という不安が一般にある。
施行までに県は十分説明する必要がある」と指摘し、四日現在で市や外郭団体に二百件近い
メールやファクスが届いていることを明らかにした。
市長は「救済の対象があいまいなど、運用上の問題点や疑念が指摘されている。
県はQアンドAなどを出されているが、指摘された点について積極的に説明責任を果してほしい」と述べ同条令に対し、
市と鳥取観光コンベンション協会に抗議や「地元自治体として反対の声を上げてほしい」といった要請のメールやファクスが計百九十四件届いていると説明した。
日本海新聞
- 784 :エージェント・774:2005/11/05(土) 10:58:44 ID:2r4z03y8
- >>728
竹内鳥取市長は、県は説明責任を果たすべきだし必要なら施行前に改正してもいいのではと述べたようだよ。
ちなみに市長は外国人参政権賛成派。
- 785 :髑髏 ◆flliDOkuro :2005/11/05(土) 11:15:08 ID:ICYdQGCR
- >>yosimasa氏 乙です。
街宣責任者yosimasa氏ですか・・・?
他の現場での負担が軽減されることを祈ります。
>>中の人氏 ・・・・どなた?
まさか県庁の中の人?
>>まきもこ氏 お久しぶりですー
ちょこちょこって相当大きいじゃないですかwお疲れ様です。
今からでかけるのでうpは夜になるかも・・作業遅くてスミマセン。
まきもこビラ、期待してますw
>>若鹿先生 ほんとに鳥取帝国が誕生するのかと思った。
宗教特区って恐ろしい響きですね。
- 786 :若鹿 ◆YIPh4AQDA6 :2005/11/05(土) 12:06:36 ID:QK4NSrYS
- もう、鳥取県人権侵害救済条例は必要ないのではないか。、
児童虐待防止法やドメスティックバイオレンス(DV)防止法に続き、国会で
平成17年11月1日に「高齢者虐待防止法(高齢者虐待防止・介護者支援法)」が成立した。
現行法で対応できる人権侵害の救済法がどんどんと成立していく中で、あいまいな条文の条例はもう必要はない。
※参考(埼玉新聞Web埼玉)
http://www.saitama-np.co.jp/news11/01/25p.htm
- 787 :エージェント・774:2005/11/05(土) 12:13:28 ID:eHQO6wNf
- >>776
yosimasaさん、お疲れ様です。
(スレ上でやりとりしたこともないのに・・)タノシミ???まさかKNさんが変に伝えてないだろうかと心配です。
「夜死魔刺さん、大阪にも亜刺我王てのがいますよ!」とか言ってたりして・・・。私、昔も今も一般人ですからw
鳥取の街宣祭は私も楽しみにしています。よろしくお願いします。
ところで2日の12時頃にフリメ宛てにメールしたのですが、読んでもらえたでしょうか?
- 788 :あさがお ◆stnC79hQ5A :2005/11/05(土) 12:14:41 ID:eHQO6wNf
- 鳥取ガンガレ!!
- 789 :雑種 ◆aXDlXmFKeY :2005/11/05(土) 14:00:29 ID:eFDw1GnJ
- ◆◇◆◇11/2 残高報告◆◇◆◇
入金1件(合計 8,888円)
現在高8,888円
取坊主さんサンクス! ちゃんと入金できてました。
報告ってこんな感じでよろしいでしょうか。
今日の顔合わせオフに明細持参します。
http://zs784.blog34.fc2.com/
- 790 :yosimasa:2005/11/05(土) 14:17:25 ID:gs+AIXIm
- あさがお氏 メールは心当たりがありませんが帰ってから確認します。ただ今、境港でポスティングしてます。これから北朝鮮船を見に行くところです。
- 791 :Walter ◆ECsneFDxR. :2005/11/05(土) 14:55:44 ID:m+N/hsv+
- みんなガンガレ!!
- 792 :とり子 ◆qg9cmnXjXs :2005/11/05(土) 15:05:34 ID:CAxyL1f8
- 今帰りました。突発残業ありえん。
今から出かけます。
今日の顔合わせオフ、都合のつく人がいたら来てみてくださいね。
LOFTに行った帰りにちょっとだけでも。
【顔合わせオフ in 米子 part1】
【 日にち 】 11月5日(土)
【 時間 】 16:00〜適当な時間
(遅れての参加・途中退席OK)
【内容】米子周辺での活動をする人の顔合わせと、これからの活動の話。
【集合場所】 米子天満屋1F しんまち広場(エスカレーターで囲まれた真ん中フロア)
【交通】JR米子駅から、だんだんバス(米子市巡回バス)天満屋前下車(玄関前に停まります)
JR米子駅から、日の丸・日交バス、皆生線、天満屋前下車、徒歩1分。
【参加者目印】 「うまい棒」または「鳥取オフマスコットのニワトリかひよこを印刷したもの」
【参加表明】鳥取県人権条例廃止請求署名OFFスレに書き込むか、
とり子までメールしてください tori_co@csc.jp
【参加者】 とり子 雑種
米子市、境港市、西伯郡、日野郡の方、仕事帰り、部活帰りなどに立ち寄ってみてください。
それ以外にお住まいの方でも、自力で来れる方ならどなたでもOK。
年齢性別不問。短時間参加でもOK。西部地区の人の力を求めています。
- 793 :雑種 ◆aXDlXmFKeY :2005/11/05(土) 16:09:00 ID:WnUh8nBX
- 天満屋です。とり子さんと一緒。
人大杉。ねらーいなさすぎ。
テーブルの真ん中にうまい棒とトリピーいますんでお暇な方ドゾー
- 794 :借金取り@県外:2005/11/05(土) 16:25:11 ID:vFWS2/iE
- 今日は顔見せオフに参加出来ず、すいません。
とり子さん、雑種さん、頑張って下さいね。
明日の午後には帰って来る予定なので、とりあえず近所からでもポスティング開始します。
- 795 :新羽:2005/11/05(土) 16:34:10 ID:jannPGt8
- 天満屋チームおつかれさまです。
PRスレにちょこっと書いたんで、見ておいてください。
mixiがんばってます。
- 796 :夕月夜 ◆R86steSguw :2005/11/05(土) 16:37:12 ID:YNYwvyLh
- ところで、街宣は今週末に決まったのですか?
- 797 :エージェント・774:2005/11/05(土) 17:44:38 ID:vdZNApqD
- 大峰山の伝統が破られた!
- 798 :ろうず ◆hHs/GUdBWc :2005/11/05(土) 17:58:54 ID:SQ2slxXi
- みなさんお疲れさまです。
福岡で署名集めてますが、なかなか集まらず苦戦してます。
次は自分のとこだという危機感がなさすぎ・・・。
鳥取オフにも参加できなくて役立たずな私(泣
>>795 新羽さん
mixiでコミュ作っているんですか?
参加したいので、よろしければコミュ名を教えてくさい。
- 799 :まるでぃ ◆XhWogid38. :2005/11/05(土) 18:24:10 ID:H1t9pYQN
- >796 夕月夜氏
街宣祭詳細は >407
名古屋スレではまだ引率責任者がいないようで、テンプレもまだあがってませんが
夕月夜氏が参加されるならスレにテンプレ貼っていただけますか?
よろしくお願いいたします。o(_ _)o
地元の街宣主催者(走り屋さん?)も、各地から参加の街宣お祭りヤローもがんがれー!!
ところで >407 のテンプレはまだ wiki にあげないほうがいいんでしょうか?
>とり子氏・雑種氏
オフ乙です。地道な参加者募集の試みが実を結びますように・・・(-人-)
>まきもこ氏
サイト管理いつも乙です。復活ワクテカ待ち&くされ宗教と縁切りおめでとうage
>ろうず氏
福岡ビラ修正乙です。そして友達のいないわたしに招待きぼんぬ(・∀・)
- 800 :新羽:2005/11/05(土) 18:31:34 ID:jannPGt8
- >>798
コミュは作ってないですが、人権擁護法案のコミュの鳥取条例の所に
書き込んだり、鳥取のコミュにもぼちぼち書こうかと思ってます。
まずは日記で概要を知ってもらおうと思って、問題点をいくつか書いてみました。
なかなか時間がなくてすすんでないんですけどね。
mixiは反対否定はするけど、じゃぁどう動こうっていうのがなくて
鳥取県民は動かないの? って待ちの姿勢な感じがします。
なので、こちらの動きを広めていけたらと思うんですけど。
- 801 :エージェント・774:2005/11/05(土) 19:36:39 ID:uZ32WMZv
- やっぱ、ねらーだとバレるのが恥ずかしいっていう気持ちがあるのかもしれない。
まして地元だからね。人口も少ないし。
ビラにオフの詳細とか書ければ「ビラを見て来ました」って感じで自然体で来れるのかもしれないけど
オフの日程・場所等は直前に決まる事が多いから・・・難しいところだ。
- 802 :とり子 ◆qg9cmnXjXs :2005/11/05(土) 19:49:50 ID:CAxyL1f8
- 帰宅しました。
最初の顔合わせオフ、参加者は見たことある人ばかりでしたが
(雑種さん、取坊さん、yosimasaさんととり子)
いろいろな話が出来たので、よかったです。
誤算だったのは、土曜の天満屋はあんなに人が多かったのかってことで
平日しか行ったことがなかったため、もっと閑散としてるかと思ってました。天満屋さんごめんなさい。
>778
初めまして。お疲れ様です。
いつもあぷろだ使わせてもらっています。ありがとうございます。
>795
無事、第一回顔合わせ終わりました。
話し合いの中で、いくつか新羽さんにお頼みしたいことが出てきましたので
またPRスレににてご相談させてください。よろしくお願いします。
>798
ろうずさん、初めまして。
福岡も大変なんですね。KNさん口座へのカンパ、ありがとうございます。
>801
ええと、これは今日のオフのこともあるのでしょうか。
突発的にやっちゃってすみません。
西部地区では、これからも週1くらいで定期的に集まりたいと思ってますので
時間が合えば参加してくださいね。
ていうか、新たに顔出しして参加してみたいって人は
希望曜日・時間に添えるかもしれません。
基本的に週末で、と思っています。
- 803 :エージェント・774:2005/11/05(土) 20:17:15 ID:Wt3458t6
- おら百姓だ。けどバカにするんじゃねーど。
一応、読み・書き・ソロバン(電卓)、
ついでに二桁なら暗算くらい出来るけーな。
ところでよ、今朝の読売新聞のトップ記事「個人情報保護法の運用」について書かれとる。
それによると、なにやら不具合が多すぎて法の趣旨に合わず、
修正を余儀なくされとるらしいがな。
そこでだ、今回の鳥取県の人権条例・・・
知事は運用に際して細心の注意を払いつつ、
不具合生じたら修正するとか何とかノ賜わっとる。
おらに言わせりゃ、知事足るモンが何言よーるだいやと言いたいで。
個人情報保護法は何人(ナンビト)に対しても表面的な事象で分かり易く、
単に内容の決め引きが悪かっただけだが。
ところがだ、此度の人権条例は内容に不備があっても
審査する委員の受取り方次第になっとる。
ちゅうことはだ、原告・被告・審査員共々全てが心象問題ゆえに、
問題の有無どころか修正の議論なんぞ絶対不可能いうことだ。
よしんばそれが出来るとしたら、審査委員を任命できる知事だけだが、
これから先どんな思想の持ち主が知事になるとも限らんしな。
つまりは一度施行されたら最後、お終いってことだがな。
ここは一つ、何が何でも廃止に持ち込みたいもんだで。
にしても市町村の担当集めての県の説明会、
出席した市町村の担当者は殆ど同和出身者で構成されとったとか。
形だけの質問が出たらしいけど所詮は上意下達の縦社会、
まるで開同の決起集会さながらだなー、と思ったんはオラだけか?
- 804 :エージェント・774:2005/11/05(土) 20:37:09 ID:hZ2kRKNR
- そういえば、1万円以上の罰金って前科になるんだっけ?
9999円以下は科料で軽犯罪法等に適用されるとか
もしかして拒否したら前科持ちになる? (((( ゜Д゜))) ガクガクブルブル
- 805 :エージェント・774:2005/11/05(土) 20:38:03 ID:k2Ut50Xa
- >>803
おたく,行政の関係者?
だったら、裏で情報漏らすのは、守秘義務違反じゃ?
- 806 :エージェント・774:2005/11/05(土) 20:40:39 ID:VZQLGXmn
- >>805
ちゃんとレス読んだ?彼は鳥取県のお百姓さんですよ。
- 807 :髑髏@携帯:2005/11/05(土) 20:53:31 ID:UsjDygKP
- お百姓さんごもっとも。
こんなうまくやれそうな法律ですらうまく機能してないのにましてや条例ともなったら
簡単に操れるようになるのは目に見えてますね。
>>804 罰金じゃなくて過料なのでその心配はなさそうです>前科
自動車の違法駐車と同じ扱いになるのかな?
詳しい方フォローよろ><
- 808 :とり子 ◆qg9cmnXjXs :2005/11/05(土) 20:57:48 ID:CAxyL1f8
- 明日の鳥取市の天気
午前9時ごろから雨
降水確率 午前70% 午後60% 最高気温23℃
晴れ男、晴れ女の皆さんが砂丘に集いますように。
ということで、またまた告知。
-------------------
人権侵害救済条例反対ビラ配りOFF in 鳥取砂丘】
【 時間 】 12時30分集合、13時開始、16時終了予定(遅れての参加・途中離脱・30分だけ・1時間だけ等の参加も大歓迎!)
【現場責任者】 yosimasa
【 日にち 】 11月6日(日)
【集合場所】 砂丘会館(日交バス「鳥取砂丘」下車 徒歩一分)
【配布場所】 砂丘出入り口
【参加表明】鳥取県人権条例廃止請求署名OFFスレに書き込むか、
yosimasaまでメールする robert1810@hotmail.co.jp(本アド知ってる 人は本アドへ)
※スレに書き込む場合は、ハンドル名(数字以外)、参加できる時間帯明記
※気軽に覗いてみてください。飛び入り参加も可能です。
※差し入れ・カンパ等も大歓迎です。声をかけてください。
※当日は、ビラ配り以外にも、ノボリ、横断幕、プラカード、声出し、署名簿への記入勧誘などを検討しています。
※当日は、マスコミ取材が予想されますが、本人の同意なく名前や写真などを公開しないよう要請します。なお身元バレの心配な方は、帽子や眼鏡で自衛されることを勧めます。
【参加予定者】
11/6(日) yosimasa 取坊 笠の仲の者
終了後は梨ソフトでもいただきましょう。
あと、砂丘でゴミ清掃して帰ります。
新しいカンペ文を考えてます。主に県外の方への呼びかけなので、
第十七条あたりでせめていきたいと思っております。
砂丘までの交通手段
↓
http://domestic.travel.yahoo.co.jp/bin/tifdetail?no=jtb002783
駐車場は無料のところがありますのでそちらにどぞ。
-------------------------------------------
yosimasaさん、今日は早く休んでください。
その前に、無事に鳥取に帰りつけたのかどうかが心配。
明日急に砂丘に行きたくなった人、ぜひ参加してください。
- 809 :エージェント・774:2005/11/05(土) 21:04:31 ID:Wt3458t6
- >>805
おら百姓だ。けど土臭いとか言ってバカにしとったらいけんど。
今時の百姓は昔と違って一応学校くらい出とるだで。
自慢じゃねーけど、ちぃーたー相手の言うことも文章の行間に隠された意図も理解出来るだど。
あのな〜・・ここに書いとる内容は、
「情報漏らす」ではなく、意を同じくする者同士、情報を共有するっちゅうこと。
「守秘義務違反」なんちゅうて、ちっとも公共の不利益招いとらんがな。
わかったか?だけあんまし出鼻をくじくないな。
お宅も県民益を考えて行動なり書き込みなりをして欲しい、と願うで。
- 810 :エージェント・774:2005/11/05(土) 21:06:26 ID:wRoHJe4q
- 移民受入に反対する声を届けませんか?
日本にもフランス・オランダのリベラルと同様に移民受入を主張・実行して
日本の治安が悪化したら海外に逃げ出すような連中がウヨウヨいます。
フランスやオランダと言った事例が出た今なら反対の声が届きやすいと思います。
今、声を挙げないと日本もオランダやフランスのようになってしまいます。
首相官邸 国政に関するご意見・ご要望をお寄せ下さい。
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
各府省への政策に関する意見・要望
http://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose
自民党にもの申す
http://www.jimin.jp/jimin/main/mono.html
民主党へのご意見メール
info@dpj.or.jp
- 811 :エージェント・774:2005/11/05(土) 21:13:31 ID:k2Ut50Xa
- >>809
そんな卑下した書き込みそのものが臭うんだけど
自分で百姓だとカキコすれば、それが百姓になるのなら
朕は天皇だとカキコすれば、私は天皇になるの?806さん。
どうも臭うんだけどなあ、行政関係者じゃないの?
- 812 : ◆FFaJgL56zw :2005/11/05(土) 21:21:11 ID:j0YGKZY+
- >809
能書きよりアナタが率先して動く姿勢を見せてください。
既にかなりの活動をしているかもしれませんが。
- 813 :髑髏@携帯:2005/11/05(土) 21:25:13 ID:UsjDygKP
- >>812 それを言ったら名無しの書き込み全否定になります…
何かをやれと言ってるわけではないんですから
こういう情報、意見は大歓迎ですよ、私は。
- 814 :エージェント・774:2005/11/05(土) 21:35:18 ID:5jc8cl6e
- 志村ー!レス番レス番!
(-@∀@)<しかし一回だけなら誤射ではないか。
- 815 :雑種 ◆aXDlXmFKeY :2005/11/05(土) 21:37:16 ID:hgmCyzTO
- 顔合わせオフ参加の皆様、乙でした。
yosimasaさんにいじめられたですよw
それはそうと本日の日本海新聞うp。
条例とは関係ないのもありますが、園児にそんなことさせるなよ。
http://zs784.fc2web.com/
- 816 :エージェント・774:2005/11/05(土) 21:37:23 ID:hZ2kRKNR
- まさか。そう思って、2度、3度と誤射してみた。やはり正しい。うーむ。考え込んでしまう。
先日あった鳥取署名スレでのレスのことである。
- 817 :エージェント・774:2005/11/05(土) 21:39:00 ID:xECOIFIt
- 出所不明の情報ってことも忘れずにな。
あまり他人に根拠として話すには薄弱すぎるかもしれん。
他所の情報からの裏づけは必須
- 818 :エージェント・774:2005/11/05(土) 21:40:48 ID:xECOIFIt
- 日本海新聞きゃぷってUPしてるページがあったけど、
投書欄にあった記事はUPしないのか?
- 819 :エージェント・774:2005/11/05(土) 21:41:18 ID:bhhTgk19
- >そう思って、2度、3度と誤射してみた
するなよwwww
- 820 :雑種 ◆aXDlXmFKeY :2005/11/05(土) 21:43:01 ID:hgmCyzTO
- >>818
今日のはうpしましたよー
- 821 :髑髏 ◆flliDOkuro :2005/11/05(土) 22:05:45 ID:ICYdQGCR
- >>814 志村じゃないだーよ。合ってるだーよ。
>>815 いつもありがとうございます。
これメルマガにしたら著作権引っかかりますかね?
鳥取の人権事情、みたいな。
原動力になる気がするんですが。
>>816 どっかで見たことある文調・・・何だっけ・・・
- 822 :エージェント・774:2005/11/05(土) 22:14:00 ID:5jc8cl6e
- なるほど、読み返してみたら納得できた。
私だって誤射することもある!.・(´д⊂)・.
- 823 :雑種 ◆aXDlXmFKeY :2005/11/05(土) 23:23:57 ID:0Y52fLhS
- >>821
著作権……どーなんでしょう。
詳しい方教えてください!
しかし鳥取に住んで二十数年、マスコットとテーマソングなんて初めてきいたわけですが。
- 824 :yosimasaの母:2005/11/05(土) 23:40:34 ID:OSD65VyU
- 皆様、はじめまして。
最近は息子がお世話になっております。幼少の頃より気の弱いところが
御座いまして思うところがあっても中々申せない性格で御座います。
先日、息子を夜死魔刺と揶揄する輩が現われ本人は、もう少しで
ゴールド取得で僕は走り屋じゃない、と涙しておりました。どちらかと
言うとランボー、安部公房を愛読し、グレン・グールドをこよなく
愛す好青年で御座います。しかし、最近は、すき家の牛あいがけ
カレーを食べ終るに二十分も費やすしまつでしてorz.雑種氏の食欲
を息子に下さい。
今日は、境港でいかした兄さんとポスティングを八百部やったそうです。
いいこいい子。途中で道を間違えたおかげで海上保安庁のカッチョイイ船
を間近に観て感動しまくりんぐだった様です。GJ GJ GJ!!!
米子に移動し女神二人と楽しく談笑できてご満悦でしたとさ。ただ、・・・
いじめた覚えはないと申しております。
- 825 :エージェント・774:2005/11/05(土) 23:42:56 ID:iuFvZeW+
- >>823
「人権まもる君」と「人権あゆみ」くんは
法務省人権局がつくったマスコット。
別に鳥取だけの話じゃなく、「人権週間」のイベントには全国で活動中。
「人権まもる君」でググると山のように出てくるよ。
- 826 :髑髏 ◆flliDOkuro :2005/11/06(日) 00:01:34 ID:aioMg3jO
- >>824 ほんとに母かと思ったw
トリつけてくださいよービビるじゃないですかー
(トリップの付け方:#の後にお好きな文字。)
北朝鮮の船は見られましたか?
>>825 アンパンマンの作者が描いた奴ですよね?
キャラに罪はないのに・・・見てると腹が立ってくるw
- 827 :雑種 ◆aXDlXmFKeY :2005/11/06(日) 00:19:44 ID:gbU8e61h
- >>824
私の食欲の半分くらい喜んで進呈します
>>825
ありです。そうだったんですか…無知でスマソ
ところで、相談です。
ポケットティッシュ置き忘れ作戦を展開しようとしております。
100円均一でティッシュ買ってきて裏の部分に説明とかアドレス書いた紙(チラシみたいなの)を
作って印刷して挟もうと思ったはいいがもう挫折…orz
そんなわけで作ってくださる神様女神様大募集。
103mm×73mmが主流みたいですが、一回り小さめのほうがよいかも。
かなりアバウトで個人的なことですがお願いできますでしょうか。
- 828 :まるでぃ ◆XhWogid38. :2005/11/06(日) 00:37:02 ID:Er1A+bsJ
- >821
乙です。
新聞記事?引用元さえ分かるようにしておけば大丈夫じゃないかと。
ニュース系サイトもメルマガも既存メディアの引用は多いですし。
>823 >825
人権まもる君に人権あゆみ・・・_| ̄|○
人権ジャーは九州でしたっけ?
>824
母の愛は強しw 走りやだなんて、誰がそんな・・・えーと、正直すまんかったo(_ _)o
ポスティング乙でした。身体に気をつけて頑張って下さい。
>827
10×7cmなら、ちょうどA4用紙を縦横とも3つ折にしたサイズ。
A4から9枚できますよー。デザインしてくれる人 щ(゚ロ゚щ) カモ-ン
- 829 :髑髏@携帯:2005/11/06(日) 01:03:28 ID:JcjD9YSi
- コピペ(打ち出し?)+軽く感想ならやれるかな…>メルマガ
新規に「俺やってやる」って方がいらっしゃると
ありがたいですが…
- 830 :エージェント・774:2005/11/06(日) 01:05:32 ID:RfJU6ffA
- 昨日、鳥取駅前ではやってなかったのか。
それらしい人がいたからやってるのかと思ってた。
- 831 :笠の仲の者:2005/11/06(日) 01:13:35 ID:kRi+hp/s
- >>827
>100円均一でティッシュ買ってきて裏の部分に説明とかアドレス書いた紙(チラシみたいなの)を
>作って印刷して挟もうと思ったはいいがもう挫折…orz
以前100円均一でそーいうティッシュ探したんですがキャラクターものばかりで
無地のものは見付からなかったです。品揃えは地域差が激しいみたいですね。
既成の図の組み合わせでできるなら素人の自分でもやってみようと思います。
つーかこんな感じでいいのかな↓
>>http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/2803/1130799981/17
あと腕章用の図案も募集してます。
腕章の紙の差込スペースは300mm×88mm、輪にして腕に通すので
実際にはその半分ぐらいが外から見える大きさだと思います。
- 832 :ろうず ◆hHs/GUdBWc :2005/11/06(日) 01:23:00 ID:YoafKIdK
- >>827とか>>829を見ていると
一部の人にすごい負担がかかってきてるみたいだから
実働部隊とバックアップ部隊を分けたほうがいいような気がする。
待機所作っといて、依頼があったときに受けるようにするとか。
難しいかな・・・?
- 833 :鳥取ループ:2005/11/06(日) 01:26:58 ID:shIvCqr2
- >>803
お百姓さん、すみません、
> 出席した市町村の担当者は殆ど同和出身者で構成されとったとか。
この部分の根拠はなんでしょうか?
ブログを作りました
http://tottoriloop.blog35.fc2.com/blog-category-10.html
- 834 :エージェント・774:2005/11/06(日) 01:40:43 ID:v3aVXcIL
- http://d.hatena.ne.jp/plummet/20050501/p4
とりあえず、推進派の持ち出す理論が分かり易くまとめてある。
賛成派の意見にも目を通しておくことは不可欠だよ。
とくに中心となって動く人は反対と賛成意見を同数読んだほうがいい。
ちなみにこのブログの管理人は擁護法案反対派。
- 835 :エージェント・774:2005/11/06(日) 01:44:31 ID:v3aVXcIL
- >>831
買わずにサラ金が配ってる奴収集したら?
いっぱいもらってあげると喜ぶよ
- 836 :エージェント・774:2005/11/06(日) 01:49:29 ID:veN5w9VL
- >>834
そのブログの管理人は人権擁護法推進派だけど
- 837 :エージェント・774:2005/11/06(日) 02:11:20 ID:8XDeDaXF
- を!
世界の中心で左右をヲチするノケモノさんちが登場
いつぞやはヲチされたよなあ(遠い目)
管理人さんは意見が違うけど反対ではある。
- 838 :あさがお ◆stnC79hQ5A :2005/11/06(日) 02:14:59 ID:JJa1/qE5
- >yosimasaさん
もう一度メールしてみました。
- 839 :雑種 ◆aXDlXmFKeY :2005/11/06(日) 02:18:09 ID:klkw7RwO
- ポケットティッシュに詰め込み成功であります!
今日は切り終ったら寝よう…
- 840 :人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc :2005/11/06(日) 02:20:38 ID:gGIvNz9p
- >>837
その方のいっていることは法案解釈上は問題ないよとか
この法案が上がってきた政治的背景とかはあまり重要視してないので・・・
基本的には私とは別の世界の人という印象
まあ初心者向け携帯WEB作る時に文言叩きで
結果的に協力いただいた形にはなったのですが
- 841 :エージェント・774:2005/11/06(日) 02:21:40 ID:izEsoTbP
- >839
お疲れ様。成功を祈ります!
- 842 :エージェント・774:2005/11/06(日) 02:30:12 ID:8XDeDaXF
- 背景はスルーというか隠れ推進派?と思うような
ところありますね。
なぜか蘭陵王さんやなめ猫が叩かれたり。。。
でも面白いと思います。
- 843 :エージェント・774:2005/11/06(日) 02:30:22 ID:JJa1/qE5
- >>839
お疲れ様です。できればうpきぼん
- 844 :エージェント・774:2005/11/06(日) 02:54:38 ID:EHXuyDKh
- ポケットティッシュはヤフオクで探せば無地のがいっぱい出てるよ。
この出品者とか
ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=hokahoka687&f=&alocale=0jp&mode=1
これなんか10000個入りw
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b60540544
- 845 :エージェント・774:2005/11/06(日) 03:26:58 ID:vLlTwNmc
- なんか拡大解釈して「不買するのは差別だ」とか言われそう…。
- 846 :エージェント・774:2005/11/06(日) 03:34:29 ID:EHXuyDKh
- ぶっちゃけ、一般人は知らないままだと思うし興味もないだろう。
アピールするのは、例えば片山知事とかねらーとか同和教育に熱心な教師とか、
あとは「差別」という言葉を盾に好き勝手やるDQNくらいなもんで。
- 847 :エージェント・774 :2005/11/06(日) 03:35:25 ID:loyJJL0d
- ここは?
http://www.2log.net/home/zk1/
- 848 :エージェント・774:2005/11/06(日) 03:48:09 ID:ABceNmy0
- >>842
あなたずるいよ。
福岡スレよく見てるけど、
そのIDはなめ猫さん本人じゃないの?
活動に自信持ってやっているのなら
姑息なことしちゃだめだよ。
- 849 :yosimasa:2005/11/06(日) 05:06:14 ID:HD9xMq5E
- あさがおさん、メール送りました。
最終テンプレageて寝ますノシ
人権侵害救済条例反対ビラ配りOFF in 鳥取砂丘】
【 時間 】 12時30分集合、13時開始、16時終了予定(遅れての参加・途中離脱・30分だけ・1時間だけ等の参加も大歓迎!)
【現場責任者】 yosimasa
【 日にち 】 11月6日(日)
【集合場所】 砂丘会館(日交バス「鳥取砂丘」下車 徒歩一分)
【配布場所】 砂丘出入り口
【参加表明】鳥取県人権条例廃止請求署名OFFスレに書き込むか、
yosimasaまでメールする robert1810@hotmail.co.jp(本アド知ってる 人は本アドへ)
※スレに書き込む場合は、ハンドル名(数字以外)、参加できる時間帯明記
※気軽に覗いてみてください。飛び入り参加も可能です。
※差し入れ・カンパ等も大歓迎です。声をかけてください。
※当日は、ビラ配り以外にも、ノボリ、横断幕、プラカード、声出し、署名簿への記入勧誘などを検討しています。
※当日は、マスコミ取材が予想されますが、本人の同意なく名前や写真などを公開しないよう要請します。なお身元バレの心配な方は、帽子や眼鏡で自衛されることを勧めます。
【参加予定者】
11/6(日) yosimasa 取坊 笠の仲の者
終了後は梨ソフトでもいただきましょう。
あと、砂丘でゴミ清掃して帰ります。
新しいカンペ文を考えてます。主に県外の方への呼びかけなので、
第十七条あたりでせめていきたいと思っております。
砂丘までの交通手段
↓
http://domestic.travel.yahoo.co.jp/bin/tifdetail?no=jtb002783
駐車場は無料のところがありますのでそちらにどぞ。
明日急に砂丘に行きたくなった人、ぜひ参加してください。
- 850 :エージェント・774:2005/11/06(日) 06:37:52 ID:8XDeDaXF
- >なぜか蘭陵王さんやなめ猫が叩かれたり。。。
>いつぞやはヲチされたよなあ(遠い目)
だからなめ猫と呼び捨てしています^^;
「ヲチされた」って書いてますよ。
- 851 :エージェント・774:2005/11/06(日) 07:16:17 ID:bk5+Xq/B
- >>730
遅レス申し訳ないです。
今からちょっとやってみます。
鳥取県民の方で11/4(金)付の読売新聞をお持ちで、11/3(木)の倉吉オフについての記事が
お手元にある方は、デジカメかスキャナでPCに保存して、↓にupしていただけませんか?
http://tottori.jinkenhou.com/?%A4%A6%A3%F0
砂丘オフに参加するみなさん、がんばってください。
- 852 :エージェント・774:2005/11/06(日) 07:31:22 ID:PV3PVMlQ ?#
- 砂丘オフがんばれ@山梨
ここでとリビアを一つ。
鳥取砂丘は本州の中で唯一まともに陸上船が展開できる場所(らしい)。
- 853 :エージェント・774:2005/11/06(日) 07:45:13 ID:AgTga6bk
- >>852
というか、普通に工作船が上陸可能
- 854 :KN ◆.E2Y/4Nums :2005/11/06(日) 09:17:41 ID:hF4vWhK2
- 今帰宅しました。
まぁ携帯で一応チェックはしていましたが
改めてログチェックします。
- 855 :@青ブログ:2005/11/06(日) 09:49:56 ID:Rvs+svv1
- ネットカフェから書き込んでいます。
何とか携帯でスレチェックして今現在の流れを把握しました。
皆さん砂丘オフがんばってください。
12,13日は参加できそうな感じです。
- 856 :エージェント・774:2005/11/06(日) 09:54:09 ID:Fah5I8p9
- なんだか今日の砂丘は天気悪くて人いなさそう。
「鳥取砂丘ライブカメラ」(動画表示にはActiveXRのインストールが必要)
http://www.east.tottori.tottori.jp/live/livecamera.html
- 857 :エージェント・774:2005/11/06(日) 10:19:47 ID:PCPzQqVa
- >>833
おら百姓だ。けどバカにしとったらいけんど。
一見脳天気に見えても、意味無く野良仕事に精出しとるわけじゃねーだぞ。
こう見えてもな、「薬害漬けになった輸入モン」食べとるみんなの健康被害、心配したっとるだで。
昨夜は>>811がおらのこと盛んに臭うだ臭いだ言うもんだけ、思わず風呂に直行したがな。
ところが着替えに強烈な臭いを発する「カメ虫」がおって増々クサーなった。
この時期、天気のええ日は毎年このカメ虫に難儀するけど、ほんに怯えたで。
ところでよ、各市町村にある同和関係の係に人を据える場合、みんなはどうする?
やっぱりそういった事に精通しとる人間や当事者を配置した方が、内に向かって納得、外に向かって説得力ありゃせんか?
個人的な事例は敢えて言わんけど、普通ならそういう人事するんでねーか?
してみりゃそういう人物を指定して当然だし、開同役員としても歓迎、動きやすいのとちゃうか?
おらの書いた文末に「?」を入れて「構成されとったとか?」にすりゃ余計な詮索受けんで良かったんかも知れんけど、
まー・・そういうことだな。
- 858 :エージェント・774:2005/11/06(日) 10:26:04 ID:grwr/KoX
- 非常にヤバイ状況です。
614 名前:若鹿 ◆YIPh4AQDA6 [] 投稿日:2005/11/06(日) 08:11:07 ID:I5D9dHg60
すべてのネットレジスタンス達へ
「中の人」からの報告によると鳥取県庁あての条例賛成メールが抗議メールを上回ったとのこと。
もし、本当に鳥取県民が心から「差別され泣き寝入りしている多くの人々」を救いたいのならしかたない、
しかし、そんな人はどこにもいないではないか、
組織票でも票は票とされてしまう、自分の頭で考え、心で感じて、
反対ならば抗議メールをして欲しい。誰かがやってはくれない、いま君がやれ。
来年以降も言論の自由を保持したいのなら、インターネットで自由に発言したいのなら、
今、君が行動しろ。
テレビも報道しないし、政治家も発言しない。
しかし、全国の人達が「鳥取」を注視している。 がんがれ。鳥取をあきらめない。
- 859 :エージェント・774:2005/11/06(日) 10:51:17 ID:PCPzQqVa
- >>858
おら百姓だ。けどバカにしとったらいけんど。
万国共通、国家の礎は誰がなんちゅーても農だけの。
なんだかんだあっても正論はこっちにあるんだけ、そげーな一過程のことでオタオタしとったらいけんがな。
事を成す段階で両者がぶつかることもあるわいな。だけ落ち着きんさいな。
まあ熱しやすく冷めやすいといわれる日本人、危機感を持続するにはいいかも知らんけど
あんまり不安を煽ると挫折感が先行してしまうど。
- 860 :鳥取ループ(http://tottoriloop.blog35.fc2.com/):2005/11/06(日) 10:51:34 ID:shIvCqr2
- >>857
情報ありがとうございます。
推測であれば、推測という扱いでのっけておきます。
ほんのわずかですが、昔鳥取から持ち帰った資料があるので、
それを糸口に鳥取の人権行政の背景になにがあるのか、徹底調査中です。
地元の方、tottoriloopアットmail.goo.ne.jpまで情報提供をお願いします。
研修の内容だとか、研修で配られた資料をいただけると有難いです。
- 861 :エージェント・774:2005/11/06(日) 11:26:33 ID:4OalCqwf
- オタオタもなにも「数は力」でもある。
メル凸なんて簡単なことし、じゃんじゃんすればいい。
つーか、県民の声以外のメールはカウントされないのか?
今まで知事と人権推進課のアドに送っていたがシカトされてるのか、やっぱ?
- 862 :エージェント・774:2005/11/06(日) 11:52:27 ID:PCPzQqVa
- >>860
おら百姓だ。けどあんまり軽く扱わんがええで。
世の中にゃ重たい存在数々在れど、おら達も毎日“重”労働しとるでの。
最近の同和研修は、講師自ら出生を明かしたり、「川を境にアソコは云々、ココは云々」と披露する人がおるだで。
挙句に「西本願寺」の謂われまで勉強させられたこともあるしな。
でもよ、糾弾会で強面だったらしい講師先生、おら達が居眠りしとっても何等指摘しねーど。
なんでだと思う?おらはその目的が中身より開同活動の示威にあるんではないかと見とるけどな。
つまり、彼等も一般人相手したところで絶対差別は無くならないと認識しとるっちゅうこと。
そうなりゃアンタ、やっぱし法で縛って強制するしかないっちゅうことになるわな。
んなことしたって地下に潜るだけで、推測三昧の隠れ差別が増えるだけなのによ。
まー、んなことは事の次第として、何とか条例廃止を成就するやーにせんといけんな。
- 863 :KN ◆.E2Y/4Nums :2005/11/06(日) 12:00:53 ID:QMq+xZre
- >>KAZUさん
いろいろ相談したいことがあるので
ひとまず私宛にメールいただけませんか?
jinkenbira@yahoo.co.jp
- 864 :エージェント・774:2005/11/06(日) 12:03:16 ID:HE5R+sEr
- >>71
人権推進課:【jinkensuishin@pref.tottori.jp】
同和対策課:【douwataisaku@pref.tottori.jp】
ここには毎日反対メール送ってるよコピペだけど
県政へのご意見:http://www.pref.tottori.jp/kouhou/sinsei/vote.htm
俺東京の人間なんだけどこれのどこへ送ればいいの?
- 865 :エージェント・774:2005/11/06(日) 12:04:37 ID:IaI5XcoJ
- 四月や五月ごと役場に電凸してたころは、どこどこの会が研修しますとか気楽に教えてくれたんだけどな。
五月の終わりからは電凸したら「オタクの団体を教えていただけますか?参考にしますので」ってあほかっつーの。
オタクといわれりゃたしかにオタクなんですが、集団じゃありませんよ、個人が勝手にしてますよって言いたかったよ。
それが岐阜と鳥取に電凸してたときだった。やっぱ条例を準備している自治体は早い段階から敏感になってたんじゃねーかな?
今思うと鳥取は五月より前からすでに歯切れが悪かったかもしれん。
- 866 :864:2005/11/06(日) 12:05:20 ID:HE5R+sEr
- ありゃりゃ
誤爆しちゃいました
【全国】鳥取街宣祭り開催【鳥取へ
に書き込もうとしたやつ
- 867 :エージェント・774:2005/11/06(日) 12:11:36 ID:IaI5XcoJ
- 若鹿のおっさんの話によりゃあ賛成多数のようだけど、賛成意見にくらべて反対意見を言いにくい雰囲気や背景も鳥取県民はよく知ってるはずなんじゃないかね。
- 868 :エージェント・774:2005/11/06(日) 12:18:15 ID:c33KK8Tl
- http://db.pref.tottori.jp/jinkenhp.nsf/92d44112a1dc167249256be7004341d2/b7897a32db9d53dd49256d09002162f8?OpenDocument
これが、鳥取県人権局の調査資料である。
鳥取県で報告された差別事象は、5年間で75件、年間だと15件たらずであり、ほとんどは落書きや、
学校での生徒の悪ふざけによる暴言である(誰が同和地区だ、ということが当の学校で教えられていることに注意)。
結婚差別、就職差別のような深刻な事例は1件もない。
にもかかわらず、アンケート(意識調査)で差別が存在すると答える人がいる、ということを根拠に
未だに根強い差別があるという結論が導き出されている。
- 869 :エージェント・774:2005/11/06(日) 12:20:41 ID:c33KK8Tl
- 393 :エージェント・774:2005/11/05(土) 07:34:29 ID:aAddceVE
http://homepage3.nifty.com/zjr/topics37.htm
福岡県の同和教育ヤミ専従究明裁判は11月4日、
福岡地裁第3民事部(一志泰滋裁判長)で判決が言い渡され、
小西清則全同教(全国同和教育研究協議会。
「解同」の教育分野における実働部隊)委員長(当時)の枠外配当、
県同教などの団体運営のための出張は違法とし、
福岡県教委の関係部・課長と小西委員長本人、
上司である小倉商高校長ら7人に対して、
連帯して311万8327円を支払うよう命じました。
- 870 : ◆1RnRgg2/ek :2005/11/06(日) 12:58:49 ID:lll804Pw
- 砂丘の天気を舐めてました。風が凄すぎです。しばらくやってみます。
- 871 :エージェント・774:2005/11/06(日) 13:36:59 ID:OVLM2r7F
- オフをやる度に悪天候・・・
だれか雨男がいるのでは?
- 872 :エージェント・774:2005/11/06(日) 13:43:32 ID:OVLM2r7F
- >>861
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1130922491/650
↑にもあるけど職員個人のアドレスに来た苦情メールは
ゴミ箱行き。担当部局に送った方がよい。
- 873 : ◆1RnRgg2/ek :2005/11/06(日) 13:49:21 ID:lll804Pw
- こちら砂丘です。雨がまた降ってきたので止めてます。
雑種氏が来なかったからです。笠の中の人氏が雨ガッパに鳥イラスト文言入りを着ています。
スバラシス!やっぱりこれから鳥取駅に移動します。
- 874 :とり子@携帯:2005/11/06(日) 14:10:34 ID:3Tpjn5Uc
- 県西部の名無しさんにお願いします。
以下の百均のお店に近い人は、腕章がおいてあるかどうか、数がどれ位あるか、見てきてもらえませんか。
腕章はビニールコーティングしてあって、中に紙が差し込めるものがいいです。
・皆生の文化の友の前
・安倍のHOK
・王子製紙前の百均
・境 竹内団地の百円村
・やよい4F
・SATY4F
その他100円ショップが近所にある人、または県外だけど、腕章を買って、とり子に送ってやってもいいという人は、議論掲示板@どくろさんのPRスレに書き込んで下さい。
今携帯からなので、URLが分かりませんが、wikiのオフスレ一覧ページからリンクしてあるので、そこから行けます。
腕章は20個位欲しいです。
- 875 :エージェント・774:2005/11/06(日) 14:27:13 ID:shIvCqr2
- >>871
山陰は、晩秋から早春まで、天気の悪い日がずっと続きます。
むしろ、今の時期すっきり晴れていることの方が珍しいでしょう。
これが普通なので、オフをする方は、びっくりしないでください。
- 876 :借金取り@携帯:2005/11/06(日) 15:26:02 ID:az3uyz5S
- ただ今米子市内某所で、ポスティング中です。
雨足が強くてちょっとペースが鈍り気味です。
読んでくれた人が、一人でも多く興味を持ってくれると良いのですが。
- 877 : ◆1RnRgg2/ek :2005/11/06(日) 15:35:09 ID:lll804Pw
- 鳥取駅ビラ配りオフ、終了しました。ビラ無くなりましたので。
砂丘の風は瞬間二十メートルいってました。
駅に「第28回全国解放保育研究集会2005年度鳥取県人権同和保育研究集会」5〜7日という
大きな看板がありました。ビラを何度も貰いにきた人がいました。
- 878 :鳥取ループ(http://tottoriloop.blog35.fc2.com/):2005/11/06(日) 16:08:48 ID:shIvCqr2
- >>877
解放保育なんていうのがあるんですね。
28回にもなるということは、かなり前からあるのか...
これだと、幼児教育のカテゴリも追加しなきゃ。
- 879 :北セントレア ◆1.BnAxtoyk :2005/11/06(日) 16:33:16 ID:OUqWvE3t
- 雨の中乙。
- 880 :とり子 ◆qg9cmnXjXs :2005/11/06(日) 16:56:33 ID:kgKfiXY1
- 砂丘オフに参加された皆さん、悪天候の中お疲れ様でした。
笠の中さん、いつもながらあなたのアイデアスバラシイ!
駅前でもらってくれた人、ありがとう!
借金取りさん、寒い中のポスティング、お疲れ様です。
>874に追加です。
・米原マルイ横の100円ショップ
・米原ジュンテンドー跡地の100円ショップ
境港も買いにいける距離なので、境のお店の情報もほしいです。
一軒一軒100円ショップを回っている余裕がありません。
でも、ご近所の2ちゃんねらーが買い物のついでにさがしてくれて
スレでお知らせしてくれたら、その分、腕章作りなどの時間に回せるんです。
何かしたいけど街頭には立てない人
そういうお手伝いでもとっても有難いので、よろしくお願いします。
PRスレまでお知らせください。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/2803/1130799981/l50
- 881 :エージェント・774:2005/11/06(日) 18:44:17 ID:VyOB7iMZ
- ビラ配り&署名活動乙!!
俺はせめて凸で支援していきます!!
- 882 :エージェント・774:2005/11/06(日) 19:30:53 ID:wrroKEtc
- メル凸より電凸推奨。
- 883 :エージェント・774:2005/11/06(日) 20:01:13 ID:NEiJ8QIW
- ■ 日本人の、671倍 嘘を付く民族
> 2000年の場合、韓国で偽証罪で起訴された人が1198人であることに比べ 日本は5人だった。 韓国と日本の人口
> の差を考慮した場合、国内の偽証が日本の671倍に達するというのが 最高検察庁の分析だ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
> 偽証がこのように多い理由は、嘘を大したことと思わない社会の風潮と、「情」にもろい韓国の文化が最も大きな
> 理由だと判・検事は話す。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
朝鮮日報 朴世鎔(パク・セヨン)記者
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/02/13/20030213000039.html
日本の文化は盗まれています。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1129823243/
ねぶた祭りが韓国にぱらわれたみたいですね。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1131241111/
- 884 :エージェント・774:2005/11/06(日) 20:29:09 ID:VyOB7iMZ
- >>882
了解!
あと読み返してみましたが署名の方はまだ行っていないんですか?
周知してからというのは判りますが少しでも早く、一人でも多く集めた方が
いいと思います。
- 885 :エージェント・774:2005/11/06(日) 20:46:43 ID:4OalCqwf
- >>884
正式な改廃請求の署名は期限がが定められていますが?
鳥県での改廃署名を指しているなら今集めてもまずダメでしょう。
もっと鳥県内の認知を高めなければ無駄骨です。ここで失敗したらやりなおせません。
一度署名した人が再度署名になんて来ちゃくれませんよ?
やるからには勝つ算段が出来る状態にならなければ無駄です。
- 886 :髑髏 ◆flliDOkuro :2005/11/06(日) 20:51:33 ID:aioMg3jO
- 皆さんお疲れ様ですたー!!
>>885 何でそんな喧嘩腰www つ牛乳
陳情署名と廃止請求署名の二種類あるんですよね。
この違いをはっきりさせれば今から集めてもおkだと思います。
陳情は多ければ多いほどいいから集めたいですね。
でも>>885氏も仰ってるように「もう署名したからいいや」ってなると困りますよね。。。
思いっきり見た目を変えれば大丈夫かもしれないけど
まずは周知、ってことでは?
- 887 :KAZU ◆vVe.Z3fuuw :2005/11/06(日) 20:58:19 ID:9gofjNAt
- >>863
KNさんへ 先ほど東京のビラ配りから戻りました。
16日のイベントの署名活動参加を申し出てくれた人とも何人か顔を合わせることができ、
改めて協力をお願いしてまいりました。遅くなりましたが、メールを送りましたのでよろしくお願いします。
- 888 :エージェント・774:2005/11/06(日) 21:12:32 ID:bk5+Xq/B
- >>884
【地方自治法施行令】第92条第4項
http://tottori.jinkenhou.com/?cmd=read&page=%A4%B3%A4%CE%B7%EF%A4%CE%BD%F0%CC%BE%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6
条例の廃止請求署名は「都道府県にあつては2箇月以内」に集めなければなりません。
- 889 :エージェント・774:2005/11/06(日) 21:12:51 ID:VyOB7iMZ
- >>885>>886
スマソ、俺が無知でした。
自分の住んでいる県と市に凸してきます・・・
- 890 :髑髏 ◆flliDOkuro :2005/11/06(日) 21:23:03 ID:aioMg3jO
- >>887 お疲れ様です。
16日頑張って下さい。
>>889 いえいえ。よろしくお願いしますー
- 891 : ◆FFaJgL56zw :2005/11/06(日) 21:24:32 ID:KEMUoRl8
- >889
こちらもよろしくお願いします。
★人権擁護法案推進派の橋頭堡・鳥取人権救済条例を廃案に追い込みましょう★
【全国版反対署名用紙】
http://www.powup.jp/jinken/tottori/tot_sign_a_v1.1.pdf
上記フォーマットの署名用紙に必要事項を記入のうえ、下記へ送付してください。
【郵送】〒680-0153 鳥取県鳥取市国府町法花寺94 真の人権を考えるインターネット有志の会 鳥取事務局
【FAX】029-835-1500 鳥取人権条例署名ダイヤル
陳情署名は鳥取県以外の方もOKです。
署名者の年齢制限はありません。
署名用紙右上の日付欄は県提出日を記入しますので空欄にしておいて下さい。
鉛筆書きは不可。ボールペン等でご記入ください。
印鑑の無い方はサインでも可。
【全国版ポスティング推奨ビラ】
http://no-jinkenhou.net/modules/yamakawa/
パス・合言葉共にtottori
「全国ポスティング推奨鳥取ビラ第一弾(漫画無し)」「マンガ最終版」というファイルを
それぞれダウンロードして印刷してください。
- 892 :エージェント・774:2005/11/06(日) 21:40:57 ID:n7oofpH+
- コピペ
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2005/11/06(日) 21:27:44 ID:RzRIKZkf0
大学生(など若い人)向けの不買一覧です。通常の不買一覧表と併せてどうぞ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%B3%A5%E5%8F%96%E7%9C%8C%E5%87%BA%E8%BA%AB%E3%81%AE%E6%9C%89%E5%90%8D%E4%BA%BA%E4%B8%80%E8%A6%A7
1.まずはガイナックス関連の不買。
ガイナックスに電凸メル凸しる。
2.名探偵コナンやゲゲゲ鬼太郎関連の不買。
小学館や講談社、DVDメーカーに電凸メル凸。
3.奥田美和子、東京スカパラダイスオーケストラ関連の不買。
各レコード会社、事務所に電凸メル凸。
あとは小物?なので知らない。追加ヨロ(w
信者が多い程、2ちゃんでの不買は色んな意味で効果がある。
頑張ろう
- 893 :エージェント・774:2005/11/06(日) 21:58:43 ID:A2dMonnu
- >>892
鳥取出身の有名人には不買(最初から敵対)するよりも、
失礼のないように「この問題を知っていますか?」程度で
メールなり手紙などを送る方がいいんじゃないか?
興味をもってもらえたら、
たとえば立場上表立って動くことはできなくても、
地元の知り合いや周りの人間に広めたりしてくれるかもしれない
- 894 :鳥取人権救済条例反対!:2005/11/06(日) 22:30:47 ID:kRi+hp/s
- 俺の正直に気持ちだが、ビラまき程度でこの条例をくつがえすことができるだろうか・・?
悲観的かもしれんが、何かもっと大きな事件でも起きないかぎり、焼け石に水のような気がする・・・
無理かもしれんが、一万人規模の反対デモとかできないのかな〜?
- 895 :髑髏 ◆flliDOkuro :2005/11/06(日) 22:57:43 ID:aioMg3jO
- >>yosimasa氏
総合案内所係、ありがとうございます。
dokudokuro@melu.jpまで
ライブドアIDを取得した後メールして下さいー
- 896 :鳥取ループ(http://tottoriloop.blog35.fc2.com/):2005/11/06(日) 23:10:03 ID:shIvCqr2
- 俺は既に長期戦も視野に入れている。
問題の根は思ったより深いので、たとえ条例が廃止されたとして、
その後のことも考えなくてはならん。
> 無理かもしれんが、一万人規模の反対デモとかできないのかな〜?
ネットで呼びかけるだけではなくて、集会の場所と日付を入れたビラを配って、
徐々にリアルの世界でも人を集める、という手はあるかも知れん。
いきなり1万人は無理でも、最初は10人、次は100人という具合にね。
- 897 :エージェント・774:2005/11/06(日) 23:11:38 ID:2g/C6RXW
- >>894
確かに。鳥取から協力者を出すために少しくらい奇策を弄してもいいかもしれない。
俺も鳥取県民なんだけどな…学生と言う身分上なにもできない…
まあ、今年受験終わって無事大学入った後、条約が廃止されていなかったら、
俺も旗揚げるんでよろしく。どれだけ効果が出るかワカランが策は考えている。
「ああ、あんなこと言ってた奴がいたな」って程度にお見知りおきを
- 898 :エージェント・774:2005/11/06(日) 23:59:08 ID:O+2r5kjB
- >>897
吉本に電話して鳥取では毒舌の芸人が仕事できなくなるって伝えてみるとか。
- 899 :鳥取ループ(http://tottoriloop.blog35.fc2.com/):2005/11/07(月) 00:02:06 ID:5Ve28QEL
- >>897
もう後腐れはないんですし、卒業間近に
親しい教師の方から、条例や同和教育の背景について聞き出していただけませんか?
街道は教育関係を狙ってくるので、鳥取の教職員ならいろいろと情報を持っていると思います。
- 900 :髑髏 ◆flliDOkuro :2005/11/07(月) 00:16:12 ID:Sjb2hBMR
- >>896 ループさん、そのブログ凄い興味あります。
更新頑張って下さい。
デモじゃなくても街宣は始めますよー
お祭りであることに代わりはないので是非是非。
>>897 同士よ。頑張ろう。うん。
- 901 :エージェント・774:2005/11/07(月) 00:23:13 ID:0mkwnZ5m
- >897
>学生と言う身分上なにもできない
・・・という意見を良く目にするが、匿名のハガキで「反対です」って送るくらいは出来るだろう。
選挙じゃないんだ。多数決でもないんだよ。
>898
吉本に電話して鳥取では毒舌の芸人が仕事できなくなるって伝えてみるとか。
賛成です。表現を仕事にしてる人に、呼びかけまくると良いと思う。
TV・音楽はすでに牛耳られてるとも聞くが、映画、小説など、一般人への
宣伝効果が高くて権威のありそうな職業、考えてみようよ。
「ネットも規制対象です」って伝えれば、ホリエモンなんかビビらず反対して
くれないかな。
- 902 :エージェント・774:2005/11/07(月) 00:29:24 ID:Jg/NGZXT
- http://aploda.com/dl.php?mode=pass&file_id=0000044821
- 903 :エージェント・774:2005/11/07(月) 01:01:50 ID:d8+Yv4Ek
- >>901
ホリエモンは実業家だからネット規制なんて関係無くお金を動かすことだけ考えてりゃ勝手に成功しつづけるでしょうし考えないでしょう。
いまはこれにビビってもないでしょうし人権条例や人権法にあわせた経営をするだけじゃないですかね。
既存のメディアをとりこむことを念頭に入れてるのですから
- 904 :yosimasa:2005/11/07(月) 01:17:14 ID:n9JZdfCr
- 砂丘OFFレポします。遅れてすみません。
案の定、天気悪かったです。というか、台風みたいでした。
そんな中でも駆け付けてくれた傘の仲の者氏に敬礼。
今回は、にわとりさんのロゴ入りカッパを用意して頂きました。
すばらしい。その一言に尽きます。
午後1時からビラ配り開始。
参加者は、yosimasa、取坊氏、傘の仲の者氏。
しかし、強風のためすぐに中断。風が凪ぐまで待機&雑談。
10分後、再開。
だがタクシーの運転手さんから、午後1時以降は観光バスも来なくなり、
これから人も徐々に絶えてゆくだろうとのアドバイスを受ける。
何とか持ちこたえていた雨の方も、徐々に強くなって、もはや続行不可能と判断。
午後2時をもって、砂丘ビラ配りは終了しました。
配布枚数は・・・30〜50。
署名は・・・お許し下さい。
場所を鳥取駅前に移して再び再開。
午後3時30分、予定枚数の170枚を配り終わり終了。
やはり駅前はコンスタントに捌けるという印象でした。
その後、お茶&反省会。
午後4時過ぎに傘の仲の者氏はお帰りに。本当に乙でした。
yosimasa、取坊氏とで今後のことについて打ち合わせ。
5時過ぎに解散。
皆様本当に乙でございました。
次回のOFF会もよろしくです!
最後に。
取坊さん。連絡待ってます。
- 905 :エージェント・774:2005/11/07(月) 01:21:41 ID:d8+Yv4Ek
- >>901
つまりホリエモンのヴィジョンに沿って、人権条例がもたらす悪影響を説明する必要がありますし
それが出来れば反対の音頭をとるまではいかないものの、ネット側の立場からメディアに対して何かこれに関連して問題提起をするでしょう。
- 906 :エージェント・774:2005/11/07(月) 01:31:46 ID:0mkwnZ5m
- >903
やっぱダメかなぁ。でも、連絡先が分かったら、ダメモトでメールしてみます。
広告やセールスだって99%が無駄弾だって聞いたし。
1発当てようと思ったら、100発送らなきゃダメなんだ。
- 907 :906:2005/11/07(月) 01:36:01 ID:0mkwnZ5m
- >905
リロードせずに書いた・・・orz
おっしゃる通りです。相手に合った説得を考えるようにします。
- 908 :エージェント・774:2005/11/07(月) 01:41:42 ID:d8+Yv4Ek
- >>906
これはあれですよ、ホリエモンを動かそうと思ったら彼の値踏みすることを彼の目線で考えないといけないという「理屈」ですよ。
ただの理屈ですから。
ホリエモンもネットで飯食ってますから、メール自体はかなり効果あるでしょう。
鳥取県みたいに数を重視する人ならメールを出す価値はないでしょうが。
彼の興味事は ネットを利用する人がこの問題をどう捉えているかだろうと思います。
メールに反対意見だけではなく自分なりの分析や考察を入れるといいでしょう。
そうやってネット住人がどこまでバカかリコウなのか考えさせましょう。
- 909 :エージェント・774:2005/11/07(月) 02:00:46 ID:W3897Yeg
- ホリエモンは在日という噂もあるYO
ソースはない、ごめん。
- 910 :エージェント・774:2005/11/07(月) 02:10:15 ID:Rt3JSxlH
- ネットの噂はソース無しじゃあねぇ…
個人的にはホリエもんは金儲けに節操にない目立ちたがり屋って印象だけど。
こういう社会問題に取り組んだりするかは?だよなぁ。
- 911 :新羽:2005/11/07(月) 02:57:03 ID:6LB0I19d
- 今日はいわゆる公務員の友達にビラを渡しました。
あ〜これな、おかしいって思っとったけど、よくわからんでなぁ。
(読んで)
なんかなぁ〜なんで今この条例がいるだろうって感じだよな。
だいたい今の知事は国にあがるためのパフォーマンスしてるだけってかんじだ。
ということで、大事にビラを持って帰ってくれました。
今の所の印象として、いわゆる堅い仕事の人は条例のことをそれなりに知っているよう
です。が、年配の人でも知らない人は全く知らない。関係ないと思ってる人が多いです。
そして、口コミが一番説得力があります。自信を持ってビラを渡してみましょう。
ティッシュ置き逃げ作戦用のデザインを考えているのですが、まとめサイトをこのまま
人権侵害救済条例廃止請求署名オフまとめサイト http://jinken.happymaterial.com/
としていいのか悩んでいます。
http://blog.livedoor.jp/tottori_shomei/
こちらもまとめサイトとして上がっていたようで、けっこう情報量もいいと思うのですが。
blog形式のまとめサイトでは問題がありますか。
せっかくビラを見てURL入れても、見応えなかったらたいしたことなさそうと思われそうで
心配です。
もし、携帯に対応したサイトが出来たらQRコードをティッシュ用のデザインに入れてみて
もいいなと思うのですが。若い子がおもしろ半分でも見てくれたらいいかなぁと。
- 912 :とり子 ◆qg9cmnXjXs :2005/11/07(月) 07:58:54 ID:Zk8f2V8P
- おはようございます。
ゆうべも爆睡してしまいました。いけん。
皆さん、お疲れ様です。
>824
誰これとかちょっと悩んでしまいました。おもしろい、これ。
砂丘&駅前オフ、お疲れ様でした。
>829
メルマガ! すごいアイデアだ・・・。
>860
鳥取ループさん、ブログ開設お疲れ様です。
さっそくwikiのリンクに載せました。
高校時代から疑問に思われていたんですね。
私、何にもおかしいと思ってなかった。いけんがん。
ブログの情報、楽しみにしています。
>876
お疲れ様です。私もがんばらなくちゃ。
>904
ホントーーーーーにお疲れ様です。
今日、ご連絡をお待ちしております。
もしかしたら午後からもポスティングに出かけているかもしれないので、
携帯に連絡をくださるとうれしいです。
- 913 :とり子 ◆qg9cmnXjXs :2005/11/07(月) 08:07:19 ID:Zk8f2V8P
- >911
昨日もGJ!
>今の知事は国にあがるためのパフォーマンスしてるだけってかんじだ。
そうか、それが目論見だったのか。
公務員の人の中にも、何かおかしい、けど声が出せないっていう人は結構いるのかな。
口コミ、ちょっとずつがんばってみます。
>ティッシュ置き逃げ作戦用のデザイン
そうです。今、PRスレでいろいろ提案したり、作ってもらっているところです。
こちらのスレでは、これから街宣の話がメインになってくるかなと思いますので
協力できるよって人は、PRスレに来てください。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/2803/1130799981/l50
私もブログのまとめサイト、いいんじゃないかなと思います。
青ブログさんのブログはすごく情報早いし、
黄色い炎のブログも最初に見たときは、ブログでまとめって便利かもと思っていました。
QRコードを使ったことないんですけど、
若い世代が気にして見てくれるんだったら、そういうのも使ってみたいです。
いろんな対象向けのまとめサイトがあってもいいかなと思います。
問題は管理ですけどね。
- 914 :エージェント・774:2005/11/07(月) 11:02:18 ID:d8+Yv4Ek
- ネットでニュースを配信するなんてどこでもやってますが、
ニュースの価値を評価する基準さえはっきり決められれば
ホリエモンじゃなくても今回の反対運動でお金をかせげますよ。
ニーズがあるんですから。
- 915 :エージェント・774:2005/11/07(月) 11:46:17 ID:d8+Yv4Ek
- >>914の訂正かしょ
×ホリエモンじゃなくても今回の反対運動でお金をかせげますよ。
○ホリエモンじゃなくても今回の反対運動に便乗してお金をかせげますよ。
^^^^^^^^
- 916 :ドクロ@携帯:2005/11/07(月) 11:59:36 ID:i6q7TqVf
- おはようございます。昨日はお疲れ様でした。
とりあえず今後決めたいことは
・街宣責任者(yosimasa氏がやって下さるならその補佐数名)
・街宣アジり人(飛び入り・初心者・小心者可)
・新しいPR法(とり子さん達がしたらばで相談中)
・新ビラ(個人的に内容をどんどん更新していける新聞みたいなのがほしいなと思ってます。
条例に限らず法案の方もいつどう動くかわからないので
二人三脚みたいなもんだし双方が情報交換出来たらいいなぁと。
メルマガのビラ版みたいな。)
・まとめサイト(管理人様、見てらしたら夜にでもメール下さい。
dokudokuroあっとmelu.jp)
他の方でも何かあったらお気軽に上記までメールして下さいね♪
私信:見てらっしゃるかわかんないんですが
メールするって言ってメールしてない方、申し訳ないです…
今日帰ったら返します。ゴメンナサイ;;
- 917 :KN ◆.E2Y/4Nums :2005/11/07(月) 12:24:54 ID:2VyKwKOr
- 結局、yosimasa氏以外は街宣の現場責任者やるって人はスレでは名乗り出てませんが
このまま街宣車を正式発注してしまっていいんですかね?
昼過ぎに返事しなけりゃいけないんですが。
- 918 :エージェント・774:2005/11/07(月) 14:18:15 ID:7kUWc+4U
- お取り込み中すいません
カンパしたいんですが>>574のとこでよろしいんですよね?
- 919 :KN ◆.E2Y/4Nums :2005/11/07(月) 14:21:25 ID:2VyKwKOr
- 街宣車ですが、やや見切り発車ですが、やることにしました。
今から前金の10万円振り込んできます。
カンパいただいた方、ありがとうございました。
いろいろ忙しくて明細公開できてませんが、後で明らかにします。
>>918
よろしくお願いします。
- 920 :エージェント・774:2005/11/07(月) 14:23:38 ID:7kUWc+4U
- >>919
了解しました
- 921 :人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc :2005/11/07(月) 14:53:02 ID:/LieKWRu
- >>919
乙
広大な面積をカバーしなければいけない周知活動にとって
街宣は必須の手段と考えます、効果は大きいと思う
しかしながら、1日1万以上の経費(人件費除く)がかかることも事実
駐車場において何もしなくてもかかる費用です
また現地で車をまわす人が1人に集中してしまうと死ぬ思いをするでしょう
各方面認識済みとは思いますが
腹を決めてかかりましょう
- 922 :ドクロ@携帯:2005/11/07(月) 15:50:25 ID:i6q7TqVf
- 街宣成功しますように。
県民の皆さんが勇気出してくれますように。
いっそ神様にでも祈りたい。
>>KN氏 ビラのアップ方法指定お願いします。
モノクロとカラー別々にして全部差し替えますか?
- 923 :KN ◆.E2Y/4Nums :2005/11/07(月) 16:15:09 ID:2VyKwKOr
- >>922
ビラに関しては現在白紙に戻して検討中につき
少しお待ちください。
- 924 :ドクロ@携帯:2005/11/07(月) 16:20:11 ID:i6q7TqVf
- 白紙スカ…了解です。よろしくお願いします。
- 925 :エージェント・774:2005/11/07(月) 16:54:47 ID:D11J+qgc
- 今日ほんのわずかだけど振り込んだよー!
郵便局の口座は振り込み料が70円なのがイイ!(・∀・)
- 926 : ◆FFaJgL56zw :2005/11/07(月) 17:13:07 ID:89iKhmKu
- 草の根で歩いていると「あー、鳥取のあれね」という人は極めて少ない。
人権擁護法案を知っている方もまだ多くはありません。
試しに拉致問題に絡めたものを自分の店に貼ってみました。
しばらく様子見をしてみます。
http://tottori.jinkenhou.com/ のアップローダーをお借りしました。
- 927 :エージェント・774:2005/11/07(月) 17:26:33 ID:VObbaXYS
- ニュー速+より
823 名前: 若鹿 ◆YIPh4AQDA6 投稿日: 2005/11/07(月) 17:08:18 ID:cmuOywyQ0
鳥取県人権侵害救済条例可決の1日前(10/11)に行われた県議会総務警察常任委員会の記事見つけた。
> 尾崎薫議員(えがりて)が「加害者の調査協力の拒否に過料を科したり、是正勧告に従わない場合、氏名を公表するのは、制裁が強すぎる」などと見直しを求めた。
> これに対し山田幸夫議員(住民連合)は「悪質な確信犯に対して行政罰を科すもので、新たな人権侵害が生じる心配はない。差別で泣き寝入りしている被害者を救うためには、罰則は実効性、抑止力のために必要」と反論した。
山陰中央新報Web
http://www.sanin-chuo.co.jp/news/modules/news/106506006.html
825 名前: 若鹿 ◆YIPh4AQDA6 投稿日: 2005/11/07(月) 17:15:32 ID:cmuOywyQ0
同じく山陰中央新報Web で可決の記事見つけた。
> 議会終了後、片山善博知事は「(県民や県弁護士会などからの)懸念は、運用の段階で払拭(ふっしょく)していかなければいけないし、運用で疑義があれば、躊躇(ちゅうちょ)せず、条例の見直しを提案していく」と話した。
> 最大会派清風の鉄永幸紀幹事長も「来年六月までにでも、運用上、構造的な問題があることが分かれば、十二月や二月議会ででも条例改正案を議員提案することにやぶさかではない」と語った。
おねげぇします。知事様、議員様、ぜひともぜひとも、おらたちに言論の自由をおくれでねぇか、
どうか、どうか、廃案にしてくんろ。おねげぇぇぇぇしまぁぁぁぁぁぁぁぁす。
http://www.sanin-chuo.co.jp/news/modules/news/106528006.html
- 928 :鳥取ループ(http://tottoriloop.blog35.fc2.com/):2005/11/07(月) 18:29:02 ID:5Ve28QEL
- 人権局がウェブで公開している平成16年度鳥取県人権意識調査を見ましたが、突っ込みどころ満載です。
詳しくは以下で。
http://tottoriloop.blog35.fc2.com/blog-entry-11.html
鳥取県在住の方、実際に配布された意識調査の用紙を入手できないでしょうか?
人権局が条例制定のために誘導的な設問をしたのか、
それとも結果を歪曲したのか、非常に気になります。
- 929 :流石 ◆aK9zqrsu2c :2005/11/07(月) 19:02:34 ID:V7haXkFv
- カンパしましたよ。
郵便局は手数料70円で済むのが良いね。
通信欄で遊びすぎて、「このまま送って、相手の人に伝わりますかね?」って聞かれてしまったw
↓チラシの裏
------------------------------------------------------------------------------------
あんた達!絶対に通信欄(相手へ送るメッセージ欄っぽいもの)で遊んだりしちゃダメよ!!
1回500円くらい送金して、あとはコメント欄で遊ぼうなんて考えちゃダメなんだからねっ?
「それがVIPクオリティ」ならまだしも、女友達にイタメール送る感覚で書いたりしないでよ!?
「うはwwwwwww帰りの交通費まで振り込んで帰れねーーーwwwww
『あるあるwww』 ねーーーーーよwwwwww」とか書いちゃゼッタイにダメなんだからねっ!?
VIPで通信欄のクオリティの高さ競ったりしないでよ!?
通信欄の写真をあぷろだに上げて遊んだりしちゃ……ちょっと聞いてるの?
……え?どこに振り込むのって? ちょっと待っててね
http://tottori.jinkenhou.com/?%BA%A3%A4%B9%A4%B0%B2%BF%A4%AB%A4%F2%A4%E4%A4%EA%A4%BF%A4%A4%BF%CD#content_1_7
……悪い人が利用しないように、ヒントしか教えてあげないんだからね!?
あとは自分で探しなさいよ? え?あたし? ……もうやったわよ(ボソッ
------------------------------------------------------------------------------------
↑ここまでチラシの裏
間違ってもVIPで通信欄のクオリティの高さを競って遊ばないように。
さいたま市に住んでるからって、通信欄で「さいたまさいたま!」と連呼しないように。
- 930 :髑髏 ◆flliDOkuro :2005/11/07(月) 19:15:55 ID:Sjb2hBMR
- >>929 ツンデレがチラシの裏に・・・www
- 931 :とり子 ◆qg9cmnXjXs :2005/11/07(月) 19:38:49 ID:Zk8f2V8P
- >928
あーあ、雑種さんのブログで通信欄晒されても知ーらないw
- 932 :雑種 ◆aXDlXmFKeY :2005/11/07(月) 19:40:16 ID:FD4ftQE7
- ◆◇◆◇11/4分 残高報告◆◇◆◇
入金 5件(22,000円)
現在高 30,888円
内訳などはこちら
http://zs784.blog34.fc2.com/
カンパありがとうございます!
通信欄へのコメントとその下の依頼人欄はこちらにコピーが送られてきます。
だから実は依頼人欄でも……ゲフゲフ
- 933 :とり子 ◆qg9cmnXjXs :2005/11/07(月) 19:40:29 ID:Zk8f2V8P
- すいません、アンカー間違えた。>>929でした。
- 934 :エージェント・774:2005/11/07(月) 20:17:33 ID:v1vu7UHR
- 兵庫県宝塚市にある中西接骨院(整体院だっけ?)って大変だね。
「鈴木宗男」という名前を持っているのと同じだから。
- 935 :髑髏 ◆flliDOkuro :2005/11/07(月) 20:21:00 ID:Sjb2hBMR
- >>934 犯罪者と一緒にするなよwwww
まぁ確かに大変でしょうねぇ。感謝しないと。
街宣責任者期待age
- 936 :エージェント・774:2005/11/07(月) 20:37:06 ID:s7EMrWpA
- フランス革命と左翼全体主義の源流
人権思想に嫌悪を感じている方へ。
この本の復刊にご協力ください。
http://www.fukkan.com/vote.php3?no=1101
この「フランス革命と左翼全体主義の源流」は、戦後の日本が左傾化していたせいか、
邦訳は過去三千部ほど出ただけです。
人権思想と共産主義思想はフランス革命から発生した思想であること示唆しています。
人権のイデオロギーが共産主義と同質のものであると解れば関心の無かった人も反対するでしょう。
広く読まれれば世論にも多少の動きが出るかもしれません。
あと28票で復刊交渉開始です。投票お願いします。
- 937 :エージェント・774:2005/11/07(月) 20:43:11 ID:dZWAcZFJ
- >>934
こいつグレーゾーンギリギリじゃん。モロ犯罪者の脅し文句。
これだけじゃ警察は動かないけど、所轄にログ提出しとくべきだね。
なんかあれば対応早くなるから。
- 938 :人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc :2005/11/07(月) 20:46:04 ID:/LieKWRu
- 名前でてる方が安全ですよ
こっちは全てオープンにすることが最大の防御です
- 939 :エージェント・774:2005/11/07(月) 21:29:01 ID:FgIlSnug
- 当日必要なもの、あったら便利なもの、他にないのでしょうか。
街宣まであと4日。移動日を除いてあと3日・・・
鳥取現地組見てる?要望カモーン щ(゚д゚lll)щ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/2803/1130799981/l100
- 940 :新羽:2005/11/07(月) 21:34:05 ID:6LB0I19d
- 本日もまたちょっとこの話を地元民にしました。
「県職員で片山さんのこと嫌ってない人なんておらんよ」
「でも、すーごい頭いいのだけは認める。ほんと、頭いい。」
「だけって議会はどうだかなぁ。はぁ?って人おるしな。」
「部落解放とかの人でも本当にいい人はおるし、本当にひどい被害(耐えられんくらいの落書きをずっとされるとか)に遭ってる人もおるけーなー。」
「でもちょっとこの条例は……って感じだな。」
ということで、ビラを置かせてくれそうなお店も教えてくれました。
日々口コミ。でも、口コミをすることでいろんな意見が聞けるし、自分も冷静になれるので自分のためにもなってる気がします。
あと、東部西部にくらべて中部は「危機感なし」「関心なし」がすごいです。やば〜
- 941 :エージェント・774:2005/11/07(月) 21:47:09 ID:jBtZ3qKD
- やっぱり片山知事が国狙ってるのって公務員の中じゃ結構な噂なのかな。
(東部じゃ勝てないから)西部を狙ってるので西部地震のときの待遇がすごかったとか・・・。
- 942 :エージェント・774:2005/11/07(月) 22:36:33 ID:nfjzkQ/g
- おら百姓だ。けどバカにしとったらいけんで。
今頃の百姓は文明の利器っちゅうもんを結構使っとるだで。
ところでよ、ここで街宣車がどうたらとよく書き込まれとるけど、それって生身の人間がマイクで喋り続けってことだらーか?
まあちょとのことなら発声練習にはなるかも知れんけど、その係になったモンは声ガラガラになるわで大変だど。
それでだ、世の中には「エンディングテープ」っちゅうもんがあらへんか?
これだと運転手がテープ回すだけで楽チンだし、可愛いウグイス嬢の役目を十分果たすと思うで。
どっかの広告屋に頼めば現役女性アナウンサー(BSS山陰放送とか)の声でやってくれるで。
もしするとしたら、その原稿は簡潔明瞭な奴で優しいバックミュージクなんぞも入っとる奴がええな。
ちなみに文面の例題書いとくけ参考にしてーな。
『ご通行中の皆様、毎日お仕事お疲れ様です。
今、鳥取県では人権条例を制定し、県民の自由な言葉を奪おうとしています。
私達は平等で明るく話し合いの出来る社会を目指しています。
県民の皆様、皆様の自由を奪う人権条例に反対しましょう。』
♪♪〜ミュージック〜♪♪(5秒〜10秒くらい)
『ご通行中の皆様、毎日お仕事お疲れ様です。
今、鳥取県では人権条例を制定し、県民の自由な言葉を奪おうとしています。
私達は、誰でも自由に会話の出来る社会を目指しています。
県民の皆様、新たな差別を生む人権条例に反対しましょう。』
♪♪〜ミュージック〜♪♪(5秒〜10秒くらい)
『ご通行中の皆様、毎日お仕事お疲れ様です。
今、鳥取県では人権条例を制定し、県民の自由な言葉を奪おうとしています。
私達は、皆様が本音で語り合える社会を目指しています。
県民の皆様、偏見に満ちた人権条例に反対しましょう。』
♪♪〜ミュージック〜♪♪(5秒〜10秒くらい)
以下、繰り返し。
たぶん、それほど費用はかからんと思うで。
- 943 :エージェント・774:2005/11/07(月) 22:56:24 ID:DpjvEYyH
- お百姓さん
『ご通行中の皆様、毎日お仕事お疲れ様です。
今、鳥取県では人権条例を制定し、県民の自由な言葉を奪おうとしています。
私達は平等で明るく話し合いの出来る社会を目指しています。
県民の皆様、皆様の自由を奪う人権条例に反対しましょう。』
人権条例は人を恐怖に陥れ、結果として人間関係を破壊します。
弱気の者は恐れて引きこもり、飛翔しようとする者は絶望にかられて
鳥取を去ることになるでしょう。この条例が施行されたら、あなたは
いつどこで訴えられ、氏名を公表されて社会的信用を失うかわかりません。
十分に社会性を獲得していない子供の悪ふざけすらですら、処罰の対象になります。
この条例は施行前に廃止しなければなりません。有権者の1/50にあたる
一万人の方の署名をよろしくお願いします。
なんか長すぎるの。
- 944 :エージェント・774:2005/11/07(月) 23:02:50 ID:FgIlSnug
- >どっかの広告屋に頼めば現役女性アナウンサー(BSS山陰放送とか)の声でやってくれるで。
音声読み上げソフト↓
http://search.vector.co.jp/search?query=%93%C7%82%DD%8F%E3%82%B0
どれがいいんだかサパーリだが、面白い時代になったもんです。
- 945 :人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc :2005/11/07(月) 23:06:01 ID:/LieKWRu
- 住宅街を10キロぐらいで走るぱたーんと
公道を30キロぐらいで走るパターンが必要ですね
エンドレステープと言うかMP3ファイルで誰かに録音してもらって
MP3プレーヤーで流すので大丈夫です・・・東京の街宣ではそうした
だから1人で走っても宣伝できます
- 946 :人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc :2005/11/07(月) 23:08:12 ID:/LieKWRu
- 原稿作ったら既婚女性のスレで声かけてみます
誰かやってくれるかもしれない
まあ商業用だったら仕事柄音声録音屋さんにも頼めますが
原稿はちまちま変わるでしょうからねらーで完結させておいた方がとりあえずいいかもです
- 947 :エージェント・774:2005/11/07(月) 23:09:23 ID:cZ4RNk8/
- ガンガレ!
遠隔地だが、メール凸で微力ながら地元企業に応援要請お願いメールでの援護射撃続けてます。
みんな、全国が見てるぞ、応援してるぞ!
- 948 :エージェント・774:2005/11/07(月) 23:10:38 ID:nfjzkQ/g
- >>943
おら百姓だ。けど“だらず”にしたらいけんど。
これでも無い頭絞ることもあるだで。
そりゃちょっと長いな。
ジッとして聞かせるんならええけど、街宣車となりゃすれ違い様5秒、こっちも動きゃ相手も動いとるだで。
こういうのはアレコレ欲張ったらいけん。やっぱ短文がええと思うど。
要は何を言っとるのかというのがオボロでもわかりゃええんでねーか。
- 949 :人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc :2005/11/07(月) 23:10:47 ID:/LieKWRu
- >>942
VERYSHORT連呼(15秒ぐらいに一回は人権条例の名前が出るようにする)
いいんじゃないですかねその内容
その分量のバリエーション3つぐらいを繋げてやれば間違って連続して聞いてしまう人も大丈夫
- 950 :エージェント・774:2005/11/07(月) 23:24:51 ID:nfjzkQ/g
- >>949
おら百姓だ。けど間違ってもアホにしたらいけんど。
こげーなオラでも小学校で習った国語忘れとらんけーな。
認めてくれてありがてーわいや。頭ヒネッた甲斐があったっちゅうもんだ。
まあどんな文面にならーと、中身は起承転結っちゅうことだで。
つまり、おらが考えたやーに四行でええっちゅうことだ。
- 951 :新羽:2005/11/07(月) 23:29:21 ID:6LB0I19d
- あ、声入れが自分とこで出来るかこれからやってみます。
- 952 :人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc :2005/11/07(月) 23:32:55 ID:/LieKWRu
- >>950
アホにはしてないが
赤信号で止まってるときに同じフレーズが繰り返されてもあれだし
4行のやつが複数パターンあればなんとなく上手くいきますよ
愚者の経験から
- 953 :エージェント・774:2005/11/07(月) 23:41:25 ID:FgIlSnug
- おもしろい、
と言ったのは、例えば、もし技術上の問題がクリアされれば、某片山氏
や櫻井様や某首相にソックリな声が生成できる可能性があること。
- 954 :流石 ◆aK9zqrsu2c :2005/11/07(月) 23:45:00 ID:V7haXkFv
- 30秒程度でループする曲を探せばいいのかい?
音声ファイルできあがったら、ちょっと聞かせて欲しい。一度ミキサーにかけて、ローカルのフリーBGMと合わせてみる。
(´-`).。oO(ピアノの音が良いとか指示があれば、できるだけ期待に答えてみるよ
- 955 :エージェント・774:2005/11/07(月) 23:50:51 ID:JJwOAMOx
- 俺のスイープピッキング技を披露する時がやってくるとは
- 956 :エージェント・774:2005/11/07(月) 23:58:15 ID:FgIlSnug
- http://www.ntt-at.co.jp/news/2002/release121.html
http://www.mainichi.co.jp/universalon/report/2005/1005.html
すげーよ いつの間にこんなに技術が進んでいたんだ・・・
- 957 :人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc :2005/11/08(火) 00:02:28 ID:nF2UT2oy
- >>956
音声認識とか音声合成とか楽しいよね・・・
>>954
BGMというかジングルかな
俺はBGMは声が聞きづらくなりそうだから消極的です
- 958 :VIPより:2005/11/08(火) 00:02:29 ID:r/JEpYOW
- 374:人権擁護法(゚听)イラネ◆PowUpkPJVc :2005/11/07(月) 20:51:43 ID:fePddpqO0
街宣も実況によって祭りに仕立て上げることが出来た
電凸も何らかの方法で祭にできるかもしれないね
ただこれからの電凸だが
反対の議員の電凸「報告」は基本的に問題が出てくる
反対派の一言一句が新聞報道等以外で漏れて来る事
それはその反対派の議員の発言力を奪い
失脚されることに直接繋がる
推進派はそういったことを見つけて潰しにかかる
重要な情報が一つもれるごとに-100ポイントが議員につくと思ったほうがいい
だから皆注意して、くれぐれも注意して行動して欲しい
もちろん推進派の議員への電凸「報告」はどんどん晒しまくる
死ぬほど晒しまくるってことでもあるからよろしく
- 959 :エージェント・774:2005/11/08(火) 00:05:33 ID:w3OOf456
- KNは消されたのか?
- 960 :人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc :2005/11/08(火) 00:06:38 ID:nF2UT2oy
- >>959
いるよ
- 961 :ろうず ◆hHs/GUdBWc :2005/11/08(火) 00:13:27 ID:2ExWF4BC
- 私信失礼します
>KNおぢさん
MP3発送の件で鳩飛ばしましたー。
いつでも発送できますので回答お待ちしてます。
- 962 :KN ◆.E2Y/4Nums :2005/11/08(火) 00:17:19 ID:3LQjNYhd
- >>959
ちょっと落ち込んでます。
次スレ立ったら復活します。誰か次スレよろです。
- 963 :エージェント・774:2005/11/08(火) 00:19:20 ID:I20emTzp
- 天界に幸多からんことを・・・
- 964 :エージェント・774:2005/11/08(火) 00:30:06 ID:2BDNI83q
- 人権推進課と同和対策課にメール送っといた。
これからもメル凸を続けたい。
「オレの好きな鳥取に戻ってくれ」と添えておいた。
この件が解決したらまた遊びに行くから、どうか真剣に受け止めて欲しい。
- 965 :ろうず ◆hHs/GUdBWc :2005/11/08(火) 00:51:15 ID:2ExWF4BC
- 私って間が悪い奴だな・・・OTZ
- 966 :エージェント・774:2005/11/08(火) 00:58:38 ID:pWczqpVY
- 以下は実際の話です。中には心当たりがある方もいらっしゃるでしょう。
とある学校での保護者会、近々の落書き事件についての話があったとか。
その筆跡は人物特定が出来ないよう利き手とは反対の手で書かれており、しかも五年ほど前にあった落書き事件と字体が似ていたとのこと。
学校の説明では、誰が書いたのか分からないけど、これについてどう思うかというものだったらしい。
しかも、その時手渡された説明資料は門外不出ということで即その場で回収されてしまったらしい。
まず犯人、五年前と字体や文面が似ていたのなら、三年で卒業してしまう生徒が書いた可能性はかなり低い。
学校では、ひょっとしたら内部の人間(教職員)かも知れないので表沙汰にしたくないとの説明もあったという。
これってよく考えたら可笑しいと思う。
だとしたら保護者を参集してまで説明する必要など無かったはずだ。
にも拘わらず、謂れのない事件をさもこちらに非があるかのように、差別について問いかけるとは一体どういうことだろう。
これではまるで事件をデッチ上げ、差別があるんだとばかりに誘導しているようなものだ。
しかも、その資料に何が書かれていたのか知らないけど、この保護者会に欠席した家庭に対しては後日家庭訪問とか電話突撃をかけるとのこと。
これって一体何なんだ?と、思わず怖ささへ感じてしまった。
この学校の教育現場、開同に蹂躙され狂ってるとしか言いようがない。
- 967 :エージェント・774:2005/11/08(火) 01:05:35 ID:dlMHMBWR
- 鳥取の境港に去年まで住んでたけど、こんなことになってるなんて・・・
- 968 :エージェント・774:2005/11/08(火) 01:13:16 ID:2BDNI83q
- >966
確かに、知らせたいのか知らせたくないのか訳分かりませんね。
デッチ上げなのか、あるいは「どう処理すればいいのか考えた事もないけど、
みんなに知らせてナイショにするって、マニュアルに書いてあるもんな」
という事なのか。
今後は誰かが匿名で通報すれば学校も調査に協力しなくてはいけませんから、
保護者を集めて説明はしない方が良いでしょうね。
- 969 :新羽:2005/11/08(火) 01:47:19 ID:rmo4IZKm
- 街宣用音声ファイル、録音は出来るのですが、音質がすごく悪いと思います。
どなたか、よろしくおねがいします。
- 970 :エージェント・774:2005/11/08(火) 03:06:45 ID:MGThw93A
- >>892-893
凸絡みだけど、これも。
くれぐれも失礼のない程度の凸お願いします。
まとめサイトに載せて頂けたら嬉しいのですが。
- 971 :エージェント・774:2005/11/08(火) 03:08:53 ID:NeHo4ZJ7
- ,、 ,、
/ l / |
/__ ,. ... , r '" 7
,. ‐'´ ヽ、 /
/ Y ヒヨコたんはいないの?
. / \ _,ノ ゙、
ー- 、 ∧ l
ヽ { } ヽ、 ___ ,,.... -‐ ' ´i
', ¨ /
l /`ヽ、 ,. '⌒', /
| { く < ノ /
| ヽ、〈 r / /
| 丶V/ /
| _, '
│ _,. ‐'´
ヽ、__ ,. -‐ '´
- 972 :エージェント・774:2005/11/08(火) 04:13:41 ID:rmo4IZKm
- ヒヨコたんは署名集めに奔走中だよ。
- 973 :yosimasa:2005/11/08(火) 04:44:47 ID:XU+Wg/Ul
- 昨日、県庁5階の人権擁護局に行ってきました。
執行部案(04年12月に議会に提出された)のコピーをもらうためにお伺いしても
よいかと、事前に磯田局長に電話で話したところ、最初硬かった彼女の対応が、すぐ
安堵に変わったのが印象的でした。
やはり相当参ってるのかなと思いました。
窓口で対応した職員も、私が凸の者ではないという安心感からか、比較的親切であった。
パブリックコメントの募集期間を確認して、すぐ帰りました。
よっぽど凸しようかとも思いましたが、変に顔を覚えられてもマズイと悟り、大人しく
引き下がった次第でありました。
のおの知恵子の看板が目に沁みる・・・
- 974 :エージェント・774:2005/11/08(火) 05:04:49 ID:NEoCPzJd
- 【自民党】県議公認も党本部で 選定基準改定
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1131389250/l50
↑
これって、人権条例に打撃を与えるんじゃない?
地方が勝手なことができなくなるし
もしそうなら、応援メールするかな
- 975 :エージェント・774:2005/11/08(火) 05:10:29 ID:NEoCPzJd
- >>962
煽ってくる奴の多くは、工作員じゃなくニートや引きこもりです。
彼らは情けないことに、自分の人生に絶望しているので、「いっそ世の中がダメになれ」と思っている。
政治問題に立ち向かうと、ストレスが多くなります。
適度な休養も必要かと。
- 976 :エージェント・774:2005/11/08(火) 05:18:33 ID:J/2+upR3
- 俺も人生に絶望しているし
正直生きていても勝ちの目は見えない負け組だ
だが生き延びて欲しい愛すべき人たちがいる
恋人はいないが、家族や縁者が幸せに生きて欲しい
鉄砲玉が要るなら立候補したいくらいだよ
- 977 :エージェント・774:2005/11/08(火) 05:29:39 ID:NEoCPzJd
- >>943
もっとストレートでインパクトのある文章がいいね。
『人権条例は、人権を侵害するための条例です。
これは、知事と朝鮮総連によって推進されてきました。 ←ここ大事
議会もほとんど議論をしませんでした。
この条例は、法的に無実な人を、逮捕処罰する為の法案です。 ←ここ大事
犯罪に関係のない、一般市民を対象に、逮捕処罰するのです。 ←ここ大事
もう、「私には、関係がない」とは言ってられないのです。 ←ここ大事
この法案によって、救われる人権などありません。
裁判所も、警察も、弁護士も、一切関係のないところで勝手に独断で処罰されるのです。』 ←ここ大事
こういう伝え方の方が、ストレートだと思う。
- 978 :髑髏@携帯:2005/11/08(火) 09:46:19 ID:FWw7Ez6P
- >>976 ご家族もそう思ってるんじゃないですか?
鉄砲玉じゃなく地道な作業が多いですけど
ご協力よろしくお願いします。
>>977 逮捕はされないですお。
まぁ逮捕みたいなもんだと言われればそうなんですけどね。
おはようございますage
- 979 : ◆FFaJgL56zw :2005/11/08(火) 10:05:55 ID:zHhXTd9o
- 草の根の署名収集をお願いした方が初めて関連スレを見て
あまりにも痛い書き込みが多くて引いてしまったorz
妨害や味方のふりをしたアンチの書き込みが多いとは言っておいたが。
周知が拡がるにつれ、そういうケースは増えてきそうです。
- 980 :エージェント・774:2005/11/08(火) 10:15:24 ID:c6bsJ/Cb
- >>978
978の1行目、どういう意味?
- 981 :エージェント・774:2005/11/08(火) 10:29:56 ID:af/yKMjb
- 家族や縁者も>>976に生きて欲しいと思ってるってことだろ
- 982 :KN ◆.E2Y/4Nums :2005/11/08(火) 11:47:11 ID:3LQjNYhd
- どなたか、次スレ立てお願いします。
立ったら、また色々書き込みますから。
- 983 :RoyalHost ◆HjAYIf7QT6 :2005/11/08(火) 11:50:56 ID:3LQjNYhd
- >>982
立てられなかったorz
- 984 :エージェント・774:2005/11/08(火) 12:21:41 ID:JobcnnBA
- KNさんとROYALHOSTさんは別人だったのか
今まで同一人物だと思ってた。ハズカシー
- 985 :エージェント・774:2005/11/08(火) 12:23:53 ID:W9CmkLtd
- 【国連】日本には在日韓国・朝鮮人に対する差別が実在するので人種差別禁止法を制定せよ〔11/08〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1131417422/
ソース:共同通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051108-00000065-kyodo-int
例のアレが来ました。
- 986 :鳥取ループ(http://tottoriloop.blog35.fc2.com/):2005/11/08(火) 12:27:08 ID:O6wb/Cuu
- >>982
立てた
【署名】鳥取県人権侵害救済条例廃止請求署名OFF9
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1131420327/
- 987 :エージェント・774:2005/11/08(火) 12:39:45 ID:RginlR2d
- >>984
オレもそう思ってたんでビックリ。
まぁコテハン使って自演するような人なら
コテハンと無名との使い分けて散々煽りレスと冷静レスを繰り返す
卑怯な人物だろうから、
KN氏やロイヤルホスト氏に限って絶対にそれはないな。
- 988 :髑髏@携帯:2005/11/08(火) 12:46:51 ID:FWw7Ez6P
- ハイハイワロスワロス
>>986 乙です。
テンプレwikiにのってると思うので誰かはってやって下さい
- 989 :KN ◆.E2Y/4Nums :2005/11/08(火) 13:01:37 ID:GXq+D/ED
- >>982
乙です!
>>984
同一人物ですよ!
>>987
そんなことしてません!
確かに名無しで変なことカキコすることはあるけど、それは大目に見て!
ここまで身元バレると変なことコテで書けないもんで。
- 990 :鳥取ループ(http://tottoriloop.blog35.fc2.com/):2005/11/08(火) 13:19:13 ID:O6wb/Cuu
- 煽りと自演はネットの花だよね★
- 991 :髑髏@携帯:2005/11/08(火) 13:21:58 ID:FWw7Ez6P
- 真昼の1000取り合戦!
991
- 992 :エージェント・774:2005/11/08(火) 13:28:18 ID:1raH0uVx
- ドゥドゥ・ジエン(・∀・)デシタ
- 993 :エージェント・774:2005/11/08(火) 13:55:38 ID:YSEoim+D
- 梅
- 994 :エージェント・774:2005/11/08(火) 13:58:37 ID:YSEoim+D
- 梅
- 995 :エージェント・774:2005/11/08(火) 14:11:14 ID:J/2+upR3
- 堂々巡りの
自演乙
1000なら鉄砲玉になれる
- 996 :エージェント・774:2005/11/08(火) 14:18:41 ID:MxI2h2I9
- うめ
- 997 :エージェント・774:2005/11/08(火) 14:19:03 ID:MxI2h2I9
- 梅
- 998 :エージェント・774:2005/11/08(火) 14:23:09 ID:MxI2h2I9
- うめ
- 999 :エージェント・774:2005/11/08(火) 14:24:06 ID:PZu3JTL+
- >>995
上手いな。
- 1000 :エージェント・774:2005/11/08(火) 14:24:09 ID:J+/SdNRN
- うめ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
484 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★