■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【萌え,801】サブカル表現規制対策OFF【禁止】
- 1 :エージェント・774:2006/04/11(火) 10:05:50 ID:ULoGm/yF
- 警察庁が「子どもを守れ」を建前に漫画やアニメ、ゲームの表現規制検討会を立ち上げました。
「漫画やアニメ、ゲームを愛好する」それが犯罪になる時代が目の前に来ています。
その対策オフ活動を検討するスレです。
バーチャル社会の弊害から子供守れ 警察庁が研究会
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060406-00000025-san-soci
インターネットや雑誌、ゲームなどの仮想現実(バーチャル)社会を通じて、
子供が性や暴力に関する情報に簡単に接し悪影響を受けている可能性があるとして、
警察庁は六日、「バーチャル社会のもたらす弊害から子どもを守る研究会」
を設置することを決めた。十日に初会合を開く。
同庁生活安全局に事務局を置き、ジャーナリストの江川紹子さんや京都医療少年院の精神科医、
岡田尊司氏、首都大学東京の前田雅英・都市教養学部長ら心理学、教育、法律の専門家ら
十五人が委員を務める。
今後、月一回程度の会合を持ち、子供の性を対象とするアニメ
▽ネットに氾濫(はんらん)する性・暴力情報
▽子供のネット、ゲーム依存−などの問題について検討、
第一線のアニメ製作者らをゲストスピーカーに招いて意見を聞くなどして、
今夏をめどに論点を整理して問題提起する方針という。
討議内容のうち、アニメについては、児童買春・ポルノ処罰法の規制対象外となっている現状の是非なども論点とする。
ネット、携帯電話などの有害情報については、将来的な規制のあり方も検討。
専門家の間でも意見が分かれるコンピューターゲームの子供への影響についても、
論点を明らかにした上で対応策を打ち出す。
関連スレやサイトは>>2-20あたり
- 2 :エージェント・774:2006/04/11(火) 10:08:26 ID:ULoGm/yF
- 現在までに判明している情報
1.議事内容・配付資料は「非公開」らしい。つまり、情報開示請求をしなければ出て来ないし
出たとしても議事録の発言者とかが黒塗りの可能性も。それでもやらないよりは全然マシ。
http://www.npa.go.jp/pdc/ から「行政文書開示請求書」(PDF)を印刷して必要事項を記入
(捺印不要。「1.請求する行政文書の名称等」の欄は「平成18年4月10日開催のバーチャル社会の
弊害から子どもを守る研究会・第1回会合時の資料」と記載)のうえ、300円の収入印紙を貼って
以下の宛先へ。
〒100-8974 警察庁長官 漆間巌 殿(「情報開示請求」と朱書)
2.会合は月1回ペースの予定につき、次回は5月のゴールデンウィーク明けと見られる。
最低でも8月までに5回ぐらいやって答申を出すと言う滅茶苦茶なタイトスケジュール。
パブリックコメントが行われるかどうかも未定。通例、パブコメは招集時か中間報告時に
実施されるが次に研究会の話題がニュースで奉じられるのは答申が出る時だろう。
3.構成員は15名らしいが、今のところ4名しか判明せず。但し、ほぼ全員が強弱はあれど環境犯罪
誘因説の支持者であり「始めに結論ありき」の議論とも言えないような内容の答申が出るのは確定的。
【座長】前田雅英(都大学東京、都市教養学部長)
竹花豊(警察庁生活安全局局長・元東京都副知事)
岡田尊司(京都医療少年院精神科医・『脳内汚染』著者)
江川紹子(ジャーナリスト)
宇佐見昌伸(エクパット東京ストップ子ども買春の会)
玄田有史(東大社会科学研究所助教授)
義家弘介(横浜市教育委員)
坂元章(お茶の水女子大教授)
4.論点は以下の3つが挙げられている。
(1)未成年者の「ゲーム脳」ないし「ゲーム依存症」について
(2)架空の児童に対する性表現について
(3)業界に対する監督指導体制について
- 3 :エージェント・774:2006/04/11(火) 10:12:50 ID:ULoGm/yF
- 警察庁と癒着していると思われる日テレが、4/10放送「NNN ニュース STAFF NOTE」にて、
世論を煽るべく偏向報道を行いました。
また女性レポーターにエロゲの視聴をさせるなど、セクハラに該当する場面もあります。
エロDVD規制へ研究会設置−今、アキバで何が!?女性記者が見た衝撃現実!
http://www.dai2ntv.jp/common/misc/kochi2/realtime/streaming/index.html
ストリーミング配信。
http://www.dai2ntv.jp/common/misc/kochi2/realtime/streaming/news07.html
また、同日の日本テレビ「Newsリアルタイム」や「きょうの出来事」でも繰り返されました。
環境犯罪誘因説を煽る内容の偏向報道や、番組内でのセクハラ場面に対する抗議は、
同局のお客様センター部及びBPO・放送と青少年に関する委員会へ。
日本テレビ・視聴者センター部/TEL:(03)6215-4444 ※8:30〜22:30
https://www1.ntv.co.jp/staff/form.html
BPO・放送と青少年に関する委員会
https://www.bpo.gr.jp/iken/youth/form2.html
※日時・放送局・番組名を明記のうえ問題点を指摘のこと。
- 4 :エージェント・774:2006/04/11(火) 10:18:20 ID:ULoGm/yF
- 主な規制反対派HP
GT
http://jbbs.livedoor.jp/news/410/
AMI
http://jbbs.livedoor.jp/news/648/
「有害」規制監視隊
http://hp1.cyberstation.ne.jp/straycat/watch/top.htm
捨てるには惜しいチラシの裏
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/5308/
同人情報&表現規制反抗Web
http://sarch.dojin.com/quick/web/sfs4_diary/
2ch葱板エロゲ規制問題スレ(その他表現規制反対系スレ)避難所
http://jbbs.livedoor.jp/news/2554/
情報元サイト
「北の系2005」
ttp://d.hatena.ne.jp/kitano/20050422
「反ヲタク国会議員リスト雑記帳」
ttp://d.hatena.ne.jp/axgx/20050331
表現規制まとめwiki
ttp://sv1.kisei.sagasi.jp/
- 5 :エージェント・774:2006/04/11(火) 10:29:52 ID:IzoM0Za5
- 乙です。
未確定情報ですがAMIも署名運動準備中のようです。
- 6 :エージェント・774:2006/04/11(火) 11:20:17 ID:ULoGm/yF
- 日テレを中心とした2次元ゲームのまとめ
http://www.wikihouse.com/vip2d/index.php
(4/10の日テレ偏向報道まとめ)
関連スレ
議論板:【サブカル叩き報道被害】表現の自由は誰のモノ【大谷昭宏part42】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1142884334/
エロゲ板:【エロゲ】警視庁がエロゲ規制検討会発足【全滅】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1144312570/
エロゲ規制問題 その19
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1144268646/
801板:【801も】「有害」コミック規制の動きが再発【対象】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1135399369/
アニメ漫画速報板:【社会】アニメ、ネットなどの影響探れ=性・暴力情報と事件、関連は?−警察庁
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1144304874/
おたく板:【萌え】警察が性・暴力メディア規制法検討【禁止】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/otaku/1144334294/
特撮板:特撮だって例外ではない「表現規制」の動き
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1144325716/
半角二次元板:自民党による法規制で二次元あぼーん決定!
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1135171438/
半角二次元板:○●日テレ2次元規制宣言!○●
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1144670663/
- 7 :エージェント・774:2006/04/11(火) 12:38:03 ID:t4qRXceW
- >1
乙
- 8 :エージェント・774:2006/04/11(火) 13:04:35 ID:G7Gr+QmB
- ここはオフ板なのでスレ違いかもだが突っ込み指南なのでお目こぼしを
690 名前:鳥山仁 投稿日: 2006/04/11(火) 04:25:13
678さん
何というか、あまりにもこちらの想定通りの、しかも私にとっては都合の良すぎる事態が発生すると、
却って気味が悪いですね。狐につままれたような気持ちです。
日テレの報道に関しては、
1)日本テレビの報道局が警察官僚とベッタリなのが明白になったこと。
2)女子アナウンサーにポルノの取材をさせるなど、日本テレビの報道局のトップがセクハラ体質であること。
3)よりによって、疑似児童ポルノのサンプルとして AMIの同人誌をチョイスしたこと。
4)偏向報道を首都圏でやったことで、VIPPERの憤激を買ったこと。
と、ほぼ満点の内容です。VIP板のメンツには、セクハラの疑惑があるという内容で、日本テレビへの追加の
突撃をすることをお薦めします。報道局内部の人事抗争が発生するように、今回の報道を担当した人間が
出世するのに不利になるような言説を日本テレビ局内に蔓延させることは、非常に重要な戦術です。
これが成功すれば、反対派の被るダメージなどたかが知れています。
大事なのは、規制運動に荷担した報道局のメンツが局内で著しく傷ついて、出世に差し障りのある雰囲気が
形成されることです。もちろん、コマーシャルを提供している企業への突撃も推奨します。その内容は、繰り返し
になりますがセクハラ疑惑です。何しろ、公共放送の場でやったことですから、証拠なら幾らでもあります。
また、今回の報道でAMIが抗議をするか、沈黙をするか、どちらにせよ私には不利な条件が一切ないのも
抜群です。黙れば報道内容を認めたことになりますし、抗議すればTV局と対決で、私が抱えているマンパワー
を別の場所に回せます。
いずれにせよ、警察が焦っているのは明々白々で、このまま1日でも1ヵ月でも、彼らのやりたいことを
遅らせれば、いずれどうなるかを考えると楽しくて仕方がありません。どんどん遅らせるような状況を作っていきましょう。
- 9 :エージェント・774:2006/04/11(火) 13:41:08 ID:AVn8F7S1
- 4月10日のスポンサー
Newsリアルタイム
*東京ガス http://www.tokyo-gas.co.jp/tgindex/e-mail/
*ソニー損保 http://www.sonysonpo.co.jp/fd/fd020107.html
きょうの出来事
*住友林業 https://www.sfc.co.jp/contact/form/otoi_sonota.html
*レクサス 0800-500-5577(9:00〜18:00)
*三菱電機 http://www.mitsubishielectric.co.jp/support/corporate/etc_b.html
*銀座ジュエリーマキ(三貴) http://www.mikicorp.co.jp/contact_general.html
*ジャパネットたかた 0956-26-1300
- 10 :エージェント・774:2006/04/11(火) 13:45:11 ID:0+X4eSkl
- age
- 11 :エージェント・774:2006/04/11(火) 13:52:24 ID:ocuZBlIk
- テスト
- 12 :エージェント・774:2006/04/11(火) 13:53:04 ID:UtyDWzS6
- 乙です。
こればっかりは指を咥えて見てるわけにゃいきません。
- 13 :エージェント・774:2006/04/11(火) 14:58:28 ID:+2Od9zVN
- 【日テレ】のエロゲやロリ規制について【偏向報道】
vip板 http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1144733761/
- 14 :エージェント・774:2006/04/11(火) 15:15:45 ID:X+zk3Sjs
- とりあえず乙
まずは地道な動きからかね……?
- 15 :エージェント・774:2006/04/11(火) 15:47:13 ID:ULoGm/yF
- 電突のためのノウハウ
http://dentotsu.jp.land.to/knowhow.html
- 16 :エージェント・774:2006/04/11(火) 15:47:18 ID:Ffuabke9
- 乙
- 17 :エージェント・774:2006/04/11(火) 15:53:24 ID:VjHs1dNK
- 乙
- 18 :エージェント・774:2006/04/11(火) 16:39:40 ID:CPZHqRNT
- 今、アキバで何が!?
とか言ってるが昔からあんなだよな?
- 19 :エージェント・774:2006/04/11(火) 16:46:37 ID:pRp2D6lG
- 自分たちでスポットあてといて商売に使って、注目されて悪い点が目に付いてきたら尻尾きり
次は何を餌食にするんだろうねマスゴミも
- 20 :エージェント・774:2006/04/11(火) 16:55:47 ID:0DifZBUZ
- 今更ね.....無駄無駄(・∀・)
- 21 :エージェント・774:2006/04/11(火) 17:19:03 ID:IzoM0Za5
- オフやるなら、アキバ掃除オフなどネガティブイメージじゃない活動からアピールもいいかもな。
それも、「あくまで自分達の意思で」って事で、でかい団体の協力がない
(癒着や利権がないクリーンな立場もアピール)と言う事で。
アキバ掃除志隊スレ見て思いついたんだけどね。
あっちも過疎ってるようだし、日テレのVTRリサイクル便乗報道を皮肉って利用するのも良いかも。
- 22 :エージェント・774:2006/04/11(火) 18:45:40 ID:+vCUPyiV
- >>21
そ れ だ !
- 23 :エージェント・774:2006/04/11(火) 18:55:56 ID:ULoGm/yF
- そんなヒマは無い。
早ければ検討会の答申は6月に出る。遅くとも8月。
あと半年も無いのに寄り道する奴があるか
- 24 :エージェント・774:2006/04/11(火) 18:56:31 ID:qGoFd7HZ
- >>21
いいかもしれないね。
デモとかよりは効果あるかも。参加する方もやりやすいし。
- 25 :エージェント・774:2006/04/11(火) 20:58:19 ID:ONKL39AR
- >>21
良いな、もちろんヲタな格好はNGだな
- 26 :エージェント・774:2006/04/11(火) 21:27:29 ID:GLSUrRp8
- 729 名前: 朝まで名無しさん [sage] 投稿日: 2006/04/11(火) 21:01:52 ID:aA9dClXd
日テレに電話突撃してみた。
リアルタイムのデスクなる人物が出たが、「あくまでも警察発表を検証しただけ」だそうだ。
VTRで奈良の小林容疑者がアニメ・ゲームユーザーではないのに関係があるように扱われていた
点について突っ込むと、「まったく関係がないとは言えないかも知れない」と言い張られた。
規制すべきと言っていたコメンテーターの意見はあくまでもコメンテーター本人の意見で
番組の見解ではないと。
女性記者にショップに買いに行かせたのも、「たまたま女性だっただけ」だとさ。
で、最終的にはアニメゲーム叩きのつもりはまったくなくて、そのように取られたとしたら
観る方に偏見があるから、だって。
ちなみにバンキシャがボークスに抗議された件についてはまるで知らなかった。
ちなみに突撃先は↓
https://www1.ntv.co.jp/staff/form.html
730 名前: 朝まで名無しさん [sage] 投稿日: 2006/04/11(火) 21:05:02 ID:aA9dClXd
追記
担当なる人物は犯罪発生率が昔より低い事も知らなかった。
- 27 :エージェント・774:2006/04/11(火) 21:35:46 ID:ArCgDjOT
- 地方在住はこういうとき参加できないのが悲しいんだよな・・・
抗議文など別方向で支援はするぜ。お前等がんばれよ!!!
- 28 :エージェント・774:2006/04/12(水) 08:44:24 ID:KO7omBLq
- VIPが規制反対Flasを作ってくました
ttp://yu-net.info/swfup/viewswf.php/3095.swf
日テレは大チョンボをしたようですw
- 29 :エージェント・774:2006/04/12(水) 11:28:04 ID:8OWtCjkJ
- くれぐれも警察のメンツは潰さないように。
あくまで平和を願う一国民として真摯に訴えかけるように。
妄想は犯罪ではありません。何ら恥じる事はない。
人に見せたくない部分のない人間など存在しません。
- 30 :エージェント・774:2006/04/12(水) 11:52:50 ID:cALREd9r
- >>26
抗議メール送っときました
規制もだが、あの観てる側をバカにした
コントみたいな報道がもっと許せなかったので
- 31 :エージェント・774:2006/04/12(水) 16:52:55 ID:En19W7ov
- >>30
客観的ではないので報道ではない。
- 32 :エージェント・774:2006/04/12(水) 18:16:11 ID:5Ge+mk2Q
- お前らキモいよ
日本男児として二次元ワールドでヘラヘラして恥ずかしくないのか?
もしかしてチョンか? そうなら頼むから日本から出てってくれよ。国が滅ぶ。
石原閣下もお怒りだぞ。
- 33 :エージェント・774:2006/04/12(水) 18:42:01 ID:2Nn9rpwY
- いっそ表現の自由を守るための市民団体でも結成できんかねー
無理だとわかってるけど
- 34 :エージェント・774:2006/04/12(水) 19:52:41 ID:TYUY8Fmx
- ここよりVIPの方が勢い付いてるな…。
- 35 :エージェント・774:2006/04/12(水) 20:34:02 ID:KO7omBLq
- 新しいまとめサイト
警察庁の『漫画・アニメ・ゲーム表現規制法』検討会問題まとめ @Wik
http://www11.atwiki.jp/stop_kisei/
- 36 :エージェント・774:2006/04/12(水) 21:08:49 ID:0wCpen54
- そもそも表現の自由なんてくだらない憲法なんて守ってんなよ
さっさと改正しろってのが真の愛国者のあり方だろ。
反日は滅ぼせよ。
- 37 :エージェント・774:2006/04/12(水) 22:27:16 ID:2Nn9rpwY
- ようやく抗議メール出し終わったー。しかしホント読売系列は屑だね。
- 38 :エージェント・774:2006/04/13(木) 01:24:27 ID:gEUgrBCq
- ニュー速より来ました。関西なら何人くらい集まるだろう?
当方オンラインのヘボ恋愛小説書き(ノーマルですが…)ですが
これはゲームやアニメだけじゃなくて全ての性表現の規制、
いずれは性表現以外の表現規制。更には全体的なサブカルチャー
以外の文化への規制にもなりうるのではと危惧しています。
あちこちにわけの分からない審査団体ができて、曖昧な基準
を恣意的に利用できるようにされたらたまったものじゃない。
上に都合の悪い表現を規制すると言う方向になりかねない。
小さな規制はいずれ大きな弾圧に繋がる…と言うのは
珍しい話じゃない。
- 39 :エージェント・774:2006/04/13(木) 01:54:38 ID:hb1/imE4
- >38
第二次世界大戦前も、最初はエロ・グロの取り締まりでしたからね。
でも、表現の自由を盾に、好き放題を繰り返している愚かな人がいるのも確か。
規制をする方も問題有りですが、こういう愚者もなんとかならないものですかね。
- 40 :エージェント・774:2006/04/13(木) 01:58:46 ID:sUn4YCTV
- インターネットでは規制するより
見る方がフィルターを使う方が正解。
- 41 :エージェント・774:2006/04/13(木) 01:59:06 ID:IHsVxyfj
- >39
好き放題してる人って具体的には誰?
- 42 :エージェント・774:2006/04/13(木) 02:17:35 ID:gEUgrBCq
- >>41
マスコミのことでは?
- 43 :エージェント・774:2006/04/13(木) 03:09:22 ID:3r6rPZHP
- すみませんが誰かPCからアクセスして、
『このスレの1〜7、特に2の情報公開のやり方について』
下記のwikiに書くか催促してもらえないでしょうか?
2の情報公開のやり方は非常に重要だと思いますから。
【まとめwikiサイト】
■警察庁の『漫画・アニメ・ゲーム表現規制法』検討会問題まとめ @Wik http://www11.atwiki.jp/stop_kisei/
■FrontPage - Game and Politic http://gameandpolitic.que.jp/wiki.cgi?page=FrontPage
- 44 :エージェント・774:2006/04/13(木) 04:36:29 ID:gHCK7avX
- 大体さー、
あの2chにはられてるメガネオタAA
あれからして差別なんだよ。
- 45 :エージェント・774:2006/04/13(木) 05:15:03 ID:nQKTT+Ha
- >>44
まあ、アレは2ちゃん特有のBLACKジョークとしても、
一般人すらああ言うイメージに取るようになったのはマスコミ報道からだろうな。
(mixi日記でも、アキバ行ってああいうイメージのオタが居ないと文句書いてる馬鹿多い)
多分、電車男(これもマスゴミの自作って疑いあるね)の影響だろうけどさ。
- 46 :エージェント・774:2006/04/13(木) 09:45:40 ID:laZ7ZQsp
- やっぱマスコミがこの国の癌か・・・
新聞の特殊指定絶対廃止させたいな(俺は何も出来んが
- 47 :エージェント・774:2006/04/13(木) 10:13:32 ID:RrBZZhRk
- 別に好き勝手やっている訳ではない。
現行の法律を守って、その範囲内でやっている。
現行の法律以上の規制をするのであれば、規制をするだけの
妥当性がなければならないと言っているだけだ。
- 48 :エージェント・774:2006/04/13(木) 10:14:14 ID:Onj9IqFT
- > でかい団体の協力がない
AMIが付いてる時点でアウト
- 49 :エージェント・774:2006/04/13(木) 16:54:09 ID:46licRwC
- 排斥主義はウンザリ。
ネット右翼やってた人ももう少し言動とか考えた方がいいよ。
お互いのことを考える社会をつくろう
- 50 :エージェント・774:2006/04/13(木) 18:00:19 ID:sUn4YCTV
- >>48
どこにもついてないが?
- 51 :エージェント・774:2006/04/13(木) 18:34:42 ID:A89ZH1eA
- >>46
だったらこっちも手伝ってくれ。ただでさえ今国会で議員立法やって
特殊指定の内容をそのまま独禁法に書き込むだのとファビョってる奴が
非常に多くて危険な状態だ。
再販制度・新聞特殊指定を絶対に廃止するOFF
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1142140936/l50
- 52 :エージェント・774:2006/04/14(金) 00:22:58 ID:+G2ulV9+
- 知らない人達にこれを見てもらうんだ
http://yu-net.info/swfup/viewswf.php/3122.swf
- 53 :エージェント・774:2006/04/14(金) 09:56:41 ID:I5RCky7s
- 思想信条の自由を掲げる日教組を今エロゲーオタクたちが支持しだしている。
本当エロゲーオタクはどうしようもない。規制されて当然。
都合が悪くなると掌返し。人間のクズだ。
- 54 :エージェント・774:2006/04/14(金) 11:47:19 ID:TbhFQ2EN
- 手段と目的を混同してはいけない。
山の頂上に行くという目的の為には、徒歩で行っても、
車で行っても、ヘリコプターで行っても構わない。
徒歩で行かなければ意味がないというような精紳論は排除する。
手段に拘っていては目的は達成できない。
- 55 :エージェント・774:2006/04/14(金) 20:55:35 ID:VHfQT+cZ
- 日テレひでぇ・・・
- 56 :エージェント・774:2006/04/14(金) 21:09:11 ID:vmrqJ260
- >>55
爆笑問題さんの番組のことですか?
私も見ました。
東京オフだったら人集まるのかな…
でもさすがに東京は無理だ。
もう時間がないからやるんなら今月末か5月はじめあたり?。
安易に規制をすることは危険だと言うのに…
ここで愚痴ってても仕方ないか。
- 57 :エージェント・774:2006/04/14(金) 22:11:37 ID:ajJo2YX8
- ぶっちゃけ規制賛成なんでデモするときになったら呼んでください
ヲチしにいきますよ〜
- 58 :エージェント・774:2006/04/15(土) 08:39:40 ID:Fihy6ep+
- 俺も規制賛成派。規正大歓迎。
てめえらの自爆を楽しみにしている。
>>56とかは自分のかん違いに気づいたほうが良い。
- 59 :エージェント・774:2006/04/15(土) 12:45:29 ID:9fUb99T6
- 日テレの番組なんてまだ観てるのか?
俺、あの糞コント以来何一つ観てないけど・・・
- 60 :エージェント・774:2006/04/15(土) 20:51:05 ID:7gb4D9Ha
- 『漫画・アニメ・ゲーム表現規制法』検討会問題フラッシュ
http://yu-net.info/swfup/viewswf.php/3146.swf
- 61 :エージェント・774:2006/04/15(土) 20:58:44 ID:dsMS+pmn
- 本田透の電波男とかに書かれてることと
変わらないこと考えてるオタがいるしな。
なんとかしたほうがいいとは思う。
- 62 :エージェント・774:2006/04/16(日) 03:04:28 ID:njjJaIeS
- VIP次スレ
【日テレ】ネットと漫画・ネット規制について【偏向報道】
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1145120656/
- 63 :エージェント・774:2006/04/16(日) 05:48:05 ID:VUuFhtUm
- ここにも規制派と日テレ工作員がいるのか。
何故、規制するかの理由すら書いていない時点でバレバレww
- 64 :エージェント・774:2006/04/16(日) 05:59:24 ID:8q1+128d
- http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1145121131/
【ソース2ch】 【すごいよ】NHK元職員が内部告発【孝志】
1 :依頼 株価【4000】 @サリバンφ ★ :2006/04/16(日) 02:12:11.98 妹 ID:???0 株主優待
NHKは相変わらず隠蔽体質ですね。
私が知っている事は是非みなさんに知ってもらいたいです。
質問してもらえればわかる範囲でお答えします。
また内部資料を送付することもします。
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1144247210/l50
かなり真実味があると思います
手嶋さんは名誉毀損で3300万円要求してきています。
海外総支局の不正経理は伝票上では完全犯罪
なので彼の犯罪を立証するのは困難だと思っています。
しかし私自身その犯罪方法を熟知しているので
裁判ではその方法を説明したいと思います。
5月15日東京地裁で手嶋さんと直接対決します。
元報道局裏金作り担当経理マンの底力いかんなく発揮するつもりです。
- 65 :エージェント・774:2006/04/16(日) 07:21:53 ID:EJl4ksht
- 問題は。
ゲームやらアニメだけではない。ぼかされて書いてあるけど
ネットの規制も視野に入っているって事です。
暴力とかありますけど、その「暴力」の基準を一体どうやって
決めるのか?
(これ某法案と何となく似た状況だな)
子供の同士のけんかだって暴力です。
ジャイアンがノビ太をのすのだって暴力です。
そもそも暴力って何。言葉の暴力も入るの?
恣意的に作られた法案で表現の自由どころか言論統制を
されるんじゃないかと思うから危機感を感じる。
今や情報収集に役立つメディアのアンケートでトップは
断然ネットです。これはテレビを追い越している。
それが規制されようとしている。
お上やマスコミがいかにネットを邪魔に思っているのかわかる
というものです。
一見児童ポルノ云々で分かりにくいのがまた巧妙なところですね。
正直エロゲなんてどうでもいいけどこのように問題ありまくり。
- 66 :エージェント・774:2006/04/16(日) 08:44:05 ID:xA7ONKq+
- 反対派から憲法改悪とか宗教右翼はきいたが、
また陰謀論になるのか。
どうしようもないな。
だったら自民落とせばいいじゃん。
行動してみろよ。
工作員レッテルと
オマエラのいってるバッシング報道はどこがちがうのか。
- 67 :エージェント・774:2006/04/16(日) 12:14:15 ID:mdHY4QbU
- >>66
超同意。そこの所答えてもらわないととても賛同できない。
- 68 : ◆vabFvXfSGk :2006/04/16(日) 15:31:03 ID:RoaQXCji
- >>66
同意。だが自民党を落としたとしても、公明党が残っている。
公明党が自民を押したおかげでかったんだし。
だけど今度の選挙はどっちにしよう?
民主党もあれだろうし、共産党もメディア規制にはうるさいし。
- 69 :エージェント・774:2006/04/16(日) 15:34:20 ID:RoaQXCji
- で、今度の選挙はいつだ?
- 70 :エージェント・774:2006/04/16(日) 22:27:39 ID:nQHaK5y8
- またゲーム脳か…
あれって、学術的に見てもおかしかったんじゃなかろうか。
それを理由に規制するのか。馬鹿な。
- 71 :単節 ◆vabFvXfSGk :2006/04/16(日) 23:41:44 ID:LUK0sRlc
- 秋葉原行って特定のジャンルのゲーム拾ってきては「有害」だ云々日テレが騒いだり、
流行したゲーム脳とか持ち出してわーわーさわいだり。
やっていることは「買ってはいけない」と同じこと。
- 72 :エージェント・774:2006/04/17(月) 23:50:25 ID:dmIpBhAa
- 「贅沢は敵だ!」に似てないか?
- 73 :エージェント・774:2006/04/17(月) 23:54:37 ID:ApFTkXAG
- あえてその辺の例を出すなら幸徳事件かな
戦前になっちゃうが
乱歩の「芋虫」が発禁になったのはちょっと違うし
- 74 :エージェント・774:2006/04/18(火) 09:07:10 ID:0aVwtU85
- 昭和脳の典型的な例。
>歯の浮くような甘い事ばっかり言ってたら駄目なんだ
>廃人になってからじゃ遅いんだ
>子供の人権とか個性とかやる気とか関係無いんだ
>強制的でいいんだ
>訓練が必要なんだ
>人権が日本を滅ぼす
>このような道を進まないために「人権」と「平等」と「民主」に毒された人を弾劾しなければならない。
>中川八洋が指摘するごとく、東ドイツ、ソ連の崩壊によって社会主義革命の夢を断たれた
マルクス主義者たちは、誰一人として挫折も転向もしていない。進歩的文化人と言われる大
学教授や評論家、著述家は社会主義を絶賛しなくなった代わりに、声高に「人権、平等、民主」
を叫んでいる。その著書や学校教育において、以前にもまして"反日教育"に必死になっている。
>日本の歴史と伝統と社会の慣習を一切否定して、悪魔の思想によって個人の幸福が叶えら
れると狂信する人々。この人を指導と教育の場から排除しなければならない。もちろん司法立
法行政の国権に関わる政治や公務の場からも排除しなければならない。
こんなことを平気で言う人です。
今まで従軍慰安婦だの七三一部隊だの信用しなかったけど、他人を「大事」にしていないのは昔から変わりない。
左翼ではないけど、こんなことしても無理はなかったと思う。
- 75 :エージェント・774:2006/04/18(火) 23:31:59 ID:0dAaHCBV
- ネットと漫画・メディア規制反対リング
ttp://news5vip.ring.hatena.ne.jp/
- 76 :エージェント・774:2006/04/19(水) 16:50:38 ID:nkUmC7Ch
- 今度の日曜(4/23)池袋のサンシャインで今回の規制に関する告知のチラシ配りをします。
もう原稿も出来ていて、あとは配る人間が必要なだけです。
集合場所・時刻などの詳細はここ
【警察庁に】表現規制検討会を各地に広報するスレ【対抗せよ!】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/648/1144852349/77-
やってもいいかって人はぜひお手伝を。
何かチラシ作った人が不安がってるので参加予定の人は、ひとこと↑のスレに書いて上げて下さい。
- 77 :エージェント・774:2006/04/20(木) 03:11:50 ID:I7ohpuGZ
- >>74
遅レスだけど、石原珍太郎もその思考だね。
戸塚ヨットスクールマンセー(ニートなどを犯罪者でもないのにぶちのめせばいい発言もある)だし。
都内在住の奴、都知事をマシなのにするように働きかけヨロ。
- 78 :エージェント・774:2006/04/21(金) 16:13:12 ID:kB2oChcR
- 4/22(土) 報道特捜プロジェクト 13:30〜15:00
【ゲスト】 山本みどり 【コメンテーター】 河上和雄 【司会】 井田由美 長谷川憲司
▽ねらわれる子供たち…アキバに異変!白昼に堂々と違法商売▽遂に逮捕!悪徳医師のあきれた行状
http://www.ntv.co.jp/program/program_1.html
報道特捜プロジェクト
http://www.ntv.co.jp/tokuso/
- 79 :エージェント・774:2006/04/21(金) 20:29:02 ID:+AbdAYkj
- 報告乙見てみるか……
- 80 :エージェント・774:2006/04/21(金) 22:02:23 ID:a7Sz12mo
- TBSラジオ 4/24(月)〜4/28(金)
(OA)毎週月〜金午後3:50〜4:00
「小沢昭一の小沢昭一的こころ」
ttp://www.tbs.co.jp/954/ozawa/
来週4/24(月)〜4/28(金)のテーマは
「〜オタクについて考える〜のこころ」らしい。
(放送終了後にインターネットラジオで聴けます)
- 81 :高校生:2006/04/22(土) 00:07:28 ID:iUI090k/
- 残念ながら参加できなくなった・・・
申し訳ない・・・
地道に公開質問状作ってまふ・・
- 82 :エージェント・774:2006/04/22(土) 04:52:28 ID:WyEQVI9D
- ×参加できなくなった
○ニートなので家から出れません
- 83 :エージェント・774:2006/04/22(土) 12:52:37 ID:x4lNndgp
- 今日オンエアなので改めて貼っときますよ
報道特捜プロジェクト
『 ねらわれる子供たち…アキバに異変!白昼に違法商売 』
日本テレビ 4月22日(土) 13:30〜15:00
Gコード(284377)
公式サイト
http://www.ntv.co.jp/tokuso/
03-6215-0400(FAX)
tokuso@ntv.co.jp
この番組は生放送
~~~~~~~~
FAXとメールの意見が放送中に読み上げられるので、もしアレな報道内容だったら各自突撃ヨロ
- 84 :エージェント・774:2006/04/23(日) 21:20:02 ID:VPcMN/Hn
- チラシ配りの勇者達は無事任務を達成したようだ。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/648/1144852349/117-
- 85 :エージェント・774:2006/04/24(月) 01:33:14 ID:z3AgERga
- チラシ配りやった奴お疲れ。
- 86 :エージェント・774:2006/04/24(月) 01:37:53 ID:0qlvnx9y
- アニオタきもい死ね
- 87 :エージェント・774:2006/04/24(月) 19:26:32 ID:+5YPKQ1m
- TBSラジオ 毎週月〜金午後3:50〜4:00
「小沢昭一の小沢昭一的こころ」
今週4/24(月)〜4/28(金)のテーマは
「〜オタクについて考える〜 のこころ」
本日4/24(月)放送分 更新・UP完了age
(インターネットラジオで聴けます)
ttp://www.tbs.co.jp/954/ozawa/
- 88 :エージェント・774:2006/04/24(月) 23:32:02 ID:1i+ocuzu
- >>87
和んだ
- 89 :エージェント・774:2006/04/25(火) 10:34:02 ID:DKrwGhdm
- 98 名前:最重点事項[] 投稿日:2006/04/25(火) 10:28:59.83 ID:J5d2PEPB0
Fサンクリチラシ撒き→詳細:【警察庁に】表現規制検討会を各地に広報するスレ【対抗せよ!】
→http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/648/1144852349/77-→作戦成功
→【ネットで広めて全国のイベントへ配布しよう】→http://chirashiokiba.hp.infoseek.co.jp/
既にサンクリで問題に対してのチラシ配りは行われてるけどまだまだと言う感じ
つーかGWにかけて同人系イベントは目白押しなんだからそこでもっと広報を
イベントの参考までに
http://www.taiyakiyasan.org/doujinsystem/cgi-bin/search.cgi?type=month&key=1
- 90 :単節 ◆vabFvXfSGk :2006/04/25(火) 19:22:41 ID:FTjPSxyW
- 5月にコミックシティがあるんだが、
ここでなんらかのアクションがあるだろうか…?
やはりそれとも夏コミか?
- 91 :エージェント・774:2006/04/26(水) 00:52:52 ID:tRWc+1Yv
- 大阪のコミックシティで配布は難しいかな…。
有志に個人的に配ってもらうのは可能?
大手に協力してもらえたらかなり配布できると思う。
- 92 :エージェント・774:2006/04/28(金) 11:18:06 ID:U70xkBKS
- ネットの有害表現規制に関するパブリックコメント募集中-〆切りは5/8-
警察庁と総務省はネットに蔓延する違法・有害情報を規制するために、
『ホットラインセンター』という通報機関を設立しました。
これは一般から通報を受けてプロバイダに削除を促す一種の検閲機関です。
運用次第によっては違法なものだけでなく、二次元による性表現などが
「公序良俗に反する」として著しく規制される恐れがあり、
また警察庁の検討会も二次元の性・暴力表現などもホットラインによって
規制すべし、と言及する可能性もあります。
幸い今、総務省・警察庁がこの『ホットラインセンター』の運用ガイドラインに
ついてパブリックコメントの募集をしています。
平成18年4月4日 ホットラインセンター設立準備会 事務局:財団法人インターネット協会
ホットライン運用ガイドライン」等に対する意見の募集について
http://www.iajapan.org/hotline/center/20060404public.html
この機会を逃さず、ぜひ規制への反対意見を届けましょう
- 93 :エージェント・774:2006/04/28(金) 14:46:24 ID:U70xkBKS
- ネット規制反対フラ
http://yu-net.info/swfup/viewswf.php/3307.swf
むしゃくしゃしてやった。
反省はしていない。
まぁ、曲がアレなものなので少々痛いのとクソ重いのは許して下さいな
- 94 :エージェント・774:2006/04/29(土) 22:08:01 ID:mKJ7Iwbh
- 実況版で広いました。本当でしょうか?
224:渡る世間は名無しばかり :2006/04/29(土) 22:05:22.97 ID:xAROX7uo
◆ 18歳未満に「見える」CGは児童ポルノと認定へ
2006年04月28日(金)・財団法人インターネット協会
次のすべてを満たす場合には、児童ポルノ公然陳列の
構成要件に該当する情報と判断することができる。
○児童(18歳未満)に該当する場合
画像等に描写されている対象者の外見(例:陰毛がない、
幼児、小学生にしか見えない)から明らかに18歳未満と
認められる場合
- 95 :エージェント・774:2006/04/29(土) 22:10:08 ID:mKJ7Iwbh
- 実況版で拾いました。
これは本当でしょうか?
224:渡る世間は名無しばかり :2006/04/29(土) 22:05:22.97 ID:xAROX7uo
◆ 18歳未満に「見える」CGは児童ポルノと認定へ
2006年04月28日(金)・財団法人インターネット協会
次のすべてを満たす場合には、児童ポルノ公然陳列の
構成要件に該当する情報と判断することができる。
○児童(18歳未満)に該当する場合
画像等に描写されている対象者の外見(例:陰毛がない、
幼児、小学生にしか見えない)から明らかに18歳未満と
認められる場合
- 96 :エージェント・774:2006/05/01(月) 03:33:29 ID:E4jhDSYw
- 本当だよ。
現在このガイドラインについてパブリックコメント募集中!
締め切りは5/8!!
問題点、意見の送り先は↓参照。
http://www11.atwiki.jp/stop_kisei/pages/9.html
http://www11.atwiki.jp/stop_kisei/pages/20.html
- 97 :エージェント・774:2006/05/01(月) 17:35:50 ID:1bmpJats
- >>94-95
外見の他に付随する内容も含めてとあるが、このキャラは
若作りしているけど、本当はほしのあきと同年齢ですと
言っても駄目だろうな。
- 98 :エージェント・774:2006/05/02(火) 08:05:19 ID:+Ye+FVnB
- それ個人がファビョってるだけだよ
無論プロバイダがその意見を無視するとは限りませんが
つまり意見を出すならその狂ったインターネット協会とかいう変組織ではなく
プロバイダに変個人の意見を聞かないように
- 99 :エージェント・774:2006/05/05(金) 20:11:27 ID:5T9dHcI5
- 和む話がクソスレにあったのでサルベージ。
こいつを応援するレスをヨロ。
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/otaku/1143090989/76
- 100 :エージェント・774:2006/05/08(月) 03:06:47 ID:BU0LzLId
- >>96-97
ありがとうございます。
50 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★