■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
(暫定)鳥取県人権侵害救済条例廃止署名OFF27
- 1 :鳥取の名無し ◆.XdgmB2w/A :2006/09/25(月) 22:59:46 ID:LLBb1kiR
- .∧_∧ ツカマエタ!!
⊂(´∀` )
/ ̄⊂ )
|^◇^ ヽ( 丿
( )(_)
''ゝ'''ゝ´
ぴよぴよ
∧_∧
/ ̄(´∀` ) アッタカーイ!
.| ^◇^) ⊂ )
( ) | |
''ヽ'''ノ''(_(_)
鳥取県で可決された人権侵害救済条例廃止を求める署名活動のスレッドです
【地方自治法第七十四条】
普通地方公共団体の議会の議員及び長の選挙権を有する者
(以下本編において「選挙権を有する者」という。)は、
政令の定めるところにより、その総数の五十分の一以上の者の連署をもつて、
その代表者から、普通地方公共団体の長に対し、
条例(地方税の賦課徴収並びに分担金、使用料及び手数料の徴収に関するものを除く。)
の制定又は改廃の請求をすることができる。
【鳥取県有権者数】
493,974人(平成17年9月2日現在)
÷50 = 9880人(必要最低署名数、小数点以下繰上げ)
◆まとめサイト
「鳥取のココロと未来」
http://heart.jinkenhou.com/
I Love Tottori (まとめwiki)
http://tottori.jinkenhou.com/
◆前スレ
【情報公開】鳥取県人権侵害救済条例廃止署名OFF26
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1156591700/
(注意)現在大規模OFF板で議論されているLR変更が、運営さんの承認を得た場合、
こちらのスレは閉鎖します。
- 2 :鳥取の名無し ◆.XdgmB2w/A :2006/09/25(月) 23:20:55 ID:LLBb1kiR
- 現在大規模OFF板のLR改正の議論がなされている中ですので、当面こちらで移動先等に
ついて話し合えたらと思います。
前スレ>>698
確か以前もお答えしたかとは思うのですが、私自身はKNさんの方で行った会計処理の全
容は把握していません。
以前ネトラジのコネクトカードか何かを、カードで手配したと言う話を聞いた事があったので、
「通帳を見ただけでは判断出来ない経理処理」と言えば、これくらいかなぁと例示したもの
です。
ですのでそう言った活動経費がそれだけなのか、或いは他にもあったのかどうかは、KNさん
の資料を見てみないと何とも言えません。
- 3 :KN ◆fBc61Yw..A :2006/09/25(月) 23:22:07 ID:5IDB1SJy
- >>1
スレ立て乙です
- 4 :鳥取の名無し ◆.XdgmB2w/A :2006/09/25(月) 23:43:59 ID:LLBb1kiR
- >>3
お疲れ様です。
まぁLRが改正されたら、こちらのスレは放棄するつもりでいますので、あくまで暫定スレと
言う事で。
それと例の資料が出来ましたら、このスレで公開したいと思いますので、お忙しいとは思い
ますが、どうぞよろしくお願いします。
さて、今後の移動先ですが今のところ考えているのは
・したらば
・ミクシィ
・誰かが個人でブログを作る
この辺でしょうか?
皆さんのご意見も宜しくお願いします。
- 5 :エージェント・774:2006/09/25(月) 23:56:10 ID:z4kGH5zl ?BRZ(1444)
- >>4
恐らく今回のLR改定は通らないんじゃないかと思いますが、
仮にオフ板が政治オフ禁止になった場合でも、
イベント企画板に移動すれば問題ないような気がしますよ。
- 6 :鳥取の名無し ◆.XdgmB2w/A :2006/09/26(火) 00:20:58 ID:j5eTu5qa
- >>5
>恐らく今回のLR改定は通らないんじゃないかと思いますが
そうなんですか?
それじゃあ........ちょっと先走り過ぎたのかも知れませんね(苦笑)。
まぁこの板で政治系オフが禁止になった後に、他の板に行くと、そちらの住民さんに迷惑を
かける事になるでしょうから、個人的にはその場合は2chから撤退するのが筋じゃないかと
思っています。
ただ、普段あまり鳥取スレをご覧になっていない方への告知が出来ない(それをやってしま
うと、それこそマルチになってしまいますし)のが、非常に残念ではありますね。
まぁ幸いまとめサイトとしてココロサイト(http://heart.jinkenhou.com/)が既にあるので、そう
言った方々が完全に鳥取スレの足跡を見失ってしまうと言う事は避けられそうですが....。
- 7 :エージェント・774:2006/09/26(火) 00:53:35 ID:g1eey0wE
- >>1
重複ですね。
↓に移動願います。
情報公開】鳥取県人権侵害救済条例廃止署名OFF26
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1156591700/
- 8 :エージェント・774:2006/09/26(火) 01:04:12 ID:5H+3Tk4b ?BRZ(1444)
- >>7
そこは容量オーバーで書き込めないよ。
- 9 :たろ:2006/09/26(火) 07:46:46 ID:WyQBnbYw
- 鳥取県庁県民室に電話連絡
先日の情報公開審議会の結論の有無について確認しました。
非常に入り組んだ論点があり、簡単には結論が出そうにない。次月も
審議会の開催を予定しているが、では次回で結論が出るかと言えば難
しいのではないだろうか。
第3回目の見直し検討委員会の音声記録、筆記記録の不存在に対する
不服申立に係わる県側の意見書が提出されているので、後日郵送する。
との事でした。
今後、第5回目の検討委員会の開示請求を提出するのか、又、それ以
外の不服申立書の提出などのやりとりの必要性について、現在情報公
開審議会による検討が進んでいる事もあり、今後の進め方について、
鳥取県側と協議の場を持つ事で一致しました。
できれば、県民室、草の根自治支援室、人権局と我々で今後の進め方
について協議させて頂ければと希望を伝えて、後日日程調整をお願い
する事で、電話を置きました。
私としても、情報公開審議会の決定に従うつもりでおりますので、以
降の文書のやりとりについては、一応開示請求のみの提出をして、後
は審議会の決定を待つという事に出来れば良いと思っております。
- 10 :エージェント・774:2006/09/26(火) 07:49:54 ID:CwDT2Fhe
- 月刊『創』(つくる)最新号
http://www.tsukuru.co.jp/gekkan/saisin.html
★『創』9・10月号 8月7日発売!
●「サンデープロジェクト」糾弾と部落解放同盟VSメディアの攻防 長岡義幸
●『別冊ブブカ』差別事件と廃刊、編集長退社の顛末 長岡義幸
- 11 :エージェント・774:2006/09/26(火) 09:13:45 ID:4E5emdYv
- >>1
したらば掲示板を借りることも検討されてみては如何でしょうか?
2ちゃんと同じ形式の掲示板ですし、自分達で管理も行えます
また、2ちゃん色を薄められるので気軽に参加しやすい雰囲気も作れます
只、問題点としては、マメに管理や宣伝しないとと閲覧者が増えないし
アダルト業者の宣伝書き込みで埋まってしまいかねません
ですが、検討されてみる価値は充分あると思いますよ
- 12 :エージェント・774:2006/09/26(火) 12:54:32 ID:7ejE9HJ+
- ココロサイト(http://heart.jinkenhou.com/)にしたらば掲示板をリンクするのが一番いいでしょう。
KNは鳥取を巻き込む気でしょう。
その前に2ちゃんから離れなさい。
今ならまだ鳥取在住者だけでやり直せますし、カンパ金を全額使えます。
一番ダメなのはカンパ金を使えないままの自然消滅です。
- 13 :エージェント・774:2006/09/26(火) 15:57:56 ID:dsg4XCwr
- 法務大臣の長瀬甚遠氏は、自民党の拉致問題対策本部の部長さんなんだね
期待していいのかな
- 14 :エージェント・774:2006/09/26(火) 16:37:20 ID:CwDT2Fhe
- 杉浦も東大の法
長勢甚遠も東大の法
拉致議連には関係なし
労働省あがり
北朝鮮批判内閣は国籍条項だけでは満足しないだろう
政治活動に制約を受ける法律は、妥協点も探さないのではないか
共謀罪も先送りとの情報もある
つまり教育基本法をかたづける
郵政のように。
野党対策が焦点。
自民党内には亀裂ははいらない。
よって亀裂や平沼氏ら13名の復党の障害になるような
政治課題・人権法案を俎上に、党内議論を進めるわけにはいかないだろう。
与党懇話会の人事もこの際、一新すべき。
もしくは必要ない。国対レベルで議論すればいいこと。
- 15 :yosimasa ◆CVMphKNeyo :2006/09/26(火) 23:04:01 ID:6RMyq6VK
- 皆さん、御疲れ様です。
次回のOFFですが、10月7、8、9日のいづれかの日に開催できればと考えています。
県内コテさんのご都合のほどをお知らせ頂ければ幸いです。
宜しく御願いします。
- 16 :鳥取の名無し ◆.XdgmB2w/A :2006/09/26(火) 23:35:05 ID:L+hSDJXu
- こんばんは。
先程運営さんの板の方を見てみたのですが、今のところLRがすぐ改正になる訳では無さそう
ですね。
ただこの鳥取スレ他の政治系オフが、様々な批判を浴びているのは事実なので、将来的な
事を考えて、移動先は確保しておいた方が良さそうです。
>>9
電凸お疲れ様です。
とりあえず意見書がどのようなものになっているのか、今から楽しみですね。
それにしても....前回の検討委員会の議事録は一体どうなっているんでしょう?
何とか時間を作って電凸してみたいところですが.....。
>>11-12
ご意見ありがとうございます。
今のところは、したらばが良いというご意見が多そうですね。
まぁLR改正はまだすぐと言う事ではなさそうですし、もう暫くご意見は募集したいと思います。
>>15
お疲れ様です。
私自身はいつでも大丈夫です。
前スレで上がっていたアンケートの件ですが、米子でやった時と比べて時間には余裕が
あります(米子の時はこの頃はまだアンケートの文面さえ全く流動的でしたし)。
それに今回は東部で動けるのがyosimasaさん、taroさん、INさん、ITさん、私と人員的に
も余裕がありますので、出来れば早い段階で事務所にアンケートを持参して、その場で
直凸も出来れば、それが一番理想ですね。
- 17 :鳥取の名無し ◆.XdgmB2w/A :2006/09/26(火) 23:42:51 ID:L+hSDJXu
- あ、それと私事で恐縮ですが、鳥を変更します。
以後はこちらで書込みしますので、どうぞよろしくお願いします。
理由は聞かないで下さいねw
- 18 :鳥取の名無し ◆.dxQkvTTg2 :2006/09/26(火) 23:44:35 ID:L+hSDJXu
- あれ............?
変更したつもりが変わって無い(苦笑)。
もう一回変更します。
今後はこちらが新鳥と言う事で、よろしくお願いします。
- 19 :鳥取の名無し@携帯 ◆jodSh4MSQs :2006/09/27(水) 00:11:10 ID:tqpH4TkN
- |∀・)
- 20 :鳥取の名無し ◆.dxQkvTTg2 :2006/09/27(水) 00:16:27 ID:HlNlyNrm
- >>19
こんばんは。
もしかして.......お気付きになりました(苦笑)?
と言う事で、|∀・)|∀・)
- 21 :KN ◆fBc61Yw..A :2006/09/27(水) 07:14:21 ID:5PaGmXds
- 鳥取人権条例反対運動会計に関する資料の解説(1)〜(14)
http://kn2006.blog66.fc2.com/blog-entry-112.html
http://kn2006.blog66.fc2.com/blog-entry-113.html
http://kn2006.blog66.fc2.com/blog-entry-114.html
http://kn2006.blog66.fc2.com/blog-entry-115.html
http://kn2006.blog66.fc2.com/blog-entry-116.html
http://kn2006.blog66.fc2.com/blog-entry-117.html
http://kn2006.blog66.fc2.com/blog-entry-118.html
http://kn2006.blog66.fc2.com/blog-entry-119.html
http://kn2006.blog66.fc2.com/blog-entry-120.html
http://kn2006.blog66.fc2.com/blog-entry-121.html
http://kn2006.blog66.fc2.com/blog-entry-122.html
http://kn2006.blog66.fc2.com/blog-entry-123.html
http://kn2006.blog66.fc2.com/blog-entry-124.html
http://kn2006.blog66.fc2.com/blog-entry-125.html
- 22 :エージェント・774:2006/09/27(水) 10:27:47 ID:4OfQ/jTW
- もう一度提案します。やはり2ちゃんに頼らず独立した運動にする為にもしたらば掲示板を設置すべきです
>>12さんがおっしゃるようにKN氏の必要以上の介入を排除するためにも
- 23 :エージェント・774:2006/09/27(水) 10:46:59 ID:DI0EJtoj
- 次の検討委はなにやるの?
- 24 :エージェント・774:2006/09/27(水) 10:51:44 ID:l5tXlGcP
- 安倍政権でちょっとは風向きも変わってくれるといいな…
鳥取の皆さん応援しております
- 25 :エージェント・774:2006/09/27(水) 11:10:36 ID:2BnSXuMQ
-
誰 か >>21 に 突 っ 込 ん で や れ よ (笑)
- 26 :部○解放○盟、総連と一緒に人権法案を成功させます :2006/09/27(水) 12:03:34 ID:qKB4xFh7
- 部○解放○盟、総連と一緒に人権法案を成功させます
http://www.pit-crew.co.jp/
■■■■■■■■□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■□■■■■■■□■□■■□■□■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■■■■□□□■■□■□■■■□■■■□■■■■■■■■
■□□□□□□□□■■■■□■□■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■□□■■■■■■■
■□■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■□■□■■■■■■
■□■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■□■■□■■■■■
■□■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■□■■■□■■■■
■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□□□□□□□■■■■□■■□■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■□■■□■■■■■■■■■■■■■
■■□□■■■■■■□■■■■□■■□■■■■■■■■■■■■■
■□■■■■■■■□■■■■■□■■□■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■□■■■■■■□■■□■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■□■■■■■■□■■■□■■■□□□□□□□■■■
■■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■■
■■■■■□■■■■■■□■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■■
■■■□■■■■■■□■■■■■■■□■■□■■■■■■■■■■
■■□■■■■■■□■■■■■■■■□■□■■■■■■■■■■■
■□■■■■■■□■■■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■■
- 27 :たろ:2006/09/27(水) 15:29:42 ID:soBGDnCx
- 本日の記事
sankei
http://www.sankei.co.jp/news/060927/sei001.htm
国の人権擁護法案は、どうも一旦差し戻しの気配が濃厚になってきましたので
心配なさそうですが、地方での条例制定の流れを止めたくない勢力が巻き返し
を図る危険性が増してくる可能性があります。
しかし、私が言うと怒られそうですけど、何だか報道関連騒動で気が滅入る事
ばかりで何だかやる気が減退気味・・・・。風邪が3週間目に突入して今ひと
つ体調も思わしくないし、何だかなぁって感じです。
と、10月のOFFですけど8日はライブの予定が入っているので(実はいい年し
てハードロッカーだったりする。ハードゲイじゃないよ)ご勘弁願いたいとい
うかライブ見に来てくれ。
今の時期に書くと、「不謹慎不謹慎!!!」って言われそうですけど、忘年会
OFFの計画でもしてテンション上げませんか? 個人的には皆生温泉を希望なん
ですけど、えっ?なんで皆生温泉かって?、べ、べ、べつに深い理由はないで
すよ。いや、西部の人が結構多いからとおもいますし、あっ、女性陣が多いな
・・・・。いや、何でもないです。
あと、櫻井女史の事務所に再度メールを送らせてもらいましたが、今のところ
お返事は頂けておりません。やっぱり難しいのかも知れませんね。基本的な考
え方を変えていかないといけないのかなぁ・・・・。
あと、鳥取市議選の件ですが、どうしましょうねぇ。個人的にはちとテンショ
ンが上がらないというか、鳥取市長と直接話をしてみて感じたんですけど、鳥
取市はずぶずぶだなっていうか、糠に釘、暖簾に腕押し、馬の耳に念仏って事
なんだろうなぁって思うのと、やんごと無き事情でとある候補の後援会に入ら
されているので、個人的には動きにくいなぁっていうのが有ります。
まぁ、こんなこと書いてますけど、体調が戻ればテンションも上がって、おら
やってやるだぁ!って言ってるかも知れませんが、暫くはまったりと下げ気味
進行で行かせて下さいませ。
- 28 :たろ:2006/09/27(水) 17:21:44 ID:soBGDnCx
- 櫻井氏の事務所からメールを頂き、残念ながら東京近郊以外の
講演は時間の制約上お断りさせていただいているとのことで、
勉強会の参加は事情を察して欲しいとの連絡を頂きました。
目玉になる出席者の方の目処が立たない状態になったので今後
どうするべきか悩み所ですが、
1.すっぱり諦める
2.他の講師をお招き出来ないか交渉する
3.県内関係者のみを招待し行う。
みたいな形になりますが、有る程度、著名な方に来て頂かない
と見直し検討委員やその他県内関係者に出席いただくこともお
ぼつかないと思いますので、状況は非常に厳しいって言うのが
現状ですね。
ここは一発、平沼先生にお願いをしてみようかな。聞くのはた
だですもんね。いっちょ連絡先を調べてみます。平沼先生に来
てもらえれば石破先生にも声をかけやすくなるからそうすると
県議にも声をかけやすくなるという、非常にうまーな作戦に成
るんですけど・・・・。まぁ、言うだけは言わせて下さいよ。
- 29 :はまー:2006/09/27(水) 17:23:33 ID:lGpKOG2h
- はまーです。
金だけ送金して顔を出さない幽霊部員が意見するのもおかしな事かもしれませんが
今後はどこに振り込めば有効に活動資金として使っていただけますか?
KNさんが支援金を流用したとは思っていませんが、
そう突っ込まれるような事があった。そしてそれに対する弁明も確認しました。
KNさん一人にかなり大きな不可がかかっているのをもちろん知っているのであまり攻めることもできませんが。
その弁明の内容、書き方が、かえって私にとっては不安な要素になっています。
ご意見もらえればありがたいです。
- 30 :エージェント・774:2006/09/27(水) 18:04:13 ID:YSFIiGyR
- >>29
どうも鳥取コテさんたちは危機管理が下手なようです。
現時点では口座へのカンパが有効に使われなくてもいいと思えるなら振込してください。
それかビラ配り現場まで行けるなら飲物お菓子などの差し入れ、
近所のお店のコーヒーチケット、帰りの交通費用にJRの窓口で使える旅行券、カード類なども
いいかもしれません。
講演会開催時のスタッフへの差し入れを宅急便で会場気付で送るのもいいでしょう。
最悪の場合はKN疑惑に巻き込まれて自然消滅、カンパの行き先無しで
KNと一緒に詐欺師呼ばわりされます。
あと、どなたかたろさんをお願いします。
- 31 :たろ:2006/09/27(水) 20:06:36 ID:soBGDnCx
- >>29
はまー氏、何時もご支援頂き誠に有り難うございます。
前にも申し上げましたとおり、現在鳥取スレに於きましては
活動資金が必要な状況にありません。
余り、敵方に全てをさらけ出したくないので現地の詳細な状
況をアップしておりませんが、ここ最近の状況としましては
鳥取県、県議会、推進派、反対派(我々ですね)の心理戦が
続いており、気の抜けない状況にあるのは確かなのですが、
これから急に全県ビラ空爆や、戦車による活動が必要になる
事態が生じる可能性は比較的低いのではと思っております。
又、万が一そう言った事態が生じたとしても現在の残高で5
0%空爆や1月間戦車出動には対応出来る状況にあります。
今必要なのは、要所に対するピンポイントのトドメの一撃で
あり、これは物量でどうこうなるものでもなく、どちらかと
いうと、電凸、メル凸に依る戦法の法が有効であると考えて
います。
この一撃の一手として「勉強会」を検討しているのですが、
どうも状況が思わしくなく、トドメを刺すにはインパクトが
弱くなりそうなのでどうしたものか思案している最中では有
ります。
私が思うには現在精力的に人権擁護法案の廃止を求める活動
を展開されているのは、名古屋スレと東京三多摩地区スレの
2カ所ではないかと思います。継続的に地道に活動されてい
る姿は、頭の下がる思いであり、モチベーションが下がった
時にはここをROMって気合いを入れ直しております。
名古屋スレ
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1146650859/
三多摩スレ
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1143022444/
個人的には、こちらへの支援を頂けると有りがたいなぁと思い
ます。
それと、人権法案は首相交代によりかなり安全サイドに振れま
したし、鳥取も「絶対廃止」の信念でぶれてはおりません。
年末も近くなっておりますので、温泉などでのんびりとされて
は如何でしょうか。折角、今まで頂いた浄財を有効に活用しき
れていなくて心苦しい思いでおります。状況をご賢察の上お気
持ちは十二分に頂いておりますので、他の活用をご検討頂きた
く、よろしくお願い申し上げます。
- 32 :エージェント・774:2006/09/27(水) 20:25:45 ID:CNuxHUB+
- >>31
あのー。
>>21が全然合わないのは仕様でしょうか?
これは雑種さんに確認してもらったほうがいいのかな?
- 33 :たろ:2006/09/27(水) 20:30:31 ID:soBGDnCx
- >>29
もう一件、
>KNさんが支援金を流用したとは思っていませんが、そう突っ込まれるような
>事があった。そしてそれに対する弁明も確認しました。 KNさん一人にかなり
>大きな不可がかかっているのをもちろん知っているのであまり攻めることもで
>きませんが。 その弁明の内容、書き方が、かえって私にとっては不安な要
>素になっています。
あくまで、個人的見解ですが、この件に関しては、氏一人に責任が有るわけ
ではなくて、当然現地で動いている我々や、言い過ぎかも知れませんが、カ
ンパのご支援を頂いた皆様、ようは「鳥取条例廃止」を求めた全員が相応の
責任が有るんだろうと思います。
ただ、鳥取スレに火の粉が飛んできたときに私個人が考えた事は、「何が有
ろうと鳥取条例廃止の邪魔はさせない」であり、その為にKN氏に悪者に成っ
てもらってでも条例廃止を成し遂げる。これが今までご支援頂いた皆様に対す
る最低限の礼儀であると考えました。この考えは今でも変わっておりません。
あれだけ、KN氏にお世話になっておりながら、それはどうなんだっていうご意
見も当然あろうと思いますし、人として間違っているのかも知れません。しかし
これまでの活動は、KN氏個人や現地メンバーだけがやった事では絶対に有
りません。全国で支援した下さった皆さんが居たからこそ、ここまでやってこれ
たのだと思っております。そうした、大多数の方々の「思い」を私は第一番に考
えて行きたいと考えています。
疑惑に対しては、それぞれ皆さんが判断されれば良い事だと思います。私は
鬼になってでも条例の廃止を求めます。それが鳥取の未来であり、日本の未
来だと大げさかも知れませんが考えております。
なんだか、全く回答に成っていない上に「熱く」成りすぎて何を書いたかよく分
かりませんが
・・・・・こんなんで如何でしょう???
- 34 :エージェント・774:2006/09/27(水) 23:25:21 ID:ubiCR/au
- ■■麻生太郎は人権擁護、在日地方参政権に前向きな政治家だ■■
http://kaida.xxxxxxxx.jp/shinmachi/nipposhinsan/shiryoushitu/houkoku01.html#麻生太郎
92 :愛戦士:2006/09/27(水) 22:15:04 ID:uVfPxwBQ0
>>80
>差別の定義が曖昧であるとか,人権委員に国籍条項がないとかの問題点は認識してるけど
>人権法案に関しては課題をクリアした上で,なんらかの形での法案化は必要だとの考えとの答え.
これは反対ではないよ。むしろ賛成じゃないの?
それに「外国人の地方参政権を認めますか。」との問いに『各地方自治体の判断に委ねる』と回答って。
地方参政権も賛成に取れる回答をしてる。
- 35 :エージェント・774:2006/09/28(木) 00:06:13 ID:K1q8yebF
- >>29
君の頑張りはすばらしいとは思うよ。
でも今はちょっと状況が違う気もしないでもない。
君自身が一生懸命働いて稼いだお金なんだから、少し冷静になって様子を見てみた方が良いと思う。
ちなみに俺は、決してカンパをけなすつもりではないので、あしからず。
- 36 :yosimasa ◆CVMphKNeyo :2006/09/28(木) 00:49:32 ID:cgvz1mfB
- 皆さん、御疲れ様です。
一連のLR問題ですが、>>22さんのご助言も至極真っ当な反面、問題の本質がネット
ユーザが集まる掲示板を拠点にしたオープンな政治運動とその自治運営に関する限り、
場所を移動すれば全てが解決するとは考えにくいなあと思っています。
簡単に言ってしまえば、「2chがダメになったら他で」という安直な態度では、その
移転先においても同じような問題が起こることは必至じゃないかと考えています。
何とか、皆さんの智恵と努力を傾注して政治OFF板、強いては条例廃止まで鳥取スレを
継続していければと願っています。
>>29
いつもご支援ありがとうございます。
これからも宜しく御願いします。
>>27
御疲れ様です。
8日の件、了解しました。
ぜひステージでも「条例廃止!」と、魂揺さぶるシャウトで決めてください。
- 37 :エージェント・774:2006/09/28(木) 05:51:54 ID:ToUQjMyY
- 推進派と関係あるかも・・・。
【社会】 鳥取県でも裏金?…投書きっかけに、知事が調査へ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159372402/
- 38 :エージェント・774:2006/09/28(木) 06:08:12 ID:J5fFS7qp
- >>36
居座るつもり?
自治スレ
764 名前:鳥取の名無し ◆.XdgmB2w/A [] 投稿日:2006/09/25(月) 23:05:57 ID:LLBb1kiR
議論中失礼します。
こちらでは初めまして、鳥取スレの名無しです。
現在こちらで議論が続けられている中ではありますが、ちょうど前スレが容量オーバーと
なってしまいましたので、暫定的に新スレを立てさせて頂きました。
移動先が未定な中でスレが消滅してしまうと、今までご覧頂いていた方にご迷惑をおかけ
する事になりますので、暫定的なスレッドと言う事でどうぞご容赦頂ければと思います。
もしこちらの皆さんで議論されているLRの変更が、運営さんの方で了承された場合は、新
スレはそのまま放棄します。
それではどうぞ、よろしくお願い致します。
- 39 :エージェント・774:2006/09/28(木) 08:11:56 ID:VwQbcDHj
- >>38
LRが変更されればって書いてあるじゃん。
- 40 :エージェント・774:2006/09/28(木) 09:13:11 ID:6vGb0gNY
- ■■麻生太郎は人権擁護、在日地方参政権に前向きな政治家だ■■
http://kaida.xxxxxxxx.jp/shinmachi/nipposhinsan/shiryoushitu/houkoku01.html#麻生太郎
92 :愛戦士:2006/09/27(水) 22:15:04 ID:uVfPxwBQ0
>>80
>差別の定義が曖昧であるとか,人権委員に国籍条項がないとかの問題点は認識してるけど
>人権法案に関しては課題をクリアした上で,なんらかの形での法案化は必要だとの考えとの答え.
これは反対ではないよ。むしろ賛成じゃないの?
それに「外国人の地方参政権を認めますか。」との問いに『各地方自治体の判断に委ねる』と回答って。
地方参政権も賛成に取れる回答をしてる。
安倍内閣発足 「人権擁護法案」差し戻し
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1159357442/l50
- 41 :エージェント・774:2006/09/28(木) 09:17:10 ID:6zwKZHwX
- 親王様のご誕生をお祝いする国民の集い!!!
日 時 9月30日(土曜) 14:00〜16:00 (13:00開場)
会 場 日比谷公会堂 入場無料・当日カンパ歓迎
登壇者
渡部昇一・上智大学名誉教授
櫻井よしこ氏(ジャーナリスト)、
三好達・元最高裁長官、
島村宜伸・元農林大臣、
池田佳隆・日本青年商工会議所会頭、
中條高徳・日本国際青年文化協会会長、
加瀬英明氏(外交評論家)、
自民・民主各党代表ほか
なんでも、皇居前で天皇陛下万歳!もやるらしいぞ!
- 42 :>>22:2006/09/28(木) 11:57:49 ID:MUZawciv
- >>36
したらばについて誤解があるみたいなのでこちらを参考にしてみてください
【したらば掲示板】
ttp://rentalbbs.livedoor.com/jbbs/
それと、2ちゃんに固執する必要はもう無いのでは?
確かに集客力は魅力的かもしれないけど、話題が廃れるのも早い
それだったら今のうちに外部に拠点を構えて、活動を段階的にそちらへ移行した方が長く続けられると思いますよ
- 43 :エージェント・774:2006/09/28(木) 12:04:02 ID:MUZawciv
- それともしあれなら、他のビラ配りオフと共同で借りることも検討されてみては?
一応誤解されないように言っときますが、追い出すつもりで言っているのでは無いです
このまま2ちゃんで続けても、メリットが無い、もしくはあっても微小だと思うので提案させていただきました
- 44 :エージェント・774:2006/09/28(木) 12:31:52 ID:wt24jNCA
- KNが悪者になって被害を免れてるのは鳥取コテだけだろ
肝心の鳥取スレは大ダメージを受けてるわけだが
ばか?
- 45 :エージェント・774:2006/09/28(木) 15:20:23 ID:gcr8pqQl
-
みんな
熊本でこの土日は勉強だ
部落解放研究第40回全国集会
開催要項
1 部落差別の現状−実態と把握方法−
部落差別の現状について、
5領域(実態的被差別・心理的加差別・差別事件・
実態的加差別・心理的被差別)の視点から、
差別事件・近年行われた意識調査・生活実態調査
をとおして具体的に学ぶ。
部落差別の実態把握方法について考える。
〈司会〉西島藤彦(部落解放同盟)
〈報告〉
『部落差別の現実把握の5領域論』
『2005年大阪府民意識調査にみる加差別の現実』
奥田均(近畿大学)
『被差別部落の実態に学ぶ
−鳥取県「同和地区生活実態把握等調査」から』
國歳眞臣(鳥取大学)
『大量差別ハガキ事件と現在の人権救済の限界』
浦本誉至史(部落解放同盟)
〈総括討論〉
『部落差別の現状把握−実態と方法』
産業文化会館大ホール
熊本市花畑町7‐101
096‐325‐2311
- 46 :エージェント・774:2006/09/28(木) 15:29:00 ID:qq9SZFih
- 鳥取のみなさんいつもお疲れ様です
安倍政権になって多少はいい風が吹いてくれると良いですが
- 47 :エージェント・774:2006/09/28(木) 20:48:47 ID:OAZvGJgU
- 熊本に県内外から1万人動員。
窮屈で、クニトシ先生やヤマザキ先生の話なんか
ゆっくり聞いてられないな。
- 48 :鳥取の名無し ◆.dxQkvTTg2 :2006/09/29(金) 00:34:45 ID:B/2nLzDh
- こんばんは。
昨日は書込みが出来なかったのですが、実は昨日の県議会で、公明党の長岡県議が人権
侵害(略)条例に関する一般質問を行っています。
(ちなみに>>37の裏金疑惑についての発言も、この日なされています)
http://www.pref.tottori.jp/gikai/chukei/rokuga09-27.htm
意外な事に電波満面と言う訳でもなく、報道被害に絡めての発言や、某不名誉教授が見直し
検討委員会で度々言及しているパリ原則についての発言でした。
片山知事の答弁も、前回・前々回の議会とほぼ同じ感じでしたね。
先週に行われた総務警察常任委員会で、どのような話し合いがなされたのか、気になるところ
ですが。
今後電波警報が予想されるのは、10月3日の山田県議ですね。
http://www.pref.tottori.jp/gikai/teireikai/18-09/ippan04.htm
>>21
........お疲れ様です。
凄い大作が出来ましたね。
これを今いっぺんに読むのはちと厳しいので、週末くらいにゆっくり時間をかけて読んでみたい
と思います。
>>27
そうですねぇ.......議会の事の行方、勉強会やアンケート等について、INさん達を交えて一度ミー
ティングみたいなのをやりたいなぁって思っているところです。
yosimasaさんのご都合もあるでしょうが、いっそ9日にオフをやって、その前日みんなでtaroさん
のライブを見に行くっていうのは、いかがなもんでしょ?
あとアンケートの件ですが、後援会に入っておられるならちょっとマズいですね。
INさんやITさんも誰かの後援会に入っている可能性が高いでしょうし.......どうしたもんかなぁ?
>>29
いつも本当にありがとうございます。
一連のゴタゴタでご不安をお感じになるのも、ごもっともだと思います。
何より、はまーさんを始めカンパをして下さった皆さんのご好意に対し、今の鳥取スレでそれに
見合うような動きが出来ていない事が、一番心苦しいところです。
ですので少し、お時間を頂けませんか?
スレを通じて今の鳥取の動きをご覧頂いて、ゆっくりお考え頂ければと思います。
どなたかも書いておられましたが、そのお金は貴方が一生懸命働いて得たものなのですから。
>>36
まぁ本音を言えば、私もこの大規模オフ板で活動を続けたいのは、その通りなんですよね。
仮にしたらばを始めとする他の掲示板に移動した場合、今までこのスレを応援して下さった方
が、最新の鳥取の状況をご覧頂けなくなる可能性がありますしね。
今まで全国の皆さんから応援を頂いた事を考えると、それは本当に辛い事です。
ただ一方で、もしLRが改正になって、政治系オフが禁止されるような事になれば、それは従わ
ざるを得ないんじゃないかなと考えています。
だからこの問題については、私自身はちょっと受動的なスタンスですね。
幸い今のところ、LRの改正がすぐになされるような状態では無いようですし。
>>42-43
ご意見ありがとうございます。
個人的には2chに拘りたい理由は、新しく賛同者を募る事よりもむしろ、今まで賛同して下さった
皆さんに対して、今の鳥取の動きを提供し続けたいと言う点につきます。
ただ今回改正がなされなかったとしても、自治スレの書込みなどを見る限り、そう遠くない将来
にLRが改正される可能性は十分あり得ますし。
その時になって慌てる事の無いよう、したらばを始めとする2ch外の場所についても検討してい
きたいと思っています。
- 49 :もっけ。 ◆U.FlFSg2r. :2006/09/29(金) 01:41:32 ID:PKCRxwhz
- おおぉっとそこまで!目的を逸脱した誹謗中傷活動許すまじ!
右も左もあるものか!僕らが見るのは常にカ・ネw
なぜもっと深刻な問題であるPSE反対運動にその機動力を生かさなかったのか?
ここからもお前らの思想性の薄さが見てとれるわ!罪を憎んで鳥取憎まず!
お前らの巣はここ!
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1159456837/l50
- 50 :エージェント・774:2006/09/29(金) 11:45:31 ID:lfySV4JY
- >>48
誠に言いにくいですが、KN氏の不誠実な言動のせいで、賛同者はかなり離れています
ですから続けても彼と同一視されるだけで、かえって反感を買うと思う
それなら外部を主として人権擁護法を扱うスレ・纏めサイト・ブログに現状報告を入れた方がいい
何にしてもいまは活動そのものにケチがついてる以上、その原因から思い切って離れるべきです
KN氏の活躍は素晴らしいです、けどこのままだと彼と共に沈んじゃいますよ
- 51 :エージェント・774:2006/09/29(金) 13:07:11 ID:kf5haWwU
- ぶっちゃけて書けばLR改正前に外部掲示板に移ったほうが印象がよくなるんです。
- 52 :エージェント・774:2006/09/29(金) 13:28:27 ID:lfySV4JY
- >>51
禿同。
外部に移ってもしっかり運営できれば人も集まりますし
検索でも上位に来るので問題なしです。後、管理にしても、複数の幹事さんに削除権限を配布すれば
荒らし等の問題にも対応出ます。
- 53 :エージェント・774:2006/09/29(金) 13:59:02 ID:0ZQZyL44
-
シツコイ工作員達だな。
- 54 :エージェント・774:2006/09/29(金) 14:06:46 ID:IpF+06TW
- 追い出すなら自分達で用意しろ
それがここを応援して協力した人間に対する責任なんだよ
責任叫ぶなら、無責任なことばかり言うな
活動応援してんだから活動停止させるような事こそが無責任だろうが
- 55 :エージェント・774:2006/09/29(金) 14:24:36 ID:lfySV4JY
- >>53->>54
工作員ならもっと露骨な工作活動をしますよw
私は活動を支援しているからこそ外部への移転を行って欲しいのです
このままだとTBSや日経の煽りを受け、鳥取まで崩壊しかねない。現に前スレでは大型AAによる
容量潰しが行われたじゃないですか。
- 56 :エージェント・774:2006/09/29(金) 14:51:28 ID:EEU4IqQn
- 前と変わらず賛同 支援
- 57 :エージェント・774:2006/09/29(金) 16:31:28 ID:0ZQZyL44
- >>55
さあねぇ…
- 58 :エージェント・774:2006/09/29(金) 17:08:34 ID:OHAqNUSZ
- offの歴史を積み重ね
条例廃止までふんばるだ
- 59 :エージェント・774:2006/09/29(金) 17:31:08 ID:ioj0R80N
- 当面大規模オフしなくて定期的に数人で活動するんでしょ?
じゃ定期オフ板に移動しようよ。
- 60 :エージェント・774:2006/09/29(金) 17:50:20 ID:OHAqNUSZ
- LR改訂論議も
人権擁護法案がらみの意見により
議論の板を移せ
ニュースのみで意見がない、とか
一定の思惑を感じる。
よほどここでの議論や取り組みが目障りなんだろう
検討委の議論は、これからが本番。
どうまとめてゆくか。
結論を受け取る県は、県の判断をするので、検討委の結論が県の結論にはならない。
さらに、県議会に県執行部が提案する内容は、多数会派の了解が必要となる。
与党にいる、カイドウ系議員もここでメンツの問題をだすだろう。
全国注視の動向だ。
- 61 :エージェント・774:2006/09/29(金) 17:54:44 ID:lfySV4JY
- >>60
目障り以前にローカルルールに違反しています
- 62 :エージェント・774:2006/09/29(金) 18:17:38 ID:ogX78czb
- >>60
定期オフみたいなちゃんとした住人が居る場所からは
とうの昔に追い出されたんだよこいつら
- 63 :エージェント・774:2006/09/29(金) 18:36:42 ID:ioj0R80N
- うん、でもどう見ても定期オフ向けだよね。
定期オフ板のLRにも違反してないみたいだし。
苦い過去があっても再度住民を説得して定着するしかないんじゃない?
- 64 :エージェント・774:2006/09/29(金) 18:57:13 ID:/dmKJ+a4
- 2ちゃんねる内で移動するとすると
難民
シベリア
定期
政治思想
東亜
人権
ぐらい?
- 65 :エージェント・774:2006/09/29(金) 19:04:53 ID:0ZQZyL44
-
結局どうしてもスレ潰したいだけじゃないか。
アホらしい。
- 66 :エージェント・774:2006/09/29(金) 19:26:24 ID:7Gsj/Xh5 ?BRZ(2555)
- >>64
東亜と定期は無理。
- 67 :エージェント・774:2006/09/29(金) 20:18:51 ID:ua0u/G24
- つーかさ、どこに行っても文句言われる訳だし、いっそこのままここにいたら?
- 68 :エージェント・774:2006/09/29(金) 20:47:24 ID:OHAqNUSZ
- >>62
> >>60
> 定期オフみたいなちゃんとした住人が居る場所からは
> とうの昔に追い出されたんだよこいつら
どういうこと?
- 69 :エージェント・774:2006/09/29(金) 21:01:59 ID:1zBgbIts
- 安倍首相の影響か?
【汚名返上!!】鳥取県議有志が竹島問題で議連、領土権確立を働きかけ
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1159484802/1
1 名前:〈(`・ω・`)〉φ ★[sage] 投稿日:2006/09/29(金) 08:06:42.87 ID:???0
竹島(韓国名・独島)の領土権確立を国に働きかけるため、鳥取県議会
の議員有志が28日、「竹島及び周辺海域等問題解決促進鳥取県議会
議員連盟」(会長・伊藤美都夫議員)を設立した。
都道府県議会レベルでの連盟の結成は、島根県に次いで2番目。
(2006年9月28日22時46分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20060928ia24.htm
- 70 :エージェント・774:2006/09/30(土) 07:35:37 ID:gfyCJapR
- >>49 ID:PKCRxwhz
>ttp://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1159405731/14
>ttp://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1159405731/34-36
>556 名前: もっけ。 ◆U.FlFSg2r. [sage] 投稿日: 2006/09/29(金) 01:18:26 ID:PKCRxwhz
>あ、今俺さ、そのカマヤンさんの所でお世話になっているから。
> 本誌は再三して『コミケとマンガを守ると叫ぶマンガ防衛同盟は、
>西形氏の権力欲を満たすために作られた民主党系政治団体である』と読者の
>皆さんに訴えてきた。図らずもそれが西形氏本人の行動によって証明されること
>になるとは、誠に皮肉であると言わざるを得ない。
>良いですよ鎌やんさんがどんな政治嗜好、
>いや政治志向だろうと 「一個人で」 活動されるのならば
>「安倍川餅いや安倍晋三、統一教会やネット右翼に対しガンガン発言して下さい
>言っておきますけど、私も嫌いですから統一教会
>只、これ等の発言は「AMIの理事とロビー担当」の人が書く事ですか?
>関係各所の方々がこのブログを見てどう思うか考えませんか?
>「一個人」と「AMIの理事とロビー担当」の分別弁える事が出来ないのですか?
>鎌やんさんはそれでいいかもしれませんが、
>他 の AMIを陰ながら支持する オ タ ク を巻き込まないで下さい
># kamayan 『>阿部?安部?安倍川餅??イヤ失敬、安倍晋三
>この書き込みを見ると、君は全く不真面目に書き込んでいますね。アク禁します。異議申し立てはご自身の
>ブログを立ち上げて、そちらでご随意に。
>我がブログではノーサンキューです。』
>7 名前: 鎌やん ◆DODO/Dto 投稿日: 02/04/14 21:10 ID:4mxNo9g6
>ちとデカイ話をすると、製造業が一切ダメになっているので、
>日本は文化産業を育成させるしか、手段がないんですよ。
>アニメ産業がもっと健康に育成されないと、今年来年のうちに
>経済破綻が起きる可能性って、かなりある。
>製造業界・土建業界は、土建業を活性化させるために、北朝鮮を刺激して
>戦争起こして軍事特需、韓国が戦争の焼跡になれば復興特需が起きる、
>だから北朝鮮との関係をもっと悪化させて、戦争を希望する、という動きも
>あったりするんです。噂レベルですが。
民主党系の電波工作員が潜入している件。
- 71 :エージェント・774:2006/09/30(土) 13:55:06 ID:GZdTQ0XC
- /::::. '、 / 丶 / ', \\
___/::::::::. `、 ノ//, {゚} /¨`ヽ {゚} ,ミヽ //
::::::::::::::::::::: \ / く l ヽ._.イl , ゝ \ \ \ヘ\
:::::::::::::::::( ) ヽ / /⌒ リ ヘ_/ノ ⌒\ \ / / \\
:::::::_/:::::::::::::.. i(  ̄ ̄⌒ ⌒ ̄ _) \ \ / /
 ̄ /:::::::::::::::::: l ` ̄ ̄`ヽ /´ ̄ ̄ / / \ \
/:::::::::::::::::::: | (ヽ三/) )) \ \ 〉 〉
/::::::::::::::::::::: l __ ( i))) / / \ \
\/::::::::::::::::::::: / /⌒ 三⌒\ \ / /
_.. ,,.-'ヽ /( ○)三(○)\ )
ヽ "゙ー-、、 / : :!/:::::: ⌒(__人__)⌒::::\
i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;' ;,.!| (⌒)|r┬-| | /\___/ヽ
i., ..;;;ヽ ヾ ,;_ , / ,┌、-、!.~〈 `ー´/ _/ /ノヽ ヽ、
ヾ_:::,:' -,ノ | | | | __ヽ、 / / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
ヾ;. 、, ノ_ ヽ,,._ ,.、;, レレ'、ノ‐´  ̄〉 | | ン(○),ン <、(○)<::|
;; ≦゚≧,ミ::,≦゚≧ ;: `ー---‐一' ̄ | `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l
`;. ⌒( ._.)⌒ ,; ' ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/
,;' (,,,,,,,,,,人,,,,,,,_ノ,; __ヽ !l |,r-r-| l! /ヽ
2ちゃんに粘着。2ちゃんを荒らしてビジネス展開。クライアント随時募集中。
/__〇 . / /  ̄/ /
/ / / /\ ./ / / ――
/__ _/ / _/ _/ /_/
- 72 :エージェント・774:2006/09/30(土) 15:43:42 ID:OtrZVIiH
- >>66
d
2ちゃんねる内で移動するとすると
難民
シベリア
政治思想
人権
ぐらい?
- 73 :エージェント・774:2006/09/30(土) 16:39:51 ID:BQY9ElKM
- >>72
イベントもあるでよ
- 74 :エージェント・774:2006/09/30(土) 17:45:12 ID:OtrZVIiH
- >>73
イベント板はオフ禁止だったとおも。
- 75 :エージェント・774:2006/09/30(土) 18:44:22 ID:bU4PfvqS
- FDの部落地名総鑑を確認
国の被差別部落の名称や所在地を記した「部落地名総鑑」の入ったフロッピーディスク(FD)が、
大阪市内の信用調査会社に保管されているのを部落解放同盟が確認、
30日に熊本市で始まった部落解放研究全国集会で発表した。
電子データ化された地名総鑑の発見は初めてという。
解放同盟の北口末広中央執行委員は「ネット上に流出すれば差別が爆発的に広がる危険性がある」と危惧している。
[共同通信社:2006年09月30日 16時50分]
誰がそんなもん利用するか
カイドウの支部幹部までの全国一覧があれば、
5万でディスクでも売れるわ。
歴史学等の関係者でなくても、図書館で戦前の調査をコピーし
いまの住所地にかえれば、誰でも作れる。
保持しているだけで罪にはならない。
エロもののように頒布が罰金の対象になってないから。
隣保館1000館の所在地を全隣協のHPから探してみればいい。
北口は教授らしいが、アジルだけか。
- 76 :エージェント・774:2006/09/30(土) 21:57:19 ID:bU4PfvqS
- 第5回検討委員会
日時 平成18年9月7日(木) 午前10時〜正午
会場 県立図書館 大研修室
(鳥取市尚徳町101 電話:0857-26-8155)
結果の概要 ○議事録
http://www.pref.tottori.jp/jinken/jorei-kyusai_minaosi.html#005
- 77 :エージェント・774:2006/10/01(日) 08:45:18 ID:dU8DkyQE
- 北口末広部落解放同盟中央執行委員
中年新米行政書士の日記―目指すは国際法務のプロ!
建設業許可・経審の☆★北口行政書士☆★(大阪市)
*建設業許可・経営事項審査のことなら!
*経営事項審査と入札参加の勘どころ!
性別 男性
都道府県 大阪府
自己紹介
慶応義塾大学経済学部中退。韓国延世大学校韓国語学堂五級終了。15年間商工ローンに従事。在日韓国人三世。「行政書士トータル国際法務事務所」を開業。入管・国籍業務を主業務にする予定。
http://www.google.com/search?q=%E5%8C%97%E5%8F%A3%E3%80%80%E5%9C%A8%E6%97%A5&hl=ja&lr=lang_ja&oe=Shift_JIS&inlang=ja&start=170&sa=N
- 78 :エージェント・774:2006/10/01(日) 09:10:11 ID:VIeewIzB
- 氏名 北口 末広
キタグチ スエヒロ
KITAGUCHI Suehiro
生年月 1956年4月
所属機関名 近畿大学 人権問題研究所
職名 教授
連絡先住所 〒577-8502 大阪府東大阪市小若江3-4-1
電話番号 06-6721-2332
FAX番号 06-6730-2632
研究分野 1. 263 国際法学 国際法学
2. 263 国際法学 国際人権法
3. 223 社会学(含社会福祉関係) 同和問題論
研究分野を表すキーワード 国際法学,国際人権法,同和問題論
現在の研究課題 1. アジア・太平洋地域における国際的人権保障について
科研費分類: 263 . 国際法学
2. 同和問題の現状と課題
科研費分類: 223 . 社会学(含社会福祉関係)
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=right&vi=1094758930
近畿大学から北口末広教授を追放しよう!
1 真相ファン 2004/09/10(Fri) 04:42
近畿大学から部落解放同盟幹部(=大阪府連書記長)の北口末広教授を追放しよう!
部落解放同盟は、「同和利権の真相@AB」(宝島社)を読んでわかるように「部落差別」を金儲けとしか考えず、
全国の自治体から巨額の同和利権を巻きあげる卑劣な公金詐取差別集団である。
「部落差別」を温存することしか考えない解放同盟の幹部を近畿大学の教授のままにしておいてよいものだろうか?
近畿大学のみなさん!勇気をもって北口教授を追放しよう!
- 79 :エージェント・774:2006/10/01(日) 09:13:53 ID:7Xycrr3z
-
鳥取コテさんたちへ
極端なコピペは削除依頼したほうがいいかもしれません。
- 80 :エージェント・774:2006/10/01(日) 09:43:03 ID:PjSHJqcm
- >>79
こーいうのとかか?
40 名前: エージェント・774 投稿日: 2006/10/01(日) 02:26:21 ID:BADObsea
>>34-37
またTBSオフの連中のマルチコピペか
ルール破りばっかしてんな
42 名前: エージェント・774 投稿日: 2006/10/01(日) 08:59:48 ID:PjSHJqcm
>>40
関連スレ3つ(もっとあったか?)に投稿しただけでマルチ認定とは恐れいるねwwWwwwww
それだったら、そもそも>>14がマルチになるぜwwww
都合の悪いレスは全部マルチ扱いか?チミが例の○川クンなのか?
43 名前: エージェント・774 投稿日: 2006/10/01(日) 09:02:53 ID:7Xycrr3z
>>42
もしかして患者さん?
悪いことは言わないから月曜日は病院に行きなさいね。
- 81 :エージェント・774:2006/10/01(日) 10:38:10 ID:dU8DkyQE
- 鴻小だより 1複数担任 河野 洋子 2年1組 寺澤 賢二 2組 植松 幸代 3組 片山 尚美 3年1組 藤原 大介 2組 井上 雅子 3組 住江 裕子 4年1組 國村 和伯 2組 阪出 正子 5年1組 武田 基 2組 松浦 洋子 6年1組 山本 雄二 2組 木村 智代美なかよし学級 小林 ...
www.s-kono.itami.ed.jp/2003nendohome/gakkousyoukai/kousyodayori2003/dayori12003.htm - 23k - キャッシュ - 関連ページ
- 82 : ◆Ji7OOOaoyY :2006/10/01(日) 11:51:47 ID:eBPorGS6
- またOFFするんだったら土日は行けますので。
お久しぶりです。
- 83 :エージェント・774:2006/10/01(日) 16:26:09 ID:zxLxTfD4
- お前等は2chの規則も守れないクズだ
- 84 :鳥取の名無し ◆.dxQkvTTg2 :2006/10/01(日) 23:43:05 ID:f+9cn4Rr
- こんばんは。
昨日でやっと本業が一息ついて、ちょっと抜け殻状態の名無しです。
今週の県議会の見所ですが、やはり3日の山田県議の質問でしょうね。
まぁ前回の議会同様、片山知事にあっさりスルーされて終わりなのでしょうが。
それよりも先週の裏金疑惑の問題を、誰かがアドリブで質問してくれないかなぁと、密かにwktk
しています。
今のところ第5回の見直し検討委員会の議事録も、かなりまともに出来上がっているので、電凸
しようにもネタがない...(苦笑)。
まぁ本来頑張ってもらうべき人達が真っ当に仕事をされているので、それ自体は決して悲観する
事ではないとは思いますが。
>>55
ご心配頂いてありがとうございます。
正直なところまだ私自身も迷いがあります。
もう暫く様子を見させて下さい。
>>77
それなんですが、どうも北口教授とは無関係なのでは.....?
ブログの方も見てみましたが、結構真っ当な事を書いておられるようですよ?
>>82
お久しぶりです!!
一応今のところは来週の週末辺りにオフを考えていますので、もしご都合が合うようであれば、
どうぞよろしくお願いします。
- 85 :>>55:2006/10/02(月) 06:55:41 ID:AyUY/UBk
- >>84
そうですか・・・。急かすつもりは無いですが早めに考えた方がいいと思います
くどいようですが言わせてください。外部への移転をお願いします。
それと同時にNPO法人の認可申請を提案します。
現状の形で続けるのも有りでしょうが、賛同者が増えても県を動かすまでには至らないと思う
ですから、組織化して条例反対派の議員を支援を支援し、議会内での発言権を増やすように働き掛けるのです
国政レヴェルの活動ならこの手は使えませんが、県政なら議員と接触できる可能性が高いので、かなり強力な手段となります
組織化と言うと、抵抗が有ると思いますがこれは本気で考えてください
今やってるような活動では永遠に止められませんから
- 86 :エージェント・774:2006/10/02(月) 07:15:14 ID:O78OJWUS
- >>85
貴方が組織を作って行えば良いと思います。
- 87 :KN ◆fBc61Yw..A :2006/10/02(月) 07:23:00 ID:7RXK2QzG
- >>86
ワロタw
ま、貴方の言うことも至極ごもっともですが
>>85も内容だけ見ればそれなりに興味深いアドバイスですから
完全否定はしないほうがいいでしょう。
- 88 :エージェント・774:2006/10/02(月) 09:22:41 ID:AyUY/UBk
- 提案した理由について説明致します
まずは活動全般についてです。現状の『インターネット有志の会』でも良いとは思いますが
周知範囲が限定されてしまう恐れがある。それならその縛りを無くし、県民全体に周知出来るような組織を作るべきであると考えます
その際には代表者も変えるべきかと思います。
個人的な考えを述べさせてもらうと、反対を表明している弁護士さん達や、先生方に代表者になって戴き
会計も全てそちらの方にお任せする・・・こう書くと運動を明け渡す気か!と叱られそうですが、
会計面での不備を無くす意味でも大きいと思います。また、個人では中々出来ない大掛かりな活動でも法人としてならやり易いですしね。
では我々は何をすべきかと言う話ですが、これは現状のままで良いと思う
- 89 :エージェント・774:2006/10/02(月) 09:25:53 ID:AyUY/UBk
- ただ、組織化には一点だけ問題が有ります
それは特定の思想が流入しやすいと言うことです。
まあ、これは組織化の際の交渉次第ですがね・・・
- 90 :エージェント・774:2006/10/02(月) 10:19:41 ID:qoR9a5/F
- それじゃただの誰かの支援団体じゃんw
- 91 :エージェント・774:2006/10/02(月) 12:00:48 ID:4dkbFLvW
- 糾弾会,糾弾会と解放同盟の専売特許みたいに言われるが,朝鮮系のひとも
やってる例。
『liber〜リベール〜』
119号 6月号(2006年5月25日発行)
収録内容
◎特集「金蘭会学園における人権教育のこれから
週刊誌のスパイでっち上げ記事に翻弄され、学園の理事たちが在日コリアンのS教授に対して
民族差別発言をし、ついには教授を辞表提出に追い込んだという「金蘭会学園差別事件」(1999年)。
事件の解明にむけて確認会が3回開かれ、2004年にはようやく、学校法人金蘭会学園と在日コリアン
人権協会による確認書が交わされるに至った。
http://koreanshr.jp/119.html
- 92 :たろ:2006/10/02(月) 12:36:48 ID:8OlYymBn
- ゜・*:.。. .。.:*・゜ 第6回見直し検討委員会傍聴OFF ゜・*:.。. .。.:*・゜
「鳥取県人権侵害救済推進及び手続に関する条例」の抜本的な見直しのための検討 会傍聴OFF
【日時】 10月17日(火)午前10:00時より
【場所】 鳥取県庁第2庁舎 4階 第22会議室
【集合】 鳥取県庁本庁舎 1階 県民室に午前9:40集合
鳥取駅より徒歩10分、市内を走る100円循環バスを利用されると便利です。
【現場責任者】taro氏
【参加予定者】taro氏、IN氏、IT氏、
【参加表明】このスレに書き込んで下さい
多数の参加をお待ちしております。
第5回議事録では、第6回の議題は
※外国人の人権問題について検討を行う
となっておりましたが、県の案内に依りますと
(1)既存の人権救済制度の状況について
(2)その他
に変更となったようです。
- 93 :ポータル ◆.K5wtd0yKU :2006/10/02(月) 13:34:53 ID:vrFHFhiR
- VIP新スレです
■□■人権擁護法案反対VIP総司令部その192■□■
http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1159757143/
- 94 :エージェント・774:2006/10/02(月) 14:20:27 ID:x9GwHCUF
- >>90
KNの支援団体になるよりよっぽどマシだけどな。
- 95 :エージェント・774:2006/10/02(月) 16:08:36 ID:vZXK+i6T
- .,,,lliiiiilllliiiiiilli,,,,,
,,;,liillllllllllllllllllllllllllllllllllii,、
,,ll,,,illllllllllllllllllllllllllllll!llllllllllliii、
;゙lll゙ ゙゙lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli,、
lllll ゙゙!!llllll!!!!llllllllllllllllllllli、
illlll゙;;/\:、 ;,,/\:;;;';,llllllllllllllllllllllllllli:
,l!l゙:-o---) :-o---゙ ゙゙゙illlllllllllllllllllllll , - , -─ - 、
lll|; i ゙゙!llllllllllllllll /:::::::::::::::::::::::::::::::::`‐、
, .. lll; i ゙゙!lllllllllllll /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
`‐-' r'⌒', !、丿 ll; イ,,,。ラ( 0゚ ネ ,l∂lllllllll| /::::::::::;:ィ::::::::';:::::::::::`ヽ:::::::::::::ヽ
◯ -‐' li, i i i :i liillllllllllll: ,'::::::;':::/ l:::i::::::ヽ:::\:::::::';:::::::::::::',
r'⌒', ,,r-‐'~~ヽ ○ .... ゙,、 - -' ノ lllllllllll!. i:::l::::i:/ ';:::';:::::::',\::ヽ:::::::::::☆::i
`‐-' / \ ..... i  ̄` ⌒´ :: , lllllllllllllil.. l::l::;イ__, ヽ、ト、::::ヽ、\:',ヽ〃l::l
, 、 ,,/、(・) (・)_ '─-、,, ヽ,i ノ ノ;,llllllllllllllll ';l l::l ` ‐- l::::l:::::l
,,r-─(_) ヽ、`─ ' ノ i⌒) `, llllト;;;;;;;;;;;;;;;;; ,,. : ,,ii llllllllllllllllll,、 l::::l | ̄ ̄|冖| ̄ ̄| l:::::l::l
( `'‐─‐'´  ̄ ,r‐ ノ.. illl,,i´ ;: ://:::::::lllllllllllllll:,ii、 l:::li~`―(。。)`―‐" l:::::l
 ̄つ '⌒' ,r─‐‐'' /::l \ ./ /::::::::::::::::::::::::::::::、 , -ーー-ヽ、 トェェェイ /l:::;'> 、
W ̄ ゙̄'──---‐' ./::::::::i ヽ / /:::::::::::::::::::::::::::::::::::: , -ー 、'´`ヽ // ` ‐-r‐ァ' ´ ,':/ー、 ';
┌─────────────────────────────┐
│TBSオフメンバーがあらわれた!! ......│
│ .│
│ .│
│どうする? ...│
└─────────────────────────────┘
- 96 :エージェント・774:2006/10/02(月) 18:05:19 ID:ni8n5aDT
- アストロンかけとけば、確実に1匹は減るが・・・
ここは、マホカンタがいいか?
- 97 :エージェント・774:2006/10/02(月) 18:09:20 ID:TaXBlunp
- マヌーサで良いんじゃない?
- 98 :エージェント・774:2006/10/02(月) 19:32:04 ID:TaXBlunp
- しかしアレだね。
なんだかんだ言ってこのおばちゃんって、応援してるとは言いながら、もうお前らに
できる事はここまでだ、って引導渡しちゃったね。
2chを追い出して、活動の主導権を外部の組織に渡してしまえば、おまえらの出る幕は
もう残されていない。
いっそ活動自体も、これを機にやめちゃったら?
俺もアンチのつもりでここに来たけど、ここまで見事にとどめを刺しちゃうと、
かえって同情するよ。
- 99 :KAZU ◆lc/sgq.iN. :2006/10/02(月) 19:34:19 ID:krySSC3X
- >>92
乙です。頑張ってください。
- 100 :KN ◆fBc61Yw..A :2006/10/02(月) 19:45:01 ID:7RXK2QzG
- >>98
おばちゃん?
502 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>8194W>>6347>>6631>>1228>>7387.>>7525\$>>8394[l*a>>7927=>>3741&>>9772y>>4729?d>>8916<`>>9908
ZU★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★