■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【福島】柔道?で重体の女子生徒を応援するよー★5
- 1 :エージェント・774:2006/12/07(木) 19:34:29 ID:jER8YbIX
- 福島県の須賀川市立第一中で三年前に起きた事件で、
意識不明になったまま回復できないでいる女子学生を応援するスレです。
■事件詳細
http://www.jca.apc.org/praca/takeda/number3/031018.htm
■まとめサイト
http://matome200x.web.fc2.com/
→詳細な情報を知りたい時に向いているサイトです。
メディアに取り上げられた際の動画を見ることが出来ます。
http://www5d.biglobe.ne.jp/~yuribeya/sukagawa.htm
→事故報告書や情報の相違点などが解かりやすく簡潔にまめられているサイトです。
■応援サイト
http://www.geocities.jp/denreihei/
女の子のご両親が起こした裁判を応援したい方向きの活動
裁判傍聴に参加できない方の気持ちをご両親にお届けする
「心の傍聴カード」の募集をしています。(公判毎の募集)
http://www.suka-gawa.com/
女の子の快復を願い、女の子と一緒に頑張るご家族を応援をしたい方向きの活動
「千羽鶴」とメッセージカード、ご家族への手紙を募集しています。
(千羽鶴の受付は11月中旬の締めきり後に一旦停止予定です。)
http://www.pocketstreet.jp/home.php?id=128640
携帯に特化した千羽鶴作成支援サイトです。
写真で折り鶴の折り方がわかりやすく載っています。
■過去スレ
【福島】柔道?で重体の女子生徒を応援するよー★4
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1161742581/
【福島】柔道?で重体の女子生徒を応援するよー★3
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1160626850/
【福島】柔道?で重体の女子生徒を応援するよー★2
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1158765941/
【福島】柔道?で重体の女子生徒を応援するよー
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1157625391/
■真相追求スレ
【福島】須賀川市立第一中学 柔道部リンチ事件★15
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1161189294/
>>2以降へつづく
- 2 :エージェント・774:2006/12/07(木) 19:35:48 ID:jER8YbIX
- 【自分も応援スレに参加してみようと思う人へ】
参加方法:
■「千羽鶴」とメッセージカードを送る。 →http://www.suka-gawa.com/
■裁判の傍聴 →http://www.geocities.jp/denreihei/kiji6.html
■関係機関への電凸、メール凸 →http://www5d.biglobe.ne.jp/~yuribeya/tyuui.htm
■新聞・TVへの電凸、メール凸 →http://matome200x.web.fc2.com/001.htm#09
■自動検索でニュースランキングを上げる →http://matome200x.web.fc2.com/AutoSearchjs.htm
■関連スレッドの保守
■口コミで友人、親戚に事件を広める
■神社仏閣への快復祈願
■その他
※どんな形でも応援していただくのは歓迎ですが、以下の点にご注意ください。
1.毎日続く看護と係争中の裁判を抱えるご両親に迷惑がかからないように心掛ける。
2.無償の活動をしていると、ついつい自分が「してやっている」という感覚に襲われて、自分の
行動に意見されると逆上してしまいがちですので、他人の意見は冷静に聞いて火病らない。
3.募金・寄付の類は一切お受け取りにならないので、金品を贈ることは絶対におやめ下さい。
- 3 :エージェント・774:2006/12/07(木) 19:36:26 ID:jER8YbIX
- 活動についてよくある質問その1
Q. ネラーの折鶴なんてご家族が嫌がるんじゃねーの?
A. 勿論本当の所は知り得ないのですが、少なくとも実際に千羽鶴を渡した時には
喜んでくださいました。お父さんは「学校の対応で人間不信になりかけた時期も
あったが、温かい気持ちをいただき、素直にありがたい」と述べて下さっています。
http://megalodon.jp/?url=http://mytown.asahi.com/fukushima/news.php%3fk_id%3d07000000610190004&date=20061019163001
http://www.geocities.jp/denreihei/
Q. 直接、折った鶴を送りたいんだけど?
A. 各自がバラバラに送ると、ご家族にも迷惑なので、「まとめ係り」さんに一度送り
中味を確認(悪意がないか等)した上で、代表者がお渡しします。
Q. 結局、折鶴なんて役にたたない偽善じゃないの?
A. ご両親は今現在裁判中であり、提案した募金、寄付の類は一切お受けになられ
ないので、ネラーのみんなは偽善と叩かれることを甘んじて受け入れ、ご家族に役に
たつ事として祈りを込めて鶴を送っている。実際、千羽鶴の受け渡しというセレモニー
がテレビ・新聞の取材を受けて、更にこの事件の周知に一役かっている。
Q. おまいら、被害者が男だったら、こんなことしねーだろ?
A. こんな仮定の質問には答えたくもないが、鶴を折ってくれている者の多くが自分も
子どもを学校に通わせている親御さんたちだ。純粋な被害者の快復の祈りと、
学校、教育委員会への憤怒がこの運動の原動力となっている。
- 4 :エージェント・774:2006/12/07(木) 19:39:13 ID:qA5lt4OU
- 活動についてよくある質問その2
Q. 鶴より金の方がいいに決まってるだろ。
A. ご両親が固辞されています。
向こうは遠慮してるだけだといわれる意見もありますが、
現在は裁判中のためこういった活動がご両親の不利になることも有り得ます。
とりあえず募金についての話題は現在凍結中です。
Q. アロマテラピーなんかよくない?アロマオイル送ろうよ。
A. お母様がすでにプロ級の腕をお持ちという報告があります。
また精油には好みや副作用もありますし、メーカーの好みもあります。
そういうものを実情を知らない我々が送るのはかえって失礼と思われます。
Q. 音楽療法やろうぜ!
A. A子さんにはちゃんと音楽療法士がついています。
治療プログラムも組んで専門的に行っていると思われますので
我々が口出しするのは失礼ではないかと思われます。
Q. アップロダに歌や声を吹き込んでCDにしようよ。
A. 学校の友達がテープに声を吹き込んで流してるのTVでよくやってるじゃん。
文字やイラストに比べて音声は適当、不適当の選別がとても難しいです。
別の言語やイントネーションなどで不適切なものがないか、方言の問題
など管理する人は大きな負担があると思われます。
またアップする方の録音環境はかなりのばらつきがあるため
CDとして聞けるものにするには音に関するスキルもかなり必要です。
そのためそれ以上は話は進んでいません。
- 5 :エージェント・774:2006/12/07(木) 19:39:55 ID:jER8YbIX
- 活動についてよくある質問その2
Q. 鶴より金の方がいいに決まってるだろ。
A. ご両親が固辞されています。
向こうは遠慮してるだけだといわれる意見もありますが、
現在は裁判中のためこういった活動がご両親の不利になることも有り得ます。
とりあえず募金についての話題は現在凍結中です。
Q. アロマテラピーなんかよくない?アロマオイル送ろうよ。
A. お母様がすでにプロ級の腕をお持ちという報告があります。
また精油には好みや副作用もありますし、メーカーの好みもあります。
そういうものを実情を知らない我々が送るのはかえって失礼と思われます。
Q. 音楽療法やろうぜ!
A. A子さんにはちゃんと音楽療法士がついています。
治療プログラムも組んで専門的に行っていると思われますので
我々が口出しするのは失礼ではないかと思われます。
Q. アップロダに歌や声を吹き込んでCDにしようよ。
A. 学校の友達がテープに声を吹き込んで流してるのTVでよくやってるじゃん。
文字やイラストに比べて音声は適当、不適当の選別がとても難しいです。
別の言語やイントネーションなどで不適切なものがないか、方言の問題
など管理する人は大きな負担があると思われます。
またアップする方の録音環境はかなりのばらつきがあるため
CDとして聞けるものにするには音に関するスキルもかなり必要です。
そのためそれ以上は話は進んでいません。
- 6 :エージェント・774:2006/12/07(木) 19:40:34 ID:jER8YbIX
- お約束
1. 荒らし、煽り、人叩き、は華麗にスルー。反応するあなたも荒らしです。
どうしても気になる人は専用ブラウザであぼーんしましょう。
2. 様々な板から色々な人が来ています。
また、今回の事件を報道などで知って初めて2chに来た人もいるかもしれません。
自分の意にそぐわない書き込みに過剰に反応せず、異論がある場合には言葉を選んで
レスをつけるように心掛けましょう。基本はマターリ。
ご両親が見ても安心なスレ作りにご協力下さい。
3. 自分の考えを人に押し付けるような事は控えましょう。
アイディアを出した場合には自分で出来る事は自分でしましょう。
自分の力に余る時にはスレの住人に「相談」して下さい。
また、応援の形は人それぞれですよ。
4. 自分に辛い、頭に来るレスを見てもすぐにレスを付けるのは止めましょう。
(感情的なレスの原因になります。)
どうしても怒りが収まらない時には、一度ブラウザを閉じてお茶でも飲んで落ち着いて。
言い争いをしている間に色々な支援活動が出来ますよ。
- 7 :エージェント・774:2006/12/07(木) 19:41:29 ID:qA5lt4OU
- かぶったorz
すまぬ。
>>1乙です。
- 8 :1:2006/12/07(木) 19:42:29 ID:jER8YbIX
- 活動についてよくある質問その2 を二重にしてしまいました。
ごめんなさい!!
- 9 :1:2006/12/07(木) 19:46:10 ID:jER8YbIX
- >>7
連続投稿に引っかかっちゃって・・・こちらも確認すればよかったです。
- 10 :エージェント・774:2006/12/07(木) 21:15:47 ID:0qNobKvS
- 乙です。
スレ建てどうもありがとうございました。
- 11 :エージェント・774:2006/12/07(木) 22:08:34 ID:IxpWof9J
- 真相追求スレが前のままですね。
今は
【福島】須賀川市立第一中学 柔道部リンチ事件★16
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1162127203/
あとν速+
【福島】須賀川柔道事故の損害賠償訴訟で相楽市長「教育委員会に委ねるべき。学校運営に口を出したらおかしくなる」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165337687/
- 12 :エージェント・774:2006/12/07(木) 22:37:44 ID:3l8aouHz
- 前スレに新しいテンプレあったよ?
- 13 :エージェント・774:2006/12/07(木) 23:22:07 ID:WWnz5BmM
- >>1乙!
念のために前スレにあったテンプレ張っておくな
■事件詳細
http://www.jca.apc.org/praca/takeda/number3/031018.htm
■事件まとめサイト
http://matome200x.web.fc2.com/(情報が豊富)
http://www5d.biglobe.ne.jp/~yuribeya/sukagawa.htm (事故報告書が読める)
■応援サイト/ブログ
http://www.geocities.jp/denreihei/ (傍聴関連・心の傍聴カード募集)
http://www.suka-gawa.com/(折り鶴・メッセージカード等募集)
http://www.clover-ribbon.net/(裁判関連・支援者目印の紹介など)
http://114090.jp/~sukagawa/ (クローバーリボン・携帯用)
http://blog.livedoor.jp/sukagawa_ouen/(被害者応援ブログ)
■その他情報/まとめ
http://www.pocketstreet.jp/home.php?id=128640(携帯特化型折り鶴支援サイト)
http://114090.jp/~suka/(学校災害に関するシンポジウム内容まとめ)
■過去スレ
【福島】柔道?で重体の女子生徒を応援するよー★4
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1161742581/
【福島】柔道?で重体の女子生徒を応援するよー★3
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1160626850/
【福島】柔道?で重体の女子生徒を応援するよー★2
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1158765941/
【福島】柔道?で重体の女子生徒を応援するよー
ttp://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1157625391/
■真相追求スレ
【福島】須賀川市立第一中学 柔道部リンチ事件★16
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1162127203/
>>2-10あたりにつづく
- 14 :エージェント・774:2006/12/07(木) 23:23:16 ID:WWnz5BmM
- 【自分も応援スレに参加してみようと思う人へ】
参加方法:下記サイトを参考にして下さい。
■メッセージカードなどを送る。 →http://www.suka-gawa.com/
■裁判の傍聴/心の傍聴カード募集 →http://www.geocities.jp/denreihei/kiji6.html
■裁判の傍聴/クローバーリボン →http://www.clover-ribbon.net/
■関係機関への電凸、メール凸 →http://www5d.biglobe.ne.jp/~yuribeya/tyuui.htm
■新聞・TVへの電凸、メール凸 →http://matome200x.web.fc2.com/001.htm#09
■自動検索でニュースランキングを上げる →http://matome200x.web.fc2.com/AutoSearchjs.htm
■ブログでのトラバ・ランキング上げ →http://blog.livedoor.jp/sukagawa_ouen/
■女の子、ご両親へメッセージを書く →http://suka-gawa.com/message/
■千羽鶴・奉納した絵馬などの写真のうp →http://www.suka-gawa.com/imgbbs/
■神社仏閣への快復祈願・絵馬奉納
■関連スレッドの保守
■口コミで友人、親戚に事件を広める
■その他
【※どんな形でも応援していただくのは歓迎ですが、以下の点にご注意ください。】
1.毎日続く看護と係争中の裁判を抱えるご両親に迷惑がかからないように心掛ける。
2.無償の活動をしていると、ついつい自分が「してやっている」という感覚に襲われて、自分の
行動に意見されると逆上してしまいがちですので、他人の意見は冷静に聞いて火病らない。
3.募金・寄付の類は一切お受け取りにならないので、金品を贈ることは絶対におやめ下さい。
4. 電凸・メール凸の際、以下の行為は 絶 対 に おやめ下さい。
■ 個人への電凸、メール凸、手紙凸
(必ず事実確認をした上で、団体・機関・施設などに問い合わせをしましょう。)
■ 嫌がらせ、暴言、脅迫、いたずら等
(面白半分の凸はせず、感情に流されず紳士的に問い合わせをしましょう。)
■ 不確定だったり正式に発表されていない個人情報を無断でネット上に書き込まない。
■ 情報の裏をとらずにむやみに凸しない事
(間違え電話等を防止するためにも104や電話帳を使って確認しましょう。)
- 15 :エージェント・774:2006/12/07(木) 23:24:07 ID:WWnz5BmM
- これからの予定(※2006/12/○現在に決まっている事柄・必ず関連サイトやスレ内で確認を!)
【関連サイト:http://www.suka-gawa.com/】
◎クリスマスツリー用ミニオーナメント&クリスマスカード募集 12月17日必着
◎年賀状、ニューイヤーカードの募集 12月29日必着
【関連サイト:http://www.geocities.jp/denreihei/】
◎心の傍聴カード・第3回公判分 2007年1月下旬
(各公判毎に募集)
【関連サイト:http://www.clover-ribbon.net/】
◎第3回公判 2007年1月30日(火)AM10:00開廷(日程変更の可能性あり)
福島地方裁判所郡山支部 郡山簡易裁判所
【関連ブログ:http://blog.livedoor.jp/sukagawa_ouen/】
◎お題によるコメント募集 →10〜11日毎にテーマ変更
- 16 :エージェント・774:2006/12/07(木) 23:27:43 ID:Ftll2lTi
- 【スレ内でのお約束】
1. 荒らし、煽り、人叩き、は華麗にスルー。反応するあなたも荒らしです。
どうしても気になる人は専用ブラウザであぼーんしましょう。
専ブラはここで適当に選んでね→http://www.monazilla.org/
携帯組はiMonaをどうぞ→http://imona.net/
2. 様々な板から色々な人が来ています。
また、今回の事件を報道などで知って初めて2chに来た人もいるかもしれません。
自分の意にそぐわない書き込みに過剰に反応せず、異論がある場合には言葉を選んで
レスをつけるように心掛けましょう。基本はマターリ。
ご両親が見ても安心なスレ作りにご協力下さい。
3. 自分の考えを人に押し付けるような事は控えましょう。
アイディアを出した場合には自分で出来る事は自分でしましょう。
自分の力に余る時にはスレの住人に「相談」して下さい。
また、応援の形は人それぞれですよ。
4. 自分に辛い、頭に来るレスを見てもすぐにレスを付けるのは止めましょう。
(感情的なレスの原因になります。)
どうしても怒りが収まらない時には、一度ブラウザを閉じてお茶でも飲んで落ち着いて。
言い争いをしている間に色々な支援活動が出来ますよ。
- 17 :エージェント・774:2006/12/08(金) 14:40:14 ID:qV74TN2J
- 作ってみたツリーオーナメントをあげてみます。
http://u40.0zero.jp/ib/view.php?uid=usopyon&dir=741&now=&i_now=0&cate=1&so=&th=&no=0
これはバラの形のビーズとクロスモチーフをつないだだけのもの。
単品だといまいちでも連結するだけで感じが変わりました。
http://u40.0zero.jp/ib/view.php?uid=usopyon&dir=741&now=&i_now=0&cate=1&so=&th=&no=1
千羽鶴で余った銀の折り紙で作った鶴の下にお花のビーズをつけたもの。
これらはツリーと一緒に送ってるのでさりげなくツリーの画像に写りこんでいます。
関係ないですが、今Pitaが使えないみたいですね。
- 18 :エージェント・774:2006/12/08(金) 18:20:40 ID:X7rbQDOZ
- 前スレ1000、GJ!!!
締切は17日でしたね。急がなければ!
- 19 :エージェント・774:2006/12/08(金) 21:00:07 ID:3GIRTfYU
- 前スレ1000おめ&乙!
〆切忘れてた(^_^;)
早速送ろう。
- 20 :エージェント・774:2006/12/08(金) 21:08:45 ID:qV74TN2J
- オーナメント送って安心してたらカードを忘れてた。
用意しなきゃ。
- 21 :エージェント・774:2006/12/09(土) 08:30:23 ID:qJ7oco/V
- ついに今日「あの」福島chオフ会が開催される模様
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5732/1163762938/
- 22 :エージェント・774:2006/12/09(土) 11:09:16 ID:0VWoFbSr
- 祈りあげ
- 23 :エージェント・774:2006/12/09(土) 17:27:46 ID:z5lPYx7f
- ニューイヤーカードは普通の年賀状でもいいでしょうか。
郵便局のくじつき年賀状にほかのと一緒に刷って、手でメッセージを
書こうかなと考えてるのですが。
(もちろん封筒に入れて折り鶴まとめ係さんにおくります)
- 24 :折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2006/12/09(土) 21:01:25 ID:dWgSI2Dv
- >>23
カードでも年賀状でも手紙形式でもOKです。
ただしポストに投函せずにまとめて箱に入れて発送しますので、消印は押されません。
30日発送、元旦お届けになります。
それから、クリスマス〜年賀状まで同封する方多いと思いますが、
19日にツリーと一緒にお届けする物、サンタに託す物、元旦お届けの物、
この3つは剥せる付箋を付けるなどして区別できるようにしてください。
*プレゼントは貰うとなかなか捨てるわけにはいかず、処分に困ります
*いっそのこと賞味期限という処分の目安があるもののほうがいいかも
*ブログでも話の出たおすすめのおやつや各地の名産品など
- 25 :エージェント・774:2006/12/09(土) 22:53:47 ID:ka05cqBT
- 今日オーナメントを作成しました。あとはカードだけ。
でも、出来上がったものを見て・・・ほんとにこんなものでいいんだろうか?
と、迷ってしまう。不器用ですから・・・気持ちが伝わればいいかなとも思うけどハズカシイ
- 26 :エージェント・774:2006/12/09(土) 23:09:50 ID:z5lPYx7f
- >>24
ご両親はお酒などはたしなまれますか?
あとあまり好まれない物など情報をお持ちでしたら教えていただけないでしょうか。
>>25(
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー! 自分も不器用です。
全部が綺麗なオーナメントより不恰好なのが混じってる方が
「素人っぽくていい」と自分に言い聞かせてる最中です。
- 27 :エージェント・774:2006/12/09(土) 23:21:50 ID:ka05cqBT
- >>26
そうですか、ありがとうございます。素人ぽくっていい・・・確かに、お互いプロじゃないですからねw
この不器用さに驚いて、少女が回復してくれる事を願ってます。
- 28 :折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2006/12/10(日) 01:21:52 ID:Jlyz8FlV
- >>26
お父さんは多分飲むと思うけど、まだそこまで話してないです。
お母さんが介護してるので、その代わりに仕事帰りに買い物行ったり、家事をしたりするそうです。
状況が状況ですし飲むとしてもちょっとだけだと思います。
まあ誰か一人二人ぐらいはお酒送ってもいいんじゃないでしょうか。
その地域だけでしか食べないような物意外なら大丈夫だと思いますが、
好き嫌いがはっきり別れる通好みの物より、一般的に好まれそうな物がいいかと。
全国的に有名な物意外は、「娘がここの塩羊羹大好きなんです」とか一言添えてあげてください。
ヘルパーさんにもおすそ分けが行って喜んでくれたり、お母さんとの話のネタになったりするでしょう。
おいしい物をちょっとだけ、少し足りないかなぐらいの量でちょうどいいと思います。
- 29 :エージェント・774:2006/12/10(日) 15:38:22 ID:7R4UaE2F
- <現在の支援活動>
◆折鶴まとめサイト:
http://www.suka-gawa.com/
◎クリスマスツリー用ミニオーナメント&クリスマスカード募集 12月17日必着
◎年賀状、ニューイヤーカードの募集 12月29日必着
◆支援ブログメインサイト:
http://blog.livedoor.jp/sukagawa_ouen/
携帯: http://blog.m.livedoor.jp/sukagawa_ouen/
◎募集テーマ:『お仕事紹介』 12月11日23:30締め切り
◆心の傍聴カード(裁判応援カード)
http://www.geocities.jp/denreihei/
携帯用:http://www.geocities.jp/denreihei/sab1/kiji6m.html
第3回公判分の募集はまだ行っていません。
またお母様からの返信が12/9に更新されています。
◆裁判直接傍聴まとめ
http://www.clover-ribbon.net/
携帯用: http://114090.jp/~sukagawa/
◎第3回公判 2007年1月30日(火)AM10:00開廷(日程変更の可能性あり)
福島地方裁判所郡山支部 郡山簡易裁判所
- 30 :エージェント・774:2006/12/10(日) 17:01:28 ID:/a5HA32X
- 須賀川出身の小説家…誰だろう。
名の知れた人だろうかw
しかし、本当に本になったら凄いな。
その時は買いたいから、買い易いように
メジャーな出版社から出して欲しいな。
- 31 :蒲焼き ◆46AIJ2AJ9g :2006/12/10(日) 17:40:58 ID:lHIBjQRO
- 初上げ
- 32 :エージェント・774:2006/12/10(日) 21:18:09 ID:VOWZut6X
- 支援上げ
- 33 :蒲焼き ◆D1xjv0nq1c :2006/12/10(日) 21:57:20 ID:yc09Kkj/
- 伸びが今イチ
上げ
- 34 :蒲焼き ◆0CygZoH7Vc :2006/12/10(日) 22:22:07 ID:yc09Kkj/
- あげ
- 35 :蒲焼き ◆N8Nd4k4DqE :2006/12/10(日) 22:28:40 ID:yc09Kkj/
- age
- 36 :エージェント・774:2006/12/10(日) 23:54:52 ID:GR0PQMyD
- 少女にも食してもらいたい「銚子電鉄の濡れせんべい」。
ウマイぜ!
- 37 :エージェント・774:2006/12/11(月) 02:32:51 ID:YjX8GQbo
- >>36
自分もせんべい好きなので試しに注文してますが到着は来年になりそうです。
おいしかったら来年のクリスマスプレゼントにしようかな。
- 38 :折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2006/12/11(月) 02:56:05 ID:imKuwLin
- 伝令兵さんより情報です。
ハリーポッター(ワーナー)だけでなくディズニーも大好きらしい。
そういえば部屋にプーさんがいたような。
ツリーの飾りに携帯ストラップやキーホルダーならそのまま付けられるからいいかも。
タオルなどは日常的に介護につかうから、プレゼントしても問題ないでしょう。
それから、意識がないだけじゃなく体温調節もできないです。
熱が出るとほんの2〜3時間程度で体温が上がりすぎて熱性痙攣になってしまいます。
毎日夜中も数時間おきに体温測定が必要。
日本では未承認ですが、アメリカでは子供の体温に異常があると知らせてくれる機器があります。
ベビーモニターの体温版ってとこで、子機を持って行けば台所や寝室にいても安心。
お母さんが欲しがってるそうなのですが日本では手に入らないため、勝手ながら代表して注文させていただきました。
(予備を含めて2台と、本体が音を出すタイプ1台)
クリスマスと年末年始の税関の混雑で届くのは来年になってしまうかも。
- 39 :餅@千葉 ◆KOME/xMqGk :2006/12/11(月) 03:50:00 ID:0T/0+x3p
- 爺さんの三回忌と婆さんの十三回忌終了、一段落あげ。
さて、モード切り替えなきゃ。
手作りのぬいぐるみって、人によっては貰っても困るか…。
テディベア止めて、既成品にするか。
- 40 :餅@千葉 ◆KOME/xMqGk :2006/12/11(月) 04:24:03 ID:0T/0+x3p
- ディズニー好きなのか〜、サンリオならキャラ物強かったんだが。
生憎ディズニーは苦手orz
千葉県人としては何かしたいものだが。
- 41 :エージェント・774:2006/12/11(月) 09:17:37 ID:IvNjtjFE
- ああ、そろそろオーナメント送る準備をせねば…
- 42 :エージェント・774:2006/12/11(月) 09:28:08 ID:E65Y1nxN
- >まとめ係り様
ありがとうございます。
- 43 :エージェント・774:2006/12/11(月) 12:19:02 ID:lFznNs1d
- ディズニー物は著作権がうるさいから、下手に手製で作ってそれを
サイトにアップすると問題化すると面倒だから気をつけてください。
- 44 :エージェント・774:2006/12/11(月) 13:04:55 ID:YjX8GQbo
- >>38
体温中枢機能もやられているのですか。
普通の遷延性意識障害の人の介護の何十倍も大変じゃないですか。
想像しただけで気が遠くなってきました。
ところで機械の購入費用とかについてはどうすればよろしいでしょうか。
>>39
八頭身モナーの着ぐるみを作る→折鶴まとめさんに着てもらう→
折鶴さんそれを着て車を運転。→お届けものを持ってお宅訪問
→着たまま帰る
これなら気持ちは伝わるし邪魔にもならないですよw
- 45 :エージェント・774:2006/12/11(月) 13:50:47 ID:eX2lZe0l
- >>44
ちょwwwwまとめ人がwwwww
- 46 :エージェント・774:2006/12/11(月) 14:15:30 ID:XXlAZFBM
- >>44
こういう事?
/ ::::||___________/
/:::::::::::||____ |
|:::::::::::::::|| || |
|:::::::::::::::||_∧ || |
|:::::::::::::::||´Д`) ガチャッ ←まとめ係さん |
|:::::::::::::::|| ( || o。
|:::::::::::::::|| .⌒l || O ‰
|:::::::::::::::|| i | .|| _レ'
|:::::::::::::::||._/,イ........ || .____.)(
|:::::::::::::::||_ノ |........ || |r- _ (_)- __
|:::::::::::::::|| ヽ..... || || - __ - __
|:::::::::::::::||⌒\ \..|| || || - ____
|:::::::::::::::|| > ).|| || || || |
|:::::::::::::::|| / / .||....__|| || || |
\:::::::::::|| / / ̄ ̄ || || || |
\ ::::|| (_つ \.....|| || |
\||彡 \ ((( ))) |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄( ;´Д`)  ̄\
/ つ_つ ヒ〜!
人 Y
し'(_)
- 47 :エージェント・774:2006/12/11(月) 14:49:53 ID:Fsw3veM/
- >>46
別の意味で少女がびっくりして目をさましそうw
- 48 :折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2006/12/11(月) 16:26:35 ID:imKuwLin
- ( ´ ▽ ` )ノ タダイマァ
REVO2入れて、エンジン、ミッション、デフのオイルも交換してきた。
人がタイヤ交換しに行ってる間に藻前ら。。。。
八頭身好きじゃないから絶対(´・д・`) ヤダ
ギコぐるみシリーズじゃなきゃ(´・д・`) ヤダ
つーか持って行くのは俺じゃなくサンタさんだし、24日深夜から25日早朝にかけての時間帯、
もちろん煙突無いので玄関前にこそっと置いてくるので誰にも会わない予定。
- 49 :エージェント・774:2006/12/11(月) 16:35:38 ID:uSla/5Wh
- >>48
∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(,,゚Д゚)< ギコならいいのか?ゴルァ!
⊂ ⊃ \_____
〜| |
U"U
- 50 :折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2006/12/11(月) 19:37:48 ID:imKuwLin
- >>44
医学的に正確な事はわかりません。
断熱性の高い暖かい布団をかぶらずにエアコンで室温高め&タオルケットというのは、
体温を一定に保ちやすいようにと考えると納得です。
(布団はかぶってしばらくして温まった時とかぶっていない時の差が大きい)
体温モニターですが、みんなに相談して注文したわけじゃないので、
費用は代表して俺が出すと言う事でいいかと。
もし集めるとしても、普通にカンパ方式だと集まりすぎたりする恐れがあるので、
協賛していただける方からメールをいただき、上限1000円程度で人数で割るって感じでしょうか。
BebeSounds Remote Fever 1 49.99
BebeSounds Remote Fever 1 49.99
Fever Monitor 1 19.99
Coupon discount -12.00
Shipping 95.98(航空便送料)
Total $203.9(2.4万前後)
- 51 :折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2006/12/11(月) 19:44:49 ID:imKuwLin
- >>49
ギコじゃなくてギコぐるみですよ↓こういうやつ(馬鹿とバナナが好き)
\モウ/ \ね/ \ アボカド / \ 馬 / \ 鹿 かと/
∩ ∩
| つ ⊂|
∩;;;∩ ∧ノ~ ! ,'っ _c,!
(Y;;;;;;;;;;ヽノ) ヽ ミ| ・ \ ⊂/ ・ \
i;;;;;;;;;;゚;;;゚ヽ γ⌒^ヽ ミ| ... '_) .| __,,▼
/;;;;;;\;;;;'⌒) /:::::::::::::ヽ. ミ|. (,,゚Д゚) .|・ (,,゚Д゚)
).|;;;;;;;;;(,,゚Д゚) (⌒)(⌒) /.::::::::(,,゚Д゚) | (ノ |) | (ノ |)
.ι|;;;;;;;;つ ;;;/つ ( ・Å・) i:::::(ノDole|) | 馬 | |・・ .鹿 |
ヽ..;;;;;;;;;/ .γ⌒ ( ゚Д゚)) ゙、::::::::::::ノ 人.._,,,ノ ι・,,_,.ノ
U"U 乂_) UU U"U U"U U"U
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Akiko/5381/index2.html
配達はサンタさんの仕事なので、その時間帯俺がギコぐるみ着て家でごろごろしてるだけでいいならOK
作ってくれるなら喜んでいただきます
- 52 :エージェント・774:2006/12/11(月) 20:00:05 ID:IvNjtjFE
- 何ちゅう流れだw
でも凄え見てみたいw>>51
餅さん頑張って!!(いや無理だろ流石に
>>50に関しては、正直案外安いんだなーと思いました。
でも、まとめさんお一人でとなると余計に恐縮されちゃいませんか?
皆で出し合って、ってやり方でもきっと恐縮されるだろうけど、
一人でどーんと出すよりも皆でちょっとずつ、って方が気楽かも。
いや実際のところ御家族がどう思われるかは、これはもう解る訳も無いんだけども。
実際協賛のかたちで、ってことになったら是非協力させて下さい。
何だか文章纏まってないや。
変なところあったらごめんなさい。
- 53 :エージェント・774:2006/12/11(月) 20:22:57 ID:YjX8GQbo
- >>50
自分も病院のモニターみたいなのを想像していたので安いなと思いました。
(医療器具って半端な値段ではないので)
自分も協賛希望なんですが折鶴まとめさんにメールして直接交渉
ということでよろしいのでしょうか?
>>52
>>51の着ぐるみを本当に全部作ったらある意味ネ申ですねw
- 54 :エージェント・774:2006/12/11(月) 20:35:05 ID:PTR6Bj6O
- 僕が10万出します!
- 55 :折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2006/12/11(月) 21:01:12 ID:imKuwLin
- http://dsguide.stores.yahoo.net/fevermonitor.html
アメリカでも医療用ではなく、育児グッズって扱いだと思います。
向こうはそろそろ月曜の仕事が始まる頃です。
注文とPaypalで支払い手続きはしましたけれど、まだ何も進んでいません。
協賛の件はもうちょっと待ってください。
>>53
餅さんじゃなく言いだしっぺが作るに決まってるじゃんww
バナナも忘れずによろしくお願いします。
春頃ヤフオクでモナー着ぐるみが出てたけどたしか8万だった。
.┌┐
/ /
./ / i
| ( ゚Д゚) <そんなバナナ
|(ノi |)
| i i
\_ヽ_,ゝ
U" U
>>54
タイヤとオイルで10万だってよくわかりましたね
- 56 :エージェント・774:2006/12/11(月) 21:34:01 ID:YjX8GQbo
- >>55
では詳細決まったらまたお願いします。
着ぐるみ作成係,自分ですかorz
フェルトとボンドで作成なら20年くらい待っていただければ・・・。
色画用紙とセロテープでしたら15年くらいあればいけるかも。
- 57 :鶴鈴@奈良 ◆1pO.EUtRgg :2006/12/11(月) 21:45:34 ID:PbFGqI7k
- わぁ、びっくりした。餅さんと手分けして着ぐるみ作成か〜!と思った(笑)。
オーナメントできました。
http://1.new.cx/?0weh
ピタもピクトもつながらないのでナショナル何とかって処を使いました。
来年の干支の亥は、家庭の愛と安全、繁栄のシンボルなんだそうで、ぜひお贈りしたいのですが、かまいませんか?
- 58 :プリウス ◆TylvI6wUQw :2006/12/11(月) 22:05:39 ID:yun4bjOH
- 折鶴まとめ係さん、体温モニターの提供とはすばらしい。
ぜひ私にも費用を出させてください。1000円といわず、
2000円でも3000円でも!
……着ぐるみは、この時期不審人物に間違えられるような気が…。
いや、逆に新聞に載ってこの事件のことが広まるかも!
…………いろいろな意味で。
- 59 :エージェント・774:2006/12/11(月) 22:18:10 ID:YjX8GQbo
- 応援ブログのお題の締め切りが今日の23:30までのようです。
お題は「仕事紹介」
参加お待ちしています。
http://blog.livedoor.jp/sukagawa_ouen/
携帯: http://blog.m.livedoor.jp/sukagawa_ouen/
- 60 :エージェント・774:2006/12/11(月) 22:22:58 ID:YjX8GQbo
- 連投すみません
>>57
ここのアップロダはPCからはアクセスはできないのでしょうか?
- 61 :鶴鈴@奈良 ◆1pO.EUtRgg :2006/12/11(月) 23:16:19 ID:PbFGqI7k
- パソコン閲覧可の設定にしてあるんですが…。
ピタはどうしちゃったんでしょうね?ピクトの方には一応貼れました。
http://h.pic.to/97jcs
どうしたんだよ、ピタ〜。
°・(ノД`)・°・
- 62 :エージェント・774:2006/12/11(月) 23:23:13 ID:YjX8GQbo
- >>61
鯖の負荷の加減でこの時間帯はピクトもナショナル何とかも
PCからつながらないようにしてるのかな。
明日の昼にでもゆっくり見させてもらいます。
ピタは鯖の負荷が大きすぎてダウンしてるみたいです。
12/7のお知らせに「サーバーの増強を近日中に・・・」と書いてました。
- 63 :プリウス ◆TylvI6wUQw :2006/12/11(月) 23:32:48 ID:yun4bjOH
- クリスマスカードを作りました。
http://www.suka-gawa.com/
↑こちらの画像掲示板にあるはがきサイズのクリスマスカード用画像を
はがきの裏全体にフチ無し印刷し、AAキャラのシールを適宜貼り付けた後、
表に自筆のメッセージを書きました。
不器用なのと絵心が無いのとで、このくらいが限度です。(汗)
- 64 :ブログの中の人 ◆DpRIl4lFbI :2006/12/11(月) 23:36:06 ID:1tlXbHKN
- ギコぐるみかぁ
今だとボーナスのAAなんかもありますね。茄子ギコ好きだw
体温モニターの件、決まったら自分も一口乗せていただきたいです。
今日プレゼント用にお菓子やストラップなどを見に行ってきたのですが
なんだかピンとくるものが見つからなくて…
ブログのほうは>>59さんも書いてくださっていますが
もうすぐ第3回目をしめきりたいと思います。
答え辛いお題にしてしまって正直すまんかった。
回答してくださった皆さんも本当にありがとうございます。
次回お題はまだ未定なのですが、何かいい案ありますか?
あと、毎日更新できるようなコンテンツがあれば、もう少し賑わいそうなのですが。
皆さんのお知恵をお貸しいただければと思います。
- 65 :エージェント・774:2006/12/11(月) 23:43:58 ID:YjX8GQbo
- >>64
「(予算上限なしで)姫にクリスマスプレゼントを送るなら?」希望。
銀河系とか物理的的に不可能なものでもOKということで。
- 66 :鶴鈴@奈良 ◆1pO.EUtRgg :2006/12/11(月) 23:54:38 ID:PbFGqI7k
- ピタもピクトもナショナルもあてにならないので、干支人形だけ画像板に貼ってしまいました。
やっぱりクリスマスプレゼントに干支人形って変かしら?
うかつにも、クリスマスカード書くのを忘れていました!明日には発送したかったのに〜!
- 67 :エージェント・774:2006/12/12(火) 00:04:46 ID:kjBad3VU
- メール便って確か届くのに3日くらい掛かりますよね?
間に合うかなあ…(((;^ ^)
- 68 :プリウス ◆TylvI6wUQw :2006/12/12(火) 00:05:39 ID:yun4bjOH
- >>66
さっそく見させていただきました。イノシシのつぶらな瞳がなんともかわいい。
本当に器用ですね。うらやましいです。
この写真はこのまま年賀状にも使えそうですね。
ただ、失礼ながらクリスマスに使うには和風の度合いが強いですね。
赤い服や帽子を付けるとか、緑色の座布団のようなものを雪原にしてみるとかすれば
いいと思います。
- 69 :折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2006/12/12(火) 00:12:42 ID:LjLT1AwM
- >>66
来年の干支なら年賀状と一緒でもいいんじゃない?
画像見れないから今のうちに↓もうこれ作ったの?って突っ込もうと思ったのに(´Д⊂グスン
/)/)
γ,;;;;;;;;゚゚ヽ
/;;;,,,,ノ)(・・)ノ
i;;; (;゚Д゚)
i;;(ノ;;;;;;;;|⊃
人;;;;;;;;;;ノ
U"U
>>67
何を送るのかはしらないけど、ツリーお届けは19日なのであと1週間
100円追加で速達メール便なら宅急便と同じく翌日、もしくは翌々日着
- 70 :プリウス ◆TylvI6wUQw :2006/12/12(火) 00:17:18 ID:fKLoTGw+
- >>67
メール便の詳細 http://www.kuronekoyamato.co.jp/mail/mail.html
400km圏内なら翌々日、それ以上は発送日含め4日目の到着。
速達サービスなら600km圏内は翌日、それ以上は翌々日の到着。(プラス100円)
通常だと意外と遅いんですよね。ただ、郵便と違って日曜も配送してくれるのが
特長ですな。
配送日数の早見表で自分の締め切りを確認しましょう。
http://www.kuronekoyamato.co.jp/mail/mail_level.html
- 71 :エージェント・774:2006/12/12(火) 00:24:33 ID:OB4fZbY7
- >>66
かわいい(*´д`*)相変わらずすばらしい腕ですね。
自分は海外へのクリスマス小包は和物をいろいろと詰め込みますので
クリスマスでもおかしくないと思いますが年賀状と一緒という手もありましたね。
ちなみに自分は亥年生まれの親に「クリスマスは亥の置物をくれ」といわれています。
画像みたいなかわいい既製品をプレゼント買いに行くついでに探す予定。
- 72 :プリウス ◆TylvI6wUQw :2006/12/12(火) 00:27:55 ID:fKLoTGw+
- >>71
なるほど、海外の方にはクリスマスに和物というのもありなのですね。
一つ勉強になりました。
どうも気の利いたことが書けない、言えない。
鶴鈴さん、申し訳ないです。
- 73 :鶴鈴@奈良 ◆1pO.EUtRgg :2006/12/12(火) 00:51:26 ID:x6hZjTTn
- うんにゃプリウスさん、ご意見感謝です。
亥の首に、サイズ的に大きくて送るのを断念したオーナメントを飾りました。クリスマスが終わったら簡単に取れるようにしてあります。おかげで無駄かと思っていたオーナメントが生き返りましたよ。
最終的にオーナメントは四個、オーナメント付きの亥、作り置きしてあった簡易型のクローバーリボンも入れて送ります。
今からカードを書いて、一緒に梱包して、できたら明日発送しますね。
- 74 :エージェント・774:2006/12/12(火) 00:56:23 ID:V72ZIzLW
- >>69,70
有難うございます
間に合うように頑張ります
たいしたもの作るわけじゃないんですけど、
自分めちゃスローペースなので…(´・ω・`)
- 75 :エージェント・774:2006/12/12(火) 13:16:56 ID:OB4fZbY7
- >>57のURL、今の時間はPCからみれました。
やはり夜だけPCから制限してるんですね。
しかしオーナメントもいい仕事してますね〜。
上の赤い花のオーナメントのねこっぽいものは何でできてるんだろう。
樹脂粘土?布?ツリーのオーナメントはビーズかな?
- 76 :鶴鈴@奈良 ◆1pO.EUtRgg :2006/12/12(火) 15:57:19 ID:x6hZjTTn
- >>75
ありがとうございます。ビーズのツリーは市販のキットに手を加えたもので、もひとつの方はクルミの殻にモールとぼんてん(市販の小さいぽんぽん)とフエルトで作ったねこっぽいのと小さい折り鶴を入れました。小さいポインセチアは手芸屋さんで手に入れたパーツです。
まとめ係様、先ほどオーナメントと亥とカードとクローバーリボンの残りを発送しました。
……何か忘れてると思ったら、ニューイヤーカードの事をすっかり忘れていました。orz
機械のカンパの事も決まっていないし、また後日送ることにします。
で、姫にお年玉はどうします?
- 77 :エージェント・774:2006/12/12(火) 17:03:11 ID:OB4fZbY7
- 今メール便で荷物出してきました。
うちそばの7-11はメール便の最終集荷は16時あたりだそうです。
締め切りぎりぎりに出す人は気を付けてください。
集荷に間に合わないかった時は営業所持込という手もありますけど。
>>76
ぼんてんって何で売ってるんだろうと思っていたらそういう風に使うんですね。
どうなっているのか実物を手にとって見てみたいです。
(見たからといって不器用が返上できるわけではありませんが)
お年玉のことは全く考えてなかったです。
何かするか、クリスマスと近すぎるのでひな祭りあたりでお祝いするか・・・
どうしましょ。
- 78 :鶴鈴@奈良 ◆1pO.EUtRgg :2006/12/12(火) 18:55:25 ID:x6hZjTTn
- >>77
私が小学生だった頃、ぼんてんとフエルトで作ったマスコットがはやっていましたよ。十円入れてガチャガチャって回すやつで売っていました。
ぼんてんは手芸用ボンドで簡単にくっつくし、刈り込んだり潰したりして変形させることもできます。耐久性がないことが難点ですが、素材として魅力的ですね。
姫に渡すお年玉という形で少しづつお金を集めて、機械の代金の足しにしてはどうかと思うんですけど…。
お年玉って、そもそもお返ししなくて良いものだし、そんな大金は渡さないものだし、ここにいる人たちは姫より年上の社会人が多いみたいだからいいんじゃないかな〜。
ひな祭りもいいですね〜。雛人形でも作りましょうか?
- 79 :プリウス ◆TylvI6wUQw :2006/12/12(火) 20:47:41 ID:SSETWTwx
- 私が毎日利用する駅の駅前広場がとてもきれいな
イルミネーションで飾られています。
なにかの素材に使えそうなので、写真を撮りました。家に着いたら
アップロードします。
- 80 :エージェント・774:2006/12/12(火) 20:50:16 ID:QfAz9h2G
- ひな祭りだったら、みなさんの近くの川や海に行って
厄除けの流し雛してはどうでしょう?
後日、写真をうpで?
- 81 :プリウス ◆TylvI6wUQw :2006/12/12(火) 20:58:51 ID:SSETWTwx
- 埼玉には岩槻や鴻巣といった雛人形の街がありますよ。
ひな祭りの催し物もあるはず。あったら少女の回復祈願に参加してきます。
- 82 :エージェント・774:2006/12/12(火) 21:06:17 ID:IjJs2uGs
- http://www.mbga.jp/AFmbb.BhOQ28ed7/
- 83 :エージェント・774:2006/12/12(火) 21:07:41 ID:OB4fZbY7
- >>80
うちの町は川に雛流すのは禁止なんですorz
流し雛の風習のない地方なもので。
- 84 :エージェント・774:2006/12/12(火) 21:20:18 ID:PLf73Idp
- >>50
医療機器の輸入手続について
ttp://www.jetro.go.jp/jpn/regulations/importproduct_04/04M-010754
空港到着後に国内で掛かる通関費用は含まれていないようなので
別途2-3万(業者を利用した場合)を考えておいた方がよいでしょう。
但し、厚生省の許可が受けられない場合、税関は輸入許可しません
この辺りの事も既に調べて有るならよいのですが・・・
- 85 :プリウス ◆TylvI6wUQw :2006/12/12(火) 22:12:34 ID:fKLoTGw+
- >>84
医療機器扱いなのか育児グッズ扱いなのかでだいぶ違いますな。
>>55にあるようにぜひ後者であってほしいです。
>>83
わが家の近くには流し雛をやれるようなちょうどいいきれいな小川がありません。
近くの大公園にある人口の川で何とかならないものかと思案しています。
- 86 :プリウス ◆TylvI6wUQw :2006/12/12(火) 22:37:13 ID:fKLoTGw+
- >>79で話に出した写真をアップロードしようとしたらピンボケばっかり…。
三脚無しで夜景を撮るのはやはり難しいのか?
それでもいくつかボケていないのが撮れましたので、
こちらの画像掲示板にアップさせていただきました。
http://www.suka-gawa.com//
- 87 :エージェント・774:2006/12/12(火) 23:16:44 ID:OB4fZbY7
- >>86
綺麗ですね。この時期、夜に繁華街に行かないようにしているので
ここで見れてなんかうれしいです。
個人的にはあの雪だるまが欲しいなぁ。
夜景の場合はシャッターの開放時間が長いので手ぶれしやすい
ようですね。
- 88 :折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2006/12/13(水) 00:16:47 ID:vlysabDR
- >>84
医療機器を業として輸入販売する場合には〜ただし、個人用として輸入する場合で認められた数量については、この限りではない。
多分USPSで送ってくると思われ。
合計2万程度なので多分関税はかからないし、かかっても消費税分5%でしょう。
使ったこと無いけどFedexなら5%+通関費用500円かな。
それからお店より返信がありました。
リモートタイプは1台しか無いそうなので、リモートタイプ1台と本体のみのタイプ2台にしました。
- 89 :鶴鈴@奈良 ◆1pO.EUtRgg :2006/12/13(水) 00:20:28 ID:s2yxhkNl
- いいなぁ、イルミネーション。誰かとゆっくり見に行きたいなぁ…、とか何とか言いながら、再びイノシシづくりにせいを出す鶴鈴@奈良でした。
亥の人形、いっぱい頼まれているんだけど、たまにはもう少し人間っぽいのも作りたいです。
- 90 :折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2006/12/13(水) 00:22:16 ID:vlysabDR
- >>89
背中に人乗せちゃえw
- 91 :エージェント・774:2006/12/13(水) 00:31:10 ID:IeVaaWBS
- >>89
1個くらい>>69みたいないのししを混ぜてみるとかw
- 92 :鶴鈴@奈良 ◆1pO.EUtRgg :2006/12/13(水) 00:46:32 ID:s2yxhkNl
- …ギコししもいいかも〜(笑)。
いや、でもこれを渡してお銭いただいて、それで姫のお年玉を稼がにゃならんのだから真面目にやらなきゃ〜。…でも、クリスマス気分が盛り上がらないことはなはだしいのは間違いないです。
(T_T)
ニューイヤーカードと、傍聴カードも作っときますね〜。ノシ
- 93 :エージェント・774:2006/12/13(水) 00:50:21 ID:IeVaaWBS
- とりあえずギコしし描いてみました。
http://www.suka-gawa.com//img/185.png
これで着グルミ作成の刑は許してもらえないだろうか・・・。
- 94 :エージェント・774:2006/12/13(水) 07:45:49 ID:YibisbW3
- これは酷い…
- 95 :折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2006/12/13(水) 11:01:10 ID:vlysabDR
- >>93
仕方ないなぁ。
それじゃ、次回傍聴にプリウス氏が全身白タイツで華麗に登場ということでw
印刷用に顔の拡大画像だけ用意してあげてください。
- 96 :プリウス ◆TylvI6wUQw :2006/12/13(水) 12:37:52 ID:FSAPUhYo
- 退廷させられますって!
- 97 :エージェント・774:2006/12/13(水) 14:17:55 ID:76raMbzo
- >>96
退廷というか、裁判所の入り口で阻止されると思うw
- 98 :エージェント・774:2006/12/13(水) 14:48:54 ID:+cYuh7Tw
- ν+に新スレ立ちました
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165987498/
- 99 :餅@千葉 ◆KOME/xMqGk :2006/12/13(水) 15:24:24 ID:gIYthJyV
- 今、NHKで「いじめ」に関する特集やってるんで投稿してみた。
果たして読まれるか…まとめサイトのURLを付けておきました。
別のハンドルで投稿すると、結構よく読まれるんだが。
- 100 :餅@千葉 ◆KOME/xMqGk :2006/12/13(水) 15:26:11 ID:gIYthJyV
- あ、因みにAM第一ラジオの方ね。
そして100
- 101 :折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2006/12/13(水) 15:34:17 ID:vlysabDR
- お年玉ですが、みんなで1つだけならいいでしょう。
ただし、お金を集めると余剰金や不明朗な会計はトラブルの元となります。
自分に疑いがかかるような事があると、個人の問題では済まず全体に影響がでます。
募集金額は体温モニターとお年玉の合計金額を超えないように集めます。
連絡無しの送金、気を利かせて多く送るのはやめてください。
透明性確保のためにニックネームと金額は発表させていただきます。
必ずこちらの指示に従ってください。
1、協賛希望者から期限指定でメールを送ってもらう
2、人数と各自の希望を元に金額を決定、スレでニックネームと金額を発表
3、送金してもらう
- 102 :折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2006/12/13(水) 15:38:35 ID:vlysabDR
- 送金方法について
A ジャパンネット銀行に振込み
B 定額小為替を封筒に入れて送付(他の荷物に同封もOK)
C 裁判傍聴の時に手渡し
定額小為替(ていがくこがわせ)
http://www.yu-cho.japanpost.jp/s0000000/ssk00200.htm
郵便局で発行している金券、現金引換え券みたいもの
50円、100円、200円、300円、400円、500円、1000円
発行手数料各1枚10円
現金や他の有価証券と違って書留で送る必要はありません
- 103 :折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2006/12/13(水) 15:38:57 ID:vlysabDR
- メールテンプレ
タイトル 協賛希望
お名前
ニックネーム@都道府県名 (コテでもOK)
送金方法 Aジャパンネット銀行に振込み
B定額小為替
C裁判傍聴時に手渡し
希望金額 500円 1000円 1500円 2000円
それ以上○○円まで
- 104 :餅@千葉 ◆KOME/xMqGk :2006/12/13(水) 16:53:10 ID:gIYthJyV
- 折鶴まとめさんの画像掲示板に、おもしろいモノうpしてみた。
100均でも粋なモノ売ってるねぇ。
- 105 :折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2006/12/13(水) 17:24:55 ID:vlysabDR
- こんなかんじですすめてよろしいでしょうか?
誰が幾ら出したかわからないように、できればコテと違うニックネームがいいと思います。
都道府県によっては誰かわかってしまう場合があるので、基本的に都道府県は発表しません。
ニックネームがかぶった場合のみ、区別できるように都道府県か名前の一部かイニシャルを使用する場合があります。
また、希望金額の合計が募集金額より多い場合は、希望金額を超えない範囲でなるべくみんな同じ金額になるようにします。
例)募集金額が1万円の場合
500円希望10人、1000円希望5人、1500円希望4人、2000円希望1人なら全員500円ずつ
500円希望10人、1000円希望5人、1500円希望4人なら1500円希望うち1人が1000円、残り全員500円
クリスマス前後に送金開始できるようにしたいと思いますが、
税関での万が一の事考えて現物到着後がよろしいでしょうか?
- 106 :エージェント・774:2006/12/13(水) 18:25:45 ID:IeVaaWBS
- >>96
傍聴できないのは困るので姫の回復した際の大規模オフでお願いします。
それまでにお面描いときます。白タイツもうちに各サイズありますのでご安心ください。
>>104
それなら法廷に持って入ってもキーホルダーと言い張れますね。
>>105
見た感じは育児グッズなので税関は大丈夫と思うんですが
万が一税関でなにかあったときに話がややこしくなるかもしれませんね。
税関分を折鶴さんが全部引き受けたら「そんなの申し訳ない。個人的に
もう一度送金しました。確認ください。」となる人もでるかもしれませんし。
自分が心配性なだけかもしれませんが・・・。
- 107 :折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2006/12/13(水) 19:03:39 ID:vlysabDR
- >>106
関税は心配してません。
3万以下なら無しの場合が多いと思いますし、
数も2種類合わせて3個だけなので、業者とみなされる事はないでしょう。
郵便なら関税かかっても、手数料200円と5%で1200円。
なんらかの原因で税関通過出来ない事も可能性としてはあるって事と、ロストぐらい。
自分は今までにトラブル経験ないし、自分のお金でやってる分には気にしないんですが、
他人様のお金を預かる以上万が一何か有るとスレ全体に迷惑がかかりますので。
- 108 :鶴鈴@奈良 ◆1pO.EUtRgg :2006/12/13(水) 19:32:36 ID:s2yxhkNl
- つまり、送りたいと思う人は、いつもと違う名前でまとめ係さんにメールで意思表示する。→どこかにアップして人数確認。→一人あたりどれくらい出すか決める。→振込や小為替などでお金を集める。で、それを機械の代金やら何やらにあてる…。って手順って事でよろしいですか?
- 109 :プリウス ◆TylvI6wUQw :2006/12/13(水) 21:51:01 ID:Q5jt8H6H
- >>106
なんで白タイツをそんな何種類もお持ちなのやら…。
>>105
送金開始は現物到着後がよろしいのではないでしょうか。
ここは安全最優先でいったほうがいいと思います。
- 110 :折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2006/12/13(水) 22:37:36 ID:vlysabDR
- >>108
1、メールで金額含めて意思表示
2、それぞれの金額と人数から自分が各自に金額を割り振る
3、スレに金額とニックネーム一覧を発表
例)500円Aさん、Bさん、Cさん、1000円Dさん、Eさん、Fさん、1500円Gさん。。。。
4、送金してもらう
問題は2〜4を行うタイミングです。
29日までに年賀状送るついでに定額小為替も一緒に送りたいと言う方もいらっしゃるかと思います。
ある程度見込んで進める事も視野に入れると全体的に利便性がいいかなと。
もちろん多く貰いすぎないように十分安全率を考えて。
それとも到着後まで待ち、関税含めてきっちり割り振ります?
それからお年玉は5千円でいいでしょうか?
- 111 :エージェント・774:2006/12/13(水) 22:38:51 ID:jHYJ+44I
-
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1156582008/67
芸能人極秘画像流出!!
- 112 :折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2006/12/13(水) 22:59:38 ID:vlysabDR
- 神戸市、尼崎市、伝令兵さんからメール便届きました。
>尼崎市の方
前回も前々回もちゃんと届いてますよ
- 113 :エージェント・774:2006/12/13(水) 23:11:48 ID:p245p8/h
- さっきやってた「ザ!世界仰天ニュース」で16年間意識不明だった
お母さんが意識を取り戻して家族と再会したというのを見て、彼女にも
同じ事が起きないかなーと思った。
原因は違うけどね。
- 114 :プリウス ◆TylvI6wUQw :2006/12/13(水) 23:21:05 ID:Q5jt8H6H
- >>112
皆さん早いですね。
私もクリスマスカードはできているのですが、年賀状も一緒に送ろうと思っていますので
まだ出していません。
というより、たった今年賀状を書いています。
- 115 :プリウス ◆TylvI6wUQw :2006/12/13(水) 23:24:45 ID:Q5jt8H6H
- >>110
利便性か正確性か。私は正確性を取りたいですが、皆さんの意見も
伺いたいです。
あと、お年玉5000円は年齢を考えればそれでいいと思います。
- 116 :鶴鈴@奈良 ◆1pO.EUtRgg :2006/12/13(水) 23:41:10 ID:s2yxhkNl
- 五千円が相場なのか〜。自分がもらっていたのははるか昔だし、身近にそれくらいの子がいないから見当もつかないです。
利便性でも、正確性でもどちらを取って下さってもかまわないです。いつもお世話かけていますから、まとめ係さんのやりやすいようになさって下さい。
- 117 :エージェント・774:2006/12/14(木) 00:28:04 ID:78MSrvcG
- 12月17日
深夜1時20分から@愛知(中京テレビ)日テレ系列
ドキュメント'06
『13歳の遺言・いじめ自殺それぞれ12年』(仮)新たな課題
というのがあるが、もしかして関連したものかな?
- 118 :エージェント・774:2006/12/14(木) 03:49:31 ID:8pAphqHY
- >110
金額がはっきりしてから均等割り、の方が透明性が確保されると思います。
まとめさんの手間もありますし。
が、お金は皆さんそれぞれに事情があることだからなぁ…
- 119 :餅@千葉 ◆KOME/xMqGk :2006/12/14(木) 10:28:11 ID:DS/y1p/2
- 昨日ちょいと、しまむら行ってきたら、可愛いクローバー柄のフリースの端切れ発見。
うわ〜、やっぱりテディベア作りたくなってきた、フリースなら毛とかも飛びづらく、しかも洗える。
うぅ…この今の気力で締切までに仕上げるのは不可能に近い。
私が喪中で年賀状は出せないので、その代わりでもいいかな。
- 120 :ブログの中の人 ◆DpRIl4lFbI :2006/12/14(木) 10:29:46 ID:aHxKTRuw
- >>110
まとめ人さんの一番やりやすい方法でなさっていただければと思います。
ただ、利便性をとって、余剰金が万が一出てしまった場合には
お年玉と一緒に可愛いお花とかを添えてお渡ししてもいいんじゃないかなぁ。
ブログは>>65さんの案を頂いて
「女の子にプレゼントを贈るなら」をテーマにコメントを募集しています。
http://blog.livedoor.jp/sukagawa_ouen/
http://blog.m.livedoor.jp/sukagawa_ouen/【携帯用】
よろしくお願い致します。
- 121 :エージェント・774:2006/12/14(木) 12:14:05 ID:JMD2mL1i
- 自分も到着を待ってから割る方が透明性が保たれるような気がします。
お金って一番もめる元なので利便よりも確実にと思うのですが。
ただの心配性なだけなのかもしれませんが。
お年玉は5千円で妥当だと思います。
あと定額小為替の送り方、写真入で解説のページ見つけました。
なにかの通販の解説のようですが。
ttp://www.neckdoll.com/hako/new-hako/kogawase/kogawase01.html
小為替が入ってるとわかると途中事故にあいやすいようですね。
>>119
喪中でも寒中見舞いという手がありますよ。
シルクやしまむらが近所にあってうらやましいです。
予定はまだですがこの先いろいろイベントもあるでしょうから
今回でなくてもいいかも。
- 122 :餅@千葉 ◆KOME/xMqGk :2006/12/14(木) 12:28:24 ID:DS/y1p/2
- >>121
ははは、何故か100均のお店としまむらは、
私の住む市と隣り合った市にやたら多いんですよ。
んじゃなきゃ、クローバーリボンなんぞ作れません。
安い材料でも手間を惜しまなければ、立派な物になりますもんね。
おかげで、すっかり全身「しまむらー」かも知れないorz
- 123 :折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2006/12/14(木) 13:07:12 ID:yl0gy7T/
- それでは、体温モニターが到着次第、金額&ニックネーム発表してお金を集めると言う事にさせていただきます。
年賀状などと一緒に定額小為替を送っていただく事が出来なくなりお手をわずらわせますがよろしくお願いします。
とりあえず>>103のメール募集開始します。
>>121
薄い封筒の場合は要注意ですね。
定額小為替と封筒の間に紙を入れれば見えなくなり安心です。
メール便なら郵便と同じ80円で追跡できますし、センター止めで配達員関係ないので、
郵便物溜め込んでる郵便配達員や誤配、行方不明のような心配もまずないでしょう。
>>122
実はふわふわ人気ありますよ。
できれば中身も綿などでふわふわに仕上げてあげてください。
きっと喜ばれます。
- 124 :餅@千葉 ◆KOME/xMqGk :2006/12/14(木) 15:13:43 ID:DS/y1p/2
- >>123
ふわふわ、人気ありますか!!
じゃ、是非とも気合い入れ直して姫の為に完成させねば!
しかし、あの端切れ300円は安すぎる…しまむら様々だわ。
- 125 :餅@千葉 ◆KOME/xMqGk :2006/12/14(木) 16:02:37 ID:DS/y1p/2
- やっぱり読んで貰えないなぁ、昨日投稿したメール。
NHKだからこそ、影響力期待したんだけども。
あと1時間…無理だろなぁ('A`)
- 126 :折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2006/12/14(木) 17:19:45 ID:yl0gy7T/
- 重要な事忘れてました。
お歳暮やクリスマスプレゼントで運送関係がピークらしいです。
天候や道路の混雑、事故などにより遅延が発生しがちです。
お届け前日までに到着予定でお願いします。
- 127 :鶴鈴@奈良 ◆1pO.EUtRgg :2006/12/14(木) 20:03:42 ID:ZpqbIJK0
- >>124
フリース端切れ300円!
家の近所のしまむらにはないなぁ…。
(´・ω・`)
まとめ係さん、メールしました。届きましたか?
- 128 :折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2006/12/14(木) 21:47:05 ID:yl0gy7T/
- ふわふわのタオル地のぬいぐるみも(・∀・)イイ!!
協賛の件でメールいただいた方には、受信確認としてとりあえず返信だけします。
口座などは金額決定時にお知らせします。
- 129 :プリウス ◆TylvI6wUQw :2006/12/14(木) 21:53:15 ID:i+QE7swZ
- 御両親宛のカードや年賀状も可ですか?
- 130 :折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2006/12/14(木) 22:10:16 ID:yl0gy7T/
- >>129
もちろんOK
- 131 :プリウス ◆TylvI6wUQw :2006/12/14(木) 22:24:17 ID:i+QE7swZ
- >>130
了解しました。
ご両親と姫に1枚ずつ用意したのですが、確認をするのを忘れていましたもので。
助かりました。
- 132 :プリウス ◆TylvI6wUQw :2006/12/15(金) 00:41:09 ID:J9NafmlC
- 折鶴まとめ係さん
先ほどセブンイレブンからクリスマスカードと年賀カード、
それぞれ2枚ずつを発送しました。
速達で出しましたので、到着は16日と思われます。
- 133 :折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2006/12/15(金) 01:49:13 ID:FvLvXlYi
- 出荷されたっぽい(USPS)
Subtotal 89.97
Coupon discount -4.50
Subtotal 85.47
Shipping 71.98
Total 157.45
\18,961 JPY
お年玉5000円×2(弟さんにも)
合計28961円の予定です
- 134 :エージェント・774:2006/12/15(金) 01:57:52 ID:OX8YNMPz
- 弟さん居たのか・・・知らなかった。
- 135 :折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2006/12/15(金) 03:38:29 ID:FvLvXlYi
- それぞれ別の場所から別梱包で発送された模様です。
リモートタイプ1台 USPS
本体のみタイプ2台 Fedex
Fedexキタ━(゚∀゚)━!
額はたいした事無いだろうけど、関税かかる予感。。。
励ましの言葉が一生の重荷になることもありうるので、
弟さんへの手紙等は無しでお願いします。
- 136 :エージェント・774:2006/12/15(金) 08:16:47 ID:J2jqR23Y
- おはようございます。
弟さんがいらしたのは政経東北の記事かな、何処かで読んだのを覚えてたけど、
弟さん宛、と云うのは考えたこと無かったや。
特に宛名付けたことが無かったけど、御家族の皆様へ、みたいな積りで書いてた。
何となくこれからもそうする積りではいたんだけど。
(いや、そっちはそのままで良いんだろうけど)
そうか、お年玉はお二人にか。
今の今まで気付かなかった…自分が気の効かない人間であることを改めて再確認orz
- 137 :折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2006/12/15(金) 10:56:55 ID:FvLvXlYi
- 弟さんについては、これからも基本的に干渉しないようにしていきます。
自分も会った事無いですし、会うつもりもありません。
お姉ちゃんの事は理解してくれてるだろうけど、、お姉ちゃんにだけサンタやお年玉があると、
「お姉ちゃんいいなあ」と思ったり疎外感を感じたりすることもあるでしょう。
また、人一倍辛い事も経験しているのだし、ちょっと嬉しい事が有ってもいいかと。
クリスマスプレゼントに食べ物と言うのは、後に残らないということだけでなく、
弟さんを含めて家族全員にという意味もあります。
弟さんへのプレゼントは相応しそうな物をこちらで手配してあります。
沢山届いたり、思いがこもり過ぎている物が届いたりすると、戸惑ったり重荷になったりすることもあります。
弟さんへの個人的なプレゼントはご遠慮ください。
- 138 :エージェント・774:2006/12/15(金) 13:22:44 ID:wc3847tz
- >>137
細かい配慮感謝します。
姫の弟さんということは微妙な年齢な可能性もありますね。
基本的に干渉しないというのは賛成です。
自分は今後も弟さんに対しては折鶴まとめさんに一任したいとも思っています。
今回のお年玉のように「ちょっとだけうれしいこと」はあってもいいと思いますので
企画がありましたら折鶴さんのほうから声かけてくださいね。
その時は参加させてもらいます。
- 139 :餅@千葉 ◆KOME/xMqGk :2006/12/15(金) 15:18:04 ID:rY0WgJLL
- フリーステディベア作製用の足りない材料買って来たぞ〜!
やはり姫の体調を考えて、「殺菌防臭済・ウオッシャブル」の
ホコリの出ない湿気も呼ばず、水洗いしても型崩れせず、
天然綿よりモフモフで羽毛の様な手触りだと!
なんて姫に最適なのだ!
…しかし、生地代の4倍以上の値段orz
割引券が有ってホント良かった…。
- 140 :エージェント・774:2006/12/15(金) 21:55:45 ID:J2jqR23Y
- 折鶴まとめ係様。
本日横浜より荷物送らせて頂きました。
17日午前着だそうです。
駆け込みで申し訳ありませんorz
手頃な箱が無かったもので、袋のままです。グレーの紙袋です。
壊れ易そうなものは無いので大丈夫だとは思うんですが…
オーナメントの大きさもちょっと、大き過ぎないか心配だったりするんですが、
何はともあれ宜しくお願い致します。
それから、メールも送らせて頂きましたのでご確認下さい。
- 141 :エージェント・774:2006/12/15(金) 22:20:00 ID:4D3VgQX0
- 餅さんすごい!!
器用なんだなぁうらやましす。
- 142 :エージェント・774:2006/12/15(金) 22:23:08 ID:J2jqR23Y
- まとめ係様、返信メール確認致しました。
吹いたw
- 143 :プリウス ◆TylvI6wUQw :2006/12/16(土) 00:41:21 ID:K6Qkp58b
- >>142
私も確認しました。
うーん、簡潔!
ところで、先日の須賀川市長の「原因究明については教育委員会に委ねるべき」の
消極発言について 市役所に抗議メールを出したところ、返信がありました。
返信内容と私の感想を書きましたのでどうぞ。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165987498/341-343
- 144 :エージェント・774:2006/12/16(土) 11:26:12 ID:zDm6UZtx
- プリウスガンガレ!
先日、市長の「原因究明については教育委員会に委ねるべき」の消極発言について
市役所に抗議メールを出したところ、返信がありました。
(以下引用)
平成18年12月15日
須賀川市長 相楽 新平
プリウス 様
記
須賀川市立第一中学校の柔道部活動事故の件についてですが、ご心配いただき
ありがとうございます。
須賀川市としましても学校管理下の事故であることを重く受け止め、この事故
により、現在もなお意識不明の状態が続いている女子生徒の一日も早い回復をお
祈りしております。
今回、女子生徒保護者より受けました民事訴訟につきましては、真摯に受け止
め、誠実に対応して参りたいと考えております。
メールに記載されております内容についてですが、テレビ、新聞報道で申し上
げたとおり、「両者に食い違いがあるならば検証が必要である」という考えに変
わりはなく、教育委員会には、報告書の記載事項と女子生徒保護者の主張する内
容にずれがあるため、検証するよう要請をいたしました。それを受け、現在検証
のための調査を行っております。
教育に求められるものは、「政治的中立性の確保」「継続性、安定性の確保」
「地域住民の意向の反映」であり、とりわけ学校教育に関する内容は教育委員会
の主管であり、市長の権限を及ぼすことは、政治・教育分離に反するものであり
ます。
今後、検証した具体的な事項に関しましては、今後の裁判の中で明らかにされる
ものと考えておりますので、プリウス様には今後の推移を見守っていただきたいと存
じます。
(引用ここまで。私の名前が書いてある部分はハンドルネームに書き換えました。)
- 145 :餅@千葉 ◆KOME/xMqGk :2006/12/16(土) 15:02:13 ID:x65h48+T
- 今、日テレに電凸してみた。
スタッフからその上司に回して貰って聞いたら、
今月はスケジュール上入れられなかったらしい。
1月に放映予定だそうです。
- 146 :プリウス ◆TylvI6wUQw :2006/12/16(土) 17:59:19 ID:K6Qkp58b
- >>144
騒ぎを起こしてしまって申し訳ないです。軽率でした。
>>145 餅さん
画像掲示板のクローバーのフォトケース見ました。
あの中に折鶴の写真が入れるとメッセージ性を強められそうですね。
かをさん
私の写真を加工してカードにしていただけたようで、ありがとうございました。
チェックが遅れて申し訳ないです。
- 147 :折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2006/12/16(土) 18:06:18 ID:KpQS2x4t
- 体温モニター&お年玉
http://www.suka-gawa.com/index.php?%C2%CE%B2%B9%A5%E2%A5%CB%A5%BF%A1%BC%A1%F5%A4%AA%C7%AF%B6%CC
ページ作りました。
メールいただいた方は現在11人です。
- 148 :エージェント・774:2006/12/16(土) 18:34:04 ID:Pq5UwWMS
- >>146
アク禁に巻き込まれているのでカード化の連絡できませんでした。
こちらこそ申し訳なかったです。
>>147
乙です。
- 149 :折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2006/12/16(土) 20:56:25 ID:KpQS2x4t
- 久留米、神戸、奈良、上尾、白河、天栄からの荷物届きました。
- 150 :エージェント・774:2006/12/16(土) 21:25:23 ID:Pq5UwWMS
- ニューイヤーカード用画像を折鶴まとめサイト
画像掲示板にあげてます。
よろしければつかってやってください。
- 151 :折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2006/12/17(日) 17:26:32 ID:KADUSOKI
- メールに番号書いてあるのに、追跡できないのでよくよく調べてみたら、
Fedexと書いてあった物→USPS EMS、
USPSと書いてあった物→Israel Post 航空書留
USPS
Your item left the United States from J. FARLEY, NY at 7:39 PM on December 14, 2006.
ISRAEL POST ↓ヘブライ語からの自動翻訳結果
Thing of the mail that is supposed got accepted to the delivery on the date 14 / 12 / 2006
by means of the unit of the mail packages which in Tel Aviv Jaffa.
結局どちらも郵便局が配達に来ます。
今頃、イスラエルからは直行便は無いので飛行機乗り継いで日本に着いたかどうか、
USPSはもう日本について税関待ち、というところでしょう。
- 152 :折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2006/12/17(日) 19:39:29 ID:KADUSOKI
- メッセージ掲示板は今夜10時頃で一旦締め切ります。
それ以降の書き込みは次回にお届けします。
それから、横浜からの荷物届いています。
- 153 :エージェント・774:2006/12/17(日) 22:16:23 ID:2Nyh1kU7
- クリスマスだからイスラエルから発送してくれたのかと思ってしまった。
- 154 :エージェント・774:2006/12/17(日) 23:23:39 ID:2Nyh1kU7
- <現在の支援活動>
◆折鶴まとめサイト:
http://www.suka-gawa.com/
◎年賀状、ニューイヤーカード 寒中見舞いの募集 12月29日必着
◎体温モニター&お年玉を送ろう(詳細はサイトの方をご覧ください)
◎応援メッセージ掲示板 現在はお渡し準備のため締めています。
◆支援ブログ メインサイト:
http://blog.livedoor.jp/sukagawa_ouen/
携帯: http://blog.m.livedoor.jp/sukagawa_ouen/
◎募集テーマ:『あなたが姫にもし贈り物を贈るとしたら
どんな物をプレゼントしますか?』 21日(木)23:30締め切り
◆心の傍聴カード(裁判応援カード)
http://www.geocities.jp/denreihei/
携帯用:http://www.geocities.jp/denreihei/sab1/kiji6m.html
第3回公判分の募集はまだ行っていません。
◆裁判直接傍聴まとめ
http://www.clover-ribbon.net/
携帯用: http://114090.jp/~sukagawa/
◎第3回公判 2007年1月30日(火)AM10:00開廷(日程変更の可能性あり)
福島地方裁判所郡山支部 郡山簡易裁判所 クローバーリボン配付予定あり
- 155 :エージェント・774:2006/12/17(日) 23:24:28 ID:2Nyh1kU7
- 締めて→閉めて
- 156 :折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2006/12/18(月) 05:23:24 ID:RIRn+G3D
- 2回目お届け後の写真が届きました。
http://www.suka-gawa.com//bindex.php
- 157 :エージェント・774:2006/12/18(月) 06:20:47 ID:CdYfaotY
- 乙です。
凄いなあ皆。綺麗だー。
ちびづるも凄いよ。
気が遠くなりそう…
>白いもの
素で吹きましたw
- 158 :エージェント・774:2006/12/18(月) 18:16:30 ID:pTaoO+1g
- やっぱかわいいなぁ<白いもの
- 159 :折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2006/12/18(月) 22:01:29 ID:RIRn+G3D
- ツリーの写真うpしました。
- 160 :エージェント・774:2006/12/18(月) 23:25:44 ID:u3R7sS28
- お疲れ様でした。
きれいに飾り付けられて、嬉しいです。
- 161 :エージェント・774:2006/12/19(火) 00:19:31 ID:IIIrirmT
- お疲れ様です。
うん、本当に綺麗です。
何か色々いるしw
- 162 :プリウス ◆TylvI6wUQw :2006/12/19(火) 00:22:48 ID:5gf0I7gx
- きれいなものと妙なもののちょうど良いバランスですな。>ツリー
- 163 :エージェント・774:2006/12/19(火) 00:56:11 ID:qCCkSoZ1
- うわーーAA綺麗に印刷されてるぅ!!
うれしい。探してきてよかった・・・
- 164 :鶴鈴@奈良 ◆1pO.EUtRgg :2006/12/19(火) 01:14:04 ID:O5lvWmsM
- ツリーのオーナメント、みなさん色々考えましたね〜。統一性がないんじゃないかな〜、と、思っていたけど、見事に調和している(笑)。
まとめ係さん、お疲れさまでした。
今日一日の疲れが吹き飛んだわ。良い物みせてもらっちゃった。
では、お休みなさ〜い。ノシ
- 165 :折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2006/12/19(火) 12:57:22 ID:FqEQi0ZY
- 赤ちゃん用靴下買ってきました。
安全ピンとモールでぶら下げます。
確実にサンタさんが来てくれるように、おまじないを書いて中に入れておきました。
今日は橋本市議は都合が悪く、自分一人だけです。
そろそろ出かけますが、ご自宅にお邪魔するのは6時ごろの予定です。
- 166 :折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2006/12/19(火) 13:16:26 ID:FqEQi0ZY
- EMS、通関して東京国際郵便局から発送されたようです。
(リモートじゃなく本体だけのタイプ)
それでは行ってきます。
- 167 :鶴鈴@奈良 ◆1pO.EUtRgg :2006/12/19(火) 13:40:17 ID:O5lvWmsM
- まとめサンタさん、いってらっしゃ〜い。
お気をつけてね〜。ノシ
- 168 :エージェント・774:2006/12/19(火) 14:18:32 ID:sCxqbamR
- ツリーは思ってたよりいい具合にいきましたね。
折鶴まとめさん、安全運転で行ってください。
- 169 :折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2006/12/19(火) 14:30:40 ID:M+R8ecCf
- ただいま御飯中
ハンバーグが目の前でテーブルに落ちて作り直し中
>>167
ツリーとクリスマスカード持って行くだけですよ
サンタさんは24日深夜まで待機中
- 170 :折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2006/12/19(火) 14:32:04 ID:M+R8ecCf
- ハンバーグキタ━(゚∀゚)━!
いただきます
- 171 :エージェント・774:2006/12/19(火) 14:46:19 ID:7Mtx64mZ
- >>169
お店の人がテーブルに置く時にガシャ〜ンって落っことしたの?
(`・ω・´)災難だね。
- 172 :折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2006/12/19(火) 14:52:24 ID:Km+ZBdO5
- >>171
丸いハンバーグで二つに割って鉄板の上で火を通すやつ。
テーブルに置く時、目の前でころころ転がりますた。
ごちそうさまでした。
移動します。
- 173 :折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2006/12/19(火) 16:28:40 ID:RJMW5DXm
- 須賀川到着しますた。
デニーズでお茶してます。
- 174 :折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2006/12/19(火) 17:37:38 ID:RJMW5DXm
- そろそろ移動します。
- 175 :折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2006/12/19(火) 18:21:06 ID:Gg5BBkBk
- 早めに来たらタイミングが悪かったです。
今日は病院に行っており、お母さんが迎えに行かれるそうです。
渡すだけ渡して帰るのもありですが、
折角なのでお母さんが戻られる頃まで待機します。
- 176 :エージェント・774:2006/12/19(火) 18:30:42 ID:2JhOG5uf
- >>175
寒い中、お疲れ様です。
- 177 :折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2006/12/19(火) 19:42:22 ID:63JiKdLp
- 今度こそ到着しました。
車2台ともあります。
書いてたらお父さんが呼びにきました。
お邪魔してきます。
>>176
車→ファミレス→車→ファミレス→車→ファミレス
寒さに備えて厚着してるので、むしろ暑いくらいです。
- 178 :エージェント・774:2006/12/19(火) 19:58:47 ID:jqzwICir
- >>177
乙であります(T^T)ゞ
帰りもお気をつけて!
- 179 :プリウス ◆TylvI6wUQw :2006/12/19(火) 21:11:19 ID:5gf0I7gx
- >>177
路面凍結注意ですよ! タイヤはスタッドレスだったと思いますが。
- 180 :エージェント・774:2006/12/19(火) 21:31:10 ID:sCxqbamR
- 福島ってもう雪が降ってるんでしょうか?
- 181 :エージェント・774:2006/12/19(火) 22:17:45 ID:AAYpwNqq
- >>180
雪は降りましたが積もってはいません
例年を大幅に上回る暖冬でスキー場が悲鳴をあげています
- 182 :折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2006/12/19(火) 22:26:56 ID:0CnygZ2K
- 今まで話をしていました。
主に介護についてお母さんと沢山話しました。
帰途に着きます。
- 183 :エージェント・774:2006/12/19(火) 22:37:46 ID:AAYpwNqq
- >>182
お疲れ様でした
お気を付けて
- 184 :エージェント・774:2006/12/19(火) 22:39:38 ID:W3fEPrVj
- いつもいつも御苦労様です。
レポ待ってます。
- 185 :エージェント・774:2006/12/19(火) 23:59:52 ID:SQV+4W+8
- 今日も乙でした〜
- 186 :餅@千葉 ◆KOME/xMqGk :2006/12/20(水) 00:22:37 ID:N7BqYCTq
- まとめ係さん、いつも乙です。
手芸店に行ったら、丁度クローバー柄の刺繍を施したレースが売ってて掴み買いw
熊の首の飾りにしよう。
後はビロードのリボンをアクセントにしたいなぁ。
- 187 :折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2006/12/20(水) 01:41:42 ID:3pJBE7k/
- ( ´ ▽ ` )ノ タダイマァ
ツリー喜んでいただけました。
体温モニターの件ですが、お父さんはサイト見て知っていたらしいです。
それから26日火曜、スパモニでやるらしいです。
- 188 :エージェント・774:2006/12/20(水) 01:41:53 ID:1cWL1gdh
- まとめさん乙です。
- 189 :エージェント・774:2006/12/20(水) 01:46:11 ID:HhNgDR8g
- お疲れ様でした。
- 190 :エージェント・774:2006/12/20(水) 02:04:44 ID:kO/Vr2dE
- >>187
バレテタか・・・w
- 191 :折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2006/12/20(水) 02:07:01 ID:3pJBE7k/
- オフレポ
>>177を書こうとしていると、病院からの移動を手伝っていたヘルパーさんがちょうど帰るところ。
車の中でパソコンいじっている人がいるとヘルパーさんがお母さんに通報w
お父さんが呼びにきてくれたので、書き込んだら行きますと伝える。
ご自宅にお邪魔して、まず和紙へ。
お父さんと10〜20分話をして、すぐに姫の部屋へ。
近いうちにはまず会うこと無いと思っていたのに、あっさりとリビングで弟さんと会う。
部屋に入りツリーお渡ししてツリーのことや鶴のことについてご両親と話す。
15分くらいで、また和室に戻り話しをする。
介護の話を中心で、話しているのは7割ぐらいお母さん。
ストレスや苦労も大きいし、話を聞いてもらいたかったらしい。
もうかなり時間たったので、携帯出して時間を見ると10時22分。
時間見なかったら、お母さんの話はまだまだ続いてたと思います。
帰り際に年賀状は宅急便で送るという話をして終了。
- 192 :折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2006/12/20(水) 02:26:02 ID:3pJBE7k/
- 補足
ご両親は自分たちのそばにおいといてで面倒をみていたいが、その分しわ寄せや無理があるので、
すすめられた事もあって月2回だけ病院にショートステイする事にされたそうです。
熱性痙攣は今のところ無いそうですが、体温が下がって大騒ぎしたことがあるそうです。
ヘルパーさんは、1日5回、30分4回と1時間で計3時間、オムツ交換の時に来てもらってるそうです。
それ以外はお母さんが世話をしているそうです。
また、毎晩ベッドの隣でいっしょに寝ているっぽい。
- 193 :折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2006/12/20(水) 02:38:32 ID:3pJBE7k/
- 今回もいろいろご協力ありがとうございました。
おかげさまでツリーと靴下も無事完了出来ました。
サンタさんの件はおそらくばれていないと思います。
24日までに届くように送ってもらえれば、サンタさんに届けさせますのでよろしくお願いします。
- 194 :エージェント・774:2006/12/20(水) 06:23:35 ID:HhNgDR8g
- 改めて、お疲れ様でした。
ツリー喜んで頂けて良かった。
いつも側に、と思う程に大切な存在だからこそ、
妥協(というと語弊もありそうですけど)も必要なんですよね。
色々切ないですよねこれ。
何か上手く言えないですけど。
サンタさんも、そちらはかなり寒いのでしょうから充分に準備して行かれて下さい。
当たり前過ぎて、他人が口出すことでもないのかなあと思わないでもないですが、
やっぱり気を付けるに越したことは無いです。
しかし結局どんな恰好で行くことに?w
図々しくもレポ楽しみにしてますw
- 195 :餅@千葉 ◆KOME/xMqGk :2006/12/20(水) 12:01:35 ID:N7BqYCTq
- ホントお疲れ様でした。
勿論サンタは白ry
- 196 :鶴鈴@奈良 ◆1pO.EUtRgg :2006/12/20(水) 12:06:20 ID:hj6FVXM8
- サンタ候補生さん、お疲れさまでした〜。
実は、我が家にも要介護の年寄りがいます。認知症の人と比べたら姫に悪いんだけど、家の中で家族としか顔を合わせない時と比べて、週一回デイケアに行くようになったら少しは良くなりました。
外出したりすると、すべてが刺激になって良いみたいですね。
家のは年寄りだけど、姫は若いんだからもっと目に見えて良い効果があるかも〜。
- 197 :エージェント・774:2006/12/20(水) 12:25:46 ID:bb4Gj1ff
- >>193
お疲れ様でした。
- 198 :餅@千葉 ◆KOME/xMqGk :2006/12/20(水) 12:54:57 ID:N7BqYCTq
- 本当の意味での『意識不明』ってのの経験は無いんだけど、
心停止状態になった経験はあるんだわ。
でも、まぁ私の場合は脳は異常なしだから、姫と全然違うかもだけど
ホントに目と耳はまるっきりそのままなのね。(脳に酸素が残ってるからだろうけど)
姫は脳を直にやられてるから何とも言えんが、人間の五感を信じたいなぁ。
- 199 :エージェント・774:2006/12/20(水) 13:12:34 ID:NjWgVCvG
- >>193
お疲れ様でした。
自分は要介護5の老人の介護を1年していましたが最後の方は
心身ともにかなりズタボロになってしまいました。
お母様の場合、わが子なので老人介護のように手抜きもできないでしょうし
もう3年も一生懸命介護をされてると考えるだけでも涙が出そうになります。
姫の回復までは少し時間がかかるでしょうからご家族には適度に
休んでいただきたいです。
- 200 :折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2006/12/20(水) 13:22:22 ID:3pJBE7k/
- ツリー見せても、お母さんはさすがに細かいところまでよく気が付きます。
こっちが説明する前にこれ手作りだとか、雪が綿じゃないとかぱっと見てわかっちゃう。
みなさんから送っていただいた物は一通り説明させていただきました。
(もちろん鶴もこれは何処の人が送ってくれたとか、こっちは誰とか説明してあります)
姫はクリスマスが大好きだったそうです。
毎年11月末になると、「ツリー出していい?」と聞いてツリーを飾っていたそうです。
サンタさんが困りそうな、大きな紙で1mくらいの靴下を作ったりもしたそうです。
ツリーにぶら下げる飾りで、プレゼントの箱の小さな模型がありますが、
何も入ってないのはわかってるのに中身が気になってしかたない性質だそうです。
お母さんに「開けてもいい?」と聞いてきて、後日見てみると本当に箱を開けた形跡があるらしい。
それから、初公判の時にお父さんがしゃべった意見陳述書を預かっています。
本名でているところなどチェックしたら公開します。
- 201 :エージェント・774:2006/12/20(水) 13:24:06 ID:NjWgVCvG
- <現在の支援活動>
◆折鶴まとめサイト:
http://www.suka-gawa.com/
◎クリスマスプレゼント 12月24日必着
◎年賀状、ニューイヤーカード 寒中見舞いの募集 12月29日必着
◎体温モニター&お年玉を送ろう(詳細はサイトの方をご覧ください)
◎応援メッセージ掲示板 メッセージ、AA受付中。(次のお渡しはニューイヤーカード時(?)
◆支援ブログ メインサイト:
http://blog.livedoor.jp/sukagawa_ouen/
携帯: http://blog.m.livedoor.jp/sukagawa_ouen/
◎募集テーマ:『あなたが姫にもし贈り物を贈るとしたら
どんな物をプレゼントしますか?』 21日(木)23:30締め切り
◆心の傍聴カード(裁判応援カード)
http://www.geocities.jp/denreihei/kiji6.html
携帯用:http://www.geocities.jp/denreihei/sab1/kiji6m.html
第3回公判分の募集はまだ開始していません。
◆裁判直接傍聴まとめ
http://www.clover-ribbon.net/
携帯用: http://114090.jp/~sukagawa/
◎第3回公判 2007年1月30日(火)AM10:00開廷(日程変更の可能性あり)
福島地方裁判所郡山支部 郡山簡易裁判所 クローバーリボン配付予定あり
- 202 :折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2006/12/20(水) 13:44:18 ID:3pJBE7k/
- EMS届きました。キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
関税無し。ヽ(´▽`)ノ
http://www.suka-gawa.com//img/218.jpg
万歩計ぐらいの大きさです。
ちなみに下にある箱はアマゾンから今日届いた弟さん用。
イスラエルからの便も税関通過して明日届きます。
ということで、体温モニター&お年玉の締め切り変更します。
24日の昼12時締め切り、24日中にスレで発表、及びメール送ります。
もちろん体温モニターはサンタさんにお届けしてもらいます。
よろしくお願いします。
- 203 :折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2006/12/20(水) 14:08:05 ID:3pJBE7k/
- クリスマスプレゼントについてはこっそり贈りたいので、募集についてサイトに記載しません。
送り先は千羽鶴の時と同じく、折鶴まとめ係に送って下さい。
24日必着です。25日以降に到着した場合は、年賀状と一緒に元旦お届けです。
1、家族みんなで楽しめる各地の名産品(食べ物)
2、大好きなディズニーのタオルなど
- 204 :エージェント・774:2006/12/20(水) 17:17:40 ID:40tFjSQR
- Oヽ;;;:::::::ヽ
⊂ニニ⊃
./ ・ω・ヽ
l l
`'ー---‐´
- 205 :エージェント・774:2006/12/20(水) 20:15:48 ID:FhjwPxEp
- >>200
昨日はお疲れ様でした。
そうか・・・姫は、模型の小箱を開けちゃうような女の子なのか。
好奇心が強いんですねw
自分も似たような性格だから、親近感がわく!
姫が自分でプレゼントの箱を開けられるようになると嬉しいです。
一日も早い回復を祈ってます(`・ω・´)
- 206 :折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2006/12/20(水) 22:28:53 ID:3pJBE7k/
- 意見陳述書を公開しました。
http://www.suka-gawa.com/index.php?%B0%D5%B8%AB%C4%C4%BD%D2%BD%F1
前回の裁判後話題になった柔道の保険8000万円の掛け金の件ですが、
正確にはわかりませんが、部費もしくは後援会費(名前違うかも)から出ているそうです。
いずれにしても保護者から徴収したお金から支払われていて、
学校が掛け金を払ったわけではないとのことです。
- 207 :餅@千葉 ◆KOME/xMqGk :2006/12/20(水) 23:43:25 ID:N7BqYCTq
- まとめ係様、ホントにお疲れ様です。
テディは私自身の精神面の調子と相談しながら作ってるので、(主婦もやってますしw)
24日はちょっと厳しいかな…。
29日目標で頑張ります。
- 208 :エージェント・774:2006/12/21(木) 02:36:26 ID:WgqBlvob
- >206
陳述書乙です。
ちなみに拝読してハラワタが煮え繰り返っているF県民です。ちょっとした機会ごとに
「こんな屑が教育長になるってウチの県終わりじゃねwwwwwww」と周囲に吹聴してます。
たいがい「ちょwwwwwwwwwwww知らなかったテラハズカシス」という反応を頂いています。
汚職も大概だけど、子供見殺し教員が教育長の方が洒落にもならん低クオリティwwww
- 209 :折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2006/12/21(木) 13:24:56 ID:gwkljBGD
- 無事届きました。
結局関税はかかりませんでした。ヽ(´▽`)ノ
なぜか包装紙が銀紙です。
http://www.suka-gawa.com//img/221.jpg
http://www.suka-gawa.com//img/222.jpg
選択式おまけのペットフック(アヒルのフック)の他に、
死海のミネラルが入った石鹸までついてきました。
- 210 :エージェント・774:2006/12/21(木) 15:16:16 ID:uCZp7/L7
- もしかして時季的にクリスマスっぽくしてくれたとか?w
- 211 :折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2006/12/21(木) 19:54:25 ID:gwkljBGD
- 画像掲示板、2回目お届け報告に写真を追加しました。
鶴を下から見上げた写真です。
止め具に、ビーズ、ボタン、紐などそれぞれの個性があらわれています。
鶴に負担がかからないように、止め具と鶴の間に丁寧に紙を挟んで送ってこられた方もいます。
飾りをぶら下げている方もいます。
下から見あげるのもお母さんのお気に入りです。
>>210
クリスマスというより、保冷バッグっぽいw
- 212 :エージェント・774:2006/12/21(木) 20:22:38 ID:iodRySRJ
- >>211
下から見るのも、なかなかキレイですね。
なんとなく仙台の七夕祭りっぽいような感じで。
行ったことないけどw
- 213 :折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2006/12/21(木) 20:36:08 ID:gwkljBGD
- ・AAが画面上ずれる場合はこちらを参考に
http://tail.s170.xrea.com/html/text/aa_promo/aa_setting/
・手紙などにAAを画面で見てるのと同じ様に印刷したい(Windous XP)
OS付属のペイントソフトを使います。
スタート→すべてのプログラム→アクセサリ→ペイント
1、テキストボタン(Aと書いてあるボタン)を押しす。
2、クリック&ドラッグしてAAを貼る(文字を書く)範囲を指定する
3、表示→書式バーにチェックを入れる
4、MS Pゴシック、大きさ12に設定して、AAをコピペ
あとは印刷するなり、保存して画像として他のソフトで使ったりご自由に。
- 214 :折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2006/12/21(木) 21:17:23 ID:gwkljBGD
- 大変申し訳ありません。
>>38訂正します。
体温調節機能が失われているわけではないようです。
まわりで誰かが室温や衣類、布団などを調整してあげないと体温を一定に保つのが難しい、
常に気をつけてみていないと、体温の上下動があった場合にすぐに気が付かない、
と言う事らしいです。
- 215 :エージェント・774:2006/12/21(木) 21:57:11 ID:ZPQE225d
- >>204
かわいい(*´д`*)
>>214
体温調節機能が失われているわけではないようと聞いて心からほっとしてます。
保冷パックも梱包した人からしたらオサレなサービスなのかもしれませんね。
外国の方って時折不思議なセンスを発揮してくれますから。
しかし死海のミネラル入り石けんが激しく気になる。
- 216 :プリウス ◆TylvI6wUQw :2006/12/21(木) 22:08:43 ID:aR0qpmoM
- 26日のスパモニは絶対に録画です。
あと、24日に餅つきに行ってくるので、可能だったらキターッの顔入り
鏡餅でも作ってみようかと思います。
- 217 :エージェント・774:2006/12/21(木) 22:49:24 ID:ZPQE225d
- >>216
柔らかいうちに細工するより、ある程度固まった後に彫刻刃で
顔を掘り込んだ方が綺麗にいくかも。
あくまで想像ですが・・・。
- 218 :プリウス ◆TylvI6wUQw :2006/12/22(金) 07:30:17 ID:fR32a7/m
- 顔は細く切った海苔で描くつもりです。
- 219 :エージェント・774:2006/12/22(金) 08:03:34 ID:cOfxlqIO
- 今日と明日、福島・郡山で
合コンオフやります
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5732/1162902104/826
- 220 :餅@千葉 ◆KOME/xMqGk :2006/12/22(金) 09:47:49 ID:HM7WY2jp
- >>218
間違っても眉毛とか付けて、ソンスンホンみたいにしないでねw
- 221 :エージェント・774:2006/12/22(金) 13:15:47 ID:pgbb8ZJ7
- >>218
「ソンスンホン」というかわいいAAがいるかのと思って
AA系の板必死に探してしまったorz
あまりにも見つからないのでぐぐったら一瞬で解決してしまったorz
なぜ先にぐぐらなかったんだろうorz
- 222 :エージェント・774:2006/12/22(金) 13:16:25 ID:pgbb8ZJ7
- >>218→>>220
- 223 :餅@千葉 ◆KOME/xMqGk :2006/12/22(金) 18:31:26 ID:HM7WY2jp
- 母が寒流にはまってるもんで、嫌でも情報が…('A`)
あの人の眉毛って、味付け海苔みたいじゃないか。
- 224 :さんた ◆santaXuBn. :2006/12/22(金) 22:23:55 ID:oZQHVrF5
- (=゚ω゚)ノぃょぅ
準備完了&写真うpしますた
- 225 :エージェント・774:2006/12/22(金) 23:04:22 ID:pgbb8ZJ7
- >>224
さんたさんだヽ(゚∀゚)ノ
すごいトリップですね。
うまい棒ってw
- 226 :エージェント・774:2006/12/22(金) 23:10:51 ID:vQuB8G3c
- >>224
サンタさん、すごいお菓子の数wwwww
- 227 :さんた ◆santaQIeOA :2006/12/22(金) 23:18:42 ID:oZQHVrF5
- >>225
最近はスーパーでも売ってるけど、ちょっと前は駄菓子屋が減って入手し辛かった
小さい子供から二十歳過ぎの人まで結構喜んでくれます
- 228 :さんた ◆santaj8wTk :2006/12/22(金) 23:36:10 ID:oZQHVrF5
- >>226
ことしはいつもより多めに用意しました
例年、うまい棒は5〜6種類程度です
さんた価格で2マソちょっと、小売値で3マソってところです
毎年10人ちょっとに配っています
- 229 :エージェント・774:2006/12/22(金) 23:38:43 ID:vQuB8G3c
- ∩ ∩
い,,c'_ノ / ̄`>O __l>o<l__
c/・ ・`っ {,,,,,,,,,,,,,,,,,} _|__〈ハ〉__|_
(''● ''' ) (・(ェ,,)・ ) |///| |///|
O┬Oノ )∽[ ̄てノ ̄]∽[ ̄ ̄ ̄ ̄]
◎┴し'◎ ◎──‐◎ ◎───◎ =3 =3
- 230 :エージェント・774:2006/12/22(金) 23:47:05 ID:pgbb8ZJ7
- うちにもこのスレのさんたさんがうまい棒持ってきてくれるように大きな靴下を
玄関に置いておこうw
>>229
かわいい(*´д`*)
- 231 :プリウス ◆TylvI6wUQw :2006/12/22(金) 23:56:29 ID:shPK9c23
- >>224
なんちゅう量だ。見ているだけで楽しくなってきますな。
- 232 :鶴鈴@奈良 ◆1pO.EUtRgg :2006/12/23(土) 00:50:52 ID:r+YbsXH0
- わ〜!うまい棒一杯だ!親が添加物にうるさかったから食べた事ないや。一度食べてみようかな。
で、うまい玉って何?
うまい棒が丸いの?うまい棒の味がするあめ玉?
関東限定のお菓子なんだろうか…?誰か教えて?
- 233 :エージェント・774:2006/12/23(土) 16:30:57 ID:9/KDMBVa
- >>232
自分もうまい玉は見たことないです。
作ってる会社は東京にあるようですね。
とりあえず携帯で見れるようにネットで拾った画像あげてみました。
http://p.pita.st/?2mbvfcfy
パッケージから想像するにもなかの皮みたいなのにチョコを入れてる
のかな。
- 234 :エージェント・774:2006/12/23(土) 16:57:21 ID:DTlLdrXg
- うまい玉カルシュー ¥30×30入【駄菓子】
1個単価24円×30個入=720円(税前)
http://store.yahoo.co.jp/festival-plaza/4903013034184.html
- 235 :鶴鈴@奈良 ◆1pO.EUtRgg :2006/12/23(土) 19:14:09 ID:r+YbsXH0
- >>233>>234
どうもありがとう。近所のスーパーには棒の方しかなかったです。
…しゅークリームと、カルしゅームの駄洒落??しかし、駄菓子もネットで買えるとはすごい時代になったもんだなぁ…。
クリスマスに、姫とご家族の幸せを祈りながら、うまい棒の食い初めをする予定。
さて、年賀状、メール便で送りました。手の込んだものはできなかったけど、何か当たればとお年玉付き年賀はがきにしました。切手かふるさと小包でも当たればいいな。
- 236 :エージェント・774:2006/12/24(日) 01:09:29 ID:vVJ2balI
- >>235
元旦に恵方を向いてうまい棒を無言で丸かじりするといいことがある悪寒。
- 237 :餅@千葉 ◆KOME/xMqGk :2006/12/24(日) 06:22:27 ID:6h8rL4Tf
- クローバーテディベア、出来上がりました。
満足いく出来にならなかったんですが、29日必着分には間に合わせたいので
早急に送ります。ホントはクリスマスに間に合わせたかったorz
- 238 :折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2006/12/24(日) 12:19:57 ID:8OHQcfFT
- ご協力を申し出てくださった皆様ありがとうございました。
体温モニター&お年玉締め切りました。
総額28961円、自分を入れて19名です。
以下順不同敬称略
500円 1名 cat
1000円 3名 むにむに、苺炭酸、エニー
1500円 9名 キュータン、quoquo、kico、望月、正宗
議論用天麩羅人、わらびもち、オノセ、R1150
2000円 5名 玄米茶、伝令兵、こんがり、にんにきラウダ、虹色LED
小計27000円
残り1961円を自分が出します。
順次、振込先等のご案内メールを送ります。
お待ちください。
- 239 :折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2006/12/24(日) 13:32:05 ID:8OHQcfFT
- メール送りました。
ご確認ください。
- 240 :エージェント・774:2006/12/24(日) 13:53:22 ID:vVJ2balI
- >>237
クローバーテディベア見たいです。
でももう梱包して送った後か。
>>239
お疲れ様です。
- 241 :プリウス ◆TylvI6wUQw :2006/12/24(日) 15:03:39 ID:wgHb4gNk
- サンタさん出発まであと何時間?
- 242 :折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2006/12/24(日) 15:08:59 ID:8OHQcfFT
- (゚听)シラネ
玄関に長時間放置するのも危険だから朝5時頃お届けじゃね?
- 243 :エージェント・774:2006/12/24(日) 15:17:11 ID:vVJ2balI
- さんたさんが不審者として捕まりませんように(-∧-) ナムナム
- 244 :エージェント・774:2006/12/24(日) 16:48:26 ID:aX0/GKa+
- サンタさんは心が純粋な人しか見えないって聞いたよ!!
- 245 :エージェント・774:2006/12/24(日) 16:53:37 ID:vVJ2balI
- >>243
ならばさんたさんも捕まる心配はないか。
よかった。
- 246 :さんた ◆santaXuBn. :2006/12/24(日) 18:34:44 ID:XZ6mK4cx
- 最初の5個くばってきますた
普段は人が来るとほえるらしいんだけど
年に一度しか行かないのに、ほえない犬がいます
今年は犬に抱きつかれますた
時間が有るのでシャンメリーで一杯やっています
- 247 :鶴鈴@奈良 ◆1pO.EUtRgg :2006/12/24(日) 19:17:04 ID:fbdEUsSJ
- きっと心のキレイな犬なんだね〜。
- 248 :さんた ◆santaXuBn. :2006/12/24(日) 20:46:36 ID:5jpR3dap
- http://www.noradsanta.org
漏れも追跡されちゃうの?
. o 。 . . ______o O 。 。 °
。 ○ o ○ / ィ ○ o ○
o /ニニニ)⌒ヽ o
o (・∀・ )__ ) ○ 。 ○ 。
○ 。 ○ /○ ○) /|,. o O o
。 o o ∠∠______∠_/ / ○
o .|/ |_/ ○ 。 o O 。
o O / ̄ ̄ ̄/ ̄ o 。
。 ノ / o O
o o y y_ノ) y y__ノ) 。 o ○
o (゚Д゚ ) (゚Д゚ ) つ o ° o 。
。 o ∪-∪'"〜 ∪-∪'"〜 。 。 o °o 。
- 249 :エージェント・774:2006/12/24(日) 21:30:19 ID:TKfvQ0hG
- His judgement cometh and that right soon
男性諸君、結婚すると不幸になる。女の外面は綺麗で清潔で良い人、内面はずるくて汚いため、口も悪くなる
今の女は「どうやって男にたかるか」を必死に考えてる。騙されるな。家事は極めて軽労働になった
コンビニやPC、風俗関係も、「嫁いらず」に拍車をかける。今の女は「人生の不良債権」「北朝鮮」「金メッキを施したゴキブリ」
社会的に男女は対等で平等。男が女を養ったり守る必要はない「見切れ!見切り千両!私不幸なの?嘘!泣いてます?演技!情けは不要!つけこまれるぞ」
女は社会的優遇、過剰な法的保護、仕事と家庭の二束のわらじを得て、もはや女尊男卑〜結婚しようとするあなたを彼女は陰で小馬鹿にしている事でしょう〜
★☆★よほどの事が無い限り結婚は保留し、沢山の女性と自由に恋愛(sex)を楽しめ♪★☆★ 避妊(ピル等)は忘れずにねd(^−^
★☆★捨てた女は優しい真面目男が結婚(残飯処理)してくれるさw★☆★
それでも結婚する君へ究極の護身法→[夫婦財産契約登記]
夫婦財産契約により契約財産制となり、自分の稼いだ財産はすべて自分の物
離婚時に財産の半分を配偶者に取られない
・弱い者いじめは最低と言いつつ、赤ちゃんを殺す母親(そして無罪判決(笑
・狙撃は女子のほうが強い。男は、ノイローゼになってやめてしまうが
女は何人殺してもノイローゼにならない。そして、骨盤が安定しているため
・ナチスの拷問で、女の拷問の残虐非道さを見て、拷問をしていた男達もひいたという
拷問しながら楽しそうに笑みをうかべていたそうだ。罪悪感や引け目が無い
・有史以前が女尊男卑の時代だったことを指摘したのは、スイスの学者バッハオーフィン
アマゾン女族の女王は、法律を定め、女には従軍させ、男たちには卑しい奴隷の仕事を課した
男児が生まれたら、脚と腕を不自由にして、戦えなくした
・王位継承権が女性にだけあったという事実だけから考えて、古代エジプトでは女性権力が非常に大きかった
男女平等どころか、かなり女性上位の社会であった
・日本国でも卑弥呼が女王
・昆虫などにいたっては、オスカマキリはメスに食われてしまう
女は虐げられてきた?父系社会など人類の歴史から見ればほんのわずかな期間に過ぎない。むしろ・・・
- 250 :プリウス ◆TylvI6wUQw :2006/12/24(日) 21:59:57 ID:HN5Jcj9F
- >>248
新幹線の100倍速いのか〜。
最後までどうかお気をつけて。
- 251 :エージェント・774:2006/12/24(日) 22:21:55 ID:vVJ2balI
- >>248
ひらかなで「さんた」だから追跡対象ではないようです.
- 252 :エージェント・774:2006/12/25(月) 01:06:43 ID:kuXf4nVA
- さんた無事帰還を祈る
- 253 :さんた ◆santaXuBn. :2006/12/25(月) 01:35:21 ID:AXfDwfMf
- いってきまつ
- 254 :鶴鈴@奈良 ◆1pO.EUtRgg :2006/12/25(月) 01:40:07 ID:DnWqjf5R
- お気をつけて。
- 255 :エージェント・774:2006/12/25(月) 02:10:15 ID:jpcyYyCm
- となかいさんで事故起こさないよう
気をつけてくださいね。
- 256 :さんた ◆santaXuBn. :2006/12/25(月) 03:40:18 ID:8q5hBDnf
- 到着&待機中
- 257 :さんた ◆santaXuBn. :2006/12/25(月) 05:27:41 ID:bL9tgwKy
- 4時55分完了
- 258 :エージェント・774:2006/12/25(月) 06:11:11 ID:xGDiMmoF
- お疲れ様でした!
- 259 :プリウス ◆TylvI6wUQw :2006/12/25(月) 06:59:31 ID:nHJ3CeKh
- お疲れ様であります!
- 260 :さんた ◆santaXuBn. :2006/12/25(月) 07:10:01 ID:UbVKjp0C
- ( ´Д⊂ヽもうねるぽ
- 261 :エージェント・774:2006/12/25(月) 07:32:39 ID:N62wT+RC
- お疲れさまでした
おやすみなさい
- 262 :鶴鈴@奈良 ◆1pO.EUtRgg :2006/12/25(月) 08:59:14 ID:DnWqjf5R
- さんたさん、お疲れさまでした。
- 263 :エージェント・774:2006/12/25(月) 15:01:24 ID:a4OX7oCd
- さんたさん乙でした。
- 264 :折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2006/12/25(月) 17:35:21 ID:AXfDwfMf
- 荷物はさんたさんからご両親のもとへ無事届いたようです。
お母さんから伝令兵さんにありがとうメールが届いたそうです。
「皆さんなんですか?」に「サンタさんですよ」でとぼけたとのこと。
- 265 :プリウス ◆TylvI6wUQw :2006/12/25(月) 17:54:59 ID:0xvl5Q5l
- 伝令兵さんナイス。
- 266 :エージェント・774:2006/12/25(月) 17:58:54 ID:xBnKcfCG
- >>264
ナイス連携プレ…
いや、サンタさん乙
- 267 :エージェント・774:2006/12/25(月) 18:07:02 ID:a4OX7oCd
- さんたさんはもうフィンランドに帰ったのかな。
そういえば伝令兵さんのところ覗いたら「お母様の手紙」12/21分が
更新されてますね。
あと裁判の傍聴カード(応援カード)の3回目募集開始されたみたいです。
規定のサイズ内なら白い紙にボールペンでメッセージ、ニックネーム、
都道府県名だけでもよいそうです。
http://www.geocities.jp/denreihei/
- 268 :折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2006/12/25(月) 18:45:58 ID:AXfDwfMf
- さんたさんは今日も仕事少しあるってよ。
ただ、小さい子供には配り終わったから、今日は配らないって。
大きい子供は今日中に自分で取りに来た場合のみあげるらしい。
- 269 :鶴鈴@奈良 ◆1pO.EUtRgg :2006/12/25(月) 21:47:00 ID:DnWqjf5R
- >>264
あ〜、良かった。不審物発見!で、大騒ぎにならないか、ちょっとだけ心配していました。
先程うまい棒初体験。何だかカールに似てるのね。味が濃いからクセになる感じ…。
でも、これ絶対太るよね。
- 270 :エージェント・774:2006/12/25(月) 23:00:53 ID:Zd5cq9aJ
- 明日のスパモニで第4回?5回目やるんだっけか?
仕事なんで予約録画して寝ますわノシ
- 271 :プリウス ◆TylvI6wUQw :2006/12/25(月) 23:06:21 ID:nHJ3CeKh
- 24日に餅つきに行ってきましたので、キターッ鏡餅を作ってみました。
写真をこちらの画像掲示板にアップしてあります。
http://www.suka-gawa.com//
- 272 :エージェント・774:2006/12/25(月) 23:09:18 ID:4o9ircCC
- >>271
餅つき乙です。かわいい!
- 273 :折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2006/12/25(月) 23:55:52 ID:AXfDwfMf
- >>271
顔だけなら(・∀・)ジサクジエンじゃないかと小一時間(ry
切り餅は全部ようかんまんに汁!
- 274 :エージェント・774:2006/12/26(火) 00:01:02 ID:BXeq6M2o
- >>271
写真を勝手に借りてニューイヤーカードを作りました。
おもちの写真の下にアップさせてもらっています。
- 275 :エージェント・774:2006/12/26(火) 00:06:16 ID:3G2echXG
- さんたさん、皆さん乙です
- 276 :プリウス ◆TylvI6wUQw :2006/12/26(火) 00:07:21 ID:onIz6hZD
- >>273
ジサクジエン…そうとも言いますな。(逃)
>>274
いつもありがとうございます。
しかし、自分でやっておいてなんですが、ラップがテカテカ…。
- 277 :エージェント・774:2006/12/26(火) 00:20:16 ID:BXeq6M2o
- 「よーし、プリウスさんのためにパパがんばっちゃうぞー!」
ということでニューイヤーカード2を作りました。お餅の写真の下にあげました。
真ん中は実は「キター」だったということで。
「ラップてかてか鏡餅」は一生懸命作った感じがして好きです。
- 278 :プリウス ◆TylvI6wUQw :2006/12/26(火) 00:29:15 ID:onIz6hZD
- >>277
なんていい人なんだ!あなたに足向けて寝られません!
- 279 :エージェント・774:2006/12/26(火) 06:53:28 ID:RQ5RA78H
- 今日はスパモニの日
- 280 :餅@千葉 ◆KOME/xMqGk :2006/12/26(火) 07:41:43 ID:TCGSLkuo
- 録画予約オッケー…バタリ(死)
- 281 :エージェント・774:2006/12/26(火) 09:06:39 ID:BXeq6M2o
- <現在の支援活動>
◆折鶴まとめサイト:
http://www.suka-gawa.com/
◎年賀状、ニューイヤーカード 寒中見舞いの募集 12月29日必着
◎応援メッセージ掲示板 メッセージ、AA受付中。(次のお渡しはニューイヤーカード時)
※掲示板のメッセージはプリントアウトしてご両親にお渡しします。
◆支援ブログ メインサイト:
http://blog.livedoor.jp/sukagawa_ouen/
携帯: http://blog.m.livedoor.jp/sukagawa_ouen/
◆心の傍聴カード(裁判応援カード)
http://www.geocities.jp/denreihei/
携帯用:http://www.geocities.jp/denreihei/sab1/kiji6m.html
1月23日締め切り(転送作業があるため締め切りは前回より早めになっています)
◆裁判直接傍聴まとめ
http://www.clover-ribbon.net/
携帯用: http://114090.jp/~sukagawa/
◎第3回公判 2007年1月30日(火)AM10:00開廷(日程変更の可能性あり)
福島地方裁判所郡山支部 郡山簡易裁判所 クローバーリボン配付予定あり
- 282 :エージェント・774:2006/12/26(火) 09:49:31 ID:j9VwLAxp
- ツリーも鶴も映ってたよ。
しかも鶴は大映しの上ナレーションでも紹介があった。
まだまだ追ってくれるようなのでスパモニには期待する。
つうか、他に期待出来る相手がいないこと自体が、絶対に異常だ。
- 283 :鶴鈴@奈良 ◆1pO.EUtRgg :2006/12/26(火) 09:54:20 ID:8Tl60xUI
- そういえば、次の裁判で配るリボンの数は足りていますか?
まだまだ先は長いようです。早く不必要になればいいんですが…。
傍聴カードの募集も始まったし、次に向けてがんばりましょう。
- 284 :餅@千葉 ◆KOME/xMqGk :2006/12/26(火) 10:02:54 ID:TCGSLkuo
- >>283
乙です。
確か前回初回送付分も余りが出て、
私が追っ付け20個かな、送った分は手付かずだったと思います。
よほど現地組が急増しない限り、足りそうな気がします。
- 285 :エージェント・774:2006/12/26(火) 11:31:38 ID:NwXBUBpK
- スパモニ見逃した(´д`;
でも、1日も早い回復をお祈りいたします…
- 286 :エージェント・774:2006/12/26(火) 12:27:58 ID:Fh4wrVok
- スパモニ概略、議論板に書いてあります。
- 287 :鶴鈴@奈良 ◆1pO.EUtRgg :2006/12/26(火) 13:26:25 ID:8Tl60xUI
- >>284
それなら足りてますよね。支援者が増えて、足りなくなるくらいになって欲しいけど…、早く解決して不要になって欲しいような気もするし…。
複雑…。(´・ω・`)
- 288 :エージェント・774:2006/12/26(火) 15:16:34 ID:ZJynrQzO
- 973 :朝まで名無しさん :2006/12/26(火) 13:37:51 ID:yJnju5eV
今日のスパモニ第5弾うpしました。
前編
http://www.youtube.com/watch?v=u7P-8KTAZFY
後編
http://www.youtube.com/watch?v=k071_TYEguY
- 289 :折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2006/12/26(火) 15:26:30 ID:UTFl+BTa
- http://www.geocities.jp/denreihei/kiji8.html
>>287
リボンとバッヂ合わせて100個くらい残ってますよ
- 290 :エージェント・774:2006/12/26(火) 15:47:56 ID:BXeq6M2o
- 傍聴カード完成。
しかし今は一年で一番郵便事故の多い時らしいので
発送は年明けにさせてもらいます。
>>289
お母様の手紙更新されてますね。
さんたさんGJ
- 291 :餅@千葉 ◆KOME/xMqGk :2006/12/26(火) 17:44:59 ID:TCGSLkuo
- いちお、うpしときます。
クローバーリボンテディベア。でも、数年の間に確実に腕が落ちてる…('A`)
http://p.pita.st/?m=dq6iw2gr
- 292 :プリウス ◆TylvI6wUQw :2006/12/26(火) 18:07:43 ID:RQ5RA78H
- >>291
キターッ(ジサクジエン)すらまともに描けない私よりいいですよ。
- 293 :折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2006/12/26(火) 18:32:19 ID:UTFl+BTa
- >>292
全然褒め言葉になっていないような気がするのは漏れだけ?
- 294 :プリウス ◆TylvI6wUQw :2006/12/26(火) 18:45:18 ID:RQ5RA78H
- >>293
褒め言葉になっていない…のか?
明らかに簡単な線画すら歪んでしまう私よりいいという
意味だったのですが。
気を悪くなさったようでしたら謝りまする。>>291
- 295 :餅@千葉 ◆KOME/xMqGk :2006/12/26(火) 19:15:34 ID:TCGSLkuo
- >>294
いや、じぇんじぇん気に留めてませんでしたw
- 296 :エージェント・774:2006/12/26(火) 21:35:51 ID:BXeq6M2o
- >>291
かわいい(*´д`*)
それで腕が落ちたといわれたら自分なんかorz
来年はさんたさんがあんなテディベアをうちの玄関に
置いていってくれます様に(-∧-)
- 297 :エージェント・774:2006/12/26(火) 21:53:31 ID:0C2S/JWc
- (・∀・)(・∀・)
じぇんじぇん
- 298 :餅@千葉 ◆KOME/xMqGk :2006/12/26(火) 22:30:15 ID:TCGSLkuo
- じぇん(・∀・)w
柄が思いの外大きくて、余りハッキリと出てくれなかったのが残念…。
首のレースはクローバーの刺繍入り、
手首には合皮のクローバーボタンをあしらってみました。
ファーだと誤魔化しも利くんだけど、フリースは手縫いだと難しいなぁ。
- 299 :プリウス ◆TylvI6wUQw :2006/12/26(火) 22:59:08 ID:onIz6hZD
- ちょっとここ見てください。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1162127203/991
これって広く知られていましたっけ?
(DAT落ちしていたら教えてください。ログを残してあります。)
- 300 :エージェント・774:2006/12/26(火) 23:19:49 ID:+qSjD064
- >>299
弟さんがいる事は知ってたけど、入学は初耳です。
ID9HK0x3H5でしょう?関係者っぽいですね。
- 301 :エージェント・774:2006/12/26(火) 23:31:23 ID:j9VwLAxp
- 自分も入学はそのレス見るまで思いもしなかったクチです。
弟さんの入学が事実なら、本っ当に関係者ってことになるよね、だけど…
だって、おんなじ学校入れるの?
公立って普通は住む所で決まっちゃうものなんだろうけど、それにしたって。
考え始めたら凄く動揺して来た。
- 302 :エージェント・774:2006/12/27(水) 00:09:15 ID:jhgfKiK+
- >>299
まとめサイトチェックしましたがそれらしき情報見つけられませんでした。
自分は1スレ目からいますけど最近まで存在も知りませんでしたし、姫の年齢から
考えてもう中学生なんだと思い込んでいました。
- 303 :エージェント・774:2006/12/27(水) 00:48:10 ID:fbh1SE0n
- 弟さんの存在自体は、自分は政経東北の記事で知った。
「4つ下の弟」がいる、と2006月2月号の34ページに書いてある。
確かこれはまとめサイトでupしてくれてるんじゃなかったかな。
- 304 :エージェント・774:2006/12/27(水) 01:12:44 ID:jhgfKiK+
- >>303
まとめサイトの「政経東北」の2006月2月号の34ページは
現在はNotFoundになっていて読めないです。
いつからこうなってるのかはちょっと分からないのですが。
>>301
公立中学でも事情があれば越境入学ができたと思います。
市外の学校に行けるかは分からないですが。
- 305 :鶴鈴@奈良 ◆1pO.EUtRgg :2006/12/27(水) 01:36:21 ID:+5jjhP93
- 餅さん、クローバーテディGJ!フリースは、縫い目を毛並みに隠せないから難しいですよね〜。
弟さん、今度から中学か…。いくらなんでも同じ学校じゃないと思いたいけど、どうするんだろう?柔道部に入って姉さんの敵を…!、なんて思ってないよね?オバさんは心配になってきた。
現地には、議論板に涌いてる妙な事情通みたいなのがいるだろうからねぇ…。
- 306 :折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2006/12/27(水) 01:49:03 ID:v60emhDU
- 学校かえるには、学区、通学、転居、友達関係などいろいろあるから、
どこにいくにしろ家族で話し合った結果でしょうから、他人が口出すことではないでしょう。
それから、ご両親が本当に望んでいるのは、単に○○円以上の金額というより、
娘が生きている間十分な介護がなされる事。
親が介護できなくなっても、行政側で責任を持って介護してくれるなら、
そういう保証をしてくれるのが一番いい。
介護保険等がこれからどうなっていくかもわからないですし。
今現在は上限付き1割負担なので大丈夫ですが、ヘルパーさん1日5回計3時間2人で来てもらうと、
それだけで実際には2〜3万かかり、月数十万〜かかっている事になります。
もちろん医療費は別です。
病院に連れて行くにも、ヘルパーさん2人に往復とも手伝ってもらう必要があります。
またリハビリも回復の可能性の高い人にのみ行う方向になってきています。
今はご両親とも健在でお母さんが介護していますが、将来的には不安が大きいです。
- 307 :エージェント・774:2006/12/27(水) 03:43:23 ID:Ew1vPd6r
- >306
本当の望みがかないますように。
議論板の半可通地元民(?)から、「寂しくてヒガミに押し潰されてるオバハン」のオーラを
勝手に受信しマスタ。
誰にも大事にしてもらえないと、「金=欲」という発想しか出てこんようになるんよな。
そんなオバハンをも支える足しになるように頑張って保険料払おうジャナイデスカ漏れが。
- 308 :エージェント・774:2006/12/27(水) 12:21:14 ID:4mmhd0lC
- お昼の祈りあげ
- 309 :エージェント・774:2006/12/27(水) 14:44:19 ID:jhgfKiK+
- 折鶴サイトの方はニューイヤーカード以降はなにか企画はあるのでしょうか。
今まで1ヶ月に一度のペースなので次はバレンタインのともチョコや
節分の太巻き代わりのうまい棒の募集?
でもお届けに関しては折鶴まとめさんに大きな負担を被ってもらってるのだから
企画と企画の間を少しあけるようにした方がいいのでしょうか。
- 310 :ブログの中の人 ◆DpRIl4lFbI :2006/12/27(水) 16:57:11 ID:IqyWLJ+o
- お久しぶりです
色々ぶっ壊れたり師走チックとまらなかったりで
ブログの更新が大幅に遅れていましたが、昨日新しいお題などをうpしますた。
よろしくお願い致します。
- 311 :折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2006/12/27(水) 21:03:26 ID:v60emhDU
- >>309
月一というより、たまたま折鶴の後にクリスマスと正月が控えていただけです。
次は各自初詣に行って絵馬や快復祈願をして応援画像掲示板にうp。
その次はひな祭りかな。(企画考え中)
今後は企画がないときでも手紙等は随時受け付け。
後に残る物はなるべく送らないということで、賞味期限があるものや、
快復祈願の御札など毎年処分して新しくするようなものはOK。
家族で旅行に行くとかも難しい(せいぜい近場で一泊)でしょうから、
各地の名物やお土産も引き続き受け付けます。
是非とも、エピソードや説明文も入れてください。
バレンタインチョコは食べる事考えると、集まりすぎも困ると思うので、特に募集しません。
禁止もしませんので、送りたい方はどうぞ。
それから手紙ですが、完全な名無しではなく、名前やHN、特徴ある印を入れたりして、
内容も近況報告いれたりして、文通してるような感じで書くのもいいと思います。
今のところ考えてるのはこんなかんじです。
- 312 :餅@千葉 ◆KOME/xMqGk :2006/12/27(水) 21:55:39 ID:1LJqDQ/q
- >>311
乙です。
じゃ、ここらだと木更津キャッツアイのオジーお守り(みまち通り限定)か、
ショウジョウ寺の狸囃子か、やっさいもっさい、氣志團、
潮干狩のアサリか、梨か落花生…ロクな物がない('A`)
- 313 :折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2006/12/27(水) 23:21:35 ID:v60emhDU
- 厳密に特産品じゃなくてもかまいません。
○○のクッキーおいしいとか、○○のココア大好きとかおすすめしたいものあるでしょ。
そういうのでいいと思います。
無理して送らなくてもいいと思いますが。
黒糖ピーナッツおいしい
- 314 :エージェント・774:2006/12/27(水) 23:29:23 ID:+RsgVFqW
- >>312
濡れせんがあるジャマイカ!!
- 315 :エージェント・774:2006/12/27(水) 23:39:44 ID:+RsgVFqW
- 銚子電鉄の濡れせん
デキちゃんはトコトコ走る〜〜
- 316 :餅@千葉 ◆KOME/xMqGk :2006/12/27(水) 23:45:35 ID:1LJqDQ/q
- >>314
うちから銚子は遠い〜('A`)
…個人的には、濡れ煎ちょっと塩っぱ過ぎて苦手だ…。
- 317 :エージェント・774:2006/12/28(木) 00:12:48 ID:RplJY8m/
- >>316
そんなあなたに
販売店リスト
http://rasu.dojin.com/rasulist/choden/choden_wiki/index.php?%C8%CE%C7%E4%C5%B9%A5%EA%A5%B9%A5%C8
オマケ
http://www.kk.iij4u.or.jp/~bishoujo/
↑
今度CD化決定!!
好評なら一般発売だよ。
- 318 :エージェント・774:2006/12/28(木) 00:32:42 ID:pAB/0FsH
- >>313
常時受け付け分はどのような形でお渡しという形になるのでしょうか?
お土産とか食べ物は買うときに賞味期限を考慮したいので、参考までに
知りたいのですが。
>>317
濡れせんべい、通販で頼んだんですが4ヶ月待ちとのこと。
うちのほうでは販売店舗がありませぬ。
- 319 :折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2006/12/28(木) 00:47:00 ID:odBy81dj
- >>318
賞味期限短ければ、その旨連絡&メモ入れてもらえれば即転送します。
- 320 :エージェント・774:2006/12/28(木) 10:47:09 ID:ifb2+XEw
- >>317からヒントを得ましたが、おすすめCDとか贈っても大丈夫ですかね?
もちろんハードROCKとかラップはNGでしょうが、穏やかな曲とか姫に贈りたいなぁみたいな。
個人的にレミオのスタンドバイミーとか、スピッツの魔法の言葉とかを姫に聴かせたい。
魔法の言葉で目覚めてねみたいなw
- 321 :エージェント・774:2006/12/28(木) 11:06:54 ID:Hm/ZHkYf
- 自分も音楽は好きなのでその辺は考えたが、
いきなりそのものずばりCDを送ってしまうのは、
好みもあるだろうし音楽療法の話もあったしで一応やめといた。
その代わりというか、こないだのクリスマスカードでは
オススメのクリスマスアルバムを幾つかご紹介してみた。
…といって、もし興味持って下さったとしても、
CD買いに行ったりするのも忙しければ出来ない訳で、
とかも考えてちょっと迷ったけど。
- 322 :エージェント・774:2006/12/28(木) 11:30:01 ID:kRMG2pUZ
- >>316 そんなあなたに、MAXコーヒー。
- 323 :エージェント・774:2006/12/28(木) 13:38:29 ID:pAB/0FsH
- 「家出のドリッピー」全巻を送り姫に英語の勉強を強制的に
させるという悪魔のような考えが頭をよぎってしまったorz
CDの適切、不適切ってどこにラインを引けばいいんでしょうね。
Jpopや有名どころならまだわかりやすいんでしょうが。
- 324 :エージェント・774:2006/12/28(木) 13:44:00 ID:pE7OWCwJ
- たしかモー娘。が好きってどこかで見たような…
- 325 :エージェント・774:2006/12/28(木) 14:32:48 ID:ifb2+XEw
- いや、明らかに駄目な物はまとめ係さんが却下するでしょう。
内容チエックすればいんでないの?
駄目? ん、待てよ。
このご時世CDじゃ無くても励ましソングは届けられそうな……PCやるよねママ?
- 326 :エージェント・774:2006/12/28(木) 14:53:27 ID:pAB/0FsH
- >>325
輸入盤は日本語が書いていないのでチェックが難しくなるのではないでしょうか。
あとマイナーなジャンルや自分の知らないジャンルのチェックは大変なので
折鶴まとめさん一人にそこまでお願いしていいものか。
音声で励ましのメッセージのアップの却下の理由の一つに検閲の難しさがありましたし。
ご両親はPCの初心者だった記憶があります。
それとネット曲を買うとなると支払いの問題とかが出てきますので抵抗がある人も
いると思います。
こちらからご両親にネットで曲を買えというのもどうかと。
- 327 :エージェント・774:2006/12/28(木) 16:06:12 ID:ifb2+XEw
- >>326
そんなに難しく考えることかね?
自分のCD贈るってことが。
まぁ皆さんが無理って言うなら別にかまいませんけど。
他の贈り物と、どれほど差があるのか?
なぜに少数意見には厳しいのか?
住人の頭の固さがなけりゃ、もう少し盛り上がりそうですがねw
バイバーイヾ( ´ー`)ノ~
- 328 :エージェント・774:2006/12/28(木) 17:18:18 ID:Zc28haFR
- >>327
>なぜに少数意見には厳しいのか?
なぜ少数意見なのか考えました?
音楽は・・・
寝ている姫の頭に直接届くからこそ慎重になった方がいいと思いますよ。
- 329 :折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2006/12/28(木) 17:22:54 ID:odBy81dj
- >>327
散々既出
お母さんが音楽療法やアロマセラピーなどをやってるので、
我々はCDやアロマ関係は遠慮しましょうって事になってます。
相手の迷惑考えなければ、盛り上げるのは簡単ですけどね。
CDは絶対に駄目ってわけじゃないけど、貰うと捨てられないでしょ。
ここで単にいいよって言っちゃうと、私も私もで何十枚も届く事に。
管理、保管するのはご両親です。
どうしても送りたいなら、スレのみんなで贈るCD決めて、
毎年チョコのかわりにバレンタインデーに○枚贈る、毎月1枚だけ贈るとか、
長く続けても問題が出ないような建設的な意見をお願いします。
- 330 :エージェント・774:2006/12/28(木) 18:01:47 ID:ifb2+XEw
- ( ´,_ゝ`)ぷっ。
まぁもっともらしいご意見ありがとうございます。m(_ _)m
風化阻止についてはどうお考えですか?
住人の皆さんお答え頂けたら幸いです。
新しい試みを次々提案していかなければ、物事は風化していくんです。
そう、「必ず」ね。
「やりたくない奴はやらなくていい」
「やりたいやつが出来ることをやればいい」等の、うやむやな逃げ台詞は要りません。
ここの住人は支援してるんですよね?
姫の目覚めを願うだけなら、なぜ群がる?
裁判支援をなぜ付け加える。
ん?セットですか?
傍聴カード募集するんだからセットですよね?
CDは捨てられないって……まぁ食べ物は食えば無くなるけど、好き嫌いはどうよ?
考えてるんだよね?
嫌いなものくわなけりゃならないのは、苦痛だよw
鶴は最終的に捨てられるって事ですか?
CDは捨てられないなら、全て捨てられないですね。
これで、迷惑を充分考慮して活動してると?凄いですねw
いいですか?
風化阻止に一役かいたくて、書き込みしたり、支援に加わろうとする人が居る反面、住人の態度にしらけて支援を辞める人だって、中には間違いなくいるんですよ。
自分たちは必ずしも正しく、良い事をしてると勘違いしないことです。
もう一度聞きます。
風化阻止をどの様にお考えですか?
支援してる住人の方キッパリと答えて頂きたく思います
- 331 :エージェント・774:2006/12/28(木) 18:07:55 ID:q0eFvGCg
- >>330
前にも来た構ってチャンだw
毎回同じやり方で煽ってもダメだと思うけど。
- 332 :エージェント・774:2006/12/28(木) 18:08:43 ID:TOPglWA2
- >>6
>>16
- 333 :エージェント・774:2006/12/28(木) 18:16:04 ID:FlDCkon7
- >ID:ifb2+XEw
なんか、定期的に「自分の考えが通らないと煽る」人湧きますね。
あのね、今この瞬間もご家族と女の子は日々を闘ってるわけです。
テンプレやまとめサイトをよく読む事や、ここで意見のすり合わせを 冷 静 に 行う
位の事をしてもいいと思うんですよね。支援したいなら。
風化阻止ですか。
自分達の行動を丁寧に反省する事と、いちいちつまらない事で切れない事、
この事件に興味を持った人が引かない様に、また加害者側に有利にならない様に、
大人の態度・節度を守る事が第一ではないでしょうか。
真摯な行動を続ける事が、味方を増やす最も効果的な方法です。
仕事の調整がついたので、今度の裁判は行きますよ。
- 334 :333:2006/12/28(木) 18:23:06 ID:FlDCkon7
- 俺が一番切れてる件m9(^Д^)プギャー>333
- 335 :エージェント・774:2006/12/28(木) 18:25:32 ID:eKc9fmiR
- 今日初めてこの事件のことを知りました。
とても多くの人が彼女のことを思って活動していてビックリしました。
とても活発で積極的で素晴らしいと思いました。
これから・・・彼女や家族の方々はもちろん、このスレの住民の皆様にも頑張って欲しいです。
皆や家族の思いが通じて彼女の目が覚めることを祈ります。
僕もこれからこの事件のこと気にかけてみます。
応援するだけじゃなくてオマエも活動しろよって感じですが実行力のない自分が情けない;
気持ちが浅い証拠かな。実行する気になった時はよろしくお願いします。
流れよまずに初心者文ごめんなさい。頑張ってください。
- 336 :エージェント・774:2006/12/28(木) 18:28:18 ID:ifb2+XEw
- もう一つだけ質問させて下さい。
あなた方が今までしてきた事、今してること、これからしようと思ってる事。
全ての活動にはどんなメリットと、デメリットがご家族にあると思いますか?
自信を持って活動してるなら、きちんと答えられるはず。
全てのメリットには、必ずデメリットが少なからず存在することは、大人なら分かりますよね?
ぜひ返答お願い致します。
- 337 :エージェント・774:2006/12/28(木) 18:38:12 ID:TOPglWA2
- |∧∧
|・ω・`) そ〜〜・・・
|o旦o
|―u'
| ∧∧
|(´・ω・`)
|o ヾ
|―u' 旦 <コトッ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ミ ピャッ!
| 旦
- 338 :エージェント・774:2006/12/28(木) 18:38:26 ID:kRMG2pUZ
- >>6
>>16
銚子電鉄の濡れ煎餅には、濃い目の緑茶がよく似合う。
ウマイぜ!
- 339 :エージェント・774:2006/12/28(木) 19:47:18 ID:ifb2+XEw
- 下らないアンカー打ってる輩は何がしたいんでしょうね。
大方住人どもは直メで慰めあってんだろうねw
下らねえ馬鹿ばっか。>>6>>16下らねえw
おまえら本当下らねえw
キモすぎw
裏で直メで「またでたよ、相手にしないでおこう」とかやってんのは最低ウジ虫以下w
いじめorりんち事件を敵とするアフォ人間が実は一番陰湿だったりしてたら笑えるよねw
風化しまくるわけだわこりゃ。
最低な人種につけ回されてる訳だしw
どれ、逃げるべw
- 340 :エージェント・774:2006/12/28(木) 20:43:33 ID:pAB/0FsH
- >>338
亀だけどMAXコーヒーって初めて知りました。
名産でなくても地方限定商品を探すのも面白いかもしれませんね。
コンビニ行くときについでに何かないかのぞいてみよう。
- 341 :エージェント・774:2006/12/28(木) 20:53:41 ID:pE7OWCwJ
- >>322
別名チバラキコーヒー…
- 342 :エージェント・774:2006/12/28(木) 21:14:23 ID:vV0M20VS
- MAXなら、ここ読むと面白いよ。
スレ違いスマソ
ttp://www.ibaraking.com/middle/max.htm
- 343 :エージェント・774:2006/12/28(木) 21:27:38 ID:jBTPauSs
- さて年末になりました。前、発言したんだが、初詣に神社に行くけど、姫の回復祈ってくる。ノシ
- 344 :餅@千葉 ◆KOME/xMqGk :2006/12/28(木) 23:08:51 ID:b5JnZ/sk
- >>322
それがあったか!
手近で手に入る、千葉県人の命水!
(これが横浜だとMYコーヒーなのかな)
- 345 :エージェント・774:2006/12/29(金) 11:38:03 ID:AkcLShwE
- まとめ係様の>>311に関して、個人的な意見を。
「御札を送る」というのは、あまり賛同できないんだ。
ご家族の宗派を無視して、全国の御札や御守を送るのは・・・。
私が一番危惧しているのは、プロの祈祷師や霊媒師が来てしまうことだ。「悪霊が取り付いている」なんて適当なこと言って、大金を巻き上げていくからね。
あくまで「少女の回復を『勝手に』祈願してくる」「参拝してきたら、掲示板に載せる」位でいいと思います。
音楽CDのように、どこか丁度いいところで線を引いてください。
- 346 :エージェント・774:2006/12/29(金) 12:08:05 ID:/tje9e2m
- 通りすがりに
音楽CDNGなのは、検閲の難しさからだと思われ。
お守りやお札なんて地方色が出てるし、善意か悪意か判別が簡単。
まとめさんがフィルターになるから怪しい人は直接接触勧誘できない。
(それでも外装破る、判別する手間など考えたら受け付けてくれるまとめさんに頭が下がる)
だが、CDは全てを聴かなくてはならない。
例えまとめさんが頑張って選別しても、その労力はご両親に丸ごとかかる。
手紙やお札と違い、情報量が圧倒的に違う。
自分が音楽治療専門家で、これは絶対効くというのでなければ遠慮したほうが良いと思うがいかがかねぇ?
(´・ω・`)
通りすがりだからイナクナッチャウユ
- 347 :エージェント・774:2006/12/29(金) 12:14:33 ID:L++a+oTI
- ガイシュツかもしれないけど
さっき、テレビ西日本で『奇跡体験アン○リバボー』の再放送しててさ
その中で、硬膜外出血になって脳が圧迫されて意識不明、
一生植物人間かもしれないと
宣告された人が奇跡的に生還したっていうのやってたんだよ
その人、新聞社に勤めてる記者さんらしいんだ
それで自分の闘病記を新聞に連載したんだって
こういうのって、新聞社に頼めばまとめとか何かくれるものなのかな?
もし入手して送れたら、ご両親の励みになるかなと思うんだけど…
(その記者さんも、他に生還の事例がないから自分のを読んで
何かの支えにしてくれれば、って思ったと番組内で話してた)
もしとっくに出てたことだったらスマソ
- 348 :345:2006/12/29(金) 12:22:43 ID:AkcLShwE
- >>346 なるほど。まとめ係さんには頭が下がります。
私の意見は、「個人的なもの」としておいてください。
346さん、ありがとうございました。
- 349 :エージェント・774:2006/12/29(金) 12:29:11 ID:K8jUjB1I
- >>346には賛同しかねる。CDは関係ない話を>>345はしてるのに、一生懸命CD批判して何が言いたいか分からん。
>>345の言いたいことは分かる。
- 350 :エージェント・774:2006/12/29(金) 12:31:17 ID:K8jUjB1I
- >>345はCDの様にと、例を挙げただけでしょ
- 351 :エージェント・774:2006/12/29(金) 12:45:50 ID:J883GXHt
- もうすぐにくちゃんねるがなくなるようなので、もう一つのまとめサイトさんの
リンクのページの直リンをテンプレに入れたほうがいいのかな。
(トップからだと携帯からは読めない可能性があるし直リンOK みたいなので)
http://www5d.biglobe.ne.jp/~yuribeya/links.htm
ここの1から3までのログを置いてくれてるみたいです。
- 352 :折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2006/12/29(金) 15:06:30 ID:cDuU54pl
- 何か物を贈るって事は、それだけ場所をとります。
千羽鶴のようにまた何かやって盛り上げるってのはありですが、
よく考えてやらないと家の中を埋め尽くすだけで終わってしまいます。
また、ここで応援している人にとっては企画の間が時間あると感じても、
介護や裁判を抱えるご両親にとっては立て続けに感じるでしょう。
それでもどうしても何か送りたいという人もいるでしょう。
ということで>>311の内容で受け付けますと言う事です。
あくまでも正月の企画は応援画像掲示板にうp。
ご両親の名前や住所公開して直接送ってもらうわけじゃないから、
プロの祈祷師や霊媒師は心配しないでいいと思います。
ネットやメディアが注目してるので、逆に安全な気がします。
もちろん御札や御守りを送るのは各自におまかせします。
なにか良い企画があれば遠慮なくどうぞ。
- 353 :エージェント・774:2006/12/29(金) 15:34:41 ID:NL3dCuD3
- 個人で贈るも物の選択肢として、入浴剤なんてどうですか?
使えば無くなるし、介護や仕事など、日頃の疲れを取ってもらうという意味で。
もちろん、お歳暮用みたいな立派なやつじゃなくて少量のものを。
温泉地の人以外は地域色は出せないけどね。
- 354 :345:2006/12/29(金) 15:56:14 ID:AkcLShwE
- まとめ係さん、ありがとうございます。
了解しました。
- 355 :エージェント・774:2006/12/29(金) 16:11:18 ID:J883GXHt
- >>353
そういえばハンズやラッシュでかわいいのや珍しいものもありますね。
お店でかわいいものをゆっくり探すことは難しいでしょうからいいかも。
たとえ使わなくても1回分づつ包装してるもタイプは人へのおすそ分けにも使えますね。
- 356 :折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2006/12/29(金) 16:59:27 ID:cDuU54pl
- 入浴剤OKですよ
- 357 :エージェント・774:2006/12/29(金) 19:42:45 ID:ebognZig
- こんな俺が言うのもなんだが、以前誰かが事件の概要をまとめたFLASHを
作ってくれたよな?あれを2ちゃんねるシアターに投稿してみてはどうだろうか。
それで事件の知名度が上がるかどうかは分からんが、一応、案の一つとして。
2ちゃんねるシアター
http://flash.2ch.net/theater/
- 358 :エージェント・774:2006/12/29(金) 20:53:06 ID:Qs3Q9eFo
- >>357
良い案だと思うよ。他薦でもおkなのね。
- 359 :エージェント・774:2006/12/29(金) 22:42:20 ID:J883GXHt
- >>357
いい案ですね。
ところでこういう推薦文ってどういうのを書けばいいのでしょうか。
こっそりと他薦しようとしたのですがパソコンの前で30分うなっても
いい言葉が思いつきません。
こういうとき文章力のない自分が恨めしいorz
- 360 :357:2006/12/29(金) 23:19:14 ID:ebognZig
- >>358
全然おk
>>359
俺もなかなかいい言葉が見つからない。
どうしても作品紹介とメッセージが似たような内容になってしまう。。。
じっくり考えて何かいい言葉が浮かんだら、また来ますノシ
- 361 :エージェント・774:2006/12/30(土) 00:10:38 ID:NM1udVMM
- >>360
議論板にも、提案したらいいと思う。今、スレ止まってるみたいだし。
視覚情報って、解り易くていいよね。
まとめサイトを読むのを面倒だと感じる人にはアピールできるかも。
- 362 :エージェント・774:2006/12/30(土) 10:34:18 ID:RCLe5v1e
- 推薦文か…難しい。
- 363 :餅@千葉 ◆KOME/xMqGk :2006/12/30(土) 11:27:19 ID:vy9x/mUM
- 『あれして、これもしたい、将来(さき)には夢しかなかった…あの日さえ無ければ』
う〜ん、25点。
- 364 : ◆LYjQcTOKYU :2006/12/30(土) 13:48:31 ID:0/ZNaQxS
- >>363
おひさしぶりです。
kで始まるメアドのほうにメール送っておきました。
- 365 :餅@千葉 ◆KOME/xMqGk :2006/12/30(土) 15:39:10 ID:vy9x/mUM
- >>364
了解です、あちらの板に書いてきました。
- 366 :プリウス ◆TylvI6wUQw :2006/12/30(土) 15:51:19 ID:VzXjpiiz
- 推薦文というのが難しいのですよ。
Googleで検索して参考になりそうな推薦文を探しつつ考えているものの、
いまひとつしっくりこない。
- 367 :エージェント・774:2006/12/30(土) 17:47:36 ID:l/dDSbrQ
- 流れ無視失礼。
ご当地ミニー発見。
キティは山程出てるの知ってたがミニーは知らなかったので、
おー、と思って手に取ってみたら、どうにも可愛くない気がする。
こう云うの自分じゃ買わないから詳しくないけど、作りも結構いい加減に見える。
いつでも行ける所ではあるので取り敢えず保留にした。
高いもんではないから買うこと自体は構わないんだが、どうなんだろう、
好きな人は、出来は気にしないものなんだろうか。
「ご当地」と云う点に喜ぶ、ってところは勿論あるだろうけど。
あと、風景・夜景写真のポストカードとか送ったら喜んで貰えるだろうか。
- 368 :エージェント・774:2006/12/30(土) 18:05:58 ID:gjbz9rbn
- 意識不明の人間にポストカードなんて送っても意味ないじゃん。
そんな無駄なことやってる暇があんなら鮮人から神社取り戻そーぜ!
- 369 :エージェント・774:2006/12/30(土) 18:12:04 ID:gjbz9rbn
- だいたい金銭は裁判で不利益になるから受け取らないのに、
裁判で有利になりそうな折鶴やポストカード(賛同の声)は受け取るというのがなー。
TV取材でもあれば「こんなに多くの方が応援してくださってます」とかいって使わないとも限らない。
- 370 :エージェント・774:2006/12/30(土) 18:28:08 ID:NM1udVMM
- どこの板も冬休みの臭いを感じる、今日この頃ですねw
ご当地ミニーってあるんですね。姫もきっとミニーが好きなんじゃないでしょうか?
2chシアターの推薦文を考えてみましたが、やはり自分が書くともろビジネス文書になってしまいます。
文才のある方ヨロ!ノシ
- 371 :エージェント・774:2006/12/30(土) 18:45:34 ID:NR0p6MCC
- >姫
この子の写真は何処で見られますか。
- 372 :折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2006/12/30(土) 21:29:14 ID:2oHqhZRx
- 元旦お届け分は締め切りました。
遅くなったけど送りたいというかたもいるでしょうから、
引き続き年賀状も受け付けます。
ただし、次回の転送作業は1月3日以降になります。
体温モニター&お年玉の件ですが、
振込み11件、定額小為替2件確認&メール送りました。
- 373 :エージェント・774:2006/12/30(土) 22:50:58 ID:hmpW+R2y
- >>367
風景のポストカードの裏にメッセージを書くっていいですね。
旅行に行ってもそこのポストカードを買ってメッセージを書いて
送れば旅行気分も味わってもらえるかも。
手軽にできそうなので旅行に行くときはそのアイデアを使わせて
いただきます。
推薦文を考えながら外を歩いてたらてたら電信柱とぶつかったorz
それでもまだ推薦文が浮かばない。
つたない文章や味気ない文書でも何人もが推薦してFlash本体を
見てもらったら分かってもらえないのだろうか。
- 374 :エージェント・774:2006/12/30(土) 23:56:42 ID:p9IAomNs
- 茶々を入れるわけではないんだけど…
事件のフラッシュはにちゃんねるシアターに推薦するのは
ちょっと毛色が違わないか?
- 375 :エージェント・774:2006/12/31(日) 00:13:56 ID:S6fQUY92
- ,_/)_
(∴∴)
r" ̄ ̄ ̄ ̄"ヽ
( ___________________)
r ´ `ヽ
<(___________________________)>
/ ヽ ノ \
/ ● ,, ,, ● .ヽ
| * (__人__) * |
ミミ、、,,,,,,__,,,,,,,,,,,,,,_,,,,,,,,,,,、、-ミ
┗━彡ミミ彡ミ ミ彡ミミ彡━┛
ミミ彡ミ \ /ミ彡ミミミ
彡ミミミ \/ .ミミ彡
ミ丿.┃ . ● .┃ヾミ
┗━━┛┗━━┛
- 376 :エージェント・774:2006/12/31(日) 00:26:12 ID:9jvKgO2h
- >>374
毛色は確かに違うけどそれがかえって新鮮とかにならないだろうか。
事件系はダメとは書いていないみたいだし。(見落としてたらごめん)
あのフラッシュは事件のまとめ以外にも須賀川スレの哀しみや怒り、願いを
うまく表現してると思うんだけど。
こちらから推薦して審査員に「にちゃんねるシアター」にふさわしいかどうか決めて
もらうのはだめかな。
- 377 :エージェント・774:2006/12/31(日) 00:50:22 ID:WzJ4IAfU
- とにかく推薦してみないと始まりませんよ。
ダメならダメで他の方法を考えればいい。
- 378 :エージェント・774:2006/12/31(日) 01:08:39 ID:fEURIuvB
- >>373
レスありがとう。
自分が考えたのはポスカにメッセージとかではなくて、
(でもそうだよな、普通はそう考えそうだな。云われるまで思いもよらんかった)
ポスカでアルバム作ってみようかなーと云うことだった。
アルバムと云うか、葉書のホルダーってあるよね、ああ云う奴で。
まだかなり先になるけど、誕生日目指してちまちま集めてみようかなw
ミニーは考え中。
もうちょっと捜してみよっと。
しかし、キティは作りだけ見ると当たり外れが無い(ような気がする)のに
ミニーと来たら…皆あんなもんだったらどうしようかなー。
- 379 :エージェント・774:2006/12/31(日) 01:37:30 ID:v66XUSzc
- ( ^? ? ^?)
- 380 :エージェント・774:2006/12/31(日) 10:25:44 ID:9jvKgO2h
- 2ちゃんねるシアターにフラッシュが追加されたようです。
http://flash.2ch.net/theater/post/sukagawa.html
- 381 :エージェント・774:2006/12/31(日) 12:31:44 ID:sDj+9W6J
- >>380
おお、現在トップ画面ですか。GJ!
- 382 :エージェント・774:2006/12/31(日) 14:17:44 ID:45/YpAKB
- お〜
推薦した人おんのかな?
GJ!
- 383 :餅@千葉 ◆KOME/xMqGk :2006/12/31(日) 16:58:55 ID:CjT8LaTa
- 皆さん、大晦日で忙しいのかな。
今年は喪中で正月関係ないし、ダンナは当番で元旦出勤だし。
あ、宝くじ当選番号確認…どうせ当ってないだろ、
明日にしようっと、気力無いや。
- 384 :鶴鈴@奈良 ◆1pO.EUtRgg :2006/12/31(日) 19:33:04 ID:J/mFnwPh
- 大掃除でボロボロ…。来年こそはもう少し日頃からキレイにしよう、と毎年思う大晦日です。
皆様、良いお年をお迎え下さい。m(_ _)m
- 385 :プリウス ◆TylvI6wUQw :2006/12/31(日) 19:43:01 ID:4hnhuHZr
- 部屋の掃除は昨日済ませておき、今日はほとんど外出せず。
初詣は少し遠出しようかと思っています。
それでは皆さん、よいお年を。
来年もはりきって支援しましょう。
- 386 :エージェント・774:2006/12/31(日) 20:41:45 ID:/54Fy53m
- 今日、あまりに暇だったため、消しゴムスタンプ作成してましたw
カードや手紙の目印に使おうと思ってます。
傍聴カードも出来上がったので、三箇日過ぎたら郵送します。
- 387 :蒲焼き ◆vuuRHw2nNU :2006/12/31(日) 20:43:00 ID:GoMDrVck
- アク禁解けたやっと書き込めるよ
- 388 :エージェント・774:2006/12/31(日) 21:39:55 ID:9jvKgO2h
- 頼まれていたおせち用鳥はむ23本その他もろもろお届け終了。
2ちゃんねるの味、鳥はむをご家族にも味わってただきたいけど
家庭調理品かつ生ものを差し上げるわけにもいかないなあ。
さて、おせちをお重につめてきます。我が家の正月はまだ遠いです。
- 389 :鶴鈴@奈良 ◆1pO.EUtRgg :2007/01/01(月) 00:03:12 ID:zL9DjVxC
- 明けましておめでとうございます。
今年こそ、姫とご家族に本当に良い年が訪れますように…。
そして同士の皆様、今年もよろしくお願いいたします。
- 390 :エージェント・774:2007/01/01(月) 00:21:15 ID:eSnNeMh6
- 明けましておめでとう(・∀・)
少女とご家族にとって、そして支援している皆にとって
良い一年となる事を願います。
オフスレの皆さん、今年もよろしく!
- 391 :エージェント・774:2007/01/01(月) 00:27:38 ID:G2c1z/Ec
- あけましておめでとうございます。
スレの皆様へ年賀状です。
http://hp40.0zero.jp/data/741/usopyon/pri/1.png
- 392 :エージェント・774:2007/01/01(月) 00:58:53 ID:T2NaCcEz
- あけましておめでとうございます。今年もお願いします。
<現在の支援活動>
◆折鶴まとめサイト:
http://www.suka-gawa.com/
◎応援画像掲示板(初詣に行って絵馬や快復祈願をしたものなどの画像アップ)
◎年賀状、ニューイヤーカード 寒中見舞いの募集
(遅くなったけれど送りたい場合の転送受け付けています)
◎応援メッセージ掲示板 メッセージ、AA受付中。
※掲示板のメッセージはプリントアウトしてご両親にお渡し予定。
◎随時受け付け。
手紙、メッセージ、各地の名物やお土産、お勧めしたいもの(エピソードや説明文も入れて)
※物の場合はなるべく後に残らないものを(賞味期限があるものや毎年処分して新しくするようなものを)
◆支援ブログ メインサイト:
http://blog.livedoor.jp/sukagawa_ouen/
携帯: http://blog.m.livedoor.jp/sukagawa_ouen/
現在のお題「あなたの家の年末年始の過ごし方・風習」(締め切り:1月10日)
「応援しりとりしようぜ!」(無期限)
◆心の傍聴カード(裁判応援カード)
http://www.geocities.jp/denreihei/
携帯用:http://www.geocities.jp/denreihei/sab1/kiji6m.html
第3回公判 1月23日締め切り(転送作業があるため締め切りは前回より早めになっています)
◆裁判直接傍聴まとめ
http://www.clover-ribbon.net/
携帯用: http://114090.jp/~sukagawa/
◎第3回公判 2007年1月30日(火)AM10:00開廷(日程変更の可能性あり)
福島地方裁判所郡山支部 郡山簡易裁判所 クローバーリボン配付予定あり
間違いやおかしなところがありましたら訂正お願いします。
- 393 :エージェント・774:2007/01/01(月) 01:44:45 ID:4/dQ3MGj
- ∧_∧
(´・ω・` )
O^ソ⌒とヽ
(_(_ノ、_ソ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
∧_∧ ∧_∧
( ´・ω・)(・∀・ )
O^ソ⌒とO^ソ⌒とヽ
(_(_ノ、_(_(_ノ、_ソ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
∧_∧ .∧_∧ ∧_∧
( ´・∀・)(・∀・ )(´∀` )
O^ソ⌒とO^ソ⌒とO^ソ⌒とヽ
(_(_ノ、_(_(_ノ、_(_(_ノ、_ソ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
''';;';';;'';;;,.,
''';;';'';';''';;'';;;,., ぐお〜〜〜ん
;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
vymyvwymyvym
MVvvMvyvMVvvMvyv
Λ,,ヘ^‐^Λ,,ヘ^‐^Λ,,ヘ^Λ,,ヘ
∧_∧ .∧_∧ ∧_∧
( ´・∀・)(・∀・ )(´∀` )
O^ソ⌒とO^ソ⌒とO^ソ⌒とヽ
(_(_ノ、_(_(_ノ、_(_(_ノ、_ソ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
- 394 :餅@千葉 ◆KOME/xMqGk :2007/01/01(月) 05:00:55 ID:8v/Ffu56
- 明けましてお目出度うございます。(喪中だけどw)
今年も活発に支援して行きたいと思います。
クローバーリボンも、特別バージョン試作中…。
数量限定になっちゃうと思うけどね。
なかなか綺麗ですよ、出来上がったらうpしますね。
今年こそ姫が覚ましますように…。
- 395 :エージェント・774:2007/01/01(月) 08:56:05 ID:mWlmmOBZ
- 明けましておめでとうございます。
大したことは出来ませんが、せめて出来ることはして行きたいと思います。
皆様、今年も宜しくお願い致します。
- 396 :エージェント・774:2007/01/01(月) 12:46:16 ID:BEQDb6Sn
- あけましておめでとう
ございます。
姫の回復を祈りに、帰省先の霧島神宮に行きました。
- 397 :エージェント・774:2007/01/01(月) 14:29:11 ID:T2NaCcEz
- オンライン絵馬奉納できるところを見つけました。
モナー神社
http://www.dawgsdk.org/monashrine/
開運の鍵と占いの鍵穴
ttp://www.kaiun-goriyaku.com/index.htm
ここにあるオンライン絵馬奉納から絵馬が書けます。
- 398 :蒲焼き ◆b8nWkXU..s :2007/01/02(火) 11:08:15 ID:waQyxB71
- 支援揚げ
- 399 :餅@千葉 ◆KOME/xMqGk :2007/01/02(火) 17:30:35 ID:hvMvS1PF
- 皆さんお忙しいのかな。
ご家族には、暮れも正月も無いでしょうし
しっかり今年も応援して行きたいものですね。
出来るだけ季節感のある様なものとか、
ちょっと日常から離れられる気分になるものとかね。
- 400 :エージェント・774:2007/01/02(火) 20:33:27 ID:mBgHJI4u
- 今年は娘さん 目が覚めたらいいね。。
- 401 :エージェント・774:2007/01/02(火) 22:39:29 ID:SyZNkpYt
- 2ちゃんねるシアター
http://flash.2ch.net/theater/post/sukagawa.html
事件の認知度が上がるといいね。
- 402 :エージェント・774:2007/01/02(火) 23:44:27 ID:nurrcLV3
- 一日も早い回復とご家族の平穏を祈ります。
- 403 :餅@千葉 ◆KOME/xMqGk :2007/01/02(火) 23:56:13 ID:hvMvS1PF
- こんな指輪見つけて、思わず買ってしまいました。
折鶴モチーフって珍しいと思う。
ただ、私も歳が歳だから素材がせめてシルバーならなぁ。
(真鍮の安物なのよ)
http://p.pita.st/?m=dw2mvfji
祈りもこめて、身に付けています。
- 404 :餅@千葉 ◆KOME/xMqGk :2007/01/03(水) 01:41:59 ID:e49MIw8d
- 連投失礼。ピタ調子悪いみたいね。
イメピタにうpし直してみた。
http://imepita.jp/20070103/058560
- 405 :エージェント・774:2007/01/03(水) 03:54:14 ID:QpPzDYEy
- 本物の折り紙の折り鶴(多分固めてあるか何かしてある)
が下がったアクセサリー見たことありますよ。
ピアスとか…他に何があったかな。
おっ、と思って、でも買ってはいないんだけど。
鳩〇堂にありました。
- 406 :蒲焼き ◆72Ssd/TMzw :2007/01/03(水) 07:19:46 ID:ayt9YJQk
- オハ上げ
- 407 :餅@千葉 ◆KOME/xMqGk :2007/01/03(水) 10:36:03 ID:e49MIw8d
- おはようございます。
>>405
シルバークレイだと作れそうですしね。
でも立体だと角が痛そうw
- 408 :エージェント・774:2007/01/03(水) 11:34:41 ID:73gOFErA
- >>407
シルバーの立体折鶴のアクセぐぐったら出てきました。
ピアス、ネックレス、リングがありました。
今、自分へのお年玉に買うか悩み中。
- 409 :鶴鈴@奈良 ◆1pO.EUtRgg :2007/01/03(水) 12:28:51 ID:4Co2LwP2
- 普通の紙で鶴を折って、シルバークレイを液状にしたものをかける。→乾かす。→かける。→乾かす…。これを三回くらい繰り返してから焼成して銀の折り鶴を作ったことがあります。
…あんまりキレイな鶴にはならなかったです。
シルバークレイが染み込んだ紙(?)で折ったらできるかも。
京都の宮大工さんが、銅板で千羽鶴を折って広島に贈ったことがあるそうですよ。これなら火をつけられても大丈夫だからって…。
- 410 :エージェント・774:2007/01/03(水) 12:57:50 ID:73gOFErA
- >>409
シート状のシルバークレイって売ってますね。
粘土を薄く延ばしてると思い込んでいたので難易度が高いと思ってましたが、
紙(?)にシルバークレイをしみこませているんですね。
折り紙感覚でいけるなら不器用な自分にもできるかな。
- 411 :鶴鈴@奈良 ◆1pO.EUtRgg :2007/01/03(水) 13:09:01 ID:4Co2LwP2
- >>410
うまく折れたらキレイでしょうね。紙に染み込ませたシルバークレイ、市販されているのかな?私が聞いたときは参考商品との事でした。ここ数年やっていないから発売されたかもしれませんね。ハンズに行ってみようかな…。
千代紙で折った鶴にニスを塗って固めてもかわいいかも…。こっちの方が失敗なくできそうな気がします。
- 412 :エージェント・774:2007/01/03(水) 13:47:35 ID:73gOFErA
- >>411
楽天でシート状のクレイ見つけました。
ttp://www.rakuten.co.jp/ac-fan/422413/422414/557407/#367093
「PMCシルバーシート」という名前らしいです。
はじめようかと思ったけどいろんな道具が要るみたいですね。
不器用者としては挫折しないか不安・・・。
- 413 :プリウス ◆TylvI6wUQw :2007/01/03(水) 14:03:01 ID:yHzsrwhG
- 皆様、お久しぶりです。謹んで新年のご挨拶を申し上げます。
今年は姫の回復と裁判の勝訴が成されることを願っています。
早速ですが、初詣に行ってまいりましたので、こちらの
応援画像掲示板に写真をアップロードしました。
http://www.suka-gawa.com/
- 414 :鶴鈴@奈良 ◆1pO.EUtRgg :2007/01/03(水) 14:34:43 ID:4Co2LwP2
- >>412
う〜ん、確かに焼成用の窯または金網の籠は絶対必要…。純銀粘土はちとお高くつく手芸です。
(^^;)
初詣には行ったのですが、地元の小さい神社で絵馬がありませんでした。で、お願いだけしっかりしておきました。
その代わりと言っては何ですが、久しぶりに会えた親友にこの事件とスレッドをアピールしておきました。見に来てくれているといいな。
- 415 :餅@千葉 ◆KOME/xMqGk :2007/01/03(水) 16:48:41 ID:e49MIw8d
- シルバークレイ、やってみたいんですけどねぇ。
材料も道具も揃えると結構な額になりそう。
でも、やったらはまりそうですよね。市販品で、「あぁ、ここがこうなら」とか。
このデザインでリングだったら、とか思うこと多いし。
- 416 :蒲焼き ◆kzu9.0Hd7Y :2007/01/03(水) 23:41:41 ID:08ldsxvV
- もう寝る上げ
- 417 :餅@千葉 ◆KOME/xMqGk :2007/01/04(木) 00:49:09 ID:GUFey9n/
- おやすみなさいage
股の間に猫が二匹、寝返りがうてない…
- 418 :鶴鈴@奈良 ◆1pO.EUtRgg :2007/01/04(木) 01:12:57 ID:VQf6h1w7
- >>417
お休みなさい。
猫二匹うらやましい。今家に居る猫は一緒に寝てくんない…。(´・ω・`)
- 419 :餅@千葉 ◆KOME/xMqGk :2007/01/04(木) 12:17:27 ID:GUFey9n/
- おそようございますage
二匹どころか七匹中の「二匹」…('A`)コシガイタイヨ
- 420 :エージェント・774:2007/01/04(木) 12:25:41 ID:uxEtrCuY
- 猫好きにはお馴染みかな?
夢の中へ by (=^ェ^=)猫画像貼ってこ
ttp://swfup.info/view.php/5792.swf
- 421 :エージェント・774:2007/01/04(木) 16:29:33 ID:tj2inJu/
- http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1164444913/188
議論板に、加害者情報のリンクが貼られました。
- 422 :エージェント・774:2007/01/04(木) 16:44:17 ID:eKni2E2N
- >>421
確認しました。連絡ありがとう。
- 423 :エージェント・774:2007/01/04(木) 17:42:31 ID:UfzcMI+G
- 先ほど、埼玉より、傍聴カードをポストに出してきました。
到着は明後日ぐらいだと思います。
よろしくお願いします。
2月3月は都合付けられそうなんで、
余程の何かが無い限り、郡山に行って傍聴参加します。
- 424 :エージェント・774:2007/01/04(木) 18:25:32 ID:belXw5gd
- 自分も今日傍聴カードを郵便窓口から出してきました。
お手数ですがよろしくお願いします。
- 425 :餅@千葉 ◆KOME/xMqGk :2007/01/04(木) 18:32:47 ID:GUFey9n/
- 加害者情報、暴露してくれた人の勇気に感謝ですね。
秋口から活動してきて、お年玉を戴いた気持ちです。
この調子で須賀川市民の良心を見せて貰いたいですね。
これが第一歩になりますように。
- 426 :鶴鈴@奈良 ◆1pO.EUtRgg :2007/01/04(木) 19:00:45 ID:VQf6h1w7
- あぁっ!カード作るのを忘れていたっ!急いでデザイン決めないとっ!!
…猫にかまけている場合じゃないけど、姫のお宅ではペット飼ってたりしたのかしら?動物好きならアニマルセラピーなんていうのもあるし、ちょっと気になる。猫派だろうか、犬派だろうか…?私なら両方だけどな。
- 427 :エージェント・774:2007/01/04(木) 19:10:10 ID:8P6DKYz0
- >421
乙。
読んで来ました。
本当に腐ってる。
- 428 :餅@千葉 ◆KOME/xMqGk :2007/01/04(木) 21:05:53 ID:GUFey9n/
- あぁっ、私も傍聴カード作らなきゃ!
クリスマス、正月が終わってほっとしてしまった。
明日材料見繕って来ようっと。
の前に、デザインか…可愛いの作りたいな。
- 429 :餅@千葉 ◆KOME/xMqGk :2007/01/04(木) 21:10:41 ID:GUFey9n/
- と言う間に、また猫にベッドを占領されてしまった…。
新年初の買い物は、猫缶20個と、
初売り特価(2000円)のキャットタワーでしたw
- 430 :プリウス ◆TylvI6wUQw :2007/01/04(木) 21:28:57 ID:nL89kdQm
- >>421
これは…、最初にある個人情報の部分が削除規定に引っかからないでしょうか。
引っかからないにしても先走った行為なのではないでしょうか。
事態が悪い方向に動かなければいいのですが。
- 431 :エージェント・774:2007/01/04(木) 22:26:18 ID:tj2inJu/
- http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1163770790/32
↑削除要請はでていました。
↓それに対する削除人の返答です。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1163770790/33
こちらもとりあえず、様子見で良いのではないでしょうか。
直接裁判に影響するとは、現時点では思えません。
- 432 :エージェント・774:2007/01/04(木) 22:29:39 ID:uxEtrCuY
- >>430
確かに住所、電話番号は削除対象になるかもしれません。
議論板の方にはその部分を割愛してコピペしてあります。
しかし、こうした有力情報の提供は非常に有難いので、我々も
提供者が周りの視線を気にせずに発言できるよう、そして新たな
提供者が次々と現れ易い形に持って行かないといけませんね。
- 433 :エージェント・774:2007/01/04(木) 22:51:07 ID:belXw5gd
- 過去ログサイト、念のためもう一つのまとめサイトさんのところ以外にも
いくつか作っといた方がいいのかな。
- 434 :エージェント・774:2007/01/04(木) 23:30:05 ID:E+njTmHU
- 【ダミーではなく秋田県にて実際に当該殺人研究(もしくは殺人教育)を行なっている被疑がある研究機関】
1)秋田県総合食品研究所(秋田県庁の一機関)
@高橋慶太郎主任研究員ら:
具体的な研究内容は明らかにされていいないが、秋田県庁が当該プロジェクトの基幹機関
に位置づけている。各種課題は秋田県総合食品研究所の開放研究室にて進行中。
2)秋田県立大学生物資源科学部(秋田市)
@稲元民夫・福島淳:BM活性水による大量殺人養殖の消臭カモフラージュ技術の開発
A佐藤了・谷口吉光:小坂町の大量殺人養殖業者への学生実習(但し豚飼育カモフラージュ区域)
3)秋田県立大学システム情報科学部(本荘市)
@岡野研究室(機械工学):大量人間殺害に同時使用可能な豚の自動肉解体ロボット開発
A電子情報システム学:小坂町で大量人間殺害養殖業にも使われているマルチRFID関連システム開発
4)株式会社●本バ●オ
*1〜4)は大量殺あ人を動物実験のように扱っていると見られる。人間養殖は明確な凶悪犯罪である。
ホロコースト(刑法の殺人罪)犯罪の共犯として明確に位置づけられる被疑が出ている。
彼らは「人間」だろうか?殺人犯そのものである。
- 435 :餅@千葉 ◆KOME/xMqGk :2007/01/05(金) 06:57:08 ID:0hwE12Fw
- おはようございます。
貴重な情報は保存させて戴きましたけどねage
- 436 :蒲焼き ◆U29zDxY9q6 :2007/01/05(金) 08:09:44 ID:GUeCkpvg
- >>434
なんじゃこりゃ!
本当か?
- 437 :エージェント・774:2007/01/05(金) 09:56:04 ID:clt2RyL4 ?2BP(0)
- >>436
妄想はスルーしる!
- 438 :餅@千葉 ◆KOME/xMqGk :2007/01/05(金) 21:55:13 ID:0hwE12Fw
- この連休に、傍聴カード作ろう。
旦那はスキーで不在だし、父母は大伯母の葬式で不在、
ゆっくり掛かり切りになれる。
(除:猫七匹の世話)
- 439 :エージェント・774:2007/01/05(金) 23:14:42 ID:bGEpabC4
- お母様からの返信 1/1分が更新されているようです
http://www.geocities.jp/denreihei/
- 440 :折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2007/01/05(金) 23:17:24 ID:SBefa0k+
- 1週間ぶりに無線LANフッカツダー!!(゚∀゚ )三 三( ゚∀゚)フッカツダー!!
http://www.geocities.jp/denreihei/kiji8.html
http://www.suka-gawa.com/bindex.php
- 441 :エージェント・774:2007/01/05(金) 23:23:59 ID:bGEpabC4
- >>440
|=゚ω゚)ノィョゥ
いつもお疲れ様です。
- 442 :折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2007/01/05(金) 23:40:40 ID:SBefa0k+
- |ω・`)
- 443 :エージェント・774:2007/01/06(土) 00:21:55 ID:eQ94ZPzI
- 応援画像掲示板の感想
さんたさんって初詣に行くんだ。
昨年のうちにフィンランドに帰ったと思ってましたw
- 444 :鶴鈴@奈良 ◆1pO.EUtRgg :2007/01/06(土) 00:22:13 ID:/QpdYkRo
- 姫は夢の中で我々にクッキー焼いてくれてるんだ。
何か切ないなぁ…。
(T^T)
置物の猪には、今年一年姫とご家族をお守りするよう強く念じておきました。今年は絶対良い年になります。ってか、我々の手で良い年にしなきゃね!
- 445 :エージェント774fromNY:2007/01/06(土) 03:51:45 ID:bbgRE66Y
- みなさん、おひさ、あけおめでございます。
しばらく、お休みさせていただいていましたが、復帰しました。
昨年12月28日にポリープの摘出手術して、無事退院しました。
実は、悪性(癌)の可能性が20%あるとのことでしたが、結果はめでたく良性でありました。
私は、昔癌で入院していたことがあった(一応完治認定)ので、正直20%ではなく、120%だと諦めていました。
結果的には全く杞憂だったわけですが、不安定な精神状態のなか、皆様の声援にも大変勇気づけられました。(会社の人間も殆ど知らなかった)
改めてお礼申し上げます。
今後とも活動は続けていきたく思いますので、これからもよろしくお願いいたします。
とりあえず、ご報告まで。
- 446 :エージェント・774:2007/01/06(土) 05:04:20 ID:eQ94ZPzI
- >>445
おかえりなさい。
そろそろ帰ってくる頃かなと思ってお待ちしていました。
良性ということなので安心しました。
これからもよろしくお願いします。
- 447 :蒲焼き ◆O1Ac7D3OZg :2007/01/06(土) 07:38:53 ID:XKR4rh1I
- お帰り,無事退院できよかったですね
- 448 :鶴鈴@奈良 ◆1pO.EUtRgg :2007/01/06(土) 10:53:58 ID:/QpdYkRo
- >>445
お帰りなさい。本当によろしゅうございました。
年明け早々喜ばしいお話で、今年は良い年であるような気がします。
- 449 :餅@千葉 ◆KOME/xMqGk :2007/01/06(土) 11:33:52 ID:JPwXvemR
- >>445
おかえりなさい、良性でなによりでした。
私は数年前に祖母を大腸癌で失ってます。
どうぞご自愛ください。
- 450 :餅@千葉 ◆KOME/xMqGk :2007/01/06(土) 11:38:45 ID:JPwXvemR
- そう言えば年女な自分(実は母親も)
何度目の、とは言わんが、猪突猛進せねば!
- 451 :エージェント・774:2007/01/06(土) 11:43:28 ID:mk2S4FCK
- >>445
お疲れ様でした。
元気そうで何よりです!
無理なさらずマターり今年もよろしく
- 452 :エージェント・774:2007/01/06(土) 15:41:27 ID:BJ7JT6j6
- ヽ(°▽、°)ノ
- 453 :折鶴まとめ係 ◆88UOrIdUrU :2007/01/06(土) 15:51:18 ID:aqLg3wUr
- >>443
正月も引き続きプレゼント配ってたっぽいよ
>>445
(=゚ω゚)ノ
- 454 :餅@千葉 ◆KOME/xMqGk :2007/01/06(土) 15:57:47 ID:JPwXvemR
- さんたさんは飛行機で来るのかな、新幹線かな。
それとも特急かな、にしても荷物とトナカイが一緒じゃ大変だw
- 455 :エージェント・774:2007/01/06(土) 19:25:19 ID:fmBkbqxk
- >>445
無事退院おめでとうございます。
そして、明けましておめでとうございます。
- 456 :エージェント・774:2007/01/07(日) 00:06:22 ID:s2nMexN2
- 現在の関連サイトのまとめリンク集作ってみました。
http://sukaga.hp.infoseek.co.jp/
抜けてるサイトや説明がおかしいところなど指摘いただけると助かります。
また携帯での確認をしていないので不都合な点がありましたら教えてください。
それと質問なのですがファイルーシークを使っても携帯からはようつべや
フラッシュは見れないものなんでしょうか?
- 457 :エージェント・774:2007/01/07(日) 00:26:13 ID:PCrX0tEB
- >>456
携帯から問題なく見る事ができました
ようつべは見れますがフラッシュだと、変換できない型式ですと表示されます
- 458 :エージェント・774:2007/01/07(日) 03:02:39 ID:s2nMexN2
- 9月頃に職人さんが投下してくれたFlashを動画にしてあげてみました。
だいぶん圧縮してみたんですけど携帯からはやはり見えないでしょうか。
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=109938
あと動画にする過程で音楽が小さくなってしまうorz
何が悪いんだろう・・・。
- 459 :餅@千葉 ◆KOME/xMqGk :2007/01/07(日) 04:27:50 ID:OUOQ6IG7
- >>458
あ、これなら見られました。(P700i)ありがとうございます。
やっぱりデータ量の問題なんですかねぇ。
そろそろ90Xシリーズに替えたいけど、気に入ったデザインが…。
サイドプッシュオープンに慣れちゃうと、Pからも脱却できないなぁ('A`)
- 460 :エージェント・774:2007/01/07(日) 07:37:05 ID:UcskFSoR
- >>458
SH901iSから観られました。どうもありがとう!
- 461 :鶴鈴@奈良 ◆1pO.EUtRgg :2007/01/07(日) 12:44:01 ID:87ktooyb
- >>458
F902iでも見ることができました。
ありがとうございました。
- 462 :エージェント・774:2007/01/07(日) 13:18:36 ID:KnVpB0jW
- >>456
ファイルシークよりぐるっぽの方が動画にしても、表示にしても抜群に優れてるよ。
動画変換とかの作業も簡単だし
- 463 :エージェント・774:2007/01/07(日) 15:45:38 ID:GaZWWMBk
- >>458
ありがとうございます。
- 464 :エージェント・774:2007/01/07(日) 15:52:21 ID:s2nMexN2
- >>462
情報thx
リンクのまとめにぐるっぽの情報も追加させてもらいました。
それと2ちゃんねるシアターでとりあげてもらってるFlashも
動画→圧縮してアップしました。
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=110203
どなたか携帯で見れるか確認してもらえないでしょうか?
- 465 :エージェント・774:2007/01/07(日) 17:00:11 ID:UcskFSoR
- >>464
SH901iSから観られました。感謝感謝。
ここまでしっかり作り込んであったのか!
でも流石に字が小さくて、かなりしんどいですね。
特に一面黒い画面に白い字が出る部分。
自分も字を読むのは殆ど諦めて画面だけ眺めて、動作確認に徹した感じですw
事件の詳細を知らずにいきなりこれを携帯から観た人(いるか解らないけど)
に何処まで状況を理解して貰えるもんだろうか、とちょっとその辺は心配かな。
でも、全く観られないよりは、絶対にずっと良いです。全然違います。
本当にどうもありがとう。
- 466 :鶴鈴@奈良 ◆1pO.EUtRgg :2007/01/07(日) 17:01:28 ID:87ktooyb
- >>464
ご苦労様でした!F902iできちんとダウンロードできました。
惜しむらくは、画面が小さくて字が読みづらい事と、折角のBGMが切れ切れになってしまうことでしょうか。でも、これは携帯の性能の問題だから仕方ないですよね。
素晴らしい!ありがとうございました。
- 467 :エージェント・774:2007/01/07(日) 17:58:01 ID:s2nMexN2
- 画面が小さくて字が読みにくいのは自分のせいかもしれません。
圧縮率を高くするために画像サイズを一番小さいのにしたもので。
もう少し改善できないか考えてみます。
- 468 :餅@千葉 ◆KOME/xMqGk :2007/01/07(日) 18:17:24 ID:OUOQ6IG7
- >>464
ボロP700iでも見られました、どうもありがとう!
こんなに大変だったでしょう、お疲れ様です。
- 469 :暫定ガラナ ◆9kcSUpoxvw :2007/01/07(日) 19:38:46 ID:mRMKD/Zu
- auのW33SA2でも見れましたが、若干音が小さいかもです。
- 470 :464:2007/01/07(日) 23:40:39 ID:s2nMexN2
- アルプロードする画像の画面サイズを大きめにして音も少しいじりました。
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=110523
あんまり変わらないかもしれませんが・・・。
- 471 :暫定ガラナ@くるっぷコウハン:2007/01/08(月) 00:46:47 ID:SshWlYpj
- 音大きくなりました。1〜3まで、聞けます。
- 472 :鶴鈴@奈良 ◆1pO.EUtRgg :2007/01/08(月) 01:00:50 ID:lGWPMm93
- F902iです。前回のと比べてみて、若干画像と音が良くなった感じです。
文字に関しては、やはり見づらいです。白抜きの文字の濃さがうねるようにも見えてしまいますが、当方目に故障があるのでそのせいかもしれません。
それにしても、ご苦労様でした。パソコン使えない自分からしたら、魔法使いに見えます!
- 473 :餅@千葉 ◆KOME/xMqGk :2007/01/08(月) 01:04:07 ID:TeJdccrA
- うん、随分良くなったと思います。
わざわざお疲れ様です、大感謝です。
- 474 :エージェント・774:2007/01/08(月) 09:02:34 ID:IFfEhtyH
- 素晴らしい!
携帯厨をここまで気遣うスレは2ちゃんでは珍しい!
わたくし携帯厨の一人だが、ありがたゃあ
- 475 :餅@千葉 ◆KOME/xMqGk :2007/01/08(月) 16:42:35 ID:TeJdccrA
- 懐かしのバービーボーイズのLIVEのDVD見つつ、
傍聴カード作りながら上げときます。
- 476 :エージェント・774:2007/01/08(月) 16:55:43 ID:IFfEhtyH
- ちびぃちびぃ〜泣いてないでぇ〜
きょうこたぁん
- 477 :餅@千葉 ◆KOME/xMqGk :2007/01/08(月) 17:35:35 ID:TeJdccrA
- >>476
この場合『負けるもんか』ではw
♪今度飛んでみせろ!
- 478 :エージェント・774:2007/01/08(月) 17:49:00 ID:9LEgfZ2m
- あんたら、バービーネタはいい加減にしなさいよ!
と、笑いながら支援する。
- 479 :餅@千葉 ◆KOME/xMqGk :2007/01/09(火) 07:26:19 ID:mlu+mkUj
- おはようございますage
- 480 :エージェント・774:2007/01/09(火) 11:42:34 ID:kkFjbSnG
- 応援ブログのしりとり、次<す>だよage
- 481 :エージェント・774:2007/01/09(火) 16:19:38 ID:Xpi74yYO
- >>464さん、まとめFlashだけじゃなく、初代Flashも動画アップ乙です。
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=109938
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=110523
- 482 :エージェント・774:2007/01/09(火) 20:57:18 ID:7L43/iFq
- 友人の子供が須賀川一中に通っていて
部活が強制参加だという話を聞きました。
いまの中学ってそれが普通なのでしょうか?
なんかすごく変な話ですよね。
- 483 :エージェント・774:2007/01/09(火) 21:09:54 ID:braqDrKK
- 自分が中学の時も運動部、文化部のどれかに所属する事が義務付けられていました
それが普通だと思っていたんので、違うと聞いて複雑な気持ちです
- 484 :エージェント・774:2007/01/09(火) 21:27:48 ID:3A5MXNce
- >>484
自分の中学時代は帰宅部もいたし、今でも帰宅部の子はいる様子。
入った部が合わなかったらやめたり転部してもよかった。
でも過疎地に住む親戚の子は文化部と運動部1づつ強制入部みたい。
生徒数や少子化の関係もあるのかなあ。
- 485 :餅@千葉 ◆KOME/xMqGk :2007/01/09(火) 21:36:13 ID:mlu+mkUj
- うちの中学は運動部しか無い上に、何処かの部に強制入部だったな。
数十年前(私がまだ小学低学年の頃)、今で言うヤンキーのリンチ事件なんか有って
テレビ取材とか来ていたせいもあるのかな。
「そーなんですよ、山本さん」だっけ?とか言う人がリポートに来てた。
小林千登勢の旦那さんだったかな。古い話だ…('A`)
- 486 :エージェント・774:2007/01/09(火) 21:39:32 ID:v/3BNFRL
- 他スレから営業だお。
みんな、ふぐのスレに来てお。
みんなでわいわい盛り上げてお。
ぱっとしない世の中でふぐブームを巻き起こしてお!!
お願いしますお。
by ふぐ
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1165851815/l50
ふぐ沢諭吉が昔こう言ったお。
「ふぐは人の上にふぐを作らず」
- 487 :482:2007/01/09(火) 21:51:57 ID:7L43/iFq
- 強制参加って逃げたい子の場が奪われているような気がするんですよ。
私の中学は帰宅部がいたし、学校のクラブに参加するって
必ずしも意味があるとは思えないんですけどね。
この事件とは関係ないけどいじめの助長にもなるような・・・。
少子化で人数確保が課題なんでしょうけど、どうもね・・・。
- 488 :エージェント・774:2007/01/09(火) 22:01:02 ID:O9iKLAap
- 【爆弾】強風の中行われた寒中水泳で中学生参加者のふんどしが(直前画像あり)【低気圧】
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news7/1162888442/l50
■武道家たちの寒中水泳。強風で…? 2007年1月8日(月)放送分
宮古市の合気道教室で、毎年心身鍛錬のために行っている恒例の寒中水泳が8日、浄土ヶ浜海岸で行われました。
この寒中水泳は合気道に励んでいる幼稚園児からお年寄りまでの男女60人が、一年の稽古の上達を祈願して、16年前から行われているものです。
海岸での稽古のあと、男性は下帯姿になり、海に入って荒波にひるむことなく「エイ、エイ」と元気いっぱいに声を出しながら、数十メートル先まで泳ぎました。
きょうの三陸地方は、先週末からの低気圧の影響で強い風にみまわれ、中学生の参加者の中には、しっかり締めた下帯が外れかけ、慌てて締め直すといった光景もみられましたが、海から上がった参加者は、用意された豚汁で暖をとり、稽古の精進を祈願しました。
ソース ttp://www.iwate-asahi.co.jp/news/20070108/18238780/
- 489 :餅@千葉 ◆KOME/xMqGk :2007/01/09(火) 22:28:53 ID:mlu+mkUj
- >>487
第二次ベビーブーマーだったのに…orz
- 490 :482:2007/01/09(火) 23:50:46 ID:7L43/iFq
- >>489
すいません。
全員参加が気持ち悪いと思ってしまったので書きました。
学校の気質モドキも伝わるだろうかと思いまして。
友達はこの事件を知っていて、ご家族に同情的ではあるけれど
自分の子どもが現役生徒という事情もあり
あまり深い話はできませんでした。
無関心ではないけれど、積極的に応援もできない人もいるのかもしれません。
それだけ田舎は密なところでもあるので。
- 491 :餅@千葉 ◆KOME/xMqGk :2007/01/10(水) 07:12:52 ID:3RCLds+9
- >>490
いや、謝らせるつもりで言ったわけでは(;゚Д゚)
書き方悪かった、ごめんなさい。
うちも田舎だから、部活やらないと「ツッパリ(古)」扱いだったし。
文化部があれば、全然嫌じゃ無かったのに。
(図書部とか音楽関係、美術関係だったら)
- 492 :エージェント・774:2007/01/10(水) 10:57:00 ID:Tj0UraPW
- age
- 493 :エージェント・774:2007/01/10(水) 11:40:48 ID:Xlx/KiVs
- メインブログのお題募集の締め切りは本日(1月10日)までです。
今回のお題は「あなたの家の年末年始の過ごし方・風習」
参加をお待ちしています。
「しりとり」の方は無期限で募集中です。
http://blog.livedoor.jp/sukagawa_ouen/
- 494 :エージェント・774:2007/01/10(水) 17:54:23 ID:2BzLCPht
- 折鶴アクセサリー作りは不器用物には難易度が高いので
クローバーリボンで作ってみました。
ただ既製品のチャームをつなげただけなんですが・・・。
http://hp40.0zero.jp/data/741/usopyon/pri/2.png
173 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★