5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


【関西】地域・スレ対抗キックベースボール大会

1 :じゃんぼちょこ ◆C5CCV4nflI :2006/09/21(木) 10:06:01 ID:wdZxyzBH
スポーツの秋キタ━━━ヽ(∀゜ )人(゜∀゜)人( ゜∀)人(∀゜ )人(゜∀゜)人( ゜∀)ノ━━━ !!!

10月中の土曜か日曜に大阪市内で開催予定!!
詳細>>2以降〜

2 :じゃんぼちょこ ◆C5CCV4nflI :2006/09/21(木) 10:07:08 ID:wdZxyzBH
地域、またはスレ別にチームを作ってキックベースボール大会を開催しようと思います。
各地域、スレでチームを作る場合にまとめ役(キャプテン)をして下さる方名乗り出て下さるとありがたいです。
チーム結成の打ち合わせなどこのスレで行って貰っても構いません。(たまに詳細へのレス番リンク貼って貰えるとありがたいです。)
新規の人も暖かく迎えるようにしましょう。
地域は住んでる地域ではなくてもよく出るオフのスレでのチームがある場合そちらに参加して貰ってもOKです。
助っ人を連れてくるのもありです。
ゲーム人数は7人ですが足りない場合は当日に時間空いてるチームなどから助っ人して貰って下さい。
3人以上集まればチームとして参加OKです。二人以下の場合は他のチームに合流して貰います。

初めての方もオフの常連の方もみなさんどんどん参加して下さい〜

3 :じゃんぼちょこ ◆C5CCV4nflI :2006/09/21(木) 10:13:30 ID:wdZxyzBH
《 キックベースルール 》
ルールに関して当日までに変更の可能性があります。

◇攻撃側のプレイヤー3人のアウトで攻撃・守備を交代する。

守備に関して
◇守備は7人(女性は0.5人とカウント。女性を含む場合でも守備人数の上限は合計8人までとする。)
投手(ピッチャー)および捕手(キャッチャー)を除く人の守備位置は常識の範囲内で自由とする。ただし、全ての野手は以下のパスフィールドおよびインフィールドに関する規定を満足しなければならない。
◇ フィールドを規定するラインの交わる頂点(本塁(ホームベース)の後方側の頂点)から約10m以内の領域をパスフィールドと呼び、蹴者(キッカー)がボールを蹴るまで守備側は侵入してはならない。
◇ 1塁と2塁を結ぶラインからホームベース方向の領域をインフィールド(内野)と呼び、
キッカーが女性の場合にはボールを蹴るまでピッチャー以外の守備者は、パスフィールドおよびインフィールドに侵入してはならない。
◇ キャッチャーは、本塁後方であればどの位置でも守備を行うことが出来るが、キッカーの動作を妨害してはならない。キッカーへの妨害が行われた場合には、攻撃側にプレーのやり直してもらう。
◇ 一度守備交代で降りた選手はそのゲーム中は復帰出来ない。
* 「安全進塁」とは、該当キッカーもしくは走者(ランナー)に、現在の塁上から次の塁への進塁が与えられることを意味する。
また該当キッカーもしくはランナーより前方に別のランナーがいた場合には、その走者にも同様に進塁が与えられることとする。
(「現在の塁上」とは、塁間にいる時は、半分以上過ぎていたとしても、前の塁を意味する。1塁2塁間ならば1塁となる。)

投球に関して
◇投球は変化球を用いても良いが、故意にバウンドする投球をしてはならない。この場合、通常はボールの判定となるが、悪質な場合には、攻撃側に「安全進塁」を与える。

4 :じゃんぼちょこ ◆C5CCV4nflI :2006/09/21(木) 10:14:30 ID:wdZxyzBH
蹴者(キッカー)および蹴球(キッカーの蹴ったボール)の扱いに関して
◇ 参加者全員がキッカーとして参加し、1試合の中でキック順の変更は行ってはならず、ピンチキッカーの扱いは通常は無い。ただし、試合途中から参加される方に対しての、ピンチキッカーは可能とする。
◇ キッカーは、ホームベース後方に待機し、ピッチャーの投球後に蹴る動作に入ることができるが、
ホームベースの前面を通過してからボールを蹴らなければならない。これより前でボールを蹴った場合には、フェアボールはファールボール扱いとする。後方制限は特に規定しないが、常識の範囲内とする。
◇ キッカーが見送った投球に関しては、野球等と同様にホームベースの通過位置を基準としたストライク・ボールの判定を行い
  2ストライクでアウト(女性は3ストライク)ファウルもストライクとする。(女性は2ストライク時のファウルはストライクとしない)
  4ボールはキッカーに「安全進塁」が与えられる。
◇ キッカーが蹴ったボールがパスフィールド内で止まった場合はファウルとする。(バントみたいに少し蹴った時など)
◇ キッカーは投球されたボールに2回以上触れた場合(投球されたボールを一度止めて蹴る動作など)にはアウトとなる。
◇ キッカーの蹴ったボールが、ノーバウンドで野手に捕球された場合には、フライアウトとする。
この時、該当野手が弾いたボールを他の野手がノーバウンドで捕球した場合もフライアウトとする(複数の野手を経た場合も同様)。
◇ ホームランのラインをワンバウンド以上で越えた際は2塁打とする。
◇ その他のフェア・ファールの判定は、通常の野球やソフトボールとほぼ同じ扱いとする。

走者(ランナー)に関して
◇ ランナーが塁上以外(塁間)でボールを当てられた場合は、そのランナーはアウトとなる。ただし、顔や頭部へ故意に投げられたボールに対しては、「安全進塁」が与えられる。
◇ ランナーが野手から投げられたボールやキッカー蹴ったボールに当たった場合には、そのランナーをアウトとなる。
◇ 塁上のランナーは、キッカーがボールを蹴るまで離塁をしてはならない。盗塁はできない。キッカーがボールを蹴る前に離塁した場合はアウトとなる。

5 :じゃんぼちょこ ◆C5CCV4nflI :2006/09/21(木) 10:30:15 ID:wdZxyzBH
おおまかなルールに関しては>>3>>4です。当日、または当日までに変更があるかもしれません。
チーム人数が不足してる場合は当日空き時間のあるチームや人数に余裕のあるチームから助っ人参加してもらってもOKです。
それでも不足してる場合は通常より少ない人数でのゲームになるかもしれません。

2チーム以上の参加が見込める状態で開催します。
チーム数によりゲームの回数リーグ戦にするかトーナメント戦にするか等を決めます。
有料のグランドを借りた場合当日募金を募るかもしれませんのであしからず。


6 :まお ◆oh/MeloDY. :2006/09/21(木) 10:43:01 ID:8zlhDKI3
楽しそう!(><)

でも問題はチーム作りと日程(p_q)

7 :まぐらぃと(猫茶屋) ◆AIv/C/VbRw :2006/09/21(木) 11:00:35 ID:w8voDft0
∀∂⊃いちおつ!

8 :じゃんぼちょこ@携帯 ◆T1s7nwWgxA :2006/09/21(木) 11:21:58 ID:D9m5SH38
三角ベースでやるから守備7人(8人)は多いかな。
ちと変更します。

守備は基本6人とし女性は0.5人とカウント、上限は7人とします。
女性を二人以上含んでる場合は7人までOKという意味です。


攻撃の際は人数何人でも構いません。

14人のチームなら打順14番まである事になります。
守備時には6人(7人)選んで守備についてもらいます。
守備の途中交代はありですが交代でベンチに下がった選手はそのゲーム中は守備には復帰出来ません。


1チーム6人いれば通常ゲームが出来ます。
足りない場合は当日助っ人を借りましょう。


あと参加表明はわかりやすいように名無しの方もコテハン(捨てハンや数字コテあり)つけて参加表明して下さい。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 11:58:46 ID:krY710H4
野球がしたす><

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 12:40:46 ID:AmBKDNeT
BNE参上

11 :miyabi.k.winonalomeon -u.c.v- ◆0O/AAAHLhk :2006/09/21(木) 13:33:39 ID:ZUTye0bu
12番で出たいです
僕、代打の神様ですから

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 14:28:09 ID:DL+hHAiF
元プロサッカー選手の俺がきましたよ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 15:16:32 ID:B0FE0l3k
>>11
代打の神様は3番しかない!

14 :森脇宇宙:2006/09/21(木) 15:46:27 ID:fyfJD6xW
やったるで!

15 :しずく ◆PAIPAN1QgA :2006/09/21(木) 15:56:18 ID:9DhLSTUE
んじゃメイド喫茶大好きチームつくろうぜ!

16 :じゃんぼちょこ ◆C5CCV4nflI :2006/09/21(木) 16:09:35 ID:wdZxyzBH
★ルール改定★
守備の途中交代はありですが交代でベンチに下がった選手はそのゲーム中は守備には復帰出来ません。
↑このルールを撤廃します。

守備人数は6人(7人)とします。

ピンチキッカーは代わりに蹴るのではなく打順に割り込む形で参加して貰います。ピンチキッカーの方は自分が蹴る番が来るまで守備につけません。ピンチキッカーは一試合二人までとします。

17 :☆ルール改定☆ ◆C5CCV4nflI :2006/09/21(木) 16:16:13 ID:wdZxyzBH

《 キックベースルール 》
ルールに関して当日までに変更の可能性があります。

◇攻撃側のプレイヤー3人のアウトで攻撃・守備を交代する。

守備に関して
◇守備は6人(女性は0.5人とカウント。女性を含む場合でも守備人数の上限は合計7人までとする。)
投手(ピッチャー)および捕手(キャッチャー)を除く人の守備位置は常識の範囲内で自由とする。ただし、全ての野手は以下のパスフィールドおよびインフィールドに関する規定を満足しなければならない。
◇ フィールドを規定するラインの交わる頂点(本塁(ホームベース)の後方側の頂点)から約10m以内の領域をパスフィールドと呼び、蹴者(キッカー)がボールを蹴るまで守備側は侵入してはならない。
◇ 1塁と2塁を結ぶラインからホームベース方向の領域をインフィールド(内野)と呼び、
キッカーが女性の場合にはボールを蹴るまでピッチャー以外の守備者は、パスフィールドおよびインフィールドに侵入してはならない。
◇ キャッチャーは、本塁後方であればどの位置でも守備を行うことが出来るが、キッカーの動作を妨害してはならない。キッカーへの妨害が行われた場合には、攻撃側にプレーのやり直してもらう。
◇ 一度守備交代で降りた選手はそのゲーム中は復帰出来ない。
* 「安全進塁」とは、該当キッカーもしくは走者(ランナー)に、現在の塁上から次の塁への進塁が与えられることを意味する。
また該当キッカーもしくはランナーより前方に別のランナーがいた場合には、その走者にも同様に進塁が与えられることとする。
(「現在の塁上」とは、塁間にいる時は、半分以上過ぎていたとしても、前の塁を意味する。1塁2塁間ならば1塁となる。)

投球に関して
◇投球は変化球を用いても良いが、故意にバウンドする投球をしてはならない。この場合、通常はボールの判定となるが、悪質な場合には、攻撃側に「安全進塁」を与える。


18 :☆ルール改定☆ ◆C5CCV4nflI :2006/09/21(木) 16:19:54 ID:wdZxyzBH
蹴者(キッカー)および蹴球(キッカーの蹴ったボール)の扱いに関して
◇ 参加者全員がキッカーとして参加し、1試合の中でキック順の変更は行ってはならない。
  途中から参加される方はピンチキッカーとして打順に割り込む形で参加してもらう。ピンチキッカーは打順が来るまで守備につけない。一試合のピンチキッカーは二人までとする。
◇ キッカーは、ホームベース後方に待機し、ピッチャーの投球後に蹴る動作に入ることができるが、
ホームベースの前面を通過してからボールを蹴らなければならない。これより前でボールを蹴った場合には、フェアボールはファールボール扱いとする。後方制限は特に規定しないが、常識の範囲内とする。
◇ キッカーが見送った投球に関しては、野球等と同様にホームベースの通過位置を基準としたストライク・ボールの判定を行い
  2ストライクでアウト(女性は3ストライク)ファウルもストライクとする。(女性は2ストライク時のファウルはストライクとしない)
  4ボールはキッカーに「安全進塁」が与えられる。
◇ キッカーが蹴ったボールがパスフィールド内で止まった場合はファウルとする。(バントみたいに少し蹴った時など)
◇ キッカーは投球されたボールに2回以上触れた場合(投球されたボールを一度止めて蹴る動作など)にはアウトとなる。
◇ キッカーの蹴ったボールが、ノーバウンドで野手に捕球された場合には、フライアウトとする。
この時、該当野手が弾いたボールを他の野手がノーバウンドで捕球した場合もフライアウトとする(複数の野手を経た場合も同様)。
◇ ホームランのラインをワンバウンド以上で越えた際は2塁打とする。
◇ その他のフェア・ファールの判定は、通常の野球やソフトボールとほぼ同じ扱いとする。
走者(ランナー)に関して
◇ ランナーが塁上以外(塁間)でボールを当てられた場合は、そのランナーはアウトとなる。ただし、顔や頭部へ故意に投げられたボールに対しては、「安全進塁」が与えられる。
◇ ランナーが野手から投げられたボールやキッカー蹴ったボールに当たった場合には、そのランナーをアウトとなる。
◇ 塁上のランナーは、キッカーがボールを蹴るまで離塁をしてはならない。盗塁はできない。キッカーがボールを蹴る前に離塁した場合はアウトとなる。

19 :じゃんぼちょこ ◆C5CCV4nflI :2006/09/21(木) 16:21:49 ID:wdZxyzBH
あれ、>17が間違ってましたねすみません、書き直します。

20 :☆ルール改定☆ ◆C5CCV4nflI :2006/09/21(木) 16:23:23 ID:wdZxyzBH


《 キックベースルール 》
ルールに関して当日までに変更の可能性があります。

◇攻撃側のプレイヤー3人のアウトで攻撃・守備を交代する。

守備に関して
◇守備は6人(女性は0.5人とカウント。女性を含む場合でも守備人数の上限は合計7人までとする。)
投手(ピッチャー)および捕手(キャッチャー)を除く人の守備位置は常識の範囲内で自由とする。ただし、全ての野手は以下のパスフィールドおよびインフィールドに関する規定を満足しなければならない。
◇ フィールドを規定するラインの交わる頂点(本塁(ホームベース)の後方側の頂点)から約10m以内の領域をパスフィールドと呼び、蹴者(キッカー)がボールを蹴るまで守備側は侵入してはならない。
◇ 1塁と2塁を結ぶラインからホームベース方向の領域をインフィールド(内野)と呼び、
キッカーが女性の場合にはボールを蹴るまでピッチャー以外の守備者は、パスフィールドおよびインフィールドに侵入してはならない。
◇ キャッチャーは、本塁後方であればどの位置でも守備を行うことが出来るが、キッカーの動作を妨害してはならない。キッカーへの妨害が行われた場合には、攻撃側にプレーのやり直してもらう。
* 「安全進塁」とは、該当キッカーもしくは走者(ランナー)に、現在の塁上から次の塁への進塁が与えられることを意味する。
また該当キッカーもしくはランナーより前方に別のランナーがいた場合には、その走者にも同様に進塁が与えられることとする。
(「現在の塁上」とは、塁間にいる時は、半分以上過ぎていたとしても、前の塁を意味する。1塁2塁間ならば1塁となる。)


21 :☆ルール改定☆ ◆C5CCV4nflI :2006/09/21(木) 16:26:13 ID:wdZxyzBH
蹴者(キッカー)および蹴球(キッカーの蹴ったボール)の扱いに関して
◇ 参加者全員がキッカーとして参加し、1試合の中でキック順の変更は行ってはならない。(ピンチキッカーが出た場合はそれ以降のキック順は繰り上げ)
  途中から参加される方はピンチキッカーとしてキック順に割り込む形で参加してもらう。ピンチキッカーは打順が来るまで守備につけない。一試合のピンチキッカーは二人までとする。
◇ キッカーは、ホームベース後方に待機し、ピッチャーの投球後に蹴る動作に入ることができるが、
ホームベースの前面を通過してからボールを蹴らなければならない。これより前でボールを蹴った場合には、フェアボールはファールボール扱いとする。後方制限は特に規定しないが、常識の範囲内とする。
◇ キッカーが見送った投球に関しては、野球等と同様にホームベースの通過位置を基準としたストライク・ボールの判定を行い
  2ストライクでアウト(女性は3ストライク)ファウルもストライクとする。(女性は2ストライク時のファウルはストライクとしない)4ボールはキッカーに「安全進塁」が与えられる。
◇ キッカーが蹴ったボールがパスフィールド内で止まった場合はファウルとする。(バントみたいに少し蹴った時など)
◇ キッカーは投球されたボールに2回以上触れた場合(投球されたボールを一度止めて蹴る動作など)にはアウトとなる。
◇ キッカーの蹴ったボールが、ノーバウンドで野手に捕球された場合には、フライアウトとする。
この時、該当野手が弾いたボールを他の野手がノーバウンドで捕球した場合もフライアウトとする(複数の野手を経た場合も同様)。
◇ ホームランのラインをワンバウンド以上で越えた際は2塁打とする。
◇ その他のフェア・ファールの判定は、通常の野球やソフトボールとほぼ同じ扱いとする。


22 :☆ルール改定☆ ◆C5CCV4nflI :2006/09/21(木) 16:29:45 ID:wdZxyzBH
走者(ランナー)に関して
◇ ランナーが塁上以外(塁間)でボールを当てられた場合は、そのランナーはアウトとなる。ただし、顔や頭部へ故意に投げられたボールに対しては、「安全進塁」が与えられる。
◇ ランナーが野手から投げられたボールやキッカー蹴ったボールに当たった場合には、そのランナーをアウトとなる。
◇ 塁上のランナーは、キッカーがボールを蹴るまで離塁をしてはならない。盗塁はできない。キッカーがボールを蹴る前に離塁した場合はアウトとなる。


☆備考
14人のチームならキック順は14番まである事になります。
守備は6人(7人)までなので守備時はチームの中から守備につく人を選んで下さい。
ピンチキッカーは2人までとします。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 16:49:06 ID:RBBrHYyW
日曜開催キボン

24 :みかどR ◆x.y.zvip16 :2006/09/21(木) 17:24:36 ID:KMGEmjlm
阪神間プリティーラヴァーズでいくいく

25 :じゃんぼちょこ@携帯 ◆T1s7nwWgxA :2006/09/21(木) 17:24:59 ID:D9m5SH38
開催内容については>>2
ルールについては>>20>>21>>22
ルール追加
タッチアップはなしです。

26 :森脇宇宙:2006/09/21(木) 17:28:16 ID:fyfJD6xW
>◇ キッカーが蹴ったボールがパスフィールド内で止まった場合はファウルとする。(バントみたいに少し蹴った時など)

森口がチョロキックでけへんやないか!

27 :じゃんぼちょこ@携帯 ◆T1s7nwWgxA :2006/09/21(木) 20:59:24 ID:D9m5SH38
チョロキックする際はパスフィールド内でボールが止まらないよう調節して下さいすね。
ただパスフィールド10mは広すぎる気がするので3m〜5mくらいに変更しましょうかね。

28 :赤頭巾:2006/09/22(金) 03:46:10 ID:rxV98tdu
補欠で参加します(*'∀`*)!!

29 :じゃんぼちょこ ◆C5CCV4nflI :2006/09/22(金) 08:16:23 ID:f3orrFFL
>>6
日程はまだ決まってませんが10月中旬から下旬の土曜か日曜にしたいと思います。
チームはぜひ行きつけのスレの人を誘ったり呼びかけたりして作ってみて下さい。
>>7
ありがとです。
>>9
今回は野球よりもとっつきやすいキックベースにしてみました。
>>10
ようこそ!!でBNEてなんですか??
>>11
ピンチキッカーについてはルールを見て下さい〜。2人までいけるようにルール改定してみました。
>>12
プロとはすごいですね!ホームランキッカーほぼ間違いなしですね!!
>>13
関本?!w
>>14
やっちゃって下さい!!


30 :じゃんぼちょこ ◆C5CCV4nflI :2006/09/22(金) 08:17:26 ID:f3orrFFL
>>15
ぜひメイド喫茶のスレで呼びかけてチーム作ってきて下さい!!
>>23
現在開催日調整中ですので少しお待ちを〜
>>24
期待してます!!
>>28
お待ちしてます!!

31 :こけし ◆sujIKoKESI :2006/09/22(金) 08:19:05 ID:OxYhcC37
|´π`) これもついかきぼんぬ

◇ エラーをした者は即座に射殺される

32 :じゃんぼちょこ ◆C5CCV4nflI :2006/09/22(金) 08:25:55 ID:f3orrFFL
無所属、または補欠で来て貰ってもOKです。
無所属の方は当日どこかのチームに混ぜて貰うか無所属が多い時は即席チームを作って参加して下さい。
各チームの方々は当日無所属からの方を暖かくチームに迎えるようにして下さい。

現在開催予定日を
8日(日)14日(土)15日(日)28日(土)29日(日)のどれかにする予定です。

現在詳細について>>2
ルールについては>>20>>21>>22
追加ルール
タッチアップなし
パスフィールドを3〜5mに変更予定。

33 :じゃんぼちょこ ◆C5CCV4nflI :2006/09/22(金) 08:26:59 ID:f3orrFFL
>>31
水鉄砲でぱきゅんぱきゅんとw

34 :じゃんぼちょこ ◆C5CCV4nflI :2006/09/22(金) 08:30:19 ID:f3orrFFL
もいっこ追加ルール
◇何かの理由により試合途中に離脱する(打撃順から外れる)場合はその選手はその試合中は復帰出来ない。

35 :まぐらぃと(猫茶屋) ◆AIv/C/VbRw :2006/09/22(金) 13:25:57 ID:tSopAlva
・∀・о 蹴りたぃ♪

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 19:26:53 ID:OOUWoG+S
>>1
カナル乙

37 :じゃんぼちょこ ◆C5CCV4nflI :2006/09/24(日) 09:48:54 ID:3mScyDGj
現在日程調整中なので少しお待ちを。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 18:41:11 ID:I4ry2pJa
場所はまだ未定?
期待あげ

39 :じゃんぼちょこ@携帯 ◆T1s7nwWgxA :2006/09/25(月) 09:10:58 ID:fH+cr8w4
場所は大阪城公園か扇町公園あたりを考えてます。
有料借りた方がいいのかなぁ。

40 :ほのか ◆BC.NlZ9.pU :2006/09/25(月) 19:11:44 ID:xg+LpO9z
こんにちはー。
チーム奈良で参加したいです!
日にちは大体何日になりそうですか??

41 :ほのか ◆BC.NlZ9.pU :2006/09/25(月) 19:12:49 ID:xg+LpO9z
あ、調整中なのかΣ( ̄□ ̄;)ごめん。

42 :はやて@そうだ京都に行こう ◆400000O.wE :2006/09/26(火) 20:56:39 ID:KApawxms
スポーツ楽しそうですね。
チームどこかわかんないけど参加したいです。

43 :中山儀助:2006/09/27(水) 04:28:50 ID:x9fyeoK6
参加します!
しかし試合日までにメンツを揃えて・・・・って6人もいるんかいっ!!

うぬぬぬ!
誰か分からんが未だ見ぬチームメイトよ!俺に集えっ!!


あと、きちいさん!  ルール読む気しねぇ・・・助けてくれ

44 :きちぃ@ ◆SCZo8d4.Rg :2006/09/28(木) 23:02:44 ID:I7euBzOK
漏れも読むの大変だyp!

45 :じゃんぼちょこ ◆C5CCV4nflI :2006/09/29(金) 15:12:49 ID:gXKmpIX0
ルールは細かく書いてますが一般的なキックベースと考えてもらっていいすよ。
チーム人数が少ない時は他のチームと連合組んで貰っても構いません。

46 :じゃんぼちょこ ◆C5CCV4nflI :2006/09/29(金) 15:18:56 ID:gXKmpIX0
★ルール変更★

◇ 1塁と2塁を結ぶラインからホームベース方向の領域をインフィールド(内野)と呼び、
キッカーが女性の場合にはボールを蹴るまでピッチャー以外の守備者は、パスフィールドおよびインフィールドに侵入してはならない。
↑の部分を撤廃します。


47 :ルール ◆C5CCV4nflI :2006/09/29(金) 15:35:39 ID:gXKmpIX0
《 キックベースルール 》
ルールに関して当日までに変更の可能性があります。

◇攻撃側のプレイヤー3人のアウトで攻撃・守備を交代する。

守備に関して
◇守備は6人(女性は0.5人とカウント。女性を含む場合でも守備人数の上限は合計7人までとする。)
投手(ピッチャー)および捕手(キャッチャー)を除く人の守備位置は常識の範囲内で自由とする。
(6人守備時はキャッチャーをつけなくても構いません。キャッチャーがいない場合は周りの人がピッチャーへの返球を手伝ってあげましょう)
◇ フィールドを規定するラインの交わる頂点(本塁(ホームベース)の後方側の頂点)から約5m以内の領域をパスフィールドと呼び、蹴者(キッカー)がボールを蹴るまで守備側は侵入してはならない。
◇ キャッチャーは、本塁後方の位置につき、キッカーの動作を妨害してはならない。キッカーへの妨害が行われた場合には、攻撃側にプレーのやり直してもらう。
* 「安全進塁」とは、該当キッカーもしくは走者(ランナー)に、現在の塁上から次の塁への進塁が与えられることを意味する。
また該当キッカーもしくはランナーより前方に別のランナーがいた場合には、その走者にも同様に進塁が与えられることとする。
(「現在の塁上」とは、塁間にいる時は、半分以上過ぎていたとしても、前の塁を意味する。1塁2塁間ならば1塁となる。)

48 :ルール ◆C5CCV4nflI :2006/09/29(金) 15:36:47 ID:gXKmpIX0
蹴者(キッカー)および蹴球(キッカーの蹴ったボール)の扱いに関して
◇ 参加者全員がキッカーとして参加し、1試合の中でキック順の変更は行ってはならない。(ピンチキッカーが出た場合はそれ以降のキック順は繰り上げ)
  途中から参加される方はピンチキッカーとしてキック順に割り込む形で参加してもらう。
◇ キッカーは、ホームベース後方に待機し、ピッチャーの投球後に蹴る動作に入ることができるが、
ホームベースの前面を通過してからボールを蹴らなければならない。これより前でボールを蹴った場合には、フェアボールはファールボール扱いとする。後方制限は特に規定しないが、常識の範囲内とする。
◇ キッカーが見送った投球に関しては、野球等と同様にホームベースの通過位置を基準としたストライク・ボールの判定を行い
  2ストライクでアウト(女性は3ストライク)ファウルもストライクとする。(女性は2ストライク時のファウルはストライクとしない)4ボールはキッカーに「安全進塁」が与えられる。
◇ キッカーが蹴ったボールがパスフィールド内で止まった場合はファウルとする。(バントみたいに少し蹴った時など)
◇ キッカーは投球されたボールに2回以上触れた場合(投球されたボールを一度止めて蹴る動作など)にはアウトとなる。
◇ キッカーの蹴ったボールが、ノーバウンドで野手に捕球された場合には、フライアウトとする。
この時、該当野手が弾いたボールを他の野手がノーバウンドで捕球した場合もフライアウトとする(複数の野手を経た場合も同様)。
◇ ホームランのラインをワンバウンド以上で越えた際は2塁打とする。
◇ その他のフェア・ファールの判定は、通常の野球やソフトボールとほぼ同じ扱いとする。



49 :ルール ◆C5CCV4nflI :2006/09/29(金) 15:37:38 ID:gXKmpIX0
走者(ランナー)に関して
◇ ランナーが塁上以外(塁間)でボールを当てられた場合は、そのランナーはアウトとなる。ただし、顔や頭部へ故意に投げられたボールに対しては、「安全進塁」が与えられる。
◇ ランナーが野手から投げられたボールやキッカー蹴ったボールに当たった場合には、そのランナーをアウトとなる。
◇ 塁上のランナーは、キッカーがボールを蹴るまで離塁をしてはならない。盗塁はできない。キッカーがボールを蹴る前に離塁した場合はアウトとなる。
◇ タッチアップはなし


☆備考
14人のチームならキック順は14番まである事になります。
守備は6人(7人)までなので守備時はチームの中から守備につく人を選んで下さい。 (6人守備時は捕手をつけなくても構いません。)

試合途中で離脱した選手はその試合中には復帰できません。 (最終回での打席での離脱はなるべくおやめ下さい。)



50 :じゃんぼちょこ ◆C5CCV4nflI :2006/09/29(金) 15:43:42 ID:gXKmpIX0
ルール一部変更したり簡略化しました。
ピンチキッカーを無制限に。
離脱選手の扱いを追記しました。
最終回攻撃時に打撃不安の選手の離脱を繰り返して強打者まで順番を回すのはやめて下さい。

51 :じゃんぼちょこ ◆C5CCV4nflI :2006/09/29(金) 15:54:21 ID:gXKmpIX0
現在開催予定日を10月 22日(日)29日(日)のどちらかを予定してますがどの日がいいでしょうか?
参加したい方は希望日投票して下さい。先に3票集まった日か三日後もっとも票が多い日に開催します。

開催場所は大阪城公園朝10時か11時くらいからとします。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 16:25:39 ID:/ncWzKHk
野球がしたす(´・ω・`)

53 :まぐらぃと(猫茶屋) ◆AIv/C/VbRw :2006/09/29(金) 16:44:14 ID:91wt3c6T
・◇・。

54 :ほのか ◆BC.NlZ9.pU :2006/09/29(金) 17:08:38 ID:o9Px66/E
>>51
22日に一票!

55 :アリュール ◆jP37RIhTxE :2006/09/29(金) 17:53:47 ID:1ICIl8eV
(´〜`)< 近鉄沿線で人数集めして集まったら参加タネ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 17:54:25 ID:jxHTwirj
サクっと22日にしようよ

57 :はやて@そうだ京都に行こう ◆400000O.wE :2006/09/29(金) 20:01:20 ID:e1kW7bOy
22日に投票!

58 :じゃんぼちょこ@携帯 ◆T1s7nwWgxA :2006/09/29(金) 20:28:02 ID:H/A/9b2b
22日三票集まりましたので22日日曜日に決定にします!!

みなさんよろしくお願いします。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 20:40:20 ID:/ncWzKHk
22日に野球したす(´・ω・`)
29日をキックにしたらいいと思うねん(´・ω・`)

60 :じゃんぼちょこ@携帯 ◆T1s7nwWgxA :2006/09/29(金) 20:44:21 ID:H/A/9b2b
野球すか?(^^;)
一応キックベースのスレなんで・・・
野球はまた別の機会に

61 :ポン中:2006/09/29(金) 22:43:42 ID:03JQ4j/N
へぇ〜こんなスレあったんや

62 :じゃんぼちょこ ◆C5CCV4nflI :2006/09/30(土) 09:42:09 ID:hvGaUiH7
【開催日時場所】10月22日日曜日午前11時から大阪城公園太陽の広場
最寄り駅JR環状線大阪城公園駅 地下鉄鶴見緑地線大阪ビジネスパーク駅
地図 http://www.mapion.co.jp/c/here?S=all&F=mapi5015256060930093605

地域、またはスレ別にチームを作ってキックベースボール大会を開催しようと思います。
各地域、スレでチームを作る場合にまとめ役(キャプテン)をして下さる方名乗り出て下さるとありがたいです。
チーム結成の打ち合わせなどこのスレで行って貰っても構いません。(たまに詳細へのレス番リンク貼って貰えるとありがたいです。)
新規の人も暖かく迎えるようにしましょう。
地域は住んでる地域ではなくてもよく出るオフのスレでのチームがある場合そちらに参加して貰ってもOKです。
助っ人を連れてくるのもありです。
ゲーム人数は6人ですが足りない場合は当日に時間空いてるチームなどから助っ人して貰って下さい。
3人以上集まればチームとして参加OKです。二人以下の場合は他のチームに合流して貰います。
チーム人数が少ない場合に他のチームと連合組んで貰ってもOKです。

試合の待ち時間暇を持て余さないようにブルーシート持ってきてお茶会や飲み会等開いて貰っても構いません。
泥酔は困りますが飲めば飲むほど強くなる人はどうぞ真っ昼間から飲んじゃって下さいw
他にも待ってる時間を潰せるような物があるといいですね。

初めての方もオフの常連の方もみなさんどんどん参加して下さい〜


63 :じゃんぼちょこ ◆C5CCV4nflI :2006/09/30(土) 09:47:47 ID:hvGaUiH7
開催時間やルールなどについては当日までに変更の可能性があるのでしっかりチェックしてて下さいすね。
キャプテンになってチーム人員を募集する際には捨てアドがあると便利でしょう。
キャプテンに名乗り出てくれる方、参加予定の方はカキコよろしくお願いします。
現在のルールは>>47>>48>>49


64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 23:23:47 ID:K14LlGBD
野球をスポーツ公園でしたいねん(´・ω・`)

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 00:46:11 ID:rcj5Tpyn
>>64
お前スレタイ読まれへんのか?
ここはキックベースのスレやぞ、ボケが。そんなに野球したいんやったら自分でスレ立ててやれや。
それがでけへんのやったらぐちゃぐちゃ書き込むなや。旨い酒もまずくなって仕方ないわ。

66 :はやて@そうだ京都に行こう ◆400000O.wE :2006/10/01(日) 02:12:01 ID:lUyHfPYn
>>65
言い方はきついけど正論
むしろ、言いにくいことをスパッと言ってくれた!

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 03:44:51 ID:Rb/gzAsf
ルールは読む気になれんがきっと面白いだろうから参加して盛り上げるぞ!!

俺の率いるチームが優勝してきちいから「い」の名前を奪ってやるぜ!


68 :はやて@そうだ京都に行こう ◆400000O.wE :2006/10/01(日) 18:23:24 ID:lUyHfPYn
>>67
それ何て千と千尋の神隠し?

69 :じゃんぼちょこ@携帯 ◆T1s7nwWgxA :2006/10/01(日) 18:33:02 ID:FDssWavm
きちいさん負けないように頑張って下さい!!w

ルールの方は一般的なキックベースのルールなのでカキコされてあるルールを全部把握してなくても当日やりながら理解出来るかな。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 16:49:54 ID:fD9NB2ir








7 0






71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 00:24:08 ID:wGqmfXq/
野球がしたす(*´・д・`)=3

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 07:37:35 ID:LqKt6s7N
>>71
アナタはスレタイ読めないのですか?
ここはキックベースのスレですよ、ボケですか。そんなにも野球がしたいのでしたら自分でスレ立ててやってください。
それができないんだったら、ネチネチ書き込まないで下さい。旨い酒もまずくなって仕方ないです。


73 :じゃんぼちょこ ◆C5CCV4nflI :2006/10/03(火) 15:28:39 ID:JnNqkyoO
【詳細】>>62 >>63

現在ボール選び等準備を進めておりまする。
参加者と各スレやチームのキャプテンに名乗りをあげてくれる方お待ちしてます。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 20:46:36 ID:/Id1pUXU
ぜひ参加したいのですが、一人だけ女性だとツライです・・・orz
同性きぼうんー。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 21:01:58 ID:6f0QniSY
>>74
オレはチンコあるけど女なので一緒にがんばろう。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 21:09:14 ID:/Id1pUXU
>>75
                        ____    、ミ川川川彡
                      /:::::::::::::::::::::::::""'''-ミ       彡
                     //, -‐―、:::::::::::::::::::::三   ギ そ  三
              ___    巛/    \::::::::::::::::三.  ャ  れ  三
          _-=三三三ミミ、.//!       l、:::::::::::::三  グ  は  三
       ==三= ̄      《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三  で       三
          /              |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三   言  ひ  三
           !             | /           三   っ  ょ  三
      ζ  |‐-、:::、∠三"`   ..| ヽ=     U    三.  て   っ  三
   ./ ̄ ̄ ̄.|"''》 ''"└┴`      | ゝ―-        三  る  と  三
  /      | /           ヽ ""        ,. 三   の   し  三
 .|へ.__, ,_ノヽ .| ヽ=   、    U    lヽ、___,,,...-‐''"  三   か  て  三
. |(・)  (・)  .| ゝ―-'′          |  |::::::::::::_,,,...-‐'"三  !?    三
  |⊂⌒◯--- ヽ ""        ,.    | | ̄ ̄ ̄      彡      ミ
 .| |||||||||_ U .ヽ、___,,,...-‐''"  ,,..-'''~             彡川川川ミ
  \ ヘ_/ \  厂|  厂‐'''~      〇
    \____..| ̄\| /
    | ̄ ̄ ̄
,,..-'''

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 21:27:57 ID:QnEk9A3w
女の人外野にしたら
ボール来た時に返せないかもだし
内野にしたら、怖いから
状況は変わらないけど、蹴った時の威力を減らす為男の人は利き足の逆で蹴って見てはどうか…。。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 21:37:53 ID:oQbkpId3
性差別するとルールがややこしくなるから同じでいいよ
バカと道具は使いようだよ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 22:41:23 ID:wGqmfXq/
人の集まり悪いっぽいからこの辺で野球に方向転換したらいいと思うねん(´・ω・`)
切り替えも大事やと思うねん(´・ω・`)

80 :はやて@そうだ京都に行こう ◆400000O.wE :2006/10/03(火) 22:43:17 ID:oHccQZh3
>>75
アッー!

81 :みかどЯ ◆x.y.zvip16 :2006/10/04(水) 00:05:43 ID:w/btypMi
>>79
友達のいないキミには「壁当て」をおすすめするぜ☆

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 00:19:51 ID:kj1vQB57
まだまだ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 00:35:33 ID:loGP3zl5
神戸、京都、大阪キタ、大阪ミナミ、阪神間
おっさんらぃと(単独)でチーム分けて関西一武道会開こうぜっ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 05:56:05 ID:xO1sLIjp
女であれ容赦なくキックするぜっ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 14:42:09 ID:K2FX4io8
地域も、よく出るオフのスレも全く盛り上がって無いんだけど、
当日一人で行って現場で「寄せ集め班」的なのは無し?
もちろんそういう人が何人か居なきゃだめだけど。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 23:04:24 ID:NurhNcmO
俺はみかどRと野球するねん(´・ω・`)

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 23:17:33 ID:qg2ktX0r
まだ参加表明してないけどキックベース超楽しみ(´∀`*)
当日、晴れるといいですね!

88 :みかどЯ ◆x.y.zvip16 :2006/10/05(木) 01:52:14 ID:9x2Skyez
>>86
それキャッチボールっていうねんで

89 :まぐらぃと(猫茶屋) ◆AIv/C/VbRw :2006/10/05(木) 07:43:45 ID:BjN9i6Tg
>>83
1人かい!Σ(゚Д゚;)

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 14:15:14 ID:sfJixMo0
>>86
みやびうざい

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 17:30:12 ID:EqQEu55I
み、み、みやびちゃうわ

し、し、仕切ってないわ

92 :赤頭巾:2006/10/07(土) 04:52:02 ID:IeEW8+p2
ママンキックベースのルール知らないけど参加するよママン(*'∀`*)

93 :からあげくん:2006/10/07(土) 12:38:10 ID:YkAe14ut
楽しそうやね(^^)行こうかな(^^)

94 :miyabi.k.winonalomeon -u.c.v- ◆0O/AAAHLhk :2006/10/09(月) 13:02:18 ID:8ZRA8YpT
キックベースで試合する前に、警備員と乱闘するんちゃう?
もうサッカーボールで野球したらええねん(´・ω・`)



95 :q-連続体 ◆37564klhX6 :2006/10/10(火) 00:40:37 ID:jdKFSFOi
雨が降らなければ参加したい気持ちでありますに。
ちなみに開催場所はまだ未決定なのでしょうか?

96 :じゃんぼちょこ ◆C5CCV4nflI :2006/10/10(火) 18:04:37 ID:sCFCBbbc
レス遅れてすみません。

>>77
女性のハンデは男性の場合は2ストライクでアウトとなりますが女性の場合は3ストライクとなりファールではアウトとなりません。野球と同じ形です。
あと守備面では現在女性二人含めると7人で守備可能となってますが女性一人含めると7人守備OKに変更します。

>>85
当日フリーの方同士で即席チームを作ってもらっても構いませんよ〜
人数不足で即席チームが出来そうにない場合は他のチームに当日入れて貰いましょう。
各チームの方の協力よろしくです。

>>95
現在大阪城公園を予定してます。

97 :じゃんぼちょこ ◆C5CCV4nflI :2006/10/10(火) 18:06:42 ID:sCFCBbbc
《 キックベースルール 》
ルールに関して当日までに変更の可能性があります。

◇攻撃側のプレイヤー3人のアウトで攻撃・守備を交代する。

守備に関して
◇守備は6人(女性を含む場合の守備人数は合計7人までとする。)
投手(ピッチャー)および捕手(キャッチャー)を除く人の守備位置は常識の範囲内で自由とする。
(6人守備時はキャッチャーをつけなくても構いません。キャッチャーがいない場合は周りの人がピッチャーへの返球を手伝ってあげましょう)
◇ フィールドを規定するラインの交わる頂点(本塁(ホームベース)の後方側の頂点)から約5m以内の領域をパスフィールドと呼び、蹴者(キッカー)がボールを蹴るまで守備側は侵入してはならない。
◇ キャッチャーは、本塁後方の位置につき、キッカーの動作を妨害してはならない。キッカーへの妨害が行われた場合には、攻撃側にプレーのやり直してもらう。
* 「安全進塁」とは、該当キッカーもしくは走者(ランナー)に、現在の塁上から次の塁への進塁が与えられることを意味する。
また該当キッカーもしくはランナーより前方に別のランナーがいた場合には、その走者にも同様に進塁が与えられることとする。
(「現在の塁上」とは、塁間にいる時は、半分以上過ぎていたとしても、前の塁を意味する。1塁2塁間ならば1塁となる。)


98 :じゃんぼちょこ ◆C5CCV4nflI :2006/10/10(火) 18:07:30 ID:sCFCBbbc
蹴者(キッカー)および蹴球(キッカーの蹴ったボール)の扱いに関して
◇ 参加者全員がキッカーとして参加し、1試合の中でキック順の変更は行ってはならない。(ピンチキッカーが出た場合はそれ以降のキック順は繰り上げ)
  途中から参加される方はピンチキッカーとしてキック順に割り込む形で参加してもらう。
◇ キッカーは、ホームベース後方に待機し、ピッチャーの投球後に蹴る動作に入ることができるが、
ホームベースの前面を通過してからボールを蹴らなければならない。これより前でボールを蹴った場合には、フェアボールはファールボール扱いとする。後方制限は特に規定しないが、常識の範囲内とする。
◇ キッカーが見送った投球に関しては、野球等と同様にホームベースの通過位置を基準としたストライク・ボールの判定を行い
  2ストライクでアウト(女性は3ストライク)ファウルもストライクとする。(女性は2ストライク時のファウルはストライクとしない)4ボールはキッカーに「安全進塁」が与えられる。
◇ キッカーが蹴ったボールがパスフィールド内で止まった場合はファウルとする。(バントみたいに少し蹴った時など)
◇ キッカーは投球されたボールに2回以上触れた場合(投球されたボールを一度止めて蹴る動作など)にはアウトとなる。
◇ キッカーの蹴ったボールが、ノーバウンドで野手に捕球された場合には、フライアウトとする。
この時、該当野手が弾いたボールを他の野手がノーバウンドで捕球した場合もフライアウトとする(複数の野手を経た場合も同様)。
◇ ホームランのラインをワンバウンド以上で越えた際は2塁打とする。
◇ その他のフェア・ファールの判定は、通常の野球やソフトボールとほぼ同じ扱いとする。


99 :じゃんぼちょこ ◆C5CCV4nflI :2006/10/10(火) 18:08:15 ID:sCFCBbbc
走者(ランナー)に関して
◇ ランナーが塁上以外(塁間)でボールを当てられた場合は、そのランナーはアウトとなる。ただし、顔や頭部へ故意に投げられたボールに対しては、「安全進塁」が与えられる。
◇ ランナーが野手から投げられたボールやキッカー蹴ったボールに当たった場合には、そのランナーをアウトとなる。
◇ 塁上のランナーは、キッカーがボールを蹴るまで離塁をしてはならない。盗塁はできない。キッカーがボールを蹴る前に離塁した場合はアウトとなる。
◇ タッチアップはなし


☆備考
14人のチームならキック順は14番まである事になります。
守備は6人(7人)までなので守備時はチームの中から守備につく人を選んで下さい。 (6人守備時は捕手をつけなくても構いません。)

試合途中で離脱した選手はその試合中には復帰できません。 (最終回での打席での離脱はなるべくおやめ下さい。)


100 :じゃんぼちょこ ◆C5CCV4nflI :2006/10/10(火) 18:11:57 ID:sCFCBbbc
【開催日時場所】10月22日日曜日午前11時から大阪城公園太陽の広場

最寄り駅JR環状線大阪城公園駅 地下鉄鶴見緑地線大阪ビジネスパーク駅
地図 http://www.mapion.co.jp/c/here?S=all&F=mapi5015256060930093605

地域、またはスレ別にチームを作ってキックベースボール大会を開催しようと思います。
各地域、スレでチームを作る場合にまとめ役(キャプテン)をして下さる方名乗り出て下さるとありがたいです。
チーム結成の打ち合わせなどこのスレで行って貰っても構いません。(たまに詳細へのレス番リンク貼って貰えるとありがたいです。)
新規の人も暖かく迎えるようにしましょう。
地域は住んでる地域ではなくてもよく出るオフのスレでのチームがある場合そちらに参加して貰ってもOKです。
助っ人を連れてくるのもありです。
ゲーム人数は6人ですが足りない場合は当日に時間空いてるチームなどから助っ人して貰って下さい。
3人以上集まればチームとして参加OKです。二人以下の場合は他のチームに合流して貰います。
チーム人数が少ない場合に他のチームと連合組んで貰ってもOKです。
所属チーム決まってない方も当日来て貰ってチームが決まってない者同士で即席チームを作って貰ったり他のチームに入れて貰ったりして参加して下さい。


試合の待ち時間暇を持て余さないようにブルーシート持ってきてお茶会や飲み会等開いて貰っても構いません。
泥酔は困りますが飲めば飲むほど強くなる人はどうぞ真っ昼間から飲んじゃって下さいw
他にも待ってる時間を潰せるような物があるといいですね。

初めての方もオフの常連の方もみなさんどんどん参加して下さい〜

ルールについて>>97 >>98 >>99

79 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★